2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 13:25:04 ID:nRdTRl7j.net
※ご注意
ここはキッチンとファン専用隔離スレです 一般質問の方は下記へどうぞ

[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★119
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1582140627/

 ------------------------------------------

関連倉庫スレ
キッチンとゆかいな爺たち
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1399043868/

前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1570668122/

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 15:39:36.08 ID:GIRBlq/0.net
キッチン知らない人間が回答しているけど続かない。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 15:58:59 ID:osHxytuv.net
2020/5/24 15:46:13
蒸し暑くて作業できません
お風呂と玄関台所どうするんですか
作業場に駐車場先に整地したほうがいいんですか
30万円なら払えますので、誰か全部やってもらえませんか
 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12225555902

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 16:43:54 ID:osHxytuv.net
駐車場に2日
玄関は0.5坪拡張とドア交換で4日(外壁/土間コン/屋根まではキツイかな)
台所はプラン不明でわからんが3日にしておくか
風呂は排水/床/壁/天井/バスタブ周り/出入り口で1週間
予備日を2日足して18日で30万じゃダメだな。
あ、当然材料費は別ね。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 16:56:00 ID:2w+PVmGb.net
キッチンが全部と言ったら老後の世話から埋葬までだからな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 17:10:30 ID:ybYCSOi/.net
>お風呂と玄関台所どうするんですか

最後の最後まで言ってて欲しい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 17:14:40 ID:GIRBlq/0.net
玄関もユニットバスも細かい部品足りないと思う。
つい先日までは図面書いて貰ってやる気出ましたなんて言っていたのに段々暑くなって待っていれば金額上がりそう。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 17:24:50 ID:D++HHnso.net
エアコンのガスも解決してないんじゃね
窓あけっぱで知らん猫入るとか次々文句言うな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 17:34:23 ID:ybYCSOi/.net
俺は縁石がどうなったのか気になる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 22:42:08 ID:arRb7E01.net
まぁ何でも良いや

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 03:37:56 ID:WeYmZ0UZ.net
2020/5/24 20:03:00
フェンスの付け方おしえてください。波板の後ろに境界フェンスつけたいのにつけられません。
何枚も先につないで奥から歩道側へスライドさせようとしましたが、繋ぎ部材のネジの頭がひっかかってスライドできません。
手前にしか繋ぎのネジ穴ありません
もう落としたり落ちたりフェンス新品なのにボロボロです
アルミだからと柔らかすぎです、リクシルだめです薄すぎ
三協や四国化成はもう少し分厚かったです
作業してたらお隣りさんがお風呂入って「はぁあああペッ!」と下品な声が聞こえてきて、辛すぎです。もっとちゃんと考えてください
どうするんですか
 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12225571377

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 14:08:35 ID:znldwkhA.net
フェンス取り付け、目隠し波板を先にやるとじゃまになるのわかていたはずなのにどうしてやった後にぐだぐだ言うのかな?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 14:08:36 ID:znldwkhA.net
フェンス取り付け、目隠し波板を先にやるとじゃまになるのわかていたはずなのにどうしてやった後にぐだぐだ言うのかな?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 14:08:37 ID:znldwkhA.net
フェンス取り付け、目隠し波板を先にやるとじゃまになるのわかていたはずなのにどうしてやった後にぐだぐだ言うのかな?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 18:54:09 ID:WGfjTgi5.net
4回目行きます?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 19:07:10 ID:St+qqm2q.net
4回目いくとわかてたはずなのに、なんで言うかな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 19:10:52 ID:DY6YFgCe.net
>>432

https://i.imgur.com/RJEISuo.jpg

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 19:18:40 ID:+z++3Htx.net
>>432
キッチンの返答
2020/5/25 14:13:04
はぁ!? フェンス半額でも1枚1万円以上するのに何考えてるの。
業者さんに依頼してたら、絶対文句言うのに

