2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バンドソーってどうやって使うの?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:11:53 ID:PA/9H0OT.net
でかい木を裂こうと思ってバンドソーがいいかなって買ってきてやってみたんだけど真っ直ぐ切れないバンドソーってどうやって使うの?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 20:54:41.79 ID:M/K4t0M/.net
電気屋機械屋のバンドソーといえばこのタイプ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/m-tool/rb120fv.html?sc_e=slga_pla

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 23:32:22.53 ID:wdHPXtNs.net
それは主に配管屋が使うタイプだよ。
ライニング鋼管が主流になってからは、パイプカッターに比べて切断力に劣っていても使わざるをえないので一気に普及した。

もっと巨大なのは鉄骨とかを切ることもあるけどね

配管用バンドソーでも拡張テーブルがオプションにあるモデルもあるし、どっちも一緒に語ればいいじゃないか。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 14:41:41.06 ID:5tXGHJrW.net
マキタ ポータブルバンドソー 2106 をコンターもどきに改造してみました

詳細はブログを見て下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/tek2465/12525897.html

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 21:58:40.88 ID:DPicCOYk.net
刃が配管用の幅がある刃のままじゃないか。
5mm位に変えないとコンターにする意味無いんじゃない?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 07:51:34.65 ID:BkrCYYBD.net
>>196
このタイプのバンドソー刃の幅は規格で決まっているから5mmなんてものはない。
あったとしても張力相当に掛かっているから少しでも無理すると切れる。

標準幅の据え付けタイプのバンドソーでも切れた刃を電気溶接でつなぐ機能を
持っている物もあるぐらい。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 12:26:10.29 ID:i4nKCoM3.net
>>196
曲線切りをしないでまっすぐ切るなら。この幅12mmの刃でも良いでしょう。
ちゃんとした鉄用のコンターソーは高価だから、こういう改造もありだと思う。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 12:28:18.23 ID:i4nKCoM3.net
>>195 のブログを見ると、この人はバット溶接機も自作してるから。
幅6mmの刃でも溶接できんじゃない。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:08:35.62 ID:5ggugk9r.net
溶接じゃなくても、接合部を斜めに研げばろう付けでもいけるよ。
大きいコンターマシンならね。ポータブルバンドソーがどれくらい張力がかかってるのかは知らない

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 09:17:48.95 ID:wZaE9Uf6.net
オフで売ってるドリフトフリーバンドソーってやつ使ってるひと居る?
人柱になるにはちょっと高いもんで躊躇してる。動画見るにはよさそうなんだけど。
要はテーブルがフェンスごとチョビット回転したらいいんだよね。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 10:14:35.06 ID:xAGb3BNB.net
フェンスはバカ棒をクランプで止めればいいだから

あんな大層な仕組みはいらないだろ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 12:18:06.24 ID:4jfBT/u1.net
あんたフェンスを毎回歯に対して平行にクランプ固定できるの?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 13:26:07.25 ID:wZaE9Uf6.net
でも>>202の意見にも一理あるな。
フェンスの角度というか繰り出しが手前向こうで微調整できたらいいんだね。
それなら自作できるかな?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 13:50:41.69 ID:xAGb3BNB.net
>>203
何を言ってるんだ?
バンドソーのフェンスは刃と並行では無いよ
ドリフト現象が起こるから可動フェンスが必要だって話でしょ。
ドリフト量は刃の張り方で毎回変化する。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 12:35:20.98 ID:+vuXczgy.net
リョービのtbs50を買った。
挽き割りがこんなに安全にできるとは!
薄板ならまだしも、デーブルソーで挽き割りするのは怖い。
切断面も思ったより綺麗。
と言っても、カンナをかけるのでそれほど重要視してないが。
小型バンドソーなんで、糸鋸の代わりにもなりそうなのが良い。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 20:52:53.93 ID:7eHHGbk7.net
明日は全国的に天気良好の予報だ。
まさにdiyでリフォーム日和だ。
そこのお前、あれこれ言う暇あったら、早く寝て明日の戦いに備えろよ!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 18:27:41.63 ID:zCf68oBl.net
diyにとって最大の敵は、自分にはできないとか、プロにはかなわないとか、なんやかんやと、しない理由をつけてしまう自分の弱い心だ!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 19:59:21.29 ID:3IAqTlv0.net
最近バンドソー買った奴いる?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:49:13.12 ID:TGJfqKgu.net
いないみたいだね。
さて、
10インチバンドソーなら、レクソンのものか、ウッドファーストのか、どっちがいいだろうか?
切断高はレクソンのほうが高いけど、作りはウッドファーストのほうがしっかりしているような感じがする。
でも、どちらも所詮素人向けの製品かな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 06:38:57.74 ID:xlAGXJwa.net
>>210
ヤフオクみたら、ボロボロのレクソンbs-10kが4マン円くらいで落札されている。
すごい人気だね。
4万なら、woodfastの新品が買えるぐらいじゃん。
俺ならwoodfast一択だけどな。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:55:30.88 ID:usoq2giT.net
イリイってどうなの?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 08:07:11.56 ID:FJ/USNKx.net
>>212
イリイとwoodfastの10インチは同じものだと思う。
なら、安価なイリイのほうが買いだと思う。
レクソンより作りもしっかりしているように見えるが、なぜかレクソンの人気はすごい。
昔は3万円ぐらいだったとのことなので、その値段で人気になったのだろう。
間違っても中古で四万はないだろう。。。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 16:19:22.91 ID:KpQkYpW2.net
レクソンは会社自体が日本撤退していたので、その点の心配もある。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 21:13:51.42 ID:B930rQbs.net
俺は国産メーカー(バンドソーはリョービ)を愛用しているけど、10インチだけは国産がないんだな。
10インチだと、作りがいいのはイリイのタイプのもののように思う。
リョービが出してくれると良いんだけどな。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 14:34:31.44 ID:/KP44PS7.net
ヤフオクでボロボロのrexon bs-10旧モデルが2マンで落札されてた。
昔は2マン円台だったのなら、これでも高いな。
2マン円台で新品が買えた時代に戻ってほしい。
今は、3マン円台でイリイというのが一番の選択肢か。円安でもイリイは値上げしてないけど、日本製なのか?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 21:53:07.98 ID:bslTiyE7.net
バンドソーって最高!
はじめから買っておけばよかった。
静かだし、安全だし、気軽に使える。
丸ノコの出番がかなり減るな、これ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 16:42:13.08 ID:xGzhzh9z.net
woodfastって、何?
会社名?
ブランド名?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 17:58:24.36 ID:fQPWAF8p.net
>>218
商品名では?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 17:58:53.81 ID:fQPWAF8p.net
木材一番ってか^ ^

