2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水道の水漏れ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 22:34:57.27 ID:yAlIGmPA.net
洗面所なんだけど直す方法ないかな?ホームセンターに売ってるもので。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 21:12:29.07 ID:mlBjGLZJ.net
>>181
レクタークイックテープとか簡単だけどな
巻けるかな?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 20:56:47.35 ID:eaAqhWRK.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 18:30:26.96 ID:tQ7RLIeS.net
>>174
ふろの給水漏れの人!治ったか?
プロの水道屋の俺が来たぜww

これは写真で見るとあれか?下のグレーのVP13のL字(エルボ)の継手の内側にクラック入って吹き出してる感じか?
プロ仕様でなく簡単に素人で直すなら
多少の見た目はこだわるな 材料はVP13のオスアダプタ2個 多分1個100円〜200円じゃ無いのか?
13のフレキシブルホース(パッキン2枚付き) 30センチ1本 素人が施工しやすい様に少し長めの方が楽だろうから30センチかな 長さで値段が違うから500円も見とけば良いんじゃない? 肝心なVP菅用の接着剤 300円? こんなもんだなw
素人で簡単に直すならエルボのきわから3センチで下から上向にノコで切れ ただ上に保温カバー被った給湯管傷付けない様に薄い下敷きでも挟んで下から切り落とせ エルボ下側も切り落とせ
まずは上部の横から出てる方にオスアダをノリ付けし仮り付けでフレキシブルホースを
L字に曲げて下側の菅の長まで長さを出しなさい(この際パッキンも一応入れるんだぞ)
その際、オスアダのネジの面にフレキシブルホースの袋ナットをあげて菅同士が密着する感じで長さを出して下側もオスアダ付けなさい
後はフレキシブルホースなんで多少の寸法間違えはどうにでもなるだろうから 後は締め込んで終わりだよ
給湯管のノリ付けは菅表面と継手の内側の双方に塗る事 ココ大事だからな
プロと違って素人の修理なんで簡単にやるにはこれが一番間違いないしどうにもならなくて
業者呼んでもこれならどうにでもなるからな
頑張れよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 12:02:54.69 ID:7YQF+0n0.net
原因不明の水漏れで下の階から苦情が来ました
自分で調べましたが何も水を出してなく、原因不明です
水漏れ箇所はちょうど我が家の洗面所辺り
明日業者が調べに来るみたいですが、業者は洗面所辺りだけ調べるんですか?
それとも家の水回りがある部屋全部を調査するんでしょうか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 13:11:59.51 ID:Hski8YK2.net
大体の漏れてる位置が分かってるならまずその辺りを調べるよ
発見できない場合は全部を調べることになるかと

