2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【黒い】ジョイフル本田3【要塞】

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 23:46:41.70 ID:m39hkZ/G.net
やはり 荒れているね笑
それだけ 上層部を含め
管理職は駄目駄目 なんだろうね。
これだもん~ 離職率 凄く高いよな~
従業員を マルチタスクから
言葉尻を変えて ブロック中で横に
部門移動で 沢山働かせる作戦
先が無いよね 笑
いつまでもブロック内の部門を覚え
部門担当者止まりなの?笑
先が無いし 給料上がらないぞ〜
余りにも お粗末で 解っているぞ~
人員も入社しないし 人は辞める
残っているのは 本社だけ
お前達の魂胆 従業員は騙されないぞ~

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 01:09:23.88 ID:llsM1apg.net
ここの上層部の奴らは、会社なんかどうでもいいのかな?
もう先が無いから、今のうちに…
私利私欲に没頭しているのかな?
で、いずれはトンズラ?
無能のうえにクズですか
素晴らしいですね(笑)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 01:24:48.27 ID:llsM1apg.net
上層部の奴らは毎日何してるの?
適当にアホな事考えて…
あとは居眠りでもしてるの?
それで高い報酬を貰ってんの?
最高な仕事だね(笑)
なら
最後はちゃんと責任とれよ!
逃げんなよ!

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 02:02:57.65 ID:llsM1apg.net
>>506
確かに頻繁に部門移動してるね
でもそれで、また人が辞めて行く
で、また部門移動
もう現場は人手不足でどうにもならない。
客があちこちで怒鳴ってるよ
その客を相手しなきゃいけないのは、現場の従業員なんだよ。逃げ場がないんだよ
だから皆
うつ病や人格障害になっちまうんだよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 03:27:25.94 ID:YLyJ2bec.net
わが社の馬鹿が知恵を出しOUTこの程度ノリが学生サークル状態異様な雰囲気お茶ラケて楽しそう、馬鹿が集まりデカイ声でバカ笑いケラケラ会話を客に聞かれて恥ずかしいから売り場でするな!!同業者から笑われますね。この馬鹿

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 06:44:37.12 ID:vIYdX9C4.net
ガラケーの人?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 17:41:27.41 ID:LFKcJ8OJ.net
大丈夫かよ?
本社 千葉店対策?
彼は 口は達者ですが?
仕事はどうなの 実績無しだよね
今まで 行なった事 教えて?
まあ あのポジションにしたな?
上層部の好き嫌いだもんな笑
文句があるなら 実績出して 欲しい。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 18:48:31.53 ID:QV5aOIqF.net
倒産してください

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 19:05:18.36 ID:QV5aOIqF.net
馬鹿が馬鹿に幅を利かせているから御覧の有り様。一層の事万歳してくれ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 22:39:17.95 ID:+4mbcYwe.net
本社も店舗も組織としての形が変だよね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 04:28:12.39 ID:eAbSAVbH.net
上層部は現場で働きたくない方達
力仕事遣りたくありません、汚れる仕事も嫌、客に頭下げるの大嫌い!!

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 04:36:24.55 ID:eAbSAVbH.net
ジョイフル本田上層部テメェラ現場で客に頭下げてみろ!!
人間性等腐りきっていますので代表含め本部全ての方々は是非この機械に自衛隊で色々学んで戴きたい!根性叩き直せゴミ!!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 08:10:59.29 ID:noi5llXe.net
昔からのことわざ。
「魚は頭から腐る」
以上。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 08:48:49.19 ID:lR21FS83.net
昔からのことわざ。
身から出た錆
以上。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 09:13:56.83 ID:Jnyshs8o.net
エロマンガ肝っ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 09:22:33.89 ID:z4BXK7C0.net
今日も営業してるの
シブトイ早く潰せ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 10:21:04.17 ID:dBxZoRK1.net
とにかく人手不足をなんとかして欲しい
本部で遊んでる奴ら
現場に来て修行しろ
まずはサッカーから始めろ!
そうすれば
少しはまともな人間になれるかもしれないぞ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 15:16:01.05 ID:noi5llXe.net
上司が自分の『生殺与奪』を握っている
※生殺与奪
部下を生かすも殺すも、与えるも奪うもそれは上司しだいという意味。
当然のように部下は上司の顔色を伺い、忖度します。
つまり組織が腐るのは、上層部の価値観が下層部に浸透して 腐ります。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 15:45:38.35 ID:lR21FS83.net
>>522
上司
なんでサッカー?
バスケットじゃダメなんですか?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 21:18:41.40 ID:dBxZoRK1.net
サッカーとは、レジで会計後の商品をレジ袋に入れてあげる作業の事。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 21:24:55.86 ID:dBxZoRK1.net
>>523
だから、その体質を叩き潰さなければなりません。
このままだと本当に潰れます
業績悪化の前に人手不足で業務が成り立たなくなっちゃうよ。
上層部の奴ら
無能にも程があるぞ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 02:55:51.42 ID:wl1q2gle.net


528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 06:11:20.07 ID:+nfKgmYr.net
>>526
体質を叩き潰すとは、具体的にどのように叩き潰すのでしょうか? ここに書き込むだけ?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 07:12:36.69 ID:wl1q2gle.net
千葉店舗はねぇー

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 07:25:21.80 ID:wl1q2gle.net
千葉店舗あそこ周辺部落だもんな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 13:11:01.40 ID:VhOdf0BH.net
千葉は潰した方がいいよ!
あの店は使えない従業員が行くのよ!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 20:57:09.58 ID:zwd90F1h.net
ねぇ辞めなよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 21:04:49.13 ID:zwd90F1h.net
使えない従業員いるよ上層部に媚売り点数稼ぎ偉そうに

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 21:18:38.66 ID:zwd90F1h.net
千葉店売り払い負債に充当すれば良いだけの事を何未練がましく手放さない!!!
黒いジョイフル本田赤字経営千葉店 
23億円早く返せよ低能陣営。(失笑)倒産早よ。
今の状況外部から見ていて楽しいよなこう言うの

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 22:11:22.27 ID:UJTD+tRT.net
>>534
現役組だけど、
自分も千葉店は閉店すべきと思う。
千葉店の経営改善よりもほかに力を注ぐべき。
千葉店程度じゃ黒字化できても大きな利益を生み出すことはできない。
Tポイント導入にしろ、千葉店建て替えにしろ、数年先すら読めない経営陣。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 00:20:40.89 ID:j3n+8eQa.net
店長であっても経営者じゃない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 03:12:35.99 ID:QtOEjpWy.net
現実として
人手不足、業績悪化、状況判断が全く出来ない無能な上層部。立て直しは、もう無理だろう。
このまま潰れるのを ただ待つのか?
何処かの企業に身売りするのか?
どうするつもりですか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 04:30:36.02 ID:aDdJMrpc.net
店ばっか増やす金有るならアパに賞与位い出したくないねン全国展開に憧れてるンよ。負債知らんがな店舗増やせば勝ち組なんよそいでワイ嬉し過ぎて2023年に3139株価上がるとワイ言うてもうタッた。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 05:40:56.54 ID:aDdJMrpc.net
地震だー

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 07:13:13.71 ID:uANSpStu.net
盲目だもんな倒産して気づかなかった大事な事が沢山判るだろう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 15:47:26.03 ID:QtOEjpWy.net
社員も準社もパートも まともな人間は、みな精神を病んで辞めて行きます。
生き残るには人格障害になるしかありません。
売場従業員の眼を見れば一目瞭然。
人手不足は益々ひどくなって行く。
で、また人が辞めて行く。
益々人手不足。
もうどうにもなりません。
御愁傷様です。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 16:14:56.45 ID:NFW7F855.net
>>541
会議してないで
なんとかしろよ〜
本社総◯…部◯
このままでは 会社はチンだぞ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 23:02:43.35 ID:kRaeJGIn.net
千葉店
アパート、シルバー、準社員
ばかりやな
早く潰せよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 23:04:03.59 ID:/b5yUnoZ.net
>>543
人件費抑えてるんだね
改善された?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 23:09:11.85 ID:E8gV/mn9.net
>>543
潰さないし、お前の言うことは聞かない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 03:49:29.62 ID:RbKZdhC9.net
>>542
もうどうにもならないね
絶対に無理だよ。
俺らに出来る事は、早く次を見つけておく事だけだよ。
なかなか難しいけどね
仕方ないよ。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 19:13:27.85 ID:umCSphHY.net
本当千葉店はいらない
あとの14店舗の売上げで
借金返してるからな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 19:14:59.31 ID:umCSphHY.net
>>545
だから?
借金24億個の店だけで返せんのか?
ほかの店の売上げで賄ってるのに

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 20:30:20.86 ID:y+z4Cf/A.net
閉店させたくない気持ちも分かるけど
オンラインショップみたいにずるずる行ってしまうのはよくないと思うんだ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 21:24:00.60 ID:DtRVgrO0.net
オンラインショップもHPも統制取れてなさすぎ、時間無駄に使いすぎ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 22:29:14.43 ID:SceV1qsp.net
>>548
借金ではない。損失だ。
悪いことに変わりないけど。
今働いてる人たちのこと考えたら千葉店もすぐには潰せないのかも。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 04:59:35.17 ID:taVMtxH8.net
ゴマ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 05:39:36.01 ID:taVMtxH8.net
千葉店舗は何時でも潰せる態勢に入っているハズです。あそこの店舗は確か社員全員他店に移動させ残りは確か保証無い非雇用者と派遣では、

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 05:39:51.99 ID:taVMtxH8.net
潰れる店の前兆、大名行列上層部頻繁に御目見え。売上げと煩くなる。経費削減兎に角ドケチ。社員他店移動。賞与無くなる。給料支払い滞る。融資を受けている銀行からは帳簿を見にゾロゾロ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 06:10:34.91 ID:taVMtxH8.net
そう言えば二階は文具売り場でしたがいつの間にか全てレジ撤去されていました店員探しても何処にも居ないんですよ相変わらず変ですね。
本部は千葉店をどうしたいのでしょうか未だ中途半端、

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 06:32:45.93 ID:taVMtxH8.net
2階建てにエレベーター、ドッグラン、灯油の給油場、立体駐車場、これらは無くても困らない、千葉店ガラガラ営業9時開店です

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 06:37:33.44 ID:46T7g9PV.net
それはそうでしょ笑
経営陣が何十億もかけて
頭を使って
オープンしたからね〜
それがこのざまだよ

幸手どうするんだ。
アークランドVS幸手、去って
旧ジョイフルVS胡麻すりジョイフル
責任取れな 経営陣や部長様達。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 06:50:14.22 ID:46T7g9PV.net
アホだよな~
頭を使って 考えて いざ
売上が下がると
仲良しこよし倶楽部たがらな笑

また 原点に戻ると
社員は見切っていますよ。
あれだけ 本社にいる部長を減らせよ
給料泥棒。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 07:55:55.63 ID:ejjhll1j.net
建て替えなんてしなければ良かったのにな
16号前は混むし
場所が悪いよな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 07:57:24.44 ID:ejjhll1j.net
今のNTの店長千葉店をあんな感じに
した人だから気をつけろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 08:37:12.60 ID:fCFU/Jtl.net
ジョイフル本田は社会的人間廃棄物処理場だな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 12:33:23.60 ID:ejjhll1j.net
若い人いないよな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 12:41:04.27 ID:Osx3843U.net
幸手は大丈夫なの
来週、隣町にホームセンタームサシがオープンするよ
関東初出店らしい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 12:55:03.27 ID:+qIvxuL3.net
千葉店初めて行ったけど車入り辛いし、狭いし、良い印象なかったな。品揃えも八千代の方がまだ豊富だった。リニューアル前はもっとひどかったの?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 14:36:06.21 ID:hiNt2kGM.net
ガラガラヘビ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 14:42:28.16 ID:hiNt2kGM.net
ホラ見てみぃ、酷い有り様ダゾー

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 14:54:35.80 ID:hiNt2kGM.net
異常気象ですよね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 15:22:25.96 ID:hiNt2kGM.net
株式会社ホンダ産業が保有する「JOYFUL-2新潟店」の営業を譲受け。かつやもグループ
もうねジョイフル本田終わったよ勝てないな。
差し上げます。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 16:17:22.85 ID:1z88zuUB.net
昔はジョイフル本田だったが
今はムサシ様 凄いぞ
ジョイフル本田 社員も1部流れている
これが現実だぞ
さあ ジョイフル本田
今の仲良しこよし 経営陣 部長達
現場を馬鹿にしているからな笑
今は若返りの管理職 yes-man
言われた事は お客様の事は考えず
一般社員を罵倒しながら 直ぐに行う
自分の為に 貴方達を見ているからな笑
一般社員を使う事は出来るが
働いて頂く為には どうするか
考えが出来ない。だから社員の接客に
あらわれている笑 社員は下をみている。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 21:38:12.51 ID:KKw9+/mD.net
新社長はエリート出身じゃん?
小売業の酷さ、この会社の従業員の底辺さを知らずに来てしまい、後悔してたりして。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 22:33:33.90 ID:TsKK6xXg.net
店舗の係長、コスパ悪すぎ
本社のマネージャー、コスパ良すぎ
だよな?
給与対労働で

