2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何故、レジ専は低レベル集団なのか?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:21:12 ID:???.net
考察したい。

@レジは、商品知識がない。
A愛想良くても、所詮は定時上がりのky。
Bレジは、レジ以外何も出来ない。出来てもカウンター程度。
C売場と時給があまり変わらない。所謂、給料泥棒の集まり。
D公休日があまり潰れる事がなく、呑気な集団である。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:22:51 ID:neyVIBA8.net
なんだこの偏重したスレは。>>1お前を考察したいよ。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:38:21 ID:KcL3kSsn.net
叩かれて当然の部署=レジ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:01:10 ID:AHgdP7iw.net
レジも満足に出来ない奴ら=売場担当ww

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 07:50:29 ID:???.net
売場からレジ応援に入らないと回せない低脳集団=レジ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 08:07:06 ID:hwtcfgtH.net
このスレってドカタすれに対抗したのかなぁ。りすぺくと!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:33:13 ID:???.net
確かに底辺だが、レジがいないと商品好きなだけもってけになるぞw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:44:57 ID:???.net
どこのクサレ社員か知らんが糞スレ立てんなよ。
どうせ、次長・課長クラスの奴だろ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:05:49 ID:???.net
>>1は自称できるフリーターだが
時給は学生やパートの新人のレジ担当より50円高いだけw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:15:59 ID:Oxtl38Kn.net
社員の月給18万の固定給www
大卒の意味ないなwwwww

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:35:35 ID:???.net
>>1
@商品知識がないというより、それを勉強しようと思わない。そんな人でも出来るのがレジ。

A定時上がりのkyでも愛想が良ければできるのがレジ。

Bレジ以外何も出来ないからレジ。

Cレジに限らず給料泥棒はいる。また、レジにも上記@〜Bに当てはまらない人もいるので一概に レジ=給料泥棒 とは言えない。

Dレジじゃなくても呑気に仕事してる奴はいる。これも一概に レジ=呑気な集団 とは言えない。

12 :売り場担当:2008/05/08(木) 21:39:55 ID:2k6Ea/CU.net
ユニディのレジは最高だぞ
いつも助けてもらて頭があがりません

レジ作業は短時間でないとミスが増えるから
いいと思うよ


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:22:30 ID:E2gbHK0+.net
>>10
大卒で基本給16万の俺よりは

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:08:02 ID:K2jCRIwV.net
レジなんて糞みてーな仕事だな。頭使わねーでバーコードひたすら読ませてればいいだけだし。


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:17:11 ID:Gqygt2X3.net
そんなことね〜
値段シールついてないレンガを見て種類が分かるよ
人によっては価格まで把握してるよ
あんまり小ばかにするなよ


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:28:27 ID:???.net
>>15
煉瓦とブロックと土や砂利くらい区別ついて当然。
工具や水道用品、園芸薬品の知識があっても当たり前。
何の為にホームセンターにいるの?
そんな事で威張ってるからレジは低脳集団と言われるんだよ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:35:24 ID:nW4IJyAK.net
1>> この人荷出しか、チェック業務専門なのそんなに誇らしいんだろうか
? そういうのはバランス良く出来て当たり前なのに。上に褒められて、
のぼせてばかりいると潰れてしまいましゅよ。 クスリ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:43:54 ID:???.net
>>17
低脳のレジ君乙
売場担当者は、発注・納品・品出し・廃盤チェック・新商品チェック・客注処理・返品・接客・レジ・伝票整理と忙しい。
レジは、レジだけでバカの大集まり。
売場に迷惑をかけるなよ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:02:38 ID:nW4IJyAK.net
>>18 お前どこぞのCD、DVDの新盤絡みの処にいるな。
レジのみの子が褒められてんだね。客人の受けが良く
て。それで>>1、他のレジ専嫌いの子は愛想ないね、
とか人の顔みないね、とか言われて寂しいんだろ。
あなたは人間を楽しんでる?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:06:30 ID:kl/xPWXz.net
あばさんでも出来る
それがレジ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:14:54 ID:???.net
>>19
洗剤・化粧品・介護用品・園芸薬品関係。
はいはいハズレ。