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 16:16:19.31 ID:b00PmoyW.net
>>187
ありがとう
臆病な猫がいるのであまりあちこち歩き回られるのが心配でした
まぁ、こればかりは非常事態なので我慢してもらうしかないですよね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 09:11:00.18 ID:nvwS5ZZH.net
>>186
木造や軽量鉄骨のアパート?RCのマンション?
それと隠蔽部の配管が天井配管なのか床下配管なのかで隠蔽部のチェッカは変わります
見える範囲ならまずはメーターをチェックして上水か排水かをみる
排水なら洗濯パンの締め込み部分、洗面の物入れの底板下の配管とトラップとの結び箇所
こんな感じかな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 09:14:44.55 ID:nvwS5ZZH.net
>>186
そそ、周りガチャガチャして欲しく無いのであれば 洗面台の下の物入れの物は全て出しておきなさい 一応キッチンは関係ないとは思うが洗面所で異常がなければ全て見ると思う 余程水回りから距離がない限り なので下の物入れは出しておく事を推奨しますわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 12:27:45.50 ID:ZnKdAFFL.net
俺の実家に嫁の実家、さらに俺の住み家もキッチンと洗面所と風呂場など水栓交換の機会増えてきた。
古いキッチンもあるので超硬チップホールソー揃えようと思うんだがこのスレの住人はどのサイズ持ってる?Φ36だけでも買おうかとおもっているのだが。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 15:04:59.30 ID:nvwS5ZZH.net
>>191
何に使うつもりなんだ?まさかの水栓付ける為に古くてペラペラの天板でも穴開けるつもりなのか?
施主が何選ぶか分からんのに1点だけとはそれいかに?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 20:44:05.19 ID:0kB/JOEU.net
>>192
わざわざ超硬チップと書いてるのにペラペラ天板にあけるのか?初心者にしてもレベル低すぎだろ。100均のホールソーマンセーで愛用レベルなんだなw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 02:05:43.26 ID:VCF7/KUa.net
>>193
あのさ?別に喧嘩する気は無いだわ
ただこちらはプロなんだわ
超硬チップとか書かれてもさ 普通に持ってるもの自体がその辺の代物とは違うからさ
チタンだのガリバだの言われてもな
あんなのは人騙す為の能書きとしか認識してないからな、超硬なんって書いてあるからと決して職人なら誰も信じとらんわw
ちゃんと使った奴からや自ら使ってからの感想以外 そんな超硬って言われてもなww
では本題でまぁそのホルソーが抜けるとしょうや ただな?リフォームなんだろ?新たに天板に穴開けっーう事は 壁だしの水栓を天板抜いて水栓つける気なのか?配管はどうするんだ?
デッキタイプの交換ならそれと同じ同径選ぶから穴開けないしな?意味わからんわ
新規で入れ替えか?それじゃ今時ツーハンドルじゃあるまいし なんだ?その径?
と、こんな感じで意味わからんわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 07:58:06.09 ID:knxTfqHK.net
>>194
プロという名の頭悪いドカ珍だな。うちの職場にもおまえみたいなのいるけどな。プロ気取りの割に
にろくに道具の特性も理解してないやつ。施工先でも平気で木工用HSS鉱のホルソーでステンシンク加工して、傷だらけでしかも一回で歯がだめになって、
これだから安物は〜を口にする奴。
安物はてめえの頭だよってまわりも思っているけどな。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 08:03:08.54 ID:E+lRX9Cz.net
私もリフォーム考えているけど>>194みたいなクソ業者に当たらないかガクブル。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 09:44:35.66 ID:yEVHRt5V.net
個人的にはDIYレベルで超硬チップホールソーは贅沢品w
「趣味の道具集め」なら良いけど予想される使用頻度と相談かなぁ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 09:57:02.74 ID:VCF7/KUa.net
>>195
何を必死に喧嘩売ってるのか訳わからんわww

>平気で木工用HSS鉱のホルソーでステンシンク加工して、傷だらけでしかも一回で歯がだめになって

ハイハイ それ作り話なww 既に木工用と記載している以上、木工用のホルソーのセンターピンじゃ、まずなセンターガイドの穴すら開かんよw
よって穴すら開かないからホルソー自体がステンに届かんからなw 傷付けたくても傷つけられんわw 一回でダメも何もセンターピンが丸々だけだよ
喧嘩はする気は無いと言ってるに
匿名だからと馬鹿にする発言しか出来ないって哀れだよ
何でもかんでも知ってるなら聞く事ないんじゃ無いの?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 10:32:08.84 ID:fhb07o+T.net
>>194
うちの実家は水道管の更新にあたってキッチンは
今後の事も考えて壁出しからデッキタイプに変えたよ。
床下から新しく配管引っ張って、もちろんステンレスに穴あけ。

