2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【湿気対策】湿度を下げる【梅雨対策】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 03:03:27 ID:hJSGx4Ps.net
部屋にエアコンがないんですが、蒸し暑くてたまりません。
みなさんで知恵を出し合って、湿度を下げて生きませんか?

キムコとかじゃあ下がらないのかな?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:12:03.89 ID:???.net


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 11:32:09.86 ID:???.net
なんか2F以上に住まんと根本的解決にならないぽいなー。。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 11:40:55.74 ID:fd9iIOh2.net
自然の法則を使って再熱除湿する方法。

地下水を汲み上げ水槽にかけ流しにする。その中に外気をエアーポンプで漠気する。
漠気後の空気を25℃に加熱して室内に導入する。

漠気した空気は地下水温に等しく湿度100%となる。
導入した空気は相対湿度が下がって地下水温15℃であれば、湿度56%になる。
超高気密高断熱であれば生活熱でそこそこの室温まで上昇するはずだ。
特に夏の晴天の日中は室内に直接取り入れても相当にカラッと快適でいけそうだ。
冬季、雨天、夜間には、15℃を25℃に暖める熱源が必要であろう。
太陽熱温水器・エアコン・深夜電力温水器などを使うことが想定される。

24時間通年温度湿度を安定させることが可能だ。消費するエネルギーが比較的安定する。
冬場の熱源が小さくて済む。過乾燥にならない。漠気で塵を除去できるのでクリーンエアが得られる。
フィルター掃除も不要だ。地域によって地下水温が違うのと、設定温度によって、得られる空気の湿度は異なる。

133 :聖マリアンナ医大病院20人資格取り消し:2015/06/22(月) 00:33:48.27 ID:PHBCOFeN.net
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実---------------------安楽死---------------------奴隷に勝手に死なれては困る

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

自殺は後遺症が怖い!だから-----------------------------------安楽死制度-------------------------------------安心して生きるために

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 13:57:05.71 ID:qXKK5d6t.net
今日は晴れたので窓を開けておくだけで湿気が全部解消できてうれしい。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 19:01:28.86 ID:WAn/v+qu.net
>>134
同時に虫が入ってくる。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 14:52:27.97 ID:jRyXjJLH.net
>>132
日中に限れば、
地下水に漠気したその外気を、
屋根裏とかサンルームを経由して室内に取り入れれば、
カラッとした新しい空気を循環させられるな。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 01:15:06.25 ID:moOW4r3O.net
最近やっと湿気がマシになってきた
秋だなー

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 08:00:03.50 ID:/8+G/8W/.net
学校の理科で習う通り、温度が上がれば空間単位当たりの水分量は増やせるので同一水分量でも湿度は下がる。
逆を言えば温度が下がると飽和して水滴になる。
開放空間では意味が無いけれど室内空間なら小さな箱の中を冷やして大気内の水分を水滴にする。
水は棄てる。箱を開けて空気を入れ替える。これで除湿も在れば室温を上げれば飽和できる量も増えるから見かけ状態の湿度は下がるという考えもあるよ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 20:57:01.82 ID:qZaZajGE.net
>>138
それ、エアコン除湿そのものだよ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 20:52:53.00 ID:kT+DSNqG.net
エアコンの再熱除湿は室内機に減圧弁があるタイプ。
減圧弁で減圧して冷えた冷媒が通るラジエターに室内気を送り結露させる。
室外機で圧縮して発熱した冷媒が通っているラジエターを通って加温して室内に戻す。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 11:55:16.19 ID:JDf3Sv2j.net
湿気はいやぁね!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 14:18:05.53 ID:izzIv4Bbu
温暖化 地球の人口増加

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 20:42:15.75 ID:IR1apuY0.net
駄目だ!
築40年、床下(土間)の湿気が凄いから床下に潜って防湿シート敷いてゼオライト撒いて1ヶ月だけど
台所の下だけ湿気が改善しない
他の部屋の下はゼオライトが乾いてるけど台所下だけしっとりしてる…(多分飽和状態)
換気口もあるし水漏れもないのに何故…?
誰か知恵をお貸しくだされ…!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 15:29:40.79 ID:Walu/xol.net
>>143
本人ですが原因判明!
庭から基礎のクラックを通じて雨水が流入してました!
こりゃあかんわ
とりあえず庭の水捌けがよくなるように土を外側に傾斜になるように盛りかえして
クラックの特定と修理のため、台所のフローリングを剥がしました!
さてもう後戻り出来んぞ…

独り言でした

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 13:48:32.86 ID:BpogK29W.net
>>144
そこまでいくと大変ですね
私は今年、1階壁のペンキ塗りと
台所側壁面 床下通風孔口前に波板を寝かせるように立てました。
壁|\
梅雨時の湿気が改善されることを期待中。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 13:31:35.37 ID:6o9Y1FIX.net
Diyチャンネルの新しい記事が自作の床下換気だった
つくってみようかなこれ
http://diy-ch.com/osusume/888

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 07:42:41.11 ID:JnZSTKuS.net
ウチでは電源が問題だわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 18:52:56.32 ID:KAG09eGe.net
保守

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 10:38:32.83 ID:qNgUZRJE.net
梅雨時期も真夏もずっと除湿。
ここ最近涼しくなったから窓開けていたけど、ふと湿度計みると85%
慌ててエアコン除湿つけた。
まだまだ除湿は必要かも。
秋雨長い!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 10:21:39.20 ID:LM0C/1YG.net
部屋の湿度下げたいんだけど、やっぱりエアコンの除湿しかないの??

