2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【暮らしと住まいの】 ドイト3 【DIYセンター】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:45:17 ID:???.net
日本のホームセンターの中でも古参のドイトについて語れるか!

オフィシャル
http://www.doit.co.jp/

前スレ 
【暮らしと住まいの】ドイト2【DIYセンター】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1158156928/l50


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:38:06 ID:???.net
東大宮でしょうか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:57:26 ID:???.net
鈍器にするにはいい場所かもね

203 :sage:2008/03/08(土) 01:12:31 ID:kN+koBc+.net
次は板橋です。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:30:28 ID:???.net
もうどうでもいいよ
まえはあったのにどうしてないんだと
きゃくからもんくいわれるまいにちだから
ぜんぶ鈍器にしちまえ
でてるだけでちゅうもんできませんていうから

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:46:36 ID:95m01egl.net
Do it!

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:09:05 ID:dnQ0DZag.net
所沢完全閉店1日前。
棚はもう9割空きなのに、売れ残りの残飯を求める客でレジが長蛇の列。
8割引の建材や材木のまとめ買いの人が多かった。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:11:34 ID:dnQ0DZag.net
ちょ‥‥オレのID!
ドキュソ‥‥いやドンキ?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:48:42 ID:???.net
戸田店改装はじまった。
次は東大宮。
朝香は閉店か?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:58:04 ID:???.net
\(^-^)/\(^^)/
\(^_^)/\(^o^)/

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:00:07 ID:???.net
(^_^)/□☆□\(^_^)

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:07:17 ID:???.net
Э…〜・ 《》

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 08:37:10 ID:???.net
ドイトは終了ってことでFA?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:54:33 ID:???.net
>>208
朝霞店は、公団住宅と店舗が一体化していますから、深夜営業が売りの鈍器化は
さすがに無理でしょうね。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:08:48 ID:???.net
新座にドンキあるから
朝霞店のドンキ化は無駄

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:59:08 ID:???.net
なんか知ってる人も結構いただけに
ドイトがドンキになっていくのはいたたまれないな・・・・

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:23:42 ID:???.net
最近のHC戦争に敗北しただけだろ
どう考えたって昨今の大型店に敵うわけはない
逆に言えばドイトの不備、不満を補った後発店舗に
押しつぶされたカタチなんだし
ドン・キホーテが救済しなければ倒産しただけの話

本店の様にわずかでもドイト色を生かして再起できた
のが救いだよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:53:17 ID:mHkBmubL.net
閉店した所沢牛沼店にムカつく女店員がいた。やけに態度が悪かったで。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:06:31 ID:9KuVdfKA.net
>>216
本店ってどこだ?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:15:34 ID:???.net
>>218
与野(現さいたま市)しょ? 

220 :名74系統 名無し野車庫行名74系統 名無し野車庫行:2008/03/20(木) 17:55:22 ID:FVL8bZoi.net
http://www.bidders.co.jp/user/9874327

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:34:19 ID:???.net
ところで今現在、何店舗あるのかしら?入間は除いて

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:31:24 ID:???.net
>>221
なんで入間を除くの?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:53:01 ID:???.net
入間はドンキでしょ。ドンキのチラシに載ってるし

224 :sage:2008/03/25(火) 01:20:02 ID:FOkZHhWP.net
小平の元社員Aの不倫疑惑…どこの店も尽きないなw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:48:14 ID:???.net
元社員のAは まだ燃えている状態…
相手の方は 違う女と付き合っている(店舗サポートの人)
その前は ÷のメイトと付き合っていたが…若い子が良いみたいで
のりうつったみたいだ…
まぁ〜おさかんなことで…
ときたま Aがかわいそうにみえる…
かなり利用されているからな…
まぁ〜奴も やりたい放題だな…
新たにメイト採用するみたいだが 何人犠牲になるのやら…
いろんな意味でな…

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:17:28 ID:???.net
元?出戻りか!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 06:49:02 ID:???.net
店舗サポートって?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:59:34 ID:???.net
旦那がM店で働いているが、子持ち旦那有りで不倫はいけないだろW
旦那知ったら大変だな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:50:58 ID:???.net
【男と子持ち女の出逢いセンター】ってここですか?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:44:12 ID:jgn7zGGT.net
ドイト戸田店のあまりのドンキぶりワロタ

ますますDQN御用達

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 04:39:24 ID:???.net
東大宮、一応、新装開店ってなってはいるけど。
売り場半分くらい残ってればいいけど、不安だ