キッチンも一緒に替えればいいのに、替えないと言うから
次のキッチンに変えるときに備えて最低限床出しに。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 10:40:09.39 ID:yEVHRt5V.net
水道管全交換はそろそろしないとアカン
架橋ポリでサヤ管ヘッダーにしたい。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 10:51:47.32 ID:VCF7/KUa.net
>>200
ヘッダー配管も一長一短ありですよ
まぁ給水のみなら利点ありかな
給湯はその家々の水回りによってですかね
結局は先ずはヘッダーに送ってそれから各給湯へなので
ヘッダーをなるべく点検口付近に設置するので
仮に給湯器がキッチンの裏側や付近にあっても
給湯器から出たお湯がわざわざヘッダーまで行ってそこからキッチンへ向かう形になるからね
まだキッチンや風呂は時間的に長く使うから良いとしても
特に洗面所が大抵お湯が出るのに相当無駄に温まる前の無駄水を流す羽目になるし
手などなら洗い終わった頃にやっとかな
最近多いのが洗濯機にお湯の配管でって奴なんだが これも湯になる前の無駄水が結構入るから後から多少のお湯が入ってもほとんど水で洗ってるのと変わらんw
湯の場合は直にが一番早いから間取りを考えてからお試し下さい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 11:04:36.07 ID:yEVHRt5V.net
今の配管は何と金属管なんで錆で流量が減って「イライライライラ・・・」ってなるんで超ムカつくw
金属配管を地中埋没とかハツったり掘ったりするからメンドイ〜っす
チビ家屋なんで配管の往復分は許容範囲かと。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 11:05:14.23 ID:E+lRX9Cz.net
>>198
おまいうちのバカドカ珍以下だなw
バージンのステンシンクに穴あけるならともかく古い穴あき済みの穴を拡張することが多いだろうが。
とりあえずこっちのドカ珍にはあらかじめ蒲鉾板にバカ穴あけさせてガイドあててから穴あけること教えておいたけどなw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 11:14:38.40 ID:yEVHRt5V.net
          _ ==―- ニレ┘n/./: : : : : : :/:|: / \: : : : : : : : :∨ !⌒l_-==--- ミ丶
       ィ: ´: : : : : : : : : : (  tJ /: : : : /: /l: /|: :l    \: :|: : : : : ∨} く: : : : ̄: :'': ‐- 、\
    , ': : : : : : : : : : : : : : : └(_ ィ: : : : ::l斗‐十'.: :|    ¬ト|: : : : : : |弋ノ: : : : : : : : : : : : `丶、
    : : : : : _ -‐ '''' ´ ̄ ̄  l: : : : :∧/  ト ヽ|   - ∨ヽ: : : : :|-ム;;__: : : : : : : : : : : :
    : 彡 ´            ∨: : ::l  x=ミ、    x=ミ  l: : : /        ̄ ̄ ̄ ¨¨\      /
    '´               ∨: ::| /イ n|     イ n i∨l: : :/              _   争   _
\           /     _      l: :::|ヽ 辷丿     辷ノ/|: :l             _    え   _
_  争  も  _.  「| /};┐    |: : |l      '      /: : :|        n「| ┐  _    :   _
_  え  っ  _ .  r| l' ///7    l: |: :ト 、   ` ‐ '    .イ: ://     ∩ | | |//    _   :    _
_   : . と   _ .  |′  ' /    ヽト、|   > 、    イ ///      | U ′ 7
_  :      _.  l    ′      `  /J` ´ { \ /          l    /    /        \
               !   ノ         /|   \/  |\        l   /      / | | \
/          \   '.   ',      .ィ  l_ / \_/   ヽ      _/  ,
 /  |  |  \    ',   'ヽ  _ ∧             ∧  _//   ,'
             /l   }∨ `\ ∨ /        ∨ / / / |  ハ
            / ∧  / lヽ    ∨7          ∨ /   l  l   ハヘ
           /  ∧/  | \   |/          ∨  /|  |  ハ ∧

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 13:36:53.98 ID:uEs7MDfs.net
>>197
まあ趣味とはいえ安物買いの銭失いになること思えば少数鋭制で一点買いもありかな。オクとかで売ってるセットで4000円とかのやつ一本買うより堅実かも。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 14:54:39.77 ID:VCF7/KUa.net
>>203
もういいよ君は ハイハイ君が正しい正しい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 14:57:26.00 ID:yEVHRt5V.net
>>206
先ほどはアドバイスありがとうね〜!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 15:00:09.92 ID:VCF7/KUa.net
>>207
m(_ _)m いえいえ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 19:16:33.90 ID:uEs7MDfs.net
>>206
m(_ _)m いえいえ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 18:59:52.56 ID:N2AhR6lI.net
>>101だけど、YMYの蛇口にTOTOの?どこでも売ってるパッキン使ったからあれからすぐ水漏れしだしちゃった
水道代がヤバい

