2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソウルステップ最高!2

313 :サタデー名無しフィーバー:2021/01/21(木) 11:29:37.25 ID:w/ov60nS.net
それぞれに思想、哲学があって良し悪し、好きずきもあるんだろうが
当時の若者は色んな要素から時代の刺激を受けたってことだな。
音楽だってそのひとつ、ジャズ喫茶に溜まりマイルスやコルトレーン、
セロニアスモンクを聴きあさる奴ら、ジャニスにジミヘン、ドアーズや
グレートフルデッドにしびれる奴ら、それにオーティスやJB、
テンプテーションズにシュープリームスで踊る奴らとリアルで
様々な文化が入り混じってたんだよな。

それに比べ多感な青春時代に何もなく遅咲きに感染したおっさんって
何なんだろ?自分の時代に自分がないから昔のことをやるしかないのか?
そして昔のことをけなし批判もする。生き方そのものが変わってるからか?

総レス数 1002
493 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200