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 00:55:11.78 ID:FXR+xirh.net
本社機能をフラグシップ店舗なりにくっつけるぐらいしないと改革進まないんじゃないかな。
千葉NTあたりに本社機能のプレハブ建てちゃえばいいのに。売り場作りもちゃんとやるならね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 02:07:28.09 ID:hPSkuIIG.net
新潟にあったジョイフル本田は初めて関東に進出する企業に譲り渡し都内に土地買う金有ってさ何が売り上げないけどボーナス出しました
コイツらばかにしてんの!!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 02:21:12.72 ID:hPSkuIIG.net
痛い目に遭った方がいい天狗になり過ぎ
株価は下落の勢い止まりません
ムサシに買収されたら

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 02:41:12.62 ID:hPSkuIIG.net
キター、エリート集団!!
是非ジョイフル本田潰して下さい。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 03:49:53.69 ID:OHdhc3Hb.net
もう駄目だよ
上が無能だもん
あと一年もつかな?
会社は従業員に対して
一体どう責任をとるんだろう?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 04:02:32.88 ID:OHdhc3Hb.net
ムサシ来たね
そらそうだよね
先のない異常な会社にいるより
有望な会社に行ったほうがいいよね
皆、生活があるんだから。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 05:47:07.37 ID:hPSkuIIG.net
支離滅裂だわな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 06:07:16.03 ID:hPSkuIIG.net
ムサシのサイト見てきた。
経営理念が凄い為になる。店舗アピールの仕方も魅力的でペットショップ売り場のアピールはまるで動物園に来た様な的な記載の仕方、行く前から想像膨らませ客を惹き付ける。魔法にかけられた様な気分だよ。楽しくなるね。ディズニーランド以来

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 06:18:02.70 ID:hPSkuIIG.net
矢野興業グループの経営理念
すべては人の質にある
すべてのものが、人によって行われるとすれば、思いやりと勇気をもち、まごころと報恩を忘れず、社会的規範を守り、地域に貢献できる人づくりを行うことが我々の使命である。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 06:36:51.89 ID:hPSkuIIG.net
転職したい素晴らしい会社です。
地域に貢献できる人づくりを行うことが我々の使命である。
従業員大事にされているのが伝わってくる
本当に羨ましいです。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 06:52:55.34 ID:eHHV7bvD.net
商品の入れ替えするみたいですね
しかし
離れたお客が戻るかな?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 06:53:10.92 ID:hPSkuIIG.net
お客の金が私達(企業)の円ジョイである。
「円ジョイフル本田の円JOY」
 金щ(゚д゚щ)カモーンヌ !!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 07:00:57.37 ID:hPSkuIIG.net
ムリでーす。
売り場変えると客から苦情
商品入れ替えまた苦情
年配の客層からは苦情くるから辞めろ!
余計な事に人件費つかうのか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 10:33:58.22 ID:NxxmlREt.net
> 本社機能をフラグシップ店舗なりにくっつける
成功している会社ある?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 12:15:48.35 ID:X9YyVXeH.net
セルフレジにして
売り場に人を増やすらしいけど

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 15:13:15.51 ID:hPSkuIIG.net
服が綺麗すぎて全く汚れていません
着飾っているだけで仕事は全くしない。
スイッチOFF画面のパソコン前でニラメッコ
こんな奴首にしない会社ってあり得ません此が本社上層部の言う優秀な人材なのでしょうか!まともな企業でしたらこんなババアを首にしますよ!!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 15:40:03.36 ID:qQWdXlmi.net
>>586
セルフレジ導入したけど、
サッカーつけたり、入金機近くに1人配置してて結局人員減らせてないので、あまり効果は出てないと思われる。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 21:18:00.65 ID:UzIffjqn.net
純利益、前期比21.6%減の43億円
http://www.joyfulhonda.info/wp-content/uploads/8d38c98b8986008eb6d3d027840b8309.pdf

売上と客数の減りが酷い
http://www.joyfulhonda.info/wp-content/uploads/b3618d7ece244dad26faed34ef7a6d7e.pdf

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 04:08:35.70 ID:zptGykpq.net
オワタこれはダメなやつ!

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 08:36:02.22 ID:zptGykpq.net
今日も此れから本社に出勤

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 14:49:59.54 ID:sh8ujYn4.net
ホームセンタームサシ久喜菖蒲店
8月7日(水)より、衝撃価格のオープニングセールを開催!!
何もかもがお買い得!
それまでお買い物はしばらくお控え頂くことをオススメ致します!
幸手大丈夫かな?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 14:53:09.01 ID:sh8ujYn4.net
大丈夫か?な
若返り エ◯ア長 館◯だから
きっと素晴らしい案があるよ?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 15:31:04.30 ID:CdOsr0nb.net
これか
https://net-musashi.jp/kuki
完全にうちに勝負挑んできたね
幸手店は2、3割は普通に売上減るのでは?
お盆商戦きつすぎる
相当喰われるだろこれ

ちょっと調べたけど
買い物のしやすさとか完敗
ガーデン・ペット・動物病院・リフォーム・エクステリアが1つの建物に入ってるとか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 21:14:30.71 ID:WhP8/agG.net
ムサシに勝てる訳がないよ
うちの上層部は客商売のドシロウト集団だぞ
今まで運が良かっただけ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 21:20:41.77 ID:WhP8/agG.net
ムサシは
ジョイフルなんか眼中にないんじゃない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 21:26:57.13 ID:WhP8/agG.net
>>578
上層部の頭の中が支離滅裂
それとも私利私欲か

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 22:05:00.43 ID:PnmG6It6.net
上場してから、常に上層部では社内政治がおこなわれてて皆そちらに集中してたんじゃない?
上場してから退任した役員たちを思い出してみ
追い出すのにかなり時間とエネルギー使ったのかも

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 01:08:17.17 ID:ydk1lWhM.net
ムサシも関東進出だな。
うちは15エリア守るだけで精一杯かな。
新規出店などとても無理そう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 09:27:19.38 ID:ydk1lWhM.net
近くに大型店出されるとキツイな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 09:49:00.99 ID:SeBkK9vO.net
サッカー台を設けて 袋詰めくらい客にやらせればいいんじゃないの
人手不足でどうにもならないんだから。
これから どんどん人が辞めて 人手不足が加速してくよ。
売場に店員が誰もいなくて せっかく来てくれた客に 全く対応が出来てないのが現状だ
客が離れてくのも当然だろ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 09:58:48.04 ID:Qrsb+Y3x.net
>>601
だよね 笑
福利厚生が底辺最低の企業だもん。
新卒でこの企業に 入社したい人は
ほとんど いないだろうね
大学の就職相談で 辞めた方が良いと言われる企業です。
辞める社員が尋常じゃない程
沢山だもん どうするよ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 13:30:20.40 ID:73cpT55D.net
>>601
袋詰めのセルフは一部店舗で試験運用中らしい

>>602
新卒で入社する人の多くは、小売業とかホームセンターがどんなもんか知らずに来てしまった人、他で全く内定もらえなかった人ばかり。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 22:44:00.95 ID:KXf95gcw.net
店舗はまた仕事増えるよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 23:05:06.47 ID:SeBkK9vO.net
新卒者は 店舗に配属されて最初はハキハキして挨拶もできて眼が輝いている。
しかし、1ヶ月で元気がなくなり、2ヶ月で挨拶すら出来なくなり、3ヶ月で死んだ魚の眼になる。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 23:09:46.13 ID:ydk1lWhM.net
今年は新入社員がずいぶん少ないけど大丈夫か?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 23:23:38.62 ID:SeBkK9vO.net
ジョイフルの唯一の強みは、大型店舗で駐車場が広くて集客力があるって事だろ?
なのに人手不足で来店してくれたお客さんに全く対応が出来なかったら、何の意味もない。
益々来客数が減少し、もちろん売上も下がるのは当たり前。
なぜ 上層部の奴らは、そんな簡単な事がわからないのか?
でもまぁ ここまで業績も評判も悪化してしまったら
もう手遅れか もうどうにもならないか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 23:28:01.58 ID:SeBkK9vO.net
>>606
その少ない新入社員も いつまで頑張れるか?いつまで耐えられるか?
3ヶ月 続けば大したもんだ。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 23:48:33.71 ID:ydk1lWhM.net
>>607
広い店舗は弱みでもある
最近のお年寄りを見てるとそう思う
01〜09は若者でも買い物しづらいわ
別館で増やしていったつけがまわってきた

上層部を見た感じ
上場してから来た人は、老後前にひと稼ぎのチャンスゲット!って感じの人。
長くいる人は社風とか伝統みたいなものが染みついていて新しいことはできない人が多い。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 03:07:29.05 ID:frIrMC59.net
>>609
じゃあ今、ジョイフルを真剣に本気で良くしていこう 立て直そうと考えてる人間は、社内に一人もいない って事かな?
御愁傷様です。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 03:18:33.85 ID:e0qZCFm1.net
ボンクラがぁ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 03:25:26.46 ID:frIrMC59.net
>>611
ボンクラは、上層部
だから この有り様なんだよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 06:14:02.08 ID:e0qZCFm1.net
2009/09/23(水) 16:05:37 AAS
↑社員教育はありません
会社自体が腐ってます 特に千葉店最悪
過去の書き込み見つけたのですが、これ事実なんですか千葉店最悪とか多分今も変わらないとかさ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 06:32:59.07 ID:e0qZCFm1.net
ジョイフル本田潰し
はい、埼玉県潰れた
ザマァ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 06:48:01.51 ID:e0qZCFm1.net
千葉NTジョイフル本田隣近所にムサシできたら本社の奴等青ざめるわなクソ面白いわ
ジョイフル本田5店舗位しか無いだろ!
ムサシ千葉に来て欲しいわマジで

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 07:41:26.31 ID:e0qZCFm1.net
ホームセンタームサシ久喜菖蒲店
8月7日(水)より、衝撃価格のオープニングセールを開催!! 皆さん爆買いダゾ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 09:17:53.94 ID:e0qZCFm1.net
売上無いならばそろそろ店じまいの準備にでも取りかかりましょうよ
本部のボンクラは「三と六がわからない」だろ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 09:34:41.86 ID:Sse3xWBD.net
こんな状況だというのに株主への配当を増やすとか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 09:59:53.45 ID:frIrMC59.net
↑多分、上層部は もう先が無いこと解ってるから 今のうちにと 私利私欲に一層の努力を行っているんじゃないかな?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 11:56:27.32 ID:4us8wFib.net
株持ってる役員はいいよね。
業績上がってないのに毎年配当増やす決定して自分の懐に入る金増やしてるんだから。
取れるだけ取ったもん勝ち

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 21:44:24.59 ID:frIrMC59.net
この
私利私欲の事しか考えてない 無能な役員たちに
何とか責任をとらせる事は出来ないもんかね〜
業績悪化の全ての原因は このアホどもにあるのだから

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 00:46:13.63 ID:9BthE2MR.net
ジョイフル本田を廃棄物処理場にしようぜ
売ってる物がゴミだからな!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 10:14:16.23 ID:kdCpfz84.net
企業のトップもその下にいる管理者の人達も、人を使うのが下手だし自分にあうとか好きだとか嫌いだとか子供かと突っ込みたくなる。管理者を見てきたけど、人間としての経験値が少なくて人としての中身が透けて見える。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 10:15:41.81 ID:kdCpfz84.net
仕事はしたくないけど手柄は自分が欲しいが、部下が思い通りに動かないと切れる、子供がいるが子育てしてないから特性を見抜く事も出来ないし忍耐力もないし、コミュニケーションも取れないほど言葉のボキャブラリーもない。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 10:17:40.71 ID:kdCpfz84.net
なかれ主義で我が身を守ることに邁進。頼むから上から目線で偉そうにすることを仕事と思わないでと言いたい。
本社 総◯ 様。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 16:45:02.32 ID:ynA7kras.net
だからジョイフル要らねーよ土地売っ払え、
クソ企業が!!

