2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【黒い】ジョイフル本田3【要塞】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 15:06:17.20 ID:BxWO4scd.net
使えない役員が減ったのでどうなるのか楽しみだね
疑問に感じる人も含まれているけど...

準社員に限らず正社員もサボっている
喫煙所の回数が多いとか、1回いくと長いとかって係長が沢山

役員の次は部長クラスじゃないかな
というわけでまずは本社


内部監査
 不正をみつけて正すのが仕事のはずなのに
 人のミスをみつけて楽しんでいる
 監査に来たのか買い物に来たのかよくわかんないし
 血縁者だからって誰も何もいわないし


コンプラ
 誰のための組織なんだろうね
 何もしてくれない


プロ推
 もうなくなるからいいんだけど、なんのために作ったんだろう
 店の仕事が増えただけ


情シス
 こいつら、なんであんなに偉そうなの
 いつまで経っても仕事楽にならないし。。。
 新しい貸出トラックは、使いにくいし面倒くさい
 前のものに戻してほしいくらい
 JOY宅も同じらしいけどね
 まともなもの作れないなら、思い切って組織なくしちゃえばいいのに


では次はエリア長
@HKLM
は評判悪いよね
退場頂きましょう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 15:45:38.35 ID:lR21FS83.net
>>522
上司
なんでサッカー?
バスケットじゃダメなんですか?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 21:18:41.40 ID:dBxZoRK1.net
サッカーとは、レジで会計後の商品をレジ袋に入れてあげる作業の事。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 21:24:55.86 ID:dBxZoRK1.net
>>523
だから、その体質を叩き潰さなければなりません。
このままだと本当に潰れます
業績悪化の前に人手不足で業務が成り立たなくなっちゃうよ。
上層部の奴ら
無能にも程があるぞ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 02:55:51.42 ID:wl1q2gle.net


528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 06:11:20.07 ID:+nfKgmYr.net
>>526
体質を叩き潰すとは、具体的にどのように叩き潰すのでしょうか? ここに書き込むだけ?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 07:12:36.69 ID:wl1q2gle.net
千葉店舗はねぇー

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 07:25:21.80 ID:wl1q2gle.net
千葉店舗あそこ周辺部落だもんな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 13:11:01.40 ID:VhOdf0BH.net
千葉は潰した方がいいよ!
あの店は使えない従業員が行くのよ!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 20:57:09.58 ID:zwd90F1h.net
ねぇ辞めなよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 21:04:49.13 ID:zwd90F1h.net
使えない従業員いるよ上層部に媚売り点数稼ぎ偉そうに

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 21:18:38.66 ID:zwd90F1h.net
千葉店売り払い負債に充当すれば良いだけの事を何未練がましく手放さない!!!
黒いジョイフル本田赤字経営千葉店 
23億円早く返せよ低能陣営。(失笑)倒産早よ。
今の状況外部から見ていて楽しいよなこう言うの

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 22:11:22.27 ID:UJTD+tRT.net
>>534
現役組だけど、
自分も千葉店は閉店すべきと思う。
千葉店の経営改善よりもほかに力を注ぐべき。
千葉店程度じゃ黒字化できても大きな利益を生み出すことはできない。
Tポイント導入にしろ、千葉店建て替えにしろ、数年先すら読めない経営陣。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 00:20:40.89 ID:j3n+8eQa.net
店長であっても経営者じゃない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 03:12:35.99 ID:QtOEjpWy.net
現実として
人手不足、業績悪化、状況判断が全く出来ない無能な上層部。立て直しは、もう無理だろう。
このまま潰れるのを ただ待つのか?
何処かの企業に身売りするのか?
どうするつもりですか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 04:30:36.02 ID:aDdJMrpc.net
店ばっか増やす金有るならアパに賞与位い出したくないねン全国展開に憧れてるンよ。負債知らんがな店舗増やせば勝ち組なんよそいでワイ嬉し過ぎて2023年に3139株価上がるとワイ言うてもうタッた。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 05:40:56.54 ID:aDdJMrpc.net
地震だー

