2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

BSアンテナをDIYで取り付ける方法

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:31:01 ID:YrRj08Z6.net
おしえてください。

アンテナのコードを、どこにつなげればいいんですか?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:55:19.47 ID:Ht3J/z0S.net
金払ってるのに字幕が消えない・・・
普通逆だろ!!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 13:45:18.58 ID:???.net
>>514
受信契約だけでは消えないよ。
NHKのWEBサイトからB-CAS番号を申請しないと消えない。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 17:36:26.24 ID:???.net
分配器2台付けて、1階にTV4台、2階にもTV4台とか出来る?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 18:08:47.48 ID:???.net
>>516
漠然としすぎ。配線図書けよ。
何分配器かも書いていないし。
分配数だけ分配自体は可能。
ただ分配による減衰が大きい場合はブースターつければOK

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:13:39.17 ID:???.net
>>516
記入例
            屋外 ←│→ 屋内
                   │                 ┏━━◎
BS/CS110                           ┣━━◎━━分波器━━BS/CS110
. ─)━━━┓             ┏━━3分配器━━◎       ┗━━UHF      2階
        ミキサーか━━分配器         ┗━━◎                      ↑
        ブースター         ┗━━4分配器━━◎                  ̄ ̄↓ ̄
地デジ.    ┃                          ┣━━◎                    1階
-/-/-/━━┛                          ┣━━◎
                                ┗━━◎
◎ アンテナ端子(電流通過型)

519 :訂正:2012/12/28(金) 21:14:09.94 ID:???.net
            屋外 ←│→ 屋内
                   │                 ┏━━◎
BS/CS110                           ┣━━◎━━分波器━━BS/CS110
. ─)━━━┓             ┏━━4分配器━━◎       ┗━━UHF      2階
        ミキサーか━━分配器         ┗━━◎                      ↑
        ブースター         ┗━━4分配器━━◎                  ̄ ̄↓ ̄
地デジ.    ┃                          ┣━━◎                    1階
-/-/-/━━┛                          ┣━━◎
                                ┗━━◎
◎ アンテナ端子(電流通過型)

520 :名無しbウん@お腹いっbマい。:2012/12/31(月) 22:57:33.22 ID:rt9UYuLU.net
>>517
真面目に答えちゃ駄目だよ?

分ける(分配)なら好きなだけ分けてあげられるように答えないとw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:51:07.25 ID:???.net
詳しい人がいるみたいね。
プロかな。
俺は地デジとBSの混合器、分波器について知りたい。
TV背面のアンテナ口が2つある場合は別入力で、1つしかない場合は分波器不要ってこと?
混合した場合、BSアンテナの電源とかよくわからん。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 08:10:04.72 ID:???.net
>>521
2口あっても分配してるだけのものがあるのでなんとも言えない。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:56:27.32 ID:???.net
>>521
> TV背面のアンテナ口が2つある場合は別入力で、1つしかない場合は分波器不要ってこと?
そう。
torneとかはそうだな。

> 混合した場合、BSアンテナの電源とかよくわからん。
パラボラ給電はブースターの電源部とかから常時供給が無難だよ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:58:06.09 ID:???.net
>>521
家庭内共聴している場合、BSアンテナ給電はブースター電源部からがいい。
テレビから給電させると、そのテレビがOFFの場合、他のテレビがBS見られなくなる。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:22:58.92 ID:???.net
地デジ用ブースターで15V給電可能なやつでBSアンテナに電力供給してるよ。
宅内配線がテレビからアンテナに給電できないというわけの判らん状態だからなんですが…。

526 :521:2013/01/02(水) 23:55:04.00 ID:???.net
>>522-525
皆さん、親切なレスありがとう。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:23:04.05 ID:???.net
宅内配線の状態も出来る範囲で構わないので確認したほうがいいですよ。
中継部分(分配・分岐等)が腐ってると全て台無しッス。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:51:22.35 ID:???.net
>>525
> 宅内配線がテレビからアンテナに給電できないというわけの判らん状態だからなんですが…。
分配器の電流通過経路が間違ってるとか。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:43:49.35 ID:???.net
>>528
以前取り外したものを確認しましたが
昔ながらの線の皮をを剥いて取り付けるタイプのものでしたね。
今となっては分配器と呼べるシロモノではないような気がする。