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 16:50:36.12 ID:ynA7kras.net
管理職てこんなに楽な仕事だったっけ!!
この会社の上層部気楽で裏山

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 16:53:52.07 ID:ynA7kras.net
クソ企業潰れて欲しいわこの会社要らねーからさ!!他所でも悪い噂しか聞かないな!!!!闇会社

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 17:01:00.18 ID:ynA7kras.net
金に目が眩み私利私欲で後先考えず店舗を増やしただけ、ザ・素人経営!!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 17:01:47.62 ID:ynA7kras.net
潰れろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 20:53:01.99 ID:4VxbV1tD.net
もう大型店どころか中型店も出店できないよ
人手不足で

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 23:01:20.87 ID:gUwnU9zD.net
とにかく 今すぐ人手不足を なんとかして下さい。
もう いい加減にして下さい。
じゃないと、ジョイフルには数少ない優秀なまともな人間がどんどん辞めてくよ
残るのは本当に駄目人間ばかりになっちゃうよ。
そうなってからじゃ もう遅いよ
本当に潰れてもいいの?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 07:33:12.56 ID:ztNjaXur.net
>>632
どうするんだよ、
今までのツケだな 総◯ 人◯部
全て評判が悪く 入社を辞める
人が多数だぞ
間違って 入社しても 辞めしまう
他の上場企業は利益がでれば
賃金の上昇があるのに 給料は安いまま
ここは人より利益追求だもんな
決算にもあらわれている。
又労働組合がないから貴方達の
やりたい放題
年々 労働事故が増加
本社様は 若い管理職に
理屈と理論でごまかそうとしているが
明らかに オーバーワークと
労働力の低下 社員力の低下などなど
色々要因がある
今さら役員が従業員に 話しを聞くと
店の若い管理職は この人は
大丈夫だからと 保身に走り
この人に 決めると 決定している
面接 無駄の時間 変わる訳がないし
本音がきけないぞ笑
せめて抜き打ちにしろよ 笑

そろそろ ヤバイかもね。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 08:28:49.87 ID:EhhHhcaX.net
細谷武俊氏の略歴
1964年12月1日生
1988年4月:伊藤忠商事入社
2000年5月:アスクル執行役員
2009年4月:カクヤス代表取締役副社長
2013年3月:ミクリード取締役
2014年1月:スペースアート十番代表取締役会長
2014年4月:オフィス・デポ・ジャパン代表取締役会長
2016年4月:大東代表取締役会長
2016年6月:リンクフローリスト代表取締役会

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 08:29:11.55 ID:EhhHhcaX.net
2016年4月:大東代表取締役会長
2016年6月:リンクフローリスト代表取締役会長
2016年6月:SKYグループホールディングス代表取締役社長
2016年9月:ジョイフル本田社外取締役
2018年1月:ジョイフル本田取締役
2018年1月:ホンダ産業代表取締役社長
2018年7月:ジョイフル本田代表取締役専務
2018年9月:同社代表取締役副社長
2018年11月:同社代表取締役副社長兼営業本部長、商品本部統括(現任)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 08:46:58.54 ID:EhhHhcaX.net
皆社長を見習えよー。鼻くそ(゚Д゚)ノ⌒・
ホレ見てみぃ輝かしい経歴が!
転職最短2ヶ月、計転職8回
普通は大手企業転職するのだが何故だが小売り企業のジョイフル本田、就職先無かったンだね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 09:02:45.94 ID:qrljuLgu.net
こんな経歴なら
また何年かで社長交代しそう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 09:25:25.05 ID:fWvEyJF0.net
ムサシ 久喜菖蒲店
今日オープンだね
うちから かなり人が流れてるよね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 11:59:35.15 ID:EhhHhcaX.net
わりぃどしても仮社長しかったねン、肩書き贅沢言わんもうちょい長くして欲しいわ、
同社代表取締役仮副社長兼営業仮部長、商品部仮統括(現任)
仕事できる男は違うでぇ履歴書書経歴書く欄が足りないんでな紙切れに継ぎ足し書いて猛アピールや、此から入って来る奴はワイを見習ってええよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 08:56:06.77 ID:vL5Erqeu.net
毎日暑いからと仕事手を抜くなよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 04:59:08.50 ID:JuNUmmbf.net
台風どうなりましたか?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 09:53:41.08 ID:5/cjpBpQ.net
いつものことだけど
台風は大したことないよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 20:05:33.51 ID:ZbTkp0qG.net
幸手やばくね?
https://twitter.com/ina_no_oyaji/status/1159067910297362432

https://twitter.com/shotaroooooooou/status/1159605857690083328
(deleted an unsolicited ad)

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 00:42:28.49 ID:UDBE0DG+.net
人手不足が尋常じゃないよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 00:52:35.71 ID:UDBE0DG+.net
ただでさえ暑さでバテてるのに
品の悪い客層、質の悪い上司
ダメ押しで人手不足
もう皆 ノイローゼ状態だよ
これで お盆をのりきれって 無理だろ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 03:07:02.29 ID:UDBE0DG+.net
>>643
どうヤバい?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 09:03:18.26 ID:hai5V61x.net
>>646
商圏がかなり被る事かな。
現状でスーパービバホームが沢山あり
幸手店がお客様を取り込める
地域が丁度 久喜菖蒲 エリアです。
サービス面では ジョイフル本田と
同等ですが それ以上かも
戦い方もジョイフル本田ノウハウもあり ムサシの強みがあり熟知している。
何故ならジョイフル本田の元従業員が
働いている方が沢山いる。
価格もかなり安い、流石だと思います。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 09:13:37.68 ID:hai5V61x.net
現場の指揮もかなり低下
ジョイフル本田 従業員は かなり
疲れている 慢性の人 不足と
モチベーションの低下
経営陣 管理職の温度差はかなり
感じる、指示するだけ。
人も駄目、物も価格が負け
金は 不明、 情報戦は相手の勝ちだろう?ムサシは新規店を開拓しようと
している もし取引先様が商売をするなら
どちらが良いか?
ジョイフルは既存店 新規店は?
結局は人を大事にしない企業は
これからは 生き残って行けないと
思います。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 09:34:00.54 ID:UDBE0DG+.net
>>648
確かにそのとうり
企業は人が創るもの
この不景気で[人なんか 募集すれば いつでも入ってくる。いくらでも どうにでもなる。]
そんなんだから駄目になるんだ。
その考えを改めないと
本当に潰れるよ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 10:06:49.05 ID:UDBE0DG+.net
何にも知らない係長以上の人間が 気まぐれや好き嫌いだけで人を評価し 動かしてるようじゃ もう本当に駄目ですね。
何にも知らない本部もアホだけど
現場も駄目駄目です。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 11:48:03.89 ID:V8XXed98.net
ムサシの従業員のレベルの低さ見たらビビるで

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 00:01:37.04 ID:y5uDAsuR.net
>>651
ジョイフル従業員と どっちがレベル低い?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 00:04:07.43 ID:y5uDAsuR.net
ムサシの従業員も死んだ魚の眼をしてるってことかな?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 06:14:59.56 ID:UN4PjPod.net
胸くそ悪りぃわ!!おい、ジョイフル本田何だか株価上がってるから怪しいと思い調べたらさ上層部は株持ってるからだな!

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 06:18:50.86 ID:UN4PjPod.net
毎日蒸し暑いしやってラレねーよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 19:29:26.92 ID:FZo6facY.net
>>652
そらムサシよ
埼玉の新店行ってみな
専門知識皆無過ぎてベンダーお盆に総動員してこき使ってるよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 19:29:28.14 ID:snE0qhGh.net
>>654
株持ってると上がる仕組みを教えてほしい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 20:43:08.36 ID:VJ/xN8w2.net
>>656
うちもクレームが多いし店員の質が高いとは言えない
若手も育つ前に辞めちゃうし

その点ムサシは、うちと違って自社の店員の質を真摯に受け止め、現実的対応していてよいのでは?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 20:57:48.03 ID:VJ/xN8w2.net
>>657
株を持っていれば上がるというわけではない。

最近株が上がったのは、配当金を増額決定したから。
上層部にはたくさん株を持っている人もいる。

自分たちで配当増額を決定することで
自分たちがもらえる配当も増えて、株価も上がり、一石二鳥

http://www.joyfulhonda.info/wp-content/uploads/te_0279901103009.pdf
去年のだけどこれみてみ?
役員のH氏は1,516,000株持っている。
今株価は、1,307円だから時価約20億円。
19年度は配当金は25円だから、
1,516,000株×25円
=37,900,000円
配当金だけでこれだけもらえてしまう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 21:43:31.77 ID:E4l80Ecy.net
あのバ○ ム○コ さっさといなくなってほしい。
足しになる事何もしてないでしょ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 22:12:18.15 ID:Z0ZCJYcg.net
本当に クソ会社〜〜
上は本当に 仕事しないわ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 22:20:44.04 ID:Z0ZCJYcg.net
事務所で画面のにらめっこかよ。
忙しいのに~
従業員の若い女性 見てばかり
不倫館長 不倫係長
売場見ろよ
仕事しろよ 猿かよ…

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 22:28:27.72 ID:FZo6facY.net
>>658
あいつら久喜の店でスロープ作り忘れて2、3階にカート上げられなくてエレベーターパンクして各担当やバイヤーが人力で荷物上げてる様なとこだぞw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 22:45:46.69 ID:xOh/RogV.net
>>662
事務所や倉庫にいるのが楽だよね。
どこにいるかわからん行方不明になる人いない?(笑)

>>663
それはひどいな。
おもしろ情報サンクス

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 22:48:42.71 ID:Z0ZCJYcg.net
役員も店回に来て
こちらが 挨拶しても返答無し 無返答
これで お客様に挨拶しろだと?
貴方達 年収 幾ら貰っているんだよ。
従業員に挨拶出来ないのに
お客様に挨拶出来ないだろうよな
従業員が居なかったら どうするんだよ
だから人が減るだよな、
そのゴマスリ管理職も駄目だろうな。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 23:06:20.59 ID:y5uDAsuR.net
人手不足 人手不足 人手不足
まともな人間は辞めて行き
ゴマすり人間だけが残り
新たにまともな人間は入ってこない
アルバイトばかりが増えて行く
そのうち従業員のほとんどが学生アルバイトと主婦パートになるんじゃないの
まぁ それがお似合いの企業です。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 23:20:00.05 ID:y5uDAsuR.net
>>656
ムサシもジョイフルも 従業員レベルは どっこいどっこい
ってことかな?
愛想がない 挨拶が出来ない 敬語が使えない
ってのは 全てのホームセンター共通の事なのかな?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 23:23:36.69 ID:Z0ZCJYcg.net
従業員は確かに
お客様だよ。
但し人を使う貴方
役員とか管理職は考えろよ
「従業員の喜びは 私達の喜びだろうよ」

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 23:33:00.82 ID:Z0ZCJYcg.net
真面目に 仕事を する事に 本当に
無駄を感じる
少しでも 良くなれば良いと思っていたが
本当に 無駄だな 本当に上が糞…
不倫やろう〜
安給料分の仕事いや作業をすれば良いと
考える事がそれが大事だな。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 23:33:04.44 ID:vzqSkhgc.net
>>665
店舗巡回なんて楽な仕事よ。
移動時間多いし、エリア長・館長と売場眺めておしゃべりして終わり。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 23:44:31.77 ID:Z0ZCJYcg.net
>>670
店舗巡回を行う
楽じゃないぞ 本当は
人とコミニュケーションをとれよな
働く従業員に
商品 売場 困っていない事がないのか?
そこから 貴方達の仕事あるんだぞ
好きな売場ばかり居るなよ。
貴方は高給取りだからなー

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 23:50:30.50 ID:Z0ZCJYcg.net
下っ端 従業員に問題意識を持てと
アホか、店周り 売場周りで
お前らが問題意識を持てよ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 00:10:31.96 ID:/GsH11dG.net
>>669
確かにそのとうりだよね
ここでは 真面目にやればやるほど損をします。
仕事と責任の擦り付けあい
上司に上手くゴマすりできる屑だけが出世できます。
ここでは 真面目な奴は駄目な奴 と判断されます
本当に異常なところです。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 00:38:38.89 ID:lAt0gld/.net
ジョイフル本田っていつ潰れる予定なんだよ!
人間のゴミ、グズ、世間から見棄てられた集いの職場マトモな思考を持った人間はほぼ0人異常な職場環境、早く潰れて欲しいわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 00:49:00.77 ID:QYDtC9mQ.net
あと3年は大丈夫だと思う

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 00:51:37.48 ID:lAt0gld/.net
考え方が違う一度全て解体した方が良い
この会社本当駄目なヤツだよ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 02:24:11.50 ID:lAt0gld/.net
どうすんだ!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 05:01:40.18 ID:/GsH11dG.net
社会人としても人間としても駄目な奴に
なんで部下を評価できるんだ
逆にしろよ
何にも知らない何にも出来ないアホ上司を従業員が評価すればいいんだよ
そうすれば すぐ良い会社になるかもしれないぞ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 07:21:33.90 ID:ANVnNrHV.net
エリア長、館長に
係長が小判鮫のように ピッタリと
寄り添っているね、お前ら いつ仕事
作業して いるんだよ 笑
下は見ているぞ 笑

入社を考えている人達…入社をした人達
給料は上がりませんよ 昇級しないと 昇給ストップです、調整やベアもありません 上場企業なのに 組合が無く、手取り最悪です。
忙しいからと真面目に仕事を行い 精神崩壊するなら 今の安月給 並みの作業を 行う事。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 07:41:49.29 ID:lAt0gld/.net
大体な売り場従業員や特に本部向上心が無さ過ぎだからこの有り様改善する勇気など到底無いだろう何にも変わんねーな、開店すればゴキブリホイホイの様に客が入ると思ってんだろ、売って遣ってんだよ的な、この店もう要らねーから潰れろ!一層の事中国に買収されろ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 07:50:09.81 ID:lAt0gld/.net
我慢の限界にも程があるだろ、ナンなんだこの本社のアホは道楽で仕事してんだな現場で働け虫螻がぁ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 14:33:52.30 ID:/GsH11dG.net
下っ端に仕事を押し付け 上司にゴマをすり やってるふりをする がめつい図々しい人間だけが生き残れるところです。
真面目な一生懸命やる人間は精神を病み 辞めていくか、 もしくは廃人のように奴隷のように働くしかありません。
これが上の奴らが作ったしくみです。
やっぱり労働組合がないからだよね
一部上場? 笑っちまうぜ!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:03:20.33 ID:K5BTn+yj.net
お盆商戦どうよ?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 07:29:07.15 ID:A65ZFcx2.net
クソ運営

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 07:37:59.17 ID:A65ZFcx2.net
ジョイフル本田オワコン化
こんなに沢山の従業員に嫌われる勇気前回で出してる企業他にないよな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 07:52:35.97 ID:A65ZFcx2.net
勇気有る嫌われる経営に現従業員からブー陰gの荒し、炎上本田