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 07:13:13.71 ID:uANSpStu.net
盲目だもんな倒産して気づかなかった大事な事が沢山判るだろう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 15:47:26.03 ID:QtOEjpWy.net
社員も準社もパートも まともな人間は、みな精神を病んで辞めて行きます。
生き残るには人格障害になるしかありません。
売場従業員の眼を見れば一目瞭然。
人手不足は益々ひどくなって行く。
で、また人が辞めて行く。
益々人手不足。
もうどうにもなりません。
御愁傷様です。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 16:14:56.45 ID:NFW7F855.net
>>541
会議してないで
なんとかしろよ〜
本社総◯…部◯
このままでは 会社はチンだぞ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 23:02:43.35 ID:kRaeJGIn.net
千葉店
アパート、シルバー、準社員
ばかりやな
早く潰せよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 23:04:03.59 ID:/b5yUnoZ.net
>>543
人件費抑えてるんだね
改善された?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 23:09:11.85 ID:E8gV/mn9.net
>>543
潰さないし、お前の言うことは聞かない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 03:49:29.62 ID:RbKZdhC9.net
>>542
もうどうにもならないね
絶対に無理だよ。
俺らに出来る事は、早く次を見つけておく事だけだよ。
なかなか難しいけどね
仕方ないよ。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 19:13:27.85 ID:umCSphHY.net
本当千葉店はいらない
あとの14店舗の売上げで
借金返してるからな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 19:14:59.31 ID:umCSphHY.net
>>545
だから?
借金24億個の店だけで返せんのか?
ほかの店の売上げで賄ってるのに

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 20:30:20.86 ID:y+z4Cf/A.net
閉店させたくない気持ちも分かるけど
オンラインショップみたいにずるずる行ってしまうのはよくないと思うんだ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 21:24:00.60 ID:DtRVgrO0.net
オンラインショップもHPも統制取れてなさすぎ、時間無駄に使いすぎ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 22:29:14.43 ID:SceV1qsp.net
>>548
借金ではない。損失だ。
悪いことに変わりないけど。
今働いてる人たちのこと考えたら千葉店もすぐには潰せないのかも。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 04:59:35.17 ID:taVMtxH8.net
ゴマ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 05:39:36.01 ID:taVMtxH8.net
千葉店舗は何時でも潰せる態勢に入っているハズです。あそこの店舗は確か社員全員他店に移動させ残りは確か保証無い非雇用者と派遣では、

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 05:39:51.99 ID:taVMtxH8.net
潰れる店の前兆、大名行列上層部頻繁に御目見え。売上げと煩くなる。経費削減兎に角ドケチ。社員他店移動。賞与無くなる。給料支払い滞る。融資を受けている銀行からは帳簿を見にゾロゾロ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 06:10:34.91 ID:taVMtxH8.net
そう言えば二階は文具売り場でしたがいつの間にか全てレジ撤去されていました店員探しても何処にも居ないんですよ相変わらず変ですね。
本部は千葉店をどうしたいのでしょうか未だ中途半端、

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 06:32:45.93 ID:taVMtxH8.net
2階建てにエレベーター、ドッグラン、灯油の給油場、立体駐車場、これらは無くても困らない、千葉店ガラガラ営業9時開店です

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 06:37:33.44 ID:46T7g9PV.net
それはそうでしょ笑
経営陣が何十億もかけて
頭を使って
オープンしたからね〜
それがこのざまだよ

幸手どうするんだ。
アークランドVS幸手、去って
旧ジョイフルVS胡麻すりジョイフル
責任取れな 経営陣や部長様達。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 06:50:14.22 ID:46T7g9PV.net
アホだよな~
頭を使って 考えて いざ
売上が下がると
仲良しこよし倶楽部たがらな笑

また 原点に戻ると
社員は見切っていますよ。
あれだけ 本社にいる部長を減らせよ
給料泥棒。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 07:55:55.63 ID:ejjhll1j.net
建て替えなんてしなければ良かったのにな
16号前は混むし
場所が悪いよな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 07:57:24.44 ID:ejjhll1j.net
今のNTの店長千葉店をあんな感じに
した人だから気をつけろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 08:37:12.60 ID:fCFU/Jtl.net
ジョイフル本田は社会的人間廃棄物処理場だな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 12:33:23.60 ID:ejjhll1j.net
若い人いないよな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 12:41:04.27 ID:Osx3843U.net
幸手は大丈夫なの
来週、隣町にホームセンタームサシがオープンするよ
関東初出店らしい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 12:55:03.27 ID:+qIvxuL3.net
千葉店初めて行ったけど車入り辛いし、狭いし、良い印象なかったな。品揃えも八千代の方がまだ豊富だった。リニューアル前はもっとひどかったの?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 14:36:06.21 ID:hiNt2kGM.net
ガラガラヘビ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 14:42:28.16 ID:hiNt2kGM.net
ホラ見てみぃ、酷い有り様ダゾー

