2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【黒い】ジョイフル本田3【要塞】

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 23:36:19.04 ID:qBZFs5Ag.net
>>933
その応援って
店舗内の部門担当のこと言ってる?
それとも繁忙期の本社の人の応援?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 02:38:59.22 ID:UzRKWjCf.net
っていうか 応援呼ぶなよ! てめぇのケツくれぇ てめぇで拭け❗️

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 02:44:05.75 ID:UzRKWjCf.net
>>928
頭悪いのは ○リア長 館○ 係○ だろ
そんな事 世界中の人間が知ってるぞ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 23:22:24.62 ID:7ahnollz.net
千葉県内の店舗、どこも大変そうだな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 06:27:14.12 ID:7OCfnZ21.net
現場を見た方が良いと 思いますよ。
特に総◯ 人◯本社と現場の差は
かなり あると思います。
現場もゴマスリ管理職はその場だけ
ほとんど 仕事は 一般社員に
仕事を丸投げですよ
だから従業員の声が沢山出ていると
思います。
取り巻きは自分の事しか話しませんよ。
良い事は話しますがね。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 09:17:42.79 ID:LWPk2XyI.net
>>934
偉い人ならば
現状 マズイと思います、
離職率 状況など
特に 現場 最前線で働く社員
本社総◯、 営◯等と現場
ゴマスリ管理職と一般従業員
温度差が かなりの感じます。
ゴマスリ取り巻き、ゴマスリ管理職の
話しを聞いても一向に解らないと
思います。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 10:01:36.47 ID:LWPk2XyI.net
ファミリーマート 沢田社長
沢田社長:多い。すごく多い。レジに立つのは怖かったですね。Tポイントカードが使える商品と使えない商品があったり、支払いでいきなり「この商品券をつかってくれ」と言われたり。その瞬間瞬間で、ぴっぴっぴっと頭を切り替えなくちゃならない。
レジ打ちだけでもやる事が沢山あります
本社は実際に現場に立って 理解した事が
ありますか?これが答えだと思います。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 10:40:37.38 ID:YVZwANJB.net
>>936
その通り を そのとうり と書いちゃうような教育レベルの人を抱えなきゃならない会社って大変だなぁ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 11:02:28.11 ID:jqgJU3MW.net
>>941
指摘する人も可哀想な人?
教育するのが 貴方達の仕事ですよね。
色々な指摘が沢山出るのがヤバイと
思いますが。仕事していますか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 11:13:37.46 ID:YVZwANJB.net
やべぇ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 12:45:57.83 ID:ODa/CVSY.net
>>940
>レジに立つのは怖かったですね。
そう。怖いんだよ。現場離れちゃうと。
お客様も怖いし、店舗従業員の前でいろいろと分からない、できないところを見られるのが怖い。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 20:00:12.24 ID:PXRTklDR.net
OJTトレーナー制度始まってしばらくたったけど、どうなんだ?
選ばれてしまった人は大変だと思う。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 21:30:24.71 ID:ZQ1MuLXo.net
最優先でやらなきゃいけないことってなんなんだ?
消費税増税対応以外で。
キャッシュレス決済の推進ではないと思うけど。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 23:45:14.33 ID:UGsYLcQx.net
>>946
いや、キャッシュレス決済の推進だろ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 00:05:06.09 ID:taCEKbxF.net
増税対応でレジいれかえの必要→当然キャッシュレス対応レジ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 02:28:55.07 ID:+VCMMXZD.net
とにかく回りを見てみろよ
ここに まともな従業員がいるか?
どんなに真面目で誠実な人間でも ここに勤めると 一年後には人格障害になります

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 06:35:37.34 ID:wsu/xVKA.net
本社にて お客様 商品クレーム対応
相談室 窓口