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 08:00:54.69 ID:A65ZFcx2.net
この店今直ぐにでも潰れて欲しいんですけど迷惑極まりない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 10:15:00.42 ID:BM2TrCzA.net
お盆商戦?
やってらんねぇよ(笑)
どんなに一生懸命やっても
ゴマがすれなきゃ
評価は下がるだけだからね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 12:40:17.80 ID:AJy+epXy.net
上場した頃と比べると
かなり従業員減ったよな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 13:57:38.71 ID:A65ZFcx2.net
夢も希望も無くなった

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 15:41:38.41 ID:Zp6qvCCH.net
大丈夫ですよ
人件費がかなら削減しましたね。
労災も増加傾向ですが 但し
役員と管理職
ボーナスと毎年の昇級で
給料が上昇 アップ アップ笑

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 22:03:44.48 ID:5soTO7Kv.net
決算賞与、今年は出るの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 01:20:02.03 ID:SbGF2667.net
>>689
これから もっともっと人は辞めてくよ
しかも真面目な優秀な人間が どんどん見切りをつけ辞めてくよ
残った人間の無能さと 人手不足で 業務がますます正常に行えなくなるよ
そうなったら どうするんだろ
上層部の奴ら 現場に来て 品出しでもするなかな?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 02:03:10.71 ID:E0RoaxVw.net


695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 02:06:26.32 ID:E0RoaxVw.net


696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 03:53:32.08 ID:E0RoaxVw.net
しかし暇だよな笑

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 07:40:50.83 ID:E0RoaxVw.net
そう…(無関心)

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 12:40:06.37 ID:E0RoaxVw.net
クソ糞くそクソワロタンバリンシャンシャンカスタネットタンタンプップクプーシャンシャンブーチリリリリリンwwwwwwwww

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 18:52:48.81 ID:nOEUPz5w.net
ジョイフル、赤字49億円 ・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1565699482/

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 21:57:35.51 ID:RhXmcR6u.net
働き方改革って、公休を105日から108日にして、有給5日取れって言って終わり?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 02:13:09.94 ID:h243FGX9.net
赤字49億円?
詳しく頼む

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 19:03:22.17 ID:+3ntdWt9.net
>>701
それはレストランのジョイフルだから

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 19:28:44.34 ID:h243FGX9.net
ジョイフルは これからも続いていくのか?
腐りきった体制のままで…
従業員の皆様
御愁傷様です。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 21:01:29.13 ID:+3ntdWt9.net
今後本社からの締め付けがキツくなる。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 21:08:17.16 ID:7ZcoKVD2.net
急に本社勤務から店舗のエリア長・館長になった人たちは上手くやれているのか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 21:45:13.19 ID:5Ms3kdbw.net
労働組合すら無いのは如何なものか。
組合を作って、次はUAゼンセン同盟に加盟すべきです。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 22:09:19.99 ID:h243FGX9.net
以前はマルチタスクとか訳のわからないこと言ってたが
今は、何にも言わずに何の説明もなしに いろんな仕事をさせている

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 22:36:34.63 ID:ag6BrI57.net
可笑しいだろうよ〜
千葉店の赤字は 経営陣の怠慢だろうよ
貴方の賞与を減らすのが妥当だろう。
後どうにかしろよ 人不足。
これだと 給料安い 人はいないし
辞めていく どうするんだよ。
エ◯ア、館◯ は
現場を知らない アホ ばかり
貴方に話さないと思いますか?
話しても 責任転換だし 逃げるからね。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 22:41:59.40 ID:7ZcoKVD2.net
>>707
またいくつか重いのが来るよ。
説明して納得してもらうのを諦めたんじゃなきか?
いいからやれよ!って感じかな。
それにしてもマルチタスクなんて言葉使われたけど、仕事量増やせ、守備範囲広げろなだけだったもんな。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 22:45:51.09 ID:7ZcoKVD2.net
>>708
役員の賞与減らすのは正論。
ホンダ産業の不正のときみたいに減給すべき。
千葉店の失敗は、ホンダ産業の件よりも痛い。

失敗してもお咎め無しで退職金もドーンと出るんだから、役員になれたら勝ち組だね。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 22:47:25.38 ID:ag6BrI57.net
>>692
出ないじゃない怒
少ない人員で前年より営業利益は出しているのにね?
経営陣の考えた千葉店 政策のお陰でね。
会社のIRに出ていますよ、
経営陣の年収は変わらず。
従業員の給料上がらず
理不尽な仕事を振られ
汗水を流して 忙しく労災で怪我
しても 役員に挨拶しても返答無しの
企業です。だからやる気を出しては
駄目なんです。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 22:57:14.07 ID:ag6BrI57.net
やる気を出し がむしゃらに働くのは
負けですよ 笑
色々考えなくては駄目です、
再就職先の面接、資格など
この仕事がアルバイトで本業を探すなど
新しいステージに向け 自己啓発です。
必ず人手不足になります、人を大事にしない企業は絶対に先がありませんよ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 23:08:58.84 ID:w/4vm0Xs.net
消費税増税で客は減るし
今の賃金ではパート・アルバイト集まらない
現状維持も無理だよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 23:48:08.28 ID:h243FGX9.net
とりあえず人手不足をどうにかして欲しいよ。
これからも どんどん人が辞めてくよ。
このままだと いずれ
従業員のほとんどが学生アルバイトかパート になるんじゃないの
っていうか
その前に正常な業務ができず
無くなるかもよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 00:05:21.74 ID:AG5ylKVB.net
人手不足が酷すぎて せっかく来てくれたお客さんに全く対応出来ないのが現状だ
お客さんが毎日売場で怒鳴っいる
本部のアホども現場の○長どもは
いったい何を考えてるんだ?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 00:07:53.50 ID:kQo70jrV.net
>>714
このままなら
業務縮小ありえるかもね。
いくつか部門廃止とか。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 00:12:06.61 ID:kQo70jrV.net
>>715
本社と店舗の溝は深い
本社がこれからやることは、もちろん店舗の要望でもない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 01:14:17.43 ID:HMcnqxpZ.net
人手不足に対応するには、
株主への配当を減らして
社員の給料を上げるしかない。
これを株主総会で説明し、納得させるのが
経営者の役目。
社員の給料下げて、社員のモチベーション下げて
配当上げたところで、業績が回復しなければ
いずれまた株価は暴落するよ。

現場を知らないコストカッターがトップに立っているなんてクレイジー。
社長兼務で千葉店長やれ。レジ打て。
店舗を回って社員の声を聞け。

社員は団結して、組合を作り、団体交渉しろ。
頭でっかちのよそ者経営者に好き勝手させるな。創業の精神が泣く。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 01:34:15.05 ID:H+J6gsgx.net
どうせあと何年いるかの話にだしなー。
これで次の社長に変わっても悪くなる気配しかないなー
店舗も本社も無駄な仕事作りすぎで誰も余裕持てなさすぎだ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 08:32:05.72 ID:bupRqL4p.net
クソ潰れろ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 12:33:56.43 ID:kQo70jrV.net
サービス拡充ということで、
もっと業務増えていくやで

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 22:45:05.83 ID:AG5ylKVB.net
真面目な人間ほど 濃き使われ
ゴマすり人間は1日中ボーッと突っ立っててもちゃんと給料もらえます。
ここは好き嫌いで人を評価するからね
真面目にやってる事が本当にアホらしい。
早く次を探したほうがいい。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 22:57:01.64 ID:AG5ylKVB.net
毎日毎日 専門職とは全然違う仕事を無理やりやらされている。何の説明もなく いきなり 当たり前のように…
これってパワハラにはならないのかな?
それとも奴隷のように従うしかないのか?
嫌なら辞めろってことなのかな?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 23:22:22.13 ID:bAo2WFyx.net
そのうち品出しも発注も
十分にできなくなったりして

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 02:31:07.53 ID:3C2aHcSL.net
o0(((*´д`)アハァン

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 12:12:07.29 ID:Ab0v0Vto.net
駄目だこれ。
エ◯ア長、各館◯、マネージャー
レジ応援が頻繁にかかっていて
従業員は 大変に忙しいのに
エアコン効いた 事務所で 全員が
横に勢揃い あほか。
従業員がやる気 あるわけないわ。
アホ アホ アホ…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 13:53:14.17 ID:3C2aHcSL.net
今日も暑い

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 15:41:41.66 ID:cD29+UjH.net
売り場縮小したら、だだっ広いだけで無駄だよ無駄本当に経費のムダ!!店の広さ半分も要らない犬猫不要、

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 15:55:37.28 ID:A3xktM4O.net
>>728
売場縮小してテナント入れたほうがいいかも
酒、飲料、家電、メガネなんかも不要では?
ガーデン館も冬は閉館でいいと思う。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 21:02:18.18 ID:QY7nRNL2.net
>>726
全くそのとうり
現場にいるのに
現場の事を何も知らない
エ○ア長 館○ 係○
1日中 何やってんだか知らないが
お前らが1日中 レジをやれ!

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 21:15:41.39 ID:A3xktM4O.net
上の人たちはパソコンの使用は売場でやれというけど、自分たちは事務所でパソコン使用。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 03:17:08.65 ID:7rCCjI5U.net
見られたら不味いんては、事務所は楽で良いよねぇー笑涼しいしさぁー仕事無いだろ暇なんだから!!!事務所無くても仕事位出来るわ!!アンポンタン、おたんこなす!!!!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 03:20:22.09 ID:7rCCjI5U.net
アレだよなパソコンでチャットだろ!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 08:53:27.46 ID:VivSZnzO.net
事務所にある 従業員の声に
色々 書いた方が良いですよ?
本社に直接 行くみたいです。
管理職の不倫 セクハラ パワハラなど
必ず匿名でね 。但し行っている悪い人達の名前書いてね。
なんせ 高給取りの人が声を収集して
対策している見たいですよ。
さあ 会社はどう動く 。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 15:23:25.23 ID:wy9HBG8F.net
尋常じゃない人手不足なのに 今の人員でなんとかしようとしてるのが そもそも無理。
会社の都合(上の人間の気まぐれや好き嫌い)だけで せっかく一生懸命頑張ってる人間に 全く畑違いの仕事を無理矢理させるのは、効率が悪いと思うが〜
だから人がどんどん辞めて行き よりいっそう人手不足になるんじゃないの
今の時代は昔と違って 「人なんかいくらでも入って来る 人なんかどうにでもなる」
は 通用しないよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 16:00:13.35 ID:wy9HBG8F.net
好き嫌いだけの評価 好き嫌いだけの人事
今のままだと
人は どんどん辞めてくけど
入って来ないよ
何も出来ないゴマすり人間だけが残ってくよ。
どんどん苦しくなってくよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 16:50:32.51 ID:VivSZnzO.net
警察が転勤を見直している。
配偶者の転勤を機にキャリアを中断するケースは後を絶たない。ここへきて転勤を一定期間免除したり、転居を伴う異動をなくしたりする企業が増え、警察にまで広がってきた。転勤を見直すことでキャリアが継続できるだけでなく、

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 16:53:09.53 ID:VivSZnzO.net
配偶者の転勤を機にキャリアを働く人の働く人のモチベーション向上も期待できるためだ。記事に書いてある。
ここの総◯人◯部 考えが古いぞー
だから 新人が入社しないし
人が辞めるダ・ゾーン笑

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 00:43:04.47 ID:9Uo3LCE5.net
熱中症とか その前に 皆、精神を病んで倒れそうになってるよ
正常な精神をもった人間が ここにどれくらいいると思う?
皆無だよ!

