2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【踊り場・ディスコ愉快な仲間たち】

1 :サタデー名無しフィーバー:2021/08/05(木) 15:03:00.69 ID:kcd9zeF8.net
<テーマ>
わかってる人達で語り合うまともな体験談。
遊び感覚がいっぱい、新人気スレッドの登場です!

クソ店、ダサ客、イモイベ 酷評上等(ケラケラ^^)
今更わけのわからないこと言うやつお断り。
スレ違い、余計な話は禁止。イカれた嘘や妄想も厳禁。

Do The Funky Broadway!GOGOGO! ざまあ見やがれ

70 :サタデー名無しフィーバー:2022/03/27(日) 22:15:53.77 ID:eEwA21LQ.net
>>68
変態おっさん高校生。。

71 :サタデー名無しフィーバー:2022/03/28(月) 12:21:42.13 ID:dT/ZwbTY.net
>>69
高校生の街なんて東京中見たってないと思いますが?

72 :サタデー名無しフィーバー:2022/03/28(月) 19:17:31.83 ID:3Vys6dHs.net
センター街はコギャルの聖地だったが?

73 :サタデー名無しフィーバー:2022/03/28(月) 20:58:23.37 ID:dT/ZwbTY.net
>>72
あの通りだけね。

74 :サタデー名無しフィーバー:2022/03/29(火) 02:46:04.60 ID:UmGiByRm.net
結局、新宿にしろ、渋谷にしろ、オッサンだけの街ではなく、若者の街でもあるので、オッサンの街とか若者の街って綺麗に色分けできる街は無いってことだね。
でも、まあ、渋谷、原宿は若者の街だし、巣鴨は高齢者の街だね。

75 :サタデー名無しフィーバー:2022/03/29(火) 13:53:06.34 ID:rM5Yq1jJ.net
では、お金持ちの街、貧乏人の街、ヤクザの街、在日の街はどこなんですか?

76 :サタデー名無しフィーバー:2022/03/30(水) 00:28:23.63 ID:rUV3tuAi.net
ヤクザの街といえば、やはり規模では歌舞伎町でしょう。
歌舞伎町は昔から住吉会が支配しています。
六本木は稲川会本部、赤坂よりに住吉会本部があります。
池袋は極東会本部があり、住吉会の力も大きいです。
上野や浅草は松葉会がいますね。

77 :サタデー名無しフィーバー:2022/03/31(木) 13:10:26.18 ID:dgAz086g.net
新宿も池袋も住吉なら幸平一家がbPでしょうか。
山口組もけっこういるとか?・・

78 :サタデー名無しフィーバー:2022/03/31(木) 18:09:48.44 ID:SCtu5HUk.net
東京で在日の街といえば荒川、三河島、枝川辺りでしょうか

79 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/01(金) 17:07:00.14 ID:bL48v6Jm.net
>>78
あとは麻布十番ですね

80 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/01(金) 22:31:19.25 ID:q+q/s3WL.net
https://www.youtube.com/watch?v=p7L7k6JF1Bs
地方しょう患者

81 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/02(土) 00:53:36.84 ID:dqsv+hOl.net
H氏、動画投稿しまくりだな
自宅は止めたようだがw

82 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/02(土) 11:45:26.99 ID:LYCrDNeS.net
はRDは高卒で仕事帰りにまこから習った最近の爺さま、だから下手もくそも
自覚がないW

83 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/02(土) 13:25:00.27 ID:VvjjIHb8.net
ヘタの自覚があるオマエはエライw

84 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/02(土) 16:28:34.60 ID:ncMORVUo.net
昔遊んでなかったからって
いい大人がこれじゃ踊り場の恥だよ。コンポラのマスク動画なんて
ホントいい趣味(´・ω・`)

85 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/02(土) 17:36:05.56 ID:0bZ6MBM8.net
>>80
ああ、これは醜悪だわ。。
なんでこれをアップしたのだろう

86 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/04(月) 09:20:46.78 ID:EWqPsoir.net
60代、70代のシニア男性と40代の中年おばさんが集まる場所がディスコだよな

87 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/04(月) 22:08:36.24 ID:80pQt5CN.net
まあ、リアルに拘るならそうだわな。
50代の小僧が来てると場が白けるわ。

88 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/04(月) 23:47:44.36 ID:FacXsQ+b.net
リアルだろうが遅咲きだろうが
今更ディスコでどうこうなんて
普通じゃない。

89 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/05(火) 08:27:50.76 ID:nCWlyVkk.net
例のウンコ漏らして以来ディスコ通いを諦めたお爺ちゃんが悔し紛れに言ってるのかな?