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 10:09:29.71 ID:+VCMMXZD.net
いったい いつ潰れるの?
あと何年?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 13:22:52.47 ID:oVfhFzxe.net
本日株主総会 実施中~
役員と役員の年収を決めます。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 20:53:37.08 ID:mWmEB1Tj.net
そろそろ次のスレ?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 22:42:23.46 ID:+VCMMXZD.net
ここは 全く仕事しない 団塊老害老人の従業員が多すぎ
老害老人の客に老害老人の店員が対応して〜
尻拭いは 一般従業員
駄目だこりゃ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 02:10:07.56 ID:+earRY5l.net
アレわらえるよ
ヴァーカじゃねー

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 22:12:15.99 ID:5cpmbcdh.net
従業員数ずいぶん減ったな
http://www.joyfulhonda.info/wp-content/uploads/a0aaa3246aa75a2a992ed3ecabfb732d.pdf

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 04:02:19.02 ID:TXiOJWQJ.net
店舗の自動化を進めるの?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 10:12:37.23 ID:XP3ouLb1.net
売上は年々 右肩下がり、
目先の利益を追求。
削れる所が無くなり
人件費にメスを入れると思いますね。
管理職には成績に見合った
株と言う人参を渡し。
だから管◯職以上は 株の価格に敏感。
投資家は 売上より 利益でみますからね
利益が上がれば 株 上昇。
投資家、役◯、管◯職は
win-win。
店舗の頭が悪い 管◯職は
簡単に利益を出すには 人件費を
削除する事ですからね、
売場が忙しくも 精神論で 残業カット。
管理◯が気に入らない人員は
使えない人間とレッテルをはり
イジメて追い込み笑
パワハラ、セクハラがあっても
本社的には管◯職を守ります
気に入らない一般従業員が
辞めても人件費カットですから、
物言う一般従業員はそれを見て
黙ってしまう 悪循環。
だから下を向いて働いている笑
1番大変なのは 現場ですね笑
本社何とか事業部は
ポス、レジを入れ替え、
自動検品など 取り組んでいると。
役◯に猛アピール。

少ない人員で取り組むのには
社員の教育、昇給の仕組みなど
ソフト面を取り組むべきだと思いますが
今の総◯だと 厳しいな。好き嫌い人◯。
部◯が人◯権を振りかざしている。
一般従業員は解っていますよ。

現場の社員は下を向いて働いている
現場は黄色信号。

又将来を語れる投資無し
社員は可哀想だと思います。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 10:51:12.47 ID:XP3ouLb1.net
管◯職以上は 人が辞めても忙しくも
賞与が出なくても
極力 しないでしょ、今。
株価も上がり 配当金も出ていますからね
それだけ 美◯ですよ。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 11:00:44.14 ID:XP3ouLb1.net
管◯職と係◯ 差がかなりあると
思います、給料面と待遇面は 凄く
違うと思います。馬鹿な係◯はそれに
気付く事が無く 一所懸命に仕事をし
従業員に横暴な対応 パワハラを
するんだよね。考えて行動しろよ
だから馬◯。騙されているのに。
まあ 管◯職が
それに見合った仕事を
して頂ければ 問題無しですがね。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 14:01:29.62 ID:S2bhY8Zx.net
>>805
DCMへどうぞ!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 19:40:38.48 ID:N02HqMfb.net
栃木に早くコストコ出来ないかなぁ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 22:25:36.19 ID:GKaEytbM.net
>>958
検品は自動化されません。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 22:37:10.25 ID:rBR4aqa9.net
>>963
貴方が
偉い人ならば こんなつまらない
指摘をする前に 沢山 沢山
やる事があるだろうよ。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 22:41:58.19 ID:rBR4aqa9.net
それなりの年収を貰っているんだからさ
一般従業員の指摘をする前に
貴方はやる事が沢山あるだろうよ
年収くらいの仕事しろよ。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 23:17:53.15 ID:GKaEytbM.net
人件費を抑えるために、
自動釣銭機導入、複数部門担当(マルチタスク化)、商管集中検品、エリア統合、セミセルフレジの導入などをやってきたが
想定していた効果も上がらず、想定を上回る退職者を出してしまい、残った従業員の負担が増えてしまった。
人件費を抑えることは達成できたけど。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 23:37:40.99 ID:fxF1M0z1.net
ここは もう終わってます。駄目駄目です。
もう二度と良くはならない。
上の奴ら見てれば解るっしょ。

