2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★103

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 10:56:06.60 ID:8ddkbpp6.net
次スレは>>970を踏んだ人が責任もって立てましょう。
立てられなかった人はできるだけ早くその旨をスレ内で伝えて代理でスレ立てしてもらうか、
クラウンでスレ立て依頼をしてください。 ラウンジclassic→https://rio2016.5ch.net/entrance2/

前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★102
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1527332745/


▲▼質問をされる方は以下の点に気を付けてください。▼▲

・  【重 要】 画像や図などで説明する。
 簡単に説明している図などの画像ををどこかにアップロードしてください。
 多くの質問で、質問内容に肝心な情報を提示しないことが度々見受けられます。
 ・DIY@2ch掲示板用アップローダー
http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/
http://ux.getuploader.com/DIY2ch/html

・ 質問は具体的且つ簡潔にすること。
 大事な情報を書き漏らすと、有益な回答が出づらくなります。

・ 用途や目的をきちんと書くこと。
 一つの方法にこだわらないのであれば、代替案などが出やすくなります。
 代替案を求めるのもいい方法です。

・ 条件や情報を後から追加しないこと。
 内容次第では回答者から嫌われる場合があります。
 特に、回答を否定する情報(それは○○で出来ません)など。

・コテハン、トリップ、IDを出す(メアド覧を記入しない)などすると、
 回答者がレスの流れを追いやすくなるので推奨します。
 質問者の偽物が出て荒らす場合がありますので、ID+トリップを強く推奨します。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 00:14:13.22 ID:R6dK99ML.net
>>764
うちはこれを付けてるよ
https://fukikoma-zu.com/products.html

格子じゃなくて窓枠に設置する簡易ルーバー
目隠しと、雨の吹き込みを防止できる。
窓の開け閉めもできる。
設置は糞簡単

実物見たら自分でも自作できそうな感じだが、安いので買っても損はない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 00:19:34.44 ID:R6dK99ML.net
>>770
2万で本物を買え

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 01:13:14.72 ID:lTiaS1ba.net
ネットでツーバイの長さ1820mmを宅配で30本注文しようと思うのですが、さすがに変ですか・・?
ちなみに過去に7本程度はあり、配送の問題もありませんでした

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 01:39:43.39 ID:x9gkAcP0.net
何を気にしているのか意味が分からない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 01:52:06.93 ID:0sHcgjou.net
俺も通販でカップ麺を箱買いしてる
理由はカップ麺を箱買いしてるところを見られたくないから

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 05:32:46.63 ID:lTiaS1ba.net
>>776
単純に、どのあたりから違和感があるのかと思いまして。。

もうひとつ質問です
ホムセンでosb合板の厚さ12mm(11mm?)、奥行き910mm、1820mmくらいの相場ってどのくらいなんでしょうか?
以前見た時は1000円ちょっとだった気がするのですが

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 07:03:10.56 ID:pYM+EPn2.net
>>778
11mmなら1300円〜1500円くらいじゃね?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 07:20:02.09 ID:R6dK99ML.net
宅配じゃなくて、西濃の営業所止めとかになるのでは?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 07:20:45.61 ID:R6dK99ML.net
宅配だと運賃がすごい高くつくでしょ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 07:47:05.35 ID:zBURePji.net
近場のdiショップで探して購入者には所定時間車無料貸しとか利用するしかないかもね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 08:55:43.50 ID:rDV54OKV.net
>>764
縦格子なら川口技研
ウチは亀甲型だからサンシャインウォール付けた

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 09:02:21.07 ID:o/O474U+.net
先日PC机が置いてある自室の天井面に1mのパナ製ダクトレールを設置したのですが、適当な照明が見つかりません。
とりあえずペンダントライトのシェード無しに100Wの白熱球をはめてぶら下げていますが、とても明るいのですが、コードがエアコン吹き出し口の直近で頭上で常にぶらぶらしていて鬱陶しいです。

