2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【早朝】ハンズマン好きが集まるスレ【営業】

1 :ウホッ!いいDIY・・・:03/05/22 01:52 ID:VITZNWJa.net
南九州では常識のDIYショップ「ハンズマン」を語るスレです。

大抵の支店が、朝7時30分より営業してるため土木関連の仕事をしてる人にとっては
出勤前に必要な材料を買えたりできて非常に便利。

また、商品を眺めるだけでもスキって人も含め、大いに語りましょう。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:04:55 ID:???.net
熊本ではハンズマンの評判は悪いから、もしかしたらコケるかもしれないな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:32:19 ID:???.net
間違いなくこけるよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:17:28 ID:fvMMJtkC.net
シミュレーション中で、業者の車で駐車場は、ほぼ満車状態。
なのに、バイヤーよりある一角は停めるなとの事。

どうやら都○印刷様専用だとよ…(´ヘ`;)

399 :WWW:2007/07/03(火) 12:22:04 ID:???.net
店に行ったが糞だな。
一族経営…ミー〇ホープみたいだな。
( ´∀`)フハハハハ・・・・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \・・・・・。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:41:38 ID:???.net
正社員がどんどん辞めるようじゃな
先が知れてるな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:33:29 ID:???.net
ミートホープはワロタ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:54:49 ID:???.net
笑い事じゃねーがワラマクタ

403 :偉大なる名無しさん:2007/07/23(月) 18:50:27 ID:???.net
皆さん、今度の選挙には、テレビでお馴染みの朝鮮文化を礼賛して止まず、対テロ戦としてイラク戦争を強力に推進した偉大なる公明党に投票しましょう! お前等みんな馬鹿なんだから、偉大なる公明党に投票してればいいの! 判ったか?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:42:02 ID:???.net
相当ヤバそうな会社だな
そのうちボロが出るかも

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:30:07 ID:???.net
>>393
従業員の募集しているけど集まってるのかな?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:30:23 ID:d9gky1fH.net
福岡のテレビに大野城店と店長が写ってた。
東国原知事の先輩だと言っていた。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:32:17 ID:???.net
>>406
本人の名誉のために言っておく。

東国原知事の「先輩」ではなく「後輩」だ。


人を見た目で判断するのはヨクナイ。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:56:20 ID:6UyOJH0J.net
決算から――6月期、ハンズマン。

売上高は前の期比一一・二%増の百八十四億七千七百万円。
前の期に計上した大野城店(福岡県)の出店に伴う費用がなくなったことから、
経常利益は同五一・二%増の八億八百万円となった。

[8月9日/日本経済新聞 地方経済面]

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:37:14 ID:Hkyh9rx4.net
契約社員は給料安いからな。
だから儲かる。


410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:45:53 ID:KMDwqYXI.net
また、就職雑誌に掲載されていたね。
面接で自己破産は聞くのかな?
これは完全に違法ですから。


411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:07:52 ID:B+xWh/Mb.net
自己破産は個人情報になります。


412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:49:57 ID:t/iMzkCv.net
ハンズマンで流れている音楽、どこも同じだろうか
あのイメージソングじゃなくて、BGM

一昔前のフュージョンなんだけど、USENでは
同じチャンネルがないのです
凄く良いんだなぁ

どこかのゆうせん放送がベースだと思うのですが、
ご存じの方、教えて下さい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:39:49 ID:ncWzt/+f.net
ゆうせんのD11だったと思いますよ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:34:09 ID:LDOMpcHg.net
>>413
ありがとう
モノラルだけどイイ感じです

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:26:19 ID:???.net
ハンズマン熊本2号店のオープン日が決定したみたいですね。
知り合いが言ってたんですが、CMとかあってるんでしょうか?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:17:39 ID:nvZ3vV4h.net
ハンズマンは品揃えは良いが、やはり従業員のレベルが低いね。
配電盤でブレーカーを取り付けるために使う、タッピングねじ(タップタイト)がないかと
聞いたら、まず現物を見て、「これは普通のM4のねじです」とぬかしやがった。
さらに「これはタッピングするねじなのだ」と説明したら、「そんな品物はウチには置いてない」と
抜かした。その後で調べたら、ちゃんとタッピングねじの陳列棚の端に「タップタイト」という
ねじが並んで売られていた。その分からず屋の若い兄ちゃんでは相手にならないので、
上司と思われる少し年長の人にも聞いたが、同じ答えだった。
せっかく商品があるのに、これでは来た客に帰れと言っているわけだから、大変な損失だ。
従業員がバカにもほどがある。