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 14:54:35.80 ID:hiNt2kGM.net
異常気象ですよね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 15:22:25.96 ID:hiNt2kGM.net
株式会社ホンダ産業が保有する「JOYFUL-2新潟店」の営業を譲受け。かつやもグループ
もうねジョイフル本田終わったよ勝てないな。
差し上げます。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 16:17:22.85 ID:1z88zuUB.net
昔はジョイフル本田だったが
今はムサシ様 凄いぞ
ジョイフル本田 社員も1部流れている
これが現実だぞ
さあ ジョイフル本田
今の仲良しこよし 経営陣 部長達
現場を馬鹿にしているからな笑
今は若返りの管理職 yes-man
言われた事は お客様の事は考えず
一般社員を罵倒しながら 直ぐに行う
自分の為に 貴方達を見ているからな笑
一般社員を使う事は出来るが
働いて頂く為には どうするか
考えが出来ない。だから社員の接客に
あらわれている笑 社員は下をみている。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 21:38:12.51 ID:KKw9+/mD.net
新社長はエリート出身じゃん?
小売業の酷さ、この会社の従業員の底辺さを知らずに来てしまい、後悔してたりして。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 22:33:33.90 ID:TsKK6xXg.net
店舗の係長、コスパ悪すぎ
本社のマネージャー、コスパ良すぎ
だよな?
給与対労働で

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 00:55:11.78 ID:FXR+xirh.net
本社機能をフラグシップ店舗なりにくっつけるぐらいしないと改革進まないんじゃないかな。
千葉NTあたりに本社機能のプレハブ建てちゃえばいいのに。売り場作りもちゃんとやるならね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 02:07:28.09 ID:hPSkuIIG.net
新潟にあったジョイフル本田は初めて関東に進出する企業に譲り渡し都内に土地買う金有ってさ何が売り上げないけどボーナス出しました
コイツらばかにしてんの!!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 02:21:12.72 ID:hPSkuIIG.net
痛い目に遭った方がいい天狗になり過ぎ
株価は下落の勢い止まりません
ムサシに買収されたら

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 02:41:12.62 ID:hPSkuIIG.net
キター、エリート集団!!
是非ジョイフル本田潰して下さい。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 03:49:53.69 ID:OHdhc3Hb.net
もう駄目だよ
上が無能だもん
あと一年もつかな?
会社は従業員に対して
一体どう責任をとるんだろう?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 04:02:32.88 ID:OHdhc3Hb.net
ムサシ来たね
そらそうだよね
先のない異常な会社にいるより
有望な会社に行ったほうがいいよね
皆、生活があるんだから。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 05:47:07.37 ID:hPSkuIIG.net
支離滅裂だわな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 06:07:16.03 ID:hPSkuIIG.net
ムサシのサイト見てきた。
経営理念が凄い為になる。店舗アピールの仕方も魅力的でペットショップ売り場のアピールはまるで動物園に来た様な的な記載の仕方、行く前から想像膨らませ客を惹き付ける。魔法にかけられた様な気分だよ。楽しくなるね。ディズニーランド以来

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 06:18:02.70 ID:hPSkuIIG.net
矢野興業グループの経営理念
すべては人の質にある
すべてのものが、人によって行われるとすれば、思いやりと勇気をもち、まごころと報恩を忘れず、社会的規範を守り、地域に貢献できる人づくりを行うことが我々の使命である。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 06:36:51.89 ID:hPSkuIIG.net
転職したい素晴らしい会社です。
地域に貢献できる人づくりを行うことが我々の使命である。
従業員大事にされているのが伝わってくる
本当に羨ましいです。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 06:52:55.34 ID:eHHV7bvD.net
商品の入れ替えするみたいですね
しかし
離れたお客が戻るかな?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 06:53:10.92 ID:hPSkuIIG.net
お客の金が私達(企業)の円ジョイである。
「円ジョイフル本田の円JOY」
 金щ(゚д゚щ)カモーンヌ !!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 07:00:57.37 ID:hPSkuIIG.net
ムリでーす。
売り場変えると客から苦情
商品入れ替えまた苦情
年配の客層からは苦情くるから辞めろ!
余計な事に人件費つかうのか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 10:33:58.22 ID:NxxmlREt.net
> 本社機能をフラグシップ店舗なりにくっつける
成功している会社ある?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 12:15:48.35 ID:X9YyVXeH.net
セルフレジにして
売り場に人を増やすらしいけど