あと与野本店で工作室作業員募集とかあって、吹いた。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 05:03:05 ID:???.net
「若い人に仕事を任せる」「若い人でも重要な仕事に就かせる」とは、
「仕事の教育指導はしないが、高度な目標達成を要求する」と同義語である。または若手ばかりでベテランがいない(→離職率が高く社員が定着しないことが多い)ことも一因である。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 06:46:17 ID:???.net
俺のオアシス戸田店がまんまドキュンホーテに・・・
のこるオアシスはユニディだけになってしまった・・・

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 03:59:51 ID:???.net
ここは、新入社員何人入りましたか?
離職率高いですか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:26:55 ID:XLx9yrEd.net
西新井で1820*910*30と言う大きさの板を
買ってきたわけだが
いい加減にしろよっと言う思いしかしない買い物だった
レジ周辺にはドンキ陳列で十分なスペースが無く
レジ待ちの人と商品とのせめぎ合い状態で
一般の買い物でさえきっとストレスたまりまくり状態なのでは。

その上会計をすませてからでないと
加工してもらえないために
レジ終了後に
物があふれている通路を通り加工場へ
加工してくれる人は
親切でよかったのだが
今度は店を出るのに
客の自転車でまともに駐車場へ通れる通路がない
一回道に出て駐車場入り口を通って
車にたどり着く。


店内も陳列で通路に物があるのか
陳列するために物がでているのか
大物を買う人だっているんだから
せめてDIYコーナーからレジまでの通路には物を置くな。



236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:15:33 ID:lQI+4AMN.net
社員はドンホに転籍したんですか?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:11:44 ID:???.net
東大宮もとうとうDQNホイホイとなってしまうのか。

駐車場入り口と2F駐車場へ向かうスロープで
ローダウン車がバンパーを擦ったり破損したりで
苦情殺到の予感。


238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:23:41 ID:???.net
5月から 平日午後6時からの時給UPなし…土曜日もなし…
日曜、祝日のみ たった50円UP…
15分休憩もカードをきらなきゃならなくなる…
カードをきらなきゃいけない分 休憩時間も少なくなる…
1分でも過ぎれば30分金は 払わね〜ぞ!! それ狙いなのか??
どんだけ いやらしいんだ…
時給が上がっても これじゃ〜±0 むしろ−になるかもな…
それに遅番やってる意味がね〜よ…
朝も夜も同じ時給なら 明るいうちに帰って遊びに行きたい…
って思った奴は オイラだけでは ないはず…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:09:54 ID:???.net
>>237
心配ご無用。
春日部のドイトは既にドンキに呑み込まれて
DQNホイホイになってるから。

車両の出入り口が微妙に出入りしにくいってのもあって
危なっかしい車がえらい多いけどな。
結構事故とか有るのかもわからん。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:59:37 ID:U1fk624g.net
社員はドンキに転籍したのですか?







241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:30:38 ID:9hExtpzo.net
そんなヴァカいないだろ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:15:54 ID:38tFaJZ7.net
>>237
本日リオープン。
午前中に見てきました。
ドンキに侵食されてました。

BGMがうるさい。
食品エリアがあって驚いた。
やっつけな置き方で犬猫を生体販売しててドン引きした。
自由に使える工作室廃止。(有料加工窓口は健在)
陳列棚の背が高くなってて、工具や部品のエリアは怖い。
そこらにトラのぬいぐるみが居るカオス。(イケアのヘビ思い出した)
どこに何があるか、今まで以上に解り難いフロア展開。

全体的に、品がなくなった感じでした。
この際、生活雑貨や食品が置いてある2Fは諦める。
だから、せめて1Fはもう少し落ち着きのある感じにして欲しい。
DIY目的で1Fうろつくときは、考え事しながらなのに
あの落ち着かない感じと合わないBGMで
考えが上手くまとまらなくなって、イライラしてくる。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:04:27 ID:???.net
東大宮。以前の品数をそのままで圧縮陳列をして開けた
スペースに食料品とかを置いた感じ。向こうが見えなく
なったのでやたら狭く感じる。
通路も狭く、しかも頭上にガラスの棚や水槽が陳列してあり、
客の安全なんて当然のように全く考てないところはさすがドンキ。

あの人の通りが多い場所で晒されている犬猫達が早くいい飼い主に
巡り合えますように…





244 :sage:2008/04/20(日) 01:31:44 ID:EOAUHNvP.net
ドンキからきた奴らは会社の金で泊まって夜はドンちゃん騒ぎ・・・
御法度5か条っていったいなんだ!? えぇ?笹山?戸城??森本???
ふざけんな!!! 事業部の奴らも取引先から金や商品取りすぎだ!
まぁドンキも社長や副社長もこの状態は分かってンだろうけどネ。
結局御法度とか形だけのルールなんだねぇ?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:49:56 ID:???.net
御法度110番だっけ? あそこに電話しても無駄だって聞いたけど
本当??
内部の人がやっているって…ホント?? ヤクザがバックにいるから
何やってももみ消しになるとか…ホント?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:54:10 ID:???.net
俺も居たけど?
1日業務についてワリカンで飲んで泊まって何か問題が?
夜中帰る方が危険で会社に迷惑がかかります。
そんな事も分かりませんか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 08:37:43 ID:???.net
対面ばかり気にしてやってるけど所詮バカの集まりだからな、ドンキは。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 09:26:32 ID:???.net
本社の奴なんて来ちゃいない。来たって邪魔するだけだけど■□■□■□■□