これの影響かCSが一部受信できません…。
最早自分が手を出せる場所ではないので業者に依頼する予定。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 02:58:04.48 ID:???.net
隙間ケーブルが高かったので余ってた2.5Cケーブルで代用してみたが意外と大丈夫そう
断線しそうなのでクレセント錠は半分ぐらいしか閉めてない
もっと細いケーブル有れば良いんだが

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 11:49:00.29 ID:???.net
隙間ケーブルなんて便利なものがあるんだね。
うちは屋内に配線引き込むのにアルミサッシの枠に穴をあけたよ。
意外にいくつも袋になってて板が多くて難儀した。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 06:01:43.31 ID:???.net
>>531
通した窓は基本開け閉め厳禁になるからそれほど便利でもない
圧力かけて緩めるを何度もやってたら断線するからね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:58:13.26 ID:s15LZ41M.net
換気扇の穴を流用

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:28:21.62 ID:???.net
壁にドリルで穴開けるのが一番早いお
狙った場所に設置できるし、それらしい飾りつけとけば、見た目も悪くない

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:31:28.63 ID:???.net
ってかさ、軒天から引き込んだほうが安全だろ。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 06:38:33.34 ID:???.net
>>534、535
賃貸マンションなんかだと出来ない事も多いんだよ。
なるべく目立たず、ばれない方法を取るのが吉。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:40:03.37 ID:DbgT2HeU.net
コンクリの壁に穴開けるとマンション中にばれる
手動のドリルなら大丈夫か?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:27:55.29 ID:???.net
いちおう安い振動ドリルっていうやつは有るんだけどどうやってつかうんだ?
アンカーとかうってからボルト付けるの?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:57:42.09 ID:???.net
マンションの壁とか穴開けたら地震来たときやばくね?
あれって壁だけで構造支えてんだろ?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:31:59.45 ID:???.net
>>539
鉄筋切っちゃったらまずいってだけで
コンクリに少々の穴なら問題ないだろう。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:40:59.64 ID:???.net
>>538
どうやっても何も普通のドリルと同じだよ。
コンクリート壁面に下穴を開けたり、貫通穴を開ける。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:57:28.25 ID:???.net
賃貸で共有部分に手を付けたら不味いんじゃないの?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:09:38.17 ID:???.net
それはあくまでも建前でだな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:10:38.93 ID:???.net
つかマンションなど共有住宅なら、アンテナも共有でしょ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:29:43.00 ID:???.net
借主に対して裁判起こされてがっつり金取られるの覚悟してるんだったら、
穴あけたり壁ぶっ壊してもいいんじゃね?

ってかよ、BSもCSも映る物件に引っ越したほうが早くね? 穴あけるとか馬鹿がやる事だろ。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:41:55.32 ID:???.net
エアコンの隙間から通せばよくね?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:04:27.15 ID:p3XGKZjJ.net
窓の外にテレヒ゛を置いて見る

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 08:45:20.59 ID:???.net
>>540
いやいやいや‥

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:54:26.88 ID:JSQhivul.net
マスプロの新型BSアンテナは誰か使ってみた?
悪天候に強そうなら使ってみたいな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 09:17:13.34 ID:Ig0JXRX7.net
テレビが何台か合って、昼間は両方快適に映ってるけど夜になると片方が映らなくなるんですが、何故でしょうか?
ちなみに、ブースターはかましてなく、分配後直結で見てます。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 09:32:10.73 ID:???.net
昼と夜とで見てるTVが違うんじゃね?
電源供給が途絶えてるとか。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 09:33:42.16 ID:???.net
>>550
パラボラへの給電がブースターじゃないなら給電柄みのトラブルじゃないの?
分配器はちゃんと全端子通電型か?
あと全TVの給電はONになってるか?