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 12:29:48.09 ID:n9kxRKwi.net
バンド素!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 21:18:05.19 ID:Uo1vEkd/.net
マキタの2114とリョービの51Nなら、どつちが良い?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 11:58:27.31 ID:Wgulogvz.net
どっちでも良い。
懐と相談してくれ。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 12:38:16.27 ID:giN/TI5K.net
2114やBS51Nなんかの100ボルトで使えるやつは人気だね。
ヤフオクでも200ボルト仕様は、16インチでも安いな。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:38:48.48 ID:ISiTui+9.net
バンドソーとハンドソーは同じものですか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 07:40:45.55 ID:T8EQiUlk.net
同じようなもんだよ。
バンドソーにはモーターが付いている。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:21:04.03 ID:9+YaSZxz.net
マキタ2114が廃盤になっている。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:21:38.82 ID:9+YaSZxz.net
なんで便利なバンドソーが売れんのやろ?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 12:54:21.56 ID:NCwWSM1m.net
てす

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 21:00:40.92 ID:t9g0qjnc.net
仕事以外でポータブルバンドソー使っている人いますか?
海外製だけど、割安で販売されているから興味がある

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 18:33:59.97 ID:umObaX7b.net
テスト

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 23:16:57.67 ID:+sS/8Nt/.net
プロクソンのミニバンドソーのモーターカバーが外れない。。これどうやって外すんですか?
パーツリストみたいなものも転がってないし困った。。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 07:57:56.30 ID:DtBSfraV.net
PL落ちてたので見た。取れた。パッキンが張り付いてただけでしたー

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 09:29:54.45 ID:oTB02Are.net
誰でもDIYを極めることができる方法は、「根津ヒロキのDIY上達ガイド」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。

8MTFC

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 15:41:27 ID:WfvHDoi9.net
高儀のRBS-195Aが気になっている
うちはかなり庭木の切りくずがでるので、製材して使いたいのよね
丸木だからまず四角く切るところで難儀しそうだけど

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 05:15:20 ID:F4Ccdu41.net
>>235
大きなバンドソーならともかく、
100Vで挽けるサイズなら手鋸(ガガリor窓鋸)でも結構挽けちゃうんだよなぁ。
最初に外側を荒仕込鉋で樹皮付きで良いから
対向する2面or3面ほど平らにしちゃえばクランプしやすい。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 07:52:33 ID:ih9ipNPK.net
>>235
200センチくらいの丸木から取れる角材なんて5センチ角くらいにしかならないよ
それにこのバンドソーって300Wくらいだろ
時間がかかって嫌になると思う
それにこの状態でまっすぐ製材するのは無理
チェーンソー用の製材アタッチメントを買う方が良い

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 03:18:42.71 ID:aLM1vz0z.net
>>237
屋久杉でも製材するんかい、ってツッコミはともかくとして
それこそ20cm程度の丸太にチェンソーなんか使ったら
挽き代で相当持っていかれるでしょ。四角ってのは矩形断面って意味じゃね?
あと確かに板に挽くのも結構キツイと思うけど、チェンソーも負荷的にヤバくね?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 04:14:15 ID:1sndH4mC.net
いやまぁ、そんな大きい木材を切るつもりはないんだけどねw
庭木レベルだから、せいぜい直径15cm以下の話
今はTR-265EMBが気になってる
ネジとかチャイナ品質でかなり手をいれないとダメみたいだけど
お値段以上の性能と聞くと、チャレンジしたくなるw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 07:38:26 ID:1eKEpWhh.net
リョービのTBS-80がゲロ安で買うかかなり悩んだが
踏みとどまった
どうもこれも改造前提の安っちい作りの様だな
改造するならもうちょい高さのある奴が良い

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 13:49:37.22 ID:4caTjfUV.net
コバルトの刃じゃないとステンレスは切れないかね
SUS304とか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:52:42.22 ID:uwRM2Tqt.net
ステンは多分切れないよ
鉄工ドリルでギリ穴あくけど舐めちゃってダメになるレベルだし
ステン専用の刃がいると思う

総レス数 242
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★