2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

地下室を作ろう

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:29 ID:kw974HN9.net
地下室を作りたいと思ってるんだけど、情報交換しましょう。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:47:26 ID:???.net
>>40
防水できれば、 問題なし。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 14:30:51 ID:???.net
10年くらい前だけど、既製品を埋めるだけでいいやつがあった。せまいけど
カラオケぐらいならできると思うんだけど、値段は30万位だったと思うよ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:48:14 ID:???.net
防水コンクリートで基礎打って、壁はブロック積んでいく途中にブロックと
土の間に防水モルタル詰めていけば防水もバッチリ?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:46:49 ID:???.net
防水処理には
コンクリート外側防水
コンクリート内側防水
コンクリート二重壁防水
完成品コンクリート埋め込み
防水鉄箱埋め込み


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 16:17:30 ID:+biU1pMs.net
age

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:51:09 ID:???.net
戦時中は防空壕を自分たちで作ってたみたいだけど、
どんな風に掘ってたんだろ・・・

空襲時に入るだけだから居住性なんか考えてなかったんだろうな・・・

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:12:50 ID:???.net
>>46
まず、深い穴をほり、その上に木材で屋根をつくり、土をかぶせる。
ただそれだけだよ。


48 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:04:51 ID:???.net
>>47
おぉ、レスThanksです。
崩れたりしなかったんでしょうか?


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:10:23 ID:???.net
>>48
47じゃないけど、崩れた。
何の知識も無い人たちが、ただ穴掘っただけってのが多かっただろうからね。
オレが子供の頃まだ防空壕が何ヶ所か残ってたけど、
「危ないから入っちゃ駄目」って毎年夏休みの注意に載ってた気がする。
そういえば今の子供って防空壕知らないんだろうな…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:00:49 ID:???.net
実際は爆風や焼夷弾による火災から守るためだけだから、直撃食らえば、まぁ助からない。
無いよりはマシという程度。



51 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:33:55 ID:???.net
うん、うちの祖母さんは逃げ込んだ防空壕に直撃食らって死んだらしい。
大きい防空壕で、奥の方にいた女性が皆亡くなって入り口近くの男性が助かったとか。

・・・えーと、何の話してたっけ?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:58:22 ID:???.net
>>49-51
レスありがとうございます。
今の日本では直撃弾の心配はいらなさそうですが、自然に崩れてもこまりますよね〜

微妙にスレ違いですね。スミマセン

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 10:02:50 ID:qCeeTYxF.net
堅くて掘れません。


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 11:33:28 ID:BxTe2tHO.net
バックホー使えよ。
リースでな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 12:26:50 ID:???.net
>>54
地下室なので、家の地下です。


56 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:56:56 ID:uYvqmvga.net
北朝鮮の穴掘り職人たちなら平壌までトンネルを造ってくれるぞ。
手引きの代償に床下を使わせたらどうか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:22:54 ID:RxbY7idW.net
所沢在住ですが、昔この辺の農家の庭に必ずと言っていいほど芋類貯蔵用の
穴蔵があった。構造は至極単純で3〜4m程の縦穴を掘って底の方で十字に
掘るというものだった。
中へ入るときはブロアで空気の入れ替えをしないと窒息死する危険も孕んでいる。


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:58:30 ID:O3MOkmSI.net
これは利用できないかな?

http://www.jhnet.go.jp/tech/tech/tec/tec_03.html

http://www.daiwa-cres.co.jp/products/culvert/freebox/freebox.htm

カルバート、というもので、暗渠という地下水路のためのものだ。
フツーのコンクリートよりは耐水性もありそうだけど???