メーターの検診で水漏れの可能性ってプリントされた紙を置いて行かれた
業者呼びたくないよ
家ゴチャゴチャだし賃貸なのに大家がケチだから自腹だよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 19:02:15.23 ID:N2AhR6lI.net
>>110
これやってみようかな
でも1秒は無理だよね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 23:55:43.71 ID:1GGCu68q.net
混合栓が水漏れするようになったんですが難易度は高いですか?
https://i.imgur.com/0Tr8Qpb.jpg

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 09:24:10.75 ID:34VNGbPZ.net
>>212
2ハンドル型だからある意味簡単。なぜなら1ハンドルが2個あるだけの単純構造だから。
元栓止めて「コマ」変えるだけでしょ。よくわからんなら元栓止めてコマ取り出して
それ持ってホームセンター行けばいい。どうせなら周辺パッキン類も持って行って全交換しちゃえ!
当然ホームセンター行ってる間は元栓止まってるからトイレ使用不可なんで家族には警告しておくこと!
朝風呂入ろうとして大惨事もありうるよ〜w

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 17:28:08.78 ID:e3Hkgh7T.net
>>213
ありがとうございます
慎重にやってみます

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 16:52:50.57 ID:DXQF4mOF.net
そんなことよりひっくり返ったまま置いてある蛍光灯が気になるw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 22:53:53.06 ID:HBjwjLdq.net
漏れではないんだけど、蛇口ひねるとピーピーけたたましい音がして困ってます
これも『コマ』交換すれば解決しますよね…?
が、小規模集合住宅で敷地内には止水栓らしきものが見当たりません
元栓止めずに作業してピーピー音を解決することは可能でしょうか?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 09:19:58.42 ID:J25BdH9M.net
>>216
蛇口ひねって水出してビービー音し始めた時に
蛇口に振動感じるならコマで正解。
元栓止めて交換なら小学生でも出来る簡単作業。
でも、元栓開けたままのコマ交換は噴水か水芸みたいな大惨事覚悟で
手慣れた人が決死の覚悟で臨む難工事になるよ〜
 元 栓 止 め な い コ マ 工 事 は 止 め と け
小規模集合住宅なら絶対に各戸に元栓は絶対にある。
元栓を探すのが一番最初にすること。
大家さん、不動産会社、お隣さんなどに聞けばいいだけ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 09:37:52.97 ID:J25BdH9M.net
ちなみに元栓止めないでする工事は>>110参照ね。
つまり手慣れた人ですら
武勇伝になるような工事って事w

コレで「コマの規格が用意したのとは違った」とかだと
大惨事ってレベルじゃなくなるよ〜

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 19:32:29.02 ID:Z72W10N/.net
世の中には凍結屋ってのがいるんだよ
バルブが無くても液体窒素で凍らせて水を止めてくれるんだ
そこに頼めばいいよ
「配管 凍結」で検索してみればいい
値段は多分5万くらいだと思うよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 21:22:30.52 ID:YXeqeYps.net
>>217
ありがとうございます
振動はあるようなないような?
古い建物なもので、出入りできない場所の地面に元栓らしき鉄の蓋がありそうです
そのままやるのはキケンそうですね…

ちなみに蛇口の裏から食品機械用のシリコンオイルなんかをさしてみても無意味でしょうか??