417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:39:44 ID:0SxClOc9.net
契約社員ばかりだからしかたがないよ。



418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:47:35 ID:???.net
採用担当のHさんはいらっしゃいますか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:21:31 ID:pOA33XAf.net
はい!?○口ですが・・・なにか??

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 11:56:50 ID:???.net
説明会は自社の自慢と他社批判を繰り返すのみで退屈なものでした

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:54:13 ID:bKGj3sA0.net
F死ねよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:17:43 ID:O9XX7k6N.net
>>415
今日行ってきたよ
めっちゃくちゃデカイ店だった
何も買わなかったけど

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:38:10 ID:c68X+bHe.net
菊陽店はそこそこ好調らしいね。
次の新店のウワサとかないのかな。


424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:30:13 ID:???.net
平日の昼間っからそこそこ客いたしね
メインの店と建具材の店と分かれてて、メインの方は3階建て
しかもなぜかモスバーガーが2階に入ってた

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:03:10 ID:lnhLMgxl.net
次は都城店、近くに移転でないの

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:59:16 ID:???.net
ハンズマン、安いね。おれ、最近気づいたわww

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:55:22 ID:???.net
>>423
日経MJに掲載されていましたな>菊陽店
経済専門誌に取材されるのは凄いわ。

新店はしばらく無いんじゃないの。
既存店の売上がちと落ちてきてるし、その梃入れが先。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:53:09 ID:CfPKr89s.net
工作室は無料で使えると聞いたのですが、条件はあるのでしょうか?
大野城店に行こうとおもってます。

鉄板に穴を開けたいのでボール盤をかりたいのですが、
ドリルの刃は買わないとダメなんでしょうか?
それとも材料を購入すれば刃も貸してくれるんでしょうか?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:23:05 ID:zF1qUwA7.net
材料を購入すれば、ドリルの刃は工作室にあるのは自由に使用できます。
ただしあまりサイズはないかも・・・ 購入した方が無難。



430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:33:19 ID:7RDz93A3.net
大分店にたまにいくが、従業員がつかまらないね。
たまにつかまって質問しても、なにも知らない。


431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:56:50 ID:7HuRDR45.net
>>429
ども、ありがとうございます。

432 :新店:2008/06/02(月) 17:25:00 ID:dZI89RPu.net
新店は、都城の吉尾店の代替になるそうです。確かHPに出てるんじゃないかな?


433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:13:49 ID:zgxJrht6.net
素朴な疑問なんだけど1階でばら売り品をトレーに入れたまま2階に移動して
ばら売り品をさらに追加して1階のレジで2階分も一緒に支払いとか出来るの?
普通のDIYショップの感覚だとフロアごとに精算なんだけどさ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:31:17 ID:???.net
>>433
出来るんじゃない?
店員に聞いたら「どこでもいいですよ。」って言われたし。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:39:38 ID:JJy4jwND.net
>>434
なるほどサンクス
次行った時にウロウロしてみます

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:35:13 ID:???.net
国分は増床すんの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:51:06 ID:RDuQbboe.net
DIY@2ちゃんねる掲示板の
ローカルルールが設定されました。
このスレはローカルルール違反です。
下記の通り、ふさわしい板へ移動して下さい。

・各ホームセンターの社内事情は「ちくり裏事情板」 へ
 http://mamono.2ch.net/company/
・各ホームセンター・ショップの話題は「通販・買い物板 」 へ
 http://namidame.2ch.net/shop/
・アルバイトの話題は「アルバイト板」 へ
 http://changi.2ch.net/part/

移動無き場合は、削除対象となります。
ご意見・問い合わせはDIY板自治スレッドまで。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047633985/l50

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:32:33 ID:???.net
あげます

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:37:11 ID:QWvEnkZC.net
店内BGMが新しくなってるな
「素敵な時間をありがとう My Husband」かと思ったら「My Handsman」でやんのwww

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 06:23:13 ID:BMB8LAKh.net
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ksplanning/jaws.html
パイロットベアリングプーラー3JAWS〜38mm

↑これハンズマンに3000円以下で売ってますか?


