2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【和製】‥SOUL STEP‥【加齢】

1 :サタデー名無しフィーバー:2007/07/31(火) 07:28:40 ID:V6aXhivz.net
お前等、熱き思いを語ってください。
Get Ready!

245 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/22(水) 22:01:06 ID:vx+oOKxP.net
SEOULって何だ?
お前は中学生レベルの英語も書けないのか?
ちゃんと中学に通ったのか?

246 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/22(水) 22:19:24 ID:af84R3zF.net
↑シャレのわからない中卒だなwww

247 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/22(水) 22:27:52 ID:MOxJ84BV.net
てめー踊れねえから、ひがみだろ!

248 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/22(水) 22:33:05 ID:MOxJ84BV.net
学歴だと?こいつらださくて、話にならないソウルの話何もしらねー、ウジ虫気持ち悪い!

249 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/22(水) 22:42:04 ID:e/VPUlFc.net
みんな優しいね、踊りの話以前のアホにかかわっても釣れたくらいの
オチで終わるだけですよ
みんな中卒しているよ義務教育だものね
このいやらしさは、ちょっと前に書かれていた「高野」か
また、2ちゃんねるの中卒アイドルを狙っているのか

250 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/23(木) 00:13:44 ID:JPPAvDmf.net
>>231 さん、リアル世代の方ですね。
>>232>>234>>235>>240 ウザい、消えろ!
ソウルを感じるのに中卒も院卒も関係ない、また15歳だろう
と50歳だろうと垣根はない。 あの時代の曲で踊るならフリ
ーもステップも関係ない。

未来に残しておきたいのは、当時の名曲・佳曲(決してA級定
番ひっとだけではなく)とそれに関わった人達の熱い思い。
それが和製ステップだろうと直輸入だろうと関係ない!


251 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/23(木) 02:44:19 ID:ikLQqpXx.net
231は74年〜84年の話をしているが、
78年くらいは世界的にディスコたてノリブームだな。
その頃60年代シュープリームスで踊られてたソウルシーシーとかを
なぜかたてノリ曲で踊ってるやつらいたけど
ほとんど昨今のパラ系ステッパーと変わらなかったな。
こんなん未来に残してもしょうがないと思うが...w

80年くらいは関東は和製は竹の子増殖だったぜ
暴走族崩れの竹の子があちこちで問題起こすので各地で出禁になってけど
こいつらも未来に残るのか?w

252 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/23(木) 03:57:21 ID:80GDx+Pe.net
世界は一家、ステッパーはみな穴兄弟!

253 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/23(木) 04:59:43 ID:xYvfseSb.net
70年代に多少いたステッパーも後半には曲が変わって
ほとんど姿を消しているな。
六本木スクエア、新宿東亜でステッパーなんていたって少人数で
どちらかといえばソウルではサーファー系が多く
新宿ではソウルトレインの影響でハッスルなども流行っていた。
盆踊りやってた暴走族はディスコはガキの行くところで引退したことを
誇ってた時代だぜ。
その頃ステップが流行っていたなどという231は当時妄想中か
どこかの田舎ものだなw
当時、東北でたてノリ曲でソウルシーシーの変形踊ってる箱の映像があるが
せいぜいそのあたりだろ?
そんなんをリアルだとか思ってる250も関東の人間じゃないなw

254 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/23(木) 08:01:29 ID:VinmzRft.net
>>253は、今は無き、回顧的店のDJか店員だな
リタイヤしたが、返り咲いて吹いている

当時は、流行なんかコロコロ変わっていた
76年くらいにパッと流行ったオカマダンスは、衣装まで凝ってた
78年映画サタディ・ナイト・フィバーにあわせた様な床証明と巨大
ミラーボールの東亜会館シンデレラではステップじゃなくてゲット・
ダウンをやる奴がいた
東芝EMIの世界ディスコ・ダンス・コンテストがあったからだろう

ハッスルは75年の発売だろ、裏書の男女ペアの簡単ステップを今でも
踊るのがいる

サーファーは80年代に入ってだろ、車に板をボルトで留めている
六本木の奴の記事なんかあったな
竹の子は79年以降でステップじゃ無くて振りだろ

中卒ネタと同じ、毎回関東ネタの狭いアホな奴
まともに就職してれば、社会人のコミニケーションや良識があるから
関東ネタに粘着はしないだろうがな


255 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/23(木) 08:13:28 ID:VinmzRft.net
>>253は、DJや店員でなく、単なる聞きかじりで吹いてるだけだな
暴走族が吹くなど、東北でどうたらなど何処から仕入れたのか自作か?
自作の妄想話に関東を付けりゃ気取れると思っているのか

256 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/23(木) 09:07:51 ID:l+nhwnev.net
254,255は当時
たまに東京来てキョロついてた
ビルボ誌マンセーの地方オタ。ぷ

257 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/23(木) 09:19:50 ID:KQ9etW4q.net
254までは雑誌なぞった跡がちょとズレてるが、
255は現場に行ってても誰にも相手されてなかった感じだな...
所詮地方オタか?w

258 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/23(木) 09:23:12 ID:VinmzRft.net
キョロパー>>256>>257が貧しくオタってます
他には?ぷ

259 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/23(木) 09:41:44 ID:zNQWiyU1.net
>>258
そういうあんたはDiscoに行ったことがあるんか?