59 :名無しさ@お腹いっぱい。:05/02/20 01:38:47 ID:???.net
これは高いだろ。普通の鉄筋コンクリの地下室が坪50万だからな〜

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 11:46:26 ID:???.net

_       _
 │     │
 |_■_|
コンクリ流して■の土かき出すの、どう?
手掘りで一部屋分の土をってのを考えたら鬱


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:08:10 ID:???.net
>>60
それを言うな。今半部屋分の土をかきだしたところなんだ。1年半かけて・・・。


62 ::05/02/20 16:32:13 ID:???.net
_           _
 |        |
 │        │
 |■ __ ■|
 │■|orz l■│
 |■l■■■l■l

>>61超がんばれ

自力でしっかりとしたものつくるとしたら、余裕のある土地にユンボで掘って、
って無理です技術も資産も意思もありません
「地下室を作ろう」だからってコンクリから自力でこねろとは糾弾されないでしょ?
三階建て地上二階地下一階より、基礎下地層はさみの空間の方が正当?diy的には。
いやいや、露天手掘り以外はdiyじゃないような気がしてきた。
なんかここの住人資格十数種装備重機器所有の動かしまくりでもちをまきまくりなツワモノぞろいなのですか?


63 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:12:58 ID:???.net
>>62
昔ユンボで地下室掘ってみたけど、難しいわ。
壁面が崩れるし、掘ったつちは上に上げれなくなるし、ユンボ自体、出れなくなるし。
ユンボ一台だと3mで限界

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:17:44 ID:???.net
うちの場合、取引先の人が自分で地下室作ってたな。
でかいユンボで深さ5mの穴掘ってコンクリ流して平らな床面を作ってそこに
JRの貨物コンテナを設置し、鉄筋を張り巡らしてコンクリを流し込んで作った。って
言ってたな。

かなり堅牢に出来てて防音性能もかなりのもので、非合法的な事が
楽しめるらしい。なんなのかは教えてくれなかったが。


65 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 06:05:21 ID:HtK+74p/.net
自分で地下室を作ったとして、その上はどうしますか。
駐車場とか庭にするか。
家を建てるとしたら、それも自分で作る?

66 :名無しさ@お腹いっぱい。:05/02/22 10:42:17 ID:???.net
作るのはいいけど、解体が大変そうな気がするのはオレだけか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 17:56:31 ID:???.net
なんで解体すんの?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:52:45 ID:bTfV9Vtq.net
>>64
一体どこから入るんだ?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:47:49 ID:???.net
穴掘ってる皆さん、残土処理はどうされてます?
3m角の空間でも27立米、大型ダンプ3,4台分くらいの土が出てきますよねー?


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 05:15:16 ID:HfvDb4Ji.net
普通に土捨場。近所のを知らなかったら、探すのもDIYだな。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 11:20:14 ID:???.net
>>64
それはナイスアイデア!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 13:41:09 ID:???.net
オレ一応プロ。でも地下室ってつくったことない。で、やってみた。
2mが限界ね。ユンボで。敷地に余裕無いと出られないわ、崩れるわで結構大変。
1回出そうとして転倒したし。
残土は知り合いの空き地にそっと入れました。許可とってね。で、敷地内にさらっとまくと
結構無くなります。

やってみたいのは排水ますのようなリング状のバカでかいのを地面に置いてその仲へ
ユンボ置いてほりまくり。そうすると段々下がってくるからそのまま壁にする。
完成したらラフターか自力でユンボ出して床コンクリと天井を仕上げる。
あ〜だれかやらしてくれないかなあ。。きっと楽しいと思うんだが。


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 20:00:15 ID:???.net
>>68
中に入った状態で埋めてもらうんだよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:49:03 ID:sekjflAC.net
>>72

> やってみたいのは排水ますのようなリング状のバカでかいのを地面に置いてその仲へ
> ユンボ置いてほりまくり。そうすると段々下がってくるからそのまま壁にする。
> 完成したらラフターか自力でユンボ出して床コンクリと天井を仕上げる。
> あ〜だれかやらしてくれないかなあ。。きっと楽しいと思うんだが。

掘った土はどこへ?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:14:26 ID:???.net
どこって外に出すしかないじゃん

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:13:22 ID:7J/16sto.net
どうやって?ってことだよ!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:42:19 ID:EhGaNxIg.net
ユンボでダンプに積むんじゃないのか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:52:34 ID:???.net
掘った土は枠の外へだせばいいじゃん?ユンボのアームって
結構高い所まで上げるんだよ。つまり自分の立っている地面よりかなり深く掘れるというのは
その分高く振り上げられるということ。

