2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソーラーパネル・太陽光発電・太陽電池DIY 18ユニット目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 23:12:27.92 ID:JSJxDAVg.net
太陽電池パネルを使ったDIY、又、太陽電池自体やそれに付属するバッテリーなどの性能、
価格も書き込みをお願いします。エコロジーな庭や屋根を作って下さい。
次スレは>>980が立てて下さい。駄目だったら別の人を指名してください。

●●系統連係システム(売電)の話題は下記へ移動願います。●●
製造業界板 http://hayabusa6.2ch.net/industry/
 【PV】 太陽光発電事業者 Partxx 【産業用 】
 http://dig.2ch.net/?maxResult=32&Bbs=industry&keywords=%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB

家電製品板 http://yomogi.2ch.net/kaden/
 http://dig.2ch.net/?maxResult=32&Bbs=kaden&keywords=%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB
エネルギー(政策)板 http://wc2014.2ch.net/energy/
 http://dig.2ch.net/?maxResult=32&Bbs=energy&keywords=%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB
自動車板 http://tamae.2ch.net/car/
 http://dig.2ch.net/?maxResult=32&Bbs=car&keywords=%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB
電池・燃料電池・太陽電池板 http://wc2014.2ch.net/battery/
 http://dig.2ch.net/?maxResult=32&Bbs=battery&keywords=%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB

前スレ
ソーラーパネル・太陽光発電・太陽電池DIY 17ユニット目
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1460270696/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 22:57:25.04 ID:EH4lm50i.net
>>1


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 10:57:54.02 ID:w0MoX44i.net
過去スレ

17 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1460270696/
16 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1449411721/
15 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1440503981/
14 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1430126177/
13 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1416530975/
12 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1406987835/
11 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1398070027/
10 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1378185632/
09 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1365777297/
08 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1353413852/
07 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1347636908/
06 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1343683633/
05 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1339641027/
04 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1335487881/
03 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1315080121/
02 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1307138773/
01 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1093980449/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 10:59:57.51 ID:w0MoX44i.net
■12Vシステム用ソーラーパネルからバッテリーへの充電時間目安
参考 ttp://store.shopping. yahoo.co.jp/kausmedia/10wf-cableset.html
※真南で快晴時、ソーラーコントローラー変換効率90%で算出

● 5W
2.3Ahバッテリー:10時間
20Ahバッテリー:83時間
28Ahバッテリー:116時間
30Ahバッテリー:124時間
38Ahバッテリー:157時間
115Ahバッテリー:474時間

● 10W
2.3Ahバッテリー:6時間
20Ahバッテリー:45時間
28Ahバッテリー:63時間
30Ahバッテリー:67時間
38Ahバッテリー:85時間
115Ahバッテリー:256時間

● 20W
2.3Ahバッテリー:3時間
20Ahバッテリー:20時間
28Ahバッテリー:28時間
30Ahバッテリー:30時間
38Ahバッテリー:38時間
115Ahバッテリー:115時間

● 50W
2.3Ahバッテリー:54分
20Ahバッテリー:9時間
28Ahバッテリー:12時間
30Ahバッテリー:13時間
38Ahバッテリー:16時間
115Ahバッテリー:46時間

● 100W
2.3Ahバッテリー:30分
20Ahバッテリー:4時間
28Ahバッテリー:6時間
30Ahバッテリー:7時間
38Ahバッテリー:8時間
115Ahバッテリー:24時間

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 11:03:06.99 ID:w0MoX44i.net
■車用などの大きい鉛バッテリーの場合、容量表示は「20時間率」
例) 容量 20Ah = 満充電状態から1A 流して 20時間で (12.7V 100% →) 10.5V (0%)になる容量。
 ≒日没後16時間連続の場合、1.25A 流して 10.5Vまで低下する容量。

>>4 リストの場合
日照のある晴天1日(8時間)で満充電復帰にする組み合わせは
100Wパネルで38Ahバッテリー

チャージャーなどのバッテリー過放電カット電圧が 11.5V の場合
約50%残しの運用となります。
この場合、バッテリー容量表記分の電力を使いたい想定では
容量の2倍バッテリーが必要である。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 11:04:31.88 ID:w0MoX44i.net
組み合わせ 12Vシステム例) 使用電力 AC 250W を日没後毎日 4時間使用

1.使いたい電力より出力に余裕のあるインバーターを選ぶ。
 余裕みて 連続300Wインバーター
 例)大自工業/メルテック (meltec) SXCD-300
 http://www.daiji.co.jp/products/product02/sxcd-300
 変換効率85% {変換ロス15%}
 低電圧警報 10.7V
 ヒューズ40A(本体内蔵)
2.使用電力に使用時間を掛けて変換効率から変換ロスを加算した欲しい電力量を計算する。
 250W{100V 2.5A} x 4h = 1000Wh ←→ 欲しい電力量{100V 10Ah}
 1000Wh : X = 85 : 100
 X = 1000 x 100 ÷ 85 ≒ 1176.5Wh ←→ 必要な電力量{100V 11.765Ah}
3.12Vバッテリーの容量に置き換える
 11.765Ah x 100V ÷ 12V = 98.04Ah{12V} ← 限界まで使う場合 100Ahバッテリーが必要。
 チャーコンが11.5Vぐらいの低電圧カット機能があれば 100Ahバッテリー2個並列必要。
4.1日(日照8時間)で(100Ahは)充電復帰できるパネルW品以上を考える。
 >>3  ● 100W 115Ahバッテリー:24時間
 100Wパネルが最低3枚必要 (100Ahバッテリー)
5.インバーターのヒューズ電流値とパネル最大発電電流値合計以上を扱えるチャーコンを選ぶ。

 ↑
毎日晴天続きという条件になるので、
日照不足の日も考える場合はバッテリーとパネルを増やす。

なおソーラーパネルは 200Wクラスからは 24Vシステム用が大半の為、電圧に注意。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 11:08:07.13 ID:w0MoX44i.net
グリッドタイ・インバーター(GTI)/ パワーコンディショナー
に関しては詳しくないから誰かまとめてほしい。

修正部分などあればドゾ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:01:00.97 ID:THXAEY1d.net
>>7
その辺は連系になるので>>1にあるように適切な板へ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 00:24:05.27 ID:+/cd9CdD.net
いま買うなら200W1万以下だな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 00:53:45.67 ID:5u12abkd.net
どこで?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 00:59:11.11 ID:pHkfAVOi.net
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c561109622

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 01:06:44.76 ID:5u12abkd.net
ほう、買えた人裏山
でもこの人ちょっと評価悪いな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 01:46:39.11 ID:kVR2f2pO.net
1枚9200円程度なら安いな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 09:58:30.81 ID:gfsy9Suf.net
あからさまな禿税逃れだな
いまだに無法地帯なのか…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 10:06:21.89 ID:6Fu8VDIP.net
無駄に禿を儲けさせるよりはマシだろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 12:17:12.43 ID:8Ylpe2sU.net
ペロブスカイト太陽電池の実用化まで待てよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 12:32:25.35 ID:9Ydwmuqv.net
オフグリッドってネット上で流行ってたけど終息したね
メリットばかり強調してたけど、その後どうなったのだろうか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 12:42:49.85 ID:+fWlM28e.net
そもそも流行ってたか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 12:53:12.96 ID:9Ydwmuqv.net
一部のサイトでやたらプッシュしてた
ググれば今でも記事の残骸がある
しかし、読んでみると導入例はほぼ同じ人(たぶんブロガー)
電力会社と縁が切れてスッキリしたって人ばっかり
数年後も続けているのか興味がある

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 12:55:39.78 ID:C33w1PQM.net
ネットで話題

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 13:03:39.35 ID:IgmLQC1A.net
寿命も短いバッテリーが高すぎて200W5000円は下回らないと割に合わん
2000Wなら10000Ahはいるからな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 13:29:54.91 ID:+fWlM28e.net
>>19
それは俺も見てたけどそれが波及して流行ってるって感じは全く無かったけどね
試みとしては興味深いけど

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 13:49:27.84 ID:k9AY6UIV.net
オフグリッドするなら、EV複数台使うくらいに大規模化しないと
iMiEVを2台とかで、昼間は常に一台は自宅に有るってな使い方でなら、
いざって時には急速充電器で充電して来るってな逃げ方もできるし

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 14:29:24.16 ID:+/cd9CdD.net
>>21
全部のパネルをバッテリに使う必要あるまいて
バッテリ用とGTI用に分ければいいだけ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 14:51:50.61 ID:gfsy9Suf.net
>>23
>いざって時には急速充電器で充電して来るってな逃げ方もできるし
もう諦めて電力会社から電気買えよw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 15:02:00.27 ID:9Ydwmuqv.net
オフグリッドは一種の宗教

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 18:04:49.26 ID:/EdXB+fL.net
>>21
使い分けできないアホなの?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 18:27:08.50 ID:qAaowKts.net
12Vパネルは蓄電向きで安い機器豊富
24VパネルはGTI向けで電圧高い事のは有利
200W1万円は安いが、aribaba・GearBest・ヤフオクとかは
信用出来ないので2万出して、数日で届く業者か
アキバに出向いて車に積んで帰るわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 18:31:53.95 ID:He47EIR8.net
>>27
スレの流れすら読めないアホはすっこんでろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 19:00:35.18 ID:+/cd9CdD.net
とサルが顔を真っ赤にして

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 19:22:21.20 ID:39ZKsT/o.net
なんかアホどころか真性知障が悔しがっとるぞ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 19:27:19.49 ID:aLttN1of.net
>>30
サルは明らかにお前やろ
おとなしく消えろやモンキー野郎

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 19:35:47.72 ID:+/cd9CdD.net
とさらにくやしそうw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:28:00.46 ID:G4qgShKE.net
200w3枚直列にしてそのまま600wの電気コンロ(3000円)に直結してるわ。
夏場は3リットル3回沸騰できる。ことこと煮込むのに使ったり。
雑草に熱湯かけて枯らしたり。
すぐお釈迦になるバッテリに蓄えるのは懲りた。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 22:58:56.96 ID:5fBlVbG9.net
ID:+/cd9CdD.netが頭悪すぎて糞ワロタ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 23:05:13.02 ID:gfsy9Suf.net
scは壁打ちで満足してろよw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 23:06:40.03 ID:+/cd9CdD.net
ID変えて単発でご苦労なこったね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 23:36:58.20 ID:crci95Mf.net
みんなお前のことバカや思うてんでw
はよ自覚したほうがええんちゃうかw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 00:07:01.82 ID:CO8f1cSG.net
ここまで馬鹿だと自覚したところで無意味だろう
いっそのことつるした縄でクビ絞めつけて宙ぶらりんになったほうがいいかと思われ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 00:13:30.62 ID:m4wYj+wY.net
クランプメーター衝動買いした
980円

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 08:42:06.21 ID:s+S+c7SH.net
>>40
直流電流は測れるよねー
それとも交流だけ?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 11:41:18.06 ID:QCQX/JQa.net
クランプメーターはGND配線分離して巻々もしないと使い物にならんから
結局一度電源落とすことになるし、普通に電力計買ったほうがいい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 11:42:21.71 ID:wgqRpHLh.net
>>41
高級なやつだと測れるみたいだがこいつは無理
そもそも直流電流のレンジが無い

44 :40:2016/07/20(水) 11:47:13.30 ID:wgqRpHLh.net
ID変わってた

>>42
マルツ パーツまめ知識
クランプメータの基礎と使い方
http://www.marutsu.co.jp/contents/shop/marutsu/mame/184.html

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 13:02:37.16 ID:H42t6dcF.net
お前は言われたことを理解する能力くらい身に着けたほうがいいと思うぞ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 13:53:18.05 ID:U+H+3P5i.net
>>33
とにかくやらしそう
に見えた
寝るか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 14:08:41.53 ID:2mR/bKUt.net
>>46
お前は北米か中南米に住んでるのかよw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 16:47:08.11 ID:N35shJaT.net
>>21
全部バッテリーに使うとかバカなの?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 17:02:13.25 ID:hKPaJ9lr.net
鉛蓄電池は充放電効率が悪いからなぁ。
回収できない電力をバッテリに突っ込んで満足してるのを見てるとガッカリするよ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 17:50:38.63 ID:Kvki5MTG.net
>>48
お前以上のバカはこの世に存在しないから安心して首吊っとけw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 18:29:59.05 ID:A84k5aFg.net
使い分けもできないバッテリー10000Ah君に触れると単発がくるぞw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 20:24:41.20 ID:ey31g7wi.net
おまえフルボッコになってる現実を理解できる程度の知能くらい持たないと
どこに行っても首吊れ首吊れ言われるだけだぞw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 20:45:33.66 ID:Q5r3hyUR.net
馬鹿すぎて迷惑だからどこにも行かないでおとなしく首を吊ればいいと思うけどな。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 23:13:54.14 ID:vcvtCGVE.net
>>43
高給ちゅーか、マルチメーター全盛だから
普通の接点テスタも兼用出来る
クランプ買っておけば1台で結構色々使えるよ
壊さない様に低抵抗測るモードで高電圧見ちゃうとかは
避けなけりゃならないけどね

>論争
バッテリーは自動車用の40A物をホムセン特価でいっぱい
買っちゃえばいい、20Aのつもりで放電制御も高めにして
おけば、3年超えたけどこれっぽっちも疲労してない
(120Ah5千円で買えた時は心がピョンピョンしたわw)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 02:20:51.03 ID:JBmTWsGk.net
まじで使い分けできないとかバカなんじゃねーの

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 03:31:32.56 ID:++UKvkZ/.net
まじで悔しがるのは自分の脳みそだけにしとけ知障

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 03:38:52.85 ID:V+P0GlEC.net
ID:JBmTWsGkみたいな虫けらに脳みそなんて高等なもんあるわけないやんw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 16:09:11.15 ID:GpevQDws.net
10000Ah君の脳みその容量は1AHくらいしかないようだなほんとアフォって感じやね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 16:33:19.16 ID:zfniCgDt.net
お前くやしがって必死に自演したところで馬鹿だからバレバレだぞ
無駄に悪臭放ってないでとっとと首吊れや虫けらw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 16:42:04.30 ID:JBmTWsGk.net
また単発かよ必死すぎるぞ10000AH君

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 16:44:22.18 ID:7np5jHH+.net
ワッチョイ無しなのがいけない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 16:48:48.51 ID:GpevQDws.net
まぁなんだあれだバカなんだからしょうがない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 17:02:10.94 ID:KeXlHjgX.net
単発はお前だろw
ここまで馬鹿だと生きててつらくね?
首吊れ首吊れ言われまくってんだからとっとと死ねよ糞害虫wwww

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 17:03:58.61 ID:wS+V9Rqb.net
害虫ID:JBmTWsGkが首吊って死に絶える日を楽しみにしておるぞw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 17:05:52.38 ID:xUKAI3A7.net
まぁなんだあれだ害虫なんだからしょうがない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 17:10:12.68 ID:GpevQDws.net
単発とか笑わせてくれるね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 17:12:35.48 ID:tc7PLO2W.net
笑えるのはお前の頭の悪さだけやで

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 17:15:14.99 ID:+s439Y3V.net
キチガイ自演害虫1000までフルボッコにされ続ける予感wwwww

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 19:54:34.82 ID:JBmTWsGk.net
まだやってたのか短髪いや禿げか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 01:03:18.04 ID:UDkYPM7e.net
既製品だけと、単結晶パネル付きの人感センサーLEDライトをポチって見た。
パネルと灯体は別のほうが設置に有利だね。

投光器 LED ソーラー 10W 20W ledライト 昼白色 6000K 省エネ 長寿命 防水IP65 防水ライト 屋外 広角
固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/B01GFN4AEC

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 10:33:44.87 ID:vnNNyYRS.net
>>70
蓄電池はパネル側に専用薄型が入ってるのかな?
それとも本体の中だろうか?
電圧や電池の写真も含めたレポートプリーズ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 10:50:11.62 ID:ZD75t5Ch.net
10W=2*2200mA  20W=4*2200mA
って書いてあるんだから中華製18650風電池が入ってるんだろ
充電制御とか危険すぎる奴の気がするわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 11:06:20.45 ID:vnNNyYRS.net
>>72
1.2Vの2200mAで2本って意味か。
ちょっとショボイな、昇圧させるんだろうし8時間点灯するとは信じがたい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 11:14:54.68 ID:RVFfzxzS.net
>>70
それのライト&センサー部分の商品を玄関で使ってるが
背を向けて靴磨いてると消えてしまうので手を振って
再度点灯させる。
点灯時間や感度の調整もあるんだが、動体がある時は
コンティニューしろよってよく思うわ

ソレは太陽電池が妙に小さくて、2日雨で役立たずになる
お天気前提商品に思える

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 12:27:53.45 ID:Mu8/fNfI.net
使い分けできないおこちゃまいるんだ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 13:08:30.83 ID:ZD75t5Ch.net
>>73
18650電池は3.7Vだな
単三電池を大きくしたような感じのブツ
日本じゃまだ多くないが、海外では割とメジャーになりつつあるよ
ちなみに尼でも多く出てるが、本家で出していないような容量の偽物とか、
2本買ったら重さが全然違うとかのユニークな品物が日常茶飯事

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 14:07:03.52 ID:txEgGLjW.net
>>76
18650はソニーが作った。リチウムイオンバッテリーの代表選手で日本でもセンターを務めてる。
ハンディーカムからノートPCまでほとんどのバッテリーパックに18650が使われてる。
その正体を見かけないのはメーカーが安全のために電池パックに詰めて売ってるからだよ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 17:00:49.21 ID:XMDsRAPv.net
頭の悪い害虫まだ首吊ってないんだw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 22:11:48.50 ID:TCRkoq46.net
秋月で電池ソケットは見たな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 22:21:44.55 ID:V2joL4oZ.net
>>70
ところで10Wタイプか20Wタイプのどちらを買ったの?
物が届いたらレポお願いね
・パネルは何Vの何Wタイプ?
・パネルから照明本体までのセパレート電源コードは何m? (←書いてないよね?)
・バッテリータイプと交換は容易?(2/4本を単体で入れられる?専用にパックされてるバッテリー?)

生産終了品らしいこれを1台使って1台箱のまま持ってる
D2 ソーラーセンサーライト GW-SR012-S
http://www.amazon.co.jp/dp/B00M14SB0Y
ニッケル水素(Ni-MH)電池単3型 3本使用
コード長さ:6m
これのパネルは6Vタイプ、W数不明。
D2 http://keiyo-online.com/cgi-bin/db_f_1.cgi?G=item_list&CAT=468&SIN=1
ホムセンの商品説明ページには電源コードの長さが書かれていないのって予定位置に届くのか不安にならんか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 22:24:24.12 ID:+3c2k677.net
>>71
届いたら試しますわ
>>74
玄関付近の防犯用で、1日2分も点灯しない使い方だから、むしろ過充電が気になる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 22:27:56.24 ID:RVFfzxzS.net
電子煙草で18650は5年ほど前から使ってるぞ
ニッカド系の掃除機とか1年持たないから
外付けのソケット使って18650駆動にしてる。
(充電はソケットから外して充電器へ)
1.5Vのマンガン2つ使う商品は結構あるんで
18650化出来る物は結構ある。

18350は短いんだがその分長持ちしない

ちなみに18ミリ直径650mm長さってので18650だが
プロテクト付いてるやつはちょっと長い

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 22:28:30.34 ID:+3c2k677.net
>>80
10wです。単結晶パネルなら買ってみるかと。
パネルのケーブル長は分からないけど、
普通のDCソケットなら何とでも延長出来るので。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 22:31:33.39 ID:RVFfzxzS.net
>>81
そんな小さいパネルだと、満充電付近の充電抵抗に
勝てないからまずだいじょうぶ
気にするならリレーで一定電圧超えたら低消費の
ダイオードでも点灯させときゃいい

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 00:56:14.59 ID:o0UdaMCJ.net
のう味噌容量1AH

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 03:56:59.34 ID:wK4Qg7GR.net
自己紹介きめえ〜

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 06:09:37.97 ID:M14cU9nf.net
>>83
10wタイプなら2200mAhの18650が1本
20wタイプなら2200mAhの18650が2本

但し中華の18650の場合容量詐欺再利用再ラッピング電池搭載がデフォなので
パナ製18650の3500mAh(keeppower等)の電池に入れ替えることを前提に選ぶと良い

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 11:35:32.20 ID:Amewl0ac.net
>>87
18650の日本製セルは3本3500円か。高いな。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 13:11:02.61 ID:aYc3G1Pv.net
>>81 >>83 たのんまー

>>87
>>70 のリンク先商品説明では
●電池の容量: 10W=2*2200mA  20W=4*2200mA
10W品は2200mA(h) のが2本だな
直列なのか並列なのかはわからんが

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 13:17:36.57 ID:Amewl0ac.net
>>70が届いた。
写真うpしといたので暇な人どうぞ。パネルは3wで12v仕様。充填剤もちゃんと入ってる。25年使えそう。
パネルのケーブル長は3mとマニュアルに記載あり。DCジャックはたぶん標準的の外形5.5/内径2.1mmのやつ。
電池はHIZY 18650-2S1P。7.4V 2200mAh。内部はお粗末。
マニュアルに電池交換の手順も書いてあるけど、半田付け出来る人しか無理だね。
しかし、センサー壊れてるのか、思い通りに調整できそうにない。

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org354952.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org354953.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org354954.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org354955.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org354956.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org354957.jpg

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 13:34:51.82 ID:nx8u8hv3.net
>>90
屋外設置なら25年は持たないよ、
シーリング部分(ゴムパッキン、シーラント)が
疲労して細ヒビ入って毛細管現象で疲労を加速
うちの太陽電池無しの奴は調整ダイアルが下に向いて
付いてるので雨滴の直撃は受けない
(軒下だから、どっちでもいいんだが)

調整が上手くいかないのは、電池が満足に溜まってない
からなのかもしれないし、指向性を与えるためにの
赤外線マスクテープでもセンサに貼ってあるんじゃないの?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 13:54:04.88 ID:Amewl0ac.net
どうやら2S1Pは、18650を2個直列にするホルダーの事で、保護回路内臓っぽい。

>>91
充填剤はそんなもんなんですか。
ダイヤル位置は結構調整出来ますね。写真撮る都合で反対にしただけです。
センサーはよく分からないですねぇ。PIRセンサ用ICのBISS0001が入っているんだと思いますが、なんとも。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 14:33:14.29 ID:nx8u8hv3.net
>>92
国産の良質な対紫外線対酸性雨なシーリングでも、
15年で貼り直す。
マンションなんかで使われてて、15年前後の改修時に
貼りなおされるのが前提
建売住宅が15年でガタが来はじめる要因の一つ
後はプラスチック筐体が紫外線で劣化して2年で粉末に
なんてのもあるかも(生プラだけだとそうなる)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 19:16:39.09 ID:Amewl0ac.net
>>93
10年位でダメになるなら、野外設置のソーラーパネルは投資回収できませんね。

暗くなって>>70の動作を試してみたけど、手持ちのAC電源の10wLEDと同じ明るさ。
3wパネルなら発電能力も十分っぽい。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 19:30:57.03 ID:nx8u8hv3.net
>>94
投資回収出来ないのはデフォ、ある程度の町村なら
駐車場にしたほうが確実に儲かるね
年の半分は曇りかうす曇りの日本海側北部とか
10年に1回程度は雹の被害の出るとことか
製鉄所や火力発電所の風下側で酸性雨がより濃いとことか

太陽電池になじまない地域は結構あると思うし
たいがいのケースで製造まで含んだ環境破壊を考えると
余裕で地獄行きだと思うよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 21:43:00.66 ID:ptVhu1oq.net
>>93
この手の中華製ブツがそんな長い間持つわけないだろ
シールの劣化なんて関係ないよ、とりあえずバラシて配線とはんだ付けをやり直し、
交換可能な部品は全部交換、シールもすべてやり直す
運が良ければ数年は使えるかもしれない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 22:22:04.33 ID:YHyWEI5h.net
パネルのシールはアルミのフレームで保護されてるだろ
こってりもってあるしさ紫外線なんかほとんど影響ないだろよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 00:25:09.72 ID:yEr8Jpgf.net
そろそろ使い分けくらいできるようになったのかねおこちゃまは

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 01:26:08.48 ID:YzEqdqK/.net
そろそろ首吊る気にくらいなったのかねこの酷く頭の悪い害虫は

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 06:04:43.33 ID:3HusZhBv.net
他人に対して毒を吐き続けると自分に全部返って来るので気をつけてねー
病気とか事故とか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 16:49:01.90 ID:j08gDqic.net
夏場はバッテリー用のソーラーの一部をGTI用に転用しても発電が間に合うな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 17:41:24.55 ID:VW3gXFpJ.net
お前の一部とか知らねえよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 18:14:43.50 ID:bRiJD1ht.net
GTIも聞かなくなったなあ
うちは売電契約してるから無理だけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 18:19:41.68 ID:1TuH8Bql.net
パネルコーキングして防水強化して取り付けました。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 18:21:00.92 ID:NxTL1uui.net
画像が見たい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 19:46:05.53 ID:RfYTVR3n.net
バッテリーよりインバーターのほうがロス大きいっぽい
20MくらいDC線通して電流上げると電圧降下でかいし、今度電圧あげてロード直と混合してみるわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 20:55:03.67 ID:znHnKKaG.net
日本語でお願いします

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 20:59:38.72 ID:tjFeRDAY.net
1〜10まで説明しないと理解できないお前は向いてないと思われ
まあ太陽ごときに生活左右されるGTIなんかゲロッパゲロッパやろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 21:15:48.62 ID:Cli+e/UQ.net
GTI  4年間勝手に動いてる 何もすることがない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 00:24:54.66 ID:2I7TKuva.net
>>70だが返品した。防水してない野外ライトなんて使えねぇわ。中国製こえー。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 01:41:35.38 ID:pCauEZU5.net
>>110
どんなケチをつけて返品したん?
開封済みで客都合だとそうとう減額されたはずだが

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 02:02:18.12 ID:2I7TKuva.net
>>111
付属品が欠品してたから、どちらにしろ返品だ。最低の品質だった。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 10:25:44.66 ID:lyUJhxS4.net
>>103
DIYで組んだの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 10:27:38.53 ID:Q6Z+9/H4.net
×付属品が欠品してた
○付属品を欠品させた

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 12:01:48.85 ID:KMD0LMiv.net
なんか粘着基地外が増えてるな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 12:06:35.13 ID:pCauEZU5.net
このスレでボロクソ言われてるのを見て
欠品でケチをつけて返品することにしたようにしか見えない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 12:08:55.44 ID:KMD0LMiv.net
またアスペかよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 12:16:26.31 ID:pCauEZU5.net
ID:KMD0LMiv
アスペ、粘着基地外みたいな定番の煽りしかできない貧困ボキャブラリーwww

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 18:08:22.79 ID:kgKE3vjc.net
使い分けができないおこちゃま激怒

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 19:01:43.87 ID:KMD0LMiv.net
今度は20wのLEDライトをポチってみた。
中華の安い奴は検品しないと危なくて使えねぇな。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 21:50:17.11 ID:hCHDsI9u.net
>>120
18650突っ込めるのを買うべき
数か月は埋め込みリチウム型でも使えるが交換式の方が無難

だが懐中電灯も結構怖い、LEDは指向性が強いので向いている
とも言えなくもないが、点光源なのでヘタに人の顔に向けたり
覗いたりで、視界の一点が欠損する網膜破壊が発生する可能線が
あるし、公園でヤンキーの顔でも照らそう物ならボコボコだろう
「あ〜見えねぇ、眼科行くから慰謝料込みで手付けまず10万ね」
「見えにくいって、この眼科いったら、本人が言うのならって
 多少はそういう事もあるだろうって事で、医者も認めたよ
 普段の生活は何とかなるんだけど仕事が出来ねぇよ
 今後一生面倒見てもらうかんな」
扶養家族1名追加!