2020/5/25 11:10:35
換えてもむだじゃ引きずり傷すごいんですけど。あんたの車も釘傷つけられたら腹たつでしょ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 19:39:46 ID:Xwha5voW.net
akiなんとかっていうエロジジイが来なくて寂しそうだな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 19:58:17 ID:tfgDgYx5.net
裏表上下逆にする発想ってあるとおもう?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 23:13:52.37 ID:+ygDd/dA.net
いまフェンス付けてる所にも後でカーポートと目隠し建てるんだろ
その時にフェンスが邪魔でカーポートが建てられない、目隠しが付けられない
どうして先に言ってくれないんですか、とか騒ぎそう

だいたい目隠し付けるならあのフェンス要らないよな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 00:31:13 ID:gdDWtNAZ.net
最初はルーバーフェンスで目隠しの予定だったがずっと奥まで2m以上にすると金掛かるから諦めた?
去年みたいな大風台風でフェンス曲がる。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 02:10:34 ID:hJfB5eBJ.net
台風待ち遠しいよな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 19:01:31 ID:gdDWtNAZ.net
>>439
自分で落としたり引っ掛けたりして傷を付けておいてそれでも自分は悪くない、悪いのは教えてくれなかった連中
何でもおまえらのせいにする理論

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 19:21:12 ID:RieKuyyz.net
>>439
誹謗中傷されたから自殺します。
とでも回答したらどうか 気にしないと思うけど

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 20:41:11 ID:DkMUtDSu.net
カーポート横にだけラティス配置なんだろか 意味ないだろうに
擁壁上空権占有のつもりなんだろか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 21:29:36 ID:gdDWtNAZ.net
2020/5/26 19:01:51
フェンスの切り詰め面倒です 50cmはみ出しどうするんですか。
サッシ屋さん持ち込んだら500円でやってもらえますか。
波板の後ろは表裏はんたいに取り付けしました。
石垣と擁壁の間にお尻はさまって身動きできなくなってたらお隣りさんが玄関二度往復して
「また猫きてる!!う○こしにきてるわ、もう!!!」と大声で独り言言って、勤め先の介護施設へ行かれました。
表裏反対にするだけなのに、穴あけ加工必要とか嘘教えて
フェンス取り付けに一週間もかかりました。
青いテープもネジつけしたあとに外すものなのに、
フェンス持ち上げるときにシートもシールも全部外して取り付けのときに、
上と下桟がしゃこーん!と移動して傷だらけになりました。
あんたらは全然アドバイスもしませんでした。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12225695422

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 21:36:14 ID:gdDWtNAZ.net
>>432
キッチンの返答
2020/5/26 13:18:33
だから繋いで小槌でスコーンと横に飛ばして波板の後ろとりつけるつもりでした。
もう挟まれながら取り付けしたので回答いいです
最初から1枚1枚丁寧につけていこうねとか教えていただければよかったのに糞すぎ
−−−−−
もう必ず毒づいている

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 22:33:34 ID:ec8c8oQc.net
結局隣の敷地に不法侵入してる負け犬

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 22:54:58 ID:sXo0CPL8.net
2020/5/2519:54:19
.

繋いでから入れるのではなく、
フェンスばらばらの状態で入れて、
後からつなぐんじゃないの?

これ書いた後に
>>441
書いたんだけど。

糞っていわれたw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 00:16:02.16 ID:TG3oODFx.net
切るのが面倒だったら1枚減らせば良いのに

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 02:42:14 ID:nmK/kg50.net
>>451
でも結局ココでのコメントを読んでいたと思われる、っとww

自分でブラック指定してる連中のコメント利用するって

やっぱ、馬鹿・だよねー

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 12:06:32 ID:nmK/kg50.net
2020/5/28 11:15:46
フェンス切り詰めできました
大変だから格子柄やめておこうねとか事前に教えていただきたかったです
すらないようにしたのにもう傷だらけです
フェンスつけたら、隣の石垣との間にお工具落としたときどうするんですか
フェンス要らなかったんじゃないんですか
 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13225795788