90 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/05(火) 12:17:58.51 ID:dA4o8oSq.net
最近のことぼやいてもしょうがないですよ。
ある程度スレに沿うなら当時(60年代〜80年位)の
ディスコ体験談やエピソードが聞きたいです。

91 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/05(火) 12:41:28.68 ID:IwOVQKCa.net
今週末は反社が主催のイベントがありますね

92 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/06(水) 13:30:21.33 ID:+k48a++z.net
>>80 なにこれ?
ダンテリで撮影したバブルガムのPV用でやってた踊りでしょ?
真似しても下手だから醜いだけ。

93 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/06(水) 23:36:06.63 ID:yB1wwSIB.net
>>92
アレ、若かりしニック、マイコー鶴岡やドン勝本が
キレキレのソウルシーシー踊ってたな

94 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/07(木) 00:56:57.94 ID:U0u9aFWA.net
>>93
若かりしってあの時点で
とっつぁんもいいとこだろ(笑)

95 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/07(木) 01:00:02.31 ID:STf/b2Zx.net
>>92
振りっていったってキング・オブ・ソウルはサビに指さしてクラップ2回みたいな手振りを入れただけで、基本ソウルCCを踊っているだけだから上手いも下手もない。

96 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/07(木) 12:52:17.71 ID:rBTPqDLJ.net
>>95
この素人映像がとにかく酷過ぎって話だろ?

97 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/07(木) 14:05:30.41 ID:4kaYFR1S.net
>>89
華麗にスルーされてて大笑い(笑)

98 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/07(木) 20:24:55.37 ID:uygvosNo.net
>>80
ネジ巻くとクルクル回るだろ!左にいるヨイヨイがそれだ

99 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/07(木) 23:58:32.30 ID:tWiUEOVD.net
小林克也似のMさんをディスるのはよせ

100 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/08(金) 01:41:42.47 ID:B0iiYvnC.net
>>97
「大笑い」が口癖の脱糞さんがスルー出来ずに呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン(笑)


爆笑wwwwwwwwwwwwwww

101 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/08(金) 16:17:38.94 ID:soGNzaXC.net
>>100
そう言うのもうやめて
disco体験談教えて下さい

102 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/09(土) 21:03:01.57 ID:X7oD/fKu.net
女性をとっかえひっかえステージに上げていちゃついているコンポラブラザースに青モーでチヤホヤされたかったのに誰からも相手にされなかったお爺ちゃんが嫉妬して何度も書き込んで酷評しているってこと?

103 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/09(土) 23:39:58.19 ID:pjoQc7+d.net
たしか70年の前半ごろだったか?
原宿の表参道よりだったか、
明治通りも近い辺りにあった
踊り場ご存じな方いますか?

104 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/09(土) 23:46:50.01 ID:XlX0+S+A.net

よく行ったけど、何で

105 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/09(土) 23:50:16.32 ID:XlX0+S+A.net

よく行ったよ、何で

106 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/10(日) 12:37:21.40 ID:u3zvSTbV.net
>>105
103です。そうでしたか!
店名なんでしたっけ?
先輩がスタッフにいたので、‥

107 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/10(日) 15:17:46.99 ID:4FtQmIso.net
>>104
よく行ったって、
そもそも原宿にディスコなんて
あったっけ?まぁあのころの店は
持って3〜4年位だったからね?
早ければ1年ちょっとで潰れた。
GETやMUGENみたいに10年とか
それ以上続いたのは珍しい。

108 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/10(日) 18:29:13.19 ID:Sh5AuX9G.net
>>107
御存じないんでしたらわざわざしゃしゃり出て来て関係ない薀蓄語んなくてもいいです。

109 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/10(日) 18:58:21.81 ID:wmT/qQ/y.net
イベリア?