所詮、売場担当>>>>>>品出し>>>>>>>>>(見えない壁)>>>>レジ
レジが末端部なのが当たり前。
分かるかな?底辺のレジ君。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:57:24 ID:???.net
レジは、バカの中卒か高卒以外集まらない。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:51:16 ID:j3F78ZXP.net
SPレジで働いているものです
HSレジ関してのスレのようだけどあまりにレジを馬頭してるので一言、言いたくて!!
レジ作業は確かに単純作業です、ですが考えてみてください店の商品は多種多様にあります。
その為に部門担当も配置されている訳で・・・・・・。
たとえ社員だろうが店扱い商品全て勉強し把握している訳ではないと思います
お客様は皆、店制服を着ていれば声をかけてきます、特にレジは一番聞きやすい所であり
その点でレジ担当は商品知識(陳列場所・商品種類・使用方法等)を頭に入れていなければ
なりません!! <浅く広くなければいけない>
また、売価ミスPOPミス等のクレームなどはレジ担当が頭さげお詫びしている次第です。
いつも言われるレジの立場・気持ちをどう思っているのかな?!
レジを馬鹿にする前にYOU達(部門担当、品だし)仕事しっかりして欲しいですね!!
 
色々と言いましたが、結果的には店舗維持するにはどこの部署、担当(社員・パート・バイト)に
関係なく全ての人が重要なポストであることを忘れず、きちんと仕事をこなし、ミスあらばクレームに
なる前に、お互いホローしあえるよう連帯感をもつべきだ!!
自店の仲間を底辺に置くやからは、その奴自身共 店も低レベルな店と判断される。


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:04:50 ID:???.net
>>23
>YOU達
>ホロー
>自店の仲間を底辺に置くやからは、その奴自身共 店も低レベルな店と判断される。

日本語勉強してからもう一度意見なさってください。




25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:07:30 ID:qrExjTJJ.net
まずクレームが来るのはレジだからな。
そんだけレジを罵倒するならやってみろって話だよな。
1日中客に愛想振りまいて、気を使って、同じ場所に1日中立ちっぱなし。
おまけに品だしのバーコードの付け忘れや、売価表示ミスを客に指摘され、走りまわり、謝罪し、客にキレられるのもこっち。
自分の仕事に誇りをもってんのか知らんけど、同じ条件で採用されてるのに、同じ職場で働く人間を見下すとか、あきれかえるなww
大人になったら?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:24:34 ID:qrExjTJJ.net
ていうか、こんな偏った考えを持った、人を見下すことしかできない人間が
売り場担当を任されるなんて、面白すぎる店だなw 大丈夫なんだろうか!?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 04:41:56 ID:tX0uuYAA.net
「もちつ、もたれつ」ができない大人の勘違い。

そんなんだから尊敬もされないし、誰でも一緒みたいな扱い受けて
そのストレスを人を見下すことで解消しようとする。
器の小さい人の悪循環

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 08:32:41 ID:???.net
>>23
はいはい底辺レジ君。日本語を覚えようね。