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 15:13:15.51 ID:hPSkuIIG.net
服が綺麗すぎて全く汚れていません
着飾っているだけで仕事は全くしない。
スイッチOFF画面のパソコン前でニラメッコ
こんな奴首にしない会社ってあり得ません此が本社上層部の言う優秀な人材なのでしょうか!まともな企業でしたらこんなババアを首にしますよ!!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 15:40:03.36 ID:qQWdXlmi.net
>>586
セルフレジ導入したけど、
サッカーつけたり、入金機近くに1人配置してて結局人員減らせてないので、あまり効果は出てないと思われる。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 21:18:00.65 ID:UzIffjqn.net
純利益、前期比21.6%減の43億円
http://www.joyfulhonda.info/wp-content/uploads/8d38c98b8986008eb6d3d027840b8309.pdf

売上と客数の減りが酷い
http://www.joyfulhonda.info/wp-content/uploads/b3618d7ece244dad26faed34ef7a6d7e.pdf

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 04:08:35.70 ID:zptGykpq.net
オワタこれはダメなやつ!

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 08:36:02.22 ID:zptGykpq.net
今日も此れから本社に出勤

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 14:49:59.54 ID:sh8ujYn4.net
ホームセンタームサシ久喜菖蒲店
8月7日(水)より、衝撃価格のオープニングセールを開催!!
何もかもがお買い得!
それまでお買い物はしばらくお控え頂くことをオススメ致します!
幸手大丈夫かな?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 14:53:09.01 ID:sh8ujYn4.net
大丈夫か?な
若返り エ◯ア長 館◯だから
きっと素晴らしい案があるよ?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 15:31:04.30 ID:CdOsr0nb.net
これか
https://net-musashi.jp/kuki
完全にうちに勝負挑んできたね
幸手店は2、3割は普通に売上減るのでは?
お盆商戦きつすぎる
相当喰われるだろこれ

ちょっと調べたけど
買い物のしやすさとか完敗
ガーデン・ペット・動物病院・リフォーム・エクステリアが1つの建物に入ってるとか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 21:14:30.71 ID:WhP8/agG.net
ムサシに勝てる訳がないよ
うちの上層部は客商売のドシロウト集団だぞ
今まで運が良かっただけ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 21:20:41.77 ID:WhP8/agG.net
ムサシは
ジョイフルなんか眼中にないんじゃない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 21:26:57.13 ID:WhP8/agG.net
>>578
上層部の頭の中が支離滅裂
それとも私利私欲か

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 22:05:00.43 ID:PnmG6It6.net
上場してから、常に上層部では社内政治がおこなわれてて皆そちらに集中してたんじゃない?
上場してから退任した役員たちを思い出してみ
追い出すのにかなり時間とエネルギー使ったのかも

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 01:08:17.17 ID:ydk1lWhM.net
ムサシも関東進出だな。
うちは15エリア守るだけで精一杯かな。
新規出店などとても無理そう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 09:27:19.38 ID:ydk1lWhM.net
近くに大型店出されるとキツイな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 09:49:00.99 ID:SeBkK9vO.net
サッカー台を設けて 袋詰めくらい客にやらせればいいんじゃないの
人手不足でどうにもならないんだから。
これから どんどん人が辞めて 人手不足が加速してくよ。
売場に店員が誰もいなくて せっかく来てくれた客に 全く対応が出来てないのが現状だ
客が離れてくのも当然だろ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 09:58:48.04 ID:Qrsb+Y3x.net
>>601
だよね 笑
福利厚生が底辺最低の企業だもん。
新卒でこの企業に 入社したい人は
ほとんど いないだろうね
大学の就職相談で 辞めた方が良いと言われる企業です。
辞める社員が尋常じゃない程
沢山だもん どうするよ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 13:30:20.40 ID:73cpT55D.net
>>601
袋詰めのセルフは一部店舗で試験運用中らしい