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 10:11:02.45 ID:icHBI9Yg.net
>>220
無意味だと思う。そもそもコマが経年劣化で硬質化&減ってるから水流か共振しちゃう「変な流れ」になってるからオイルって問題じゃない
その上、フードシリコンオイルなんてそれ程浸透しないから多分、コマに到達しない&蛇口ひねって一発で洗い流される。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 10:12:00.94 ID:icHBI9Yg.net
そもそも水道メーター何処でチェックしてるん?そこに元栓あるっしょ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 00:52:23.85 ID:dJOrBDBH.net
水道器具製造のカクダイ
http://webcatalog.kakudai.jp/kakudai/index.php?did=0001038&web=1

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51PTtdPhmPL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51H28AzhAKL._SL1500_.jpg

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 02:28:37.01 ID:dJOrBDBH.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81vS5QyeU4L._SL1500_.jpg

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 11:55:17.14 ID:zFsW4kTI.net
>>221
再度ありがとうございます!
やっぱり無意味ですよね…
水道メーター検針、一度も見たことがないのでどこでやってるのか謎なんですw
たぶん地主(家主)側の敷地にちらっと見えるやつかなと思います
実は入居時にも修繕を頼んで、修繕済みと言われた結果がこのピーピーなんですw
水量を多くすると静かになるから、工夫して諦めるしかないかな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 11:58:05.47 ID:OfB2EcQR.net
水回りの経年劣化による不具合や故障なんて今後も必ずあるから
元栓を閉じれるようになるのは避けられないよ

水漏れして吹き出したらどうすんの?
早く元栓を締めなきゃ家中に水が溢れかえるよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 20:38:24.51 ID:zFsW4kTI.net
そんなに噴出したりすることもあるんですか?!
そんな緊急事態になればさすがに家主も対処してくれるだろうけど…想像するだけで怖いです
でも元栓はどっちにしても離れたところにある場合、実際どうするんでしょうか?
ピーピー言うのは浴室内の洗面台なのですが、浴室ドアでせき止められることを祈るしかない?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 11:40:45.95 ID:HzEVK5L5.net
今後の為にも元栓の位置は確認すべきでしょ。
ココまで確認しない、出来ないっていうの何か訳アリにしても変だな〜

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 22:21:07.77 ID:K19iVkkB.net
風呂の中なら水出したまま出来るだろ
同じ蛇口を入手してコマ交換を100回練習してから挑戦しろ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 10:14:27.48 ID:5/a7+6If.net
元栓見つけて止めれば>>229の1万分の一以下の労力だと思います。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 16:29:18.36 ID:eE89HnLF.net
水道代払ってんのか?
家賃に込みなのか?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 12:09:40.12 ID:gbHq2Pid.net
しっかり締めないとほんの少しずつ滴下するようになってきた水栓
ケレップのパッキンゴムを取り替えたら治って
副作用で良かったのが少ーし出してるときにジャバジャバ水ハネしてたのが
1本の細ーいのになってうれしい。
節水コマ使うとより細かく調節できたりするのかな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 12:45:03.86 ID:NJtscW6Q.net
節水コマって最大量の抑制じゃね?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 12:36:15.38 ID:yDruHv+0.net
カクダイのHPを見たらグラフで通常コマと節水コマの比較がグラフになっていました。
目一杯開いたときはほんの数%低いだけでした。
大きな違いは通常コマが開栓してすぐに急激な流量になるのに対し、
節水コマではハンドルの開栓角度に従ってリニアに流量が大きくなっていきます。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 10:58:03.14 ID:yNF3H3WE.net
トイレの水回りで配管関係はこのスレでよろしいでしょうか
ウォシュレットが水漏れしているので当面は配管を外して
管閉をしたいのですがホムセンで何を買ったら良いか判りません

元管から三叉でウォシュレットにはプッシュ接続なので
抜いた後に閉管するプッシュなどないですよね?

236 :235:2018/01/12(金) 11:43:22.77 ID:yNF3H3WE.net
自己解決しました
三叉配管を取り外すだけで対処出来ました
Oリングも入っていたのでシールテープも不要でした

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 14:52:23.14 ID:5axIBWPC.net
昨晩から今朝にかけての寒さでさすがに破裂したわw 給湯器に上がる水道管の栓と給湯器との間
毎晩水抜きとかやってられないしどうしたもんか
ウィークポイントだけでも凍結防止ヒータ取り付けようかな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 16:42:16.75 ID:5axIBWPC.net
塩ビ管エルボの接続部がすっぽ抜けてた、凍結した圧力でなったぽい
しかしそれ以外にも給湯器につながる金属管と塩ビ管との連結部のナット絞め忘れがあってそこからも水がチョロチョロ漏れまくり
ガス屋さんしっかり施工してくれ・・・