現在ハロゲンランプが気になっているのですがこれは適切な照明になりますでしょうか?もしOKならば何Wを何個設置したら良いでしょうか?口金のサイズもお願いします。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 09:49:01.47 ID:5hzIh5IZ.net
ぶらぶらしなけりゃいいという話なら、大丈夫
もう安心だね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 10:13:31.33 ID:rDV54OKV.net
>>784
ダクトレール ライトでググって好きな形の取り付ければ良いさ
ハロゲンが気になってるなら今時はLEDにした方がいい、ダイクロ型LEDでやはりググれ ダイクロの口金はE11 但しスポット配光なので壁等を照らす間接照明向き

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 10:17:49.00 ID:COxjOum4.net
https://youtu.be/rEDevQB6_tE

床支え梁ですがホゾ掘らずに金具だけで大丈夫でしょうか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 12:35:08.30 ID:ZCho+ICr.net
>>784
電気大食い止めてLEDにしたら?

789 :763:2018/08/20(月) 12:36:40.65 ID:HhPax18O.net
皆さん ありがとうございます
格子は縦格子です
川口技研さん 検討します
田舎のホームセンターにあればいいのですが…

ありがとうございました

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 13:42:19.90 ID:o/O474U+.net
>>786
「ダイクロ」ってメーカー名かと思ってましたw
ありがとうございます探してみます。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 13:44:10.53 ID:o/O474U+.net
>>788
実は二個でソケットとランプセットで2千円ってのを買って使ってみたんだけど、
明るさと照射範囲はばっちりなんだけど、フリッカー感があったから電気代よりもストレス掛からない方が良いかなって。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 14:01:23.05 ID:zBURePji.net
フリッカーはわかる
LEDにしてからなんか目が疲れやすい気がする

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 14:02:48.64 ID:oavQ3BZr.net
整流回路が手抜きなだけ。安物はダメよw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 14:10:28.90 ID:zBURePji.net
LED照明器具でも疲れないのはすぐわかるよな
チープな台所用のLED照明器具が一番目が疲れないという

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 15:38:19.83 ID:P/IizvAx.net
LEDが疲れるのは光源が青色LEDだから。
波長が短いほど疲れる
X線>紫外線>青色>緑色>赤色>赤外線>マイクロ波

黄色蛍光体に青色光を照射して疑似白色に錯覚させているのが今のLED
より演色性を高めた高級LEDもあるが、青色光のエネルギーが強いことに変わりはない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 16:25:31.13 ID:UW6AKCwS.net
波長が短いほど疲れるなんて臨床データあるか?
環境照明の色温度の違いによるリラックス効果はあるけど
そもそも利用環境に応じた色温度、視認性の必要度に応じた色分布(演色性)を踏まえず
青は疲れるとか断じるのは乱暴

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 16:43:40.78 ID:3UM38ruQ.net
高輝度で青みの光、低輝度で赤めの光がセオリー
低輝度で青っぽい光は不快感に繋がる
でもあまり高輝度にすると色みに関わらず疲れるからな
一概には言えないけど青っぽい光は難しいね

798 :705,707:2018/08/20(月) 18:15:34.58 ID:t2Oyd7h4.net
>>706,708です

やはり作業台は作ろうと思い>>132のタイプの物を考えています
ホムセンでコンパネを幅85cm 高さ75cm x 4枚にカットして貰い
後は自分で肉抜きと差し込むスリットを入れようと思っているのですが
スリットの幅はコンパネの厚みピッタリを意識して切るのと
気持ちきつめor緩めで切るのではどれが良いのでしょうか?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 18:19:31.95 ID:VMhGR4vH.net
>>798
少し緩めの方が良い
ギリギリだと抜き差ししにくいよ
ホムセンでカットしてもらう位ならコメリで既製品を売ってるからそれ買ったら?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 18:23:53.74 ID:qI2/k3sV.net
娘が兎飼いたいっていうので、兎小屋を作ろうと思うんだけど、
あのよくある金網ネットみたいなやつってどこに売ってるの?
ホームセンターで探してみたけど見つからなかった