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 12:11:10 ID:dY8dddLS.net
>>454
442を読んでしまったかw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 12:12:25 ID:nmK/kg50.net
2020/5/28 11:25:08
北玄関南北に細長い狭小住宅、軽量鉄骨築38年の水回り間取りリフォームについて教えて下さい。
前回北東道路にお風呂トイレ洗面所を移動する間取りを教えていただいたのですが、軽量鉄骨はお風呂の音がものすごく外に響き漏れすることがわかりました。
また北東はお昼ごろから日が差さず、冬寒くて脳溢血になります
 −略−
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11225796231

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 14:37:45 ID:xkV5mWeV.net
予告脳溢血か

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 14:39:58 ID:FjNEUAC4.net
かわっくお奨め

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 17:08:17 ID:nmK/kg50.net
2020/5/28 16:26:38
インパクトドリル間違って10.8vのを注文してしまいました
クーポンは一度しか使えません
1000円しか違わないので、10.8でも檜10.5土台にコーススレッド打てますか
FWH12DAL 10800円
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/komeri/item/4966376328482/?sc_...
HiKOKI(旧日立工機)14.4Vインパクトドライバー FWH14DGL
11800円
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/komeri/item/4966376231683/

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12225810932


-------
何がしたいんだかww

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(Thu) 17:49:05 ID:wCUMZvsh.net
ほんの少しの安さとクーポンに釣られて判断力を失ったんだろうな
どうせ10.8vでも早く回りすぎてwネジ舐めまくりだろ
同じだよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 01:35:10.06 ID:XtUff9ZY.net
>>459 へのresから:
dpf********さん 2020/5/28 17:09:45
打てますが、打てる本数が違います。
コーススレッドのサイズにも寄りますが10.8vで直に打っているとすぐにバッテリーが上がると思います。
多少面倒ですが、下穴を開けてからコーススレッドを打った方がバッテリーが長く持ちます。


質問者 shi********さん 2020/5/2817:12:05
そういえばお隣りさんの鉄ロッカーの六角13角ネジ取り外し頼まれて、マキタの新品のインパクトもっていったら煙だしてビット挟まったまま折れたの10.8でした
非力すぎ
今日ヤフショ15%引きクーポン1人1枚だけなのにどうしてくれるんですか

−−−−−−−−−−
またかw 買ったのは自分なのになぜ人のせいにするかなぁ ヽ(。_゚)ノ ヘッ?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 01:37:35.07 ID:D8ZiBYk8.net
>>461
つーかお隣さんてどっちのお隣さんなんだろう

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 12:27:41 ID:XtUff9ZY.net
2020/5/29 11:31:05
カーポート門扉目隠し3枚折戸ですが柱が車にあたらない位置を教えて下さい。
カーポート間口は、家の外壁から擁壁まで幅3500、カーポート柱が12cmなので3350ぐらいです。
門扉はTOEXで幅90cm、高さ140cm、3枚折戸、柱10cm角、
扉3枚2400+柱200=2600しかありません
 −略−
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11225858031

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 13:20:40 ID:wUmVJS/N.net
キッチンて何歳?
50代なかばくらい?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 13:57:37 ID:Qm0gHeR3.net
>>459
使い方がアホでボッシュのインパクトが速度コントロールできないからか。
また日立も同じなんだろうさ。

>>464
もう50後半のはず

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 14:03:29 ID:Qm0gHeR3.net
2020/5/29 13:47:52
安い目隠しカーゲートを教えてください。幅間口5mか6mで探しています
サイドーレR4型 ルーバータイプ ワイドがよいのですが、200万とでてきます。一桁間違う金額です。
30万円ぐらいでお願いします
手先の器用な大工さんなら作ってくれますか
木ラティスルーバーで作ってる人youtueでいましたが貧乏くさいし、木は重くてすぐ倒れていたので、
ポリカ等軽い素材でお願いします
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10225864300