ナット絞めて塩ビ管一部交換と再連結して終了ですた

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 11:51:03.58 ID:mO84MVyy.net
>>55
これなんだが
マイナスドライバーで止水栓を開閉する部品てどこにある?D2もホーマックもないよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 18:04:31.67 ID:YmhVbof1.net
給水管外してパッキン替えたらボールタップが下がらず水をためなくなりました。何が原因でしょうか

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 22:46:52.25 ID:wkgR7KUE.net
ボールタップが回って玉が引っかかってるだけ
手でボールタップを回せば直る

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 07:32:28.59 ID:apmpsRI4.net
どうもありがとうございます

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 17:07:44.76 ID:4TzFv7YB.net
>>239
三栄水栓とかカクダイとかのHPで目的の商品探して型番とか商品名メモってアマゾンとか楽天とかヤフーとかモノタロウで探してみ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 19:10:00.57 ID:nTebCC0f2
トイレの給水管、パッキン交換したのに水漏れが止まらない。
何故? どこを調べたらいいんでしょう?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 21:52:21.89 ID:8vNLeP3D.net
TKHG31PBが約10年にしてスパウト上部から水漏れ発生。
TOTOシングルレバー用カートリッジTHYF7Rを入手し、工具を使って交換した。
これを機会に、カードリッジだけエコシングル水栓タイプにしようかと思ったが、
エコシングルカートリッジのほうに
元からエコシングル水栓ではないものにエコシングルカードリッジ取り付けないでねと書いてあったので断念した。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 14:03:49.52 ID:9M9oHJrC.net
キッチンのワンホール水栓のバルブカートリッジを交換しようとしたが、
カートリッジ押さえという部品が回りません。硬すぎる。
モーターレンチでも回らないし、お湯かけてみたけどまわりません
固くて回らないのですが回す方法教えてください

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 14:09:50.40 ID:N3qXLH47.net
>>246
そこはそんなに固くないはずなんだよね
サビ水垢でガチガチなのか、何か間違ってるかだろうけど
クレ556とかでダメならあきらめる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 14:46:09.52 ID:9M9oHJrC.net
>>247
ありがとうございます。
サビや水垢はほぼついていませんでしたが掃除しました。でも回りません。
回転方向もゆるめる方向へ確認済みです。
クレ556は食べ物関連には使いたくないので・・・。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 17:38:24.33 ID:COYOYTLr.net
モーターレンチをハンマーで叩いて衝撃与えると緩む時有るけど、本体が共周りしないように押さえた状態にするのは難しいよ(メッキに傷付いても構わないならパイレンかける手もある) レンチのあごもズレナイようにしなきゃならないしね 二人での作業をオススメする