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 04:16:57.50 ID:+F66OLoi.net
ムリ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 04:26:32.45 ID:+F66OLoi.net
金は有っても邪魔にならないからな
今のうち稼げるだけ稼がねば

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 06:35:13.35 ID:SeYRmSk4.net
不味い事になる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 10:06:54.51 ID:9Uo3LCE5.net
>>742
不味いこと とは?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 17:56:55.06 ID:InG3Pl/u.net
人材が負債みたいな会社だよな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 18:39:36.31 ID:ZY3KrwcN.net
転職考えてる20代30代社員多すぎ。
何年も我慢してるけど、この何年かで2回社長変わっても良くならないから、このままじゃ中堅社員辞めてって店舗運営厳しい。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 23:35:10.23 ID:9Uo3LCE5.net
この会社に期待しても もう本当に無理だと思う。
何も改善されないよ 永遠に。
精神が完全に崩壊する前に早く次を見つけて辞めたほうがいいかも。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 05:06:31.91 ID:HmzvUg3W.net
どした

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 05:44:32.56 ID:HmzvUg3W.net
この会社本当に大丈夫ですか?
転職考えると面倒いよな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 06:27:19.86 ID:HmzvUg3W.net
転職オススメする

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 14:28:07.64 ID:1DB4UiwZ.net
知らんがな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 16:50:45.85 ID:1DB4UiwZ.net
虫あぢぃー

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 21:43:57.90 ID:UHoMZ4v6.net
ほんとこれ
https://twitter.com/SKIDROW04241717/status/1163665991181598720
(deleted an unsolicited ad)

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 04:07:48.33 ID:dwxwDWEe.net
臭い

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 05:39:20.04 ID:xI4phx+6.net
久喜のムサシ あんまり…だね
もっと凄いかと思ってたけど〜

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 06:20:29.87 ID:dwxwDWEe.net
Noージョブで金コマなんだよぉ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 12:25:04.03 ID:wQOdLF2d.net
売れない商品沢山あるから絶対縮小した方がいい、ホームセンターはこれから先もっと厳しくなるよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 14:44:35.32 ID:wQOdLF2d.net
口煩い、耳障り

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 18:32:46.53 ID:IG0syzno.net
>>756
それホームセンターの意味ないじゃん

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:11:53.22 ID:36cQVGGV.net
あれもこれも取り扱うのは無理。
そんなに欲しけりゃネットで買って下さい。
どんどん売れる物を絞っていくと思うよ。
商品部にも店舗運営部にも期待はできん。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:18:19.06 ID:xI4phx+6.net
確かに これからホームセンターは厳しいだろう。
若い世代の人口が減り 金のないワガママな暇老人がどんどん増える。元気だけはある輩老人だ。
若い世代は基本的に あまりホームせんた

人手不足でどうにもならない店に行き
何も買わずにイチャモンだけをつける

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:27:51.11 ID:xI4phx+6.net
↑続き
若い世代は あまりホームセンターには行かない。
今までのホームセンターの顧客が
そのまま [金は無いが元気だけはある輩老人]になり イチャモンだけをつけるために毎日店に行くだろう。
それが団塊世代の人間だから
売上は下がるがクレームやイチャモンは どんどん増えるだろう
これから もっともっと地獄が待っているであろう。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:45:50.43 ID:lc4OOpKh.net
まあ若い人はウエルシアとかで日用品は十分だろう。

ウチは客層も悪いが従業員も悪い。
入社してくる若い人より退職していく若い人のほうが多いし、このままなら40代50代ばかりの会社になってしまうだろう。
パート・アルバイトも長く続かない人が多い。
いいかげん社風や伝統を壊さないといけないのではないか?

また、女性の活躍には程遠い。
女性管理職はゼロ。女性係長は数えるほどしかいない。主任ですら珍しい。
上場してから5年経過したが、女性バイヤーが数名誕生しただけ。
カインズの商品企画部署みたいに、女性の声を商品・売場に反映させなきゃだめだろ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 05:22:35.09 ID:sJRl9bVI.net
千葉店は日配の取扱ないね。仕方ないのかな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 10:16:42.33 ID:iG2GyRPs.net
もう皆 解っていると思うが ここの客層は とにかく悪い。
現場の下っ端従業員たちは客の老害の被害に遇っている。毎日毎日だ。
若い従業員がすぐに辞めて行く一因でもある。
冗談ではなく 会社側も真剣に この老害対策を考えなくてはいけないと思う。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 12:52:28.65 ID:K+g1eiYu.net
>>764
接客などすればするほど働き損。
オレは客が多い通路は遠回りして避ける癖がついてしまった。
本当は話しかけられることを大歓迎しなきゃいけないのだろうけど。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 21:20:10.94 ID:ftqemlZg.net
なにかモチベーションが上がる方法はないだろうか?
皆モチベーションだだ下がり。
ちょっとぐらい給料上げても今のままじゃダメだと思う。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 21:56:42.64 ID:/w7xKHz7.net
昔みたいにボーナス1回6ヶ月とかにしないと無理じゃない?

上場廃止して株主配当無くしたら、できそうだけど

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 22:35:08.68 ID:ftqemlZg.net
ここ数年決算賞与出てたのに今年は出なかった。
去年おととしは無理して出したんだろうが
さすがに千葉店建て替え減損24億じゃ出せないか。
従業員をつなぎとめるために、夏2冬2の賞与は資産売却などして守るんじゃないかと思う。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 23:10:57.92 ID:K+g1eiYu.net
5500人いた従業員が4900人。
人件費を浮かせるために人を減らしたそうだが、人件費は減ったのだろうか?
会社の問題は人件費だったのだろうか?
昔は従業員の多さがウチの強みと言ってたが…
このまま行くとどこかで限界を迎えるんじゃないか?
新規出店など当分できないだろう。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 00:09:32.37 ID:ErQmGJmZ.net
>>769
また群馬に出店するんじゃないの?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 00:14:23.85 ID:CHdGHbbZ.net
>>770
吉岡には結局出店しないと思う。
稲城もこのまま出店できないと思う。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 02:49:57.45 ID:atyLsMZA.net
とにかく人手不足
今 現に正常な業務が成り立ってない状態
出店は無理

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:37:35.66 ID:9i1SHYjk.net
結局 将来性は無しですね。
何もしない 役員だけが美味しいわ
ストックオプションの株 退職金など
株主には アップ 配当金 還元。
役員が1番心配しているのは
株主だけ。自分の首がヤバイからね。

底辺従業員など ゴミ屑しか思っていない
事がよーくわかりますね。

少し甘い汁を吸っている、
管理職は 黙って 黙認している。
まあ 貴方達も人がいなくなると
底辺作業出来ますかね、
プライドが高い 貴方達。
まあ何年後はヤバイと
思いますがね。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:48:45.17 ID:9i1SHYjk.net
一般従業員は 余計な仕事 作業は
しない事、精神的に本当に参るし
負担ばかりで メリット無しです。

自分の為になる 資格や検定などは
必ずとる事。
自分を売り込む 強みを鍛え
リクルートなどに 登録し
自分の力を知り 沢山の企業に
アプローチした方が良いと
思います。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 09:00:22.52 ID:wP6qlOVp.net
上場廃止にしろよ
株主の配当じゃなくて、社員の給与と賞与増やせ
役員は無報酬でいいだろ
組合がないからと言って舐めるな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 09:31:40.83 ID:CHdGHbbZ.net
組織改変・人事異動からまだそんなに経ってないけど、特に営業系の上層部の面々から考えるとこれからヤバくなると思う。
暴走、迷走、混乱する可能性が高い。
現場の感覚、世の中の動向をつかめないと思う。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 10:20:17.70 ID:atyLsMZA.net
底辺の従業員が一番働いているのに
ゴミ扱いしかされない 変な会社です
皆 努力するのはやめよう
次の仕事をさがしながら 必要最低限で働こうぜ!!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 15:27:59.12 ID:8TF7Tfzl.net
本社暇してる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 15:33:57.39 ID:8TF7Tfzl.net
仕方ない従業員は老害だしな異常者ばっかだぜ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 15:40:50.46 ID:8TF7Tfzl.net
そりゃ勿論、次の仕事の為に資格や検定取得しますよ。
上の奴らは面接で以前の仕事とか色々聞かれるの辛いだろうな。何て答える部下に仕事押し付け自分の手柄にしサボって居ましたとでも言うか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 16:38:10.55 ID:8TF7Tfzl.net
オマイラ脳もコミットしろよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 17:11:52.98 ID:/y6NuQu/.net
>>769
もっとへってると思った。何年で600人減っているの?
客のの感覚的に半減してみえる。買い物行ってもおたずねできる
店員さんがいないのよね・・・・

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 19:37:09.58 ID:8TF7Tfzl.net
疲れました。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 21:14:29.86 ID:CHdGHbbZ.net
>>782
上場する前と比べてだよ。

従業員減ってるのに営業時間延長してみんな大丈夫なのか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 22:25:43.82 ID:atyLsMZA.net
6時過ぎたら売場の従業員が全て消える。客が店員を探してさ迷っている。
変な店だよ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 01:16:11.54 ID:h92AZ0WN.net
ここの従業員は、真面目に働いている奴と1日中ボーッと遊んでいる奴 両極端だ
能力もなくて遊んでる奴もいっぱいいる。
上の奴らは それが見えない
現場の状況を見ようともしない
女のケツしか見てない。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 07:42:29.44 ID:8Gu0gd5y.net
そして、書き込みの更新を待ち、画面を見つめるだけの退屈な毎日が続く

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 09:37:18.83 ID:h92AZ0WN.net
そして 理不尽だらけの 腐りきった職場で
今日も苦痛を味会う
精神が完全に崩壊するまで

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 10:03:02.66 ID:dZni91xh.net
>>786
ジョイフル版 ウォーリーを探せ!
いや 店員を探せ!
そして上層部は 従業員がなんで
いないんだと 話すだよ~
解れよ 仕方がないんだよ〜よ
従業員は辞めるし 入社したい物好きは
いない、入社しても ヤバイ会社と悪評
従業員の目は死んでいる~辞める悪循環
給料は安安、上層部は残念。
本社様 少ない人員で 店舗を
まわせるシステムを 作らず
余計に 負担をかける 阿保システム
作る~笑 エリ◯ 館◯は
自分で 使わないから解らない~
駄目だこりゃ。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 10:53:42.41 ID:jipCOEFU.net
ウチは店舗も人もシステムも老朽化してる。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 17:54:07.41 ID:oDDAHqsy.net
暑いな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 18:15:02.24 ID:oDDAHqsy.net
指示だけ出して自分の手柄にする奴おるでぇー遊んでる奴がそんで間違えたら逆鱗に触れる。
そりゃあー恐ろしい身の毛もよだつ真夏の恐怖体験!だからなワイ真面目に職探してんだよ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 18:44:28.02 ID:oDDAHqsy.net
ったく、偉そうに
アタマだいじょーぶ?(╬^ω^)و

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 18:44:40.59 ID:sas/R0IU.net
辞めていった人ってどんな業種に転職したか分かる人教えて。
同業他社に転職したって話は何人も聞いてるが。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 18:46:39.42 ID:oDDAHqsy.net
おーつかれた疲れた
すっげー疲れたし

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 19:29:06.01 ID:lrkB5EuC.net
株主配当を下げて、その分、従業員の給与に回せ

ふざけるな
経営者は責任を取れ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 00:57:12.74 ID:9v7+ZfzV.net
今の現場の状態 下がり続ける売上
全ての原因は 以前の店長次長たちにある
自分の無能さに気付かず
気まぐれで全てを決め 威張りちらし 部下を振り回し
結果 店をめちゃくちゃにした。
コイツらに責任をとらせろよ。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 11:04:46.82 ID:zS1Wqx65.net


799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 11:18:33.70 ID:zS1Wqx65.net
そりゃあ風俗業だろ、

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 15:44:59.00 ID:7Z/UBBXO.net


801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 16:03:29.20 ID:7Z/UBBXO.net
もう潰れても良いよこんな店は要らない、キチガイ従業員も年寄りばっかだし楽な仕事しかしない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 23:12:34.29 ID:9v7+ZfzV.net
>>801
心配しなくても そのうち潰れるよ
ここは
上から下まで まんべんなく
綺麗に腐ってるから

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 23:36:52.47 ID:qqDXT/nw.net
これからも売上、客数は減り続けて行くだろう。
そのうち赤字の店舗は閉店を考えなくてはならない。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 10:59:13.99 ID:yTPAk//G.net
ここは 上の人間が本当のアホなのかな?
現場の状況が全く解ってない 人を見る眼が全くない。
下の人間に胡麻をすられて喜んでる。
だから
胡麻だけすって なるべく仕事をサボろうとするずる賢い従業員が出てくる
そんなの事も解らないのかね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 13:31:26.60 ID:l+pb3uBU.net
どこかに買収されたほうが、若い従業員が救われる可能性がある。
このままならマジでヤバいと思う。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 21:09:02.62 ID:yTPAk//G.net
>>805
全くそのとうり
で、ここまで状況を悪化させた 上層部の奴らは全て解雇。
少しは反省させないとね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 23:19:55.57 ID:+MAfHZsA.net
買収なんかされたら、それこそ従業員は報われないぞ
経営陣はそれなりの退職金もらって、さっさと辞めるだろうが。
むしろ、高値で売り抜けば成功報酬出るんじゃないか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 23:43:55.26 ID:ie3/WW0V.net
買収よりどこかと経営統合のほうが可能性あるよね?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 05:49:23.83 ID:PoZtTyRe.net
今は どこも人手不足 特に若者は極端に少なくなってきている。これからどんどん少くなる。
これから企業は人材確保に努めなくてはならないのに…
他に良いところ(ここより)は いくらでもあるよ。
給料 仕事内容 会社の雰囲気など

だから今のうちに …

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 06:18:53.55 ID:7D2X1WC+.net
>>796
株主になれば?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 07:18:54.91 ID:wzyV58Br.net
ちょくちょく買い物する客なんだが
消費税外税表記にするのはいいが
以前の内税表記の価格のまま+外税ってなんなの
適当すぎるなぁ
食品、日用品でこの対応多くて以前は他店より安かったのが
税込みだとかえって高くなって他所で買うようになった

POS入れるのも遅かったし付い最近まで7時閉店だったし
よく分からん店だなー

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 07:50:08.93 ID:DPvk4RLY.net
ジョイフル本田の最大の株主はジョイフル本田だよ
あほくさ
配当下げて、給料上げろや

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 09:29:01.57 ID:XeFFkPuv.net
>>812
そう。最大の株主が自分達だから、失敗を気にしない状態になってる。
千葉店減損24億なんて、まともな会社だったら、経営陣辞任または少なくとも減給だと思うけど。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 14:20:51.23 ID:PoZtTyRe.net
>>794
ここを辞めてった人たちは〜
若い人たちは 女性は事務職や販売 男性は他の小売業や配送 など
皆 今は平和に暮らしているよ
どうにもならないのは、歳のいった社員たち。
何の役にも立たないプライドばかり高くて何のスキルもない。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 14:31:08.96 ID:PoZtTyRe.net