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 11:58:28 ID:t01rpvwi.net
ヤクザじゃなくてヤンキーやろ?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:13:40 ID:???.net
店がどれだけ経費削っても意味ねえな


251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:50:29 ID:???.net
さようなら、ドイト。
俺の20代後半を完全に狂わせてくれました。
立派なDQNホイホイになるんだよ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 13:16:08 ID:TWL/jkKf.net
お店としては
売り上げとかも増えたであろうから
成功なんだろうが。
ドイトと思って使うと
客としては悲しい限りだ。(もうドイトじゃないだからしかたがないど)


253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:51:01 ID:???.net
まだ行ってないから行ったらがっかりするかもだけど、
新装開店といいつつ、ドンキの看板あがってたら
どうしょうかと思ったが、かろうじてドイトのほうで
残ってくれたか。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:33:14 ID:???.net
久しぶりに東大宮店いって驚いた
ガキのころからずっと使ってたのに・・・
ちょっと家から遠くなるがセキチューしかないな
さよならドイト

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:15:14 ID:9W06qf7R.net
ドイト時代には園芸とかGWは大忙しだったけど・・今はどうなの?
ただのDQN専門店の社員になった気分はどぉ〜〜〜おぉ〜〜?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:41:13 ID:???.net
中卒の働き場

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:23:29 ID:???.net
なんか、元からいるドイトの社員さんが
若干悲しげな顔で働いている気がする

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:54:41 ID:gsbHrqoN.net
なんかもう……どうしてこんなになってしまったんだ。
文化祭の為に仲間達と下調べに行ったあのドイトは、もう無い。
さようならドイト。こんにちはJマート。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:07:34 ID:???.net
ドイトしようよ〜♪
ド〜イ〜ト〜♪

な〜んて唄が店内に流れたあの頃。 ホームセンターの老舗として輝いていた日々。

今は黄色く いやらしく輝く看板・・・・
時の経過は こうも残酷か・・・

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 08:40:44 ID:ZPVHkrT9.net
いまドイト社員はどんくらい残ってんだろ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:59:24 ID:p/QxtYlW.net
マジ店員糞になったな
レジ一つしか開けないで長蛇の列にもかかわらず
レジ応援の放送あるまで見てみぬ振りだよ

商品在庫聞いても「棚に無ければないです」だけだぜ


262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:17:19 ID:???.net
ヒドイね。
もう20年以上前だけど、埼玉県と俺等神奈川の大和や青葉地区の人にとって、
ドイトはDIYHCの雄って感じだったけどねぇ。あの頃は・・

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:39:38 ID:???.net
入間店を元に戻せ!鈍器なんかいらねぇ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:47:23 ID:???.net
>>263 たしかに、小谷田からだと形容D2や飯能・青梅下院図はちょっと遠いね。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:59:45 ID:???.net
これでも店舗を展開しようとしてるね。
サイトには物件情報募集ページがあった。
しかも賃借15年って出てた。それ以上は黒字でも閉店するのかね?


266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:41:15 ID:uLdpW6SC.net
羽村店の閉店に気づかなかった

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 13:24:31 ID:???.net
ドン糞に侵食… 皆も思うところは同じか。

ドイト西新井店も同じく。
もう、俺が愛したドイト西新井店ではない。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 03:04:12 ID:gMmXZ4ty.net
さっきの地震で鈍器陳列が崩れてそうだなw

必要な物だけ買って、ささっと帰りたいのに
ジャングルジムの中にいるみたいで、どこに何が有るのか全く分らん。

つかホームセンターで、あの陳列方法だと大した地震じゃなくても怪我人が出そうだね。



269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 04:05:32 ID:???.net
クギの売り場なんて、あそこで大きい地震きたら死ぬよね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 08:34:45 ID:???.net
どのみち鈍器ドイトなんてにいるやつなんて死んでも構わないじゃん

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 15:23:22 ID:???.net
子供はかわいそう。
親の趣味で茶髪にされているだけで、DQNって訳ではないんだし。
両親だけ死んで、子供は施設で清く正しく育つというのが理想。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 16:50:18 ID:???.net
DNA引き継いでる時点でout