110 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/10(日) 19:52:39.43 ID:u3zvSTbV.net
>>108
何か恨みでもあるの?
そう言う態度やめて
貴方はご存じなの?
普通に語り合いましょうよ。

111 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/11(月) 10:40:06.78 ID:Qj1EIre+.net
>>109
イベリアなんて懐かしいです。
久しぶりに名前聞きました。
割と新しめだけど結構
流行ってましたね。

112 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/11(月) 12:14:06.94 ID:OQp9teTQ.net
>>104 >>105
何でよく行ったなんて大嘘言うんだよ

113 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/11(月) 15:35:39.91 ID:HEOzj/wQ.net
懐いです。

114 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/12(火) 21:36:04.38 ID:pEfxw1f8.net
>>108
ここは当時の薀蓄語り合うスレッド
なんで宜しくです。

115 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/12(火) 21:58:26.48 ID:0EV7zcUt.net
宜しくです。

116 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/12(火) 23:49:40.49 ID:hjlm28Dx.net
原宿のディスコについての薀蓄が全くない人がなぜ原宿にディスコについて薀蓄を語るのか全く意味不明ですね(笑)
当時の薀蓄語り合うスレッドなんで質問者の求める情報について情報の無い方がしゃしゃり出て関係のない薀蓄を語るのはご遠慮ください。宜しくです。

117 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/13(水) 10:59:35.84 ID:IYpiiVZY.net
>>116
人に食ってかかるようなことでもないと思いますが遠慮って何故いけないんですか?

118 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/13(水) 12:13:24.60 ID:xL5EZKWg.net
>>117
貴方も訳の分からないこと言ってないで、さっさと原宿のディスコの薀蓄を語りなさいよ。

119 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/13(水) 13:32:18.88 ID:IYpiiVZY.net
>>118
私に当時の原宿情報はありません。
聞かせて頂きたい側です。
貴方様はどうなんです?

120 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/13(水) 14:57:16.32 ID:7+M8eyKX.net
>>116関係ないのにしゃしゃり出
たのはどう見てもアンタだよ(笑)

121 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/13(水) 22:07:28.17 ID:4MpJw5mI.net
>>111
御徒町や錦糸町と同列じゃね

122 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/14(木) 12:24:37 ID:ic4zK4Cg.net
ぷはぁウケル

123 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/14(木) 16:12:05.19 ID:eJCirAfu.net
>>106
最近はこのスレが一部を除きマトモな賑わいなのかな(笑)
明治通り近く?それって「アレックス」だろ。それと駅から参道歩いた右のビルの
何階だかに「ゲットレディ」って店があった。60年代にピーターが
ゴーゴーボーイ(ガール?笑)やってて芸能界にスカウトされた店ってのも
原宿だったらしいよ。

124 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/15(金) 18:27:06.34 ID:MsatBarH.net
>>123
おお! ア!ア! アレックスです!思い出しました!
客がパルビと少しかぶってたけど東京っ子の知る人ぞ知るソウルディスコです。
K太さんって言うヤンチャで有名な先輩がスタッフにいてその同じ日大付属高の
1年下にT岡君(マイケル)がいて彼もアザーや大使館で遊び、その後は知っての
通りです。アレックスはマイナーで短かったけど内容は中々カッコ良かった
記憶があります、有難うございました!

125 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/17(日) 00:26:57.47 ID:gxVDagB3.net
当時の会話って村社会的で
地元感の強いにおいがする。
それはしょうがないことか、、

126 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/17(日) 15:04:02.07 ID:rHOTrnhV.net
>>125
自分はスクエアビル以降なので
その前の話は貴重です。
それに東京の一部の若者たちの
やってたこと、村社会ですよ。

127 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/18(月) 01:29:04.74 ID:08FPkrru.net
トンキン土人のキッズの半島系の儒教的縦社会

128 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/18(月) 11:57:16.00 ID:0g/H1Cl8.net
当時の人達のやっていたことを後になってからまた同じようにマネて楽しんでる
のはナニ社会って言うの?

129 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/18(月) 15:05:09.08 ID:HB38R+6s.net
>>123
ピーターがスカウトされ起用された
映画「薔薇の葬列」は当時としては
タブーな世界、あの雰囲気は
衝撃でした。

130 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/19(火) 11:52:28 ID:xrDynjoH.net
 ↓

https://www.youtube.com/watch?v=EteaHqdX6hU

131 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/19(火) 14:06:08.04 ID:JFb4fsOr.net
>>128
それは社会性が無いってこと

132 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/20(水) 09:37:25.62 ID:lPAt6uA+.net
>>128
昭和レトロブーム

133 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/20(水) 23:17:30.35 ID:Pi5fHiIJ.net
>>124
キングオブソウルでマイケル氏も
勝本氏やニック氏と同じで昔DJ
なんかやってたんすか?

134 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/22(金) 14:04:42 ID:v9wReL7u.net
>>133
彼はDjとかじゃなく踊り子の方だよ。
エンバシーの最初のころたしか従業員やってた、Discoはそれだけだと思うよ。
ドン勝本とはそのへんがきっかけなんだろうけど年はだいぶ下だよ。

135 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/23(土) 15:40:02.88 ID:TUsGkHMi.net
川端康成の伊豆の踊り子のモデルは
どこで踊ってたんですか?…

136 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/23(土) 20:54:58 ID:+W9XsLBS.net
伊豆じゃね?