いろんな商品の技術や知識を 広く浅く知ったところで 他では全く通用しない
ここで ここの決まりで一生くすぶって生きていくしかない。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 18:50:02.40 ID:7D2X1WC+.net
>>813
いや、普通は株式公開してるなら最大の株主は自分達なのは当たり前だろw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 21:25:32.95 ID:DJSYqov6.net
>>816
全然違う。当たり前じゃない。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32591850U8A700C1DTA000
〉日本経済新聞社の調べでは2017年度末に自社が筆頭株主になっている企業は335社と全体の1割近い。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 23:06:02.91 ID:PoZtTyRe.net
店舗を潰すとしたら どこかな?
千葉店は当たり前として
あとは、千代田とかかな?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 23:40:50.30 ID:o0dFZozL.net
>>815
そしてお前も一生くすぶって終わる。






そうなりたくなかったら、やる事はもう決まっている

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 00:07:18.04 ID:J4kuur+S.net
>>818
たしかにその2店舗は妥当だね。
でも、まずはPC東大宮を閉店すべきだと思う

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 00:43:10.87 ID:AGpOirXe.net
株価対策のために社員の人件費削って
無理やり配当上げるアホな経営陣。
ハゲタカファンドかよ。
自社で買い戻したんじゃないのか?
株価あげて、てめーだけ役員報酬もらって、とっとと辞めるんじゃないだろうな?
労働組合ないけど、社員との関係は良好だと?
適当なことを言うなよ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 02:21:29.56 ID:fZhFHH6R.net
>>819
やる事は決まっている?
何をやるんだよ?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 06:47:10.04 ID:1IEe4qBi.net
クズ人間

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 06:55:44.11 ID:1IEe4qBi.net
こんな事が曲がり通るのかよ
コレはかなり人間性に問題有るだろ
考えられない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 08:43:07.38 ID:KtSH698L.net
>>824
罷り通るだろ
書き込む前に確認しよう

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 12:35:45.43 ID:TiSmkbLe.net
本当にどうしようもない体質がある

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 12:55:22.10 ID:tk0itH+7.net
まあ この会社の為に
頑張って 働き 精神が壊れるより
適当に 作業を行い
上位等級はお互いに
ゴマスリは 精◯異常者に任せて~
一般従業員は
余った時間で勉強し 資格や検定など
新しい 就職先を 探した方が良いと
思います。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 12:58:40.78 ID:tk0itH+7.net
一生懸命に 考えるから
心も疲れるし 身体も参るよね。
安月給だけど 貰えないよりは
良いからね。
新しい仕事 転職のステップの踏み台に
した方が良い。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 21:19:48.87 ID:J4kuur+S.net
▼2015年 Tポイントと業務提携
⇒失敗。Tポイント離脱企業相次ぎオワコン化
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20190322-OYT8T50001/

▼2016年 東京・稲城に土地取得
⇒失敗。開業のメド立たず、土地の税金たれ流し。
https://www.ryutsuu.biz/store/i050624.html

▼2017年 自社株買戻し570億円
⇒失敗。投資ファンド儲けさせただけ。
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO17489120Y7A600C1DTA000/

▼2018年 千葉店建て替え開業
⇒失敗。1年経たず24億減損。
https://toyokeizai.net/articles/-/267774

毎年ダメじゃん
経営陣には期待できなさすぎる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 21:24:02.21 ID:YbORgsRj.net
Hさんも何だかんだ不満ためてでも断行するタイプ。これからどんどん厳しそう。
我慢の期間だねー。誰も彼も人のせいばっかりだしな笑

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 21:35:37.40 ID:SRaWoFtN.net
一時的に業績良くなるかもしれないけど、構造改革はせず、強引なコストカット、資産売却なんかで利益を出し、組織荒らして数年で次の会社の社長にステップアップしていきそう。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 22:38:28.88 ID:YbORgsRj.net
焼畑やなー

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 23:37:51.70 ID:MQT3aBol.net
ハゲタカファンド出身だからね
そんなことしかしていない
最終的にはどっかにうっぱらってトンズラじゃないの

冗談じゃねーよ
社員の身になって考えろ
株価に一喜一憂してんじゃねー

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 01:07:03.61 ID:VSZW7uGz.net
どいつもこいつも 狂ってやがるぜ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 11:12:20.38 ID:s5j0Bx12.net
本当に 問題の役員を減らし
上手く残っている 役員もいますがね。
従業員には
やっていますよ アピールはそれだけ。

一般従業員が頑張り 営業利益を
出しても 本当に なんも無し~
給料は右肩下がり~
これで 増税前 売上 上げろと、
どんな 神経しているんだよ笑
人参も無く ムチだけかよ笑

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 21:02:52.39 ID:wuNUOa4v.net
本社はみーんなHさんしか見てません笑
だって一年でカタチにしないと飛ばされるんで笑
決められるやり方ならお店の意思なんかそっちのけでどんどん決定します笑
尊重されるのは速さだけです笑

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 22:15:56.34 ID:lQe/979c.net
>>836
見せしめのような人事異動あったよね。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 14:42:50.05 ID:ap2CPTLN.net
えっ?基地って何か原因が有るからなんだよな多分、元の原因は荒れ狂った死生活苦だよな!
精神異常者並に基地ってますからね。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 16:10:05.79 ID:9C75qxJS.net
ジョイ本ってさ
狂ってるヤツが集まる場所なんだよな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 16:12:10.30 ID:C9ku2fC5.net
狂ってる?それ、誉め言葉ね。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 20:58:56.64 ID:1dGHlA2s.net
しょせん 田舎のホームセンターなんだよ
それが ここまで大きくなったから
頭が着いていけないんだよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 21:46:48.89 ID:rgV1MIZu.net
>>817
それは法人名義ってことで自社と言ってるだけで実際は役員などが保有してるからそういったデータになるだけ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 21:54:42.85 ID:dK5WAMgo.net
従業員の声、みんな書いたの?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 00:23:26.26 ID:2x3Spbw2.net
子ぎつねコンコン

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 00:27:21.06 ID:XZRpXSAk.net
係長や その上の奴らにはペコペコして 年下の従業員や大人しそうな従業員たちに威張りちらして理不尽な説教してるクズが 今だにいるので
その事 書いたよ
でも どうにもならないよ
それを見る奴もクズなんだから

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 03:25:04.53 ID:yEWMzmCU.net
頭ワイテルズw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 03:35:37.83 ID:XZRpXSAk.net
>>846
??人間の クズか?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 07:53:13.58 ID:yEWMzmCU.net
500万円一括で払えるけど
それまじでおいしいのかよ(わら)
もう詐欺レベル

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 08:31:09.18 ID:yEWMzmCU.net
ほっほほーーーーい人間のクズでーーーーす。クズ人間がガチで将来設計たててみた。
こまった時には生活保護。って位楽勝(笑)
国民の税金で一生生保受給生活に憧れてんだが何か利用できる制度は利用するからな。
皆死にものぐるいで働けよーー。税金納めろな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 08:41:01.87 ID:yEWMzmCU.net
一生困らなくて安定してルンバ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 09:26:09.56 ID:hA3QceRP.net
>>839
この会社 上管◯職以上は 間違いなく
キチガイですわ~
来年は上場企業 平均年収
ワーストに返り咲きかな笑
本社様の1部上流社員様だけで
年収を上げているね、
店舗底辺の一般従業員は 年収上がらず
上場社員様の無理難題の仕事 作業に
追われ上流役◯様 ゴマスリの為の
自分でやっていますよ~アピールの為
底辺社員は日夜耐えています。
生活保護者の
生活保護費の方が月収が良いと
思いますね。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 09:36:31.24 ID:hA3QceRP.net
ここに書いている人は
氷山の一角 だと 思います、
但し年々増加していると思います。
この会社に 不満を持った
底辺従業員は 沢山 沢山 沢山いると
思いますね。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 10:28:54.92 ID:XZRpXSAk.net
まともな精神をもった人間は 皆辞めてく
残ってるのは ほとんどが様々な事情で辞める事が出来ない人間
だから 皆
笑顔が無い 挨拶が出来ない 敬語が使えない

なんだよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 11:04:34.66 ID:hA3QceRP.net
まともな 何人か係◯もいますね、
そんな人は 上を諦め
働き方を変え社員の模範になる
人もいますね、だから
上からも評価されず 自身はこれで良いと
悟っている人達もいますね、本来は
この人達が上司になれば 良いのですが、
若くして上にゴマスリで 上昇気流の様に
出世し 人格崩壊で教育知識が全然無く
係◯以上に出世した人達が本当に酷い。
こんな人達は 更に上に行こうと目指す
仲間達と嘘をつき 社員を奴隷の様に働かせ パワハラ セクハラのオンパレード 。もし困った事を相談したら 裏切られる又は人格否定。そう言うお前達の人格最悪だよ。
上の方達も 彼達は凄く良くやるよと笑
目先しか見ない アホ評価。どこ見てんだよ。だから人達が辞めるだよ~アホ

だから普通の社員は目が死んで
挨拶が出来ず 敬語など貴方達に 使いますか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 12:02:56.06 ID:yEWMzmCU.net
今日の酒は旨いぞー

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 14:06:56.47 ID:yEWMzmCU.net
あぢぃ〜死にそう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 14:14:25.21 ID:yEWMzmCU.net
っうか一般常識ねぇーだろ。バ⚫の寄せ集めじゃねぇーか、警告しておくよ。この会社皆が思っている以上に想像絶する酷い糞企業だぞ、辞めるなら早急に退職した方がいい資格取るなら計画たて

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 14:48:01.32 ID:yEWMzmCU.net
隠ぺい会社

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 15:03:58.00 ID:yEWMzmCU.net
資格取得支援制度利用しろ!!
仕事に関わる全ての資格が破格の金額で受けられる。再就職頑張れ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 16:35:47.28 ID:yEWMzmCU.net
本当だよ。頭イカれた婆さん売り場にいるぞーコイツ老害ババアな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 16:41:09.80 ID:yEWMzmCU.net
マジキチ速報

賞味期限切れの糞ババア廃棄処分な。
存在が気持ち悪りい吐き気する

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 19:37:35.15 ID:hTYqAwn5.net
早く辞めた方が身のためですね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 19:39:41.70 ID:hTYqAwn5.net
今日も海でBBQだよ。海さいこうだよな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 22:52:58.61 ID:hTYqAwn5.net
ジョイフル本田お手上げ三昧

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 23:42:45.30 ID:XZRpXSAk.net
とにかく上層部が無能
駄目だこりゃ!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 23:47:25.07 ID:XZRpXSAk.net
無能な奴が無能な上司にゴマすって
出世する
そしてまた無能な奴を評価する
無能天国!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 15:56:06.13 ID:yKc4E5aD.net
>>865
DCMになれば解決しますよ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 05:05:53.74 ID:8X1OpaXi.net
改名
炎上イフル本田

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 05:09:24.96 ID:8X1OpaXi.net
ざけんじゃねーぞ、やってらんねぇー

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 09:41:58.64 ID:HDvZ+c0p.net
将◯性無し 夢希望なし ノミネート
2018年 上◯企業
「1部上場企◯ 違います、
全ての上◯企業対象ですよ笑」
堂々 ワースト 446位
2019年は回避したが、
今年は ワースト返り咲きかもね。
休日も少なく、人◯評価 好き嫌い評価。

さあ ここを考えている 社◯に
なりたい 騙されたい 物好き
あーつまれ〜集まれ~

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 00:10:21.13 ID:HtS56qe/.net
昨日は仕事かなり暇だった

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 05:18:25.64 ID:t1l0VRwx.net
ここは とにかく客層が悪い! 悪すぎる!
安物買いの下流老人 と 因縁つけにくる輩しか来ない。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 18:07:26.06 ID:t1l0VRwx.net
Tポイントなんかもうやめちまえよ
ここの客はほとんどが老害老人なんだから
カードの使い方も理解出来ねぇくせに 権利だけ主張する がめつい糞なんだから
キ○ガイクレームが絶えないんだよ
上層部の奴らが店頭に立ってクレーム処理やれよ!
本当にくだらない事ばかり考えやがって

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 21:34:28.67 ID:41LZxfSb.net
キャッシュレス決済も始まるけどエリア毎でやるやらない決められるってアホの極致だろ笑
本社が締めなかったら決まるものも決まらないんだよ!!!!
責任持って決めろや!!