ユンボで掘って下がりきったところで自力とかで出たら今度はその廻りに
とっ散らかった残土を、出したユンボでダンプとかにつめば良いじゃん?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:32:42 ID:???.net
>>78
それは、無理。
DIYくらいだとせいぜい0.2立米バケットクラスしか使わんだろうし、
これだとどうにか3〜4mくらい届くかな、といった感じ。
穴の中で掘ったとしても土を周りに積み上げるんで、地上でダンプに積むやつが
もう1台は欲しいところ。
しかもこのクラスでも重量は3t超えるんで吊り上げるならラフターが必要かな?
斜路を作るとしても1:1くらいの勾配でも2m超えると上がりきるのは結構大変。

あと、穴掘るときには水処理をナメちゃだめだよ。
雨養生は忘れずに。
底に水溜まったら汲出さない限り水は簡単には出てっちゃくれませんよ。
すぐに出て行くようならそれはそれで大問題ですが。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:46:46 ID:j/TcW1Wc.net
>>79
> すぐに出て行くようならそれはそれで大問題ですが。

なんで大問題なの?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:00:44 ID:FWxSNVoR.net
>>80
砂地で地盤がスカスカってことでないの?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:03:24 ID:???.net
>>81
なるほど地盤ね


83 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:07:14 ID:j/TcW1Wc.net
それはそうと、>>72が言うようなデカい排水マスみたいなのは実際に存在するの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:15:20 ID:???.net
ボックスカルバートを横に寝かせばいいんでないの?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:30:23 ID:j/TcW1Wc.net
>>84
それってそんなに直径はないでしょ?せいぜい4−5mくらいかな知らんけど

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:45:13 ID:???.net
4〜5mありゃ地下室できるべ教えて君よ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:57:43 ID:j/TcW1Wc.net
>>86
おめえに教えてなんて逝ってねえだろ
うざいならスルーしてろよ知ったか君


88 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:06:45 ID:???.net
教えてクン逆ギレか
ごめんねw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:08:56 ID:j/TcW1Wc.net
>>88
「逆ギレ」の意味わかってんのかw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:10:21 ID:???.net
教えてクンねばるね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:14:03 ID:j/TcW1Wc.net
>>90
おまえこそ寝ろよ仕事あるだろ?え、無いって?


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:17:55 ID:???.net
煽り荒らしに変身とはよほど恥ずかしかったんだな
ほんとごめんねw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:20:09 ID:j/TcW1Wc.net
いや、荒らしてるんじゃなくて相手見て対応してるから
アホが無礼なこと書いたらこっちもそれなりの対応をする
そんだけ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:22:45 ID:???.net
無礼か。キミは2ちゃんに向かないよ
あー、すっかりスレ汚しちゃったな
みんなごめん
負け犬なボクは退散するよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:25:53 ID:j/TcW1Wc.net
お前もDIY板には向かないよ
汚い言葉が似合うスレに逝ってろ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 06:45:51 ID:OgP8x4/M.net
>>95
お前死ね。
勘違い質問厨が威張りくさるなヴォケカス。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 16:40:12 ID:???.net
72ですが荒れてしまいましたね〜。
一応経験者(浅いけど)ですけどね。一軒屋の地下室で基礎兼用と考えると
2.5m高さの排水マスのデカイやつなら地面から2.2mの深さまで掘ってその後、
壁にケミカルアンカーぶち込んで配筋して土間打ち込めばいいと思う。打ち込んだコンクリが
300ミリで残り2.2m、天井の仕上げしちゃうともっと低くなるだろうけどなあ。
2.2mあれば十分でしょ?
多分費用的にはユンボリース代、ラフター代、排水マス代、その配送料、鉄筋とコンクリぐらいかな。
仮設費用はいるが土留めは要らないし、工事期間も短い(型枠も鉄筋配置もいらない)と思う。

実際にやっちゃった!ってのはU字溝のバカでかいのを穴掘って、伏せて降ろして
オープンになってる両側に型枠作って流し込んで壁作って、上(本来なら底になる部分)に
穴をあけて出入り口にして、平板になってるからその上に基礎を作ったってのはきいたことがあるよ。
地方の建売らしいんだけどね。