金網屋さんってあるのかな・・・?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 18:26:54.81 ID:rN2VXrqd.net
>>798
なんで85にカットするの?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 18:32:37.02 ID:P/IizvAx.net
>>796
LEDの街灯は健康・安全面に問題がある」と米国医師会が発表、一体どんな影響があるのか?
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20160630-led-streetlights-health-safety-problems

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 18:33:04.98 ID:t2Oyd7h4.net
>>799
緩めの方が良いんですね
それが地元にコメリないんですよ
ハンズマンって言うホムセンならあって同じ様な物が売っているんですが
180cmのコンパネが置ける様に2つ揃えたら4600円になるので
それなら12mmのベニヤ2つを2000円で買って浮いた分は別な物に投資しようかな考えたんですよね

>>801
既製品の寸法をそのままパクろうと思ったからです!
90のままの方が良さそうですか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 18:33:43.22 ID:h7qHGOj1.net
>>800
昭和の時代にはそういうのは切売りでよく置いてあったけど、時代が変わったせいか最近は見掛けなくなったね。
どういうところで売ってんだろ?それこそAmazonとか楽天で宅配になるんじゃないのかな?サイズ的に送料が高そう。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 18:45:08.69 ID:HWlk8T/L.net
>>804
そうなんだ・・・
兎は基本的に逃亡しない上に、狭い小屋でも大丈夫とネットで調べたけど、
広い方が洞窟とか作って喜ぶらしいし、囲いがないと逃げないけど野良猫に食べられちゃうっていうので、

5.4m x 1.8mの小屋を一応設計してみたんだけど、網が見つからない・・・

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 18:48:15.89 ID:HWlk8T/L.net
球技場とかでよく使ってるナイロン製の防球ネットみたいなやつだと、野良猫は破ってくるかな?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 18:51:10.58 ID:wwelmJGo.net
>>805
君には口が付いていないのか?
ホームセンターで聞け

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 18:53:28.20 ID:yATXyMfv.net
>>800
大抵のホームセンターに金網は置いてあるけどな。
ロールから長さで切り売りしている。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 19:03:36.43 ID:HWlk8T/L.net
>>808
聞いたけど置いてなかった・・・
金網を諦めてナイロン製にしようかな

時点で、ステンレス網戸みたいなメッシュはあったけど、
めちゃくちゃ高い・・・

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 19:06:36.43 ID:zBURePji.net
断熱スレは勢いないのでこっちで

中空ポリカのジョイナー入れにくい!
ジョイナーについてるシールきれいに剥がれねえ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 19:35:56.41 ID:yATXyMfv.net
>>809
他のホームセンターに行ってみた方がいいと思うけど。
普通に置いてある筈。無い方が珍しい。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 19:41:07.99 ID:rN2VXrqd.net
都会と田舎じゃ置いてる物が違うのかねぇ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 20:22:31.61 ID:R6dK99ML.net
ビーバートザン プロには置いてあったぞ金網

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 20:29:51.75 ID:UW6AKCwS.net
>>802
リンク先見たが短波長光がより疲れるとした記述はないね
前半部で「ブルーライト」と言うざっくりした物言いで青色光が黄色・赤色よりも網膜にダメージを与えると言及はしているが
ブルーライトについて、ダメージの程度について具体性がない
後半で白色LEDはナトリウムランプに比しメラトニン量5倍も抑える、と具体的な医学的データ出しつつも
光源の比較モデルとして意味をなさない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 20:34:32.69 ID:GeqTlQad.net
>>805
野良猫も普通は食べないぞ
小さい小さいネズミみたいな子ウサギでも飼うのかな?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:03:03.36 ID:GExzhiWA.net
現実にどうなのかは知らないけど、検索するとブルーライト商法の情報ばかりだからとりあえず信用していない
演色性が良くない照明で見え方が良好でない件はまた別の問題

