2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

土壌蓄熱式輻射床暖房用竹燃料専用ロケットストーブ

1 :1:2011/11/26(土) 19:21:17.84 ID:???.net
専スレです

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:15:04.96 ID:7YPpcZsx.net
倒壊するレベルの地震来たらさすがに起きるだろ。。jk

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:48:15.37 ID:???.net
融雪ストーブとして使いたい、熱効率よさそう、雪の山に排気管貫通させて
煙突繋ぐだけでいいもんね、後は火の管理だけしっかりやれば雪とけるだろうな、
設置も簡単。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 09:45:01.15 ID:???.net
本スレを荒らしまくってるのに
コピペきちがいは、ここには来ないのな


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 09:59:32.42 ID:???.net
自分の住処を荒らす事はしないようだねw
いくら基地外でもw

荒らす気力があるならここに意味のある事をかけばいいのにね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:14:57.75 ID:???.net
かまってちゃんだからだろう

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 02:17:22.52 ID:???.net
終了。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:02:25.79 ID:???.net
リストラハゲオヤジwww

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 01:51:15.42 ID:7n+uJUpX.net
これだけ寒いと床暖式のロケットストーブが欲しくなるな。
てか、そろそろ大寒だというのにネタがないね。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 07:13:46.38 ID:???.net
リストラ基地外ハゲコピペ荒らしオヤジのスレだから誰も来ないというのが真実

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:10:14.58 ID:???.net
専スレが、簡易な煤だらけ偽物ロケットストーブ狂祖ノブヒェンクソジジイと、
信者のクソいい満達に爆撃されてたwww

コピペ基地外相手にホント懲りないよねw

ご迷惑をお掛けしますが報復を継続しましすww

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:10:34.10 ID:???.net
>燃料の種類じゃなく、燃焼量によるだけだろう
>直径7.5cmが一番細いので、手に入る土管なら何でも大丈夫

ノブヒェンクソジジイとクソいい満の妄想基地外師弟コンビが
屋内用竹燃料専用ロケットストーブの開発を、途中で投げ出した
くせにウソばっかりつくな!

ちゃんと屋内用完成させてから『自分で作れ』とか、説教たれろ!


コピペを見て実験を開始した方の報告によると、竹を燃やす場合は
燃焼塔の暗渠排水用素焼土管は最低でも内径150mm以上になる

http://air.ap.teacup.com/morino/701.html#readmore
>今回は燃焼塔に内径110mmの土管を用い
>竹とカラマツの枝の混合の燃料を燃やした全景です。
>カラマツの枝では発生しなかった未燃焼ガスが燃焼塔から出ます。
>竹の様な燃焼カロリーの高いものを燃やすときは、
>燃焼塔の断面積を大きくした方が良い


コピペを見て実験を開始した薪ストーブ職人に
『土壌蓄熱式輻射床暖房用竹燃料専用ロケットストーブ』
の作成をお願いしてから、二週間もかからずに完成させた上に、
アドバイスありがとうとお礼まで言われた
てめえらみてぇ〜にえらそうに説教なんかたれなかったぞクソバカ!

ノブヒェンクソジジイとクソいい満の妄想基地外師弟コンビはこれでも見て勉強しろ!

土壌蓄熱式輻射床暖房用竹燃料専用ロケットストーブ
http://www.youtube.com/watch?v=TsA4rN3ksIM&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=PtnuI4p_sUE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=sJOVG71YiJI&feature=relate

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:46:02.83 ID:???.net
専スレが、簡易な煤だらけ偽物ロケットストーブ狂祖ノブヒェンクソジジイと、
信者のクソいい満達に爆撃されてたwww

コピペ基地外相手にホント懲りないよねw

ご迷惑をお掛けしますが報復を継続しましすww

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:46:24.73 ID:???.net
>燃料の種類じゃなく、燃焼量によるだけだろう
>直径7.5cmが一番細いので、手に入る土管なら何でも大丈夫

ノブヒェンクソジジイとクソいい満の妄想基地外師弟コンビが
屋内用竹燃料専用ロケットストーブの開発を、途中で投げ出した
くせにウソばっかりつくな!

ちゃんと屋内用完成させてから『自分で作れ』とか、説教たれろ!