一刻も早く次を探しましょう
手遅れになる前に

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 00:03:02.00 ID:/TJVxDBK.net
誰が考えたんだか知らないが
マルチタスク? 商管集中検品?
本当に効率が良くなると思ったの?
いたずらに従業員を混乱させ
余計に仕事の手間が増やして…
いったい何を考えてるの?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 08:26:00.07 ID:Dmxdqzt+.net
業務提携、解消しておいて良かった(^^)

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 11:03:39.64 ID:HAOuArhq.net
ムサシか?山新か?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 11:57:56.81 ID:Vhlhjrac.net
保冷バッグ買いに客で行ったが顔の濃スーツ着たハゲ頭と男の制服着た社員か?客が居ても平気でおしゃべり。人の悪口か!スーツ着てるの部長だってな!そういう人間がいる限り潰れるだろうよ!いじめもあるんだってな!最低な店だぜ!ジョイフル宇都宮店さんよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 12:09:39.34 ID:Vhlhjrac.net
>>971裏では人の事を卑猥なあだ名で呼んでるってさ。社員も感染されて差別も凄いし最低な人。皆でこの人にゴマスリだもの。この人がいる限り何も変わらないよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 12:12:12.77 ID:fRFY4ZOw.net
>>971
本社の人が来ると売場で立ち話で時間取られるし通路ふさいで邪魔という話はよく聞く。
客をないがしろにできても、
本社の人間まして本社の部長マネージャーをないがしろにはできない空気があるんだろうな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 12:15:57.72 ID:fRFY4ZOw.net
本社のマネージャーになれば自由度高く働けるよ。
気分で店舗周り、商談。
旅行気分で国内海外出張。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 12:26:44.72 ID:Vhlhjrac.net
>>972
知人が働いてるから行ってるんだが、色々聞いてるぜ!やべえよな!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 12:35:14.90 ID:Vhlhjrac.net
>>973すまんが客で行ってるんだが!本社の人間が来たとか客からしたらどうでも話なんだが(笑)挨拶も出来ねえ、客が隣に居てもその場を離れずお喋り(呆)?宇都宮店のハゲ散らかしてる部長いつも居るだろうよ!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 13:03:28.91 ID:Vhlhjrac.net
>>975そうなんですね。知人さんは接客の基本が出来てる人なんだ。なら早く辞めさせた方が良いかと思いますよ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 13:17:27.27 ID:Vhlhjrac.net
>>977噂に左右される腐った会社だとよ!上が上だもんな!yesマンを周りに固めてよ!そうのうち辞めるだろうよ!^^

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 13:37:51.44 ID:Vhlhjrac.net
>>895お前もな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 13:39:38.91 ID:Vhlhjrac.net
>>978上の人間は揉み消し大好きだもの。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 14:00:01.59 ID:dYDAvh4a.net
本社役員総入れ替えて全て外部の人間適用
新しい変化を嫌うから企業改革しない
固定観念、柔軟性なし、マニアル通り
コレではつまらない!!!!!!!!
失敗しないと成功は無い、
が、千葉店の様に多額の金を掛ければ良いものでは無い
利益ばかり追うソレ美味しいの?
コンビニさえミニボーナス有るのにね。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 14:03:40.23 ID:dYDAvh4a.net
現場で働く従業員の声をモット聞いて欲しい
従業員は企業財産なんだから