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 01:03:56.77 ID:D/donnFD.net
みずとりぞうさん

暖房

珪藻土塗り壁

調湿効果のある天井材

床下に防湿シート+調湿材

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 00:17:21.29 ID:4n7MvQlx.net
エアコンの除湿は使い物にならん
(再熱除湿除く)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 14:23:29.55 ID:58JrdU4h.net
エアコン除湿が一番!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 20:05:11.12 ID:6AXqpNzs.net
床下換気装置いいなw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 09:27:32.79 ID:Ti4lbdih.net
除湿材の再生からw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 19:34:03.42 ID:59n8YqeD.net
【温湿度計】どれを信じたら良いのか【ワケワカメ】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1481191186/
1 Ψ New! 2016/12/08(木) 18:59:46.70 ID:DcvolS1/

温度は、ほぼ同じだが
5台並べた温湿度計の数字が違いすぎる。
同一メーカー、5〜6年経過。

古A=一番安いやつ=45%
古B=高性能センサー=30%
古C=超高性能センサー=50%
買った当時は全部ほぼ同じ数字だった。
5年で買い替えて下さいとあった。

新A=55% 新B45%
こないだ買った。
店頭では同じ数字だった。

それ以前に買ったホームセンターに、よくある別のメーカー数台
100円均一の数台は
現在は60%以下になる事がない。
いい加減捨てる。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 22:01:01.65 ID:TlkVqcUM.net
床がペタペタするかどうかで大体わかる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 00:31:06.74 ID:Xve9s2Gb.net
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
(『日経スペシャル カンブリア宮殿』より)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 15:33:11.87 ID:9yNHiwH+.net
ペルチェ素子で鉄板を結露させてワイパーって拭き取ってればいいんじゃね?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 01:17:11.97 ID:uOKrZZJz.net
このスレ、床下の湿気取りの話も良いわけね。
おれ今、我が家をコツコツリフォームしているけど、床下の湿気が半端ない。
布基礎でもベタ基礎でもなく、土に大きな石を置いて柱を立てているだけ。
最初(60年以上前)に作られた床下はほとんど腐ってる。主な柱の根元がまったく
腐ってないのが不幸中の幸い。
十数年前に床下ごとフローリングに作り換えた部屋も、もう湿気で束が腐りかけている。このままじゃ大変なことになる。
原因を推定すると、床下換気口が非常に少ないことかな。北側に2つあるが、これ、GLにあるので
雨が流れ込む。東は後からブロックで布基礎を作ったらしく、通風口の開いたブロックが2つあるのみ。
南と西は換気口ゼロ。
こりゃ、リフォームのやり甲斐がありまっせww(半分涙)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 13:16:09.11 ID:EU1ZVly8.net
太陽光パネルとPCファンでで床下換気

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 15:12:13.35 ID:n5NmLt23.net
>>160
建て直せw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 19:52:58.41 ID:P1WESk6P.net
>>5
これは基本だね、一番重要
家周りの排水環境の整備

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 19:59:35.35 ID:P1WESk6P.net
>>160
我が家と殆ど同じ、諸条件がw
石場建ての古い家の周囲を後からモルタルで埋めたり追加で軒伸ばしてそこだけブロック基礎があったり

湿気対策なら、床剥がしてコンクリ流すか、土の上に防湿シートと乾燥剤の組合せか
側面はブロックやモルタルに穴あけるしかないんだろうな
ただ、ひょっとしたら外壁を剥がすと基礎と構造との間に隙間があるかもしれないよ?要確認

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 13:19:03.54 ID:iN8QSlwR.net
>>160
まず雨水の流入があるなら、土間シートや防湿材は、水分を多く含むだけの存在になり逆効果。
雨水の流入だけは最初に徹底的に止めることが必要。
ウチの場合、土間のレベルが何故か庭より低かったので
庭の土を大幅に取り除いてレベルを下げ、
雨水が排水口や外部に流れるように傾斜を付けた。
その上で土間シートにゼオライト敷設。
床下の湿度が大幅に改善した。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 20:55:05.97 ID:/YO4RU5E.net
こんなスレあるのか!w
ドライペットをずっと入れ替えながら除湿してるが、たまたま近所にはドライ&ドライupしか置いてなかった。
でもこれ、上の蓋紙のカットが面倒臭いのでドライペットの方がずっといい。
やはりエステーはレベル高いわ。