低Wの物を使うか、多素子で光量を稼ぐものである必要がある。
懐中電灯マニアの人が詳しいと思うしスレも幾つかある。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 22:12:50.54 ID:KMD0LMiv.net
>>121
敷地内の防犯用照明なので、心配無用です。
敷地外に幹線道路の水銀ナトリウムの照明灯があるので、これに比べたらロウソク。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 22:32:08.20 ID:d82/28/p.net
これが噂のちく わ=ミカ・バ ンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちく わ=ミカ・バ ンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
7月22日 19時53分頃
放送経過時間
1時間30分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 21:27:41.95 ID:nw3wKgIE.net
>>21
w

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 22:49:03.75 ID:l1yHxyta.net
20wのLEDライト来た。多結晶の5wパネルが付属してた。
取り付け用のねじ3つは入ってなかったのは変わらない。中華品質だな。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 00:20:52.78 ID:70MxOSGs.net
太陽光発電の飛行機が世界一周を達成
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160726/k10010609391000.html

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 18:32:39.22 ID:SYL7Dcen.net
>>125
18650だけ少しお金掛かるけど入れ替えたら良いと思うよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 23:57:04.86 ID:MLCK6VHS.net
>>127
保護回路入りのバッテリーパックのようなので、暫くそのまま使いますわ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 15:23:30.90 ID:cw3uNYsP.net
ため池の太陽光発電で新方式、パネル1枚にパワコン1台で効率アップ
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1607/28/news044.html

これ、ようするにグリッドタイインバーターがパネル一個一個についてるってことだよね

日本でもやればできるんだから、家庭用も出せよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 15:36:36.07 ID:Wagoe8Tv.net
>>129
採算度外視とか商業利用とかいう製品を家庭に持ち込んでも
あまり意味がないかと思うが。
システムを見ても別に効率的でも画期的でも無いでしょ。
多少のメリットがあるが1台で良いインバーターをパネル分抱かせればコストも故障率も
上がってしまう。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 16:39:57.46 ID:OtxX7BE0.net
そうかな?
パワー系電子部品は容量が大きいほど困難かつ高価になる
100W級で済むように大量に作るんなら
Wあたり原価は安いはずだ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 17:09:12.99 ID:GC+jdi3Q.net
まったくだ

200〜300W程度の
国内で合法かつ安心して利用できるGTIを商品化してほしいわ

売電用でなく節電用として

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 21:19:28.51 ID:GCWNZxw/.net
流行すると、マイクロインバーターがお遊び用にも
安く売られる可能性もあるから頑張って欲しいとこだな
1パネル用セットの価格は売電からペイ出来なきゃならないから
安く出来ると思うんだよな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 22:39:23.96 ID:NSUoW8uG.net
パネル単位でDC-ACか。
家庭でも同期インバーター動作、胸熱だな。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 09:59:39.59 ID:g/rdw7ti.net
いろんな場所に設置されると(電柱の上なんかでも)電力伝送のロスを補正する形で
まぁ昼間の時間だけだが夏のエアコン需要時のピークは抑えられるかもね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 11:35:12.52 ID:SseJgCEn.net
無駄に吸収されるビル屋根には太陽電池義務付けて
冷房に使わせればいい
ただ電力会社使うよりヒートアイランドは激減する。
そこで、マイクロインバーターが100倍量産されりゃ
メーカー品で600W/1万円とか軽く行けるだろう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 12:44:00.17 ID:9kSD9iA5.net
メガソーラーの売電(搾取)で爆益を得てるあっち側の人たちにとっては
「マイクロ」かもしれないが、庶民の目線でいえば数百Wがごく普通だよな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 13:28:49.79 ID:obUT46hV.net
>>130
アメリカではこの方式がかなり伸びてるらしいよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 13:31:55.18 ID:SseJgCEn.net
>>137
爆益にはならないだろ、設備投資+月々の保守で5〜10年は赤字のまま
そして寿命期間の合間に雹が降ったり地震等の災害を受けてはいけない

リスク計算を組み入れた上で収益率が高ければ、この低金利の中、
巨大投資資本が見過ごす訳はないからな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 13:35:05.42 ID:9kSD9iA5.net
前スレでも、パネルを3枚ならGTIも3台にしろ、って言ってた奴がいたが
つまり、そーいうことだよね?

200W級のGTI、9800円くらいで売り出してくれたら、パネル1枚ずつに付けていったる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 14:28:44.47 ID:SseJgCEn.net
>>140
それでいいと思うけど、400Wあたり1台位がいいような・・
複数あると故障時に壊れてないGTIに突っ込めていいかも

わからんのだが、高い正弦波インバータと違って
簡易なGTIの場合隣のGTIの出す矩形波の影響を受けて
誤動作しないのかな? と言う疑問はある

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 14:34:49.54 ID:9kSD9iA5.net
中華製の怪しいげな簡易GTIじゃなくて
ちゃんとした国産の(国内メーカーが設計した)GTIならば問題なかろう

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 18:14:16.24 ID:s7SguXMz.net
使い分け程度もできないのいたの

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 19:12:26.66 ID:obUT46hV.net
https://www.kankyo-business.jp/news/012209.php

KDSI、マイクロインバータを一体化した太陽光発電モジュールを発売
2016年2月19日掲載

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 19:13:19.73 ID:obUT46hV.net
↑ググったら出てきた

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 19:18:10.33 ID:ao5KcAS6.net
首吊ることすらできない害虫いたの

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 19:24:42.19 ID:jCRhaYoV.net
フルボッコにされて相当悔しかったんだろうなあの害虫
使い分けできないのは害虫のほうだろっつのなw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 19:38:37.58 ID:+YEEp3tT.net
消防士まで殺す燃え続ける太陽光パネル
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20150717/428283/

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 16:41:30.87 ID:UWEnZvsR.net
>>148
両面ガラスパネルのPR記事か。
重量の問題もあるし、適材適所でしょう。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 18:24:49.75 ID:l7GBVicy.net
まあでも防火地域やらで太陽光パネル屋根に載っけるとか禁止にすべきだわな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 00:27:37.86 ID:EtF+ODHs.net
【東京】公園のソーラーパネルを空手などの足技「かかとおとし」で破壊した疑いで中3の少年2人逮捕 足立区 ©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470377141/

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 01:13:55.53 ID:nuzNAm+i.net
かかとおとしできる所に設置とか、盗み放題やんけ
トーキョーうらやましーw
五輪とかいう馬鹿の祭典誘致の馬鹿知事選ぶ愚衆大国だけどな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 15:30:01.45 ID:kEqLRUZL.net
逮捕されてるのに羨ましいとか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 21:34:49.64 ID:M62//HBQ.net
アスペ?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 23:57:51.57 ID:kEqLRUZL.net
逮捕されてるのに盗み放題だとどうして思えるのか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 02:12:50.01 ID:iTxct1Ho.net
お前みたいな馬鹿が捕まるんだろ。
あの分かりやすいカメラも容易に盗めそうだな。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 12:51:51.12 ID:18Ttzw95.net
このスレつまんねーわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 15:31:47.78 ID:P01C7GMM.net
公園のパネルを盗むなんてバカのすることだよな
バカしかしないから捕まるのはバカしかいないんだよ
そんなこともわかんねえかバカだな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 17:18:40.83 ID:XSnktcje.net
いやバカなのはお前一匹だから安心して死ねばいいと思うよw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 18:49:03.95 ID:ccGjSviv.net
関東電気保安協会の人が配線周りをチェックしてった。
よし、いい加減パワコンとりつけないとな。せっかくの良い天気が勿体ない。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 10:47:14.73 ID:JN4+r5gn.net
>中華製の怪しいげな簡易GTIじゃなくて
>ちゃんとした国産の(国内メーカーが設計した)GTIならば問題なかろう

コイツ産地偽装食品を喜んで食ってそう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 12:32:24.75 ID:QCAmnHP0.net
GTIなんて単純な機械、誰が作っても同じだよ
電子工作に毛が生えたレベル

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:19:52.79 ID:YAUqckEx.net
>>162
自分も同じ考えです。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 12:18:22.47 ID:gfLpkPLr.net
パネルをベランダ設置後の初台風だ。
5kgのパネルに30kg位の土台だから、問題無いはずだが、少し不安。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 12:27:03.92 ID:QOe/M8W+.net
>>164
重量比で出されても意味ないしなあ
分かってる人だろうが、風圧が面積で受ける以上は、
パネル面積に対しての土台重量じゃなきゃ助言もできまい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 12:44:16.36 ID:znMkhqnK.net
白馬山荘 -白馬岳頂上直下に位置する日本最大の山岳宿舎-
http://www.hakuba-sanso.co.jp/hakubasanso/

>自然と共に。白馬山荘の考える地球孝行
>その1 − ソーラー発電。
>
>白馬山荘では昭和シェル石油(株)と(株)白馬館、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) と共に
>昭和63年度より工事に着手し、平成2年度から運転を行ってきました。
>
>太陽の光で作った電気(直流)はバッテリーに蓄えます。
>
>バッテリーは車などで使う12〔V〕のバッテリーと違いソーラー専用のバッテリーで、
>1個たったの2〔V〕、それを55個直列につなぎ、114〔V〕にして直流を交流に変換するインバーターを通して
>交流の100〔V〕に変換し小屋の各所に送っています。

1個2Vのバッテリーって何だ?
鉛畜電池じゃないソーラー専用のバッテリーって言うことだが
なんとなく鉛畜電池の単セルな気がするんだが

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 12:53:37.92 ID:bPPiEyqd.net
>>164
おいおい正気かよ
今からロープ買って来て結んどけ
行く暇ないなら荷造り紐でもいい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 14:18:02.65 ID:B0vHrro2.net
>>166
産業用電源装置のバッテリーなんか単セルなんか普通に使ってるぞ
300Ahとか500Ahとかザラ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 16:05:01.13 ID:znMkhqnK.net
なんで12V×9直列または×10直列じゃダメなん?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 18:43:20.59 ID:eTYArzs+.net
1セルごとだとセルのバラツキが出た時に交換が手軽に出来るね
6セル12Vだと1セルイカれただけで6セル全て交換しなくちゃならないもんね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 18:58:31.63 ID:egzIkdFr.net
山の上、唯でさえ重い鉛バッテリー12V6セルで容量大きいの使ったら運搬が大変。
それで1セル2V品を使っている。
たぶん1セル数100Ah品使っていると思われ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 04:34:59.60 ID:9tcAvj2N.net
2Vを55個直列で114Vってどんな計算?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 08:53:25.40 ID:Eg2oXDWU.net
2V(有効数字1桁)ってことじゃね?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 10:26:03.00 ID:Ce/Zs9t3.net
実は2.08Vほどで、55個も繋ぐと4Vが無視できない電圧になるって事なんじゃね?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 21:32:24.23 ID:Ty8epRdp.net
太陽光パネルの洗浄ってどうすれば良い?
@水で荒汚れ落し(高圧洗浄)
Aガラス洗浄液をかける。
B水で洗い流す。
C汚れが落ちにくい場合は重曹を使う。
D水洗い。

176 :175:2016/08/18(木) 21:38:43.27 ID:Ty8epRdp.net
B以降の水については、
出来るだけ直射日光に6h以上あてる。
水1リットルに対して20〜50gのクエン酸を混ぜる。
これくらいしか思いつかない。
流石に沸騰40分継続はキツイ。
この辺りでカリウムとカルシウム系が多少除去できる?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 22:37:04.18 ID:ecLN0qQ0.net
適当に水道水で流しながらムートンで撫でるだけ
鳥糞と黄砂の類が落ちれば満足だから

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 23:05:42.12 ID:3vyCDZ+t.net
今回の台風でピカピカになったよ\(^o^)/

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 00:57:41.98 ID:zWVyl2J0.net
水道水を使ってミネラル分が固着する方が表面の透明度を下げちゃうから気になるな
大雨の時に事前にガラス洗浄液をかけるとかは良いだろうが、
水道水を使う高圧洗浄や水洗いは止めといた方が良いような

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 07:52:28.93 ID:etCgczSF.net
鳥の糞はアレだけど、年間発電量の増加と言うか損失を減らそうと考えると一番黄砂が飛ぶのは春が多い。
発電量が増えるのは日照時間の伸びと気温があまり上がらないので温度上昇による発電損失が少ない5月からには綺麗なパネルが良い。
となるとやはり
@:4月の中〜下旬にかけて雨の日辺りが良いのだろうな。
6月は梅雨による自然洗浄を期待して、
A:7月下旬辺りの雨上がり。
8〜10月は台風の自然洗浄を期待。
B:11月下旬辺りに洗浄
洗浄は上辺から横に洗い水が垂れるからそれで下辺の荒汚れが少し落ちる事を期待する。
水道水や地下水道でも白濁の原因となるからクエン酸の投入になるのでは?
水を沸騰40分継続は投入コストが合わなさ過ぎる。
地味にパネル洗浄と傾斜角度調整で発電量の増加したと言う論文はみたな。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 10:13:36.62 ID:QlzMXd6y.net
よし、その辺の鬱陶しいパネルにミネラルウオーター噴射してくるわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 13:05:32.91 ID:BIxETb1b.net
パネル価格くらいのケーブル買うのが一番発電量を確保できる罠

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 23:59:18.09 ID:24pi3Y/F.net
サランラップでも貼っておいて、交換すりゃいいんじゃネーノ?
有効周波数を全て通すかは知らないが

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 18:56:51.09 ID:psygQtoel
街灯の一部、特にこれまで街灯の無かった場所に
ソーラー街灯を実験してみてもいいのかもしれない
それで期待がある程度できそうなら他にも
これは採算性というより停電対策および簡便さ(電線不要)という面が大きいが

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 03:24:43.05 ID:JtVHGXwp.net
スゲー景観悪いけどな
DIY組なんか台風で結構壊れてるらしいし、
これに懲りたら採算もクソもないタダの環境破壊からは手を洗うこったな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 06:32:13.96 ID:klffIZ74.net
らしいって、脳内情報か

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 07:49:32.54 ID:LucKQD7/.net
>185

自己紹介乙です

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 08:14:46.26 ID:wnu5Ffvu.net
アホなぼったくり業者涙目で必死w

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 22:14:01.88 ID:GiZeZ4Xt.net
突然の脈絡の無さにプギャー

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:54:22.12 ID:tf7P6Lrk.net
単結晶50wパネルで今日はピークが3.31A 48.15wだった。
垂直に太陽当たると、そこそこ出るね。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 05:13:12.64 ID:/CcJZ2UP.net
ケーブルで1割、電池入出力で3割、インバータ使おうものならさらに3割ロス
まあせいぜい込み込み1500円程度の実質価値しかないけどな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 09:17:02.67 ID:XzMar6bh.net
>>190
50W級なら時計とか改造して
太陽追っかけさせとけ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:10:45.25 ID:SWNT16B7.net
50W級なら鏡使え

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:37:13.13 ID:S90aMZHo.net
軽自動車のバッテリーが20個以上ありますが、並列で繋げると蓄電の用量はかなり多くなるのでしょうか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 13:01:06.93 ID:hQEbXdCt.net
>>194
ゴミを何個もつなげるより容量の大きなディープサイクルを2-3個を限度に
つないだほうが良いんじゃないか?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 15:38:42.11 ID:7eb9tlOP.net
>>194
全部生きてる前提なら
完全に死んでるなら言わずもがな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 17:24:56.60 ID:AKg8foRL.net
循環電流流れて燃えたでござる

終了

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 19:16:33.97 ID:grf5divH.net
循環電流で燃えるかよばか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 01:30:31.46 ID:rDtNbvlH.net
並列ってバッテリーの程度に差が有るからまずいんじゃないの?
すべてのバッテリーの電圧をコントロールしてるのなら別だけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 09:33:30.31 ID:Dhj+4mRE.net
>>199
並列ならば電圧は一緒
個別に制御すべきは充電電流

直列時は電流は一緒なので
個別に制御すべきは充電電圧だが

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 16:10:01.18 ID:Px3A6+Vt.net
大学の発表で大学光のサービスについてまとめてるのですが
何か画期的なサービスとかないでしょうか?
発電量をはかるとかまわりの草刈りをするくらいしか思い浮かばないです。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 16:18:59.80 ID:4/LHtbch.net
40Ahx2並列
80Ah+120Ah並列
特に工夫無くチャーコンに繋いで3年目だが何の問題もない

カーバッテリーなので6割しか使えないつもりだが
冬に容量減らない様に室内置きなのが工夫と言えば工夫か

セールや見切りで40Ahが2000円、120Ah5000円なんて経験あるから
ホムセン寄った時は無条件でバッテリーコーナー見るべし

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 16:22:12.97 ID:g1UFCTok.net
夏の日差しが強烈すぎて男なのに日傘が欲しくなる
ソーラーパネル搭載の日傘があれば便利じゃね?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 16:22:49.02 ID:4/LHtbch.net
>>201
工学部があるなら、正弦波出すGTIでも作らせて
学内の冷暖房を補うとかやってみたらどう?
屋上面積とかあるだろうから、薄曇りなら冷暖房賄える
程度の物は作れるんじゃないかな?

太陽電池は安い業者から大量購入すりゃいい
間違ってもボッタショップから買っちゃダメ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 16:25:21.48 ID:4/LHtbch.net
>>203
ソーラーパネル搭載の帽子とかamazonで売ってるぞ
湿気と熱気が籠りがちな工事系ヘルメットも
太陽光排気付いた奴は結構昔からある。
ブンブン回る訳ではないが、熱気が少しでも抜けるだけで全然違う

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 16:33:25.40 ID:+887jbBA.net
>>201
光の利用方法なのか、太陽電池の運用にまつわるサービスなのかよく分からんのだが

前者なら太陽熱温水器や光ファイバー採光とか
後者ならまぁヤギで草刈りやパネルの清掃か

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 16:52:06.13 ID:NqGkrckO.net
パネル直列48Vに24V安物チャーコン2台直列ってどうよ?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 17:17:07.20 ID:+887jbBA.net
>>207
無理
例えるなら抵抗2個で分圧したようなもの
http://i.imgur.com/CCeToyO.png
片側だけに負荷繋いだら電圧降下して使い物にならない(画像のVoutが負荷に掛ってる電圧)
降下した分はもう片方に全部掛かるから、24V用に48V掛かれば…分かるよな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 17:25:44.90 ID:rDtNbvlH.net
太陽光パネル置くより草地にしてヤギ飼って育てて潰して肉にして売った方がいいと思うの

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 17:33:25.67 ID:NqGkrckO.net
>>208
同じバッテリーに接続ならどう?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 17:46:12.38 ID:+887jbBA.net
>>210
入力と出力のGND絶縁されてないと思うけど
要はショート

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 17:53:46.48 ID:NqGkrckO.net
じゃあダイオード通してバッテリーに接続では?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 17:56:05.31 ID:+887jbBA.net
>>212
回路図書いてみなよ…

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 18:05:33.32 ID:NqGkrckO.net
チャーコンの+と-が接続されている以上、どうしようもないか…
極端に高くなる高圧チャーコンなんてとても買えないしなあ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 18:59:26.54 ID:pmj0OMf3.net
>>210
入出力絶縁型ならOK

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:05:47.38 ID:NqGkrckO.net
でもお高いんでしょう?
BSV20Aクラスでなんとかなれば見通しもたつんだけれども

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:16:54.83 ID:7Gt/Y9po.net
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw

メンガって検索してみて

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:18:03.84 ID:Px3A6+Vt.net
皆さんアドバイスありがとうございます。

まとめているのは保守管理のサービスについてです。
太陽光の勉強をしていましてFITがどうとかまとめてるのですが最後の所感で今後、発展していきそうな太陽光の管理サービスを考えた際、頭打ち状態になってしまいました。

219 : ◆MustangKH2 :2016/08/25(木) 20:42:45.97 ID:a1gnNHJM.net
>>201
ソーラー発電に対してのことで
(今ざっと検索かけてみてもまだ見当たらない)
考えてただけで作成やら実用新案出しとかしてない案があるからやってみるかい?
類似品申請があるかどうかは知らない。

ソーラーパネル洗浄用アクセサリー
風雨を使って自動汚れ落とし
イメージは発電パネル上下端に左右移動用ガイドレール
縦方向に左右移動レール
┰───

◎ ←回転体(モップブラシ)
┸───
降雨による水溜まり圧でギアON
回転体は周囲に( 状のフィンを付けることでどの方向からの風でも一方方向の回転になる。
( フィンをネジル形にしておくと風の無い降雨だけでも雨で回転が得られる(かもしれない)
洗浄回転と同時にギアにより減回転させた回転力を上下移動にも使う
上下端に当たったところで左右のどちらかへの移動力にして少し移動。
(ギアの円半分だけに歯が付いてるなど)
左右端に当たれば横移動を逆転。

備考
雨上がり後、パネル途中で回転体が停まる状態への対策には
回転体の上下支柱┸に横移動用のソーラーパネルでも付けておいて
モーターで上下支柱を横端まで移動させてやればいい。
横端まで移動したら回転体がパネルより浮く感じで下まで降りて待機状態。
パネル接地側のモップブラシをユニット交換できる仕組みにすればメンテナンスも楽だろう。
降水圧と風力を受けるとその力でスタンバイ&スタート。
どう?
機械工学とかロボット工学に近いけど

雨水での水垢指摘には
上部横レールに水受け凹に水用パイプ(ホース)接続可能な設計にして(洗剤入り)上水道も誘導できるようにし
上下レールで回転体まで流れるようにすれば晴天時のマニュアル洗浄も可能になるだろう。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 21:21:57.03 ID:WcRjrNqy.net
複雑な機構は正常に動かないと心得ろ
あと、洗浄は良いが排水まできちんと考えなきゃいけない
ただの水洗いでももちろんだが、洗剤をその辺に垂れ流しとか絶対するな
元が雨水でも、溜めたり使ったりした時点でそれは雨水じゃない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 21:29:20.51 ID:vNJIK/wK.net
>>214
バッテリー4台直列にして48V直接充電
そこから2台ずつ並列にチャーコン24V入力で解決じゃね?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 08:49:17.29 ID:5QyfJLCC.net
オプティマイザーやらストリングチェッカーって単語を太陽光を調べてると出てくるのですがどういう機械なのでしょうか?
パネル一枚一枚の発電量を測る機械ですか?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:38:37.62 ID:gM4djnmT.net
>>222
オブ
http://www.st.com/content/st_com/ja/applications/energy-generation-and-distribution/renewable-energy-generation-and-harvesting/photovoltaic-power-optimizer.html
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/030700956/?rt=nocnt

スト
http://www.togami-pv.jp/maintenance/
http://www.ureruzo.com/solarIVH2000Z.htm

ぐぐるのに要した時間は数分
ゆとり世代?
これでわからなければ進展ないからもう止めなさい。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:15:59.54 ID:zg+JeGUK.net
質問ですがcmtd-2410というチャージコントローラの説明書で
バッテリータイプ選択欄が
 1. Sealed lead acid battery
 2. Gel battery
 3. Flooded battery
とあるんですがYTX16BSなどのMFバッテリーはどれになると思いますか?

つまりYTX16BSは電解液を密閉していますから電解液はfloodですが
ガスや液が外に漏れないようacidをsealしてるわけで
1と3のどちらを選べば良いのかわかりません
よろしくお願いします

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:18:17.90 ID:3nSfXTvS.net
これ使ったら商用電源切換が数百円で実現できね?
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0119GJG1M
4スイッチでプラマイ両方切り替えたほうがいいのかな?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 08:00:29.39 ID:3d9F6nI2.net
24vだと絶縁耐量が足らない。AC100vは(101±6v)×√2=151.3vはかかるからね。
これを使いB接点動作のリレーを動かすのはよいかな。
ただしインバータは電圧と周波数制御が出来る方が良い。
そうでないと位相が合わないよ。商用側が90度点でインバータ側が270度点で反対の場合があるから事故になる
パワコンなら同期調整と電圧調整があるから問題ない。
商用電圧を検出してインバータ側の電圧調整が出来ないと電圧差の電流が流れて機器を壊すよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 19:56:28.24 ID:VhETELr1.net
>>225
電気の基本がわかっていない人

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 00:58:39.72 ID:RpKR1tP7.net
わかってないのお前だろ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 01:47:38.95 ID:mjRYCAmR.net
煽るやつに限って何も説明しない法則に名前を付けたい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 01:57:49.63 ID:mr/1sm+f.net
48Vのパネルの最良の利用はGTIだと思うけどね
ただ、電力会社に逆流するとめんどいかもしれないんで
冷蔵庫や各種ACアダプタの消費を超えない程度にするとか
電気ポットで常にお湯を確保するとか工夫があってもいいかも
電気ポットとかは夜や曇天時に商用使わない様に太陽光ルートで
リレーを働かすといいかもしれない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 08:54:04.47 ID:MHPecQUT.net
GTIなんてロス大きいし、sin波は価格的に割に合わないし、
そうでない安物はアンプやらに悪影響必死だろ
うちはDC線が増殖してってるけど、既存のAC線でも使えないものかと思ってるわ
シガーソケットじゃなくて壁埋込型のスマートな規格でもあればいいんだがな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 13:39:40.20 ID:sRWduU09.net
>>231
適当なこと言ってますとまず断ってから書けよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 13:46:00.68 ID:ghuU/gQf.net
曇りだとパネル出力の1/10が精いっぱいだな。
割に合わん。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 14:51:03.41 ID:/mrFo0eR.net
>>232
おいら知的障害なんですってまず断ってから書けよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 15:03:15.03 ID:yXOhebAR.net
低い電圧の補助パネルを昇圧してダイオードかまして本線に混ぜてもあまり流れんな
電圧が変化する本線のほうも降圧調整するといいのかもしれんがロスが気になるし難しい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 15:38:04.75 ID:vj0yMoMS.net
まぁDC側の昇圧はニプロンのマキシマイザーやストリングスコンバータがあるからなぁ。
売電やるクラスでないと採算が取れない。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:43:48.64 ID:ghuU/gQf.net
台風10号は火曜日に東北直撃か。
パネル上げてる家屋も少ないだろうし、被害は無さそうだね。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:02:02.93 ID:YnCWiyZl.net
ここの住人なら風速30程度で飛ぶような施工はしないだろう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:10:02.21 ID:mr/1sm+f.net
>>238
むしろ、捨てる時に抜いた洗濯機のモーターに扇風機の羽を付けて発電する。
(扇風機その物って手もあるが、風速が速いと焼け切れる)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 19:59:31.08 ID:urEGHxbA.net
複数台のバッテリーに並列充電しつつ、直列で給電したら昇圧回路になるよね
さて、ダイオードはいくつ必要でしょう?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 20:03:19.04 ID:/m10iInc.net
>>231
http://www2.panasonic.biz/es/ai/products/search/detail?c=search&item_no=WCH1480W&item_cd=WCH1480W&bh_cd=3&b_cd=301
品番 WCH1480W
品名 [機器用]DC用ハ型コンセント(EG端子)(ミルキー)
希望小売価格(税抜) 470円
発売日・終了日 発売日:1983年06月01日
種類 DC用ハ型コンセント
種別 コンセント
定格電流 10A
定格電圧 24V

http://www2.panasonic.biz/es/ai/products/search/detail?c=search&item_no=WCH4080W&item_cd=WCH4080W&bh_cd=3&b_cd=301
品番 WCH4080W
品名 10A24Vハ型キャップ(ミルキー)
希望小売価格(税抜) 240円
発売日・終了日 発売日:1983年06月01日
種類 ハ型キャップ
種別 キャップ
定格電流 10A
定格電圧 24V

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 23:18:53.27 ID:sRWduU09.net
>>234
適当であることは否定しないのなw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 00:36:16.35 ID:w9T5Ijlx.net
>>242
知的障害であることは否定しないのなw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 01:09:16.80 ID:Gx6NucfN.net
>>234
適当であることは否定しないのならばよし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 08:02:28.62 ID:vgJ+1NXH.net
確かに彼の言ってることは適当(適切)だわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 11:26:14.29 ID:5PmGCuwd.net
日本人(語)は曖昧さがいいよなー
すぐ白黒付ける文化だとちょっと宗教違うだけで殺し合うので
日本のファジーさを見習ってほしいよね。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 11:30:16.20 ID:Gx6NucfN.net
>>245
ほんとだよね、言われた相手を攻撃せずに素直に適当にに
同意すればいいだけなのにね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 15:11:52.97 ID:5mPRYB2f.net
でもKDDIを初めとする大企業までもが詐欺で食ってるこの国じゃ
最初になめられたら終わりやで。
一発目のクレームで「殺すぞババァ」を入れときゃ訴訟まで行かずに済むものだ。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 16:18:58.43 ID:Z8jmaEqE.net
チャーコンっていらんな
パネルからの長いケーブルのせいか15V超えることはないし、
チャーコンのロスがもったいないわ
供給時には必ず変圧する人にとってスタンバイユースとか大きなお世話じゃね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 16:36:37.92 ID:LlsKkQW/.net
>>249
流れる電流少なくなれば電圧上がるわけで…
誰が何と言おうとこれでいいってなら止めない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 16:52:34.85 ID:Z8jmaEqE.net
太陽が照って電流が上がれば電圧も上がる
太陽が落ちればどちらも下がるんだが?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 16:59:36.96 ID:LlsKkQW/.net
>>251
パネルの話ではなくバッテリーから見た話
受電端とでも言えばいいのか

乾電池に10kΩとか繋いで測っても無負荷なら1.5Vだろ
負荷繋いだらガクッと下がる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 17:07:45.36 ID:Z8jmaEqE.net
それとチャーコンの有無がどう関係すると?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 22:38:39.12 ID:LlsKkQW/.net
ここまで説明して理解できないなら仕方ないね
ガッシングでもさせればいいと思う

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 23:27:22.85 ID:eGC5jCTe.net
お前が難癖付けのアホだということくらいしか理解できんわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 00:26:34.11 ID:CmNY6gBA.net
過充電舐め過ぎ
燃やしたブログあっただろ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 00:48:35.60 ID:84p/prmV.net
お前ってなんでそんなにアホなん?
息してること自体が罪だろ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 01:04:12.56 ID:hGmMfLeF.net
>>249が書き込まなくなったら家が燃えたということでFA

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 01:27:06.40 ID:bYB8zFWk.net
次に燃えるのは最近粘着してる難癖知的障害者のお前の茅屋に決まっとるがなw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 05:44:03.19 ID:i4E20Rmf.net
バカは死ななきゃ治らない