>>25
底辺レジの自分に商品知識が無いのを棚上げですか。
可哀想な人w
クレームくらい受けろよ。レジ応援は、売場がしてるだろ。
底辺と言われたくなければ、レジはレジだけで回してみろよカス。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 08:42:01 ID:???.net
>>27
何がもちつもたれつ?
バカじゃね?
レジはレジしか出来ないだろ。精々、出来てもサービスカウンターで末端のクレーム処理程度。
売場に応援を頼まないと回せない癖に、何がもちつもたれつだ。
レジはレジだけで回してみろ。
そんな勘違いばかりしてるから、レジは底辺と言われ続けるんだよ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 08:48:08 ID:???.net
>>26
店長・副店長・店内主任がミーティングでレジを打って帰らすだけの簡単な場所と言っていた。
だから、売場のパートでレジを罵倒してるんだよ。
バカでも出来る部署がレジだそうだからな。
上司が言うならその流れに合わせるのが部下だろ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:24:05 ID:???.net
ホムセンのレジだけ書かれてもなぁ
スーパーのレジとかも底辺なの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:38:10 ID:???.net
自分は元々レジで採用され、総菜、店頭販売、青果、デイリー、衣服、閉店作業で品物をしまうなどなど、人手が足りない時に何処の部門でも助っ人を出来るように教育された。
悪く言えばいいように使われてただけなんだけど。

でもほとんどの部門の仕事をこなしていた自分としては、レジ=馬鹿だとは思わないなぁ。
高卒でも出来る仕事だけどさ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:42:55 ID:???.net
売り場担当も高卒で出来るけどね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:55:59 ID:BhQudS53.net
どの部門も所詮は目くそ鼻くそ歯くそレベルだよ。大差なんてない


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:03:52 ID:???.net
>>1
レジやった事もないくせによくこんな糞スレ立てれるな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:06:43 ID:???.net
チーフや店長が大卒じゃないと出来ないんだっけ?
パートやバイトなら高卒どころか中卒でも出来るよね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:12:55 ID:???.net
すごいレベルの低さだ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:26:12 ID:???.net
チョンでも出来る底辺な
作業だな。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:58:30 ID:???.net
>>36
主任クラスまでなら高卒でもなれる。
次長・部長・店長になると四大卒でないとなれない。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:04:42 ID:???.net
>>29
自分の事しか考えられないなんて淋しい人だね。
お客様に向いて言ってごらん。二度と来てくれないと思うよ。
何故、スーパーの店員がこのスレに来てるのか分からないけど…
DIY板なんで基本はホムセン店員の話になるんですよ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:13:05 ID:tX0uuYAA.net
>>29
使ってみたら案外使える人間もいるのでは?
人に何かを教えたり頼んだり任せたり、それができない人も底辺。
うまいことできない不器用さん。
>>34が言い方悪いだけで、正しくね?


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:57:32 ID:???.net
>>1
2年に1度部署移動のある俺の勤務先。
では、売場からレジになったら落ちこぼれと言いたいのか?
頑張ってる従業員に失礼すぎるぞ。
レジも閉店後は店内を手伝ってくれる。それでも、底辺というのか?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:11:59 ID:mw9kBcSf.net
レジの人は底辺なんかじゃないよ。どうして分けるの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:02:16 ID:???.net
そうだよ。レジは底辺なんかじゃないよ。
ただ、レジしかできないレベルの低い人材が集まってるだけだよ。
レジは、可哀想な人の集まりだよ。
売場の人材が一番偉いに決まっているからね。売場は、レジの可哀想な人たちを応援してあげれるんだからね。

45 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 22:22:53 ID:tX0uuYAA.net
>>44
可哀想。なにがあったの?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:30:23 ID:aUd+sTLf.net
>>44
チームワークが取れてない店なんて店全体のレベルが問われる。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:37:56 ID:???.net
>>45-46
sage推奨
________
  <○√
    ‖
   くく
しまった!
ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに
他スレへ逃げろ!
早く!早く!
オレに構わず逃げろ!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:38:26 ID:mw9kBcSf.net
46さんに同意です。
売り場だって、レジさんにサポートして貰う事、あるでしょ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:45:52 ID:???.net
>>48
レジに迷惑をかけられる事はあっても助けられる事なんて絶対に無いねwwwww

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:07:11 ID:Cva5To5/.net
上から目線レジのなんと多いことか。