ちなみに俺はセーターとジャケットの防カビ対策として。夏こそ大敵な気がする。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 05:43:12.62 ID:0ALaxszq.net
本の虫干し、衣類の日陰干し、模様替え、一年中大変なのが日本の家屋

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 16:30:46.10 ID:jqlSju1H.net
☆☆関西最大級風俗店ビギナーズ☆☆
選べる勤務地!神戸・和歌山・日本橋!!
初めて・経験者の女の子がそれぞれ活躍中‼
すぐに初めて確実に高収入が可能‼
2日間だけの体験入店コースもあり
OLさんのお給料が一日で稼げちゃう
マンション・寮・ビジネスホテルをご用意
お仕事はシフト制で月1回・週1回からOK
関西圏ならどこでもOKの送迎あり
その他、完全日払い制・講習あり・掛け持ち可・短期バイト可
アリバイ対策も完璧!!!!
なんと!今なら入店祝い金10万円プレゼント!
引き出物無し雑費0円!!!
興味のある方は、「ビギナーズ 求人」で検索♪
vo5

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 00:49:20.10 ID:iCTKiU9N.net
>>1
エアコン買ったか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 20:51:25.42 ID:TvfHbuKT.net
家の湿気取りの方法、簡単なのを2個だけ書き込むよ。
 ・24時間365日連続の換気扇の使用、どれだけ湿度が高いか知らないが家の容積一時間で一回分くらいの
空気が外に出るように、減圧なので加圧(外気取り入れも)方法考えて。
 ・あまりに短絡的な方法だけど除湿機の使用、これで一気に湿気を水に変えて取り出す、短期集中型。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 21:28:20.61 ID:zYecgvz2.net
エアコンが使用できるなら1〜2時間でサッと除湿できるな
エアコン無し(使用できないくらいスカスカ)の部屋なら通気性の保持は必須
だが経験的に言ってそれだけでは対策にならない(高温多湿地域)

窓や換気扇を多めに設置して24

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 21:33:02.10 ID:zYecgvz2.net
途中で送信してしまったので続き

窓や換気扇を多めに設置し24h換気したとしても
部屋の隅や棚の裏側など空気がよどむところは効果ない

一番手っ取り早いのは気密化+エアコン使用
それが出来ない場合にはピンポイントでの換気扇設置or除湿機設置
除湿機は水が溜まれば捨てなければならないし常時対応が必須なので使用性は低い

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 01:50:16.24 ID:4aAeQdcQ.net
>>172
>窓や換気扇を多めに設置し24h換気したとしても
>部屋の隅や棚の裏側など空気がよどむところは効果ない
外気の取り入れ口設けるから澱む心配はないよ、換気扇は減圧機関になるんだから。
湿度は確実に低下するから機密性が高くとも低くとも、だから効果はあるんだよ。

>一番手っ取り早いのは気密化+エアコン使用
>それが出来ない場合にはピンポイントでの換気扇設置or除湿機設置
> 除湿機は水が溜まれば捨てなければならないし常時対応が必須なので使用性は低い
新築でもない限り気密が低いのを高くするのは無理です、大々的な工事が必要になって
実用的な方法ではない、実用的なのは換気扇で常時換気するか除湿機使用で一気に抜くか
しかないよ、除湿機は本当に沢山水が集まるからね。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 18:39:35.60 ID:3gwVKP5v.net
>>173
その通り。
換気扇を使わなくとも窓を5〜10分程度全開にするだけで効果はある。
しかし、定期的に3〜4時間ごとに一回程度は必要になり面倒くさい。
高気密住宅でエアコン暖房による除湿では結露は起こりにくいが
室内の酸素量の低下と二酸化炭素の増加をもたらし
健康に悪い。
除湿とともに必要なのは二酸化炭素の排出と酸素の取り込み。
これは換気しか方法はない。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 22:53:11.75 ID:+WKu7ZXT.net
今みたいに雨が多い時は換気はあまりしないほうがいいのかな。
換気した方が湿度が上がりそうだが、よどんだ空気はもっと悪い気がするし、
うーん。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 23:11:50.86 ID:yeEeelOb.net
シリカゲルで100mlの水分を吸うって規格だったら、
シリカゲルの重量が吸う前と吸う後で100g差が出るって事ですか?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 21:26:15.65 ID:Lh85yCyO.net
http://www.tyuoi89.tk/eco/2018091509328853

178 :基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ:2018/09/12(水) 08:09:42.73 ID:L4qHNAfd.net
三〜田佳子〜三田佳子〜
三田佳子〜のじ〜な〜ん〜
三田佳子の夫は高橋康夫〜
高橋康夫は〜NHKの元プロデューサー

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 12:02:35.97 ID:1/hLaoYgq
布団とかに置く湿気取りのビーズだが…
あれは結構危険だな
ある程度の層の一番下に置いても浮き出てきて脊椎を痛める
置くこと自体は問題でないがやはり背中には当たらないようにしないといけない

45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★