553 :551:2013/01/17(木) 09:33:40.98 ID:???.net
あ、一部は見れてるんだから電源じゃないよね。すまん。
なにか電波障害でもあるんだろうか。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:59:26.16 ID:???.net
>>524
停電の時テレビに電源用意しても見られないんだな
やってみて何で映らないの?っで気づいた
ブースターとBSアンテナはテレビから電気送ったほうがいい
うちは停電でもテレビが見られるように
昔のテレビ1台からから常時電気送ってたのを全て通電型に変更した
地デジは100V仕様のブースターかましてあるから見られないが…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:40:01.91 ID:???.net
家電の稼働状況で変わるなら宅内のノイズかもしれんが
エスパーじゃないからワカランチン。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:29:35.23 ID:DHpWjdsY.net
宅内のノイズ?


BS左右さえるんすかね?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 10:20:20.17 ID:8dYbV0p6.net
接触不良とか電源コードと 絡めてるとかか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:21:39.79 ID:???.net
コレどうなん? 使った人居ます?
送料込み \2,300
http://www.youtube.com/watch?v=cgdOBCgds6Q

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 19:03:19.93 ID:???.net
>>558
昔買ったDXのDLC-1で済ませてるけど
これも判りやすいな。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:31:33.41 ID:???.net
>>554
今どきの停電なんて一瞬なんだし、例えば災害や事故なんかで長期間停電になったとしたら…
そんなときまでテレビ見る必要あるのか?って気もするけど。

最低限の情報ならワンセグでも充分だろうし

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:25:05.37 ID:???.net
ねー、次スレさ、TV線、LANケーブルの引き回しについて(http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1256761946/
と一緒にして 弱電DIY工事総合【アンテナ・LAN・インターホン】★2 ってタイトルで立てたらどう?
アンテナ設置は通信屋がやる仕事だから、こういうタイトルの方が本職が来やすいと思うんだ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 09:26:21.64 ID:???.net
このスレが立ってから4年が過ぎて
やっと半分埋まったところだし
地デジ移行も終了したし
次スレが必要になる時は何時になることやら…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:24:27.37 ID:???.net
>>562
常時ageときゃあ1年で1スレ消化するだろ。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 15:05:21.21 ID:oTuhjjGm.net
どんだけアナログなのよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:53:50.18 ID:???.net
アンテナのコードって同軸か?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:33:46.11 ID:SFpm/D7b.net
今週に設置予定なので質問たのみます

スカパーのサイト見ると仰角が41〜47度って指示があるんだけど
近所のBS/CSパラボラ見ると20〜30度程度に見えるんだけど
仰角って適当なもんなんですかね?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:03:41.68 ID:???.net
>>566
オフセット型アンテナを見てそう言ってるんじゃね?
ここ読んでみ。
http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/127811/

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:30:44.89 ID:???.net
>>567
サンクス
参考にしますわ

569 :エアコン:2013/03/04(月) 14:33:05.08 ID:WaJyYYi3.net
設置してある不要な家庭用エアコン無料引き取りします!!
標準設置は取外し無料!!出張費無料!!リサイクル料無料!!つまり0円!!

http://aircon.okoshi-yasu.com/page002.html

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:32:34.85 ID:???.net
http://www.google.co.jp/search?q=http:%2F%2Faircon.okoshi-yasu.com%2F+site%3A2ch.net
アフィ厨は死ね!!!!!!!!!!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 02:36:55.06 ID:???.net
なんか昼頃から録画失敗してることに今気づいて、
屋根みてきたら古いアンテナ倒れてた。
http://www.uproda.net/down/uproda551168.jpg

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 03:02:23.89 ID:???.net
>>571
なんで二つもあんの?w

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 03:58:58.55 ID:???.net
>>572
CSがどうにも映らなくてアンテナ替えてケーブルも引き直したんだけど、
既設のケーブルも生かしたかったんで古いアナログのおわんを
25年モノのウマに移設してみたんすが・・・。半年しか持たなかったw
ちなみに
新設→リビングへ直
既設→各部屋分配