ことわざ通りだなw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 09:04:58.82 ID:LXIIsdqm.net
ただでさえ回収に10年以上かかるわけで
充電の基本を理解してたらそもそもチャーコンなんて発想は出てこない。
MPPT機能に1万円払うとか死んだほうがいいバカだな。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 11:16:42.32 ID:ipFoYtKZ.net
パネルのI-V特性を理解してたらバッテリ直充電なんて発想はそれこそ…
1万出すのがイヤなら自分で作ればいいじゃない。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 14:44:59.62 ID:DXPYfK5y.net
調べたけどなんにも理解できなかった臭丸出しで痛々しいぞお前w

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 14:47:39.55 ID:3dqgSYCf.net
>>218
保守なら低コストで効果のある物は、NEDOのシミュレータを使い各月を3つ位に別けて発電カーブを描かせる。
年に数回程度、パネルの傾斜角度を変更して発電量の低下を抑える。
パネルの洗浄は水のカルシウムを除去するのが厄介。
パネルの洗浄は2年に1回以上が妥当。(汚れ除去による売電価格の上昇と洗浄コストの差を考慮)
あとはパネルの温度を5〜15度下げる。(概ね5〜10月の間で
10:30〜16:30の間で南向きパネルに絞るとよい)
監督36000円1人日、作業員26400円1人日、安品29800円1人日で作業員は最低2名で作責は34800円1人日が妥当。
車両代はレンタカー代で計算が妥当。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 17:39:55.50 ID:qlJgCpTI.net
岩手県で単菅パイプ架台に設置したパネルが犠牲になってた@TV

ナマナム

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 23:28:18.76 ID:dWfGDdB7.net
>>265
風通しの良いところだと、飛来物でパネルにヒット→アボーンが怖いね。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 11:13:27.95 ID:ryfNIoGO.net
屋根のパネル点検終了、異常無し!
昨日は風速30m/sだったけど、今後に備えてもっと強化せねば

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 15:47:29.23 ID:0A2oK+5J.net
売電可能なセット品の廉価版出ないもんかな
機器が同じでパネル数だけが違う物とか出たら
パネル数最小のを買って、パネルだけDIYで足してしまいたい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 16:22:11.78 ID:4JA8pq51.net
「売電」じゃなくて「押し売り」な

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 17:41:06.14 ID:IVfn1ul5.net
バッテリーの昇圧混合難しすぎる。
電圧の高いほうと同じ電圧にするのが理想だけど、発電中は大きく下回って流れないし、
夜は昇圧バッテリーからのみ流れてしまう。
スイッチとか考えてみたりしたけど、いまいち解にたどり着けない。
誰か助けて。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 18:07:09.94 ID:4JA8pq51.net
昇圧混合って何だ?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 19:27:22.34 ID:AKKD1lml.net
>>269
電気は、みんな押し売りで、抱き合わせだろ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 21:09:59.37 ID:Uvi58h6c.net
矩形波に毛が生えたやつアンプにつないでみたけどノイズひでえな
試しに扇風機にもつなげてみたらお前もかって感じでうなりやがる
安物GTI商用電源につなげる奴はキチガイ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 21:43:14.55 ID:yCi6T9aQ.net
南中高度が下がってきて、終日発電するようになった。
単結晶50wでもそこそこ発電するね。
http://uproda.2ch-library.com/944968Tam/lib944968.png

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 23:27:40.64 ID:F4LIAX+w.net
自分静岡でかなり条件の良い場所に50wパネル南に1枚西に1枚付けてみたけど最近西側のパネルがかなり頑張るようになったよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 09:17:38.72 ID:5lKZQ7eT.net
>>273
商用電源ってのはもともと高調波だらけの綺麗とは無縁のパワーソースだからキニスンナ
矩形波でもPWM方式で疑似正弦波のインバータだと問題ないことが多い。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 16:39:59.70 ID:SCUVxMLL.net
>>273
そんなに敏感な耳をお持ちなら車載アンプでも使っただろうだ?
商用電源なぞ不要だぞ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 21:21:02.63 ID:CtZ9r95D.net
敏感(笑)
節穴のお前の耳でも無音時の雑音くらい聞き取れるだろ?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 00:09:17.60 ID:uQEYUHYQ.net
太陽光パネル底なし不況、国内出荷26%減 4〜6月
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ01HA9_R00C16A9000000/

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 17:12:16.55 ID:ghqAn4Gg.net
>>279
一般では導入価格が高すぎる。
地震や災害で被害が大げさに見えるように
わざと歪んだパネル群とか映すしね

個人的にはパネル価格が下がるだろうからウェルカム

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 20:28:00.21 ID:UwJ97GXF.net
>>224
1でいいやん。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 21:00:50.72 ID:QbEGTRBx.net
14.4Vで充電停止されちゃう
14.7Vくらいまで追い込んでくれないとバッテリーが腹八分目なんだよね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 21:45:45.60 ID:ghqAn4Gg.net
>>282
でも、そんだけいたわり充電だと寿命が1.5倍から2倍になっていいよ?
2台並列で1.6倍の容量稼いじゃえばいいんじゃないか
最近のノートPCとか唄ってる容量のバッテリーは確かだが90〜95%位で
充電止めちゃう仕様のが多くて、発火も短命も減って来てるわな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 23:32:39.18 ID:LHD1ytG1.net
サイクルユース14.4〜15Vって書いてあるし15Vじゃないと100%にならんやろ
うちは15V超えたり超えなかったりのソーラーコンだけどずっと問題なし
やっぱ人工チャコンなんか騙して儲ける系の宗教やわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 01:17:00.95 ID:DDm+GCBn.net
有ったら怖い、天然チャーコン

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 08:54:27.82 ID:nghiSewl.net
鉛バッテリーは100%充電でないと
サルフェーションが進行する

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 09:34:33.86 ID:H0ZIUcTq.net
鉛バッテリって実際の所使い勝手よくないよな
SCiB電池欲しいわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 11:22:31.14 ID:iyhQ4AN2.net
揚水がよい
雨降れば補充されるし

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 11:25:49.55 ID:716dRZPE.net
>>278
ガラクタを使ってるんですねw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 12:18:46.27 ID:GPCJl6Ku.net
>>288
大雨で過充電、晴れ続きで放電ですねw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 12:55:47.24 ID:PIDfkEsl.net
>>289
高いアンプって矩形波でもノイズしねえんだ?
そらすげー(爆笑)

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 13:00:25.25 ID:aKZsAZpp.net
>>290
過充電しても爆発しないけど家もみ〜んな流されるんですねw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 13:30:57.24 ID:9tDoYwWU.net
揚水だけど水だけじゃなくパチンコ玉なので
晴天でも蒸発しないw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 14:41:55.84 ID:mQqSFXPs.net
よくわかんないので写真うpよろ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 21:21:02.36 ID:wuR52etw.net
>>291
いつまでもノイズを放置するしかないのは
装置よりおつむの性能が足りてないんですよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 21:59:11.84 ID:ua5Afdqr.net
濃いオーディオマニアの人はACを整流してDC作って
回路駆動させるとかやらないからな
バッテリーからDC供給させてACなんか使わずノイズの発生を
極限まで抑える。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 23:08:52.91 ID:qAQhlO8+.net
>>295
いつまでもノイズを放置しているなんて勝手に思い込んでるお前のおつむが腐り切ってるだけやろw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 23:16:05.63 ID:c9Yhy6bs.net
>>296
ACアンプってのは、AC→DC1本なんて単純な回路になんかとてもなっていないわけだが

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 23:35:38.92 ID:ua5Afdqr.net
>>298
で?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 00:06:28.37 ID:x9yStvMA.net
クソスレだなぁ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 00:28:15.59 ID:EpI63Mrt.net
ID:ua5Afdqrのおつむがクソなだけだろう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 08:11:31.27 ID:QsKGKAn9.net
おつむ言われて頭にきておつむいい返すって
やっぱり足りてないですよw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 09:05:41.17 ID:LEWcgnpc.net
>>287
でも安い

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 09:42:27.78 ID:GZKHfkda.net
おつむ腐り切ってる言われて頭にきておつむいい返すって
やっぱり腐り切ってますよw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 12:05:00.17 ID:QsKGKAn9.net
そうそう、忘れてた。いいことを教えてあげますよ
GTIでACにノイズがのるという方は、GTIの基盤の裏側を見てみるといいですよ
大電流が流れる箇所では配線パターンが太くなってますが、ハンダを
しっかり盛るといいんですよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 14:39:50.67 ID:HBSjgsRR.net
アホや
テメーのウンコでも盛ってろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 17:20:01.15 ID:7xcSGsBP.net
なに苛ついてるんだよ。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 20:52:08.30 ID:117INalH.net
アクティベーションだかマスターベーションだか知らんが、
ランサムウェア入りiPhone売り付けるKDDIみたいな悪質犯罪詐欺組織が跋扈するこんな国じゃ
みんな苛つくのも無理はない。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 23:41:37.98 ID:jWFyRq7B.net
ドコモはクソだクソだと言われているが現実にauみたいなキチガイ業者と契約する馬鹿っているんだ
騙されるいい勉強になったろ?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 13:18:39.12 ID:BDBiZXmb.net
まずiphone(笑)自体がオワコンだからな
個人情報収集悪用業のappleによるガチガチ機とか、知障かジジババ専用だろ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 14:37:05.53 ID:4QbrDvXE.net
まあ街中でアイホンいじくってる奴見るとコイツ頭悪いんだろうなって思うよな。
しかもエーユーとか頭悪いからあさっての方向に背伸びしてる感丸出しで滑稽すぎる。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 15:29:18.73 ID:CVLw4G14.net
オレはiPhone 使いだがAndroid機持ってる奴とメール交換した途端にスパムメール
が飛んでくる
自分が浸入されてるとか踏み台にされてるのも分からない無知な奴がAndroid機多く
使ってる、怖いよなー

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 15:55:17.97 ID:Li09/6tM.net
MacとiOS、脆弱性の数で堂々1位2位を獲得
http://www.appps.jp/211084/

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 16:04:11.94 ID:Li09/6tM.net
MMSを受け取るだけでiPhoneの各種認証情報・パスワードを抜き取れる脆弱性が明らかに
http://gigazine.net/news/20160720-ios-mms-vulnerability/
ワンクリックでiPhoneを脱獄させる脆弱性が見つかる
http://www.gizmodo.jp/2016/08/israeli-cyber-weapon.html

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 18:56:42.09 ID:+G0LSv5K.net
KDDIはタダのチンピラ詐欺業者だけど、MS、Adobe、Appleってのは知恵遅れ騙くらかして、
不正送金や個人情報の拡散を暗に意図的に行うことで儲けるボッチポンプ型テロ集団だからな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 18:57:40.03 ID:+G0LSv5K.net
×ボッチポンプ
○マッチポンプ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 14:25:25.88 ID:5GVOqqLe.net
サイバー犯罪関係の刑事でもなければKDDIの所有権侵害の実態は理解できないからな
お前らがバンバン告訴すれば重い腰を上げるんじゃね
告訴ってのは警察に書類を提出するもので金はかからないから安心汁

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 13:49:59.73 ID:fc1vgcf2.net
さすが犯罪業者au、流出が止まらないw
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/dekinetdigest/1018908.html

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 23:11:25.30 ID:c4pc+QHU.net
サムスン新型スマホ 発火のおそれ 米当局が注意
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160910/k10010679691000.html

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 23:24:17.75 ID:enu4LQDM.net
スマホスレかな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 01:09:24.90 ID:rUpNTjLh.net
>>318
解約料なんぞMNP後に踏み倒すからカンケーねーやw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 10:09:50.84 ID:xJkSNL2O.net
請求書払いじゃないから違約金踏み倒せない。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:23:10.36 ID:WQDUvZ0v.net
冬大雪になるんやけどどこに設置したらいいかな。
235Wパネルだけモロタ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:33:48.33 ID:cVK84svf.net
壁に垂直設置かな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 15:35:07.70 ID:bcIFFbj4.net
少し金払えば使えるようになるよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BR6ZVGO
俺は二度とKDDIと契約することはないけど。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 16:46:51.96 ID:JAhFSf71.net
使えりゃいいって問題じゃないんだよ
KDDIという儲けるためには犯罪に手を染める悪質集団とその実行犯のappleも許せんわ
致命的なダメージでも与えてこの世から排除できんもんかな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 18:29:29.17 ID:LM+Zqtsw.net
>>315
そんな事より、ニートや生活保護で食ってる40過ぎのジジイ
潰した方が全然国民負担減るぞ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 18:33:47.45 ID:uftTagV8.net
ってなんのスレ?
あう電気は論外だけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 19:16:53.95 ID:dZlEzOyr.net
>>327
犯罪で食ってるKDDIの従業員なんてニートや生活保護以下だろ
働いてるつもりでいるとしたら厚かましいにも程があるわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 20:52:30.17 ID:LM+Zqtsw.net
>>329
マヌケを食い物にして、法人税所得税払ってるんだからむしろホメロw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 21:24:06.23 ID:BB6Jn6LK.net
その理屈ならオレオレ詐欺なんて推奨されなあかんな。
KDDIの場合、所有権侵害だから太陽光パネルふんだくって売り飛ばすようなものか。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 23:07:53.84 ID:b9+6hzFD.net
一日で15wの発電量っつーのは、これは酷い。梅雨時でも30w以上あったのに。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 13:37:31.76 ID:oLC0xrMH.net
>>327
その前に税金を湯水のように使ってる政治家や官僚や公務員を半減させる方が良い。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 14:59:49.29 ID:dodY6crv.net
予算を立てて承認されたら好き放題に額を増やしていくバカとか
自分の金じゃないからって実現の可能性が極めて低いものに大金ぶっ込むとか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 15:48:49.09 ID:hZetyiaw.net
>>333
そこに1票投じてるのはオマエだろ。
行政の動きは100%民間の采配で動かせる、全ては市民の代表が牛耳ってるのだから。
そしてその市民の代表者は市民の1票で決まる、地方議会も国会もだ、行政の長である総理も
基本的に国民の1票がなければ決まらない。
大臣は度々民間起用されるけどな。
そういう政治家を半減させるも自分自身のチカラが積み上がっての話しだから他人事にしないで
まず政治活動しろ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 15:51:18.85 ID:gslxbQBp.net
スレタイ読めるか?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 15:55:12.57 ID:hZetyiaw.net
>>336
太陽光発電が補助金、買い取り制度と莫大な国家資金の上にのって
普及促進されてるって示唆したスレタイだろ?w

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 15:59:25.20 ID:gslxbQBp.net
>>337
間違い
売電はこのスレではない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 17:02:11.24 ID:AmbfBhPV.net
犯罪組織KDDIになかなかメスが入らないのは国民の1票が原因だと言いたげなキチガイがいるな
知的能力を無視して1人1票とかいう仕組みの異常さから変えるべきなのは事実だがな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 20:02:45.59 ID:zaIB99qJ.net
>>339
キャリアなんてどこも同じだろ
途中解約で本体返却なんてドコモやソフバンにもある。
自動車なんかもそうだが、ローンで買えば全ての権利は無い

まともな脳みそが入ってりゃ、MVNO使うなり、MVNO並みの
維持費になる契約で手に入れる。
「まともな脳みそ」が入ってない自分を先に罰しろ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 20:42:34.78 ID:DRjzilG+.net
>>340
まともな脳みそが入ってないのは過去レスを読む能力すらないお前だろ。
完全に所有権を確保したiPhoneの使用権を侵害するのが窃盗業者のauだ。
脳みそが入ってないから法律の教科書の最初に書いてある所有権の定義すら知らんのだろうがな。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 21:11:58.81 ID:W6hlLr9Z.net
ドコモは店で解除してくれるけどauは拒否するって話でしょ
https://xn--sim-pd0fo47c37eo05e.jpn.com/iphone6plus/docomoshopactivation.html
拒否したら犯罪だから当然だよな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 21:21:48.56 ID:hvUNMTms.net
こんな場末のスレ荒らす意味あんのかねぇ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 23:05:38.35 ID:hvUNMTms.net
今日は1日で30wだった。ソーラー意味ねぇわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 18:09:16.93 ID:EK/iBCCN.net
>>344
そーらーねぇわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 19:42:08.87 ID:fFSvgLOd.net
KDDI(笑)とかねぇわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 23:28:57.04 ID:6O2JxyLI.net
単位がおかしいと思うの

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 23:56:27.76 ID:xMZd8lh1.net
今日は一日で45wだった。売電してる奴プギャーだな。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 00:11:43.29 ID:yXCHk0oI.net
事業規模でやって給与所得と事業所得でパネルの減価償却を給与所得にぶつけるのが一番現実的だな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 08:16:26.09 ID:z/3d/3Er.net
>>348
お前がプギャーしてるだけだって気づけないのかw?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 13:15:07.42 ID:98EHbJ2b.net
一日で45W、つまり45W*24h=1080Wh

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 13:17:35.73 ID:Ou+CggEs.net
Apple脱税発覚でプギャーw
さすが犯罪集団KDDIの犬だわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 15:59:29.80 ID:wkazOcQh.net
ここんところ発電成績悪い この後も期待薄 にっくき秋雨前線 23区

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 20:11:53.69 ID:WSmh8tkR.net
今日は発電量0だった。パネル壊れたか。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 07:52:16.62 ID:rWvMYR38.net
50wパネル追加して合計160wにした
50、50、20、20、15、5w
これ全部10Aダイオード入れて12V系統並列接続してTracer-2210RNにブッ込んでる
M31MF×2を並列接続

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 10:16:23.07 ID:XxsojXn7.net
異なるパネルの並列運用は効率悪くないですか?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 15:02:47.60 ID:SMdfNXyi.net
>>356
パネルを徐々に増量してたらしょうがない

中古パネルや譲渡パネルで組んでたら新品150Wパネルより安価で済んで
DIYなのに短期で元取れる事もあるだろう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 15:09:55.92 ID:1mETfryb.net
効率じゃないんだ、繋ぐことに意味があるんだよw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 21:30:45.85 ID:hYviynue.net
>>355
それは無駄多すぎ
50w2枚並列だけと大差ないよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 21:51:27.58 ID:9Z4oHxHb.net
>>355 >>359
複数枚運用なら同一方位にせず僅かにずらせば?
枚数ごとに発電ピーク(太陽と垂直)の時間をずらしていくのはどうだい?
極端に言えば台形的に(緩い角度で)
      南
東 50W /  ̄  ̄ \ 50W 西

正午ピークは20Wなどの小さいのをまとめておくとか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 22:08:05.76 ID:Ft9M1/A8.net
画像が見たいな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 23:29:21.79 ID:DD/AqG7R.net
ダイオードって電圧降下以上に電流を阻害するよな
ダイオードありとなしを合成するとダイオードありのほうが相当電圧高くないとロクに流れない
そんなことね?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 06:24:17.83 ID:Rtvl6cHp.net
>>362
パネル並列接続逆流防止目的で6Aのダイオード入れてるけど発熱が凄い
触れるけど70℃くらいはあると思う。
アルミテープ貼って放熱させてる
ダイオード外して20.9V
ダイオード付けて20.1V
電圧降下もしてる。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 11:07:42.26 ID:LOsrVWTi.net
公称最大電圧が揃ってるパネル(公称最大電流は大きく違う) → 並列むき
公称最大電流が揃ってるパネル(公称最大電圧は大きく違う) → 直間むき

どっちも大きく違う → 混ぜても無意味

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 11:08:30.07 ID:LOsrVWTi.net
>>363
ダイオードは熱く使ったほうがVFの面でお得
70℃くらいなら問題なし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 11:10:38.40 ID:LOsrVWTi.net
いちばんの理想は

パネル ─── 充電器 ─┬─ バッテリー
                 │
パネル ─── 充電器 ─┤
                 │
パネル ─── 充電器 ─┤
                 │
パネル ─── 充電器 ─┘

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 11:39:31.54 ID:CdrsHhZc.net
個別のパネル自身で昇圧させて送ったほうが電線も細くてすむしそっちの方がいいよな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 13:11:55.45 ID:KhPsuSdB.net
地震で電気温水器壊れた、足折れて傾いたから修理してって頼んだら
無理、交換しかないってさ(価格40万ぐらい)
町中には壊れた電気温水機や蓄電池だらけ
うちの奴はつけて2年、親戚にも勧めてつけたのが1年ぐらい
メーカーは交換、修理で笑いが止まらんやろな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 13:42:08.37 ID:CdrsHhZc.net
今の電気屋って基盤とか修理できるスキルなんて皆無だからみんな交換だよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 15:29:35.43 ID:KhPsuSdB.net
>>369
メーカーと設置した業者の社長もいっしょに見に来た
風呂場のモニターにはE−7のエラー出てて
断水してるから止まったんだろうって言われた
水がきたら動くかもしれないけどメーカーでは対処はしないと
足が折れたら駄目だって
んじゃ自分で足の代わり作っておこしたらいいのかって言ったら
いいですよ、ただし動いても我々は関与しませんって言われた

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 16:09:04.25 ID:b65vsb/S.net
>>370
そりゃ無理だろ
自然災害じゃ保証きかないし、温水器なんて重いものを不安定な足場で
使うという危険行為の片棒は担ぎたくないわな

まぁ火災保険に入ってれば自然災害でもお金出る場合あるから、ダメ元で
当たってみたら?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 16:47:03.57 ID:KhPsuSdB.net
>>371
そっか〜あきらめるしかないか
動きそうだったからゴネてみたが・・・
ソーラーシステムと付けたばかりの蓄電池がなんとか助かったのは
幸いだったが
派手に根こそぎぶっ倒れてくれるとあっさりあきらめられたのだがな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 18:04:08.58 ID:41QnFjq7.net
災難だったな。ご愁傷様です。
保険も安くないしなぁ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 21:18:05.69 ID:UXTOKaG9.net
天災なんて毎日騒音まき散らして儲けてる航空騒音テロリストの人災に比べりゃ屁みたいなもんだろ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 14:53:42.11 ID:Wc7qPUjY.net
>>368
耐震しないで置いただけ?
それで動いて足が折れた?
施工上の問題、手抜きもあるじゃ?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 16:42:45.35 ID:OtoUFe3Y.net
>>375
いや、ちゃんとコンクリートの台を打ち込んでその上に施工してあった
震度7を直で2発くらったんでコンクリの基礎ごと家が傾いたんよ
周りの家は壊滅しとるからむしろ施工はよくやってくれたと思う

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 21:53:08.97 ID:4/tmKozc.net
>>374
オマイ、世界中の被災者を敵に回したな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 23:24:23.25 ID:r0AX2u1+.net
やっぱ温水器は太陽熱が最強か

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 06:19:12.11 ID:9ghAU+ME.net
そこで朝日ソーラーの出番ですよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 08:22:30.08 ID:6DoFNqys.net
>>378
当然だよ 真冬でも晴れていれば80度以上になる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 10:27:59.92 ID:hNyHdW7H.net
地震に弱そう>太陽熱温水器

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 16:45:06.96 ID:LcEWIZ8d.net
今の太陽熱温水器なんか買ったら元取れない値段だぞ
指定温度でMIXされたお湯が来るとか機能満載
飛び込みで月に2台売れれば月収40万だからな

水圧がある程度来てる家なら、太陽熱温水器は最良効率に
ならなくても自作で十分

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 18:08:22.30 ID:6DoFNqys.net
>>381
水道が止まったときでも屋根の上のタンクに200Lの真水がある
飲用、炊事だけでなく水洗トイレにしばらく使える

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 23:14:59.80 ID:/A32AB+W.net
>>383
つまり、屋根の上に200Kgの重量物があるってことだぞ
ソーラーパネルでも同じ問題が取り沙汰されるが、家の最上部に重量物を
設置することの危険性を考慮しなきゃいけない
浄水場や途中経路上の配管トラブルならともかく、地震等の災害時への
備えとしては微妙ではないかと

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 23:33:30.71 ID:f4pn8VNf.net
それ以前に雑菌だらけの水タンクが住居の側にあること自体が気持ち悪いだろ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 00:11:11.34 ID:rDpNZEq1.net
ぶっちゃけ水もエネルギーも最適化されてるから
変わったことやっても元取れるもんじゃないんだよな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 00:24:21.98 ID:IQgqiEYU.net
やべぇ、バッテリーが11.62vまで電圧低下してる。
明日チャージ出来ないと不味いわ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 00:27:55.27 ID:tm8YozgM.net
雨水使って水力発電するしかないだろ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 00:45:01.15 ID:6BFd8+6c.net
>>383
熊本の親戚がそれでちょっと助かったと言ってたわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 00:53:26.30 ID:d1ln5jYJ.net
>>385
高温耐性が多少あるレジオネラ菌でも熱と紫外線で死ぬから
太陽熱温水器の水は塩素も抜けるし水道水より綺麗だぞ

また、屋根に心配があるなら100L品でも十分だ
(風呂にも洗い物にも3倍の水道水とMIXしないと熱いからな)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 04:01:28.88 ID:BII3gwyg.net
騒音まき散らして理系の知的生産性を根絶やしにする害虫を増殖させる政策をやめることを語れよ。
空港だの五輪だの外国人旅行者だのに血税使うから物の価値が低下してデフレになることに気づけ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 04:02:17.79 ID:BII3gwyg.net
なんか誤爆った

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 07:46:17.25 ID:S5YPX3qO.net
東京オリンピック反対
工事で談合
物価上がる
自民都議員裏金入ってウハウハ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 15:03:00.73 ID:/SCMnwrw.net
>>384
200kgって大人3、4人分の体重にすぎん

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 18:11:46.63 ID:d1ln5jYJ.net
>>394
2階の上の屋根となると、あんまり舐められないよ
揺れに対する慣性モーメントで1Fの土台には数トンの負荷になる。
案外建売住宅の柱って妥協点で作られてるんで、想定以上の数の
天井に届く様な本棚で2Fの部屋を埋めるだけで床が抜ける。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 23:43:47.77 ID:igcfoTe4.net
土地があるなら屋根じゃなくて地面に置くやつにすれば無問題
ttp://www.inakabook.com/energy/solarheat/onsuiki/kiseionsuiki2/t14.jpg

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 02:18:26.75 ID:J9LVBopx.net
>>396
それの熱を受ける部分の下半分が太陽電池パネルならなおいいな
(上だと冷却での発電効率が得られないから、全面太陽電池だとアフォ)

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 04:01:36.98 ID:FGwvprhe.net
一番アフォなのはそんなものに金出す奴なんだから自作すればいいだけのことだろ
熱は塩ビ管でいいが、パネルはひんむくの面倒くさいからシリコンモジュールだけ安く売ってほしいな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 09:06:04.09 ID:f+aS+EhU.net
>>395
わかったことにしてやるから、この話は終わりw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 09:06:59.96 ID:fBlMMAwy.net
>>395
ソーラーパネルのことですか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 09:12:54.47 ID:f+aS+EhU.net
>>389
防災の盲点はトイレなんだよな
特に都市の場合は、衛生問題、健康問題にも発展する重大なポイント
1週間分のトイレに困らない準備が必要

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 09:38:43.93 ID:J9LVBopx.net
>>401
コンビニ袋にして、拭いた紙も入れる。
それを40Lゴミ袋に順次しまっていけばOK
小は外の排水口だな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 10:58:22.11 ID:D5S48mlz.net
>>396
こういう、中華の真空断熱式のソーラー温水器って寒冷地でも使えるのかな?
うちは一番寒い季節だと最高気温が零下のこともあるようなところなんだけど。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 12:59:22.42 ID:/mRP693i.net
そんな寒冷地じゃ設置してもメリット薄い
どうしてもと言うなら低温時は水抜きだろ
>真空断熱式
何それ断熱したら太陽熱吸収できないんじゃ?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 13:05:35.46 ID:yx85Uesc.net
>>403
長野の山奥にもあったよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 13:38:37.81 ID:T/X230yZ.net
>>404
魔法瓶のように360°断熱してる訳では無く、真空二重管で熱伝導は360°断熱されてるが
太陽側の180°は透明で太陽光は断熱してないから
太陽側が透明で反対側が黒い内管と、太陽側が透明で反対側が鏡面な外管とで、
間が真空になってるのが、理想的な真空二重管太陽熱温水器だな

ちなみに日本でも作ってたが、凍結破損のクレームが多すぎて製造を止めたw
ガラス管を凍結させたら、割れるって事を理解できない日本人の科学知識って…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 15:12:47.26 ID:r5Qw2+2b.net
ガラス管は凍結しても割れないだろ
中の水が凍結膨張して管に作用して割れるんだよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 17:55:05.12 ID:f+aS+EhU.net
>>397
中の菅は銅製のヒートパイプ
ヒートパイプの中に水があるわけではなく作動液が入ってる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 17:55:55.67 ID:f+aS+EhU.net
>>408
リンク間違えた >>396

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 18:13:21.16 ID:YURf0V7T.net
ヒートパイプじゃないのもある

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 01:04:01.40 ID:YhDEZ5Oc.net
要するにお前ら最近の惨憺たる有り様に発電諦めたってことだなw
気球に電線付けて雲の上までパネル上げればええんちゃうか?
私有地侵犯騒音テロリストも排除できて知的生産性も回復して一石三丁やろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 06:36:38.82 ID:4IcEnAYR.net
諦めてしばらく放って置いたけど電圧見たら10.9Vだったわ。
ダイオード付きACアダプタ11.8V混ぜて出力してるってのになんでなんだぜ?
電圧の高い方からのみ流れるとか言ってたやつ誰だよ、嘘つき。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 07:58:12.67 ID:QRr6+0DO.net
>ダイオード付きACアダプタ11.8V