441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:00:58 ID:ol3BcowH.net
それはない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:45:46 ID:JdX9+qVH.net
福岡で2店新しくできるそうだけど、どこか知ってる人いる?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 07:10:29 ID:HFzVWzJt.net
>>441
レス産休

アーマチュアベアリングプーラー(3000円以下)
ハンズマンで売ってますか?

内掛け式の安いベアリングプーラー探してます

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:16:01 ID:16Ph/P1d.net
ハンズマンはほぼ定価売りか2割引程度
安売りやがらくた市の時は安くなるけどベアリングプーラみたいな特工は滅多に安くならんよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 08:57:46 ID:???.net
サービス残業で「慰労金」 ナフコが2億4000万円支給

http://www.47news.jp/CN/200512/CN2005122901000520.html

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:09:12 ID:4xNv+B4t.net
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:11:28 ID:41qMPcCd.net
福岡にあと3店舗たてるみたいだね。



448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:46:40 ID:ckF8+wmo.net
初売り行ってきたぞー
猫用福袋買えなくて残念だった

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:36:32 ID:???.net
宮崎応援age
関東進出待ってるYO。


450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 03:55:40 ID:+NdCislS.net ?2BP(0)
ハンズマン福岡に3店舗新規出店するらしいけど
どこに建てるか知ってる人いますか?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:55:04 ID:rUO4qTgV.net
ハンズマンって電子マネーは使えますか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:05:10 ID:???.net
ハンズマン、いいですね。
大分のわさだ店にずーっと通ってる。
夫がDIYで床や壁紙貼りしたからトータルするとかなり買ったな。
ポイントカード作ってほしいよ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:17:41 ID:hQXQ0H2P.net
地デジチューナー売ってますか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:22:18 ID:tUGrd8UJ.net
新店、福岡2号店(小倉南店;仮称)のお知らせ

当社は福岡2号店(当社 10 番目の店舗)開設に向け調整を行ってまいりましたが、このたび
福岡県北 九州市に大規模小売店舗立地法の規定に基づき、「大規模小売店舗届出書」を
提出いたしましたので、 新店舗の概要についてお知らせいたします。

新店舗の概要
(1)店舗名称 DIYホームセンターハンズマン小倉南店(仮称)
(2)所在地 福岡県北九州市小倉南区大字朽網字草見3194番地21
(3)開店予定時期 平成22年11月
(4)店舗規模 2棟建て(本館、別館) 外

福岡2号店開店後の店舗数 10店舗 (内訳宮崎県…4店舗、鹿児島県…1店舗、熊本県…2店舗、大分県…1店舗 福岡県…2店舗)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:56:12 ID:???.net
千葉県に出店してくれ

456 :age:2010/04/23(金) 23:59:21 ID:K8H77EhI.net
公正取引委員会は22日、下請け業者への支払代金を不当に減額したとして、
下請法違反で九州でホームセンター9店舗を展開するハンズマン(宮崎県都
城市)に対し、再発防止を勧告した。
公取委によると、同社は昨年4月までの1年間に自社開発商品の製造下請け
業者14社に対し、計1025万円の支払代金を減額。「伝票処理料」とし
てファクス発注書1枚当たり50円を徴収したり、実態のない「早期決済奨
励金」名目で、下請け代金から月3%を徴収したりするなどした。494万
円減額された業者もあったという。
ハンズマンは公取委の調査を受け、すでに減額分を各社に返還。「勧告を真
摯(しんし)に受け止め、発注担当者を再教育する」としている。同社はジ
ャスダック上場で、2009年6月期の売上高は約207億円。