260 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/23(木) 09:57:39 ID:VinmzRft.net
>>259
あんたは?

261 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/23(木) 10:48:14 ID:zNQWiyU1.net
>>260
50越えてるんでね、当時はそれなりに通ったよ
あんたは質問に対してオウム返ししか出来ないってことは踊り場に行ったことはないわけだ

262 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/23(木) 18:46:22 ID:6j+vxgxE.net
こんちわ、たまたま読ましてもらったけど何か激しいやりとりですね。
せっかく立上げて頂いてるんで最初の趣旨に戻って見たらどうですか?
自分もそういえば新宿あたりでステップを踊ってた時があったなあなんて思い出してきましたから・・。


263 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/23(木) 21:51:58 ID:JKTfoZKL.net
>>260 だが、当時はかなり遊びまわり、そのおかげで店にスカウト
され働き、地方進出で地方都市のディスコ数店の責任者もした。
同じように50も過ぎていれば、全国にSOUL好きダンス好きが
いることは判っていよう。
今は、関東の実家に戻っている。
可愛がっていた後輩がまだ踊りに行っているので、話しは聞きいて
いる。


264 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/24(金) 07:20:54 ID:Z5cc8H3A.net
盆踊りもいればパンキン、ロッキンもいるなw
当時はディスコダンス、ファンキーフルーツなどと言ってたな。

http://www.youtube.com/watch?v=O2HkpZQZKMs

265 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/24(金) 07:39:42 ID:U9NSYjNU.net
同じ人がうpした動画だけどこれいいね
当時を思い出せて懐かしいよ
セクシー・バスストップをまた見れるとは思わなかったw

DISCO DANCE
http://jp.youtube.com/watch?v=1efc2-QQNUY

266 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/24(金) 08:34:24 ID:90LHdfpm.net
>>261
>>261
>>261
>>261

50超えて2ちゃんってどうよwww
もっかして、ニコニコも会員?
世の中変わったって言うか、普通に恥ずかしいだろw

267 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/24(金) 08:56:35 ID:U9NSYjNU.net
>>266
初めて個人用のコンピューターが出来た
1980年代前半からパソコンやってりゃ
50歳越えてるのが普通にいるだろ
ちなみに俺は1982年に出た富士通FM-7からパソコンやってる
http://ja.wikipedia.org/wiki/FM-7

ここはお前の通ってる学校じゃないんだそ
学校じゃそうやって同級生をはやすのが通じても
社会人相手だとお前がただの【馬鹿】だと思われるだけだぞ


268 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/24(金) 10:13:04 ID:jPlOzgfL.net
264の頃は世界に羽ばたいていた日本人もいたなw

http://www.youtube.com/watch?v=-g3-_bZFCWs

269 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/24(金) 11:01:15 ID:U9NSYjNU.net
>>268
1979,World, Disco Dance finals  SETSUO YAMAKUNI JAPAN って、
1978年、第一回世界ディスコ・ダンスコンテストで優勝したテディ団かと思ったら、
それとは別の人が踊るファンキーフルーツなんだね

270 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/24(金) 11:22:39 ID:yFK3vwRH.net
せっちゃんは団さん優勝の翌年世界大会で4位だったと思った。

271 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/24(金) 14:01:07 ID:90LHdfpm.net
>>267
>>267
>>267

2ちゃんで毒づいてる50代は普通に恥ずかしいだろ。
つうか、句読点ひとつ打てない50代って・・・・・
しかも、無駄な自慢・・・・
お約束の上から目線・・・
さらにお約束の妄想癖w

他の50代ステッパーもこんなのなの?
ステッパー終わってる・・・orz

俺はアンチステッパーではないけど、これから50代らしきステッパーには
気を付けるわw

272 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/24(金) 14:20:20 ID:U9NSYjNU.net
>>271
突然喧嘩売ってきてあっさり切り返されたら今度は泣き言か?
お前2ちゃん初心者だろ
いろいろと後付の理屈こねてるけど情けない香具師だなw

273 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/24(金) 20:03:59 ID:IEJt1gJp.net
>>271は極度のキモオタヒキ夏厨ですから勘弁してやってつかぁさい

274 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/24(金) 23:22:56 ID:lcdmjV6/.net
>>271 vs >>272 のバトルは悪いが272の方に肩入れができる。
>>266=271はもし>>263と同一人物だったら相当な食わせ者だが・・・。
(多分、違う?)
50才がステッパーだったり、2chの書き込んでいても誰も何も
文句は言えまい。また言う権利もあるまい。
また、ふざけた書き込みには人間として当然反感はあるだろう。

このスレは最近「当時を知らずに滅茶苦茶を書く輩」が多いので
どうしても喧嘩腰になってしまうのは272の同年代として心情的
にも判る。


自分が独自で数えたメジャーなステップは新作も含め今では90
種類以上ある(下手したら100を越えているかも・・・ダンテリ
のHPでは65種だか更新されていないし、ダケステはカウント
されていないし・・・)。