自分で組み立てできると思っていること自体凄いな。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 14:19:02 ID:wUmVJS/N.net
>>466
キッチンが作れるのはこの程度
https://i.imgur.com/TdWlbii.jpg

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 14:45:02 ID:XtUff9ZY.net
アルミのCチャンでフレーム組んでラティス組み込み?
1×2mのを5枚作れば・・。
でもなぁ 材料費だけで50万くらい行くんでね?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 14:47:03.35 ID:XtUff9ZY.net
2020/5/29 14:12:20
コーナーへ曲がって収納される目隠しカーゲートないですか
インドでも出来てるのにどうして日本でないんですか

https://youtu.be/BWhLwWaaDgA?t=507

 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12225865417

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 15:24:08 ID:Qm0gHeR3.net
>>456
またまた間取り相談か
これでいくと台所を今の洗面所とお風呂と一緒にする
1.今の図面の左側にある洗面所とお風呂を右側にして台所をくっつける。
2.図面の一番下側にお風呂洗面所台所と並べる。
前回の回答者(多分、俺が知っている人)も他の質問みれば呆れるから回答しないか?





南方面にするってことだから

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 16:09:39.66 ID:WomAEWmB.net
>>467
ポツンと一軒家で良く見るやつやな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 18:59:30 ID:06I39eOg.net
タンス解体しようとおもってノコギリで切ってるんだがコツとかある?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 19:01:59 ID:wUmVJS/N.net
この隔離スレで質問してる時点で生きるセンスがない
あきらめた方がいい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:36:43.53 ID:WomAEWmB.net
>>472
安いタンスで庭があるなら外に放置して雨に当てればふにゃふにゃになって蹴っただけで崩れる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:37:11.69 ID:G46pB9SW.net
>>456
アホみたいな回答者にキッチンが返答する。

ソウルネイム★佐 藤 嘉 頭 男 2020/5/2916:23:02
風水の専門家です。
無料の範囲内で、回答します。
「車庫」が、「北東の鬼門」ですから、・・・
これだけで、最凶悪の家相です。(万事休す)
佐藤嘉頭男=65画=長命長寿長者運=最大吉

キッチンの返答 2020/5/2917:46:46
じゃああんたはどこの一等地に住んでるの
家賃ないから別に大凶でもなんでもかまわんわ
風水は住宅難の江戸京都で発達したから、長屋で住みやすくするための知恵だと思って、参考にはします
アレルギーなので黒カビさえ生えなければなんでもええわ
南天投げたるで

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:18:11.81 ID:vdahz3gi.net
風水て江戸京都じゃなく中国の宮廷とかそこら辺発祥じゃね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:19:55 ID:senqqXTn.net
それが本当に役に立っているのか 証明はされていない、と。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:14:50 ID:h1FMhVp+.net
日本じゃ風水幾ら騒いでも大地震や津波が来れば終わり、関係ないな。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:44:10.64 ID:senqqXTn.net
2020/5/30 11:01:01
ご近所トラブルです。お隣りさんがその次のお隣りさんに何か渡して買収してました。こちらも対抗するべきでしょうか。
今朝作業してたら「Gさーん、これどーぞ」とうちの東隣、1m高台のお隣りさんが、そのお隣りさんへ何か渡してました。Gさんはうちのブロックのドンのようで、あちこちに声かけたりかけられたり住宅地に顔が聞く存在です。
 −長いから略−
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13225916853

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:45:17.10 ID:senqqXTn.net
2020/5/30 12:15:22
エアコン取り付けdiyですが、フレアリングツール、 R410A用でよいですか。R32と共通の旧型が安く売ってるんですが、それ買っていいですか
 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14225920394