それ無負荷時じゃないの
負荷かけたとき、もっとヘタってるんじゃね?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 20:00:57.71 ID:7GM+ek31.net
独立系バッテリーの水補充、エアコンの結露した水入れてみたら普通に快調だったよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 21:58:20.56 ID:Xk/pSuta.net
エアコンのドレン水は限りなく純水に近いから良いよねぇ〜

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 22:17:06.31 ID:rcZRl9KW.net
>>401
都会に近い所、歩いて70mの所に川があるからトイレ用には困らない。
200mの所には地下水が出たばかりの用水路もあるから雑用水にもできる。
フィルターで濾せば飲料にもなる。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 22:55:00.60 ID:zOXH9Qup.net
除湿器使えば一日五リットルは溜まるから

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 22:56:06.79 ID:BPLANUpV.net
素直に蒸留水を調達した方が安心。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 00:17:43.72 ID:3HeqJN4S.net
広めて下さい!ウィークリー・アセンション瞑想
http://ameblo.jp/space-wanderer/entry-12194740127.html
全世界一斉ウィークリー瞑想に参加しませんか?
全世界からたくさんの参加者が集まっています。
集団瞑想が人類社会に良い影響を与えることは、科学的に証明されています。
世界各国から参加者が日々増えています。
たくさんの人びとが、よき未来を視覚化することで、現実が動き出します。
集団瞑想に参加する人数がクリティカルマス(臨界点)に達すると、私たちは地球の地政学的状況に強いポジティブな影響を与えることができます。
十分な人数に達した場合、集団瞑想は偉大な力を発揮します。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 00:44:42.09 ID:Tp7aNqgE.net
直近一週間の発電量を出したけど、秋雨の時期はダメだな。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org377265.png

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 12:35:28.77 ID:j9jYC8Qn.net
>>416
よかったな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 15:53:38.01 ID:NhDGGOQF.net
ちょっと聞きたいんだが
今日、100wのパネルでうっかり
プラスとマイナス一瞬ショートさせて
火花出ちまったんだが...仕様に
短絡電流とかあるくらいだから問題ないのかな?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 16:38:56.89 ID:vZrH7KXb.net
パネル1枚くらあ問題ないよ
大地間絶縁測定するときはワザと短絡させる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 16:49:53.93 ID:4ItY+EMH.net
>>423
即答ありがとうねー

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 22:24:51.96 ID:XKBr7tjf.net
うそはうそと…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 23:46:24.85 ID:0t8PGqOI.net
嘘ではない、古い測定方法なだけ
https://www.youtube.com/embed/JrTwZzokFHw?rel=0

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:11:27.92 ID:UqOh0o5d.net
ショートさせて問題になるんだったら全てのパネルの根元にヒューズが常備されるだろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 04:48:30.58 ID:vVvX87ni.net
じゃあショートさせて問題になってるおいらの根元にヒューズが常備されてないのはなんでなんだよ?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 09:14:00.33 ID:B6DrJeGE.net
皮膜で絶縁されてるから問題ない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 10:11:48.76 ID:6/wt5hGA.net
>>428
どんな問題が起きてるの?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 12:41:53.56 ID:4lDtLPgu.net
チャーコンに先にソーラーパネル繋いだら壊れた
説明書に先にバッテリー繋げだっておwww
初期不良扱いになって交換してくれねー理由言うんじゃないなwww
さようなら2200円

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 13:25:38.90 ID:yBOXUw7h.net
古事記みたいなのが多いな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 14:57:35.73 ID:3leUMFgs.net
普通動作が変になっても壊れんぞ
尼辺りで売ってる訳の分からん中華だろ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 17:50:28.36 ID:UqOh0o5d.net
>>431
パネルの開放電圧が高すぎたんかもな

またひとつ、大人の階段登っちゃったな
がんばれ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 17:54:48.10 ID:UqOh0o5d.net
それとどんな安物買ったかは知らんが
次買うやつは12-24V対応の+-逆接続可のやつにしたが無難

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 10:03:49.73 ID:il1a2N14.net
>>423
人工衛星でも過発電時はパネルをショートさせてるって以前のトラ技連載記事で
見たなー

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 18:29:04.29 ID:YB85HBgG.net
人工衛星はMPPTかなぁ?PWM?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 18:38:57.79 ID:P+gKuPEW.net
人工衛星なら曇もかからず夜にもならないんだから、最大電力点を探したりせず、
設計値で決め打ちとかなんじゃね?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 20:19:50.53 ID:R0tdvej5.net
>>438
地球に対して公転するから光量の増減はある。
宇宙線で半導体は億倍地表より壊れやすいし
かと言って重い鉛でシールドするにも重量は敵
めっちゃ非効率単純回路を並列でバッテリーに
繋いでると予想する。
(制限ダイオードのみとか)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 02:30:51.62 ID:WgXxtBOz.net
>>439
お前みたいな浅はかな知識の人間が設計していたら、
衛星は実用にならずにすぐ落ちてくるか、行方不明になってるだろうなw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 00:20:54.47 ID:AndszLBG.net
どうでもいいんだが、楽天の家電のジャンルの中にソーラーパネルが入ってたんだな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 02:27:45.02 ID:uj1WMXLK.net
http://www.miyashita.mmech.waseda.ac.jp/Waseda-Sat2/dengenkei.html
衛星の充電系なんて単純回路だぞ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 10:20:47.58 ID:PzigPECc.net
回路は単純な方が故障率下がる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 13:09:24.03 ID:dQEuWXLi.net
複雑な機構は壊れると修理が厄介だからな
だから発展途上国だとシンプルな造りの車が重宝される

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 21:22:50.22 ID:aww1vw1t.net
これでランサムウェア拡散悪質詐欺業者のKDDIをぶっ潰せるやん
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG01H11_R01C16A0CR0000/

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 09:28:19.35 ID:4OG15Jue.net
JALやANAといった私有地侵犯経済破壊騒音テロリストもぶっ潰してくれ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 10:33:43.29 ID:wWOouGV9.net
>>444
こんなやつですねw

別の話題なんですが、携帯式(持ち運べる)のソーラ発電・充電装置
を自作されたかたはいますか?
携帯、デジカメ、パソコンを野外で充電したいのですが。
バッテリーにも充電して、それで上記機材を充電するという方式です。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1021396.jpg

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 18:47:22.73 ID:HBHsv16u.net
人の権利を侵害しないと食ってゆけない害虫を皆殺しにすること以外に経済対策など存在しないことに気づけって感じだよな
騒音まき散らして知的生産活動を根絶やしにするクソムシが生きてる価値などないことにとっとと気づいて自殺しろよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 01:25:37.65 ID:7O9MALW0.net
>>447
B5サイズのパネル何枚かを移動時には折りたたんで
使用時には展開してUSBメスから出力なんてのはアマとかで
売られているが
商品の表示は「良コンディションの南中時表記」なので
実用レベルには遠い
モバイルバッテリーに太陽電池を搭載してる物が
あんな物は天気が1月続いてやっと半分たまるかどうかって物

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 06:48:15.79 ID:KGqmywLW.net
Amazonアメリカで7万いくらのチャーコン届く
日本の専門店だと倍の値段
あとインバータもCOTEKのSP2000が届く

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 13:11:04.83 ID:8dAWLZw+.net
アフリカの某国で車のエンジン冷却水漏れを
ラジエーターの中に生卵投入して修理完了だってやってたよ ワロタ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 20:32:33.24 ID:RlyaYzn2.net
バナナの皮とビール入れる映像が頭にウガンダ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 21:56:44.57 ID:ks+xOFb8.net
>>449
うーむ、使えるやつを自作できんもんですかね。
ちょっと調べてみます。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 09:48:11.48 ID:PP3q+Dyr.net
ソーラーパネル用のコネクターのMC4には極性の記号がついてるけど延長すると逆になるんだよな。
ケーブルの色を間違えて逆に繋ぐところだった。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 10:49:23.96 ID:IFflhYX7.net
このスレって無駄金捨てるやつ多いな
うちは余りがちなPC電源ケーブル切り貼りして代用してるわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 12:06:58.13 ID:WBLoedtU.net
パネルの並列接続考えてるけど、
アマゾンとかで売ってるY字のMC4ケーブルは、
逆流防止ダイオード入ってるのか分からん。
まぁ、入ってないか。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 12:11:25.99 ID:obHlLs3A.net
テスター使えよw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 13:40:28.17 ID:PP3q+Dyr.net
並列に繋いだ時、電圧のバランスが崩れるとGNDが繋がってても逆流するのけ?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 20:48:42.22 ID:YdsKkWOd.net
並列接続でも問題は無い。
但しダイオード入れてね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 20:47:28.69 ID:yX+Wa7NC.net
パネルの裏の黒いボックスの中見たら
バイパス用の?ダイオード2個しか無い
様に見えるのは逆流防止のは付いてない
ってことかい?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 20:49:47.81 ID:yX+Wa7NC.net

テスターどっち向きでもOLにならない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 21:22:09.72 ID:ZprTiQAY.net
片方だけ日陰になるような場所に設置してなければあえてダイオードの必要性もないかもね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:56:47.24 ID:D87fgl3n.net
ダイオードだけで昇圧回路ができたでござる
もしかしてノーベル賞?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:19:39.28 ID:Xc3VtEN3.net
ほう。スレチだなw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 17:04:43.33 ID:iljQXBTf.net
太陽光変調で高度知性体がありがたい情報を送ってる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 12:20:37.45 ID:ZjOnKlHk.net
>>460
2個?

出力
(+)

├-|<]--●(パネルの+)
| D1

△ D2

●(-)
パネルと出力用

こんな感じであれば逆流防止は付いてるだろ
ついでに保護用目的のダイオード
そういう例の場合で他人に質問する時は画像撮ってUPする方が良いよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 16:18:18.89 ID:NuDaBHwl.net
>>466
スマヌ
もう屋根に上げちまってな

●ー(+)

_


〇-

_


●ー(−)

こんな感じだったよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 21:39:55.42 ID:aOuo4z31.net
テレビで、寺の僧侶が太陽光発電やらまいか
って騙されたの放送してたな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 11:32:47.99 ID:DCSqKosC.net
テレビで売電で設置費用は0円に成りますって言われ契約設置したら全然違う
業者に連絡取ろうとしたら連絡付かず会社行ったらとっくにトンズラしてた
ってやってたな。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 11:42:24.01 ID:FJE/kPD9.net
久しぶりにパネルを増やそうとヤフオクのヲチしてたんだが
なにげにパネル価格が暴落してるんだな

シャープとか京セラとか
日本メーカーの新品ですら、100Wあたり3000〜4000円とか

最初に買ったとき(2008年頃)は、中古ですら100Wあたり25000円したのに

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 13:38:35.13 ID:wCQHLxol.net
パネル相場は、固定買取価格の改定や電力会社の買電受入れ可否状況と連動。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 13:46:05.98 ID:PC4FgH/I.net
>>470
mjd?
昨年末から今年にかけて買ったパネル3枚だけだったから
助かったわ。また高騰しなきゃちょくちょく買い足そう。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 13:51:44.16 ID:CgrRaWMZ.net
1kWあたり4万円?

年間1000kWh発電して20円単価とすると
2年でペイするじゃん

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 14:36:08.05 ID:FJE/kPD9.net
あ、送料別ね
とりあえず近県で、直渡しOKのところを探してる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 18:34:34.84 ID:G63/BIYw.net
>>473
ロスや設備費がかかるだろ
バッテリ使おうものなら倍はかかるし
使わなかったら晴れの日の日中ほとんど捨てることになるし
長雨期なんて惨憺たるものだったし懲りたわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 11:56:10.83 ID:YM5zXxVk.net
恥知らずの3大キチガイ泥棒といえば、五輪、空港、太陽光と言われているな
DIYのお前らは売電しないから関係ないけどな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 12:26:38.43 ID:ZFlYBM+O.net
泥棒っていったって、大金なのは確かだが・・・無駄金では無いぞ。
そのインセンティブのおかげでこれだけ太陽光パネルが普及できたんだ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 12:48:57.91 ID:QngWgUeL.net
九州の送電がパンクしなけりゃもっとパネルからの発電が増えたんだよな
今は買い電と売電の値段が殆ど同じだから儲けるのは無理だが
事業者として給与所得と相殺できるのなら数年後にタダで電気を使えるようにはなるな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 18:45:28.34 ID:E4rI+J3a.net
一か月半ぶりに満充電になった@神奈川
太陽光は日本はダメだな。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 19:03:20.24 ID:ZFlYBM+O.net
駄目なのは充電する使い方だろw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 19:26:32.28 ID:85QzJrU0.net
>>478
賦課金を払ってまでして買いたくないわ、太陽光発電の電気

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 20:06:48.48 ID:CDBBLZZu.net
>>481
んじゃ大停電起こして電気の有難味を実感させてやるね
んで、文句言われたら設備投資のために電気料金値上げするね
イタリア水準に合わせて5倍にしてもいい?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 22:29:57.22 ID:w0BPZ8Wh.net
何そのテロリストTEPCO丸出し発言
そもそも日本はJALだのANAだの行政買収して儲けるテロリストだらけのテロ支援国家だけどな
毎日私有地侵犯して知的生産活動根絶やしにして儲ける騒音テロリストに比べりゃ
金正恩ミサイルに侵犯されるほうが百万倍マシだからな
毎日ミサイル撃ち込んで騒音テロリストの活動妨害しろや金正恩マンセー

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 00:41:13.77 ID:+G/+uVRi.net
マジキチ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 01:36:05.32 ID:plr2J8wH.net
>>483
卑下対象で終わる人生ごくろうさん

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 02:57:09.90 ID:Av3RbbqW.net
人の権利を強奪しないと生きてゆけない寄生虫涙目ワロタ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 08:28:47.37 ID:eRDf8nyS.net
まあ安倍は>>485並に学がないから借金してまで大企業に血税バラまいてるわけだが
騒音まき散らす害虫を皆殺しにすることなしに経済対策など不可能だと気づくべきだな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 16:08:15.33 ID:Me9x80Cb.net
ソーラーフロンティアのパネルは暴落しとらんのぅ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 23:14:12.42 ID:plr2J8wH.net
>>488
中国でかなりの速度で生活水準上がってるからね
ガンガン原発建てるんだろうが電気料金も上げるだろう
中国で需要が急激に立ち上がると思う
ガソリン価格もガンガン上がるぞ

死の灰が本土に降らない沿岸に建てるだろうし
自分のとこに降らないとなれば、適当に作りそうだよな
戦争で迷惑受けたからメルトダウンで死の灰飛んでも
文句言わせないアルヨってのが来るな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 00:09:33.60 ID:HoDJlKuu.net
知的生産活動で食ってる者にとっては、死の灰も騒音も人生破壊されるという意味では大差ないけどな
シナ産電子モジュール安く送ってくれるし、お礼に兵庫より西を割譲してやりたいくらいだわ
さらに東北以北はロシアに割譲して代わりに原油もらえば税金ゼロな上に、ガソリンも電気も無料にできるやろ
維持費ばかりかかる領土に拘るのは救いようのない馬鹿

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 00:47:30.69 ID:NFAWFA/l.net
>>490
そこまできたら、めんどくさいから滅ぼしておこうって事になって
生活の保護なんかされんよ?
若くて特定分野のエキスパートとか医師以外は徐々に始末されるだろう
バレルのわかっててチベット虐殺とかこの現代でもやっちゃうしね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 02:48:14.52 ID:n/6eFLLf.net
>>479
東日本が晴れなかった分、西日本はカラカラになってた
日本全体としてはOK

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 02:49:58.69 ID:n/6eFLLf.net
>>481
お前が死んだからお前みたいなことを言うやつもいなくなる
おまえが最後の世代よ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 02:57:42.07 ID:uS2Cb7uI.net
罵り合ってる輩はリアルで直接本人と面と向かって同じことが言い合えるのかねえ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 03:07:20.29 ID:n/6eFLLf.net
匿名掲示板で想像力豊かだな
まともに扱って欲しかったら自分から名乗ればいいんだよ
でもそんなことをするやつはいない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 09:03:52.26 ID:VTXXWJKJ.net
始末といえばJALとかいうテロリストが御巣鷹で520人ほど血祭りに上げてたな
テロリストJAL従業員はとっとと金正恩に皆殺しにされればいいのにな
私有地侵犯爆音被害による知的被害住民は520万人は軽く超えてるだろうしな
経済的機会損失も520兆円は軽く超えてるだろうよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 11:07:49.63 ID:uPLqiH3u.net
ANA名物背面飛行も忘れるなってJALに殺されたじっちゃが言ってた

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 11:38:54.82 ID:p3r832+L.net
ANA名物といえば乗客の鼓膜破りじゃねえの?
最近は従業員が窃盗で逮捕されたりしてるな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 12:05:09.22 ID:OY8EK+iP.net
でもJALには警官ぶん殴る巽創一とか
深夜に全裸で下着泥棒する吉津美登志とかいるわけだが

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 15:10:57.44 ID:u7iMuCGV.net
いったい何の話してるんだ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 16:56:36.78 ID:DWS9Jrtj.net
騒音キチガイが居るんだろ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 17:06:27.98 ID:X4josJJl.net
自宅ソーラーは特に騒音出さないからスレチだな。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 19:14:08.80 ID:fZXutp3r.net
騒音キチガイの真上に巨大風力発電機でも設置してやれw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 19:30:28.68 ID:IAnxdX/e.net
太陽光を遮って発電量落ちるからスレチじゃないな。
自分の土地ならロシアみたいに地対空ミサイルで撃ち落とせばいいだけだが、
なかなか手に入らないからな。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 19:47:07.11 ID:5H/Wjbeo.net
ソーラーパネルから単純に
グリドタイインバータと
チャーコンに並列接続しちゃ駄目かい?

フル充電中にGTIへ電流まわってくれないかな?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 19:48:14.88 ID:5H/Wjbeo.net
まあ手動で切り替えても良いんだけどさ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 20:05:07.57 ID:g76N1+BI.net
>>504
1機数千円でラズゼロ制御の地雷ならぬ空雷100機程度簡単に自作できるでしょ
GPS付けて襲わせるとか加害行為だから駄目なんだぜ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 20:46:38.03 ID:wpluJ4V5.net
航空テロリスト業者なんて加害行為で食ってるやん

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 21:53:47.79 ID:NFAWFA/l.net
>>505
目論見と逆の動きすると思うよ
基本的な事だが、抵抗の低い方に大半が流れる。

充電抵抗の少ない減ったバッテリー抱えてるチャーコンに流れて
8割程度充電出来たとこでチャーコン側が吸いきれなくなってGTIに行く
チャーコン側もGTI側も何らかの復帰系の回路があればいいが
境界域で電流の行き先が煩雑にスイッチしてなんか壊れそうな気がする。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 00:11:19.77 ID:iV2Ibyx6.net
>>509
まだ1枚にチャーコンで常夜灯みたいな
使い方してるんだけど、

俺の予想とほぼ同じ予想だわ(・_・、)
増設する時には無難に別系統か
手動で切り替えるか。。

ご意見サンクス!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 03:20:48.66 ID:TVh3/f4b.net
>>505
単純に並列にして2年は経つけど壊れてない
ただ、パネルが24VでGTIの入力範囲が22〜60Vのもの、チャーコンはMPPTでバッテリーは12V
雨だとパネル電圧低過ぎてGTI起動せずチャーコンだけ動作する
晴れた時はお互いがMPPTしてるからか割と並列的に動いている
PWMチャーコンだと動作点滅茶苦茶になるだろうな

512 :504:2016/10/18(火) 15:55:12.86 ID:iV2Ibyx6.net
>>511
なるほどな
うちのチャーコンはPWMだわ
参考になるよ

513 :504:2016/10/18(火) 15:55:33.75 ID:iV2Ibyx6.net
あ。ありがとう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 07:00:35.38 ID:on/laJV8.net
PWMなんてコンデンサで相殺されるだろ
それにしてもシナ製電子モジュールはよく壊れるな
まるで騒音テロリストを殲滅するための爆弾製作用に作られてるかのよう

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 11:22:02.94 ID:AiaHEkjO.net
>>514
蝉がギャンギャン鳴いてても、陰謀論唱えそうな奴だな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 12:47:22.45 ID:Y3J/9P4G.net
まだソーラーやってる時代遅れいるんだ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 13:01:48.69 ID:ijGyOcBc.net
>>516
オススメは?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 17:12:08.42 ID:Re1D4RhY.net
昼間のソーラー電力をバッテリに蓄えたら4割くらいはロスしてしまうけど、
常時動いている負荷の電力として使ってしまって、夜はコンセントの電気を使う。
これだと電力変換のロスだけで済む。そしてここに時間帯電力を導入すると、
ロス分を回収するどころか、見かけ上のソーラー発電量が増えるのだ。

という考えのもと、時間帯電力を導入して、直流負荷を1か所に集めて巨大ACアダプタで
まとめて供給するようにした。DCコンバータも用意したので、あとはここにソーラー電力を入れるだけ…
と思ったが良いパネルに巡り合えてない。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 19:24:09.31 ID:sKfv+WmX.net
50wセミフレキシブルパネル4200円で落札出来た
送料1500円だけど安くなったものだ
週末車のルーフに貼って

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 21:16:20.24 ID:+vk+7d3K.net
>>519
当然チャージコントローラからの供給なんだろうけど、車のバッテリーには走行中も
常時繋ぎっぱなしでいいの?コントローラーが制御するから大丈夫?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 22:05:12.76 ID:ijGyOcBc.net
>>519
荒らされてるけど負けずに使ってあげて

★車の太陽光発電/ソーラーパネル
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1400588600/

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 17:13:37.00 ID:Jxxn6sEW.net
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01F8S8SPC
この手の電圧センサって動作電源と同じ電源系を計測するとショートしね?
USBケーブル2本駄目にしてようやくこの結論に達したわ
絶縁してねえのかよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 21:13:58.96 ID:Yaj75ukR.net
回路図起こしてから考えたほうがいいんじゃねーの。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 22:56:59.45 ID:u6VVrelB.net
よくわからんが、
>このモジュールは、抵抗分圧器デザインの原理に基づいています
これに尽きるんでは

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 23:59:28.82 ID:z1cc1euY.net
>>518
太陽光を昼間に使うって言うロスレスはありなんだけど
引きこもりでもない限り、昼間に消費する電力は知れてるので
そんなにパネルも必要としないと思うよ?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 01:50:33.70 ID:ZjuVix3N.net
INA226も絶縁タイプとそうでないのがあるようだから
安いのはショートするんじゃね?
絶縁するような回路ってどう組んだらいいの?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 17:31:40.49 ID:PNunaZH7.net
>>525
>>525
昼間も動いてるのは鯖とNASとネットワーク機器と冷蔵庫くらい。
9:00〜17:00の消費電力が33kWh/月くらいなので、それは超えられない。
SW電源が170Wくらいなので、パネルは大きくても200W程度が最大かな。
ベランダもそれほど広くないので、置けて1枚か2枚かな。そんなに欲張りはしないよ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 18:00:20.34 ID:OKpUxsiH.net
いっそメーター戻しちまえよ

529 :504:2016/10/21(金) 21:32:16.08 ID:J21/ESz0.net
発電じゃなくて
犯罪

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 00:05:10.01 ID:KbiD4ep1.net
犯罪って刑法何条かな?立件されたケースは?
民事なんじゃないかなと思うけどね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 09:20:55.82 ID:HUgQi7v9.net
1250whか南向きで6枚@230wパネルだね。
NEDOのシミュレータをダウンロードして確認するといいよ。
考え方としては南向きが確保出来なるとして。
高発電出来る時間帯は10〜15時しか無いからね。その時間帯で賄う枚数はGTIで逆転させ無い枚数になる。
残りの時間帯は低下しても発電出来る間の差分を補う量を向きの異なるパネルを増やすかバッテリーを抱かせて補う
時間帯契約にして安い時間帯でバッテリーを充電して不足時間帯にGTIで放電すると良いよ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 09:39:12.30 ID:rlry/ZrM.net
連携なら電力会社に申請して許可もらってからねw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 21:10:12.50 ID:vWxf9/3A.net
漸くパワコンの設置箱つくったわ。
さてここから、壁に穴開けるのか。
構造材に当たらないようにするのにドキドキ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 01:38:06.63 ID:EV6D13Yw.net
>>533
叩いて音が低い程柱が遠い
って言うか、壁よりも畳どけて床板構造を見抜いて
床経由で通気口とか抜ける道を探した方がいい

>>527
GTIを自分で直す腕があるならいいが、パネルを超格安で手に入れないと
元は全然取れないからね、(GTIは10年とかもたない、ヘタすりゃ半年)

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 03:42:29.43 ID:XDERV//8.net
半年どころか毎年交換してたらパネルタダでも元取れんな
しかもオーディオのノイズ源になる安物シナ産矩形波とか
近隣にまで影響するやろ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 06:54:24.11 ID:5nygL+4T.net
安物シナ産じゃないGTIの
具体的な商品名を教えて欲しいよろ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 11:07:04.42 ID:yuUydRtf.net
もともと入ってた耐圧400VのMOSFETが壊れたので
4つとも600V品に換装してからは全く壊れなくなった

Rdsも小さいものにしたので効率も僅かに上がってるはず

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 14:05:45.22 ID:FOH0aKFh.net
壊れる原因はJALやANAといったテロリストが人の私有地侵犯して低周波振動まき散らしているせいだろ
こいつらクソムシどもを皆殺しにすれば知的生産性は回復して物の価値が上昇、経済は回復して、
この世のすべての問題は連鎖的に解決するわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 15:24:10.80 ID:0yXZXBG7.net
>538
そうですね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 15:55:36.42 ID:V1sxuwfA.net
地震が年々増加している原因もだな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 18:27:35.35 ID:0WaOVSqd.net
正弦波のGTI買っても、元なんて取れないだろ。
太陽光発電は廃棄バッテリー掻き集めてナンボ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 19:55:47.96 ID:jcCRa+o4.net
>>541
肯定も否定もしない。真実は自分だけの秘密

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 16:33:55.00 ID:WM5pPfLL.net
>>518
コレ面白そうだなと思うわ
直流で動いている家電が直流入力になれば普及する気すらする

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 18:43:32.98 ID:WV48Nq69.net
廃棄バッテリーをいかにデサルして使い物にするかがこれからの大きな課題
完全にしゃぶりつくした本当の廃棄バッテリーを高く買い取らせるかがこれからの小さな課題

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 18:46:59.73 ID:K1aI6NpD.net
PWMは一応パルスだからデサル効果は多少あるはず
但しつなぐ線は太く短くする必要はあり

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 10:23:32.88 ID:5rJUTerI.net
>>531
南西向きなので、午前中はあんまり発電できないかも。
既に時間帯別電力なのと、現時点ではバッテリやGTIの使用は考えてないよ。
直流負荷の電源にソーラーを補助的に利用して消費電力を減らすだけのつもり。
>>534
そう、如何に安くパネルを手に入れるかが課題なのよね。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 12:27:41.05 ID:omwJWcIb.net
テロリストJALとANAの従業員を皆殺しにすれば騒音テロが解消するから
電池やパネルの研究開発が進んで元取れるどころか電気代安くできるだろ
金正恩にもうちょっと正義感があれば霞ヶ関あたり灰燼に帰してくれるのに

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 12:54:45.39 ID:8aUn71LM.net
ギョーザ公園じゃなくて空港で自爆してくれたらクリリンマンセーだったのにぬ。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 13:07:36.17 ID:hJpsKVQR.net
>>526
それに供給する電源を一度DC-DCコンバーター絶縁型を通す。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 14:38:37.67 ID:eik3AoBh.net
DCDCでGND絶縁してんのなんてあるんやろか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 15:19:36.69 ID:Pm3aw9c4.net
>>550
秋月でも売ってる
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cdcdc1w/

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 19:24:28.70 ID:w6uKGXgc.net
騒音テロリストの皆殺しは知的生命体の悲願だな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 11:00:19.25 ID:L/K3Hlnp.net
五輪とかいう馬鹿の祭典を中止すれば、原発1機分以上の電力が浮くぜ。
しかも数年間消費税ゼロにできるほどの税金は浮くし、
航空機減少によって環境破壊は軽減されて石油価格も下落して電気代も安くなるな。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 11:09:57.46 ID:4f+QyA/l.net
リニアもやめたほうがいいよな
電力消費、今の新幹線の2倍だって

馬鹿みたい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 11:39:45.99 ID:F8JQ9SQ8.net
>>554
電気のコスト換算とか意味ってわかってる?
例えばコーラの原価が3倍になりましたって大きなニュースに感じるけど
120円のコーラの4円の原価が12円になっただけで売価が128円になる程度
もしくは輸送費、販売マージン、製造工場マージン、製缶コスト、ライセンスコストで
8円のコストが消せるかもしれない。