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 07:10:43.46 ID:???.net
>>571
瓦の上に屋根馬を載せるくらいなら、家の敷地にパンザマストを建柱してアンテナ設置したら?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 16:21:16.42 ID:???.net
>>571
なんかやらしい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 02:17:52.53 ID:???.net
>>574
建柱って素人でできそうですか?自分以外に2人ぐらいしか助けは呼べません。
5mぐらいあれば十分なんですが。
1/6は埋めないとダメなんですよね…。
というかそこまで予算が・・・。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 02:20:22.78 ID:???.net
ちなみに昔パンダマストだと思ってたのはひみつ。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:10:47.18 ID:???.net
>>576
建柱するには1/5は地下に4/5は地上にって決まりがあるので、地上5mのポールが欲しい場合は
6.25mのポールを購入して1.25mの穴を掘って埋め建柱する。

やり方は『パンザマスト 建柱』や『電柱 建柱』ってググれば、アマチュア無線ユーザーのページや
本職の電力会社の下請け会社が引っかかると思う。
あと、屋外引込をやるんで、同軸ケーブルは屋外用のメッセンジャーワイヤーの入った同軸を使わ
ないと風雨で切れるよ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:15:16.99 ID:???.net
1/5じゃなくて1/6だ……全長6mのポールに1m埋設だな。
パンザマストは一生もんだから買ってもいいんじゃないの?
コンクリ練って胴綱買って建柱装柱DIYって言うのもおつなもんだ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:21:27.80 ID:???.net
屋根馬壊れて瓦割れて木が腐って家の改修するよりは安いんじゃないのかな?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:23:58.17 ID:???.net
>>578-580
ありがとうございます。
瓦が割れたりしてないかが一番心配でしたが大丈夫でした。

ググってみると楽しそうですね。なんかできそうな気がしてきました。
どうやらR13という3段、標準地上高さ4.65m、重さ31kgという
一番短いタイプ?で大丈夫そうです。
これなら深さ1m程度の穴で良さそうなので、なんとかなるかと。

マストだけなら3万円でお釣り来る感じですね。配送料が不明でしたが・・・。
コンクリ同軸穴掘り道具で+2万ぐらいでしょうか。
前の職場なら胴綱借りられたのになあ。
どうせなら60cmのおわんをつけたい。

というか、自分世帯主ではないので、家族会議開かないと・・・。

>>575
言われてみれば確かにw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:52:20.74 ID:???.net
VHFアンテナは必要ないね!
FMアンテナにしてるなら話は別だけど

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:04:51.14 ID:???.net
そういえばFMアンテナもあったはずなんだけどな・・・
地デジ化したとき電気屋が撤去してくれた・・・

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 17:06:09.34 ID:???.net
>>583
家のもの勝手に持ち帰る電気屋いるよね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 03:29:36.47 ID:???.net
>>583-584
そんな電気屋の名前を晒せ。 窃盗罪で逮捕だ。
言っておくが窃盗罪は親告罪じゃないからな。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:53:40.16 ID:???.net
アンテナに無線局のアンテナに変えたら地デジ映らないけど病気だよね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 14:03:58.57 ID:???.net
日本語の病院逝け

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:07:36.57 ID:???.net
>>586
北朝鮮に帰れ。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 17:36:11.27 ID:???.net
北朝鮮と日本で無線交信出来る?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:34:41.41 ID:???.net
USBヘッドセットをテレビにつなげばBSアンテナ利用して北朝鮮と通信できる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 00:34:04.27 ID:???.net
無慈悲なBSアンテナ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 01:05:45.66 ID:???.net
某職員「敵がアンテナを設置すれば、最も強力な法的手段によって無慈悲に受信料を請求し、強力な訪問攻撃で憎き奴らの家計を火の海にせよ」

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:05:08.80 ID:???.net
受信レベルが75前後なんだけど、もっと上を狙った方がいい?

ずっと0だったから折角映るようになったのを弄るのが怖いw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:12:47.96 ID:???.net
メーカーはチャープーか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:27:41.37 ID:???.net
>>593
電気屋に調整してもらったらは?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 07:50:32.33 ID:???.net
>>593
アンテナレベルは受信機によって値が違う。
そんな事も知らないの?