>>602
新卒で入社する人の多くは、小売業とかホームセンターがどんなもんか知らずに来てしまった人、他で全く内定もらえなかった人ばかり。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 22:44:00.95 ID:KXf95gcw.net
店舗はまた仕事増えるよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 23:05:06.47 ID:SeBkK9vO.net
新卒者は 店舗に配属されて最初はハキハキして挨拶もできて眼が輝いている。
しかし、1ヶ月で元気がなくなり、2ヶ月で挨拶すら出来なくなり、3ヶ月で死んだ魚の眼になる。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 23:09:46.13 ID:ydk1lWhM.net
今年は新入社員がずいぶん少ないけど大丈夫か?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 23:23:38.62 ID:SeBkK9vO.net
ジョイフルの唯一の強みは、大型店舗で駐車場が広くて集客力があるって事だろ?
なのに人手不足で来店してくれたお客さんに全く対応が出来なかったら、何の意味もない。
益々来客数が減少し、もちろん売上も下がるのは当たり前。
なぜ 上層部の奴らは、そんな簡単な事がわからないのか?
でもまぁ ここまで業績も評判も悪化してしまったら
もう手遅れか もうどうにもならないか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 23:28:01.58 ID:SeBkK9vO.net
>>606
その少ない新入社員も いつまで頑張れるか?いつまで耐えられるか?
3ヶ月 続けば大したもんだ。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 23:48:33.71 ID:ydk1lWhM.net
>>607
広い店舗は弱みでもある
最近のお年寄りを見てるとそう思う
01〜09は若者でも買い物しづらいわ
別館で増やしていったつけがまわってきた

上層部を見た感じ
上場してから来た人は、老後前にひと稼ぎのチャンスゲット!って感じの人。
長くいる人は社風とか伝統みたいなものが染みついていて新しいことはできない人が多い。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 03:07:29.05 ID:frIrMC59.net
>>609
じゃあ今、ジョイフルを真剣に本気で良くしていこう 立て直そうと考えてる人間は、社内に一人もいない って事かな?
御愁傷様です。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 03:18:33.85 ID:e0qZCFm1.net
ボンクラがぁ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 03:25:26.46 ID:frIrMC59.net
>>611
ボンクラは、上層部
だから この有り様なんだよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 06:14:02.08 ID:e0qZCFm1.net
2009/09/23(水) 16:05:37 AAS
↑社員教育はありません
会社自体が腐ってます 特に千葉店最悪
過去の書き込み見つけたのですが、これ事実なんですか千葉店最悪とか多分今も変わらないとかさ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 06:32:59.07 ID:e0qZCFm1.net
ジョイフル本田潰し
はい、埼玉県潰れた
ザマァ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 06:48:01.51 ID:e0qZCFm1.net
千葉NTジョイフル本田隣近所にムサシできたら本社の奴等青ざめるわなクソ面白いわ
ジョイフル本田5店舗位しか無いだろ!
ムサシ千葉に来て欲しいわマジで

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 07:41:26.31 ID:e0qZCFm1.net
ホームセンタームサシ久喜菖蒲店
8月7日(水)より、衝撃価格のオープニングセールを開催!! 皆さん爆買いダゾ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 09:17:53.94 ID:e0qZCFm1.net
売上無いならばそろそろ店じまいの準備にでも取りかかりましょうよ
本部のボンクラは「三と六がわからない」だろ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 09:34:41.86 ID:Sse3xWBD.net
こんな状況だというのに株主への配当を増やすとか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 09:59:53.45 ID:frIrMC59.net
↑多分、上層部は もう先が無いこと解ってるから 今のうちにと 私利私欲に一層の努力を行っているんじゃないかな?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 11:56:27.32 ID:4us8wFib.net
株持ってる役員はいいよね。
業績上がってないのに毎年配当増やす決定して自分の懐に入る金増やしてるんだから。
取れるだけ取ったもん勝ち

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 21:44:24.59 ID:frIrMC59.net
この
私利私欲の事しか考えてない 無能な役員たちに
何とか責任をとらせる事は出来ないもんかね〜
業績悪化の全ての原因は このアホどもにあるのだから

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 00:46:13.63 ID:9BthE2MR.net
ジョイフル本田を廃棄物処理場にしようぜ
売ってる物がゴミだからな!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 10:14:16.23 ID:kdCpfz84.net
企業のトップもその下にいる管理者の人達も、人を使うのが下手だし自分にあうとか好きだとか嫌いだとか子供かと突っ込みたくなる。管理者を見てきたけど、人間としての経験値が少なくて人としての中身が透けて見える。

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200