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:08:15.89 ID:zBURePji.net
結局蛍光灯を復活するはめになった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:09:25.89 ID:qQFuGv3V.net
照射角を変えられるLED電球使ってる人いる?
このまえホムセンでみてこんなのあるんだって思った
天井からテーブルをスポット的に照らしたいんだけど、20度がいいのか10度がいいのか
拡散も違うしこればっかりは数字だけみて決められないなーって思ってたからちょうどよさそう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 21:33:46.87 ID:GExzhiWA.net
>>818
OHMのなら使ってるよ
レンズ交換で色を変えられるやつ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 22:43:27.02 ID:rX3lJpYN.net
こんなテーブルを作りたいのですが、真ん中の樹脂は何を買えばいいんですか?
Amazonでエポキシ樹脂やクリスタルレジンで検索してもイマイチ違うのが出てくる

https://youtu.be/hPr_qGWFBa4

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 22:58:30.39 ID:GeqTlQad.net
青い色?
紫外線発光剤も混ぜているような。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 23:07:43.67 ID:rX3lJpYN.net
色々動画見てたらLED埋め込んだり着色剤まぜたり色々してるのですが、この樹脂みたいな奴が何なのか知りたいです。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 23:10:29.30 ID:R6dK99ML.net
>>814
基本的に電磁波は波長が短いほどエネルギーが強い
だからこそ放射線や紫外線は生体にとって致命的なダメージを与える
青色は可視光線の中で最も短波長


光学機器メーカーの見解
http://www.e-meganeya.com/eagle-view/blue-cut.html

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 23:12:49.23 ID:R6dK99ML.net
http://www.e-meganeya.com/eagle-view/blue.jpg

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 23:27:13.94 ID:7EXIT1L1.net
>>800
金網屋があるよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 23:33:52.83 ID:29KmViQT.net
>>820
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GS4H5GI
こんなん?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 00:16:09.37 ID:v0eBnktK.net
>>826
ありがとうございます!
まあまあ値段するのねー笑

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 01:07:59.06 ID:O5IPSios.net
でもその手のテーブルってウン10マソするんじゃね?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 02:01:57.52 ID:U5nSaETS.net
>>827
あの動画と同じことやろうとすると、大量に必要だから金かかるね。
説明見たら1ガロン近く使ってるみたいだから、それで1回分だな。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 03:22:54.06 ID:eT092diK.net
>>823
そんなことは最初からざっくりでもわかってる上で
見掛け色温度の同じ照明器具同士で、青色光がより含まれる光とそうでないものと目の疲労度がどう変わるかデータないのかっつう話だよ
今さら青ガーつても、日中のたっぷり含青色光源下(曇天であれ)で過ごし
一方室内でその何十分の1の青色光量含む人工光源下でどんだけ目が疲れるのかって
結局は演色性悪い分離の悪いで環境下で、光に含まれない色のものを見ようとし必要以上に目を凝らす、
光量ムラ色ムラで瞳孔の開閉が頻繁になる、光量不足で焦点がクリチカルになる
そういう要因のほうがよほど多い

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 05:03:24.29 ID:AZXXXmcw.net
ブルーライト商法の筆頭勢力の主張が「心配されます。」「言われています。」「懸念されている。」な時点で安全性に自信を持ってしまった

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 06:59:28.46 ID:MWlHscEp.net
>>827
そんなんだったらFRP積層で使うポリエステル樹脂かエポキシ樹脂でOKだけど?
最初はどんな調べ方したの?
エポキシの方が最初臭わない。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 10:47:22.49 ID:cxAwnlov.net
>>830
だから自分でググれよバカ。
青色光 疲れ、でググれば研究論文もあくさんヒットするだろボケ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 13:33:50.32 ID:zvETdUo4.net
青色はよくないって話はどっかで
青を感じる細胞数がほかのものに比べて圧倒的に数が少ないから
全体として真っ先にダメージが顕在化しやすいだけじゃないかって見たことがあるな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 15:21:55.20 ID:iA+6jZrF.net
金属パイプをカットしようと思ってるけど締め上げて回すパイプカッターって切れますかね?
切りたいのはルミナスのメタルラックの支柱です。
古くなった物の高さを変えて外で使おうかと思ってます。