U字溝は実在するそうです。排水マスのばかでかいのは近所にプレキャストコンクリで
いろんなもの作ってる(テトラポットとか)会社の外に保管してありました。
でも結構厚さが薄いかもしれないんで土圧に耐えられるかな。プレキャストだから大丈夫だと思うけどね。


98 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 16:48:10 ID:???.net
既製品のシェルター買ってきて埋めろよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:56:20 ID:???.net
実際に工務店に頼むと半地下で10坪くらいなら500万から800万ぐらいかなあ。
躯体だけじゃなくて、排水設備や換気設備も必要だし、耐圧のためには地質調査や陥没防止の
山砂埋戻しが必要だし、水が出てくるかもしれんしね。
俺は公共で地下構造物をたくさん書いたけど、値段のことは考えたことなかった。
異形桝と言って、三畳間くらいのオーダーメイドの大型マンホールの値段は600万ぐらいだった。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:20:45 ID:???.net
>>72の工法はケーソンだね。土木では大昔からある工法。
橋の基礎とか立坑、ポンプ場などの地下構造物に使われるやり方。
建築ではビルの地下室とか地下立体駐車場とか。
民家の地下室でケーソンやろうとしたら、
やっぱり現場打ちorプレキャスト(工場製作)のオープンケーソンだろうねえ。



101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:39:30 ID:KOd2HTG0.net
ぬるぽ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:47:47 ID:???.net
がっ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:45:14 ID:???.net
で、地下室はもうできたかい?。


104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:52:49 ID:???.net
気合入れれば作れるだろうと思ったが。。。
よく読んだら無理っぽいきもするw

初歩的な問題で
でた土の処理 ほる途中の穴の板張り?
コンクリの材料(防水用?)

でかなり気合いれないといけない問題が
崩れるかどうかの長期的な問題解決
排水 空気 の処理

庭に手軽に作れるかと思ったけど結構厳しそうですね。。。
まだ微妙にあきらめてないんでいろいろ検討してみますw

105 :地下自作:2005/05/07(土) 00:06:19 ID:???.net
104ですが

小さめの階段というか通路を作ってみて
その出来栄えと労力を考えてみて作れるかやってみようと思います。

横1mくらい 縦2mほど
111111 111111111111111111111111111
1   1 1                    1    
1   111                    1
1    0                    1
1    0                    1
1    111                    1
111111 1111111111111111111111111111
 ↑
こっちだけなら作れそうな・・・・作って駄目なら埋めるとw
→の部屋も段階てきに作っていけば・・・ちなみに庭に作ろうと思ってます。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 10:22:13 ID:???.net
庭土の入れ替えで
幅1m、深0.3m、長10mをスコップでほじくり返したんだけど
正直、人力でやるもんじゃないよ。

小型ユンボの講習うけて、リースした方がなんぼか賢い。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:53:12 ID:d0PmlA9R.net
誰にも知られずに地下を作りたいんですけど・・・

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:35:17 ID:3I9vvhh5.net
>>107
なんに使うんだろうね人知れず
まさか御主人さまやるんじゃないだろうね。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:48:02 ID:???.net
映画:大脱走 THE GREAT ESCAPE

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 15:08:50 ID:???.net
>>109
アレは地下室じゃなくてトンネル・・・。
鉄パイプで空気穴あけられるんだから
大して深くないしね。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:37:02 ID:???.net
10年位前にテレビで見たんだが
自宅の下に財宝があるとかいって
15mぐらい垂直に掘ってる爺さんがいたよ
地下室もDIYも関係ないけどw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:46:54 ID:l1cz5Xhw.net
財宝が無い場合爺さんの墓になるからいいかもな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 03:39:39 ID:KIah/VG3.net
ヒント:即身仏

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:13:06 ID:???.net
ヒント:布施淫さん

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:52:13 ID:WxXM6jyI.net
>>111
一度掘った形跡も無いのに埋蔵金探して
親子三代で穴掘ってる電波親子もいるよね。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:05:06 ID:???.net
>>115
人類が生まれる前に宇宙人が埋めた埋蔵金だよきっと。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:21:24 ID:xODprDm8.net
>>111のせいでネタスレになりました