新幹線やリニアの総コストのうち電気代はどれほどだろう?
莫大な建造費、安全や運行に関わる管理コストや、運転者、乗員や駅での人的コスト
車両の減価償却を考えたら運賃に占める電気代なんて5%も無いのでは?
仮に3%として3万の運賃で1000円程度、それが2倍になっても2000円だから31000円の運賃
そして国家の莫大な電気需要から考えても3時間くらいの電動機や通電コストは僅かだね
もっと生産ラインとか産業ではもっと高出力なモータが24時間稼働したりしてるんで
日本のエネルギー需要から考えても新幹線の2倍電気消費は誤差の範囲にしかならない。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 11:54:48.19 ID:i/jKkamw.net
景気も悪いし、人口も減ってるのにリニアなんか作る必要はない
というのが根本的な問題だな 速度だけなら飛行機があるし

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 11:59:23.50 ID:F8JQ9SQ8.net
>>556
電気にまったく関係ないことだろうな。
ただ多方面に物を考えないとだめだよ、飛行機の代替輸送を陸上で可能というのが
画期的なことで飛行機の様々な問題や安全を克服できる可能性がある。
景気についても日本がリニアの技術と実績で世界の全体陸に陸上輸送網が敷かれる
と考えれば世界の富が日本のリニア技術に集中する。
新しいものを生み出せば古い物が淘汰される、淘汰されるには理由があるわけだ
その理由の分人類は大きな恩恵を得られてるということ。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 12:06:41.49 ID:4f+QyA/l.net
>日本がリニアの技術と実績で世界の全体陸に陸上輸送網が敷かれる

その技術を無償提供しちゃうらしいんだが
名誉だけで収入にはならない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 12:48:29.72 ID:hn2Axwou.net
飛行機は飛行場までが遠いし、チェックインから
実際離陸までの拘束時間が長いからなぁ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 12:56:40.41 ID:kjzf2Njt.net
>速度だけなら飛行機があるし
そういうのは人の私有地侵犯して騒音まき散らすテロ行為を賠償してから言えっつの
大体、航空業者に100兆円ほど課税すれば、それ以外の税金はすべて廃止できるわな
テロリストってのは他人の権利を強奪して儲けるJALみたいな害虫を言うんだわ
環境破壊テロ支援国家トーキョーにミサイル撃ち込む大義名分は充分やろ>金正恩

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 13:07:38.39 ID:F8JQ9SQ8.net
>>560
キチガイ人か、引っ越したらどうかな?
君の人生は1回だから騒音のなかでキチガイで暮らすなら山村で静かに暮らそうぜ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 13:19:45.58 ID:kjzf2Njt.net
>>561
キチガイは騒音まき散らすお前じゃ
Filghtrader24とか見たことないんか
飛ばない地域なんか何処にあるんじゃヴォケ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 13:52:16.88 ID:F8JQ9SQ8.net
>>562
病んでるね、ソーラーパネルスレッドだよ?
航空問題や騒音に言及したいなら他の板でキチガイ活動しろよ。

それとさ、成田空港周辺と厚木基地周辺と埼玉北部や東京山梨埼玉県境みたいな場所で
同じ騒音だと本気で思ってるの?
たしかに地図の上に航空機は飛ぶが、上空1万mと上空200mは違うし離発着と巡航は違うし
軍用機と民間機もちがうだろ?
おまえバカだってたまには旅行や遠足ぐらい行くんだろ、空軍、航空自衛隊の滑走路がない地域
民間空港が無い地域で絞れば上空騒音なんてヘリくらいだよ。
キチガイを否定しないし病気は恥ずかしくないけど、主張は適切な板やスレッドを選べよ。

病気でゲロ吐くのは良いけどレストランで吐くなってことだ。
路地裏や便所で吐け

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 14:57:32.47 ID:dhLBv9SJ.net
>>563
だよ?とか言いながらバカ丸出しだなお前w
お前以上のバカはこの世に存在しないから安心して死んどけ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 15:04:38.95 ID:V2//vkTt.net
土人?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 15:11:11.09 ID:UXNFckr1.net
ID:F8JQ9SQ8は知的生産活動とは無縁の知的障害者なんだろ
10000万メートルだろうが直上航空機は十分うるさいわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 15:22:02.30 ID:F8JQ9SQ8.net
>>566
おまえ完全に騒音ノイローゼだなw
オマエの解釈だったら日本の全土が騒音公害で住む場所がないって定義になるよ?
騒音というのは相対的に比較する物で、
基地の周辺はそうでない場所(上空1万mの航空機通過しか無いような地域)と比較して
ウルサイからナントカしてくれ、補償してくれなんであって、1万m通過地域と同等なら文句なし
ってのが総意なわけ。
気持ちはわかるけど、解決策は自殺しかないんで空港のトイレかんかで首括れよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 15:22:36.40 ID:crLypYca.net
ノイズの多い都市部より、地方のほうがうるさく感じるよな。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 15:23:59.85 ID:x4zx3KVG.net
>>567
お前が自殺するのがこのスレの総意だぞw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 15:31:02.39 ID:9+Kg2tXj.net
>>567
勝手に総意にすんなや池沼

>>569
禿同

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 16:28:19.10 ID:F8JQ9SQ8.net
俺はキチガイは嫌いじゃないよ、スレッドにかかわらず自分の不平不満や恐怖を
声高に振りまいて生きてる、バカにされても確信的に自分の妄想を崇拝してる。
今の敵は航空機の騒音なんだろ?w
マヌケというか見るモノ聞く物に襲われ続けて逃れられない恐怖と戦ってる。
がんばって欲しいわ。
オマエらの行く末はニュースの中の刃傷沙汰だろ、正義を主張するなら戦えよ
騒音の無い世界で眠れるぞ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 16:48:13.88 ID:Qx7ciLwa.net
次スレからワッチョイつけようぜ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 17:04:30.78 ID:p43orCo4.net
リニアなんて故障で止まったら地上に出るのが大変
断層通っているから大地震でトンネル壊れたら生き埋め・溺死確実なのにあんなのに乗りたくない。
工事途中で大地震、作業員多数生き埋めで中止になれ。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 17:59:01.65 ID:s3t1NnMt.net
>>571
おまえが悪の盾になってフルボッコになるのは結構だが、
キチガイでマヌケでバカなのはおまえ一匹だという現実は認識しないとな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 18:27:21.81 ID:ARFEWhQK.net
航空機は陸域1Kmごとに1億円ほど納税させればいいんじゃね。
リニアでなく糞高い航空券を選択したけりゃそれもひとつってことで。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 19:31:20.55 ID:i/jKkamw.net
リニアなんて要するに線路にあたるところにコイルを敷き詰めるんだろ?
どんだけ電線いるんだよ 貴重な金属資源の無駄遣いとしかいいようがない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 21:40:29.94 ID:Yl544Yyd.net
今日は217w発電してた。一日の最高記録だな。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 22:13:32.82 ID:C3MIgn31.net
ハイパーループ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 22:57:48.60 ID:1xpjkZ6U.net
>>577
定格出力どの位のパネルでの値なのか分からんとお前の嬉しさが分かってやれない
ついでに1日の発電電力量なら・h付けてくれると手持ちのバッテリ何個分とか各自で計算しやすくなって皮算用が捗る

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 05:09:09.39 ID:RyJm4QUF.net
自動車のバッテリーにに取り付けて使う場合、走行中はソーラーからの給電はOFFにしないとダメだよね?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 08:15:44.32 ID:/R7mCE2U.net
>>554
速度2倍なんだから消費電力2倍になるのは不思議じゃないだろ。
日本の年間石油輸入量は2000億Lだが、航空機は年間100億L燃やしてるな。
一方リニアは26kWhと言われてるな。
コンバインドサイクル発電効率は6割に達してるから単純計算で6kWh/L。
石油にすればリニア2時間乗って、10Lだろ。
騒音まき散らす航空機は、500Km飛ぶのに1万L使うわけで、比較にならんわ。
エネルギーが騒音と住民へのテロ行為に消えてんだろ。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 09:25:54.63 ID:/upY+VOv.net
>>566
10万kmって、月に行く途中かな?
よくそんな遠いところの音が聞こえるな。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 10:03:35.73 ID:y360UjCd.net
昨日バカID:F8JQ9SQ8か?
いくらか悔しがったところでお前のバカは一生もんだ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 13:12:36.16 ID:08HM3IVs.net
>>583
お前はお前でボキャブラリー少な過ぎ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 13:19:02.98 ID:6osDQp0s.net
>>560
私有地の権利なんて航空機の高さまでないわな
騒音が嫌なら事実上引っ越すしかない
ここで愚痴ってても何にもならないし
みっともないだけ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 13:36:46.03 ID:FUQQM8NJ.net
>>585
みっともないのはお前の知的能力な
事実上引っ越してなんとかなる地域など日本国内に存在しない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 13:41:38.20 ID:vHCJ06tj.net
法の基礎すら知らない馬鹿丸出しの>>585に構っても無意味じゃね。
私有地の権利の範囲すら知らない真性の害虫だからな。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 13:44:59.95 ID:WUXccpIU.net
アタマのオカシイのが湧いてるなあ
引っ越しおばさんとか毒カレーとかと同類なんだろな




そのうち何かやらかしてタイーホってのがオチだろw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 13:49:02.03 ID:Lj9f1A4V.net
アタマオカシイのはおまえ一匹じゃねーの?w

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 14:40:10.90 ID:UWCOpHSG.net
>>586
騒音と呼べる音が頻繁にある地域なんてそれほど無いぞ?
おまえ渋谷で航空機騒音に耳を塞いだことある?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 14:52:16.22 ID:IkYpfBh+.net
お、おう あるぞ 多分

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 14:57:51.32 ID:LtcM2CHN.net
数年がかりであちこち行って調べた経験があるが>>586は真実。
>>568が言うようにノイズの多い所のほうが航空騒音被害は相対的に小さい。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 15:22:15.12 ID:/BJVaQet.net
それで太陽電池となんか関係あるんですかね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 16:35:04.05 ID:UWCOpHSG.net
キチガイには関係ないから始末悪い。
太陽の光も1万メートル上空の騒音も同じエネルギーで受け止めてるからなw
こういうキチガイが全国で航空機騒音訴訟をすれば楽しいよな。
視点が泳ぎまくってる見るからにキチガイがヘッドホンして騒音で生きていけないと

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 16:45:11.79 ID:nvpfL2V4.net
キチガイは昨日からフルボッコにされてる知能障害のお前だけ。
こういうGDPを押し下げるだけのゴキブリを皆殺しにするだけで日本経済回復するわ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 16:53:15.93 ID:/BJVaQet.net
>>594
関係ないと分かっているなら他所でやってください
あなたはその関係ない事が理解出来ないキチガイと同じレベルの知能ではないんですよね?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 17:09:15.39 ID:EydQgzWO.net
>>594
太陽は巨大な水爆なんだから「太陽は危険、放射能があぶない」とわめかないとなw


いっそのこと太陽系外探査機に縛り付けて銀河の果てに飛ばしちまえ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 17:18:07.99 ID:ilFGvuz4.net
なんか日本語不自由なのが湧いてきたな
そもそも不自由なのは頭なんだろうけど

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 17:25:04.31 ID:1wZ9uzwe.net
騒音改造車乗りまわすキチガイしかり、セミだのムクドリだの、
脳みそが豆粒な生物ってのはやたら騒音を撒き散らすよな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 20:20:26.89 ID:CQAJaDo7.net
どーしてこーなったー、どーしてこーなったー

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 20:45:09.43 ID:K6TGvZ/s.net
日照時間減ってきたからじゃない?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 22:32:10.49 ID:6osDQp0s.net
>>599
いらない音だけを無視する能力も人間にはあるんだけどな
船橋市だが上空を飛行機が2機飛んで様が、会話に不自由はない
必要な事だけ聞けばいいのだ。
普通の人はそういう能力があるから、自動車の騒音dbも航空機の
飛翔も許されているのだ。(音源直近の話じゃないぞ)

犬猫は聴覚も嗅覚も万倍人より優れているがそれでも、
無用な音を無視して昼寝する事さえ可能だ。
つまりなんらかの病気って事だよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 22:39:16.39 ID:9rvY5y3B.net
お前は何も産み出せないゴミって事だろ。
こういう無能なゴミがのさばってるから物の価値が低下してデフレになる。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 22:39:20.06 ID:I8/s0t+F.net
キチガイって一種の病気だろ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 22:42:25.49 ID:tqjJu+O2.net
おまえのことやんw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 22:50:38.12 ID:0n1i8P94.net
レイプされて気持ちいいと感じる女もいるからな
騒音テロリストはレイプして回ってるより悪質だけどな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 09:47:25.86 ID:7lp57j4R.net
>>576
昔見た資料だと電気も原発一基分喰うとか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 09:53:07.13 ID:JRpo8u9t.net
リニアってU字型の線路なんだろ、雪が降ったら雪かきしようがないじゃん

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 10:25:19.70 ID:aSaoyzpi.net
>>581
何処から26kWhなんて数字拾ってきたのか知らんがリニアが1時間に10Lしか消費しないって想像してみろ
明らかに間違いだろ

26kWhが正しいとして、コイル一つの消費量じゃないのか?コイル幾つついてると思ってる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 10:39:20.85 ID:CzIrc8ac.net
ひとりあたり26kWhって資料ならあったな
つか、人様に文句を言う前にお前が数値を拾ってこい
ぶっちゃけ騒音まき散らされるより放射能まき散らされるほうが100万kwマシだわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 11:30:23.51 ID:o/eTwQU4.net
>>609
少し頭を使えよ
乗車券×定員で1運行あたり売り上げいくらよ?
その売り上げのうち電気代が何%か
その電気代が何kWhかってわかるだろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 13:07:46.12 ID:JRpo8u9t.net
それよりも雪が降ったらどうやって雪かきすんだよ U字型だぜ
積もる一方じゃん 途中で隙間を儲けたとして、そこまで人間はどうやって行くんだよ
在来の鉄道なら整備車両が走れるけど、リニアだとリニアで動く整備車両しか走れないだろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 13:41:02.31 ID:8oyzL7ag.net
おまいIDがJRだからって調子に乗ってるだろ。
北海道新幹線のストビューでも見てろ。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 14:42:20.32 ID:4Wl5MkME.net
飛行機といいリニアといい、お前ら乗り物好き過ぎだろ

>>612
リニアがトラブった時は着陸出来るようになってる
だから普通の車両も走れるはず

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 16:25:45.85 ID:JRpo8u9t.net
だって下、左右にコイルが敷き詰められてるわけでしょ。コイルの上は重さのある車両は走れないじゃない
下、左右も効率的な走行のために余裕はないんだから、整備車両を走らせるための予備線路や
通路を併設する余裕はないし、雪が降ったらどうすんの?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 17:27:33.36 ID:0qRVPwkK.net
ほとんどトンネルで地上に積もるだけだろ。
騒音も遮蔽されてテロリストJALやANAみたいに住民の人生を破壊することもない。
そうだテロリストの拠点で人工降雨ならぬ降雪かまして飛べなくさせるといいな。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 17:34:25.19 ID:UPRhvfzV.net
地上部分も全部コンクリートで覆うんじゃなかったっけ?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 18:05:57.48 ID:SCsWnPPf.net
小さな飛来物でも大きな脅威だよな。リニア・デブリ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 18:19:46.77 ID:lgQyFviX.net
>>615
左右の壁面にコイルが埋め込まれているだけであって、
路面には左右だろうが何もなかったりする

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:15:36.11 ID:JRpo8u9t.net
なんだって!下にはコイルがないのかい?こいつぁ僕が間違ってたよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 20:26:37.77 ID:2W54VItt.net
そこは、じゃあ下はスカスカにして雪落ちるようにしたらええやん
って言うところやろ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 23:20:05.99 ID:JLOCYs5S.net
>>612
パイプで覆った経路にするか、お湯でも噴射するんだろ
線路からの電磁力を熱に変えてガンガン溶かしながら
ラッセルする車両も、架線型より簡易に作れるだろ

ところで、中国のリニアって400kとかで走らせてたら
そのうち大事故起こすと見てたんだが聞かないな?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 23:35:09.15 ID:4Gk7MecQ.net
まだリニアなんかに夢見てるアホがいるんだなー

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 03:46:55.09 ID:RClFStxo.net
夢じゃ無いだろうー
オリンピックまでには二駅位は出来るだろー

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 06:04:49.75 ID:7cuzaNQY.net
むしろオリンピックとかいう馬鹿と税金泥棒の祭典を中止して、
それを原資に女満別から鹿児島まで一気に開業すればいい。
運賃は全距離乗っても最大1万円。
その原資は上空通過税、離着陸税、騒音税、航空燃料税、空港利用税で100兆円ほど課税すれば桶

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 07:24:04.91 ID:3wJlLD9c.net
JALやANAといったテロリストが無辜の市民に与えた損害や強奪した血税って1000兆を軽く超えてるからな
本来なら皆殺しにされていなければならない犯罪組織だけどな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 08:53:31.82 ID:390nc1H/.net
カネカがモジュールで24%代のパネルを出したね。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 09:04:13.04 ID:390nc1H/.net
これでDIY用に130w代の物が出回ってくれたら良いのだが、廃番になって直ぐになくなるからなぁ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 09:25:20.21 ID:txbyBI5I.net
外国の高速鉄道が、リニアなど使わなくても500キロ出してることを考えれば
日本でも線路を直線にすれば500キロ出せる、リニアのバカ高い建設費、ランニングコストを
考えたらど田舎の土人から土地を強制収用した方が安上がりじゃないか、土人は死ねばいいし

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 10:02:57.34 ID:id/jC3o2.net
ランニングコストは抵抗の小さなリニアのほうが安いだろ
バカ高いのは線路を直線にすることだ
航空騒音による経済損失を考えれば安いものだがな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 10:31:30.23 ID:j9ftGMYM.net
ちなみにキチガイはどこに住んでるの?
厚木?成田?羽田?嘉手納とか?
引っ越さない限りノイローゼは治らないよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 10:46:33.73 ID:QvkkXaca.net
お前は何一つ価値生産できないゴキブリ以下の害虫な。
地方のほうが航空騒音被害は酷いと何度も書かれてるのに読めない知障な。
ゴキブリ以下の害虫で知障って生きてる価値あんの?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 10:51:33.04 ID:P6kbe0uQ.net
回路作っててショートさせて以降、ICがやたら発熱して機能しなくなったんだけど、
これって内部が壊れて常時ショート状態になったってことだよね?
静かな環境なら僅かなショート音で壊れる前に電源断できるのに、煙まで出しちまったから。
騒音による経済損失ってすさまじいと思うよ。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 10:57:57.00 ID:j9ftGMYM.net
>>632
オマエみたいなキチガイが量産されることを考えると経済損失はでかいな
オマエの近所の住民ってみなそういうキチガイの形相で練り歩いてるんだろ?
恐いよなw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 10:59:30.63 ID:vmc38QNq.net
>>633
ソフトウェア開発なんて開発自体不可能になるからまだマシじゃね
ほんとJAL従業員とかID:j9ftGMYMとか皆殺しにして欲しいわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 11:14:31.39 ID:BhDNn7fn.net
>>581
社会全体としてリニアが航空機の燃料消費を減らす効果があればいいけど
そうでなければ単にエネルギー消費が上積みされるだけで
まさに机上の計算にすぎなくなる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 12:40:20.15 ID:brxV0aN8.net
>>633
静かな環境なら僅かなショート音で壊れる前に電源断できるのに、煙まで出しちまったから。

半導体の動作速度より人間の感応速度の方が速いの?
未来のサイボーグなのか?
ショート音した時点で半導体は過負荷だから定格容量余裕があれば
壊れなくても何らかの劣化はありえるし余裕がなければ即破壊。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 13:03:38.12 ID:tf7/6ahs.net
>>637
何が言いたいの?
自家撞着してることにすら気づけない馬鹿なの?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 13:07:57.02 ID:txbyBI5I.net
そもそもリニアモーターカーは新幹線より値段が高い
私鉄でも急行で値段が高いのがあるが、俺は西武線沿線だが
急行なんてガラガラだ 本数も少ないし需要がないんだろう
リニアモーターカーが実現したとして、本当に乗る人がいるのか?
俺は大阪まで行ったことはあるが一時間くらい速い必要はなかった

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 13:23:11.04 ID:tk2tZTkz.net
エアライン廃止も合わせて主張するなら説得力あるんじゃね
あと、こだまとかガラガラだろ、とも言わないとな
要するに運賃が高すぎんだよ
悪質航空業者が行政と癒着して運輸業の市場原理を捻じ曲げてるからな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 13:23:30.72 ID:jHoaWYtN.net
東海道新幹線をよく使うけど、のぞみ以外は乗る気しないな。
老母は時間があるからこだまを使うみたいだが。

勿論価格差次第。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 17:29:58.37 ID:wnKl5ABx.net
何なんだよこの流れ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 17:37:10.83 ID:n3o80ULG.net
>>642
運輸スレになったよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 19:32:19.65 ID:wvFOlenu.net
電池で飛行機は飛ばんよね。ジャンボみたいなやつ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 21:46:55.00 ID:t7lRZPnE.net
今日は20wくらいしか発電してない。ゴミだなぁ。太陽光。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 21:49:15.95 ID:nuR1bo1q.net
>>645
われわれそのゴミの太陽に生かされてるんだよね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 23:21:24.25 ID:qlt+uUQ/.net
釣られちゃだめよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 23:31:11.06 ID:6Gb0NHJm.net
>>644
電池の種類によるだろう
一次電池で金属空気電池を使って、工場で再生充電する形なら、
エネルギー密度としては大型飛行機も飛ばせる

更に、電動飛行機前提ならば、飛行中の外部からの無線給電も可能
離陸時の大出力の足しにはならないが、飛行中の補助電源としてなら航続距離を伸ばして行ける

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 23:38:27.05 ID:nuR1bo1q.net
4K,8KのVR技術の発達で、リアル会議とか打ち合わせとか
いよいよ不要になると思うん

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 03:26:08.54 ID:A8K3fhqP.net
>>644
ドローンが好きなデジ一眼マウントさせて飛ばせる時代だからね
高可用電動ヘリが実現したのはリチウム電池の高性能の恩寵が大きい
リニアで打ち上げてリチウムで巡行なんてのは出来そうな気がする。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 07:58:45.28 ID:5lRqeig1.net
>>640
無駄に高い鉄道運賃が航空会社への国交省天下り給与に消えてるということですね
わかります

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 08:26:37.03 ID:py6AOqFf.net
航空機ってのは高い所が好きで騒音まき散らすバカの乗り物だから利権の温床にしやすいんだろ
FL24見てると日本列島ってハエがたかる汚物みたいだな
騒音まみれにして物の価値を低下させて借金まみれにした行く末がどうなるか楽しみだわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 11:31:22.03 ID:MxQXaIh1.net
結局、金正恩に霞ヶ関を灰燼に帰してもらわなテロリストに支配されたテロ国家日本の病は治らんちゅうことやろ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 12:14:11.36 ID:xvCJbj1F.net
日本版正義の911に期待するのが現実的だろう。
世界最強のテロ国家が必死こいて空爆してるくらい脅威だからな。
はよ皆殺しにされろ血祭りJAL

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 12:56:10.36 ID:UAaIrugF.net
嵐大杉

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 13:26:48.50 ID:fL6JnZZY.net
でもこれからの季節なら飛行場の近くのゴミ捨て場にヨウ化銀とアセトンを
大量に置いとけば回収されて焼却されて雪になるんじゃね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 15:00:30.80 ID:247zWP/S.net
人口が減ってるのみならず、少子高齢化社会が進んでいくんだから
東京と大阪の間を高速に移動する需要が減ることは小学生でもわかる理屈なのに
なんでリニアモーターカーなんかやり続けるのかわからない
普通にやめろよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 15:11:14.08 ID:A0dQGpxE.net
テロリスト従業員か?
赤字にするわけにはゆかないんだから料金を市場原理に近づけざるを得ない。
そうなれば、固定費のかかる新幹線料金を下げざるを得なくなって、
テロリストラインは圧迫撤退して、騒音が減少して、知的生産活動が回復して・・・(ry
とっとと全国開通しろよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 16:31:48.88 ID:n+h/t/nd.net
>>658
皆殺しによって悪辣国交省が天下り断念しないことには何十年かかることやらだな
俺も航空騒音に苦しみ続けて満足に仕事できないまま年老いそうだ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 17:07:09.27 ID:yhJCm/F0.net
飛行機と新幹線によって人生壊されて底辺になってしまった方々によるスレ

とでもどこかの板に立ててやったら?
人集めれば嘆願書くらい書けるだろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 17:15:30.22 ID:yuXuUprb.net
50wセミフレキシブルパネル3年目
パネル表面が白っぽくなって来てザラザラして来た
だけど発電量はそれ程低下してない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 18:28:24.22 ID:A8K3fhqP.net
>>660
仕事をしない言い訳に、騒音過敏を使ってるクズだろ
離発着数の多い羽田、成田周辺でも普通に生活してる人は幾らでも居る。

だいたい、全然関係ないスレで暴れてるのが、頭おかしい証拠として十分

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 18:38:11.74 ID:brWthoGI.net
>>662
それはお前が何ひとつ生産できないドブネズミだから理解できないだけだろ
お前のようなドブネズミが騒音と悪臭の中で生活できたところでそれが何だと言うんだ
ドブネズミはドブネズミらしく人様に迷惑かけずにクソまみれになって野垂れ死んでろや

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 18:40:22.72 ID:yhJCm/F0.net
スレチな書き込みが俺にとって苦痛な騒音だわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 18:43:35.28 ID:1YPHqHid.net
2日連続で発電量20w。
USB接続のオゾン脱臭機が24時間で40wだから、3日曇りだとバッテリー上がるわ。太陽光ダメだな。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 19:02:08.82 ID:cbsfZ2us.net
騒音テロリストを皆殺しにすれば発電量倍増するって
JALに血祭りにされたじっちゃが言ってた。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 00:12:29.55 ID:a6Mk6KTh.net
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /       ブーン
       ( ヽノ
       ノ>ノ
   三  レレ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 08:23:44.21 ID:XtrKr52C.net
そのAA、見たの何年ぶりだろう

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 10:24:50.62 ID:calOFzx3.net
蓄電用のバッテリーはやっぱディープタイプがいいですよね。お勧めあります?
使用頻度はAC100V、40Wくらいの家電を昼間だけ10時間ほど。
ソーラーのパワーは200W

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 11:07:55.79 ID:JD544p1s.net
FPX

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 18:13:00.05 ID:PYmVsH48.net
>>669
12Vだと充電電流が軽く10A超えるから100AH以上位の容量にしといたほうが無難かな
昼使うんであればケチって小さいディープにするよりも普通の大きいのにしたほうが耐久性あるかも
インバータ介して使うならまだしも直に使うならパネルがオーバークオリティぽい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 01:25:58.10 ID:Zdqh99+E.net
太陽電池の01ボディ〜♪

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 03:12:40.61 ID:gYzGAVg9.net
>>672
仮面ライダーなんか、ベルトの風力発電だけであんな働ける
騒音中年さんは、騒音をスレ違い書き込みエネルギーに変えるしか能がない

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 08:35:25.78 ID:7xe8kZIr.net
消費量と入手コストにもよるがディープサイクル物ではなくてもカリウム添加で極がしっかりとしていたら
結構良い物もあるよ。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 08:37:35.14 ID:1sTXVdO5.net
フォークリフトとか
電動重機むけのバッテリーがいいね

とにかくタフ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 11:45:00.73 ID:Ii+swocc.net
充電用電池をそのまま並列でつなげると、電池間で流れて無駄になると思うのですが、
ダイオードをかまして、電池間で流れないようにすれば容量倍になりますか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 17:08:50.45 ID:xjpYu8pk.net
なるお

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 18:18:26.46 ID:Ii+swocc.net
やはり

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 23:59:47.92 ID:gYzGAVg9.net
>>676
全然平気だぞ?80A100Aの並列、40x2の並列で3年問題なく動いてる。
エネループ並列で使うと問題あるか?
ホムセンで自動車用バッテリーのセール売りを使うのが一番賢い
ただ車用は容量70%までで我慢すべきなので40Aを30Aと見なせばいい
車用なら2500円〜あるけど、実際に使える容量で比較してみ?
ディープサイクルなんぞ無駄に金使うだけ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 09:26:42.55 ID:REvzhD74.net
>>676
直接並列にしても片方が死んでいない限り無駄にはならないよ。
電圧バランス取れれば流れなくなるし、ダイオード入れるとその分損失になる。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 09:37:55.34 ID:KYV8gLZK.net
片っぽがヘタった時に相方を奈落に引きずり込むイメージ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 10:53:26.04 ID:v5v+n8vn.net
>>679
ディープサイクルは殆どが20時間率の容量だから
5時間率が一般的な車よりは、遙かに実容量が多いよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 14:12:47.52 ID:LdspBqmS.net
>>682
時間率容量の認識間違ってるよ、4倍前後蓄電出来ると思って
いままで無駄に高いディープサイクル買ってたの?
表記Aはどちらも40なら、1時間の放電と仮定した値だ。

車用は40Aに近い程、熾烈な過当競争のおかげでめっちゃ安いんだよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 14:16:59.52 ID:LdspBqmS.net
>>681
短絡する様な壊れ方すればそうなるが
今は、電極が反るなり剥離するなどで短絡する構造にはなってない
抵抗無限大になるだけで、客観的に容量が減るだけ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 15:42:39.76 ID:/eviGnyu.net
片方の自己放電が多くなった場合は2本とも消耗するけどね。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 16:49:37.40 ID:KYV8gLZK.net
バッテリーがヘタってくると充電中は電圧が跳ね上がり、負荷かけたとたんに電圧降下するんでチャーコンが充電完了を判断し誤るような気がするんだよね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 20:15:01.11 ID:9kNa2ioz.net
12.2v-14.7v-14.4v-13.7v継続
これの繰り返し

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 17:16:48.96 ID:ncnznfdG.net
へったった側に無駄に電流が流れ込み消費される

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 19:50:11.64 ID:B0X2fv4L.net
11.9--14.7--14.5--13.8-------------------------
6時 14時 15時 16時     夜

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 06:54:55.90 ID:RJ13N2y2.net
軽自動車で牽引する軽トレーラー(動物輸送用)にエアコン(クーラーとして使用、暖房不要)を付けたいと思っています。
小型車用で20A弱のようです。走っていればヘッド車のエンジンの発電で足りるでしょうが、
http://www.jaf.or.jp/rservice/data/battery/tendency.htm
ただし、極端な暑さを和らげるのが目的なので、18度C最強で使うことなく、まあ10Aと仮定します。

想定A:渋滞時に2台分のエアコン稼働には不安があり、ソーラーで補いたい、
また、
想定B:駐車してエンジンを切った時にも最大数時間ぐらい稼働させたいと思っています。

質問1 コントローラーは使い慣れている
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-always/r150403-2n.html?sc_e=slga_pla
が望ましいのですが、複数の系統を並列に繋いでいいものでしょうか?