騒音はなるべく避けたいのでパイプカッターを検討してます。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 15:35:33.34 ID:kmXIRby+.net
>>835
肉厚せいぜい1mmまで

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 15:37:54.79 ID:6riZ3lEt.net
工具の錆び付きが気になってきたので、ネットで調べたところ、
サンポールが効果的だということで用意したまではいいのですが、
廃液はどのように処分したらいいのでしょうか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 15:38:09.31 ID:kmXIRby+.net
厚い時はそれで傷付けた後に金切りノコ使えば比較的楽に切れる。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 15:39:22.01 ID:kmXIRby+.net
>>837
トイレと同じ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 15:41:12.07 ID:iA+6jZrF.net
>>836
1mmですか
きついな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 15:44:30.96 ID:8u3T08n5.net
サンポール使えば錆び取れるけど
その後めちゃめちゃ錆びやすくなるよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 15:50:41.12 ID:/uXqYkXJ.net
>>836
20Aでも2.8mm有るんだぞ
いい加減な事は言わない方が良い

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 16:01:02.59 ID:iA+6jZrF.net
>>838
その方法いいですね
金ノコも買ったのですが滑ってやりにくいしきれいに行かないしで困ってました

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 16:11:50.94 ID:8u3T08n5.net
>>843
メタルラック程度なら余裕で切れるよ
ダイソーの400円のパイプカッターで切ってるブログも出て来るし

流石に1mmまでって事はないw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 16:27:31.37 ID:D9QVbDa+.net
>>833
キレてるんですか?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:06:41.78 ID:2dfPeUo2.net
>>835
>>836
>>842
単管なら何度も切ってる
単管パイプで2.6ミリ?
使うカッターにもよるんじゃない?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:16:19.44 ID:3r8gnzgE.net
>>845
くやしいのうw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:51:04.90 ID:/hPqSHkW.net
>>837
サンポールじゃないけど「木工ボンド 錆取り」でググってみ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 19:10:33.34 ID:iA+6jZrF.net
>>846
とりあえず1000円ちょいの平行輸入品みたいなの買おうかと思うけど大丈夫そうよね
ブログ見ると百均の高級品(500円しない程度)で切れてるようだし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 19:11:37.52 ID:iA+6jZrF.net
しかしメタルラックほど後悔したものはないな
手入れめんどうだし重いし組み換え時に肉挟むし

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 19:20:44.20 ID:eT092diK.net
> 肉挟む
そうだね DIYerは常にゴム張り作業手袋をかたわらに
装着を面倒がらない 手で叩く事もせずゴムハンマーで

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 19:35:19.53 ID:3qyU3T+F.net
エレクタータイプのメタルラックは好きじゃないけど、カラーアングルと木の棚板の組合わせは割りと好き

853 :日曜も大工:2018/08/21(火) 19:36:00.80 ID:muhZsGyS.net
>>849
肉厚ならちょっと高くても良い物を買うか>>838を採用する
安物は一周した時に同じ場所にいかない(ズレる)事もあるし刃がこぼれる事もあります
安物買いの銭失いにならぬように

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 20:31:09.95 ID:KNAtazDN.net
メタルラックって必ず錆びるよな
そして溶接が外れる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 20:34:43.57 ID:iA+6jZrF.net
塗装してあるぽいのにね
組み換えはそんなにしてないから傷もついてないはずなのに