それでも当時から踊っている人は、幾つかは見覚えがあるので短
時間で対応可能なのだが、クラブ世代の若い人には数回ダンクラ
に足を運んだだけではとても全てを覚え切れるものではないので
は?
(例え覚えられても掛かった曲とマッチングされられず、周りが
 動き出すまで暫くつっ立っている状況ではないかと)

そう言う古参の人達にフロアを牛耳られるのに対しムカつく気持
ちは判らないでもないが、このスレはステップの話を深めるスレ
だと思うので、ステッパー叩きは過疎化している「SOUL D
ANCE」スレでやって欲しいと思っている。

275 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/25(土) 06:58:14 ID:Vj3+P5E/.net
映像見ると70年代後半はステップやってるのは
東京、大阪以外の地方都市だな。

当時、地方は東京の1〜2年遅れの流行だったから
東京でステッパーがいたのは70年代半ばくらいか...

そんな島国の一時期流行った味噌も糞もいっしょの
和製ステップ100も集めてるオタはキモいなw

世間見失って薀蓄リーダーになりたいのか?

276 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/25(土) 07:12:56 ID:5H/t1Ru3.net
274おもしろくない。
どうせなら、こうゆー面白い薀蓄語れよ。

http://www.youtube.com/watch?v=khH2utH66sg

277 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/25(土) 11:09:52 ID:uB+q4L8t.net

年がら年中、ヨウツベに張り付いて動画ウプしているお前も相当キモオタだよwwwww

278 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/25(土) 11:26:48 ID:tYIR/fBX.net
>>275 ステップはフィギュアと違い「金で集める」物
でも「コレクション」でもない。
知っているか否か、踊れるか否かだけ・・・。
そういう意味では脳トレ、知的ゲームに近い。記憶の
善し悪しも問われる。 お前にできるか? 厨房。

279 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/25(土) 13:11:17 ID:ESV2OUuC.net
>>277
お前全然わかってないな
1978年に個人でVTR持ってる人なんて極少数だぞ
80年代になるまでのVTRはとんでもなく高かったんだぞ
その当時の放送録画なんてとてつもなく貴重な資料なんだぞ

自分に人間的な中身が全然無いから他人を批判することしか出来なくて
自分は何もわかってないし、想像力も理解力も無いって証拠

280 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/25(土) 13:31:13 ID:+NOMzW+2.net
278は北朝鮮行ったら腰抜かすなw
マスゲムマンセーな収穫の舞を知的脳トレなどと思い込んでるあふぉ

281 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/25(土) 13:39:18 ID:0Mtfyu/s.net
今の時代はヨウツベは紙と鉛筆みたいなものだな。
277は字も書けない中卒。
皿でも洗ってろ。便所掃除も忘れるなよwwwwww

282 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/25(土) 13:54:10 ID:tYIR/fBX.net
>>280 お前は北朝鮮人か? 行った事があって書き込んでいる
んだろうな? マスゲームに参加して踊った経験があっての書
き込みなら尊重してやる。
単なる脳内妄想で書いているなら、失せろ!
こっちは70年代からステップもファンキーも踊っていて書き
込んでいる。 経験で物を語っているんだよ!


283 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/25(土) 14:24:33 ID:fOT8EBZn.net
日本でマスゲムすなよー。
同盟国の米帝に敵視されたら困るだがよー。
非国民

284 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/25(土) 14:41:55 ID:ESV2OUuC.net
>>283
板違い
お前、マスゲームって名前しか知らなくて本当のマスゲームを見たこと無いんだろ
マスゲーム批判するなら創価板でやれ
http://adsl-web-shop.hp.infoseek.co.jp/souka.wmv

285 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/25(土) 15:37:58 ID:5Kw8UUVY.net
なんて美しい!知的ゲームなんだ!!ぷ

http://jp.youtube.com/watch?v=gHM5qTpKQUo

ステップ間違えたら便所掃除だなw

286 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/25(土) 17:36:34 ID:tYIR/fBX.net
>>285 お前は間違えたら強制労働収容所送りだな。

287 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/25(土) 20:49:01 ID:uB+q4L8t.net
>>279
>>281
ん?1978年あたりにvideo持ってるのがすごい?十分わかってるよ。
しかも当時はβ方式が主流になると言われていて、金持ちはみんなβmaxだったってのも知ってる。
でもねぇ〜・・・、キモオタのコレクション見せられて「スゴイだろ!」って迫られてもねぇ。それってやっぱアキバ系のノリでしょwwwww
「豚に真珠」とか「猫に小判」とかいう突っ込みはやめてね、それもキモオタアキバ系っぽいからwwwww
超過疎スレのsouldanceスレなら皆「スッゴ〜イ!」って賞賛してくれるからそっちにウプしたら?
皆さん、こいつらやっぱ真性の病気らしいですよ。ちょっとホント黄色い救急車呼んでくれよwwwwww