457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:46:33 ID:Q2QmwLW6.net
株式会社ハンズマンに対する勧告について
ttp://www.jftc.go.jp/pressrelease/10.april/10042201.pdf(PDFファイル)

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:07:43 ID:B3Jsa5S+.net
いま、福岡のハンズマンの2m単管一本いくら?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 14:18:49 ID:???.net


460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:33:31 ID:???.net
くさみ…

什器搬入…ダルイよねぇ…www

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:20:35 ID:???.net
ちょw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:24:50 ID:jCsRjOKq.net
ハンズマンって働きやすい?

463 :元ハンズマン店員:2010/08/24(火) 17:55:36 ID:gQn/EV6d.net
残業は大幅にはありません。
商品数が多すぎて休憩時間を勉強会につかっても覚えられないです。
(かと言って会社としては商品知識勉強会に対する特別な受講など一切しません)
正直申し上げ 一店舗にプロ級の店員は30名に1名いればよいほうかとおもいます。

・レジ担当はほとんど安い時給のパートを雇用。
(繁忙期のみ派遣社員を使用)
・全店舗非常におかしいことをしております。
⇒正社員(ブロック長)のおもうがままのシフト作成
⇒パート並びに契約社員には雇用契約書にも記載されていない”この炎天下の中就業前に『店舗周辺の草取りなどを強要やれせます』
⇒新品のパーツ備品なきを知っていて展示物としてあげお客さんからクレームがあれば”メーカーの責任”理由つけ

何処の小売業でも多々あることですがハンズマンの現代表は慶応大出のおぼっちゃま
長渕剛と友好関係あり! 462さん 働きやすい場所かどうかは其方がご判断されて下さい。
462さんが女性であれば☆働きやすい かな と(!?)



464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:13:32 ID:jTqwUq2m.net
>>463

アナタ日本語オカシイヨ。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 14:08:49 ID:uNakPzf9.net
女性は働きやすい

466 :元ハンズマン店員:2010/08/27(金) 18:49:58 ID:1abay06W.net
すみません スワヒリ語くらいしか知らない貧しい世代ですので 464さん(ペコ

ハンズマンのよいところ
1.ナフコのようにサービス残業がほとんどない。
2.売る商品が食品でないこと。
3.三交替(7時出/11時出/13時出)勤務。
(意外と融通はききます)⇔店員が多いですから

買う立場(←商品知識に長けた方)
朝一はお勧めできかねますね 11時以降〜19時迄が対プロ級がおります。

まぁ私は既に辞めた一社員です。
契約社員であろうが正社員であろうが 今でも人選などは 筆記試験のレベルの高さや面接に依って
『誰でも採用されるような安易なプロセス内容ではない事だけは言えます』
465さん 頑張って下さい。

現社労士やシンクタンクなど自営を営む貧困な一オーナーより  



467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:07:17 ID:???.net
もうすぐハンズマンのHPのカウンターが100万人になる。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:14:48 ID:???.net
テレビ東京の「カンブリア宮殿」で特集が。
九州じゃBSで見るしかないか。
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/yokoku.html

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:03:42 ID:???.net
今TVでハンズマン特集やってるな
東京埼玉千葉辺りに1件でいいから建ててくれないかね


470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:58:42 ID:???.net
>>469

九州から出るつもりはないらしい。
店舗数もあと3店位しか増やさない計画。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:12:27 ID:???.net
くさみにできてるアレがまさかこんなとこだとは思わなかった
ラッキーなようだな
とりあえずできたら絶対行ってみる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:22:04 ID:???.net
北海道の某ホームセンターで働いている者です
カンブリア見ました
従業員が多いってだけでも超うらやましいです
人件費削られすぎで接客人員いません
今月からは掃除の外注まで削られて私たちがトイレ掃除までやらされています
こんなに少ない人員で働くことが辛くて辛くて・・・
北海道にハンズマンが出来たら間違いなく願書出します