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:16:04.31 ID:senqqXTn.net
2020/5/30 13:25:02
猫よけに超音波猫よけは効きますか。
保護猫がお隣り前庭でおトイレして苦情を言われたり、嫌味を言われる件ですが、お隣り玄関や庭へ、擁壁上に感知式の猫よけを設置したいのですが、強力なのはないですか
8000円ぐらいするのに、効かない猫もいるそうです
https://www.youtube.com/watch?v=kWNTZ3_zATM
茶トラより、4月に捕獲し、猫ボラさんに去勢手術してもらった、ナオンナオン夜鳴きが煩かった白黒♂エイズキャリアが、よく目立ちます。
 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12225923787

−−−−−−−−−−−−
今日は多いなw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:42:10 ID:ErQeH7J8.net
どうして私が隣の為に8000円も出さないと駄目なんですか
かなw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:22:01.25 ID:h1FMhVp+.net
>>480
回答者、キッチンが自分で取り付けるように上手く仕向けてくれ!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:03:25.88 ID:h1FMhVp+.net
2020/5/30 18:47:59
TOEX門扉調整金具につけるOリングが1個だけありません
13☓22の丸ゴムワッシャーないですか。
KMA02061A
リクシル、モノタロウだと1枚220円もします
LIXIL部品 TOEXブランド部品 門まわり商品 調整金具:調整金具O
KBQ47011A 上 [KBQ47021A] 下
10年ぐらい前に台風で扉金具がネジ曲がりましたが、門扉は現在廃盤、金具はエルネクスが使えるとのことで、
上下上下の4個ともTOEXメーカー直で修理してもらいました。
67000円ぐらいでした。
県民共済の火災保険に入ってましたが、10万円以上とのことで、補償0でした。悔しいです
散歩している爺婆、子供連れがウロウロ朝、昼、晩おかまいなしです。
コロナ以前は犬連れでないと恥ずかしい人が多く、夜暗くなってから散歩される方が多かったのに、
最近大手を振って散歩して「今こないなってるわー」と人の家を話の話題にして通り過ぎます。
家と間空いて不格好でよいので、門扉つけます
門扉水平につけるの、結構レベル高くないですか
3000円ぐらい柱に貼っておいたら、近所の屋根工事されてる方がお昼休みにしてくれますか。
瓦1時間ほどで全部取って、迅速丁寧な作業されてて、ちょっと見ただけでうちもやってほしいぐらいです
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10225940815

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:05:56.16 ID:h1FMhVp+.net
2020/5/30 19:48:18
門扉の落とし棒受け、上坪、下坪とはなんですか。
リクシルTOEX の純正落とし棒受け、売ってません。他の折戸門扉をみると、楕円形のフランス落しになっていました。
棒は9ミリぐらいの細いサイズです
種類多すぎてわかりません。どれ買えばいいんですか。
落とし棒セットがなくて、下の方のレを指でひっかけて持ち上げてましたが、
犬の散歩で数匹いつも棒へマーキングして、いつもベトベトでした
小さい落とし棒受けだと、ずれて入らなかったらイライラするんじゃないんですか
以前は植木屋さんにコンクリ土間に穴をドリルであけてもらってましたがすぐ土が入って穴がふさがって、
強風で扉がギギギギ動きまくってました
なんとかならないんですか
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10225944185

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:09:01.11 ID:h1FMhVp+.net
2020/5/30 20:02:32
スーパーは土日魚肉は半額になりませんよね。半額ゲッターです。
20%引き以上か今日の特売品しか買いません。
夜8時以降に買い物にいくと、お寿司やお魚切り身が半額になっているので、
1万円分買いだめしていたのですが、コロナ以降競争が厳しく、予測がつきません。
本日もう卵しかありません
冷凍庫はアーモンドプードルしかありません
スーパーまで車で10分なので、車動かすのにdiy部材を移動させなくてはならず、気軽に買い物にいけません。
土日は夜でも特売ありませんよね
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14225944994