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 19:59:37.60 ID:9M9oHJrC.net
>>249
ありがとうございます。色々やりましたが外れませんでした。
レンチとハンマーはまた明日試してみようと思います。(夜遅くにガンガンするとご近所が少し気になります)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 21:37:11.02 ID:izBYYOJZ.net
その部分にクレ556をかけても上水と接触するわけじゃないので衛生上問題ないはず
だけどクレ556は全てではないが多くのプラスチックやゴムを劣化させるのでかけない方がいい
その部分にかけるならシリコンスプレー
衛生上どうしても気になるなら食品機械用のシリコンスプレーってのがある
食品工場等で使われる物で多少食品にかかっても大丈夫ってやつ
それをかけたからと言って外れるとは限らないけどな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 12:57:29.44 ID:jWg32igA.net
午前中やってみましたが難しい感じでした・・・。
>>251
ありがとうございます。食品機械向け潤滑油も検討してみます。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 14:35:25.59 ID:PmzBm+xH.net
上から556でもシリコンでもたっぷりかければ包茎チンポでオシッコする様なもんだから浸み込むだろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 07:05:06.15 ID:70aGBWrH.net
台所の水道の水がレバーを下げても止まりません。
止まらないと言ってもドバーッとではなく1ミリくらいの水量で出続けてしまいます。
型番はTKJ30URXです。
壁付け型でネジを締めたらとりあえず水は止まりました。
初めてで何をどうしたらいいかわかりません…
何を変えればいいかわかる方いますか?分かればホームセンターが開いたらすぐに買いにいきたいのでお願いします。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 08:03:48.95 ID:U75U6GYz.net
TKJ30URXで検索→トップに出てくる分解図→PDF開く→THY582Nかな?画像検索→
3番目の画像元いってみよう→混合栓のカートリッジ交換 THY582N、ほほうこうやるのか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 08:21:16.84 ID:70aGBWrH.net
>>255
あ〜っ!替え方が載ってるブログまで導いて頂いてありがとうございます!!
結構高いんですね…ブログ主は尼で購入したと書いてありますがホームセンターに売ってるかわかりますか?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 08:30:23.33 ID:U75U6GYz.net
>>256
ホムセンにあるかまではさすがに、店によるかと
ブログ主もアマだしこういう専門部品の入手は通販だろうねふつう

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 08:45:00.64 ID:70aGBWrH.net
>>257
普通は通販なんですね…
わかりました!ありがとうございました♪

259 : :2018/05/06(日) 20:37:23.32 ID:8yACb5zf.net
TOTO製ロータンクS721Bには
三栄水栓   万能ロータンクボールタップ V530-5X-13
三栄水栓   万能ロータンクボールタップスリムタップ V56-5X-13
KAKUDAI ロータンクボールタップ 662-312

どの商品がオススメでしょう? 耐久性は変わりませんか?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:11:51.73 ID:0fvm+Ita.net
S721Bのボールタップのメーカー推奨取替品はTHYS4Aです
耐久性を重視するならTOTO推奨の品を使いましょう

参考URL  TOTOの商品検索ページ
http://www.com-et.com/jp/item_view_spare/searchStr=TS7211ZSN/isHaiban=1/kensaku_info=2/datatype=1/hinban=TS721AZRR/isNC=0/haiban_inp=TS721AZRR/

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 21:30:39.95 ID:ZkavZxUC.net
三栄のスリムタップオススメだよ
水がぴたっと止まる

262 : :2018/05/13(日) 03:54:44.20 ID:sghiOoCe.net
三栄水栓   万能ロータンクボールタップスリムタップ V56-5X-13を送料税込み2600円で通販で購入しました
近所のホムセンはどれも税込3200〜3500円。
0:30にコンビニ受取して帰宅後に作業開始
止水栓付近は壁が近くモンキーレンチが大きすぎて上手くボルトを閉められず止水栓を開けるたびに水漏れして悪戦苦闘
作業完了は2:20でした
https://dotup.org/uploda/dotup.org1531926.png
ボールタップ自体は調子が良いです。
排水後も少しずつ排水してたのがちゃんと止まります。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 15:16:25.13 ID:5EG1CJxV.net
賃貸住んでるが
水漏れしてるっていったら
業者も呼ばずに管理会社のひとがきて直していった
ふつうなんこれ?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 19:35:03.29 ID:KqrHFFgs.net
>>263
おれ不動産屋で働いてるけど、すぐ上みたいなトイレのボールタップも交換するし二種電工も持ってるし網戸張替もするよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 08:46:37.25 ID:/8yoHx0Q.net
ユーティリティーマン、かっこいいな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 17:18:12.38 ID:OIOrASKS.net
パナのトイレ用手洗い手動水栓の型番GHA7FU2SAにて水漏れ発生。
マイナーな機種なのか情報が少なく困っております。原因がパッキンだとして自分で交換するとなると難度はどれくらいかわかる方いますか?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 18:49:48.78 ID:PxVhi9fW.net
パッキンなら通常は交換前提の設計だろうし
そんな難易度高くないっしょ。
何処から漏れてるか?特定が先