でも広げないほうがいいですよね、きっと
うちは広げすぎて本末転倒な指示ばかりでやってられね〜って感じです


473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:16:38 ID:4ATRIt+N.net
bsジャパンで放送中だよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:14:26 ID:4eTNdgq6.net
>>472
従業員50人くらいで年商50億のホッピーの営業は
その店のトイレ掃除するんですよ
トイレ掃除云々は違いますよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:19:03 ID:4eTNdgq6.net
>>472
っていうかイエローハットの社長や各店で接客を教えてるプロの人も
イエローハットのことを知って掃除させてくださいって朝5時くらいからのトイレ掃除を
1ヶ月やったっていうのに
少し前までエリート扱いだったキャビンアテンダントも今はトイレ掃除もしてますよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:32:21 ID:VBQvFMzr.net
>>466
筆記試験難しいのですか?試験受ける予定なので、
しかもおバカなんで
退職理由は何だったんですか?


477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:17:57 ID:???.net
>>472
やめとけ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:01:22 ID:???.net
山陰地方にもハンズマンほしいなぁ


479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:32:32 ID:3sWsZd8o.net
【レス抽出】
対象スレ:警備業務検定 統一スレ Part12
キーワード:耳

抽出レス数:7

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:37:00 ID:myvhpUrb.net
つぎはどこに店出すのかなぁ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 06:03:27 ID:???.net
ハンズマンは色んな商品が揃ってるから(・∀・)イイ!!
店員さんは大変だろうけど

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 07:56:31 ID:X6vluDz8.net
>>472
石黒ホーマさんですね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:04:04 ID:???.net
朽網のハンズマンは今のところ駄目だな
熊本と鹿児島ではお世話になったんで期待してたんだが
工具関係の品揃えがナフコ辺りに負けてる
腰回り品(サックとか腰袋)は一杯あっていいんだけどね
できたら他社が扱ってないメーカーの工具を扱って欲しいわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 04:38:48 ID:cYt62+6r.net
初売り行くぞー

485 :300株:2011/01/08(土) 11:22:56 ID:21hRW7wE.net
株主としてのハンズマンの良い所は、暴走しない所。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:58:48 ID:J85T1f6Q.net
猫用の福袋少な過ぎるし
犬めっちゃ余ってんのに、猫ないし


487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:15:25 ID:???.net
>>483
朽網で要らないならいつでも小倉あたりで引き取りたい。
せめて都市高速近くに作ってくれればいいのに〜〜

>できたら他社が扱ってないメーカーの工具を扱って欲しいわ
同意。ナフコやグッディに置いてある品物なら置かなくていいとすら言いたい。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:10:12 ID:/LaXRfLZ.net
さすがにナフコには負けてないと思うが

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:55:52 ID:???.net
次は久留米あたりに出店するって聞いた、佐賀と長崎はいつになるのかな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:16:03.47 ID:???.net
前に、軍手片方とかでも売ってくれるとかTVでやってたし
やってくれるだろうとスタイロフォームを1/3くらい欲しいて言ったら
「無理です」と言われた
軍手片手とかネジ一本とかより、よっぽど無茶言うてないと思うんだがな…
やっぱTVだと誇張するんだなと実感。

前にナフコではカットしたやつ売ってたし、ハンズマンは
期待したぶんがっかりしたよ


491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 05:59:13.68 ID:k1cFN5Hs.net
対応した人に寄るところが大きいんじゃねえのかと

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:30:04.76 ID:mXYKMgO0.net
じゃあ俺はコンパネ1/3カットで売ってくれとか、鉄骨1/3カットで売ってくれと言ってみようかなw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:10:30.36 ID:???.net
大分の某ホムセン(ナカ○マ)がハンズマンのチラシをパクッてた件はどうなったの?
それにしても、見事(?)なまでのパクリだったね。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:42:21.03 ID:L0LJHox1.net
早朝のパンは、作業員ではなくても貰えますか?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:16:04.37 ID:e5m9uamZ.net
決算セール今月末?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:02:15.98 ID:???.net
コンパネ売り切れ、再入荷予定なし。。。

総レス数 1000
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200