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 22:22:10.85 ID:t1l0VRwx.net
腐った上層部 と 腐った老害老人
糞みたいな上司と糞みたいな客
間に挟まれた 逃げ場のない従業員が
どれだけ悲惨か
お前らに解るか?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 22:29:42.92 ID:ANTqjCe7.net
>>875
同意します
本当に腐った上司達

ゴマスリしか出来ないから
下の社員に対して
コミニュケーションとれない。
これで お客様に接客だと笑
ヤバイよ この会社。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 10:14:54.00 ID:VaulyOx/.net
古河店 電話 繋がらない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 12:38:29.46 ID:e3kB4PWX.net
>>877
お客様 大変に 申し訳 ございません。
沢山従業員が辞めて 電話をとる人が
いません。
偉い人は 株の増加枚数と退職金の計算で
忙しく 忙しく。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 17:11:46.87 ID:UQkqtX1N.net
>>878
いるわけない
人格障害の集団だから
何も考えない 何も感じない
私利私欲のためだけに生きてる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 21:33:28.58 ID:KUgLk0mM.net
>>878
いるかもしれないけど
限りなく少ないね
特に本社はダメだと思う

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 03:07:03.65 ID:2y/EJOvW.net
10月1日の消費税増税 憂鬱だ
客の因縁やクレームがより一層 酷くなるぞ
ここの客は ほとんどが 元気だけあって金の無い 暇な 老害老人だから

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:23:16.93 ID:i86ph3/8.net
パワハラ無料相談電話 7日と8日に開設 安全センター
 労災などの被害者を支援してきた全国労働安全衛生センター連絡会議は7日と8日の午前10時〜午後6時、無料相談電話「職場のいじめ・パワハラほっとライン」を開設する。電話は、03・3683・9765(東京)か、052・837・7420(名古屋)か、078・382・2118(神戸)。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:26:09.75 ID:i86ph3/8.net
初めてパワーハラスメント(パワハラ)防止を義務付ける改正労働施策総合推進法が今年5月に成立し、早ければ来年4月から大企業を皮切りに施行される。相談電話はこれを機に全国規模で実施する。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:26:27.54 ID:i86ph3/8.net
過去の厚生労働省の委託調査では、パワハラを受けた後の対応を従業員に尋ねると、46・7%が「何もしなかった」と答えた。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 21:52:40.48 ID:1TFKDb6s.net
パワハラとは。
1. 優越的な関係を背景とした
2. 業務上必要かつ相当な範囲を超えた言動により
3. 就業環境を害すること(身体的もしくは精神的な苦痛を与えること)
偉いと威張っいる 貴方かもね。
審議が通れば 禁固刑もありえる。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 21:59:20.45 ID:1TFKDb6s.net
実際に、パワハラが起きている職場は、「上司と部下のコミュニケーションが少ない職場」(45.8%)、「失敗が許されない/失敗への許容度が低い職場」(22.0%)、「残業が多い、休みが取り難い職場」(21.0%)、

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 22:00:03.72 ID:1TFKDb6s.net
「残業が多い、休みが取り難い職場」(21.0%)、「正社員や正社員以外など様々な立場の従業員が一緒に働いている職場」(19.5%)、が上位となっています(厚生労働省「平成28年度 職場のパワーハラスメントに関する実態調査」

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 01:00:34.36 ID:OkyD7Yid.net
品出しイヤだね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 01:36:32.31 ID:s62YzrS8.net
館○ 係○が 自分の好きな部下だけを えこひいきして 嫌いな部下に 本来の仕事とは関係ない 嫌な仕事を無理矢理させるのはパワハラにならないの?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 18:41:50.25 ID:xSG48QdQ.net
交通機関マヒ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 20:56:12.97 ID:L+spzgO1.net
もう疲れたよ〜

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 21:24:52.09 ID:daNH822i.net
富里・君津は大丈夫なの?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 23:03:35.24 ID:ChLPgZo/.net
机の天板を探しに行ったら、パイン集成材が激安で売ってた。25x500x4200で税抜き7000円。4200もあるのに、切るのもったいなかったが、パソコン机用で1300あれば十分だったから截断してきた。たくさん余るから何か他に作りたい。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 00:51:19.86 ID:7jQ5doO6.net
なんだかんだ言っても
ジョイフルは これからも
ずっと続いて行くのか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 15:47:00.53 ID:ncIGuCA4.net
あのバーーーカ!!!!早く氏ね!!!!!!!!
気持ち悪い

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 15:59:23.95 ID:ncIGuCA4.net
腐ったババアw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 23:30:13.15 ID:F4zDWXen.net
>>894
ずっととは言えないと思う
5年は大丈夫

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 01:51:06.22 ID:G9WFi5Ox.net
どうしよう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 01:55:31.42 ID:G9WFi5Ox.net
最長5年あんしん保証

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 02:02:39.79 ID:G9WFi5Ox.net
あのいさけたばるかのみんだくくかえれてあひほなてまたはいてのんだくれてとれていなかさはむせえの

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 02:09:19.78 ID:G9WFi5Ox.net
このきなんのききになるききになるきこのきなんのききになるききになるききになるききになるききになるききになるききになるききになるききになるききになるききになるききになるききになるききになるききになるききになるききになるききになるききになるききになるきき

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 02:12:48.83 ID:G9WFi5Ox.net
ミタコトモナイキミタコトヌイキミクトコトナリキヤルキノナイ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 02:15:21.44 ID:G9WFi5Ox.net
まいにちまいにちまいにちまいにちまいにちまいにちまいにちまいにちまいにちまいにちまいにちまいにちまいにちまいにちまいにちまいにちまいにちまいにちまいにちまいにちまいにち

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 02:17:15.22 ID:G9WFi5Ox.net
参ったま言ったま言った参ったま言ったま言った参ったま言ったま言った参ったま言ったま言った参ったま言ったま言った参ったま言ったま言った参ったま言ったま言った参ったま言ったま言った参ったま言ったま言った

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 02:20:46.79 ID:G9WFi5Ox.net
エイヤッ↑(/>_<)/K(遠崎史朗、谷口ジロー)

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 02:22:29.05 ID:G9WFi5Ox.net
_| ̄|○、;'.・ ゴホゴホオェェェェェ∧(_ _)∧ ゲロゲロ~_| ̄|○、;'.・ ゴホゴホオェェェェェ∧(_ _)∧ ゲロゲロ~_| ̄|○、;'.・ ゴホゴホオェェェェェ∧(_ _)∧ ゲロゲロ~_| ̄|○、;'.・ ゴホゴホオェェェェェ,,廿_廿,,

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 21:07:32.85 ID:4Zcl2k7C.net
富里・君津の人たちかわいそう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 09:37:07.10 ID:AoYDSXs4.net
富里 君津は まだ復旧しないの? 従業員は有給扱い?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 04:48:33.98 ID:6FZ5wM2Z.net
これから この会社どうなるんだろう
若者減少の この時代
人材不足は深刻だと思う
それと上層部の足りない頭
五年も もつかな?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 18:44:26.64 ID:6jUbA0IY.net
入社3年目ですが、辞めようと思ってます。建築資材と大型機械の兼任はきつすぎです。その割には給料も安すぎですし。労働環境も劣悪過ぎて、働く気がなくなります。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 22:42:07.22 ID:3oYG9EY0.net
>>910
入社〇年目とか部門は書かないほうがいいぞ。
もうこれだけで特定されてしまう。

何年か前はみんな他部門やってなかったよね?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 22:48:43.41 ID:3oYG9EY0.net
▼2015年 Tポイントと業務提携
⇒失敗。Tポイント離脱企業相次ぎオワコン化
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20190322-OYT8T50001/

▼2016年 東京・稲城に土地取得
⇒失敗。開業のメド立たず、土地の税金たれ流し。
https://www.ryutsuu.biz/store/i050624.html

▼2017年 自社株買戻し570億円
⇒失敗。投資ファンド儲けさせただけ。
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO17489120Y7A600C1DTA000/

▼2018年 千葉店建て替え開業
⇒失敗。1年経たず24億減損。
https://toyokeizai.net/articles/-/267774

残念ながら今やってることもダメだし、これからやろうとすることも失敗すると思われる。
おかしな方向に行きすぎ。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 23:07:29.03 ID:6jUbA0IY.net
今度はLINEpayに手を出してる。やるべきことはそこじゃない。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 23:15:32.52 ID:95/pqQgA.net
体調管理には気をつけろという割には、倉庫が暑すぎて、作業中に具合悪くなる。部門によって、
繁忙の差がありすぎるのに、給料が変わらないのも納得いかない。売上達成部門には、
インセンティブを与えてくれないとモチベーションなんかあがらんわ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 23:54:46.95 ID:PweQGGlZ.net
新体制の中枢はやる気はあるけど
なかなかひどいもんだと思うよ。
空回りしそう。
従業員はより苦しくなると思われる。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 00:27:17.15 ID:Z/vYL3Fn.net
経営企画笑
営業企画笑
商品企画笑
バカばっかり笑

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:15:40.53 ID:AVyzr3ec.net
>>915
上層部は飴があるから 良いけどね笑
一般従業員は マルチタスクとか
お客様の為とか 良い風に 社畜に
する作戦だからね。
それをやったから 何か貰えるの?
給料が上がった? 仕事が大変になった
だけだよね。
今は 冷静に考えて 行動しないと
精神的に病んでしまいますよ。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 17:50:56.34 ID:3YrDvZSy.net
やりがい搾取とは、経営者が金銭による報酬の代わりに労働者に「やりがい」を強く意識させることにより、その労働力を不当に安く利用する行為をいう。 東京大学教授で教育社会学者の本田由紀により名付けられた。

マジメな人、いい人ほど危ない?
実はあなたも「やりがい搾取」されているのかも
https://news.yahoo.co.jp/byline/syunsukeyamasaki/20190621-00131002/

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:30:27.39 ID:RWcsBapC.net
そのとうり
真面目に仕事している人間は、いいように使われ損をする
仕事もせず胡麻すりばかりしているクズほど得をする評価が上がり さらにサボることができる
もうすでに真面目な従業員は精神を病んで どんどん辞めている
誰が悪い?悪の根源は?
頭の悪い無能な上層部のアホどもだよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:35:17.33 ID:RWcsBapC.net
>>910
君がまだ若いなら 精神を病む前に…
回りを見て欲しい まともな人間が一人でもいるかい?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 00:57:31.81 ID:tMhpB99j.net
建築資材だけでも大変なのに大型機械までやるとは。
店舗によっては台風後だからまして過酷だな。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 02:39:36.46 ID:6GQb4fhE.net
ざけんじゃねぇーぞ!!!!
(_`Д´)_クッソォォォォォ!!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 02:41:57.71 ID:6GQb4fhE.net
ジョイフル老害クソゲー爆弾発言!!!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 03:00:28.35 ID:6GQb4fhE.net
5年以内に病める!もう、あれじゃあねぇー

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 03:23:15.66 ID:6GQb4fhE.net
ジョイフル本田にはマトモな人間なんかいない異常過ぎる何もかもが異常な職場!!!!!!廃棄処分場

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:16:17.91 ID:8KbgXjq0.net
やりがい搾取は、労働者に「やりがい」を強く意識させることで、待遇の悪さや給与の低さから目を逸らさせようとするもの。無償の長時間労働や、過労死を招きかねないため、かねてから問題視されている。さあ皆様 考えて働きましょう。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:09:00.89 ID:RWcsBapC.net
一生懸命 真面目に働いても
胡麻すり出来なきゃ全く評価されない
そんな会社です。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:33:13.28 ID:hgcDxzc0.net
>>919
とうり

ゴマスリ云々関係なくあなたの頭が悪いからじゃない?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 11:42:11.69 ID:8KbgXjq0.net
「やりがい」のためだけに働くことはリスクになります。身体を労われば、資本である身体は壊れやすくなる。家族との時間も取りずらい。賃金が安く 生活がギリギリですよね。
貴方はどう思いますか?
「やりがい詐取」

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 12:16:42.50 ID:qBZFs5Ag.net
仕事は仕事でたくさん稼いで
休日にボランティアでやりがいを感じる
↑こっちのほうがいいと思う。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 15:03:13.16 ID:LzDSoLbr.net
休息は仕事

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:27:27.64 ID:l8fqy8s9.net
てかジョイ本ってさ、つかえない50や60杉のジジ、ババ年寄り多くね!!!!
汚いキショいキモなんスけどゴミ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 22:17:17.09 ID:Z1FpM91J.net
応援来てくれるのは非常にありがたいのですが、レジ打ちできないって何なの?バカなの?死ぬの?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 23:36:19.04 ID:qBZFs5Ag.net
>>933
その応援って
店舗内の部門担当のこと言ってる?
それとも繁忙期の本社の人の応援?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 02:38:59.22 ID:UzRKWjCf.net
っていうか 応援呼ぶなよ! てめぇのケツくれぇ てめぇで拭け&#10071;&#65039;

