2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

木工総合9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 21:21:19.00 ID:JD9M3PD4.net
木工総合スレです

前スレ
木工総合8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1517816104/

952 ::2019/10/17(Thu) 04:53:06 ID:y4Jew0Cf.net
>>951
どのくらいの量頼んでどれだけ請求されたの?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 10:30:17.73 ID:qhyJFNP1.net
>>945
よほどの友達じゃない限り、割高になるなら買わないけどな

逆に友達に割高なのを売りつけられたら、一生言い続けるよ

954 ::2019/10/18(Fri) 13:39:55 ID:IEEejpik.net
少し高いの少しがいくらかによるな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(Fri) 14:54:09 ID:UySWkxWc.net
ホムセンにないような珍しい材だと
業者相場の倍以上ふっかけられるのはよくある話
一般客への小売だから倍額程度は適正価格なんだろうな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(Fri) 17:35:44 ID:pKv4T6ii.net
ドリルで 有孔ボードみたいのを作りたいだけど
抜けた外板が 割れてきれいに開けられない 何かいい方法はある?
材質はべニアなんだけど

957 ::2019/10/18(Fri) 17:46:36 ID:IEEejpik.net
あて板あてれ

958 ::2019/10/18(Fri) 21:45:58 ID:kn9LS3oH.net
下穴開けて両方から攻めるとか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 00:00:11.67 ID:fs2FKkqa.net
当て板と素材固定とよく切れる刃を用意のどれか、又は全部で解決しそう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 05:06:29.71 ID:Xq1W8HyL.net
当て板はもう試しただけど
小さい穴ならそれでもいいだけど
8mmくらいの穴となると割れてしまう
小さい穴から 徐々に大きいドリルで拡張する方法でも割れがでるな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 05:49:28.68 ID:UKmSuugG.net
ポンチで割れる部分穿っとけばよくね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 06:18:44.36 ID:cY3jzG+T.net
>>960
8mmならホールソーだな
ダイヤモンドホールソーでもいけそう

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 07:45:49.21 ID:Xq1W8HyL.net
>>961
それな小さい穴開けて 今は小型の金属バリ取りビットで削ってる
でも時間がかかるだよな
>>962
やはりホールソーしかないか
手頃なのあるか見てくる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 07:50:36.79 ID:Xq1W8HyL.net
>>961
ポンチて革製品とかに穴開ける奴ね
丁度あるから試して見るわ 

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 08:04:10.30 ID:OxRhIRqn.net
8mmならフォスナービットでいいんじゃね?
当て板あればきれいにあくぞ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 10:16:45 ID:aA7qU7uH.net
>>965
バリ取りが付いているからドリルよりマシだが
ベニヤは厳しいと思う

967 ::2019/10/19(Sat) 11:39:38 ID:sKsag1I8.net
>>960
木工用のドリルでやってる?
18mmくらいの穴も当て木すれば割れる事無いけどな。

968 ::2019/10/19(Sat) 12:12:51 ID:/gqjOUND.net
当て板が密着してないんじゃない?割れた事ないな

969 ::2019/10/19(Sat) 21:57:02 ID:fs2FKkqa.net
ベニヤにドリルで穴あけ失敗って
何か基本的な間違いがある以外に考えられない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 00:34:59.40 ID:cPHiqBCH.net
ハチの巣まで行かないがあれに近いくらい感覚が狭い
どうしても 木目に沿って裏側の割れが繋がってしまう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 05:10:07.71 ID:cZi04Fqq.net
ベニヤつかベニヤの合板なんだろうけど
穴同士の間隔が5cmとか3cmとかじゃなく1cmとかなのか
であればラワンとかならはがれるね シナでも厳しい
MDFやボール紙など目がないのを裏打ちで貼り付けるのは?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 08:18:42.98 ID:PbWIhja1.net
購入したやつじゃなくて廃材ベニアの使い回しとか
もう外側が剥がれかけてるようなやつだと割れるわな
あとは極端に安いのは層の接着が甘くて、ドリルを揉むと剥がれたり割れたりするよな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 08:48:32.34 ID:RiCOgWWB.net
最初にポンチで凹みをつけといたらどうだ?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 09:04:57.69 ID:wtqFVcg3.net
チンポに見えてどんだけ硬いんだよと思った

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 09:12:14.94 ID:Tkbs8xXE.net
> 木目に沿って裏側の割れが繋がってしまう
そりゃそうだとしか言えん
塗装合板使え

976 ::2019/10/20(日) 12:02:20 ID:a74N438M.net
あられ組みしたいんやが、手鋸で綺麗に作るのはむりやろか

977 :sage:2019/10/20(日) 14:21:09 ID:HCR5XVyC.net
>>976
元々が手鋸で作ってきた物だから、腕次第としか言いようがない。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 16:43:31.99 ID:5oEOA207.net
丸のこで切れ目をたくさん入れるのが簡単