コピペを見て実験を開始した方の報告によると、竹を燃やす場合は
燃焼塔の暗渠排水用素焼土管は最低でも内径150mm以上になる

http://air.ap.teacup.com/morino/701.html#readmore
>今回は燃焼塔に内径110mmの土管を用い
>竹とカラマツの枝の混合の燃料を燃やした全景です。
>カラマツの枝では発生しなかった未燃焼ガスが燃焼塔から出ます。
>竹の様な燃焼カロリーの高いものを燃やすときは、
>燃焼塔の断面積を大きくした方が良い


コピペを見て実験を開始した薪ストーブ職人に
『土壌蓄熱式輻射床暖房用竹燃料専用ロケットストーブ』
の作成をお願いしてから、二週間もかからずに完成させた上に、
アドバイスありがとうとお礼まで言われた
てめえらみてぇ〜にえらそうに説教なんかたれなかったぞクソバカ!

ノブヒェンクソジジイとクソいい満の妄想基地外師弟コンビはこれでも見て勉強しろ!

土壌蓄熱式輻射床暖房用竹燃料専用ロケットストーブ
http://www.youtube.com/watch?v=TsA4rN3ksIM&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=PtnuI4p_sUE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=sJOVG71YiJI&feature=relate

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:32:15.49 ID:FbZR7UHk.net
やつは運営からアク禁食らって
しばらく書き込めないらしい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:22:03.88 ID:???.net
奴が規制されたの?
spモード規制とかそんな感じで巻き添え規制とかじゃなく?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 07:03:31.97 ID:???.net
専スレが、簡易な煤だらけ偽物ロケットストーブ狂祖ノブヒェンクソジジイと、
信者のクソいい満達に爆撃されてたwww

コピペ基地外相手にホント懲りないよねw

ご迷惑をお掛けしますが報復を継続しましすww

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 07:03:48.71 ID:???.net
>燃料の種類じゃなく、燃焼量によるだけだろう
>直径7.5cmが一番細いので、手に入る土管なら何でも大丈夫

ノブヒェンクソジジイとクソいい満の妄想基地外師弟コンビが
屋内用竹燃料専用ロケットストーブの開発を、途中で投げ出した
くせにウソばっかりつくな!

ちゃんと屋内用完成させてから『自分で作れ』とか、説教たれろ!


コピペを見て実験を開始した方の報告によると、竹を燃やす場合は
燃焼塔の暗渠排水用素焼土管は最低でも内径150mm以上になる

http://air.ap.teacup.com/morino/701.html#readmore
>今回は燃焼塔に内径110mmの土管を用い
>竹とカラマツの枝の混合の燃料を燃やした全景です。
>カラマツの枝では発生しなかった未燃焼ガスが燃焼塔から出ます。
>竹の様な燃焼カロリーの高いものを燃やすときは、
>燃焼塔の断面積を大きくした方が良い


コピペを見て実験を開始した薪ストーブ職人に
『土壌蓄熱式輻射床暖房用竹燃料専用ロケットストーブ』
の作成をお願いしてから、二週間もかからずに完成させた上に、
アドバイスありがとうとお礼まで言われた
てめえらみてぇ〜にえらそうに説教なんかたれなかったぞクソバカ!

ノブヒェンクソジジイとクソいい満の妄想基地外師弟コンビはこれでも見て勉強しろ!

土壌蓄熱式輻射床暖房用竹燃料専用ロケットストーブ
http://www.youtube.com/watch?v=TsA4rN3ksIM&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=PtnuI4p_sUE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=sJOVG71YiJI&feature=relate

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 07:05:44.98 ID:???.net
>>1
専スレが、簡易な煤だらけ偽物ロケットストーブ狂祖ノブヒェンクソジジイと、
信者のクソいい満達に爆撃されてたwww

コピペ基地外相手にホント懲りないよねw

ご迷惑をお掛けしますが報復を継続しましすww

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 07:06:04.35 ID:???.net
>燃料の種類じゃなく、燃焼量によるだけだろう
>直径7.5cmが一番細いので、手に入る土管なら何でも大丈夫

ノブヒェンクソジジイとクソいい満の妄想基地外師弟コンビが
屋内用竹燃料専用ロケットストーブの開発を、途中で投げ出した
くせにウソばっかりつくな!