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:20:18 ID:ErQeH7J8.net
>>486
>質問者 shi********さん2020/5/3020:34:04
中略)
今日明日、またキャットフードで乗り切るしかないです。しかし猫缶のほうが病気したときようの一缶300円のプレミアムフードしかないので、そちらのほうが高くつきます

かといって値引きなしで買うのはポリシーに反します
土曜より日曜夜のほうが安くなりますか


猫の餌喰っててポリシーとか言われてもな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:37:56 ID:E3knT2EB.net
>>480
回答者 2020/5/3012:57:33
そういうレンタル工具がネットで借りれますよ。
一式全部揃ってます。
https://jmty.jp/tokyo/ser-oth/article-1k9mr

キッチン 2020/5/30 13:26:12
数日で工事はできません
一ヶ月数千円で貸してくれるところあるんか

回答者 2020/5/3013:29:20
普通は一時間で終わります。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:15:02.74 ID:h62/Ls12.net
>>480
shi********さん2020/5/3114:30:11
スーパーツールとfusoです
アマゾンで70%引きで売ってたのにあんたのせいで乞食にかっさらわれてしまいました


よくこんな事が書けるよな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 02:43:33.57 ID:Rh4cU9m/.net
どんなことでも全部相手が悪い、自分は悪くない
被害妄想度が上がっているからお隣さんとの警察沙汰も近いか?

台風が来て目隠し波板外れて車を直撃、直している所をお隣の婆さんが見て笑う。
キッチン、インパクトドライバー振り上げてみんなおまえのせいと叫びながら襲い掛かる。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 02:47:31.33 ID:Rh4cU9m/.net
2020/5/31 18:55:24
北玄関南北に細長い狭小住宅軽量鉄骨築38年の間取りリフォームの相談続きです。
お風呂北東から東か南へ変更した間取りをまた考えていただきたいのですが、
前回お世話になりましたamanafuさんいらっしゃいませんか‥
ユニットバス1坪、トイレと洗面所は2坪で、万が一車椅子になってもおトイレ入れるように、
アメリカのように区切らず間続きでお願いしたいです。
洗濯物は部屋で除湿機か、南側で干せるようにお願いします‥
増築必要でしょうか。
とりあえず五右衛門風呂でもよいので外に一刻も早くお風呂作らないと、家の中が腐ってしまいます‥
お忙しいところ大変申し訳ございませんが、よろしくおねがいします
その他建築関係詳しいかたご回答お願いします
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12226005097

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 02:53:43.38 ID:m2sjBy+w.net
お茶やってるからオフでは礼儀作法言葉使いはきちんとしてるはず
あくまでweb教室で習ったネット上でのキャラ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 06:05:13 ID:dPKgwhz5.net
キッチンシンクらしきの2箇所あるのをどーみるか?

北側にキッチン/トイレ/風呂まとめるって
排水管の工事大変だなwwwww

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 07:53:32.79 ID:LWuQijID.net
>>489
期待どおり

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:22:57 ID:Xody4PEd.net
>>491
風呂とトイレが逆側になって自分でやるつもりなんだろうか?
これから暑くなってやる気なしになって30万円でみんなやってと騒ぐだけか?
妄想だけは膨らむ。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:58:32 ID:h62/Ls12.net
いつも通りに変な自信だけはある、でもやり始めたら速攻で詰みだろ

今回答えてる人もたまたま車椅子に反応しただけで次は無さそう
風呂だけでもとか知らねえわな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:05:19 ID:PO3dtSos.net
>>432
ドリルで下穴開けてインパクトでビスで揉む以外無いです。

が、ベストアンサーです。

なかなかてごわいw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:11:48 ID:PO3dtSos.net
>>451
これ自分。