137 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/23(土) 23:36:25.01 ID:+PoHT+h4.net
>>136
そうだから「伊豆の踊子」
って言うんだよ。

138 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/24(日) 01:21:23.63 ID:7mdiLiyR.net
>>135
川端康成は伊豆の踊り子をモデルにして「伊豆の踊子」を書いたから
伊豆の踊り子のモデルは伊豆で踊ってたんだよ。

139 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/24(日) 13:34:13.25 ID:Zi7FHjne.net
https://www.youtube.com/watch?v=hvjiDE1qo5k

140 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/25(月) 13:02:22 ID:JJfvpYpF.net
黒人が多く溜まってたディスコに来てた人ってみんな踊り上手かったんすか?

141 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/25(月) 15:50:13 ID:KdXsHidl.net
当時ブラザー達が遊びに来た場所は
主に赤坂、六本木が多くムゲン、ハレム、アフロレイキ、ソウルエンバシー等はその中心だったけど、そこの常連の日本人が必ずしも踊りが
上手いわけじゃないと思うよ。
ただステップはやらないし、かかる
曲が黒人向けだから踊り方とかが
他店と多少違うって感じかな。

142 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/25(月) 18:15:22 ID:JJfvpYpF.net
>>141
ファンキーグルーヴって奴ですね?!

143 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/26(火) 16:14:46.75 ID:pOdueFAT.net
>かかる
曲が黒人向けだから踊り方とかが
他店と多少違うって感じかな。

どんなのがかかってどんな風に違うの?

144 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/26(火) 21:07:39 ID:RDCIeb2s.net
なんだかめんどくせぇスレッドだな

145 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/26(火) 21:55:02.20 ID:PBB6V8NR.net
恋愛ってめんどくせぇ〜もんなんだよ

146 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/27(水) 01:14:33.99 ID:EUCJfjKJ.net
>>141
踊りの上手い下手は個々だけど新宿や池袋に通ってる同世代とは明らかに種類は違ってたよな?遊び感覚も身なりも財布の中身までもがな。

147 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/27(水) 15:27:37.63 ID:ipWuHuY/.net
>>143
彼らの好きなのってパーラメント、バーケイズ、スレイヴ、コモドアーズ、
コンファンクションみたいなファンクバンドやクルセイダース、
ブラックバーズ、トムブラウン、G・ワシントンJr、ジョージベンソン
と言うようなジャズフュージョン系の音なんだよね。
スタイリスティックスとかヴァンマッコイ、スリーディグリーズ、
バリーホワイトみたいにポップなヒット曲なんてぜんぜん受け付けなかったし、ジョージマックレーのロックユアベイビーとか流行りのフィラデルフィア
サウンドなんかもダメでした。
だから踊る感覚も違ってくるしおおまかには自由にってことなんだろうけど。

148 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/27(水) 18:59:00.73 ID:4nuzQHay.net
>>133
昔(70年代)はDJをやる人間は大体踊れる
人間だった。
だから、チャチャの曲を連続とかスケーター
を連荘で掛けると言う様な事はなかったね。
逆に踊れないDJは(少なかったけど)バカ
にされたもんだ。

>>147
不思議な事にシルバーコンベンションの「
フライロビンフライ」だけはミュンヘンサウン
ドなのにブラック好きの人にも受けてたな。
あとはドナサマーの「アイフィールラヴ」も
何故か黒系の店でも良くプレイされていた。

149 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/30(土) 18:41:01.27 ID:dIksQINg.net
KC&サンシャインバンドで
ブラザーが認めた曲って
「ゲットダウントゥナイト」だけ。
ハレムでもエンバシーでも何故か
かかると踊ってた。その後の
「ザッツザウェイ」は日本人が
踊るのシラ〜っとして見てたな。
大ヒットしたけどアハアハとか
あー言う感覚ダメみたい(笑)

150 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/30(土) 18:42:21.94 ID:dIksQINg.net
KC&サンシャインバンドで
ブラザーが認めた曲って
「ゲットダウントゥナイト」だけ。
ハレムでもエンバシーでも何故か
かかると踊ってた。その後の
「ザッツザウェイ」は日本人が
踊るのシラ〜っとして見てたな。
大ヒットしたけどアハアハとか
あー言う感覚ダメみたい(笑)

151 :サタデー名無しフィーバー:2022/04/30(土) 23:53:38 ID:kXi4Ngkz.net
銀座マジック!!!
最高です!!!