ちゃんと屋内用完成させてから『自分で作れ』とか、説教たれろ!


コピペを見て実験を開始した方の報告によると、竹を燃やす場合は
燃焼塔の暗渠排水用素焼土管は最低でも内径150mm以上になる

http://air.ap.teacup.com/morino/701.html#readmore
>今回は燃焼塔に内径110mmの土管を用い
>竹とカラマツの枝の混合の燃料を燃やした全景です。
>カラマツの枝では発生しなかった未燃焼ガスが燃焼塔から出ます。
>竹の様な燃焼カロリーの高いものを燃やすときは、
>燃焼塔の断面積を大きくした方が良い


コピペを見て実験を開始した薪ストーブ職人に
『土壌蓄熱式輻射床暖房用竹燃料専用ロケットストーブ』
の作成をお願いしてから、二週間もかからずに完成させた上に、
アドバイスありがとうとお礼まで言われた
てめえらみてぇ〜にえらそうに説教なんかたれなかったぞクソバカ!

ノブヒェンクソジジイとクソいい満の妄想基地外師弟コンビはこれでも見て勉強しろ!

土壌蓄熱式輻射床暖房用竹燃料専用ロケットストーブ
http://www.youtube.com/watch?v=TsA4rN3ksIM&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=PtnuI4p_sUE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=sJOVG71YiJI&feature=relate

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:06:19.40 ID:abWELdoA.net
なんやこのスレ・・

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 06:37:06.74 ID:???.net
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:56:18.28 ID:BCOuzppL.net
 

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:57:39.99 ID:???.net
保守

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 07:07:54.24 ID:sWxmwyRJ.net
床暖房があっても寒い…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 07:51:31.49 ID:9WETcNy6.net
寒い

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 19:06:38.39 ID:3Ytwz961.net
>>>通話料が激安になるブラステルの050Free(初期費用、月額使用料が無料、携帯まで業界最安値5.5円/30秒、固定まで8.4円/3分、
>>>固定から050Freeまで10.8円/3分、ただし、ブラステルは有料コーデックのg729aにいつまでたっても対応しない最悪の会社なので、
>>>皆さん抗議の電話(0120-659-533)をお願いします)のアプリを入れた場合、アプリを終了させて画面スリープにしてすぐにプッシュ着信できますか?
>>>ちなみに自分の持ってるARROWS X LTE F-05DとGALAXY S II LTE SC-03Dに、アプリのPush Notifications Fixer(NoRoot)を入れてモバイル
>>>とWi-Fiのheartbeat間隔をそれぞれ1分間に設定してから、050Freeを終了させて画面スリープするとすぐにプッシュ着信できません

>>いま確認してみたところGmailは即時プッシュ着信するのに、050 Freeを終了させると画面ONでもプッシュ着信できません
>>そもそもWi-Fi切ってLTEだけにしても、050 Freeを終了させると画面ONでもプッシュ着信できない

>050Freeのver1.3からandroid 4.0〜4.3までpush着信しなくなっている。
>ver1.3で色々いじるよりもver1.2に戻すほうがいい。
>バックアップがない場合は、"050free 1.2 apk"あたりでググって、落としたapkをインストールする。
>手元にある050Free ver1.2.apkのサイズは、27,908,795バイト、md5は、89289034fe967827e1ed1ee76822f5c2 だ

ARROWS X LTE F-05DとGALAXY S II LTE SC-03Dに下記の"050free 1.2 apk"を 設定 > セキュリティ > 提供元不明のアプリ をチェックして
インストールしてみたところ長時間経過(android default、モバイル:28分、Wi-Fi:15分)してもプッシュ着信できるようになりました
ただし、再起動するとまたプッシュ着信しなくなるので、050 Freeの 設定 > 環境設定 > その他 > 起動後にソフトフォンを起動します 
をチェックすると、再起動してもプッシュ着信できます
なお、Google Playストア > 左上のメニューボタン > マイアプリ > 050free 1.2 > 右上にある"自動更新"のチェックを外さないと
自動更新されてプッシュ着信できません