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 04:52:59 ID:K3I8vKGb.net
>>976
針葉樹なら難しくないが
紅葉樹はちょっと難しい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 05:56:47.10 ID:kxJ9nODd.net
秋だけにね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 19:06:50.92 ID:EPFq/3qo.net
>>979
針葉樹だと木口が潰れやすいし、切り過ぎが生じやすいから
逆に広葉樹の方(桐とかは除く)が難易度低いと思うんだけど。
前チャレンジしたけど杉の木口を潰さずに鑿や鉋で仕上げるのがムリゲー過ぎた・・・。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 19:13:02.09 ID:PCYCjc2W.net
針葉樹も広葉樹も材料によるとしか
杉はノミで木口は綺麗に加工しにくいねノコは楽かな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 19:42:32.20 ID:d2nTEQXp.net
>>981
何言ってるの
鑿やカンナが容易でないのが広葉樹
杉程度で木口が割れたり繊維が潰れるような
刃物扱いじゃ広葉樹は全く削れないよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 20:19:14.43 ID:EPFq/3qo.net
>>983
人工乾燥の木目スッカスカの杉の白太とか結構な難易度だと思うんだけどなぁ・・・。
胴付鋸ですらボソボソになるようなやつね。
ギッチリ木目の詰んだ天然乾燥の赤身の杉ならまだしも。
例えば広葉樹は最悪スクレーパーでもそこそこ綺麗になるけど、杉は無理でしょ。
広葉樹は刃先線の粗さが綺麗に一直線なら、調整や使い方が下手でも
力は必要になるけど削れないことはない、って感じだと思うけど。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 20:50:14.29 ID:P5QtdzEz.net
個人の感想です

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 21:01:46.50 ID:u3DqTYRq.net
あられ組みじゃ知らんけど
手カンナで杉の白太の板目の仕上げは難しいとは聞く

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 21:03:49.04 ID:yS2oQvyN.net
杉はSPFより柔らかいからどうしようもないだろ
つーか、杉でアラレなんて話は出てないと思うが
とりあえずの棚板に杉板使ったら、塗装しても凹みまくりで笑った

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 00:13:29.13 ID:1KppqvNu.net
凄く軽いし安いしぶつかっても痛くないのが良いよね杉
個人的には白樫やら紫檀と大して変わらない切れ味にうるさい面倒臭い木
今度屋久島観光に行くんだけど屋久杉買えんかな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 02:22:39.65 ID:tWO/LfUu.net
屋久杉の端材とか工芸、おみやげ的に売ってるね つか普通の杉だけど
屋久杉うち樹齢1000年超えの縄文杉が貴重

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 19:23:43.52 ID:hfMhhRsO.net
>>989
なるほど情報ありがとう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 19:28:10.47 ID:hfMhhRsO.net
次スレ立てといた

木工総合10
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1571826270/

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(Thu) 19:20:50 ID:EEkfNAsP.net
>>991
乙!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 11:31:45.62 ID:IGD5/AFS.net
切断はスライド丸ノコでの直角切りのみ、ほぞ組みは一切無し で棚をボルト・ナット+金具で組む方法ってある?
ラグスクリューとか鬼目ナットの引き抜き強度も結局は受け材の木の繊維の剪断強度によるから、質が安定してるボルトナット+金具だけで作ってみたい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 11:57:42.66 ID:j3JlVGo1.net
ツーバイ金具使えば大抵のものはできる
高いけど

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 12:31:23.51 ID:sDlk+dVz.net
L字金具とM6位のボルトナットに座金付けて組めば簡単だろう
下穴開けるドリルは必要だけど
木ビス使ってよければもっと簡単

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 13:45:32 ID:QXCYrCmh.net
>>993
バレルナットと長い六角穴付きフランジボルトで組むのも面白いぞ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 09:46:25 ID:wKNbFZEd.net
艶消しニスで仕上げられたテーブルを
子供がアルコールティッシュで拭いてしまい
部分的にテカテカと艶が出てしまったんだけれども
艶消しの雰囲気に戻す方法ありませんでしょうか?
目の細かいヤスリで擦るしかないのかな、、
買ったばかりのテーブルでとてもショックです

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 09:55:53 ID:+eF3xno3.net
ヤスリだと強すぎるからメラミンスポンジや砂消しなどでチャレンジしてみては?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 10:00:55 ID:7rhyAP7r.net
車用のコンパウンド、無ければ歯磨きペーストとかで

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 10:02:01 ID:7rhyAP7r.net
ヤスリや砂消しだと汚いヘアライン仕上げになると思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★