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 21:20:48.70 ID:V4umgHXr.net
室内で塗装とかすると換気してても
シンナー臭いんですが
身体に害が出ますか?
DIYし始めてた頃は数分も耐えられず
窓から顔出して深呼吸してたのが
なんか臭いに慣れてきちゃって
休みの日なんか何時間も作業
しちゃったりしてるんですが

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 21:23:08.94 ID:iA+6jZrF.net
アンパン
って昔あってだな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 21:53:37.87 ID:RewfhgPB.net
>>839>>841>>848
廃液についてはオムツが残っているのでそれに吸わせて可燃ゴミとして処分しようかと思っていましたが、
やはり、規定量に分けて毎日少しずつトイレに流す方向で進めたいと思います
錆び取り後は重曹水に浸けて中和させてからしっかり水洗いして黒染めしようと思います

皆様ありがとうございました

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 21:55:57.27 ID:KNAtazDN.net
>>856
塗装 換気 DIY、で画像検索、YouTube検索

塗装用換気設備を自作している人が大量にいる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 21:57:23.07 ID:KNAtazDN.net
DIYや工作が趣味で塗装しているだろうから、完璧な塗装環境をDIYするのは当然の流れであろう

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 22:53:01.56 ID:V4umgHXr.net
換気扇の増設はしたいけど賃貸だからな…
塗装ブースなら持ってます
大きい物には無力ですよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 23:31:06.25 ID:8+3CvaIW.net
>>856
塗装業者の平均寿命は50歳

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 23:41:38.70 ID:V4umgHXr.net
>>862
マジか…
これから気をつける

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 00:32:33.96 ID:CnMYt2Qe.net
>>856
秋葉原無差別殺人とか、塗装工の異常犯罪は多い

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 00:47:22.26 ID:NggSNvQw.net
杉の構造用合板が3尺×6尺の12mmで1300円くらいで売ってたんですけど
高いですよね?
どこの杉かにもよるとは思いますが相場的に

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 00:52:06.75 ID:tC0t62cd.net
>>865
こっちだと1000円位だね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 02:23:58.84 ID:PrGBUoNF.net
自作の机に亜麻仁油を塗り余分な油は布で拭き取って実際に使うまでしばらく放置していました
2ヶ月ほど経っても紙などを置くと油染みができてしまいます
本を置いても染みないようにするには、拭き取った後でいらない紙でも敷いて更に油を吸いとらせてやらないとだめでしょうか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 03:22:03.13 ID:nt0XntoL.net
>>867
油塗る前にサンドペーパーかけた?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 04:07:57.59 ID:IbYGn7cT.net
>>770
【SM】夜の生活のための手作りスレッド【Fetish】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1056421512/

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 08:00:12.94 ID:Sn4N6ZDx.net
>>865
どこの地域なの?
うちの地域は1180円
構造用合板でも針葉樹ともう1種類売ってて針葉樹じゃない方は少し表面がスベスベで1200円くらいだった
コンパネとは違うやつな
合板はお店によって値段が違うから別の店に行ってみると良いかも
同系列の店でも値段が違う事があるよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 10:57:22.27 ID:4rxNB1Ii.net
>>867
塗料用途として売られていない生の亜麻仁油は乾きにくい
保油目的ではないのでにかく乾燥硬化させる
乾燥(酸化重合)させるには酸素と高温下に置く
現実的には直射日光にあててやるのがいい
どうにも乾かないならボイル油、ペイントシンナーで洗うつうか拭き取り
ドライヤー入り亜麻仁油を塗りなおし蓋する

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 11:02:52.08 ID:2/1r/0H3.net
冬の結露対策を今からやってるんだが簡易断熱材は中空ポリカで決まってるんだが問題は若干支えが必要なので木材使うつもりなんだけど桧で問題ないかな?
檜風呂とかやるくらいだから多少の水には問題ないよね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 11:23:52.93 ID:6ijvOAHq.net
>>868
>>871
ありがとうございます
塗る前にサンドペーパーはかけました
直射日光に当てればいいのですね、やってみます

総レス数 1002
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200