288 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/25(土) 21:12:21 ID:2GU8DcmG.net
287みたいな突っ込みどころ満載なヴぁかが多いから
みんなこっちに書いてるだけだろw

歴然とした事実より
突っ込まれる爺の妄想の方が面白いのあたりまえだろwww

289 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/25(土) 21:43:30 ID:MgQrhnVS.net
おまえら、なんか画策してんじゃねの?
流れが妙だぞ。

290 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/25(土) 21:51:02 ID:2K+/OMVX.net
↑突っ込まれそうなステップオタが動揺してる。ぷ

291 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/25(土) 22:12:14 ID:ArNbAS0Z.net
インチキステップオタvs映像オタ

木魚のリズムでチーン♪

292 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/25(土) 22:40:30 ID:bYElTp1B.net
爺の妄想はアルコールや加齢で劣化するけど
映像のほうが劣化すくなそうだな...
映像オタの勝ち!て感じかな?www

293 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/25(土) 22:55:44 ID:22882E5U.net
酒と加齢で劣化した爺の妄想が薀蓄頼りに猿山の取り合いか?
口臭がにおってるぜ。みっともねぇな

294 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/26(日) 01:01:33 ID:ONFazw/y.net
おまえら、なんか画策してんじゃねの?
流れが妙だぞ。


295 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/27(月) 08:17:02 ID:ahYtnd/+.net
>>274
俺は20代代表として勝手にいわせてもらうが、それは少し感覚が違うな。
俺らからみたら、オヤジと同世代の奴が俺らと同じようなしゃべりをするのを見ると痛いよ。
わかる?
表現が下品だし、逝ってることが厨房とかわらない。

脳内レベルが同じなら、年上だからってリスペクトする必要ないじゃん。
敬って欲しかったらそれなりの態度ってもんがあるんじゃないか?
ここのスレみてると、ステッパーは50になっても、脳内20代ってことがよくわかる。

時が止まっているのか?知的な成長が止まっているのか?
いずれにしろ、世間一般の50代のイメージとはあきらかに違う。


296 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/27(月) 08:47:26 ID:hzs7oILD.net
だから中卒は治らないんだってwww

297 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/27(月) 14:23:18 ID:AbFjKdO7.net
もともと70年代にインチキステップ踏んでたのは
暴走族や愚連隊のアンポンタン。
勉強せんでも年だけとれば偉くなれると思い込んだあふぉの集まり。
リアルなどと薀蓄こいてる年寄りステッパーなんかと関わってると
馬鹿がうつるだけ。

298 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/27(月) 16:42:32 ID:ahYtnd/+.net
>>274さん

>そう言う古参の人達にフロアを牛耳られるのに対しムカつく気持
ちは判らないでもないが、このスレはステップの話を深めるスレ
だと思うので、ステッパー叩きは過疎化している「SOUL D
ANCE」スレでやって欲しいと思っている。

気持ちはわからなくも無いけど
そのためにテンプレって言葉があるんですよ。
もし、スレ主があなたが意図したのと同じ考えならテンプレを書くべきで
無い以上、ソウルステップに関する意見。
それは、あなたのような意見やアンチな意見も許されるってことなんですね。
それを、自分本位に「スレの流れはこうだ!」って決め付けることが
既に2チャン初心者扱いとか、いい年して・・・って意見がでてくるのも理解したほうがいい。

もし、当時を懐かしく思う人たちや、ソウルステップの向上のためのスレが欲しいなら
>>274さんが自らテンプレ持参ですれ立てすればよろしい。

299 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/27(月) 21:18:07 ID:DGUFYy5V.net
だから中卒は読み書きできないんだってwww

300 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/27(月) 22:35:40 ID:vXW/eurt.net
>>295>>297 274 だがスレの上の方から読んで頂くと判るだろう
が、私は2ch語は殆ど使わず相当「固い」文体で事実と感想のみ
を書いている。(だからIDが変わってもバレバレになっているが)

また、当時は「暴走族」でも「愚連隊」でもなく、極普通の高校生
だった。名は明かせないが今はとあるメーカーに勤務している。

それでもソウル・ブラックミュージック・ディスコサウンドは今で
も好きだし、ステップもファンキーも踊るし踊れる。

あまり想像と妄想だけで人間性を断定して頂きたくはないものだな・・・。
他にもマジメで立派な人物のステップ伝承者は大勢居るぞ。
また「リスペクトしてくれ」とは言わないが、少なくとも無用なコキ
下ろしと蔑視だけは(人間として)止めて貰いたい。
犯罪者でもなければ刑法に触れる事をしている訳ではないのだから。

前にも書いたけれど、この書き込みに当時を知る者が少なく、しった
かの若年が多いのは一体何でなんだろう?と思っているよ。
だから肝心な話が盛り上がらない。だんだん愛想が尽きてきた感じ。

>>298 確かに自分本位かも知れないが、余りに非道な書き込みが多い
ので、つい・・・。 どうも書き込んでいる人が同じ様なので新スレ立て
ても結果は見えている気がする。