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 19:07:30.23 ID:3Ytwz961.net
あと、050Freeの起動もしくは発着信が2週間以上ないとプッシュサーバー期限切れでプッシュ着信が出来なくなるので、Llama Location Profiles
で1週間に一度050Freeを自動起動するように設定すると、2週間以上経過してもプッシュ着信できます
本当にありがとうございました ((^o^))ァリガトォ♪

050free 1.2 apk のダウンロードURLアドレス
http://apk2.h5p.net/apps/communication/208416/com-brastel-android.apk

ちなみに、Xperia Z3 Compact SO-02G(Android 4.4.4)は050Freeのver1.3で、プッシュ着信できてますので最近の端末は大丈夫なのかもしれません

自分と同じように古いスマホ(android 4.0〜4.3)で通話料が激安になるブラステルの050Freeのver1.3のプッシュ着信ができない方がたくさん
いらしゃるかもしれませんので、次回テンプレに入れてもらえると助かります

さらに、最新版完全匿名化ファイル共有ソフト『Amoeba』に、匿名性を下位層のネットワーク(Tcp, Tor, I2p,HORNET, etc...)に丸投げする
『Covenant』の機能を搭載できる様にLyrise神様が開発を続けていますので、みなさん励ましのコメントをお願いしますm(._.)m
Lyrise神様、匿名性を下位層のネットワークに丸投げする『Covenant』の開発p(*^-^*)q がんばっ♪

最後にこれからの季節、3mの竹を半分に割ってDC扇風機付き竹燃料専用自作ロケットストーブの燃料にすると暖房費が激安になります。
ただし、φ100mm素焼土管で12m以上床を横引き(木酢液を外へ排出させる勾配)して排熱回収する為には、超省電力なDC扇風機で焚き口(スパイラルダクトY管)
に送る風量を調整してあげないと煙が逆流してきます。あと、燃焼室の大きさは『無煙竹ボイラMBG150』で検索して参考にして下さい
http://i.imgur.com/iVuglg9.jpg 
http://jp.misumi-ec.com/material/mech/KRT1/PHOTO/KRT1_221004926837.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zoukibayashinokai/imgs/2/a/2a3c6dc0.jpg

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 19:09:02.35 ID:3Ytwz961.net
>>65
>ファン溶けないのかね?

スパイラルダクトY管の垂直の管に竹を入れて、枝の管からファンで空気を吹き込めば溶けませんよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 00:05:34.20 ID:SweoMy2B.net
2系統の煙突管をダンパーで切替えて陰圧側は焚き初め、陽圧側はφ100mm素焼土管
で12m以上床を横引して排熱回収する為に、超省電力なDC扇風機で焚き口の枝管から
ファンで空気を吹き込めば煙が逆流しない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 07:19:31.72 ID:SweoMy2B.net
>焚き火で電気使うなんて

灯油代タダのファンヒーターと思えばいいんじゃない

それにDC扇風機なら超省電力だよ
siroca SCS-301(風量1・・・2W、風量8・・・6W、待機電力・・・1.2W) 最安価格(税込):\4,480

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 04:46:01.34 ID:chHucdZB.net
燃料燃やすぐらいなら発電もやっちゃえよ
中国 : Thermonamic Electronics(Jiangxi) Corp., Ltd.
ttp://www.thermonamic.com/
Portable Thermoelectric Power Generator
http://www.thermonamic.com/products.asp?cid=363
45W: TEG45-12V-M
ttp://www.thermonamic.com/TEG45W-English%20Specification.pdf
ttp://www.izumicorp.co.jp/teg/hightemstove/PDF/45-50WFIX.pdf

株式会社 イズミ ttp://www.izumicorp.co.jp/
合同会社 クールアイランド ttp://cool-island.com/?page_id=16
45W: \42,139税込(熱電素子6個) ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/cool-island/mv5qbix1uw.html
30W: \33,490税込(熱電素子4個) ←↓省略
15W: \25,703税込(熱電素子4個)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 22:02:13.97 ID:8N/fki3t.net
>>>通話料が激安になるブラステルの050Free(初期費用、月額使用料が無料、携帯まで業界最安値5.5円/30秒、固定まで8.4円/3分、
>>>固定から050Freeまで10.8円/3分、ただし、ブラステルは有料コーデックのg729aにいつまでたっても対応しない最悪の会社なので、
>>>皆さん抗議の電話(0120-659-533)をお願いします)のアプリを入れた場合、アプリを終了させて画面スリープにしてすぐにプッシュ着信できますか?
>>>ちなみに自分の持ってるARROWS X LTE F-05DとGALAXY S II LTE SC-03Dに、アプリのPush Notifications Fixer(NoRoot)を入れてモバイル
>>>とWi-Fiのheartbeat間隔をそれぞれ1分間に設定してから、050Freeを終了させて画面スリープするとすぐにプッシュ着信できません