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 17:45:21.62 ID:fRFY4ZOw.net
>>981-982
社長が決断でもしない限り、役員の総入れ替えなどないだろう。
筆頭株主が自分達なんだから外部からの力も働かない。
ここで書かれてるように従業員の本当の声を聞いてしまうと、自分達が今まででやってきたことを否定せざるを得なくなってしまうから、現場の声に真剣に向き合うことはできないのだろうと思う。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 18:37:16.57 ID:Lc23J3Yc.net
今度の冬か春には
大型店の負担増えてさらに大変になる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 19:06:08.33 ID:XkZqC+Q6.net
>>966
現場の声 従業員の声
聞かないで 貴方は 行動したからね。
無理でしょ~
システムを動かすのは 従業員ですよ、
本当の従業員 声は届かないね、
貴方の周りは ゴマスリだけだよね、
悪くても 本当に凄い 凄い 残念。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 19:21:51.36 ID:XkZqC+Q6.net
>>982
今の本社 従業員の声
纏めている 人達、
駄目だね 上から目線…
変えようとする覚悟が無いね、
元役◯、元店◯だもん、
本当に 変わる訳ない、
本当に変えるなら 交換するべき。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 02:52:19.41 ID:wc3AhvSn.net
以前の店○次○係○ クソだったよね
自分の無能さに気付かずに
職権を乱用して やりたい放題
本部も現場も無能なアホの天国だった
その結果が この様だろ
上層部が皆アホなんだから改善なんかする訳がないよね
御愁傷様です

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 05:21:16.46 ID:F3u6Ugwi.net
> 想定を上回る退職者
何人くらい?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 09:55:19.06 ID:wc3AhvSn.net
>>966
自分たちの やってきた事の ほとんどが
大失敗だった事を 理解していますか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 11:34:35.97 ID:i/3g0u4+.net
>>988
人数は有価証券報告書を読めば毎年の推移が分かる。
20代30代がたくさん辞めてしまったのが問題。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 11:39:59.15 ID:i/3g0u4+.net
>>986
20年30年勤務してきた人が
急に会社を変えられるわけがない。
急に従業員の声を聞く姿勢出してきたけど、
長いこと、この前まで現場にいて今までで何やってたの?って話だよ。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 19:37:25.00 ID:B1osiUuJ.net
>>991
仰る通り、
今まで 元役◯は 何やって たのよ笑
恥ずかしく無いのかね笑
従業員の声は 貴方がやってきた事の
結果ですからね笑
その人が従業員の声を纏めていると
思うと?
悪い話しはしないでしょね。
今の上の人は
従業員の声も本気じゃないと
思いますね。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 22:03:43.22 ID:Gllj1A1I.net
人が減ってく

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 22:21:03.00 ID:5xHoli24.net
いくつかの部門の人は大変になるよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 00:54:50.83 ID:Suc2mEEv.net
この会社モット風通し善くしないとコレでは従業員がダメになるよ
皆奴隷の様に文句言わず汗水流し頑張っている労いの言葉位掛けて欲しいよね。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 01:21:57.66 ID:Suc2mEEv.net
後どの位ココで働くか考えた時それ程遠く無いと決めてある。それ迄何か変化有れば良いが
コレばかりはムリポだよね。
わかっているケド変わって欲しい
総従業員1万人超くらいは居ますか?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 01:33:26.08 ID:Suc2mEEv.net
流石に1万人は居ないか、なんかモヤモヤシするし蒸し暑い、未だ1:33分

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 01:39:52.04 ID:Suc2mEEv.net
従業員数(連結)
4,892名 (時給制社員2,583名(1)含む)(2019年6月20日現在)
注(1)時給制社員の直近1年間の平均雇用人員(月200時間換算)

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 01:46:40.93 ID:Suc2mEEv.net
ジョイフル本田 従業員 4892人しか居ない
一店舗当たり何人

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 02:51:20.87 ID:4TtCTyDq.net
ジョイフルの穴見陽一死ね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200