頓珍漢の回答自分で他IDで書いて、
他の回答が気に食わなかったら自分で書いた自演IDにベストアンサじゃね?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:00:10 ID:QtHXBHCT.net
2020/6/2 10:58:50
ユニットバス一坪風呂増築する場合、作ってもらったらいくらかかりますか。部材はあります。
お風呂玄関は居住空間でないので、建築基準法にも入らないので、適当に作っても大丈夫らしいです。
CP型枠ブロックで基礎つくる場合、鉄筋90度に曲げるの、どこに頼めばいいんですか。
擁壁のとき、油圧電動ベンダーでちょっと曲がりすぎたのとかあって、鉄筋組んだらガチャーンと倒れる悲惨な状況になりました。90度きっちりの曲がりが必要です。
D13鉄筋、ホームセンターより鉄工所さんのほうが安いんですか
でも昨日一坪増築予定地堀りましたが、もう涙でました。できれば増築したくありません。
もう早く回答してください
 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12226097837

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:21:22.95 ID:NFFtAUou.net
部材はありますって使えるかどうか分からんのに…
ユニットバスもシート掛けただけで何年も屋外放置じゃなかったっけ?
業者にやってもらうんだったら全部新規購入した方が安くつく気がするけどw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:40:30 ID:QtHXBHCT.net
この間カーポート/門扉がらみで上げてた図だと
風呂は北側へ移設になってたような。・・・。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:25:10 ID:6he4nvZ4.net
また予定変更して増築か?
図面の上側、玄関の右側にトイレとお風呂じゃ夏はいいとして冬は冷蔵庫になるの気付いたか?
ユニットバスも紫外線劣化で組み立てている途中でバリバリといきそう。
まともな業者じゃやらないな。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:47:31 ID:wjDF00bg.net
風呂って北に置くもんじゃないか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:08:12 ID:nkSghpm7.net
2020/6/2 18:00:38
駐車場1.5台分、土間コン見積もりお願いします。
間口3m*奥行7mです
土は家の床下より庭のほうが10cm以上盛り土をしており、布基礎だったこともあり、
水回りの床がすぐ腐って穴があいていました。
高さ15cm以上すき取りお散歩に出しましたが、歩道より家のGLのほうが下ということが判明しました。
泥はねがひどく、車がどろどろです。
腰痛です。椎間板ヘルニアなんじゃないんですか。腰が痛いのに太ももの外側痛くて歩けません。
もうDIYできません。
石垣撤去も業者さんに頼んだほうが安かったんじゃないんですか。
撤去だけで25万以上かかるていいませんでしたか。
というかうちの地区、知恵袋で出してもらう見積もりの倍の値段するんですけど。
https://imgur.com/exIVOvp
https://imgur.com/oJht1jl
https://imgur.com/EFcY7X6

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14226116329

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:11:02 ID:nkSghpm7.net
2020/6/2 18:05:13
タイヤにヒビ入ってます。交換したほうがいいですか。まだまだ大丈夫ですか。
5年落ち中古車を1年半前に購入してます、中古車屋さんで買ったときは新品みたいだったのに、
なんでこんなひび割れしてるんですか。
ブリヂストンのエコピアがだめなんでしょうか。
前オーナーさんは地下駐車場に置いてたようで、車は新品のようでしたが、私が買ってから、
お隣さんの苦情で去年はカーポートがなく青空駐車でした。
週1回スーパーに買い物、年2回お墓参りで高速、年1500キロも走りません。
https://imgur.com/FFkwJMM
https://imgur.com/bY5rGNU

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10226116600

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:12:30 ID:nkSghpm7.net
2020/6/2 18:09:02
お風呂増築するのかしないのかだけでもはっきりしてください。
ここまで掘りましたが、あんたらのせいでヘルニアになりました。
業者さんにお願いしたら、いくらでユニットバス作ってくれるんですか。
ユニットバス部材は一式あります。
写真右側ブルーシートの下にユニットバス数年置いてます。
ちょうど南で一日中日にあたってましたが、樹脂割れてません。
https://imgur.com/iPmVibU