過剰反応は反省するが、ここに顔を出した事が間違いだった様だ。



301 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/27(月) 23:00:18 ID:NHcpMj9W.net
>>300
常駐して叩いているのは3人
執念でステップダンスを叩いてるから話し合いは一切通用しない相手だよ
執念でやってるから新スレ立ててテンプレ書いても完全無視するのは間違いない

302 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/27(月) 23:14:00 ID:qrDzajtE.net
>また、当時は「暴走族」でも「愚連隊」でもなく、極普通の高校生

箱代はどうしていたんだ?
ずいぶんと金持ちの家だったんだな。
当時通いつめてた人間は、今でもそうだろうが
高校なんて最初から行ってないでバイトしながら踊り場行ってたか
そんな生活で学校もドロップアウトした中卒ばっかりだったぜ。
それでも75年くらいまでは少数だったが、
その後の世界的ディスコブームで中卒は爆発的に増えたな。
国の治安も悪化したのは言うまでもない。

303 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/27(月) 23:23:59 ID:n5hdnYRT.net
>も好きだし、ステップもファンキーも踊るし踊れる。

自分で言ってておかしくね?ぷ

突っ込まれてもしかたないなw

ようつべあたりにあんたの踊りうpしてみそ

304 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 00:03:24 ID:MBmMzq0u.net
>>302 公立校だったのでバイトはできたよ。またゲットは300円、Voneは
フライヤーを持っていれば500円だったし・・・。(それでも今の貨幣感覚
だと1500〜2000円だったかな?後はレコード代に消えた。勿論親か
らの小遣い、お年玉も殆ど突っ込んだ。コンチだ何だカンダで洋服代も掛か
ったなぁ。幸い(?)彼女は居たので箱ナンパ→ホテルと言う金は余り出な
かったが・・・)
勉強はソコソコ。確かに失う物もあったが今となっては得た物の方が多い気
がしている。

>>303 嫌なこった!見世物じゃないんでね。逆にお前がダンクラ箱やイベに
出てきて俺を探し出してみろよ。 


305 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 00:11:28 ID:2HImcmfH.net
ほう
昼間バイトで夜ディスコ
学校行くヒマなんかなかったろ?
学歴詐称系中卒か?www

306 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 00:23:30 ID:MBmMzq0u.net
>>305 だめだこりゃ。 幾らディスコ好きだったとは言え365日
行っていた訳がない。 当時は土曜はメチャ混みなので避けて平日
の代ゼミから新宿と言うのが流れ。
バイトは週3〜4日・・・しかし、なんでこんな事バラさにゃならん
のか? 我ながら釣りに引っかかってるな〜。 

もうレスしないで、他の話題に振ってくれ。


307 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 00:30:07 ID:MBmMzq0u.net
306 だが、詐称じゃない証拠。 当時の代ゼミで受けて
いたのは「前田の物理」と「水町の数学」。
知っている人、手を挙げて・・・って、もろスレ違いだな。

308 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 00:44:22 ID:sJkvcvQM.net
1970年の高校進学率は85%   大学進学率は26.8% 53〜56歳
1974年の高校進学率は91.9% 大学進学率は34.2% 49〜52歳
1978年の高校進学率は94%   大学進学率は31.9% 45〜48歳

だから、中卒のみを捜すほうが難しい、高校中退も当時は珍しい時代だった

あまりに根拠の無い誹謗中傷は情けないよ

当時は今より真面目な人が多く、中学・高校からディスコかよいの人は
全体の人数が多くて、極少数でしたよ

新宿でも朝まで営業の時期は朝30000人くらいディスコ帰りでした
もともと酒を置いているから、20歳すぎて行く人の方がはるかに多かった
家庭での親の躾(しつけ)もうるさかった時代ですね
でも、ディスコは面白かった

309 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 00:56:52 ID:MBmMzq0u.net
やっとまともな方が出てきてくれた・・・涙。 その極少数の1人です。
当時の高校の仲間はノーマルな人はニューミュージックやロック・ジ
ャズに傾倒する所、何を間違ったのかソウルミュージックに溺れ(き
っかけはテンプスでした)挙句高1の夏からディスコ通いが始まりま
した。

当時と今との最大の相違はディスコの扉を開ける時の「ワクワク感」
が桁違い。 最新のダンス音楽とステップを仕入れ、パーティで披露
→英雄視。止められませんでしたね。



310 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 00:57:34 ID:MBmMzq0u.net
やっとまともな方が出てきてくれた・・・涙。 その極少数の1人です。
当時の高校の仲間はノーマルな人はニューミュージックやロック・ジ
ャズに傾倒する所、何を間違ったのかソウルミュージックに溺れ(き
っかけはテンプスでした)挙句高1の夏からディスコ通いが始まりま
した。

当時と今との最大の相違はディスコの扉を開ける時の「ワクワク感」
が桁違い。 最新のダンス音楽とステップを仕入れ、パーティで披露
→英雄視。止められませんでしたね。



311 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 00:58:18 ID:MBmMzq0u.net
すみません、ダブリました。