>>いま確認してみたところGmailは即時プッシュ着信するのに、050 Freeを終了させると画面ONでもプッシュ着信できません
>>そもそもWi-Fi切ってLTEだけにしても、050 Freeを終了させると画面ONでもプッシュ着信できない

>050Freeのver1.3からandroid 4.0〜4.3までpush着信しなくなっている。
>ver1.3で色々いじるよりもver1.2に戻すほうがいい。
>バックアップがない場合は、"050free 1.2 apk"あたりでググって、落としたapkをインストールする。
>手元にある050Free ver1.2.apkのサイズは、27,908,795バイト、md5は、89289034fe967827e1ed1ee76822f5c2 だ

ARROWS X LTE F-05DとGALAXY S II LTE SC-03Dに下記の"050free 1.2 apk"を 設定 > セキュリティ > 提供元不明のアプリ をチェックして
インストールしてみたところ長時間経過(android default、モバイル:28分、Wi-Fi:15分)してもプッシュ着信できるようになりました
ただし、再起動するとまたプッシュ着信しなくなるので、050 Freeの 設定 > 環境設定 > その他 > 起動後にソフトフォンを起動します 
をチェックすると、再起動してもプッシュ着信できます
なお、Google Playストア > 左上のメニューボタン > マイアプリ > 050free 1.2 > 右上にある"自動更新"のチェックを外さないと
自動更新されてプッシュ着信できません

あと、050Freeの起動もしくは発着信が2週間以上ないとプッシュサーバー期限切れでプッシュ着信が出来なくなるので、Llama Location Profiles
で1週間に一度050Freeを自動起動するように設定すると、2週間以上経過してもプッシュ着信できます
本当にありがとうございました ((^o^))ァリガトォ♪

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 22:02:42.32 ID:8N/fki3t.net
050free 1.2 apk のダウンロードURLアドレス
http://apk2.h5p.net/apps/communication/208416/com-brastel-android.apk

ちなみに、Xperia Z3 Compact SO-02G(Android 4.4.4)は050Freeのver1.3で、プッシュ着信できてますので最近の端末は大丈夫なのかもしれません

自分と同じように古いスマホ(android 4.0〜4.3)で通話料が激安になるブラステルの050Freeのver1.3のプッシュ着信ができない方がたくさん
いらしゃるかもしれませんので、次回テンプレに入れてもらえると助かります

次に、最新版完全匿名化ファイル共有ソフト『Amoeba』へ、匿名性を下位層のネットワーク(Tcp, Tor, I2p,HORNET, etc...)に丸投げする
『Covenant』の機能を搭載できる様にLyrise神様が開発を続けていますので、みなさん励ましのコメントをお願いしますm(._.)m
Lyrise神様、匿名性を下位層のネットワークに丸投げする『Covenant』の開発p(*^-^*)q がんばっ♪
なお、『Tribler』は、1つのアプリケーション内で検索し、三層のプロキシで匿名性の高いTorrentを可能にします

最後に放置竹林対策として、3mの竹を半分に割ってDC扇風機付き竹燃料専用自作ロケットストーブの燃料にすると暖房費が激安になります。
ただし、2系統の煙突管をダンパーで切替えて陰圧側は焚き初め、陽圧側はφ100mm素焼土管で12m以上床を横引き(木酢液を外へ排出させる勾配)
して排熱回収する為には、超省電力なDC扇風機で焚き口(スパイラルダクトY管の垂直管に竹を入れて、枝管からファンで空気を吹き込む)
に送る風量を調整してあげないと煙が逆流してきます
あと、燃焼室の大きさは『無煙竹ボイラMBG150』で検索して参考にして下さい
竹を焼却して炭作り!30分で100リットル『無煙炭化器 M50』で検索して参考にして下さい
http://i.imgur.com/iVuglg9.jpg 
http://jp.misumi-ec.com/material/mech/KRT1/PHOTO/KRT1_221004926837.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zoukibayashinokai/imgs/2/a/2a3c6dc0.jpg