118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:53:11 ID:he8jK22H.net
自宅の1階の周りを土で埋めれば地下室になるじゃないか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:40:35 ID:cfo1apoY.net
でかいショベルカーって一日いくらで貸し出してるんだろうか・・・

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:46:34 ID:???.net
一万あれば借りれるぞ。でも運送代で4万ほど取られる。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:44:49 ID:???.net
軽トラに積めるユンボを借りて、軽トラはホームセンターのを借りる。


122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:00:44 ID:FIdc8BlD.net
平屋鉄筋コンクリート作りの中古物件を捜し、購入したら地中に埋めて、その上に家を建てたら駄目なの?

道路に隣接して道路より低い家ならお手軽地下室&新築が可能。

さすがにトイレは廃止して浄化槽を新設しなきゃ駄目だろうが…。

(-_-)素人の戯言ですが…(W

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:25:30 ID:RllASPdG.net
どうやって埋めるんだ?
まさか、少しずつ下を掘ってくんじゃないだろうな?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 03:33:23 ID:???.net
ディグダグだな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:23:39 ID:???.net
スレタイ地下牢に見えてびっくりした

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:46:17 ID:???.net
地下作ったやつはまだいないようだな。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 03:00:55 ID:???.net
東京のとある地下にすごく大きな地下施設があるようだ
人間が長期に渡って住めるのかや野菜を栽培する実験をしていた
全くスレ違いだがそこにモニターとして住みたいなとオモタ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:24:40 ID:dAyH7N5G.net
>>all
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757207743/250-7791246-9425849
地下室に男があこがれる理由......
子宮を無意識にイメージするからだ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:28:19 ID:???.net
>>127
これか?
http://www.taidan.tv/repo/

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:32:24 ID:CpmVSIXi.net
建機レンタル総合スレ
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1100469915/

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 02:43:40 ID:???.net
>129 おっ超遅レスすまない!!!
貼ってもらったリンクの紹介や写真を見る限りでは m9/ソレダ!!とも言い切れないが
東京だし、ほぼ、その施設に違いないだろう・・。貼ってもらってありがとう。

自分がテレビで見たのは、NHKで2,3年前までやってた『ひるどき日本列島』で紹介されてたものだよ。
案内してくれた人,そう!あんな風にメットかぶって雰囲気そのまんまだわ!

真夏のときの昼の放送で地上が30℃以上あったときで地下施設の地点はわずか10℃位しかなくて
涼しそうでいいなぁと見ていた・・。126でも書いたように野菜を栽培!?してたり
人が住める居住施設も完備されてたよ。モニター募集してるようなら是非応募してみたかったな。

いいなぁ見てて"宇宙戦艦ヤマト ” に出て来る地下都市を思い出したよ・・。♪ さらば〜地球よ〜・・・・




132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 04:07:10 ID:???.net
天さんに気功砲で一発で穴空けて貰おうよ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 06:02:28 ID:UsmK32P7.net
うちは借家なんですが、家の下が地下駐車場と地下室になっています。
最近雨が多いせいか、地下の下にあると思われるポンプが異常にうるさいです。
大型老犬のセキのような音がします。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:19:29 ID:???.net
天さんに頼んだはずなのですが…
ベジータが来て“底が見えないほどの穴”を掘られました。 orz

これって、噂の「悪徳リフォーム業者」とか言う奴でしょうか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:13:34 ID:???.net
>>134
金儲けのチャンスだ。
産廃1tにつき5000円で引き受けます。ってやれ。

まぁ、一般的に100m以上穴を掘ると土圧で土がせり出して来て勝手に埋まって行くけど。


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:41:18 ID:???.net
>>1
ここで定期的にトンネルウォークやってるから一度見学しにいって参考にするといいよ
ttp://www.geo-site.jp/new/index.html

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:16:07 ID:wb+U6bS7.net
土圧の計算とかは、どうやってやるのでしょうか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:03:51 ID:???.net
>>137
経験と勘

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:29:35 ID:gnsX6PMM.net
斜面に半地下はどうなんでしょう?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:27:40 ID:xNrxsud/.net


200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★