312 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 04:23:57 ID:b79VV3XI.net
なるほど
ある時期、ある場所で希少な盆踊り人口がいたわけだなw

ただ、その情報が少なかった当時の文化が、
今になって明かされた多くの記録と比べると
違和感があるので若者は年配に不信感を抱くわけだな。

ソウルのダンスとは。。。などと大上段に薀蓄ぶらないで
自分たちの頃は。。。などと昔話に終わってればまともなおっさんと
思われるわけだ。

ま、そいう人たちが崇める当時の大御所と呼ばれる爺さんとかが
台場の看板勝手に使って猿山に上ろうとしたりするので
なんか胡散臭い爺たちだくらいに見られるのは仕方ないというのも
あるけどな。

313 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 04:35:46 ID:dpMyuv9X.net
ソウルソウルと念仏唱える
レコードオタの婆が、踊ってみせりゃただの盆踊り

てのが増えてるのが問題。

70年代前半
ベトナム戦争にあえぐアメリカでは
黒人の貧困救済運動の高まりなどにともなって
ソウルカルチャに注目が集まった。

当時、情報が少ない日本では
アメリカのアフロアメリカンの文化を
見よう見まねで真似ることが若者のトレンドとなっていた。

そんな中で日本では誤った和製ソウルカルチャができあがり
和製の先駆者を大御所などと崇める傾向が根付いてしまった。

ソウルを上辺だけ誤って真似た日本の文化は
日本人特有の盆踊りと化してしまって、
本来のブラックカルチャの精神とは大きくかけ離れてしまっているので
真似しないように。

314 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 04:47:06 ID:038f0Nv1.net
おじさんたちに大切な言葉をおしえてあげる。


それは


「するー」


2ちゃんやるときは肝に銘じたほうがいいですよ。
頭くる人間にまともに相手しても無駄。

あんまり釣られてると2ちゃんスキルが低いとか言われるよw

で、だんだん2ちゃん脳になってくる。

すべてが、疑心暗鬼。
とにかく挙げ足取り。
いつも、重箱の隅つつかないと気がすまない。
とにかく、悪いのは在日と層化w

今の2ちゃんに昔のネットイズムを求めるのは無駄です。
顔を出したのが間違いなんじゃなくて、スルーする技術が不足していただけです。
あと、基本テンプレ以外の人は荒らし認定されますからそれを管理人に訴えることもできますよ。
いわゆる規制です。
それ以外にもアポーンしたりと、細かな技はあります。
最大の技は、自分の話に強引にもっていくことです。関係ない奴は氏ね!ってやっときゃいい。


315 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 05:18:18 ID:97+SiUiy.net
↑関係ない奴は氏ね!

中卒のインチキソウル婆が錯乱?
なら関係あるな、、、www

316 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 05:30:31 ID:kC8/ARWM.net
>>300
>バレバレになっているが
望んでるんだろ?コテハン使えば?自意識過剰なじじいなの自覚してる?

>あるメーカーに勤務している。
>
>それでも
>今でも
どんだけ〜?自意識を起点に種別する見識は直らないだろうね。

>あまり想像と妄想だけで人間性を断定して頂きたくはないものだな・・・。
はい。そのままお返しします。
あなたは自分の知らない世界にタイしては妄想と断定を繰り返していることを自覚しなさい。

>この書き込みに当時を知る者が少なく、しったかの若年が多いのは一体何でなんだろう?
あなたは全てを知る全能ではないでしょ?
一部の期間・地域しか深く体験してないのは普通なんだから虚勢を張るのは止めろよ。

>だんだん愛想が尽きてきた感じ。
それを言うとお互い様という世界が見えていない人格を晒してるのと同じだよ。

>確かに自分本位かも知れないが、
多少は自己分析出来てるんだね。その通り。でもそれにあなたは自己満足している様相。

>余りに非道な書き込みが多いので、つい・・・。
そうかなあ?あなたにゆとりが無いだけで、そして私もあなたと同じで、つい、あなたに・・・

>ここに顔を出した事が間違いだった様だ。
最後に捨て台詞を吐くのは犬のションベンと同じ行為。
この最後の締め台詞があなたの総体を現しているんだよ。

317 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 05:44:12 ID:kC8/ARWM.net
>>306
>幾らディスコ好きだったとは言え365日

そんな年を1,2回は過ごしたリアルが出てこないから
こんなぼんぼん親父に若者が噛みつきたくなるんだろうね?

代ゼミ?
そんな金すら無い家庭に育ちながらもディスコには通い詰めた若年時代を過ごしたリアルよ出てこい!!

>>300,304,306,307,308,はどんだけのリアルだというのだ?
何を誇張したんだ?己の人生演歌の花道かい?

>>312.313
同意!!
あなた達のバランス感が普通だと思う。
自分の見識だけを決して押しつけていない書き込みは好感持てます。

>>314
だね!



318 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 05:44:47 ID:p2+mn7UP.net
300程度のオタはふつーに世間知らないだけで
あんまり突っ込んでもおいしくないな。。。

もっとすげぇ勘違いのインチキソウラー
出てこいやぁ!!