私たちのほうが大変。
私たちのほうが偉いのよ。
もっと売場に文句いったほうがいいわ
店長に告げ口よ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:16:58 ID:mw9kBcSf.net
そうでしょうか?私が新人頃、励まして下さったのは、レジの方でしたよ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:40:57 ID:Cva5To5/.net
私が新人頃、罵倒してきたのはは、レジの方でした。残念です。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:19:38 ID:???.net
レジは1日1日で仕事が区切れるからいいよな
売り場担当は仕事残すと次の日にたまるからなー

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:20:48 ID:Ja6CyzpR.net
ホムセンのレジさん、このスレみたら自分たちの仲間がレジ担当をここまで馬頭
されていて愕然とする事でしょうね!!(上司、店長までもがレジ馬頭!)

"レジはレジで賄えよ" とあったが、人手が足りないから応援させられてるのだろう?
人手足りないのは人件費ケチってる店側にあるのだから、契約事項にレジ応援業務
の記載なければ、自分の仕事だけしてればいいだろw
いくら忙しくても自分(レジ)たちを馬鹿にしている人たちに応援には入って欲しくないw
そんなんじゃ、二人制組んでも違算の原因にもなりかねないがらねw

レジは、その店の顔(*^_^*)でもある重要な仕事でもあるのだ!!


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:00:02 ID:m/YItJiJ.net
ホムセンのレジが馬鹿なんですか??
じゃあスーパーのレジも馬鹿ってことですか?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 05:50:45 ID:???.net
>>55
レジはバカに決まってます。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 05:51:59 ID:???.net
>>53
売場の方が大変なのにバカレジのおかげで仕事たまりまくりw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:16:44 ID:???.net
面接の際、要健康診断にしてくれー!
低レベルのレジが休むと売場がまわらなくなる。
レジより売場の方がレベル的には高い。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:38:45 ID:???.net
レジは馬鹿でもできるね。
最初ホムセンでレジ担当で採用されて売り場に異動になったけど、こっちが忙しい中ベラベラしゃべられてむっちゃ腹たった。
特に朝のレジ。何で同じ時給なんだと頭にきて仕事辞めた。
次は絶対レジの仕事しない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:45:32 ID:???.net
>>59
中四国圏のホームセンターなんてそんなもん。
従業員の教育をしないから、バカレジがノサバるんだよな。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:51:27 ID:???.net
レジなんか月休3日で十分。売場に負担かけるな。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:54:14 ID:???.net
>>60
全国区を抜いて考えればいいの?

63 :59です:2008/05/15(木) 09:02:52 ID:???.net
ウチは中部圏です。最初のレジの研修は厳しかったのに半年もたたずにみんなベラベラおしゃべり!
お客さんに最初にいらっしゃいませを言うのがレジでしょ??何しゃべってんだよ!

指導しなきゃいけない立場の社員ががレジのおばちゃんに言いくるめられれば、そりゃあバカレジがのさばるよね
・・・どこもそんなもんか。納得!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:06:46 ID:???.net
メール欄に半角小文字でsageと入れてくれ。
こんな糞スレ上げるなよ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:11:10 ID:???.net
売場からレジになる奴って、体調不良や持病だったり家庭の諸事情が多いね。
そんなに、自分の意見を通さないとならない奴なんて自主退社すればいいのに厚かましく残るんだよね。
体調不良や持病なんて、言語道断!
ヘルニアやスベリ症、膝や間接の病気は仕事のせいじゃないからね。
日頃鍛えてないからなるんであって、自業自得だよ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:32:46 ID:???.net
>>65
医学に対して知識もない癖に滅多な事を言うもんではない。
鍛える?
安静にしないといけないんではなかったか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:36:37 ID:???.net
売場は馬鹿じゃできないから、売場で使えない人や、お馬鹿になりたい人がレジになるんじゃないの?
しゃべっててたまにレジ通してまたしゃべって・・・で、お金になるのならそりゃ、レジに行きたいんじゃない??



68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:55:20 ID:???.net
>>66
じゃあ、おまいは医療従事者なわけか?お!?

総レス数 437
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200