質問2 駐車してエンジンを停止したあと、夜間の数時間、エアコンを稼働させるためには、
どのぐらいのAhのバッテリとし、何Wぐらいのパネルとすべきでしょうか。
10A×5時間として50Ah(600Wh)。すると60〜Ahのバッテリーで足りるでしょうか。

質問3
駐車中、日が当たっている間、エアコンを稼働しつつバッテリーに手を付けずむしろ充電するには、
エアコン維持に10Aにゆとりを見込んで15Aつまり250Wのパネル一枚、
前日の消費600Whを「夏の一日で」充電するのに6時間と想定して100Wのパネル一枚、

方向を選べないことを想定すると、350Wのパネルを前後左右各方向に設置すればいいでしょうか。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 08:01:12.26 ID:o7rkZXfD.net
>>690
実用的にはその5倍でも厳しいかも

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 18:11:37.14 ID:K/MLi0M6.net
>>690
トレーラーに付けるエアコンはどんなの使うの100Vかな?
それとも車載用のこんなの買うの?
http://cogiehiacecamp.blog.fc2.com/blog-entry-17.html

あなたの計算ではコンプレッサー動かすエネルギーの計算が抜けている。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 18:15:09.95 ID:OYJ3mOXq.net
>>690
回答:実現不能

車用で勘違いしやすいのは、太陽電池を最適角に設置出来ないのに
60%位は性能発揮するんじゃないかと言う物、いいとこ30%だよ
エアコンについては、良い物が存在していない
単純に12V直流でコンプレッサ回すクーラーが無いんだよね
(出せばめっちゃ売れると思うけどね)

キャンパーなんかでエアコン効かせて快適に過ごすなんてのは
キャンプ場から電源供給を受けるのが普通で自力ではまずやらない
どうしてもやるなら、太陽電池よりも発電機使った方が効率的

必要な電力の計算はエアコンの起動時必要VA/h+温度維持VA/h
バッテリーからの出力から変換効率を引いた物

694 :689:2016/11/04(金) 19:14:22.37 ID:RJ13N2y2.net
エアコンは軽自動車用の12Vアッセンブリと考えています。
JAFの計測ではコンプレッサー等コミコミで、軽より大きいリッターカーで、
18度C最大風速で20A弱である、とされているのではないでしょうか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 20:48:09.77 ID:OYJ3mOXq.net
>>694
A提示する場合VなりWなりも併記しないと意味ないよ
100V1A=100W 10V/1A=10Wだからね

まぁ仮に12V/13Aとしよう
カツカツまで使えるディープサイクルの12V100A買ったら
7時間使える計算になる(エアコンの消費計算は簡単じゃないけどね)
んで、ディープサイクルの100Aを充電するには
12V8Aの100Wパネルの赤道直下理想値で14時間かかる。
水平設置での効率は30%程度なので42時間を要する。
42時間じゃたまらないので10枚設置して4.2時間=実用にならない
太陽電池の発電効率の良い時間は限られてるので、
日照時間xパネル性能ではないし、上の計算はチャーコンやインバーター
の総合ロス10〜30%は加味されていないし、100Wパネル10枚積めないでしょ?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 21:36:15.58 ID:1miJer4y.net
まだ車軸発電機とかの方がマシな気が・・・。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 21:40:48.56 ID:1iH8MPvU.net
でかいハイエースでも買うのが正解なんじゃね。動物が何なのか知らんが。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 21:49:36.52 ID:OYJ3mOXq.net
オルタネーターが強化されてる寒冷地仕様車の設定があれば
オルタネーターから充電するのが最良だろうね
100パネルをどうにか5枚乗せた所で重量増と走行時の風圧損失で
黒字にはならない気がするよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 21:51:09.90 ID:hGwTqmlk.net
>>694
軽自動車用の電動コンプレッサー式エアコンはどこで見つけられたのでしょうか?
リンク先の消費電流は送風ファンの電流ではないでしょうか?

700 :689:2016/11/05(土) 06:30:58.82 ID:MmPe6/x6.net
リンク先は「エアコン(18℃・最強風力) 17.3A」なので、ファンだけではないと思いますが、
違うのでしょうか?
エアコンそのものはリビルド品なりオクの中古品なりと考えています。

走っている時は外気導入で足りるわけで、問題は渋滞中・駐車中ですから、
エンジン回転は低いか止まっていますので、車軸発電やオルタ強化は意味がないように思います。
他方、「直射光が当たっている時ほど冷房が欲しい」わけで、
加熱に使われるエネルギーの一部を吸収して加熱を抑え、かつ、そのエネルギーの一部を使って冷やすのは理に適い、
ソーラーに向いているのではないでしょうか?

パネル設置スペースは、ヘッド車の屋根に1.4x3m、トレーラーの屋根に1.4x3.4m、
トレーラー側面に1.5x3.4m*2、トレーラー後面に1.4x1.5mぐらいはあります。
(前記の「前後左右」は不正確でしたね)
1x0.7mの100Wパネルなら最大22枚貼れる計算です。
コストとの兼ね合いですが、ソフトタイプの軽量パネルを考えています。

で、694さんの100Wx10は1000Wですから、前記の350Wx4=1400Wよりも小さいぐらいです。
ロス3割加味して1300W〜ですから、計算はおおむね一致していませんか?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 06:53:15.19 ID:msuhVvL6.net
横にもパネル置くとは興味深いw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 08:49:03.76 ID:PFjmhiCv.net
>横パネル
イオンのショッピングモールか
京セラ本社ビルか?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 09:44:10.73 ID:33zppbny.net
>>694
ガチでやりたいなら昼間に最低600Wを必ず確保できるソーラーパネル(曇りや雨があるから無理)
深夜に屋台で使うような発電機で約600Wを発電しつづければいける
昼間側が無理だな、最初から最後まで発電機で作ったほうがいい、モバイルでソーラーはまだ技術的な壁が多すぎる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 10:01:51.17 ID:2aEA5uhP.net
>>690
北極や南極でないほとんどの動物は順応性があるから、冷暖房無い自然環境でも
快適に生きられるだろう。
かといって灼熱の輸送機の中では自然界のような避暑は望めない。
そこで特大ソーラーパネルを屋根に広げて日陰を作ってやれば自然風だけで
動物は快適に過ごせるだろ。
電気?それは車内のクーラーボックスのジュースでも冷やせよ、その程度の電力にはなる。

705 :689:2016/11/05(土) 14:17:11.53 ID:MmPe6/x6.net
午後の日差しを考えれば横パネルも有効ではないでしょうか?
雨や曇りの日は冷房の必要性はほぼなくなりますので無問題です。どうして無理なのでしょうか?
計算に甘いところがあれば具体的にご指摘いただけないでしょうか。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 16:05:38.96 ID:M3UHuF/7.net
ある程度計算したらそこからはやってみないと分からないけどな
最悪でもデカいバッテリー積んでおけばとりあえず動くだろう

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 17:36:49.43 ID:hR9ZIfTh.net
中華パネルぶっこわれた

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 18:16:55.77 ID:msuhVvL6.net
>>705
致し方ない、究極の電気入らずのお悩み解消技術

詳しくは、
無電化冷蔵庫
で検索検索っ!!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 21:08:43.05 ID:XC+R1UTY.net
>>704
振動で太陽電池の内部が壊れるってリスクも大きいからな
静置を想定して作ってるからね
あと変換効率は悪いので日射の5%程度しかエネルギーは確保出来ないだろう
またフレキシブルパネル2000W分側面と上に張っても反対側は発電してないので
有効面積は1400W分そして、日射は最適角じゃないので30%とみて500Wの出力
500Wは大した物だが、南中の1時間程度前後1時間毎に20%ずつ発電量が落ちていく
まぁ全然経済的じゃないけど、2000W分も張れば、晴天の日だけはいけるんじゃない?
重量増と走行時抵抗で晴天以外の日も入れれば大赤字もいいとこだと思うけどね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 21:21:01.35 ID:XC+R1UTY.net
とりあえずパネル1枚とチャーコン、自動車用2千円バッテリー買ってきて
屋根にパネル設置して充電し、夜になったら500Wのドライヤーが夜に何分回せるか
実験すりゃ手っ取り早いし、傷も浅くて済む
んで、あきらめたら、ベランダなり庭に設置して保安灯にでもすりゃいい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:26:25.35 ID:IqIWQKFr.net
>>700
エアコンで一番パワー食うのはコンプレッサーで
車の場合はエンジンでそのコンプレッサーを回している。
簡単な計算で仮にエアコン消費電力を600Wとした場合、12V換算だと50Aの電流が流れる。
で、12Vで動くエアコンが入手できないとして家庭用の窓用エアコンを使った場合、
AC100Vにするとインバーターロスがあるから実質電流は効率80%としても60A以上は必要。
で、夜間の数時間、3時間としても180Ah、実際のバッテリにすると60Ahが4個は必要。
(普通の車用のバッテリ、こんな使い方すると寿命すぐに来る)

結論:夜間は家からAC100V引っ張った方が良いと思う。

712 :699:2016/11/06(日) 07:25:56.50 ID:nTN0bG7W.net
そうすると最初に逆戻りで、JAFのしらべた17.3Aの中身の問題、ということですね。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 07:57:18.83 ID:wpv+jogL.net
天井面の空気を抜けば比較的低温の空気が入るよ。
ペルチェ素子を使い電流量に制限をかけて結露と放熱に気をつける。
車に散水して気化熱で温度を下げる。(水の温度で下げるのではないよ。水が気化する時に大量の熱を奪うからね。打ち水と同じ。効果が良いのは水滴が細かい程に気化し易くなる。)
DCブラシレスファンを低速で回すといいよ。
停車時間が長い時の昼間なら南方向を傾斜を持たせると良い。
単純にコンテナに直射日光を当てないだけでもマシ。
傾斜角度についてはNEDOの太陽光のシミュレータを配布しているから参考にすると良い。
ピークパワーは取れないが概ね0度で良い(夏場)
クーラー迄行かなくても、扇風機と空気の流れ考えてやれば環境はかなり改善するよ。
コストパフォーマンスは悪いけれど、エンジン側の高温を燃料側にヒートパイプで持っていきペルチェ素子をゼーベック効果で発電にすれば良いよ。
4cm角を2枚重ねにして直列に結線すれば1.5v0.1〜0.2A位採れる。1組でエネループあたりを1本充電出来る。
DCファンを短時間回して熱換気してやるのも良い

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 10:18:23.17 ID:aekBfBa1.net
エアコンのコンプレッサーではなく、
ブロア-ファンが300w程度と何処かで見たので
送風のみの電流ですね。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 10:24:21.35 ID:IqIWQKFr.net
>>713
ペルチェなんてそんなおもちゃクラスの冷蔵庫でしか実用にならないものを出さない。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 10:29:47.65 ID:IqIWQKFr.net
>>712
車のエアコンの能力ってどのぐらい?
ぐぐって調べてみるといいよ。
家庭用と比べるとびっくりするぐらい大きい。
炎天下トレーラーまともに冷やすとすると窓用エアコン能力1.6〜1.8kWじゃ
全然足りないと思う。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 11:16:12.31 ID:Ie8jfc+k.net
牽引トレーラーにダクトで冷気を通すような方式を考えた方が早いような。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 12:38:10.03 ID:z+sY067H.net
中古の保冷車でも買ってアイドリングでもしてたら?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 13:16:25.69 ID:KMTlbMK4.net
何のための車だよ?
山行けばエアコン要らねー

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 17:54:02.20 ID:cjjeIswY.net
>>713
ペルチェは消費電流に対する冷却効率がとてもとても悪いんだよ
駆動自体に半分電力使って、熱い側はとっても熱いんだが
冷たい側が全然それに見合わない、ペルチェ冷蔵庫なんて電気捨ててるような物
「真夏に温蔵」ってパターンでだけは悪くないけど、温蔵なら発熱体幾らでも他にある。

まぁ今回の夢想君の件は最低限のパネルを使って自分で実験するだけで簡単に
ケリ付くでしょう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 18:38:14.37 ID:rLPJDNbi.net
NHKのスゴ技でペットボトル凍結勝負に
ペルチェ出てたな。対戦相手が何で冷却したのか覚えてないけどw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 20:42:40.43 ID:IqIWQKFr.net
車にパネルくっつけて電気まわり配線とか依頼すると100万円ぐらいいきそう。
エアコンもあるから自分でやっても大変。
費用対効果考えるとトレーラーの前部に荷台スペース作ってエンジン発電機置いて
エアコンは家庭用AC100Vが一番現実的かな。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 20:59:41.62 ID:vTR8VvBQ.net
トレーラが動かないなら良いんだけど、移動するなら振動が怖いな
パネルや室外機が外れて後続車直撃しても困るし、そもそも
振動で壊れる可能性も高いだろ
プロは基本請けてくれないだろうし、DIYで自己責任でやるしかない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:09:43.11 ID:4+l/Fhe5.net
>>721
とにかく冷やしたいってなら優秀だわな
放熱と断熱さえクリアすれば電流流し込んだだけ冷やせるから

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 04:32:38.23 ID:g93Su9kx.net
ペルチエは、消費電力による発熱+熱移動のダブル発熱を利用する優秀な加温機として使うのがミソ。
これ、ペル知恵な。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 07:41:37.17 ID:IQj4VyXa.net
Amazonでやたらとソーラーパネルの安売りを見かけるんだけど
60Wのストーブを延々とつけっぱなしにできるパネルとかあるかな?
どこみればいいの?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 07:44:06.75 ID:IQj4VyXa.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B0045EP4P8
これ使ってるんで延々つけっぱで使いたいんです

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 08:36:30.78 ID:XGQ9Zb7a.net
>>726-727
300Wに見えるけど、直流のまま電熱線を加熱しようって作戦は失敗するかも
しれないので昇圧してつなぎっぱなしなら発電にちかい熱量は発散すると
思うよ、規模次第で地下室とかなら本来窓から入る日差しの加熱分は得られるかもな。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 09:06:57.76 ID:C6F7za+9.net
少なくとも電源コード替えないとストーブどころか家がつけっぱになるぞ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 12:28:28.51 ID:UxzjLpVh.net
エンジンの熱から温度差でペルチェ素子でゼーベック効果を狙うのか?
発電量とコストから言えば太陽光パネルの方が妥当。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 14:09:24.33 ID:khnLrDXm.net
中華パネルぶっこわれた

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 20:06:54.30 ID:G0iHQXYY.net
ゼーベック効果でそんな充電できるほどエネルギー取れるのか?
今ある金属同士じゃ効率バカみたいに悪いはず。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 22:46:43.52 ID:G/rWVtHJ.net
スターリングノースエンジンがいいよハイリーハイリーレッツゴーラスカル

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 16:38:16.33 ID:WmLDjPp6.net
>>726
一次回答としては無理

もし金使えるなら、300Wのストーブを24時間稼働させる電気容量を考えればいい
300Wx24=h7200Wh

6000W分のパネルを買って、日照が緩い時間帯でも十分な余力が得られる発電力稼いで
100Aのバッテリー60台に蓄電、3台で1時間分なので20時間で60台と言うわけ
これって、曇天や損失考慮してないし理想値なので、1.5倍の規模が実際には必要

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 17:24:30.89 ID:uOHLdPkI.net
本当にクーラーが必要なら発電機積んだ方が現実的ですな。
送風だけならソーラーでも十分かもしれないけど。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 21:52:54.26 ID:WmLDjPp6.net
家族なり仲間内なりに大見え張っちゃって引けないんだろ
中断する言い訳を教えてやるわ

「ぐぐりゃわかるが、ソーラー発電会社が、あいついで倒産してる上に
 太陽電池ブームも収束して、これからパネルの価格が大幅に
 下落する事がわかったので、暫くの様子見が最適と判断した、
 残念だが、半額とか1/3になるのに今金使うのはもったいない」

これで、見得張っちゃった相手はかわせるだろうよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 01:06:08.04 ID:SUMk6y0a.net
早く値下がれ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 17:11:12.66 ID:jDogiP3g.net
中華パネルぶっこわれた

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 17:49:38.95 ID:5RXD5eim.net
中華だからな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 08:40:33.54 ID:d8BCekUo.net
ゼーベック効果だとスタックして直列ならエネループあたりはいける。時間はかかるけどな電流を引いた時の電圧降下がキツい。
コストで云えば太陽光パネルで充電する方が安い。
温度差が取れる場所と時間でカバーだろう。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 21:38:39.80 ID:6CEisHeV.net
15Aで充電中ボイジャーバッテリーの凧の口から湯気が出て、アセチレンガスの様な
青臭い嫌なにおいが車内に充満した。
そろそろバッテリーの交換時期かな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 21:47:50.94 ID:h5BFNH5B.net
ソーラーでのバッテリー充電を強制的にやってると、
一桁ボルトに低下したバッテリーでも数週間、数ヶ月つなげっぱなしで復活できるみたいですが
どんなソーラー充電器でできるのでしょうか?
例えば、これなんかをそのまま繋げっぱなしでいけますか?
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-07392/

手持ちの普通の充電器だと充電すらできないものでして。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 22:09:21.14 ID:F9jQvu9w.net
普通の充電じゃあダメだ強烈なパルス充電じゃなきゃあ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 22:37:02.43 ID:YY2xGmbj.net
>>742
太陽電池とチャーコン買う金で新品のバッテリー買えるだろ
仮に復活させても殆ど容量無いから使い物にならんぞ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 23:03:43.65 ID:1NAQnWiC.net
>>742
1桁ボルトに落ちた物は復活させても1/3程度の性能にしか戻らないし
復活専用の充電器が必要になる。 
(点じゃなくて面で復活させなきゃならんし、所詮アナログ化学反応なので
 都合よくバランス取って復活とかありえない)
生涯で数千回使うって場合を除いて、バッテリー買いなおすのが一番近道だな

なんとなく、エアコン君の匂いがする

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 23:46:08.06 ID:dEEUO2fy.net
>>742
すなおにデサルフェーション機能付き高性能充電器買っておけ・・・・
というか電圧低過ぎると充電できんわなw

バッテリーの種類と容量とその劣化状態によって違ってくる
サルフェーションが進んだ物の場合だったら
REMIX THUNDER UP II (サンダーUP2) などつけてやるとかな
http://amzn.asia/1G42bGb
http://amzn.asia/am4DwOw
20〜40Ahクラスの場合、5Wパネルでは電流が少な過ぎる。
20〜40Ahクラスなら短絡電流で1Aクラスのソーラーパネルがほしい所
対象のバッテリー表記容量から最大充電電流CAで充電電流ぐらいのスペックな短絡電流のソーラーパネルとサンダーUP2つけな。

どれだけ長時間充電器に繋いでてもすぐに11Vぐらいに放電してバカになってしまった車用40Ahに
12WソーラーとサンダーUP2で半年ほど放置で結構もちなおした。

※注)
(俺の場合)車用40Ahバッテリー+サンダーUP2+12Wソーラーパネル だけで基本放置な
たまに揺すって液攪拌

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 00:01:56.68 ID:X80PW/aN.net
続き
それと >>742
>ソーラーでのバッテリー充電を強制的にやってると、
強制充電というより過放電気味まで使って陽が登り始めるまでの待機時間が長いような使い方をしているのではないか?

そもそも あんたのソーラー発電機器で充電して使ってるバッテリーが何の種類かも書かないと他人には分らんし
Amazonなんかで売ってるソーラーセンサーライトの多くはリチウムイオン充電池だったりもするし
質問するにも他人に伝わるように書くべきだと思うよ

少なくとも通常は2桁台の電圧のバッテリーで低下したことで1桁台
ソーラー充電器で〜
って部分読みから12Vシステム用だとは推測できはするけど

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 09:21:31.70 ID:9Xq9mf9Z.net
ダメになったメンテナンスフリーバッテリを無理やり充電すると、
ひび割れたり液漏れしたりしてくるので気を付けよう。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 09:42:59.38 ID:fz1//Lcw.net
OptiMate4のようなデサルフェーション機能が付いた充電器を1つ持ってるといいね。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 10:37:33.87 ID:EV4J3ZB9.net
でも過度な期待は禁物
1桁電圧の奴は1勝4敗程度やった
元気なくした奴のカンフル剤としては効果的

751 :740:2016/11/16(水) 10:49:08.00 ID:gu8qrdnT.net
車にソーラー発電を組みましたが発電量が乏しくて、ACデルコの充電器を使って
充電していました。充電しながら1A程度放電する状態で使用していました。

車の中にナイロンを燃やしたような嫌なにおいが染み付いて取れません…
換気を繰り返しても臭いが染み付いています。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 11:03:55.36 ID:ECNDwqUa.net
>>751
そうですかお大事に

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 16:00:44.58 ID:a3Z9rwsc.net
晴れの日に車の中に扇風機入れて換気しなよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 17:03:47.56 ID:EV4J3ZB9.net
松岡くんがファブリーズいいよっ!って言ってたよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 17:15:21.48 ID:HhnZfDot.net
除霊とかに効くらしいな
ファブリーズ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 17:22:37.38 ID:fz1//Lcw.net
ベークライトが燃えたやつは臭いが強烈。一度染み込んだ臭いはなかなか抜けないよな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 19:10:44.65 ID:DqDnbwSt.net
車内でくさやの干物焼けよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 20:24:24.29 ID:EV4J3ZB9.net
この前安売りで買ったLED電球フィラメントみたいになってるからまがい物かと思ったら本物のLED
大して明るくもないけど全然触れるほど熱くならない
知らん間に進化してるね

759 :740:2016/11/16(水) 23:35:22.03 ID:gu8qrdnT.net
ボイジャーバッテリ劣化=ベークライトが燃えた って事ですか?

凄く嫌なにおいが車内に染み付いてドアを開けるたびに吐き気がして
運転していると頭痛がします。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 01:08:24.89 ID:YDcf3PqU.net
>>759
匂いの発生源を見つけなよ、全体に染み付いたなら
クレベリン系の塩素剤をおきっぱにするとかでなんとかなる時はなる
強い塩素は色素を強分解したりもするんで、内装やシートの色も
抜けるかもしれないけど、換気でなく放置で行けるのが楽
脱臭剤はクレベリンを200倍位に薄めてボッタしてる事が多いので
コスパが悪い

ただし、毎回乗る前に換気しないとダメだぞ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 13:14:41.22 ID:EOn9JTYw.net
741です。教えてくださりありがとうございます。

>>744
太陽光パネルの他にチャーコンなるものも必要なんですか?
てっきりURLのものを繋げるだけでいいのかと思ってました。
バッテリー自体はハイエースの105サイズです。

>>745
復活できても1/3くらいの性能しかないんですか?
CCAとかアンペアとかってのですかね?
あまりボルトとアンペアの違いが分からず、12.5V以上あれば正常バッテリーでないのか?と思ってしまいます。
太陽光発電は初めてなんでエアコン君って人は知らんですw

>>746
どっちにしてもこのパネルでは弱すぎますか。

>>750
どんな方法で一つは復活させられましたか?

762 :745-746:2016/11/17(木) 14:51:03.37 ID:7J8T/Lcw.net
>>761 (たぶん >>352 )
>どっちにしてもこのパネルでは弱すぎますか。

だからね、みんなエスパーじゃないから
あなたの見て考えてることは書かないと分らないんだよ、伝わらないんだよ!
いったい君の言う弱ってるバッテリーは何(容量とか型番)なのさ?

>>742 で示してるアドレスのソーラーパネル(5W SY-M5W-12)のスペックは
・最大出力電力(Pmax):5W
・短絡電流(Isc)   :0.34A
・最大出力時電圧(Vmp):17V
・最大負荷時電流(Imp):0.28A

つまり最高な日照のときの最大理論値が 280mA /17V (0.28A*17V=4.76W≒5W)出せるスペックなんだよ。
(無負荷のショートで 最大 340mA な)

バッテリーは例えば
WP20−12IE(12V20Ah)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gB-02117/
◆充電電圧
 サイクルユース:14.4〜15.0V
◆最大充電電流:0.3CA(6A)
 6A以下で充電してください。

大雑把に 0.3CA* ■Ah=最大充電電流
上に上げた例でも ソーラー5Wパネルでは 0.28A で(約 1/20)低過ぎる。
充電よりも自然放電を抑える程度にしかならない。

LONG製WP5−12(12V5Ah)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gB-00940/
◆最大充電電流:0.3CA(1.5A)
 1.5A以下で充電してください。
これの場合で約 1/5 ぐらいでまぁかまわないかな? という感じ。

763 :745-746:2016/11/17(木) 14:57:57.41 ID:7J8T/Lcw.net
続き
>>746 で書いた
>20〜40Ahクラスなら短絡電流で1Aクラスのソーラーパネルがほしい所
例えば
20W SY−M20W−12
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-07393/
・短絡電流(Isc)   :1.31A
・最大出力時電圧(Vmp):17.2V
・最大負荷時電流(Imp):1.16A
15W 折りたたみ式
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-01796/
・短絡電流(Isc):1A
・最大出力(Pmax):15W
・最大出力時電圧(Vmp):15.5V
・最大出力時電流(Imp):0.97

1Aクラスまで出せるパネルだと20Ah〜40Ahぐらいのバッテリーで
自然放電よりも充電が勝り
充電による発熱も無視できる程度の充電電流で1日の日照時間と日没の繰り返しでバッテリーを休ませられる。
サルフェーションは化学変化が原因だからそれを電気分解してもどす行為には時間がかかる。

※ 最大充電電流で充電し続けるとバッテリーが発熱して良くない為。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 15:18:17.62 ID:19QhvvA0.net
>>763
多分それだと理解できないと思うぞ
三行でまとめてやったれ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 16:01:33.29 ID:7J8T/Lcw.net
1行目: >>761
2行目: バッテリーの型番と容量を書け!
3行目: それ見て誰かが答える。たぶん

766 :749:2016/11/17(木) 18:15:50.33 ID:PJ7FxzQk.net
>>761
「死ぬなっ死ぬなあーー」って叫びながら充電したよっ
使ったのはこれ
http://item.rakuten.co.jp/mantenya/op-0001/

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 18:41:22.54 ID:YDcf3PqU.net
>>762
自動車だとパネルは20W位欲しいしブラックパネルが必要

・W=VxA  5Wの12Vパネルだと0.4Aとなる
・ウインドウに映り込むので、白色含んでるパネルは危険
・車載は太陽への最適角を得られないので、パネル性能は表記の1/9だと思え
・つまり5W程度のパネルでは、停止施錠中にも僅かに流れ出る暗電流にも満たない
・20Wのパネルの1/9でやっと暗電流超えれるが、それも真昼の3時間程度

てか、自動車系太陽電池スレって落ちた?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 18:50:38.93 ID:19QhvvA0.net
>>767
★車の太陽光発電/ソーラーパネル
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1400588600/

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:10:56.01 ID:Hcs4v51Y.net
>>767
勘違いしてるようだから指摘しておくよ
ワット数の計算式は合ってはいるけど
ワットから電圧を使って電流を逆算するときは先に負荷の抵抗値を調べておかないと
ソーラーパネルは日照が低下して電圧が下がればW数でみても発電能力は低下するんだよ
V=IR
R=V/I=12/0.4=30Ω
5Wパネルで12Vの時 0.4A 流す予定の抵抗30Ωで照度が上がってパネル電圧が上がれば?
もっと日照が低下して抵抗値は変らないのに電圧さがったら電流増えるのかい? I=W/V=5/10V=0.5A
変だと思わないかい?