319 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 05:56:54 ID:kC8/ARWM.net
>>310
>当時と今との最大の相違はディスコの扉を開ける時の「ワクワク感」が桁違い

↑それ、あんたのチンコの角度に比例してんだよ(爆笑

320 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 06:03:55 ID:Lo/JnH48.net
>そんな金すら無い家庭に育ちながらもディスコには通い詰めた若年時代を過ごしたリアルよ出てこい!!

無理だろ。
そんなやつらは学校やめて読み書きできないまま大人になってたり、
頭逝っちゃってる都営の母子家庭婆だろうからな。

319はナイスショットだなw

321 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 08:27:54 ID:sJkvcvQM.net
連続で中身の無い、書き込みだね
書き込みを比喩して書き込んでいるが、意見にも情報にもならない
面白くない、幼稚な頭のストレスのウダウダですね

ネットオタクが必死で絡みたがっているが、社会経験が少ないのか
みごとに悲しすぎる、クサすぎる、本当にプーンと臭い

30代後半前後の薄っぺらな人生が見えますよ

322 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 08:48:37 ID:XJR6w/Ok.net
321は自分を棚に上げて人の文句たらたら。

O型またはB型のしょぼいこそ泥タイプだな

323 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 09:25:54 ID:sJkvcvQM.net
派遣の仕事も無い、ネット難民さんしょぼい知識で大変ですね
面白いから続けて
O型?B型?血液型の話なら日本人で多いのはA型ですよ
棚上げは、得意技ですか
自分の人生を、その年まで棚上げにしてませんか

324 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 10:15:50 ID:VgoorFqd.net
↑必死だな。ぷ

325 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 10:34:20 ID:sJkvcvQM.net
↑終わり?ぷ

326 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 11:13:00 ID:kC8/ARWM.net
>>321
>書き込みを比喩して書き込んでいるが

おまえ大丈夫か?
比喩???

引用というんだよ。

ネット以前に日本語から学んだ方がいいな。
比喩とは で検索しな。

327 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 11:40:56 ID:eiRacWPx.net
ひゆ 1 【比▼喩/▼譬▼喩】
物事を説明するとき、相手のよく知っている物事を借りてきて、
それになぞらえて表現すること。
その方法により、直喩・隠喩・換喩・提喩・諷喩などがある。

いんよう 0 【引用】
(名)スル
古人の言や他人の文章、また他人の説や事例などを
自分の文章の中に引いて説明に用いること。
「古典の例を―する」


三省堂提供「大辞林 第二版」より
http://dictionary.goo.ne.jp/

328 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 11:48:18 ID:eiRacWPx.net
引用はしてないな
この場合は比喩と表現した方が適切
>>326は中学の国語からもう一度勉強し直そうwwww

329 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 12:01:06 ID:sJkvcvQM.net
比喩は語を説明するのに、他の語を借りて表現することである。
分かりやすい、印象的な効果がねらいである。

低俗な言葉(語)を並べて煽りたいだけでしょ。
おまえ本当に大丈夫か?引用に達してないよ。
引用に達した書き込みをしてね、>>326 お勉強、頑張ろうね。

330 :バリバリ20代っす:2007/08/28(火) 12:36:05 ID:kC8/ARWM.net
ほー
では、どの語句が、どれを比喩していたといいたいんだい?

さらに聞くが

>>321
>連続で中身の無い、書き込みだね
>書き込みを比喩して書き込んでいるが、意見にも情報にもならない
>面白くない、幼稚な頭のストレスのウダウダですね
>
>ネットオタクが必死で絡みたがっているが、社会経験が少ないのか
>みごとに悲しすぎる、クサすぎる、本当にプーンと臭い
>
>30代後半前後の薄っぺらな人生が見えますよ

はどこが成熟した大人の中身のある情報としても価値ある意見なんだ?
この書き込みは社会経験豊富な40代以降の濃厚な人生を送った者の書き込みなのか?

ぷーんと匂うのは同じなんだがねえ。

331 :バリバリ20代っす:2007/08/28(火) 12:43:54 ID:kC8/ARWM.net
ちなみに

投稿された文章の転用等
投稿された文章・内容の著作権は・・・・・・願います。
また投稿文にも著作権があるのですから、許可なく転用することは出来ません。
返信(レスポンス)をつける場合のように「>」マークを使用の上での明らかな引用文は転載やコピーとは主旨が違いますので問題ありません。

レスアンカー記事引用
誰に対しての書き込みかを分かりやすくする為の機能。
いくつか前の記事に対して返信する時には必ず利用して下さい。
スレッドの中で引用を行う場合、コメントの中に下の例のように書き込みすると、
その番号の記事が自動でリンクされます。

>>5 → 記事No.5を参照可能。
>>5- → 記事No.5以降すべてを連番で参照可能。
>>5-8 → 記事No.5〜8までを連番で参照可能。

332 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 12:50:28 ID:ik6RV8LB.net
そんなの関係ねえ!!

俺たちゃ所詮ステッパー!!