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 21:40:57.39 ID:8RIXJt8P.net
これ?
https://www2.panasonic.biz/ideacontout/2009/05/08/2009050800020170.PDF

これだとしてどこから漏れてるか特定しないと話にならない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 22:06:16.48 ID:t8CoYwlQ.net
>>267
そうですね 
まずは漏れてる正確な部分を特定してみます

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 22:08:32.38 ID:t8CoYwlQ.net
>>268
それです。
特定してみます。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 19:45:22.44 ID:TJzfDNTk.net
誰でもDIYを極めることができる方法は、「根津ヒロキのDIY上達ガイド」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。

7JFKG

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 09:56:31.58 ID:Dik0sGJP.net
ちょっと理解不能なことが・・。

矢印の個所が水漏れしていたので、元栓を閉めて、
ホースを引っ張ってみたら、取れてしまいました。

抜けたとか、ボルトが緩んでいたとかなら、戻せば良いだけですが、
接着が取れてしまったような感じなので、戻らないんです。

直す方法はありませんでしょうか?
あと、そもそも何で戻せないような構造なんでしょう?
http://o.8ch.net/16xv2.png

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 11:00:40.55 ID:wUO0Yu1Y.net
これって洗面台にもともと付属してるような部品の一部とか?

274 :271:2018/07/01(日) 14:57:44.39 ID:Dik0sGJP.net
すみません、普通に破損していただけでした。
しかし冬季でもないのに割れるなんて・・。

>>273
こんなやつでした。
http://o.8ch.net/16y4c.png

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 20:36:28.27 ID:j3sGiKt4.net
へんなとこわれてるんだね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 00:10:39.18 ID:zg6tPYBs.net
http://appnews.lemonblog.co/0803.html

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 10:59:05.86 ID:XdIPYNSc.net
金曜日から1週間出掛けるのに蛇口が水漏れしてる(`□´)ガオー

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 16:50:31.97 ID:/0T8X9Up.net
>>277
まだ火曜だから余裕で修理できるじゃん
間に合わなかったら止水栓止めとき

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 12:15:01.38 ID:7l2Zk2me.net
洗面器のすぐ下から漏れてたんで三角パッキンを交換したんだけどダメだった
ナット強く締めてもどうしても隙間ができる。

検索して「SANEI オーバーフロー用 樹脂製トラップ用 横穴排水栓 排水管径32mm用 」
というのがうちと同じものみたいなんですが一番上の金具はもしかして外れないように固定されてる?
うちのはそれが取れてしまったのが原因じゃないかと思うんですが、ノリでもくっつければいいんですかね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 12:23:12.32 ID:+7LbJoLn.net
利用者の声を読むと金属部分というより樹脂部分が劣化破断するケースがあるみたいだね
https://www.monotaro.com/p/2882/7532/?utm_medium=cpc&utm_source=Adwords&gclid=EAIaIQobChMI2_-Prp-H3QIVCAUqCh3T2wQzEAQYASABEgLJtPD_BwE

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 12:39:12.91 ID:7l2Zk2me.net
アパートなんですが5年ほどでの破断と、うちと同じだなぁ。
このパイプが最低単位の部品なのですね。家に業者さん呼びたくないので注文してみようと思います
人いないと思ったのに即レスありがとうございました

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 10:14:10.36 ID:eUEQ+uvC.net
キッチンの排水、ホースとパイプの繋ぎ目から水漏れ
ホース部分は詰まってないがパイプから先の流れが悪く
そこに排水が溜まって圧がかかってしまっている様子
出来る範囲でパイプの洗浄して
二トムズのホーステープで繋ぎ目を固めて一応止まったが
流れは良くならずおっかなびっくり使ってる
食器洗うのにも水チョロチョロでストレス溜まるわ
しかし繋ぎ目ってテープ巻いてあるだけなんだな
あんなチャチな構造を見てしまうともう日々不安しかない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 01:32:07.49 ID:pS5UaPJH.net
水道ではないんですが、三階風呂の排水溝?から漏れてるのか、二階に染み出てきてる。使用量が多いほどひどい。
コーキングで直ると思いますか?

160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200