>>761 = >>742 がこれで良いか聞いてる
ソーラーパネル 5W SY-M5W-12 は
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-07392/
・短絡電流(Isc)   :0.34A

そのパネルではショートさせても 最大 0.34A しか発電できないんだよ
逆算からの 0.4A は根本的に無理なんだよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 00:18:46.78 ID:8HsG7Yj/.net
すげーな計算できるとか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 07:29:47.52 ID:nodJzgBq.net
多分ポリテクセンターで習ったんだろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 00:31:38.57 ID:yEkxszjF.net
>>767
・W=VxA  5Wの12Vパネルだと0.4Aとなる
じゃあ1Vの時は5A出て
0.5Vの時は10A出るということだね
>>767はすごいね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 08:03:13.36 ID:8691D1Ba.net
ぼくは家族が自動車工場からもらってきたよくわからないバッテリーに
これまたよくわからないソーラーパネルで充電して、12VLED電球で照明だけをまかなってます
最近天気の悪い日が続いたりするので、そういう日は使えないんですが
これはバッテリーが悪いのかパネルが悪いのかわかりいますか
今日は昨日天気だったので大丈夫だと思います

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 08:05:28.93 ID:IsjgSACK.net
Iscで概ね制限されるのと温度で効率が変わるよ。
20だか25℃あたりが基準で15%程度は落ちるからね。
電線でも極僅かだけど変わる。コストとの兼ね合いもあるが、
極あたり1条でなければならない必要は無い。2条にすれば損失は減る。
端末処理があるから際限無くは無理

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 08:19:05.29 ID:rAtwKP7p.net
>>773
そんなもんだ太陽まかせだ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 08:36:23.82 ID:bHK+YJzu.net
>>772
元レスはともかく、1Vでなら5Aは取り出せるだろ
もちろん1Vで取り出せる機能が直接組み込まれているかどうかとか、
取り出せた場合の損失とかは別の話だが、考え方は何もおかしくはない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 08:48:49.58 ID:rAtwKP7p.net
>>776
エネルギー保存則

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 14:43:14.35 ID:yEkxszjF.net
あんたたちアホみたいに見えてしまうから
ソーラーパネルの内部抵抗を無視した発電スペック表記Wからの逆算話は止めなさい。

太陽電池セルには発電する電気=電圧を発生させて電子を動かせる量 というそれぞれの上限がある。
電圧を上げる為にセルを直列に繋ぎ
流せる電流量を増やす為に並列させる。
そして光をうけて流れる電子も光の加減で変動する。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 14:52:08.49 ID:b1aONRGi.net
>>772,778
>>767
・W=VxA  5Wの12Vパネルだと0.4Aとなる
・W=VxA  「5Wの12Vパネル」だと0.4Aとなるに決まってんだろ
1Vの時は5A出ねえし、0.5Vの時も10A出るわきゃねえだろ
日本語読めるようになってから書き込め

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 16:38:11.79 ID:rAtwKP7p.net
アホでスマンカッタナ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 16:40:30.95 ID:b1aONRGi.net
>>778
消えるならちゃんとごめんなさいしてから消えろよカス

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 17:28:33.06 ID:8691D1Ba.net
>>781
ごめんちょ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 17:57:41.02 ID:rAtwKP7p.net
>>782
まあ、許すw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 23:30:13.96 ID:b1aONRGi.net
雰囲気悪くしてすまん

>>773
使えなかった日の翌日が好天に恵まれたときに、バッテリーの電圧を何度か測ってください
日中の充電中にスルスル電圧が上がって13Vを超えるようならバッテリーを増やすと幸せになれる可能性があります
夕方になっても12Vに届かない場合は太陽電池を増やすと喜びが溢れてくる可能性があります

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 08:32:06.76 ID:9RH+zhlO.net
電圧を測っても、バッテリーがコンデンサーの役割を果たすから12Vより上にはなりませんよね
パネルからは17Vくらい出てますけど、よっぽど放電しつくさない限り12Vより下がることは考えにくいと思うんですが

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 09:49:47.37 ID:F9aqgpJQ.net
バッテリーは満タン充電されると14Vくらいにはなるよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 10:26:00.96 ID:9RH+zhlO.net
今測ったら12.44Vくらいでした。僕のはかなりくたびれてるバッテリーだからかもしれないです

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 10:47:17.84 ID:pgJVynHJ.net
>>787
負荷ありならそんなもん
負荷なしならゴミ
充電中なら低すぎ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 10:59:08.74 ID:9RH+zhlO.net
負荷なし充電中です、新品に換えた方がいいかな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 13:21:46.09 ID:xg/Ub7Vg.net
12Vバッテリーが12Vでおしまいだと思っている奴は馬鹿なの?死ぬの?
単三電池が1.5Vで終わりだと思っているくらいの池沼だろ
特にこいつはジャンクバッテリーだから浅く使ってサイクルライフタイムを伸ばそうって話でもないのに

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 13:29:13.60 ID:xg/Ub7Vg.net
>>785
バッテリーが12Vでパネルが17Vってニクロム線で充電してんのかよ
よく読めボケ

>>787
空になってから測れっつってんだろうが
1日で満充電に近くなるようならバッテリーの容量不足
満充電に4、5日かかるならパネルの出力不足だって言ってんだよ
それ以外ならバランスは悪くないから規模を拡大すればいいカス

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 13:55:08.03 ID:xg/Ub7Vg.net
あと本当に定格17Vのパネルで直結充電しているなら相当に効率悪い
MTTP入れるとだいぶ良くなる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 13:55:35.56 ID:xg/Ub7Vg.net
MPPT

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 16:11:45.36 ID:0QSJB+T/.net
>>785 >>787 ID:9RH+zhlO
初質問で
12V用のバッテリーで普通に手に入る鉛バッテリーとしてレスするけど

電気使用と充電は化合物の化学反応と電気分解による還元反応で
鉛バッテリーとして使える範囲は
■ 電圧での目安 (俗に言う〜%の状態)
10.5V : 0% = 下限電圧(放電終止電圧)
12.7V : 100% = 満充電状態
※ 温度条件20度前後、比重1.28の場合

満充電まで電気による還元反応をすすめるには14.5Vほど加えなければいけない。
満充電まで終わった直後は13V少しまで活性している(液温も上がっている)。
単純に20度ぐらいに落ち着いたところで負荷ありの電圧計ればおおよその目安はわかるよ
12.44V / 12.70V * 100 ≒ 97.95 % まだ元気。
負荷無しの充電直後で熱く開放電圧が12.44Vだったならヘタってる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 20:32:15.56 ID:qpI+ogxD.net
中華パネルぶっこわれた

796 :793:2016/11/20(日) 20:50:36.87 ID:0QSJB+T/.net
ふと>>795 の%の出し方が間違ってるのに気が付いた
>12.44V / 12.70V * 100 ≒ 97.95 % まだ元気。
これだと
0% 0V←〜→12.70V 100% になってしまう

0% 10.5V←〜→12.70V 100% で 12.44V ならば
(12.44V-10.5V) / (12.70V-10.5V) * 100 = 1.94 / 2.2 * 100 ≒ 88.18 %
だな

797 :793:2016/11/20(日) 20:53:06.64 ID:0QSJB+T/.net
誤: ふと>>795
正: ふと>>794
うたた寝してたら些細なミス出てスマン

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:06:45.32 ID:Uy7iTISk.net
言わんとするこた多分みんな分かるからいいよっ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:44:09.14 ID:9RH+zhlO.net
>>797
ドン( ゚д゚)マイ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 21:49:05.50 ID:8ux6WwHE.net
雪が積もって、今日は50wパネルで2.76wの発電だった。
雪国だと意味ねぇな。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 22:43:29.30 ID:3Xfqj0HQ.net
>>800
最大2.76w?それとも
1日で2.76wh?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 23:04:40.43 ID:8ux6WwHE.net
>>801
1日で2.76wh。ピーク出力なんて書いても旨み無いし。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 23:27:21.49 ID:eNpgrwaK.net
つまらんな吉幾三は

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 16:31:00.20 ID:S/8o7wry.net
相手した俺がバカだった

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 00:21:47.88 ID:XC+7CaAc.net
清々しいクソスレだなぁ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 10:22:22.41 ID:whfEysGw.net
5wくらいの照明さえ賄えればいいしょぼいパネルがほしいんです
充電するのは余ってる車用のへたれたバッテリーなんですが
安くてまあまあ信頼性ある店とか製品教えてください
アマゾンと秋月でどう違うのかよくわからないんです
チャーコンとか入れる必要ないかと思ってます 小さい電力だから要らないですよね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 11:09:48.47 ID:ONmBid6c.net
>>806
チャーコンの代わり(モニタ〜オンオフまで)を全て人力で行うなら不要
でも実際にそんなことは不可能だから実質必須と考えた方が良い
自動車用バッテリはエネルギー的にも相当な危険物なので扱いには注意が必要だ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 11:28:26.66 ID:mrfzbjcb.net
http://amzn.asia/0QK5N66
こんなやつとかどう?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 13:29:59.76 ID:uMbgbY2Q.net
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)
  /  o━ヽニニフ))
 しー-J
 ヽ(´・ω・)ノ <うるせぇ
   |  /  ぶつけんぞ!
   UU
┌───────────┐
│チャーハンが現れた!▼│
└───────────┘

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 13:49:47.89 ID:whfEysGw.net
5wくらいのパネルで自動車用のバッテリーが満充電できるもんでしょうか?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 13:57:35.64 ID:1+AJ2atL.net
>>810
主題は5Wの照明を点けたいってことで5Wのパネルで運用したいって話しじゃないよ?
かりに5Wのパネルだとしても5Wの充電がされるんで満充電にはなるだろうな。
そのバッテリに負荷をかけられるかどうか別として。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 14:30:10.29 ID:mrfzbjcb.net
5W程度じゃ無負荷バッテリーの上がり防止程度の充電能力しかないから、バッテリに負荷を繋いでの
運用は無理。追っつかないよ。それで一旦バッテリが上がったら満充電するのに数日かかるんじゃない?
それも連日晴天で。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 14:34:23.22 ID:1+AJ2atL.net
>>812
そういう意味も含めてバッテリで5W電灯を灯す負荷を補うパネルが購入したい
って相談だからね。
その明かりが何時間連続点灯するのかしらないけど。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 16:00:30.84 ID:VjezRhin.net
>>806
5W消費の照明をどれぐらいの時間帯に何時間ほど灯したいのだ?

晴天が続く日で24時間だったら
5W = 12V 0.42A
( 変換ロス含めて計算の便宜上 12V 0.45A = 5.4W )

最低限必要なバッテリー容量サイズ
(夜間 16h + 朝夕弱各2h(仮) ) * 0.45A = 9Ah 12V (20時間率)

9Ah ぶんを日中(約8時間)で充電するのに15Wパネルクラス
+日中も消費する5Wぶんパネル=20Wクラスのパネルが超最低ライン
(ただし↑はパネルの向きを太陽に合わせ続ける場合)
20Wクラスのパネルを使うならチャーコン必須。
チャーコンの低電圧カット機能が11.5V(50%)ぐらいならバッテリーは倍容量は必要。

夜間のおおよそな使用時間がわかっていれば
0.42A * 使用時間(h) = 充電させたい電気の量Ah(バッテリーの必要容量)
>>4 から日中8時間内で余裕で充電できそうなパネルを選ぶといいよ。

ただし車のへたったバッテリーの場合、最低でも5W以上のパネルにしないと
電力保持消費(放電)以上に充電には回らない。
40Ahで実体験
直5Wパネルでは減っていく一方
直12Wパネルではゆるやかな回復充電傾向

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 19:35:43.38 ID:f0PqbE0t.net
パネルは定格電流で考えると1日で3H程度だから40W程度無いと厳しいな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 19:43:08.85 ID:TIDlOKKS.net
>>806
5Wってショボくないぞ? 白熱60W相当のLED電球の明るさだからな
36Ahのカーバッテリーでなんとか2日x8時間いけるかどうかってとこだよ
でもって、太陽電池も50W程度はほしいところ

都合良い天気と日射角度/時間は案外少ないと言うのを知っておけ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 20:05:50.62 ID:EvaB/U8He
ネットで買い物や申し込みをするならキャッシュバックがあるお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443032895.html

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 02:14:20.27 ID:gSGmMU7f.net
パネル固定面で太陽と垂直になるときがピークで
それ前後1時間の2時間幅がそこそこで
立ち上がりと下降を入れたら1日の日照で有効なのは3〜4時間幅ぐらいかなぁ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 06:02:22.03 ID:vvoDCSwl.net
チャーコンで検索しても全然売ってるところが見つからないんだけど、
みんなどこで買ってる?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 06:08:05.63 ID:22IWsLes.net
>>819
チャーコンは略名だから
チャージコントローラーでレッツ検索

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 06:12:04.17 ID:22IWsLes.net
後あんまり値段が変わらないなら、10Aじゃなくて20Aの買っとくと
パネル増設したくなった時に買い替えなくて済むからオススメ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 06:41:58.41 ID:vvoDCSwl.net
ありがとう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 06:51:39.11 ID:JQQj+3pb.net
300wのGTI購入しました。
合計190w(開放電圧21v)のパネルで最高95wしか家庭用配線に供給出来ませんでした。
もう少し多いかなと思いましたがこの時期ではこんなもんですか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 18:18:16.47 ID:gSGmMU7f.net
>>823
あんたの所の今の日照なんて文字だけ見てる他人にわかるわけない
あんた自身が真夏の日照と今の日照の差がどれだけあるか理解できないほどの残念な体感と感性だと気付け

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 20:24:12.67 ID:kQ4sDCIv.net
>>823
複数のパネルだとそんなもんだろう

190ワットが単体のパネルだったらもっといく
条件が良ければ130ワットぐらい
ただし今の季節はそこまでいかないね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 05:24:12.74 ID:1oz6euX5.net
>>824
他人の人格を評するためのスレではない
トラブルメーキングしたいだけにしか見えん

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 19:32:33.43 ID:5VbiO4gb.net
>>823
NEDOのシミュレータを使い近隣地区の日射量から推定したら?
多照なのか黙照なのか平均なのかでも異るし、方角や傾斜でも異る。
夏場ではないからパネルタイプによる温度補正は差が少ないけれどね。
晴日昼間の発電量で補正はできると思うよ。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 00:52:32.43 ID:vVfugnr5.net
パワコンも中古が出回り始めてるんで
GTIのかわりにつかえないもんだろうか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 08:34:29.44 ID:2PRnV+H9.net
みんなどこでパネル買ってる?秋月?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 13:50:00.94 ID:flMWDR46.net
>>828
ブレーカーの付近に割り込ませる前提のやつだから
ほとんどが3線式だぞ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 13:50:24.17 ID:flMWDR46.net
>>829
小さいのは秋月
大木のはヤフオク

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 18:03:18.29 ID:00Oep307.net
>>830
あれ一応単三には見えるけど、基本的には単二-200Vで出してた気がする
見た奴がたまたまそうだっただけかも知れんけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 21:45:29.58 ID:vVfugnr5.net
>>830
>>ほとんどが3線式だぞ

ってことは、200Vのエアコン用コンセントには接続できるんか。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 12:08:00.05 ID:ycRRXJnf.net
今まで試行錯誤してきたがやっぱり余った発電電力の問題とか蓄電の問題とかいろいろとあるね
一番いいのは余剰電力で水素やらhhoなどの貯蓄できる安全性の高いエネルギーに変換する
ハイブリッド型が望ましいと言える

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 12:09:22.76 ID:ycRRXJnf.net
ていうかhhoが普及したら太陽光も発電所もガソリン車もEVも全部消えるけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 12:11:16.86 ID:ycRRXJnf.net
屋根の熱を使って熱だけで発電とかも良さそう
熱発電なら太陽光パネルの下に置いて重ねて2重で発電できるし
太陽光と熱発電のハイブリッドとか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 12:18:31.99 ID:ycRRXJnf.net
俺も太陽光発電diyでやろうと思ってたけど乗り気になれないのは
まずバッテリーの問題があってチャーコンとかインバーターとか配線でややこしいから躊躇してる
上手く組めても相当金かけないといまいちだろうし
金かけて出来上がったとしても維持費や管理や耐久性が心配
安い中華パネルは手に入りそうだけどまともそうなバッテリーが存在しない
リチウムで安価で大容量なバッテリーがあればいいんだけどね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 12:21:14.13 ID:ycRRXJnf.net
パネルとチャーコンが一体になっててパネルからバッテリーに直付け出来れば敷居は低くなる
そしてバッテリーがもっと安価で大容量で安全性が高く高効率
そういうのが出揃ってくれたら俺も太陽光diyして脱電力会社してみたいな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 12:24:07.62 ID:p4beeZdo.net
まずはGTIを

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 12:33:41.04 ID:ZPPtuRCX.net
車用バッテリーを並列で接続する時、ただ端子を直結するだけでいいのかな
なんかバッテリー間で電流が流れて損失になりそうなんだけど

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 12:41:30.54 ID:WF3pKTkp.net
並列化してるけど不具合は今のとこないな
循環電流がとか気にしてない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 13:14:59.83 ID:T7jnVwPF.net
バッテリーを並列に繋いで電極をチャーコンに繋ぐ時、バッテリーのプラス・マイナスを
どこから取っても良いように思うかもしれないけど、実はちゃんと繋ぐ場所が決まってる。
それは対角に取る。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 14:54:36.48 ID:GddUYRRH.net
それはやってるわ
対角接続

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 15:27:02.64 ID:pW4MEnwh.net
>>842
対角接続の違いでどう変わるの?

また、3つ、4つの並列の場合だとどうなの?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 16:16:14.07 ID:J7rXdOyb.net
バッテリーが一番のネックだから浴槽くらいのバッテリーを実用的に自作できればいいがな
例えば電解質も海水使うとかすれば安全安価にいけるだろうし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 16:34:13.34 ID:ycRNRapj.net
>>845
電解液なんて硫酸の原液瓶をかって水道水を浄水器とおして入れれば同じだよ
たしょう金をかけて良いなら安価な精製水が20kg単位くらいで売ってるよ。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 16:51:08.72 ID:J7rXdOyb.net
>>846
精製水は除湿機とかエアコンのドレン水で十分だと思うけど硫酸だと電極は鉛になるんじゃないかな
といっても銅アルミとか他の金属もなかなか手に入れにくいけど
アルミはビール缶を鋳潰せば大量にあるけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 17:00:24.16 ID:ycRNRapj.net
>>847
鉛こそ低融点なんだから廃棄バッテリを溶かせよw
つか素材は素材で購入した方が不純物もなく安定して性能を得られるよ
それとDIYで蓄電池って考えるなら鉛バッテリーを見本に作らないと意味がない
もっと原始的だと実験的に電気が出るだけだし、もっと高度なレアメタルだと水槽で
云々というレベルじゃない。
枯れた技術こそが安定と安全

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 17:16:35.42 ID:J7rXdOyb.net
>>848
バッテリーは家からはそんなにお釈迦が出んからな
スクラップ屋も輸出用に売れるからとトラック用で一個8千円とかふっかけられる
簡単に手に入るなら苦労はしないよ

軽トラの廃品回収の兄ちゃんに安く買うよって言っても反応なし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 23:40:54.01 ID:ycRNRapj.net
>>849
だから金属なんて素材で買えばいいの、そういうリサイクル業者も最後には
インゴットにして市場に売り払うんでしょ
http://amzn.asia/6Gwympw
そもそもフルバッテリ回収して分解精製してって手間まで考えてるの?w
どう考えてもインゴットのほうが優位でしょ、Kg単価は国際市場の相場からかけ離れないし。
ちなみにどうしても廃バッテリほしいなら屑屋のそうばの倍出して公募すれば
屑やが毎日売りに来るよ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 00:33:41.05 ID:toIsKuux.net
屑屋の相場の1.5倍で新品買ってるよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 00:48:04.12 ID:18DGNVEw.net
>>851
1.4倍くらいだなネット通販相場は

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 01:26:40.80 ID:j0TvoI35.net
>>851-852
屑屋の相場って金属、非鉄金属買い取りのスクラップ業者のことだぞ?
なんか勘違いしてないか。
住宅街の廃品回収車や事業者の切り屑や廃棄金属回収業はそこに持ち込んで
キロ単価買い取りして貰うから、その相場を元に回収広告でも貼っておけば良いんだよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 01:56:51.61 ID:IbyHmK1y.net
完全に死んだ?バッテリーが4つくらいあるんだけどスクラップ屋にもってけばお金になるの?
バイク用のだと20個くらいある

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 05:39:39.89 ID:j0TvoI35.net
>>854
買い取ってくれるよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 08:55:30.59 ID:YqIZmqjT.net
車用6Vしか出ないバッテリーは復活させるのは無理かな。
充電器で二時間くらい充電しても復活しなかった。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 09:18:19.48 ID:j0TvoI35.net
>>856
化学的なことは別として、可能ならバッテリー市場で莫大な買い換え消費層が
激減してるよなw
信頼性のないようなバッテリに高価なパネルつなげても無意味だとおもうが。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 09:31:32.14 ID:18DGNVEw.net
M31MF購入して100wパネル1枚でMPPTチャーコンで充電してます。
12Vを19Vのに昇圧してノートPCの電源にしております。
M31MFは16Vで充電しないと満充電出来ないらしいんですが
チャーコンがTRACER-2210RNの液晶表示MT-5ですと充電電圧16Vに設定出来ません。
バッテリーの種類で充電電圧を変えられますが(FLD)(SEL)(GEL)
FLDに設定しても14.7V程で充電電流が下がってしまいます。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 09:42:12.11 ID:f5CHjo3A.net
>>854
バイク用は微妙だな…無料引き取りならやってくれるかも
ちなみに大抵のスクラップ屋は10Kg単位(端数切捨て)なので
なるべくまとめて持って行った方が良いと思う
http://www.ohata.org/scrap_battery_car.html

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 20:38:39.85 ID:sfYr56T3.net
鉛買ってでっかいバッテリー自作なんて作ったとしても容量は同じ容積の
市販品と比べると1/10にしかならない。
技術を完全に舐めているな。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 20:49:43.52 ID:L+0hYGjC.net
>>858
多くの充電器には下限電圧を下回る電圧の劣化バッテリーには充電しない判定構造になってる。
そういうのを繋いでたら何時間繋ごうが無駄。

無事なバッテリーを満充電してからバッテリー同士を並列に繋ぐ活入れという方法もあるけど
ソーラーパネルスレだからソーラーパネルの直付けで充電してみる手もある。
テスターも繋いでおいて電圧の上昇が見込めなかったり、異常な発熱があれば即中断すること

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 21:00:18.84 ID:J8OcpMsI.net
>>858
それ必要なのは一番最初だけで、あとは普通のバッテリーと同じように使えばいいとかどっかで見た
リチウム系だと活性化するまで容量減るけど鉛でも起こるのかね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 23:00:41.76 ID:BL+P6hEi.net
>>855
そうなの?
自分のとこの市内や近辺であるかな、ぐぐってみます
個人でもいいんだろうか?

>>856
どっかでそんくらいまで落ちたの起こせたってHP見た記憶があるが、
ソーラーに数ヶ月つなげっぱとか記してあった気がする

>>859
バイクは無理なの? けっこう邪魔なのにw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 20:37:06.09 ID:aHAQixfj.net
>861 はアンカーミスです
>>856 宛て

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 21:28:41.90 ID:gXzR0Oaq.net
パネル並列接続してるからダイオード噛ましてるんだけどかなり発熱する。
ここでロスしてるんだね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 23:57:59.34 ID:AFwWWXKi.net
もし、「ダイオードなら耐圧と電流容量さえOKなら安いものを・・・」っていうラフな考えで選ぶと
ムダが多いかも知れない。今は何を使ってるの?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 07:44:53.49 ID:NbYqQ1Xu.net
Amazonで10個108円で激安で購入した10Aの
ダイオードです。
中国からの発送で20日くらいで届いたやつです。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 09:24:09.10 ID:daci8pMu.net
僕は照明用、それもインバーター使って100vじゃなくて12V用LEDとかを使いたいのですが
50w+チャージコントローラーでいいでしょうか?
バッテリーは余ってる車用、多少劣化してるもので、だめなら安いのを買おうかと思ってる程度です
おおむね4部屋くらいを夜に数時間程度照らせればいいだけなんですが

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 09:44:56.82 ID:KOhiO/6Z.net
秋月とかにある理想ダイオード使ってる香具師はいないのか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 10:39:35.40 ID:vLyseGCH.net
尼で1個10円のダイオード漁ってる奴がそんな高価なモン買うと思う?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 11:03:31.58 ID:MssxI0yw.net
>>868
自分で計算しろ
http://www.etech-japan.com/susume/dokuritu/cal.html

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 12:38:34.31 ID:NbYqQ1Xu.net
やっぱり安いダイオードじゃダメなんすね
あの発熱量で1v近く電圧下がるし
ソーラーパネル6枚並列ダイオード6個12v仕様
合計210w分のパネルです。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 12:48:50.85 ID:z7RKYpTb.net
普通は何を使ってるのか聞かれたときは
買った店とか値段じゃなくダイオードのスペックを書くんだよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 13:22:08.84 ID:KOhiO/6Z.net
>>872
耐圧26Vで間に合うかが重要だが・・・

LTC4358使用 理想ダイオードモジュール
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-07919/

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 13:35:28.21 ID:bpuM3n3J.net
>>874
LT4320使用のなら〜40Vだそうだ
データシート詳しく読んでないけど絶対定格が80Vだから、変えるとこ変えればもうちょっとなんとかなるだろう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 14:19:55.90 ID:jWNWQh1V.net
コスト的に効率悪杉だろw
ダイオードはできるだけ低耐圧の使うほうが効率いいぞ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 16:00:29.73 ID:Bntk0xot.net
>>872
案外コストかかるよ
カーバッテリー300Ahでセメント抵抗をかまして10V程度でリビング照明やってる。
12V規格ダイオードは2V減らすだけでも発熱が激減して寿命も半永久になり消費も減る。
で、20畳のリビングの半分程度しか賄えない、エコナビ照明と併用だ。
夏は翌日が雨でも足りるが、冬は夜中に切れる事が多い

夜間自動照明用ならソーラーアンプミニを勧める。
設定項目多いし勝手に点灯消灯やってくれる。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 20:03:02.91 ID:R/JPGkiY.net
>>868
12V用LEDで部屋照明を自作するのかい?
AC100V用を買ってきて分解して直流で使うの?
パーツ単体売りの白色LEDは青白いの多いから
暖色系のオレンジ掛かったものを選ばないとすっごく寒々しい照明になる
でも暖色系のLEDで高輝度の製品ってあんまり売ってなかったような気がする。

今後のメンテナンスを考えたら
AC100V用のLED電球を使用する前提でインバーター使う方が手間が減って非常時なんかの汎用性に向くと思うよ

まず部屋で使う照明選びから始めた方が良いんじゃないかな?