> 受信レベルが75前後なんだけど、もっと上を狙った方がいい?
こう言われてもメーカーも言わないと基準が分からんぞ。

597 :593:2013/04/30(火) 09:55:45.96 ID:???.net
アンテナは東芝です
Amazonで一番安い奴です

レコーダーはシャープです

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:13:14.00 ID:pg+ouZ5m.net
モザイク出なきゃいいと思うが試しに動かして連休中す゛ーと後悔してればいいのに

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:46:06.85 ID:???.net
>>593
それで十分だよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:17:44.79 ID:???.net
>>593
たぶん同じアンテナを使っていると思う 楕円のやつだろう?
心静かに思い込みを捨てて調整に励んだら95は出たよ
画質は変わらないから自己満足以外のなにものでもないけどな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:59:24.52 ID:???.net
>>600
それは違うだろ、シャープなら90近く出してないとちょっとした雨や雨雲で
60以下になって映らなくなるだろ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 15:20:46.20 ID:???.net
そんなに心配だったらプロに工事してもらえよ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 10:37:21.80 ID:???.net
地デジのアンテナケーブルについて質問させてください
BS/CSは個別にひくので混合などはしません

5C、野外用、両側F型コネクタ、片側防水キャップ付き、黒色、長さ20m
この条件に合う地デジ対応ケーブルでお勧めありませんか?

それと関連した質問もお願いします
自分で検索したところ上記の条件に近い製品に
マスプロのS5C20MM-Pがありました
ただBS/CS用と明記されています

まずこのケーブルは地デジ用には使えませんか?
次に地デジ対応用と

604 :603:2013/05/08(水) 10:39:57.90 ID:???.net
失礼しました、途中で送信してしまいました

次に地デジ対応用とBS/CS専用の抵抗値は75と同じだったのですが
地デジ対応用とBS/CS専用は何が違うのでしょうか?

>>602を含めて分かる範囲でかまいませんので回答お願いします

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 11:06:19.25 ID:???.net
BS/CS「用」であって「専用」ではない。当然、地デジにも使える。

地デジ(数百MHz)とBS/CS衛星放送(数十GHz)では、周波数がケタ違いなので、減衰率が高めのケーブルだと
「地デジはOKだが衛星波は途中で弱くなりすぎてTV映らない」ってことが起きる。
だからBS/CSを安定して受信するにはより高品位のケーブルが必要ってわけ。

多少オーバースペックでも、長く使うものだから最初から良いものを選んでおくに越したことは無いだろう。
我が家の地デジ用ケーブルは5Cだが昔の銅線タイプ。老朽化して電波が弱くなり、地デジを分配するとまともに映らないチャンネルが出始めた。
近いうちに配線し直す羽目になりそうだ。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 11:12:58.02 ID:???.net
>>605
どうもありがとうございます
BS/CS「用」と書いてあるのでも地デジで使えるわけなんですね

すると少し疑問に思うんですけど
地デジ/BS/CS用と書いてた方が売れやすいと思うのですがなぜなんですかね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 11:33:32.48 ID:???.net
知らんw 
多分、地デジ用としては無駄に高くなるだけだから、じゃなかろうか。
BS/CS対応ケーブルだからって地デジ周波数帯の減衰率が改善するってわけではないので。

同軸ケーブルの種類と標準減衰量
http://electric-facilities.jp/denki6/doujiku.html

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 11:55:57.65 ID:???.net
何度もどうもです
細かいことが気になる性格なものですみません

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 13:10:09.93 ID:???.net
製造元だか販売元のマーケティングの事情でしかないとおもいまふ。これ以上はスレチ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:28:21.02 ID:zEmRp9EQ.net
>>603
ヤフオクでドンピシャのが有るよ。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:33:48.87 ID:???.net
それ全くもって役に立ってないレス

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:14:52.36 ID:???.net
>>611って電電板で質問して馬鹿にされた人でしょ。
何回も役に立つ内容の回答を受けたにもかかわらず、内容が難解で理解できず馬鹿にされた……

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:20:34.02 ID:???.net
安くでよさげなのがあるのは分かるが、オクは余所でやって欲しい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:02:00.39 ID:???.net
>>608
BS/CS「用」とかどこ見て言ってるのだろうね、検索ぐらいしてみたら
http://www.maspro.co.jp/web_catalog2013/catalog2013.html#page=205
5Cケーブル(S5CFB)
CATV、FM・VHF、UHF、BS、CS、デジタル放送対応

くだらねー、他人に検索させるための質問だわ

232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200