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12226116807

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:25:09 ID:NFFtAUou.net
いつも思うけど「あんたら」って誰やねんw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:37:17 ID:sfNOv28I.net
脳内の影じゃね?
妄想の相手

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:05:53 ID:45PNCoX9.net
>>506
***さん 2020/6/218:25:34
何言っているかわかりません。
頭だいじょうぶですか?。


ほんとそうだよなw

>お風呂増築するのかしないのかだけでもはっきりしてください。

しないと言っても終わらないんだろうな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:53:50 ID:ajMkBTmm.net
そういえばワゴンR?のタイヤをホイール傷だらけにしながら自分で組み替えてたな(笑)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:10:45 ID:rtprem86.net
車のエンジン止まるの直ったんかな?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:57:43.60 ID:wjDF00bg.net
ここ見て樹脂割れてないって言ってるのかなw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:59:48 ID:TVzciPNx.net
年間1500kmだったらレンタカーにすれば良いのにw
スーパーへはアシスト自転車。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 03:57:50 ID:lUuCihur.net
お稽古のパシリとかで見栄を張るのための軽保有じゃん

今は軽1台だからカーポートも1つでいいのか
以前に連結とか騒いでたのはなんだったんだろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:06:53 ID:PlJIfmk/.net
目隠しメインじゃなかったっけ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 13:51:32.27 ID:5d+xVaz/.net
そういえば車椅子がって逝ってるんだからシニアカーでええんちゃうん。
今から練習するっちゃ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:27:30.74 ID:JI2SB3BO.net
2020/6/3 15:58:45
トタン屋根の雨漏り仮修理はアスファルトルーフィングというのを縦に貼ればよいのですか。
豪雨のとき、雨漏りしてきますので、塩ビ波板とアルミテープで補修して、雨漏りやんでましたが、
最近また雨漏りしてきます。
軽量鉄骨築38年、勾配3/100ぐらいの平らなトタン屋根です。
15年前に父の時代に100万かけて屋根、外壁塗装はしています。
もう引っ越しされた西となりさんから、8年前「ベランダみっともない、使ってなかったら取っちゃえば?
うちホームセンターから工具かりて切ったことあるわよ」と言われDIY始めることになりましたが、
その時ベランダ鉄格子を倒したときに、屋根のフレキシブルボードが割れて、屋根雨漏りしてきました。
同時期に買ったポリカがネジ穴あいてるだけでまだ頑丈なのに、塩ビこれなんですか。
パリパリでピンクになってるんですけど。
最近じわじわとまた天井から雨漏りしてきています。
梁がサビたらどうするんですか。
早く回答してください。
https://imgur.com/jmCbDB5
https://imgur.com/L9igLZo
https://imgur.com/9s31hAL

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12226168152

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:25:40.78 ID:hYqsxRDA.net
そういえば本来の目的は家の改修で今はまだ資材置き場を作ってる段階なんだな
何十年プロジェクトなんだか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:45:40.20 ID:5d+xVaz/.net
屋根15年放置ですってw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 00:56:20 ID:5vCRaMjh.net
これ、建築基準法違反じゃね?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 06:19:29 ID:mQUaxqS4.net
波板なんかで母屋の屋根を補修してるのか。しかも全然覆えてないし、なぜ?と逆に訊きたい。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 07:18:49.23 ID:BHSI/7Zu.net
たぶんアルミテープで穴塞いで上に波板被せただけの修理
まわりもしっかり丁寧にテープ貼らないと・・・キッチンにそのような作業はできない
相手が水ということを考えていないキッチンらしい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 14:25:04 ID:d2di9vlI.net
屋根はアルミテープだけにしとけば良かったのにな
アルミテープもまともに貼ってるか怪しいけど

下手くそな仮補修で8年経ったらまた仮補修するのか
錆も酷いし全部ペンキで塗り固めて埋めちゃえばいいのに

総レス数 1001
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200