参考にならないかもしれないが
親の6畳間照明を HITACHI LEC-AHS810E にしてる。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/lineup/syohin.php?c=081301&k=LEC-AHS810E%20
〜8畳 4,299lm
消費電力 31.2W ※[ラク見え]使用時:43.5W
電球色〜昼光色(LED:電球色2,700K、昼光色6,500K)
ちょうど良い塩梅

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 20:06:29.48 ID:u3b4s3kt.net
インバータは介さないほうが良い

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 20:09:58.12 ID:daci8pMu.net
>>878
今12vLED電球を一個使用していて、概ね問題ないので、部屋によっては二個とかにすれば
問題ないと思ってます。1200円くらいで買えるので100v用とさほど違わないです。
インバーターを介すると損失があるので、使いたくないです。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 22:47:32.25 ID:mnEct03Y.net
>>880 ID:daci8pMu
12vLED電球の製品webアドレス プリーズ
>>868 の質問だけでは消費電力などのスペックが分らない
それと余ってる車用バッテリーの容量(分らなければ型番)

部屋で2個x4部屋 を夜に数時間点灯 ?
全部屋のLED点灯+αを最大消費電流で使う時間をかける
必要な xxAh の容量がわかる、その xxAh を上回る充電を1日に行えたら
バッテリーの余剰ぶんの充電で曇りの日を挟んでも点灯できる可能性が増える。

難しいこと考えたくなかったら
>>4 から xxAhバッテリー:8時間 以内になるパネルを選ぶ
パネルの発電のいい角度範囲に太陽が入ってるのを4時間としたら
20Ahバッテリーなら100Wパネルで夜間使用限度になっても翌日晴れたら復帰

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 22:58:44.91 ID:daci8pMu.net
>>881
ヤフオクで6wのがそれくらいです。送料がバカ高いので(1000円近い
一個だと損ですが、何個か買うつもりならいいんじゃないかと

883 :864:2016/12/07(水) 01:40:27.48 ID:0FpI6OEO.net
>>872
本来ならば理想ダイオードモジュールの使用が文字通り理想だけど、
少なくとも、ショットキーバリアダイオードかSiCダイオードを使うといいよ。

884 :876:2016/12/07(水) 01:42:25.39 ID:sNcV+4EJ.net
>>868 ID:daci8pMu
日も変わったのでこれ以降も続けるなら名前欄に最初の質問レス番書いてね。

1個 6W ÷ 12V = 0.5A
PM 5:00〜10:00 までの5時間で試算
部屋2個x4部屋x0.5Ax5h = 20Ah 必要最大容量(仮)
パネルは100Wをチョイス
チャージャーはパネル入力10Aクラスが必要。

上の方で示されてたソーラーアンプミニの場合
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-06167/
太陽電池入力電流 8.5A ← 100Wパネルでは5.6Aほどなのでなんとかセーフ
負荷遮断電圧 11.5V
なので20Ahバッテリーでは10Ahほどでカットオフ(遮断)される為2時間30分ほどの利用制限。
バッテリーが40Ah以上であればOK。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 06:21:36.48 ID:q5aWVZ8V.net
Anself 12V/24V ソーラー充電コントローラ LCDディスプレイ オートレギュレータタイマー ソーラーパネル バッテリー ランプ 過負荷保護10A / 20A「2種選択可能」
というのの20Aの方をアマゾンで買おうかと思ってるんですけど、どうでしょう?
パネルはまだ届いてないけど50wのをヤフオクで落札しました。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 17:41:52.49 ID:3R5HdEhW.net
>>885
Amazon の商品ページ
[シェアする] というリンクボタンで「Eメール経由でこの商品をシェア」ウィンドウが出る。
そこに短縮アドレスが表示される、それをコピペ
┌──────
│ Eメール経由でこの商品をシェア
├──────
│ (製品名)
│ (出品者名)
│ 固定リンク: http://amzn.asia/ernrb72
└──────

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 19:04:32.87 ID:q5aWVZ8V.net
http://amzn.asia/gf6ZcbL
これです

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 20:56:23.90 ID:S3X9WY2P.net
>>887
電流計が無いってレビューがあるけど、もしそうなら
発電量が分からないからセッティングしにくいし、何より楽しくないよ。
後付けすれば別だけど、使ってる人が少なそうな中華製は避けた方がいいかも。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 21:26:16.73 ID:S3X9WY2P.net
http://amzn.asia/aTS9ixd
中華製?で最近出たやつみたいだけど、↑は何かよさそうかも?
アマゾンで同じ会社がそっくりな商品を3件出してて、値段も微妙に違うのが
よくワカランけど、20Aの3,000円以下で液晶付いてて色んな情報が見れるみたい。

日本製がいいなら、電菱のソーラーアンプミニに電圧と電流計付けてもいいかも。
10Aで3,000円弱、20Aで約5,000円に好きな電圧、電流計ね。

値段が上がるけど、今後パネルを増設する予定があるなら20Aを買ったほうがいいと思います。
自分の場合当初思った以上に、発電状況が伸びず満足出来なかったので結果パネルを増設・・・
電菱の10Aのを買いましたが、後から20Aのを買えばよかったと後悔した人です。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 21:46:33.78 ID:k2ctS+Pb.net
液晶ついてても充電完了とかカットオフの電圧変えられなきゃああんまり意味ない気がする
電圧表示だけでも楽しいっちゃ楽しいだろけど

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 17:43:02.54 ID:Pv3XY6XM.net
東京なんですけど、雪がパネルに積もって割れるなんて有りえますよね
何年か前に、近所のガレージのアクリル板とか公園の日よけが割れたり折れたりしてたんで
皆さんなんか対策してますか?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 19:56:30.93 ID:KNmscGFM.net
>>891
自分も東京ですが雪くらいじゃ大丈夫ですよ
それより台風等で飛ばされない対策の方が重要だと感じます。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 20:12:33.91 ID:1y5ttvkn9
>>891
特別豪雪地帯だけど、12月に取り込んで3月に屋根に設置している。
冬の間はどうせほとんど発電しないし、ガラス越しにでも外向けておけば
バッテリーの自己放電分くらいは補えるから。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 20:43:28.92 ID:AQOpoZjI.net
アドバルーン的なものにパネル付けて雲の上まで飛ばして雨雪100%発電を目指してる
私有地侵犯航空騒音テロリストが避けてくれたら知的生産活動が再開できて一石三鳥だな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 21:51:46.64 ID:TArdu7zP.net
テロリストを皆殺しにしてくれるイスラム国こそ正義

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 12:12:36.54 ID:Lhv6DPmU.net
イスラム国ってどこだお・・・グーグルMAPで検索してもヒットしねーよ

あとイギリスって国だよね?
イングランドってどこの国なんだよ・・・
グーグルMAPで検索するとイギリスにヒットするんだが?
クリロナってイングランド代表のはずだぞ
だからイングランドって国はあるはずだよな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 12:29:47.69 ID:TPf1aFzb.net
イングリモングリ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 15:40:54.40 ID:Way/kcaU.net
>>891
パネルが割れるほどの雪ってどれくらいなんだろう
前に140cm積もった時も架台が壊れた所以外は問題なかったらしいし

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 02:50:47.73 ID:h8B10k8A.net
>>892
数cmの雹(ヒョウ)が落ちてきたらバリンバリンだろうね
だから向かない地域はある。
桜島で火山灰積もるから、散水洗浄する機能とかが
有名メーカー品にはあるのかねぇ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 07:21:42.49 ID:fSCIFWuJ.net
砂場の日よけがちゃんとした鉄柱だったんですけど、積雪で飴のように曲がったことがあったし
駐車場のアクリル屋根も随所で割れてたので、あれよりはソーラーパネルの方が弱いだろうと
思ってかなり心配なんです

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 12:54:36.04 ID:h8B10k8A.net
>>900
DIYで規模小さいなら、どうでもいいと言えるね
発電力下がるが壁面設置や冬季は」縦に近い角度で設置して落下物気にしないって方法もある。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 13:37:01.49 ID:8AN5KIdv.net
>>891 >>900
関東でも首都圏なんかの降雪の殆ど無い地域での
カーポートなどの屋根は雪国仕様と違って
外見デザイン優先で柱も細く材質も軽くてヤワで
屋根部分も傾斜は緩く(地面に並行に近い)
対雨程度で光をよく透過させるのと柱がヤワいから軽量化にアクリル材も薄い。
富士山でも噴火して火山灰が少しでも降り注いだら重みで多くが潰れるだろうと言われてる。

むしろ個人でDIYするようなアルミ枠のついたソーラーパネルの方が強度があるんじゃなかろうか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 07:58:56.79 ID:J+8VI9EY.net
支柱が曲がって車に深刻なダメージを与えるよりは
早々にパネルが割れたほうがいい気がする

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 08:02:56.81 ID:bNRlslfE.net
日本原子力研究開発機構
 ナトリウム冷却高速中性子型増殖炉もんじゅ 定格出力:24.6万kW
東京電力の柏崎刈羽原子力発電所
 1号機 (KK-1) 沸騰水型軽水炉(BWR) GE社設計Mark-2 110万kW
 2号機 (KK-2) 沸騰水型軽水炉(BWR) GE社設計Mark-2改 110万kW
 3号機 (KK-3) 沸騰水型軽水炉(BWR) GE社設計Mark-2改 110万kW
 4号機 (KK-4) 沸騰水型軽水炉(BWR) GE社設計Mark-2改 110万kW
 5号機 (KK-5) 沸騰水型軽水炉(BWR) GE社設計Mark-2改 110万kW
 6号機 (KK-6) 改良型沸騰水型軽水炉(ABWR) 135.6万kW
 7号機 (KK-7) 改良型沸騰水型軽水炉(ABWR) 135.6万kW
中部電力の上越火力発電所
 1号 1,300℃級改良型コンバインドサイクル発電(Advanced Combined Cycle)方式 119万kW
 2号 1,300℃級改良型コンバインドサイクル発電(ACC)方式 119万kW
中部電力の新名古屋火力発電所
 7号 1,300℃級コンバインドサイクル発電(Advanced Combined Cycle)方式 145.8万kW
 8号 1,500℃級コンバインドサイクル発電(More Advanced Combined Cycle)方式 160万kW
中部電力の西名古屋火力発電所
 7号 1,600℃級多軸型コンバインドサイクル発電(More Advanced Combined CycleII)方式 231.6万kW


原発はいらないんだよ
高効率の火力(MACCII)は総合効率63%〜80%なんでこっちにリプレイスすればいい
LNG、石油、水素、バイオマス、石炭、メタンハイドレートも使えるし
CO2排出量も石炭でさえ全世界3割も減らせるからね
原発やりたきゃ東京湾の豊洲に作ればいい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 11:09:40.70 ID:T13CqmTy.net
お湯を沸かしてタービンを回すよりも高効率な発電方法はないのかと思うよね。
あと海水を温めるよりも一部でも付帯施設の温水プールにでも使ってほしい。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 12:15:34.37 ID:BSolOv3k.net
セントラルヒーター

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 13:35:34.85 ID:L0+8Ujpz.net
>>905
「一次冷却油」でタービンを回す原発を衛星軌道にに置いて
カーボンナノチューブで送電
落ちてこない様に遠目に設置して遠心力が勝る様にする。
(なお、デブリ・・・)

>>904
化石燃料っちゅーか、燃やす系は結局温暖化呼ぶからダメ
太陽電池と温水器で蓄熱蓄電をやるのが最良

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 13:44:02.07 ID:1gBi91he.net
航空機による無駄な化石燃料消費に比べりゃ屁みたいな量だろ
私有地侵犯経済破壊騒音テロリスト航空機同様、住民の人生より天下り利権で事が決まっているのは周知の事実
悪質自民党と馬鹿をだまくらかす担当公明党によるテロリスト支配国家というのが日本の実情

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 13:44:29.21 ID:0Kok+uqv.net
人間が排出するCO2で温暖化が進行してると思い込んでる奴なんてまだいるのか?
洗脳されやすい人だねー

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 14:10:20.64 ID:LlERwoi8.net
廃油が売るほど有るんで蒸気発電って調べたんだが、良い感じのタービンとか
蒸気機関の小型機ってないんだよなぁ。
2.5KW暮らすの発発にある発電機や大型車のオルタを回すイメージで蒸気エンジン探してるが
これといったのに巡り会わない。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 15:15:52.24 ID:fUWXteEk.net
こっちでやれ

自作で発電機開発室Part.3
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1347359877/

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 17:42:17.11 ID:L0+8Ujpz.net
>>910
廃油使うならガスタービンだね、規模でかいけど油種をあまり選ばないし
ガソリン等だと火力が強過ぎるから使うなって奴でいい

−−−−−−−−−−−−−−−−−

プリウスが太陽電池版を復活させたけど、空→満まで何万時間も
かかるって事はわざと書いていないし
日装着車との価格差なんか20年乗っても埋まらないのも書いていない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 17:50:06.52 ID:5Zaobn57.net
インバーターに商用電源を逆流させちまった\(^o^)/
コンデンサ爆発してクサイクサイ…修理代いくらになるやら

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 18:38:42.79 ID:CCPhcc/0.net
>>913
修理費>買い直し
全損だね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 18:58:49.36 ID:CtN+MSjr.net
>>913

>インバーターに商用電源を逆流させちまった

どんな接続方法したら逆流なんてするんだ?GTIじゃあるまいし

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 22:11:27.38 ID:9V63Q0JA.net
>>915
出力コンセントに商用ぶっ込んだんだろ
インバータ回路のFET素子全部ぶっ飛んでるよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 22:21:07.42 ID:wHglu3HP.net
>>916
それするには ACコンセント用ケーブルで♂♂ を作らないと出来なくないか?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 22:59:09.72 ID:5Zaobn57.net
>>916>>917
正解\(^o^)/

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 10:29:55.35 ID:EJOzTyQg.net
基本的なことなんですが、ソーラーパネルからチャージコントローラーへ接続する際、
ケーブルに逆流防止ダイオードは入れる必要あるんでしょうか?チャージコントローラーがあれば
必要ないんでしょうか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 10:48:34.63 ID:Wr+ng+sf.net
まさかGTIじゃないインバータをコンセントにつないだのか…

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 11:19:19.59 ID:rqgid/Az.net
>>919
パネル並列なら要る、一枚や直列は要らん
あとは取説の通りにやるだけ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 11:28:37.81 ID:EJOzTyQg.net
>>921
ありがとうございます 一枚なので要らないですね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 12:18:46.90 ID:cwOXwH3Q.net
inverterの電気を停電した時に使用出来るシュミレーシュンでもしようとしたのかな?
停電してない状態で?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 13:50:43.50 ID:QR54028S.net
ブレーカー上げたうえで オスオス で試験して、オスオス外す前にブレーカー戻したんだろうな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 14:34:21.58 ID:A0GkENBW.net
どうせ中華インバータだろ
修理なんかやってるわけねーだろ
買ったほうが安いわ
買い直せ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 14:58:17.44 ID:Ltnb0prS.net
GTI買った方が良いと思う。
1万くらいで買えるし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 09:12:02.45 ID:X/yqQi1O.net
僕のチャージコントローラーは負荷への出力オンオフとタイマーがついてるんですが
これは常時オンにしてても問題ないですよね?電灯などの負荷が使用されていなければ
無駄に放電することはないですよね?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 09:44:21.76 ID:pLb+++Kh.net
>>927
テスターで電圧測ればちゃんとOFFできてるか分かる
使ってないのに減ってたらエネルギー保存則どこいったって話だしな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 12:04:56.52 ID:b6Puqjel.net
リレーでオンしてたら電力消費するぞ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 23:52:21.74 ID:sIUZxBSk.net
100wパネル(12V系)オクで10000円で落札して取り付けた
MPPTチャーコンでの液晶表示は3A以上行かない(tracer2210RN)
角度も太陽に合わせて測定したけどこんなもんかな?この時期は??
因みに50wパネルでも2A出てる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 23:53:17.23 ID:sIUZxBSk.net
>>927
17番に設定するんだ!!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 12:04:03.41 ID:jzbItJPF.net
>>930
バッテリーの空容量は十分にあるかい?
電気の消費先がないと発電されないよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 12:34:16.79 ID:n+9STZqX.net
>>932
ありがとー
バッテリー少し使いながら減らしたら4A出てました。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 12:36:15.48 ID:/3d3tWnv.net
10wくらいのしょぼいパネルとへたったバッテリーなんですが、チャージコントローラーよりも
ダイオードで夜逆流しないようにするだけで今やってるんですけど、
チャージコントローラーがなくても問題ないですよね?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 14:05:32.98 ID:e0+r0G/V.net
>>934
車用ならなんとかなるだろう
バイク用だと怪しい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 17:10:26.39 ID:hvtlhx4u.net
バイク用開放型9Aのバッテリーに、6wのパネルをチャーコン通して充電してるけど
バッテリーからシュワーって音がしてるから、直結するのは恐ろしいな。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 22:58:02.89 ID:Edd+A3RD.net
電圧はV
電流はA

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 08:28:11.63 ID:igNq1LWp.net
何を言ってるんだ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 11:20:57.57 ID:Ef17zH3R.net
パネルをバッテリーに直結とか、俺はやらん。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 13:16:59.78 ID:jyHk//o4.net
ツェナーダイオードを並列に入れれば?

挙動がわからんけど・・・
13Vのツェナーって13V超えてツェナーに流れた瞬間
ツェナーはどれだけ電圧食うんだ?
他に抵抗かまさないとダメか?
抵抗かますんならその分電圧減らした分のツェナーにしないと
作動しなくなるな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 01:01:12.27 ID:VFSvLS+1.net
20AのMPPTチャーコンに合計300w(12Vバッテリー仕様)のパネルで容量オーバーだけど13A以上行かないから大丈夫だよね?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 20:23:21.87 ID:H3YKKnL7.net
>>941
ソーラーパネルのスペックにある短絡電流で試算しなよ。
つまりバッテリーとか取り付けミスして配線ショートさせた場合もパネルから流れ込む電流に耐えられるかどうか。
大丈夫と思うけどね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 20:34:00.64 ID:W/aCNYZA.net
>>942
ありがとう!!
50wパネル4枚と100wパネル1枚で合計300wとなります。
南側に50w4枚
西側に100w1枚

バッテリーM31MFを並列で4個

チャージコントローラーTRACER2215RN

です。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 22:01:05.82 ID:Oi6UnCkZ.net
50W単結晶シリコンソーラーパネル
http://amzn.asia/9mi9yi9
これ20枚買って
シャープ ルームエアコン
http://amzn.asia/3pq1WWW
●畳数のめやす:8〜10畳(13〜16u)
●能力(kW):3.6(0.8〜4.6)
●消費電力(W):820(150〜1200)
●運転電流(A):9.5(最大電流 15.0)
●力率(%):86
●運転音(dB):室内 64、室外 59
このエアコンと繋いだら電気代無料で24時間動かせるん?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 22:07:37.10 ID:sXakAz/W.net
>>944
バッテリーだけで100万位かかるんじゃねーの。
バッテリー重量500kgとかで。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 22:20:07.17 ID:sXakAz/W.net
12V10万Ahで、寿命50年のバッテリーが1万円位で売ってないかな。
バッテリーが一番のボトルネックだわ。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 22:25:27.74 ID:zjqUnUxu.net
電気自動車のSCiB電池を太陽電池からの充電用に使いたいんだけど無理かな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 22:52:38.88 ID:ekyguW8d.net
それテレビでやってたけど密かな人気らしいな
自動車の場合は電池の経年劣化は走行可能距離にモロ影響するから
劣化した物は交換するからそれをリユースするってコト
自分も、良い出物有ったらほしい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 22:56:52.10 ID:zjqUnUxu.net
ほーん、もうやってる人いるんだね
SCiBは劣化しにくいらしいから人気あるのかな
太陽電池パネルで事業規模でやってたら経費で落ちるだろうから節税にもなるし電池も手に入るし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 22:57:50.13 ID:Qy4XIdtb.net
>>926
中華じゃないGDIってある?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 23:33:03.30 ID:uKTkAEaP.net
バラで売ってるものなの?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 00:34:09.80 ID:IVl4Go3m.net
電動フォークのバッテリーが手に入らんかな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 01:49:26.98 ID:x9rKcbl4.net
>>952
普通に売ってるでしょ、定期的にめんてで交換するから
バッテリ屋で売る程扱ってる。
非売品でもないしフォークとセットで買わなくてもウエルカムで売るよ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 16:11:07.53 ID:IVl4Go3m.net
>>953
いや、タダ同然で(´・ω・`)

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 16:19:03.44 ID:x9rKcbl4.net
>>954
乞食かw
つか最低でも鉛買い入れ相場以上はかかるだろ、プラスなんらかの輸送費ね
たとえば廃棄予定事業者から廃棄物として持ち出された地で買い取るなら
素材スクラップ費用+持ち出しの輸送費や口銭な。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 18:29:31.88 ID:DS5uQpsy.net
工場とか深夜行って盗んだりするなよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 13:19:54.73 ID:y3chVKj9.net
昨日からバッテリーが終日トリクル充電になった。
晴れ間が続くのは良いことだ。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 14:35:18.25 ID:HP4dBooQ.net
>957
せっかく発電した電気を捨ててるってことだな
GTIで汚部屋に放流した方が合理的

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 14:57:34.32 ID:bZnosfBL.net
>>958
この時期はコタツが常時食ってくから逆潮流もないしな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 15:12:02.25 ID:6DAhWUbT.net
逆潮流させたらメーター逆回転すんの?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 15:13:01.55 ID:pDIVerYh.net
タイマー付きチャージコントローラーで、一時間単位で設定できるようなのありますか?
アマゾンの商品を眺めても型番すら書いてないので調べようがないのばかりで

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 16:01:50.75 ID:MlIhMzsH.net
>>961
どうせ安チャージャーだろ、買うのは
安チャージャーに設定時間の精度あると思う?
数日で5分ぐらいズレてくるわw


出力に12v用タイマー付けた方がよっぽど良いわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 17:19:31.23 ID:pDIVerYh.net
五分どころか一時間くらいずれてもいいんです
今の製品は1-23時という謎な設定のタイマーしかないので
大雑把に夜だけスイッチが入ればいいんです
おすすめ教えてください

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 17:43:08.98 ID:cFTVih3z.net
>>963
もう少し>>961 意図を明確に書くようにしなよ。
何に対するタイマー機能が欲しいのか理解不能だったわ

Solar Amp mini でよくないか?
Solar Amp mini SA-MN05-8 タイマー付
http://www.amazon.co.jp/dp/B008JREQJC
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-06167/
 ↑
秋月のサイトから取扱説明書のpdf がダウンロード可能。

細かく時間設定したければ
12V用プログラムタイマー使うという手もある
DC12V/24V(10A) ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00G95O0X8
価格控えてあったの見たら値段下がってる
now ¥1,302 ← ¥1,550 ← ¥1,750

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 18:09:30.43 ID:pDIVerYh.net
>>964
それいいですね、購入検討します
下の方の12vタイマーはレビューがひどすぎたのでちょっと遠慮したいと

966 : 【はずれ】 【49円】 :2017/01/01(日) 10:08:17.93 ID:umFp5aeO.net
>>960
売電用の専用メーターが別付けしてある

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 14:11:36.21 ID:m986F/b4.net
売電契約がない前提の話

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 15:29:52.41 ID:8InD+ggH.net
http://amzn.asia/fS6FkgF
これの類似品がたくさんあるんですが、タイマーについては
業者さんそのものが「うまくいかないときがある」と認めてるくらいで信用できない
でも他のはお高い。みなさんタイマーはどうやってますか?
素直にSolar Amp mini SA-MN05-8が安全でしょうか。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 16:05:36.93 ID:5VxrlG/D.net
新年セールで200W5Kで買った

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 05:28:40.47 ID:MCAj4jAN.net
>>969
どこで買ったの?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 10:34:29.01 ID:couvVie7.net
>>960
最近のスマートメーターは知らんが
昔ながらの電力計ならば壮大に逆回転する

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 18:02:28.79 ID:faUlS4qJ.net
バックもできるのよ〜

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 21:47:26.10 ID:b3o5iBlI.net
GTI300w
パネル100w3枚
今朝10時30分くらいにメーター見たら完全に停止してた。
ホット便座の電源切ったら微妙に逆回転しだした。
400リットルの冷蔵庫のコンプ停止したら盛大に逆回転するかもね
でも300w分のパネルでもせいぜい160wくらいしか出ないんだよね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 21:49:59.13 ID:/4joSY+u.net
うちも逆回転するメーターに交換してほしいなw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 07:15:07.06 ID:4YJK7Ouh.net
300wものパネルを充電するのに、どういうバッテリーを何個くらい使ってるの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 08:07:29.04 ID:o/P0KdTD.net
>>975
バッテリーはACデルコのマリンバッテリーM31MFが2個並列接続です。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 16:27:45.98 ID:2FEDNw/j.net
0.3kWとかおもちゃやね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 18:10:56.08 ID:japAQ61K.net
>>977
おもちゃだけど一日の発電量は1kwくらい行きます

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 18:14:39.67 ID:tWc8dqIG.net
年間3〜4千円の発電か

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 18:24:40.32 ID:japAQ61K.net
>>979
採算とか考えてませんね おもちゃですから

楽天で100wソーラーパネル2枚で17800円送料込だったんで先程購入しちゃいました。

ワールドライン楽天市場店

■2枚セット
フレーム素材:アルミニウム
最大出力:100W×2枚=200W
動作電圧:18V
解放電圧:22V
最大出力動作電流:7A
短絡電流:7.5A
外形寸法:540mm × 1200mm ×30mm

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 18:49:06.55 ID:4YJK7Ouh.net
>>976
お大尽さまですね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 00:00:32.95 ID:8HY8g4UX.net
>>980
パネルの発電量はどんな感じでした?
自分もそちらの商品を購入しようと思いましたが
とりあえずヤフオクで100wx2枚を17000で落札できたので使ってますが
もし追加するなら、それ買ってみたいです。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 07:38:28.39 ID:AX+vG6xy.net
>>982
普通に使えますよ
DL-100
アルミ枠のバリは削ると良いね
防水コーキングは割りとキレイにされてる感じです。
この時期で77w出ました(1枚あたり)
送料の計算したらヤフオクより安いかな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 17:09:20.41 ID:WmbXIFmT.net
>>983
そうでしたか、ありがとうございます。
自分のパネルを確認した所、型番が同じでしたので連結するのには良さそうです。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 17:59:36.55 ID:jkBbAJp9.net
solor amp mini8に過放電したバッテリー回復機能というのがついているという説明があるのですが
マニュアルには記述がないので、ほっとけば自動的に回復してくれるってことでしょうか?
他にそういう機能がついてるチャージコントローラーが見つからなくて

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 18:25:25.53 ID:FXxDQ/BV.net
>>984
今夜19時から楽天のセールがあるみたいだからセールが始まったら買う方がポイント還元率が高いかも知れませんね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 12:01:10.54 ID:dbWSDKyf.net
12v20Ahのバッテリーとチャーコン間の接続に2sqの線材使ってるけど、
バッテリー増設や移設を考えて5.5sqの線材をポチった。
14sq以降は銅線や端子の単価も上がって手が出難い。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 13:18:48.20 ID:UdH4pM0D.net
そういやソーラーでの火事の原因ってケーブルも関係してんだとな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 16:05:38.91 ID:0LQ2gDVr.net
まじで!!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 18:39:32.38 ID:uF/T7xGD.net
VVFの1.6mmでも19Aの許容電流あるからこの程度で十分じゃあないだろうか

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 01:12:53.83 ID:tiVG7YUG.net
パラればいいよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 01:18:18.08 ID:GFJjYcLC.net
屋根の上で燃えたら怖いな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 01:18:34.20 ID:jhpOF5t1.net
>>985
http://www.denryo.com/support/manual/index.html
ここに取扱説明書があるので見てみました「バッテリー回復機能」についての記述はありませんが
トラブルシューティングにある記述をみるところ、1000円のチャージコントローラーと同じ機能に思えます。
バッテリーが電力を消費し11.5V以下になると負荷(照明等)OFFになり使えなくなる
バッテリーを電力を充電し12.5V以上になると負荷(照明等)ONになり使えるようになる
バッテリーが電力を充電し13V以上になるとソーラーパネルからの充電OFFになり充電しなくなる

>>986
お得な情報ありがとうございます!

>>987
2芯の14スケだと許容電流90Aとして線基準で考えると
パネル18V90Aで1620W
バッテリー(10HR)で900Ah
まで使えそうだけど余裕で壊れる・危険ので3分の1での運用だろうけど、それでも30Aクラスは怖いな。
何キロワットで運用する予定なの?

>>988
2芯ケーブル断線で発火ってのが主だと思うけど、ソーラー以外の屋外電工でもありえるよね。
フレキシブルチューブで保護とかしないのかな?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 13:30:23.87 ID:H2SHX4gA.net
>>985
自動だから放置で良い
ただし充電で一向にLVD表示が消えなかったらバッテリーアポーン
普通の充電器だと10.5V下回ってるとエラーだけで充電モードに移行しない。

http://www.denryo.com/solar_controller/charge_discharge/sa-mini-8.html
過放電バッテリーへのリカバリー充電機能
 過放電してしまったバッテリーへの回復充電機能を持っているため、万が一の場合でもバッテリーを回復させて、システムを通常復帰させることが可能です*。
 Solar Amp miniは太陽電池からのわずかな電力で動作し、充電を開始しますので山奥など日常的なメンテナンスが難しい場所でのシステムに有効です。
 *但し、過放電その他の理由により故障したバッテリーは回復させることができません。

SAmini3nd.pdf
p.34
7-1
LVD : バッテリー電圧が低くなっています。
この他に過放電から回復充電を試みても回復しない場合はこのエラー表示になります。。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 13:52:57.10 ID:H2SHX4gA.net
次ぎスレです

ソーラーパネル・太陽光発電・太陽電池DIY 19ユニット目
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1483936869/l50

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 20:53:04.99 ID:lLRWXuXJ.net
>>993
バッテリーとチャーコンを3m位離そうと思っていて、3mなら2sqでも
電圧降下は50mV位だから大した事無さそうだけど、念のため、5.5sqの線材を用意した、というところです。

DIYの自己満です。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 03:52:28.08 ID:bySEfMts.net
>>996
電工の経験がある人だとオーバースペックな材料を選定しないという
変な先入観が嫌味になってしまったみたいで、ごめんね。

DIYの自己満は楽しいし、プロがやらない情報をみんなで共有してるんだからすごい勉強になる。
この場合は安全係数を大目に見ただけで、大容量の電流を扱う話じゃなかったんだね。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 11:49:26.68 ID:M2yimqX/.net
完全な自己満だけど、48V系だから電流は少ないのに14sq使ってる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 19:27:30.63 ID:bySEfMts.net
>>998
48Vシステムなのかーいいね!
48V系でPWM制御で普通充電だと
100w・3枚(直列 54V5.6A)だと48V56Ah(5HR)のバッテリーで運用中したとして
1日3時間充電出来たとして、5.6A・3h=16.8Ah・48V=806.4Wh/8h=100.8W
毎時100Whの電力を8時間消費してもOKだね、羨ましい。

48V系でMPPT制御で普通充電だと
100w・3枚(直列 48V6.25A)だと48V62A(5HR)hのバッテリーで運用中したとして
1日3時間充電出来たとして、6.25A・3h=18.75Ah・48V=900Wh/8h=112.5W
毎時112.5Whの電力を8時間消費してもOKだね、

容量の大きい線使ってれば、電子レンジ動かしてやるぜ!ってのにも対応できるし
バッテリー→DC-ACインバーター経由するんなら必須と言って過言でない気がする。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 20:23:39.17 ID:wAPuK8XE.net
ディープサイクルバッテリーを使うべきだとは思いますが、チャージコントローラーで
過放電を防げば、安い普通車用バッテリーでもそこそこ使えますか?

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 20:38:58.46 ID:JoxQWDZ7.net
>>1000
高望みしなければ問題無い

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 22:09:59.05 ID:wAPuK8XE.net
ありがとう

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 22:22:32.30 ID:lpPg8e8y.net
では、幕引き。
1000。

総レス数 1003
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★