333 :バリバリ20代っす:2007/08/28(火) 12:52:08 ID:kC8/ARWM.net
三省堂提供「大辞林 第二版」には記載ないかもな(笑

引用をする時には?
相手の手紙の返事や、ホームページの内容に訂正をいれる時には、その文章を引用します。
その時には、どこが引用部分かをわかるように、「>>」「>」などの記号(引用符)を文章の先頭にいれます。
この引用符をつける作業は、メールソフトによっては、返信を選ぶと自動的に行ってくれます。
しかし、不必要な部分まで引用する必要はありません。その返事に不必要な部分は、その部分を削除しておいた方がいいです。(たまに全文そのまま引用している人がいますが、あれは読みづらいですよ)

また、引用部分と、自分で書いた部分の区切りがはっきりと分かるようにすれば、読みやすいです。
具体的には、引用部分と、本文の行頭を数文字ずらす、もしくは引用部分と本文の間を一行あけると、かなり読みやすいです。

さて、今日も仕事にあぶれたからどこかで難民しながら暑さを凌ぐか・・・
生保でももらえりゃあなあ。
立正佼成会とかで受給指導してくれっかなあ?

334 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 13:09:41 ID:sJkvcvQM.net
加齢臭は20代でもするもんです
かなり臭ってきます、まわりが臭くて迷惑
いじめないから、ハズレないで、身綺麗にして

335 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 13:20:20 ID:XFqmThNp.net
sJkvcvQM
中卒のわりによく読み書き覚えたなw

336 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 13:21:39 ID:sJkvcvQM.net
本当に20代か?ですが貴方は、臭う
常識ある方たちは、匂うです
年齢に関係なくダンス、ソウルの匂いがしないですよ

337 :バリバリ20代っす:2007/08/28(火) 13:49:02 ID:kC8/ARWM.net
小さい頃、ボクを捨てて浮気相手の元へ去ったパパに
“ファンキードライバー”を教えてもらいました。

ブッブーッ、ブッブッブーッ っと

パパは民社党員でステップの達人でしたが、それ以来、
人が信じられなくなり、ステップダンスが嫌いになりました。
今、ネット難民しながら、霊友会でインナートリップしています。
ここのおじさん達もさぞ素敵なトリップをしながら書いているんでしょう。

お手々とお手々を合わせて、なーむー
ステップ踏んで、なーむー妙法蓮華経
細木先生のご親族からお墓が買えるようになりたいです。

338 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 14:13:27 ID:W/iR1RPu.net
337面白いwww

339 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 14:15:58 ID:WpvxSmnC.net
sJkvcvQM
は頭逝ってる婆のにおいがするな。

340 :バリバリ20代っす:2007/08/28(火) 14:56:33 ID:kC8/ARWM.net
>>338
失礼な! σ(`´メ∂
実話なのにー (;。;)

>>339
まだローションの世話にはなりません。

341 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 15:00:39 ID:038f0Nv1.net
祭りかよw
面白いのは、やっぱ高齢者って人の意見に耳を傾けない。
多分そういう感覚がなくなっているんだろうと思う。
だんだんと頭が固くなってきている典型ですね。
はいはいっていっときゃいいのに説得力の無い反論するから
みな面白がって煽る。

するーしろって胃ってんじゃんw

俺はポッパーだからステッパーの人たちと微妙にかぶるんだよね、楽曲が。
70年代も好きだしさ。
でも、ステッパーの人たちはフランクって言葉を知らないんだ。
皆で楽しくすごせばいいじゃん。何故にそんなに排他的なんだ?
俺らだって、六斤やヒップホップの人たちとなかよくするよ。
お互いに認め合いはぐして酒も飲む。
求める道が違っても所詮世間から見たら同じ土俵だろ?
いわば仲間じゃん。
じぃさま性質は常に高いところから目線でものごと見るから
寄ってこない奴は敵!みたいな感覚に陥るんじゃないの?

そこんところどうおもうのさ?

342 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 15:07:14 ID:sJkvcvQM.net
残念、若いよ
友達がバーのオーナーやってて、よく踊り場にも行きますよ
知りたかったら、背中に「2ちゃんねる」て書いた服を着て
踊り場にきてね
素敵だったら声をかけるわ


343 :ほんとは十代:2007/08/28(火) 15:20:12 ID:kC8/ARWM.net
>>342
>友達がバーのオーナーやってて、よく踊り場にも行きますよ

友達がバーのオーナーやってると、踊りに行きやすいという意味か?

友達が居酒屋の皿洗いやってて、よく踊り場にも行きますよ でも良いんだべ?

意味不明

344 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 17:18:38 ID:RBw2rrMG.net
sJkvcvQMは「ソウル、ソウル」なる念仏を唱えてレコ集めしてるが
リズム感ゼロ踊りブサイク、頭逝ってる大女のにおいがするな。

345 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/28(火) 20:28:12 ID:Qeb2Ny+L.net
341
ポッパー、ロッカーはソウル曲でソウルのダンスを踊るが
ステッパーはソウル曲で盆踊りを踊る。
遺伝子が異なっているので相容れないのでは?

168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200