2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルミサッシの窓の枠をなんとかしたいのですが

1 :ウホッ!いいDIY・・・:03/05/03 11:16 ID:nym4gOdB.net
中古の住宅を購入して、あちこち自分でなおしているのですが
野暮ったい銀色のアルミサッシをなんとかしたいのすが
どんな方法があるでしょうか?
ペンキで塗ってみようかと思っているのですが

2 :ウホッ!いいDIY・・・:03/05/03 12:06 ID:???.net
交換しちゃえばw

3 :名無しさん@お腹いっぱい:03/05/03 12:53 ID:GNcYsqDH.net
塗ったってこすれる部分は禿げてしまうよ
枠だけなら塗れるけど

4 :1:03/05/03 20:46 ID:uv4s5BrW.net
やっぱり はげちゃいますヨねぇ

5 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

6 :ウホッ!いいDIY・・・:03/05/03 20:58 ID:6Y+3Oqei.net
しーるはればどうよ?

7 :名無しさん@夜のお道具いっぱい:03/05/03 21:40 ID:LM+45Eav.net
剥がれるだろうが

8 :ウホッ!いいDIY・・・:03/05/04 20:41 ID:/RjnvIXu.net
アルミは専用のプライマーを下塗りせずに塗装すると爪でこすっただけでペリペリとれるよ。
(ペーパーかけてもイマイチ)
ちなみにプライマーは扱いが難しいうえにメチャ高価。
屋外用塩ビフィルムなどはよくつくが入り組んだサッシをはるのはかなり面倒。
さて、どうしたものか‥

9 :ウホッ!いいDIY・・・:03/05/12 09:50 ID:???.net
カッティングシートじゃダメか?

10 :ウホッ!いいDIY・・・:03/05/12 23:23 ID:arbIITeX.net
1さんと同じ悩みでつ〜
専門家の父に8さんと同じような事を言われました
(つまり遠巻きに塗るのは諦めろと・・・

じゃあ実費で窓枠ごと交換しようと思ったら
かなり大掛かりな工事になるので覚悟しろと、
どーすりゃいいんだよ〜(泣

11 :ウホッ!いいDIY・・・:03/05/12 23:37 ID:AWCe27Gb.net
アルミサッシ専用の塗料があった!
ホ−マックでみた!

12 :ウホッ!いいDIY・・・:03/05/12 23:42 ID:AWCe27Gb.net
アルミの枠を囲む様に木で枠をつくり、好きな色を塗って固定すると、
「なんということでしょう!」
となります。

素敵にイメチェンできます。

木の幅は5センチ位、広めがいい。厚みはアルミサッシの出位で。

13 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

14 :ウホッ!いいDIY・・・:03/05/13 00:12 ID:gSiAkWi+.net
あ、>>12は外からの見ための話でした。
>>1は室内側からの話だったかな?

15 :カーペンターT:03/05/13 20:53 ID:???.net
>11さんの言ってる
アルミサッシ専用の塗料。
現場でもサッシ屋さんがキズの補修に使っていました。


16 :1:03/05/15 21:55 ID:A8o+C0/a.net
はい 外も内側も、温かみがある風情にしたいのです。

17 :ウホッ!いいDIY・・・:03/05/16 16:56 ID:xqw1swmT.net
サッシの枠交換ってもの凄く高くつきますよね。
こちらは建て付けが悪くなってるんで困ってます

18 :ウホッ!いいDIY・・・:03/05/16 19:09 ID:HxXHho8V.net
>>17
引き戸のアルミサッシは下に戸車がついているんですが、
その高さが少し調整できるようになってます。
プラスの#2の10センチ位長さがあるドライバーを、
サッシの側面から入れて右回しでアップ、左はダウンです。
一番下の見えているネジは枠固定用です。
その上の穴の奥に戸車調整ネジがあるんです。
それが窓の左右にあり5ミリぐらいは上下するので、結構立て付けは直せます。
が、家が傾いたり歪んだり、最初から水平垂直が大きくずれて施工されていると調整が限界になる場合もあります。
ネジが回らなくなったら限界です。

ガラス自体は変形しないし、その周りのアルミ枠も一体となってそんなに変形しないので、
家が歪んだか戸車が辺りがへたったのかなと思いますが。


19 :ウホッ!いいDIY・・・:03/05/16 19:19 ID:WkNVTY1f.net
こないだドイトでもらった本の記事で、
枠に何か張りつけて白くしていた人がいたよ。
まあ貼っても塗ってもいずれは取れちゃうだろうけど、
そこもDIYだと思って楽しむ余裕でやればよろしいんでないのけ?


20 :山崎渉:03/05/22 00:36 ID:???.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

21 :ウホッ!いいDIY・・・:03/05/22 12:32 ID:EyHFA6bu.net
>18
古い家は、建て付けが悪いサッシが必ずあるもんですよね。
我が家(築30年超)もネジで調整しきれないくらい、隙間があく窓があります。
以前建具屋に相談したら、窓枠をばらして、垂直水平を出し、
もとに戻すことはやりたくないそうです。手間だけで儲けがないみたい。
新品に交換するのをすすめられました。
1800×1200の窓で約10万円だそうです。


22 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

23 :山崎渉:03/05/28 15:08 ID:???.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

24 :ウホッ!いいDIY・・・:03/05/31 02:08 ID:???.net
建て直せ


総レス数 316
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200