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 02:47:37 ID:???.net
それこそ子供にはどうしようもないかと。
好きでそのDNA受け継いだ訳じゃあるめーし。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:58:41 ID:vtDp5c0D.net
経堂に開店して田野か。こんどいってみよう。
急行が止まる時間帯に買い物を済ませないと。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:13:26 ID:cSujvZu2.net
ドンキドイト最悪だな
店員の態度も悪い
火事を出した例のドイトを思い出した。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:29:16 ID:cSujvZu2.net
> 火事を出した例のドイトを思い出した。
おっとごめん。「例のドンキ」ね。

「例のドンキ」で、店員に商品の取り替えを希望したら面倒くさい態度をしていたんだが、東大宮のドイトでも商品の場所を尋ねたら同じような、
同じような態度だった。


277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:16:11 ID:zt+w5vK1.net
川越店閉店してからずっと行ってないな。
いつのまにか所沢店も潰れてるし。
ポイントカード持ちのヘビーユーザーだったから寂しいよ。
入間店も大宮店もロジャースみたいになっちゃったのかね。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:20:31 ID:44omOdjH.net
西新井店は客の数が増えるので儲かっているのだろうけど、凄くごみごみしてて行こうと思わなくなった
店員の対応はそれほど悪くなったとは思わないけど、なんか常に急いでるって感じ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:45:35 ID:???.net
戸田のドイト…俺の愛した戸田ドイトが……orz

外で野菜売ってるのに嫌な予感したんだが
なんで店内でパンだかシューだか売ってんだよww
まじで別の店に来たのかとオモタよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 11:28:10 ID:uh569nUt.net
近所のドイトが氏んだから、昨日ケーヨーデイツー行ってきたよ。
昔のドイトのままだったよ♪

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:41:51 ID:???.net
さようならドイト相模原店
6/14で閉店だそうです
そして7月からはメガドンキ…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:07:54 ID:???.net
次はハナノキ潰しか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:14:19 ID:???.net
>>281
ホントかよ・・・。
いつの間にか県内も残り2店舗か。
大和は行ってないからわからんけど、実質1店舗なのかね。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:25:42 ID:???.net
>>279
同士よ・・・・。
俺も入った瞬間パンだかシューの甘ったるい臭いで幻滅したよ
しかもレジの対応が悪く成った



285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:35:05 ID:???.net
レジでレシートに領収書貼ってくれなくなったね。
嫌味っぽくレジ横に手を伸ばしてテープとって自分で貼るけど。

パートさん達も総入れ替えになったのかな。。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:43:18 ID:???.net
教育してないんだろなぁ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:02:20 ID:???.net
教育より儲けだろうよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:41:49 ID:wLlh/bhz.net
東久留米店に逝ってきた。
あまりの雑然さに店内にいるだけで疲れた。


289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:58:17 ID:cw187Njh.net
氏ねば いいのに。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:34:51 ID:???.net
師荷鯛

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:55:22 ID:7N/yW3qb.net
近所の店舗がメガドンキになり治安が悪くなった。深夜に駐車場で奇声上げるDQNは毎日のようにいる。さっきもいた

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:17:52 ID:vuQFpsg2.net
鈍器は店舗という箱が欲しかっただけなんだろ?
まだHC同士の業務提携とかのが良かったorz

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:44:32 ID:???.net
ホムセはどこも ドイト
を欲しくなかったんだね。 よく鈍器は貰ってくれたよね。
ほんと箱が欲しかった
だけだよね。


294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:08:28 ID:???.net
7&iがHC部門ないから、今後どっかを買収して展開していくと言ってたのに、
ドイトはパスでしたね。まぁショボすぎだろうけど。
長年勤めた、ここの元社員や関係者はどんな思い出ドンキや他のHCへ行ってんだろうね。
デパート(百貨店)は生涯行かなくてもすむけど、今やHCには絶対お世話になるからねぇ。
DIYファンからすると、ドイトの基本は絶対に間違ってなかっただけに・・・合併で辞めた奴は辛いだろうなぁ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:22:24 ID:0AcPtcNd.net
ドイト品物高いよ!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:16:38 ID:???.net
ビバホームかな?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:14:14 ID:u9Dr126y.net
ドイト。ホームセンターじゃないよ。ドンキじゃん。品揃えも薄くなったね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:58:01 ID:???.net
>>283
古淵はなくなるのか...神奈川では1店舗だけになるのか...
大和はすでにドンキだし
砂利やブロック売場の亡くなった小さな藤沢だけか。

ところで厚木のメガドンキてどうなのよ―知りたくもないけど




299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:27:03 ID:???.net
>>298
人はそれをツンデレといふw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:21:20 ID:???.net
300get!

168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200