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 10:46:47.24 ID:Ou5G7AQB.net
普通の床暖房について語るスレってありませんかね?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 14:19:24.94 ID:yAbZCXpv.net
輻射波動を取り付ければ全て解決です

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 05:27:49.34 ID:Otkju+e0.net
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ集ストのクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
集ストのクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 18:41:46.83 ID:JQThH38e.net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 23:12:49.77 ID:Lh85yCyO.net
http://www.tyuoi89.tk/eco/2018091509328853

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 12:22:54 ID:WzHxOzpX.net
災害時の室内用にこういうの買いたいんですけど
自宅には煙突穴がないので、何かいいアイテムご存知の方
いらっしゃいませんでしょうか?
自作で窓に簡易的な穴をこしらえたいんですけど、
熱とかで窓枠が心配、、、素人木工でDIYしても隙間風が、、、。
https://i.imgur.com/jY6vobC.jpg

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 22:18:04 ID:H/G1RxCI.net
業務用マシンでたこ焼き100個一気に焼くチャレンジでパニックwww【素人】 .
://youtube.com/embed/pGyZNE0b2g0?list=UUZf__ehlCEBPop-_sldpBUQ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 10:23:54 ID:BuPFHaTZ.net
7月12日 立ち枯れ栗の木伐採
幹直径40cm
玉切り2個分薪にするが疲れて中止
残り玉切り6個分、アァ
融雪ストーブとして使いたい、熱効率よさそう、雪の山に排気管貫通させて
煙突繋ぐだけでいいもんね、後は火の管理だけしっかりやれば雪とけるだろうな、
設置も簡単。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 16:28:15.40 ID:Hzdh7M/J.net
://www.umakunureru.com/wp/wp-content/themes/umaku_nureru/img/nurikata/equality01.png
://www.umakunureru.com/wp/wp-content/themes/umaku_nureru/img/nurikata/equality02.png 

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 09:08:35.90 ID:MdsErYRP.net
土壌蓄熱式輻射床暖房用竹燃料専用ロケットストーブ で検索しても具体的な実験動画は無いですが・・・
竹林も近くに無いです。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:04:42 ID:qoqegyuP.net
>>81
決まってタマムシが何匹も飛んでくるんだけどなぁ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 00:33:41.40 ID:kyh1PleG.net
先を見越して夏から薪集め!
https://i.imgur.com/rCwmHFY.png

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 16:14:30 ID:5uJ2sGCf.net
質問なんだけど、冬ってすぐごはん冷めるじゃん。
たとえば、鍋作ってておにぎりだけコンビニで買ってきたとして、鍋は暖かいけどおにぎり冷たいのよ。
芯まで。みんなどうしてるの?
薪ストーブなしの状況なら。

ちなみに北海道から。もう7度やで。
https://i.imgur.com/HAN3Wrj.jpg

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 15:37:37 ID:37CKbPgs.net
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 16:28:45 ID:fLPUZsT9.net
寝るとき足下が寒いよー(>_<)
とりあえずペットボトルで湯タンポしてるけど、
豆炭アンカ欲しいよー

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 07:58:11.33 ID:cOX+6U2G.net
>>53
複雑怪奇な物を作ってはいけないとは言わないが、
それでなんか役立つの?
少量の薪で調理、煙が出にくい
横引きの煙突を使用すれば放熱による暖房にも使える。
フツーのロケストで十分でしょ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 17:37:59.79 ID:RXAFwa1D.net
>>87
うちのは火室が小さいから、煙が見えなくて且つオーロラに近い状態の火力を保とうとすると
四六時中、流入空気をいじってないと上手くいかない。おまけに薪は杉だしw
ストーブ自体が相当でかくて、良い薪を使ってたら意外と上手く理想的な状態で焚けるのかもね。

総レス数 88
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200