152 :サタデー名無しフィーバー:2022/05/01(日) 13:49:02.95 ID:YbjF5VT6.net
>>151
マジックって80年代に六本木の
スクエアビルの少し奥のB1にあった
割と流行った店だけどそれとは
違うの?‥

153 :サタデー名無しフィーバー:2022/05/01(日) 14:40:11.02 ID:5rAvIX9b.net
銀座マジックは銀座鶴千の名前
が変わっただけの店で、六本木
にあった店とは関係ないです。

154 :サタデー名無しフィーバー:2022/05/01(日) 16:01:10.25 ID:YbjF5VT6.net
よく知りませんが当時の話では
ないと言うこと?

155 :サタデー名無しフィーバー:2022/05/01(日) 17:14:22.17 ID:5rAvIX9b.net
151は恐らく先週か先々週に
行って「マジック、最高です」
と言っている物と思われます。
サクラじゃない限り…ww

156 :サタデー名無しフィーバー:2022/05/02(月) 14:39:25.11 ID:Oy3suy4P.net
154です。
今銀座にマジックと言うお店があるんですね?!
今は東京に住んでいないので中々行けないと思いますが
最高!というくらい、どういうお店でどんな方々が遊びに来るのでしょう。
ご存じの方がいらっしゃれば参考までに教えて下さい。

157 :サタデー名無しフィーバー:2022/05/03(火) 09:48:03.79 ID:fXFEJ/6L.net
151が何をもって「最高」と言ったのかは分かりませんが、自分からすると「狭い」「煙い」「銀座からも新橋からも遠い」で最高と言う評価にはならないところです。

158 :サタデー名無しフィーバー:2022/05/03(火) 15:35:11.09 ID:PZCbBYam.net
>>157
そう言うことじゃなくて基準となるのは内容でしょ?あるべきお店の方向とかスタッフやDJのクオリティとかお客の質とかのランクと言うかが
評価のポイントだよ。
メシ屋だってどこにあっても本当に
旨くて価値があれば行くんじゃない?

159 :サタデー名無しフィーバー:2022/05/05(木) 19:47:58.02 ID:5L7JvyS3.net
で、その銀座の何たらって店、
何がどう?どこがどう?
いいのかどうかをはっきりさせて、
けじめつけないといけないだろ?

160 :サタデー名無しフィーバー:2022/05/06(金) 01:08:22.53 ID:43WdSLlH.net
けじめってなんだよ?
任侠映画を観過ぎた昭和脳のチンパンジーか?

161 :サタデー名無しフィーバー:2022/05/06(金) 12:03:48.64 ID:a8EqUFsH.net
物事には始まりと終わりがあるもんなんだよ。
中に浮いたような状態で実際どうなのかもわからんような
それこそケジメのない話なんて最初から出すんじゃないってことだわな。

162 :サタデー名無しフィーバー:2022/05/06(金) 20:16:34.66 ID:W0ORJvn5.net
最高どころか最低なやつですね(笑)

163 :サタデー名無しフィーバー:2022/05/07(土) 02:19:30.63 ID:Xvx0SSRH.net
今の歌舞伎町で第一線とか言われてるやくざなんてチンケなシノギの
揉め事で滑ったの転んだのしてる
喧嘩程度しか出来ない奴ばかりだろ?

164 :サタデー名無しフィーバー:2022/05/07(土) 17:20:32.52 ID:D3L34Okk.net
デスコデ踊りたかったな

165 :サタデー名無しフィーバー:2022/05/11(水) 13:00:50.02 ID:liGtqeAn.net
田舎の人は来ないでください

166 :サタデー名無しフィーバー:2022/06/10(金) 18:43:29.52 ID:prJi5WMO.net
>>100,150

167 :サタデー名無しフィーバー:2022/07/21(木) 22:18:50.16 ID:k8i1rFOY.net
https://youtu.be/MihYjUo4z_Y

168 :サタデー名無しフィーバー:2022/07/31(日) 12:05:08.50 ID:bfN+65O5.net
https://youtu.be/56D8JhjF5ZM

169 :サタデー名無しフィーバー:2022/09/22(木) 01:52:28.11 ID:L8QsCV6o.net
渋谷キャンディキャンディのメンバーズカード多分探せば出てくる、ラスカラのキーホルダーとかも!

85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200