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 02:44:05.75 ID:UzRKWjCf.net
>>928
頭悪いのは ○リア長 館○ 係○ だろ
そんな事 世界中の人間が知ってるぞ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 23:22:24.62 ID:7ahnollz.net
千葉県内の店舗、どこも大変そうだな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 06:27:14.12 ID:7OCfnZ21.net
現場を見た方が良いと 思いますよ。
特に総◯ 人◯本社と現場の差は
かなり あると思います。
現場もゴマスリ管理職はその場だけ
ほとんど 仕事は 一般社員に
仕事を丸投げですよ
だから従業員の声が沢山出ていると
思います。
取り巻きは自分の事しか話しませんよ。
良い事は話しますがね。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 09:17:42.79 ID:LWPk2XyI.net
>>934
偉い人ならば
現状 マズイと思います、
離職率 状況など
特に 現場 最前線で働く社員
本社総◯、 営◯等と現場
ゴマスリ管理職と一般従業員
温度差が かなりの感じます。
ゴマスリ取り巻き、ゴマスリ管理職の
話しを聞いても一向に解らないと
思います。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 10:01:36.47 ID:LWPk2XyI.net
ファミリーマート 沢田社長
沢田社長:多い。すごく多い。レジに立つのは怖かったですね。Tポイントカードが使える商品と使えない商品があったり、支払いでいきなり「この商品券をつかってくれ」と言われたり。その瞬間瞬間で、ぴっぴっぴっと頭を切り替えなくちゃならない。
レジ打ちだけでもやる事が沢山あります
本社は実際に現場に立って 理解した事が
ありますか?これが答えだと思います。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 10:40:37.38 ID:YVZwANJB.net
>>936
その通り を そのとうり と書いちゃうような教育レベルの人を抱えなきゃならない会社って大変だなぁ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 11:02:28.11 ID:jqgJU3MW.net
>>941
指摘する人も可哀想な人?
教育するのが 貴方達の仕事ですよね。
色々な指摘が沢山出るのがヤバイと
思いますが。仕事していますか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 11:13:37.46 ID:YVZwANJB.net
やべぇ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 12:45:57.83 ID:ODa/CVSY.net
>>940
>レジに立つのは怖かったですね。
そう。怖いんだよ。現場離れちゃうと。
お客様も怖いし、店舗従業員の前でいろいろと分からない、できないところを見られるのが怖い。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 20:00:12.24 ID:PXRTklDR.net
OJTトレーナー制度始まってしばらくたったけど、どうなんだ?
選ばれてしまった人は大変だと思う。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 21:30:24.71 ID:ZQ1MuLXo.net
最優先でやらなきゃいけないことってなんなんだ?
消費税増税対応以外で。
キャッシュレス決済の推進ではないと思うけど。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 23:45:14.33 ID:UGsYLcQx.net
>>946
いや、キャッシュレス決済の推進だろ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 00:05:06.09 ID:taCEKbxF.net
増税対応でレジいれかえの必要→当然キャッシュレス対応レジ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 02:28:55.07 ID:+VCMMXZD.net
とにかく回りを見てみろよ
ここに まともな従業員がいるか?
どんなに真面目で誠実な人間でも ここに勤めると 一年後には人格障害になります

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 06:35:37.34 ID:wsu/xVKA.net
本社にて お客様 商品クレーム対応
相談室 窓口

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 10:09:29.71 ID:+VCMMXZD.net
いったい いつ潰れるの?
あと何年?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 13:22:52.47 ID:oVfhFzxe.net
本日株主総会 実施中~
役員と役員の年収を決めます。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 20:53:37.08 ID:mWmEB1Tj.net
そろそろ次のスレ?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 22:42:23.46 ID:+VCMMXZD.net
ここは 全く仕事しない 団塊老害老人の従業員が多すぎ
老害老人の客に老害老人の店員が対応して〜
尻拭いは 一般従業員
駄目だこりゃ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 02:10:07.56 ID:+earRY5l.net
アレわらえるよ
ヴァーカじゃねー

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 22:12:15.99 ID:5cpmbcdh.net
従業員数ずいぶん減ったな
http://www.joyfulhonda.info/wp-content/uploads/a0aaa3246aa75a2a992ed3ecabfb732d.pdf

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 04:02:19.02 ID:TXiOJWQJ.net
店舗の自動化を進めるの?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 10:12:37.23 ID:XP3ouLb1.net
売上は年々 右肩下がり、
目先の利益を追求。
削れる所が無くなり
人件費にメスを入れると思いますね。
管理職には成績に見合った
株と言う人参を渡し。
だから管◯職以上は 株の価格に敏感。
投資家は 売上より 利益でみますからね
利益が上がれば 株 上昇。
投資家、役◯、管◯職は
win-win。
店舗の頭が悪い 管◯職は
簡単に利益を出すには 人件費を
削除する事ですからね、
売場が忙しくも 精神論で 残業カット。
管理◯が気に入らない人員は
使えない人間とレッテルをはり
イジメて追い込み笑
パワハラ、セクハラがあっても
本社的には管◯職を守ります
気に入らない一般従業員が
辞めても人件費カットですから、
物言う一般従業員はそれを見て
黙ってしまう 悪循環。
だから下を向いて働いている笑
1番大変なのは 現場ですね笑
本社何とか事業部は
ポス、レジを入れ替え、
自動検品など 取り組んでいると。
役◯に猛アピール。

少ない人員で取り組むのには
社員の教育、昇給の仕組みなど
ソフト面を取り組むべきだと思いますが
今の総◯だと 厳しいな。好き嫌い人◯。
部◯が人◯権を振りかざしている。
一般従業員は解っていますよ。

現場の社員は下を向いて働いている
現場は黄色信号。

又将来を語れる投資無し
社員は可哀想だと思います。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 10:51:12.47 ID:XP3ouLb1.net
管◯職以上は 人が辞めても忙しくも
賞与が出なくても
極力 しないでしょ、今。
株価も上がり 配当金も出ていますからね
それだけ 美◯ですよ。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 11:00:44.14 ID:XP3ouLb1.net
管◯職と係◯ 差がかなりあると
思います、給料面と待遇面は 凄く
違うと思います。馬鹿な係◯はそれに
気付く事が無く 一所懸命に仕事をし
従業員に横暴な対応 パワハラを
するんだよね。考えて行動しろよ
だから馬◯。騙されているのに。
まあ 管◯職が
それに見合った仕事を
して頂ければ 問題無しですがね。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 14:01:29.62 ID:S2bhY8Zx.net
>>805
DCMへどうぞ!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 19:40:38.48 ID:N02HqMfb.net
栃木に早くコストコ出来ないかなぁ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 22:25:36.19 ID:GKaEytbM.net
>>958
検品は自動化されません。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 22:37:10.25 ID:rBR4aqa9.net
>>963
貴方が
偉い人ならば こんなつまらない
指摘をする前に 沢山 沢山
やる事があるだろうよ。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 22:41:58.19 ID:rBR4aqa9.net
それなりの年収を貰っているんだからさ
一般従業員の指摘をする前に
貴方はやる事が沢山あるだろうよ
年収くらいの仕事しろよ。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 23:17:53.15 ID:GKaEytbM.net
人件費を抑えるために、
自動釣銭機導入、複数部門担当(マルチタスク化)、商管集中検品、エリア統合、セミセルフレジの導入などをやってきたが
想定していた効果も上がらず、想定を上回る退職者を出してしまい、残った従業員の負担が増えてしまった。
人件費を抑えることは達成できたけど。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 23:37:40.99 ID:fxF1M0z1.net
ここは もう終わってます。駄目駄目です。
もう二度と良くはならない。
上の奴ら見てれば解るっしょ。

一刻も早く次を探しましょう
手遅れになる前に

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 00:03:02.00 ID:/TJVxDBK.net
誰が考えたんだか知らないが
マルチタスク? 商管集中検品?
本当に効率が良くなると思ったの?
いたずらに従業員を混乱させ
余計に仕事の手間が増やして…
いったい何を考えてるの?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 08:26:00.07 ID:Dmxdqzt+.net
業務提携、解消しておいて良かった(^^)

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 11:03:39.64 ID:HAOuArhq.net
ムサシか?山新か?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 11:57:56.81 ID:Vhlhjrac.net
保冷バッグ買いに客で行ったが顔の濃スーツ着たハゲ頭と男の制服着た社員か?客が居ても平気でおしゃべり。人の悪口か!スーツ着てるの部長だってな!そういう人間がいる限り潰れるだろうよ!いじめもあるんだってな!最低な店だぜ!ジョイフル宇都宮店さんよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 12:09:39.34 ID:Vhlhjrac.net
>>971裏では人の事を卑猥なあだ名で呼んでるってさ。社員も感染されて差別も凄いし最低な人。皆でこの人にゴマスリだもの。この人がいる限り何も変わらないよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 12:12:12.77 ID:fRFY4ZOw.net
>>971
本社の人が来ると売場で立ち話で時間取られるし通路ふさいで邪魔という話はよく聞く。
客をないがしろにできても、
本社の人間まして本社の部長マネージャーをないがしろにはできない空気があるんだろうな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 12:15:57.72 ID:fRFY4ZOw.net
本社のマネージャーになれば自由度高く働けるよ。
気分で店舗周り、商談。
旅行気分で国内海外出張。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 12:26:44.72 ID:Vhlhjrac.net
>>972
知人が働いてるから行ってるんだが、色々聞いてるぜ!やべえよな!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 12:35:14.90 ID:Vhlhjrac.net
>>973すまんが客で行ってるんだが!本社の人間が来たとか客からしたらどうでも話なんだが(笑)挨拶も出来ねえ、客が隣に居てもその場を離れずお喋り(呆)?宇都宮店のハゲ散らかしてる部長いつも居るだろうよ!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 13:03:28.91 ID:Vhlhjrac.net
>>975そうなんですね。知人さんは接客の基本が出来てる人なんだ。なら早く辞めさせた方が良いかと思いますよ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 13:17:27.27 ID:Vhlhjrac.net
>>977噂に左右される腐った会社だとよ!上が上だもんな!yesマンを周りに固めてよ!そうのうち辞めるだろうよ!^^

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 13:37:51.44 ID:Vhlhjrac.net
>>895お前もな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 13:39:38.91 ID:Vhlhjrac.net
>>978上の人間は揉み消し大好きだもの。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 14:00:01.59 ID:dYDAvh4a.net
本社役員総入れ替えて全て外部の人間適用
新しい変化を嫌うから企業改革しない
固定観念、柔軟性なし、マニアル通り
コレではつまらない!!!!!!!!
失敗しないと成功は無い、
が、千葉店の様に多額の金を掛ければ良いものでは無い
利益ばかり追うソレ美味しいの?
コンビニさえミニボーナス有るのにね。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 14:03:40.23 ID:dYDAvh4a.net
現場で働く従業員の声をモット聞いて欲しい
従業員は企業財産なんだから

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 17:45:21.62 ID:fRFY4ZOw.net
>>981-982
社長が決断でもしない限り、役員の総入れ替えなどないだろう。
筆頭株主が自分達なんだから外部からの力も働かない。
ここで書かれてるように従業員の本当の声を聞いてしまうと、自分達が今まででやってきたことを否定せざるを得なくなってしまうから、現場の声に真剣に向き合うことはできないのだろうと思う。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 18:37:16.57 ID:Lc23J3Yc.net
今度の冬か春には
大型店の負担増えてさらに大変になる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 19:06:08.33 ID:XkZqC+Q6.net
>>966
現場の声 従業員の声
聞かないで 貴方は 行動したからね。
無理でしょ~
システムを動かすのは 従業員ですよ、
本当の従業員 声は届かないね、
貴方の周りは ゴマスリだけだよね、
悪くても 本当に凄い 凄い 残念。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 19:21:51.36 ID:XkZqC+Q6.net
>>982
今の本社 従業員の声
纏めている 人達、
駄目だね 上から目線…
変えようとする覚悟が無いね、
元役◯、元店◯だもん、
本当に 変わる訳ない、
本当に変えるなら 交換するべき。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 02:52:19.41 ID:wc3AhvSn.net
以前の店○次○係○ クソだったよね
自分の無能さに気付かずに
職権を乱用して やりたい放題
本部も現場も無能なアホの天国だった
その結果が この様だろ
上層部が皆アホなんだから改善なんかする訳がないよね
御愁傷様です

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 05:21:16.46 ID:F3u6Ugwi.net
> 想定を上回る退職者
何人くらい?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 09:55:19.06 ID:wc3AhvSn.net
>>966
自分たちの やってきた事の ほとんどが
大失敗だった事を 理解していますか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 11:34:35.97 ID:i/3g0u4+.net
>>988
人数は有価証券報告書を読めば毎年の推移が分かる。
20代30代がたくさん辞めてしまったのが問題。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 11:39:59.15 ID:i/3g0u4+.net
>>986
20年30年勤務してきた人が
急に会社を変えられるわけがない。
急に従業員の声を聞く姿勢出してきたけど、
長いこと、この前まで現場にいて今までで何やってたの?って話だよ。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 19:37:25.00 ID:B1osiUuJ.net
>>991
仰る通り、
今まで 元役◯は 何やって たのよ笑
恥ずかしく無いのかね笑
従業員の声は 貴方がやってきた事の
結果ですからね笑
その人が従業員の声を纏めていると
思うと?
悪い話しはしないでしょね。
今の上の人は
従業員の声も本気じゃないと
思いますね。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 22:03:43.22 ID:Gllj1A1I.net
人が減ってく

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 22:21:03.00 ID:5xHoli24.net
いくつかの部門の人は大変になるよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 00:54:50.83 ID:Suc2mEEv.net
この会社モット風通し善くしないとコレでは従業員がダメになるよ
皆奴隷の様に文句言わず汗水流し頑張っている労いの言葉位掛けて欲しいよね。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 01:21:57.66 ID:Suc2mEEv.net
後どの位ココで働くか考えた時それ程遠く無いと決めてある。それ迄何か変化有れば良いが
コレばかりはムリポだよね。
わかっているケド変わって欲しい
総従業員1万人超くらいは居ますか?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 01:33:26.08 ID:Suc2mEEv.net
流石に1万人は居ないか、なんかモヤモヤシするし蒸し暑い、未だ1:33分

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 01:39:52.04 ID:Suc2mEEv.net
従業員数(連結)
4,892名 (時給制社員2,583名(1)含む)(2019年6月20日現在)
注(1)時給制社員の直近1年間の平均雇用人員(月200時間換算)

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 01:46:40.93 ID:Suc2mEEv.net
ジョイフル本田 従業員 4892人しか居ない
一店舗当たり何人

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 02:51:20.87 ID:4TtCTyDq.net
ジョイフルの穴見陽一死ね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200