2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

DIYで一戸建てをフルリフォームできるか23

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
前スレ
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1600354142/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1605130682/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1611624574/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1616296336/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1622807305/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1627682212/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1632959505/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1643235338/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1650833990/

DIYで一戸建てをフルリフォームできるか10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1506602477/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1530265715/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1559811446/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1578451301/

個人の力でどこまで出来るか?挑戦中の皆で話しましょう。
困った時にはここに経験者がいるかも?
こんな事、できたよ~!
これ便利ですよ?
こんな事になってるんだけど・・・どうすりゃいいの???

 ノ
(`・ω・´)
 ( (乙
 <⌒ヽ
孤軍奮闘に潤いをもたらすスレです。
仲良くいきましょう!!
埋めるなら次スレ立ててからにしろよな!!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 16:08:25.91 ID:MNPM1EyN.net
ムリはしない!重要なことだ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 17:23:11.02 ID:HVjKHTI7.net
屋根は危険やね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 17:59:31.91 ID:MnrfbrNK.net
やーね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 18:02:28.17 ID:HVjKHTI7.net
そやね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 20:19:44.57 ID:lS4qpI7N.net
おい、60はいいやつだが
それ以下は やね いいたいだけやね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 20:21:39.54 ID:lS4qpI7N.net
それでどうなの?
youtube見てると屋根コーキングしたり
瓦剥がしてガルバリウム鋼板貼ったりしてるけどさすがに二階屋根は怖いよね?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 20:24:04.42 ID:MNPM1EyN.net
まず屋根に登れるのか、そして勾配による
普通に考えると足場は必須ではないか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 21:34:53.31 ID:GO2LvLP8.net
うちは下屋から登りやすかったんで窓の手摺からぐるりロープをまわして命綱してやった
でもやるべきではないと思う

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 21:54:45.78 ID:m6J0pU79.net
瓦葺き替えた時屋根登らしてもらったけど、足場あっても激烈に怖い
絶対にやるべきでは無い。特に1人なんてもっての外

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 23:05:36.93 ID:lS4qpI7N.net
やっぱり屋根はプロにお願いしますわ

初手でいきなりフルリフォームの夢ついえたなw

屋根と水回りはハードル高すぎるんよ
ちなみに電工2種は勉強して取るつもり

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 23:19:55.67 ID:Ig/b7YWM.net
電気をやり直さなければならないほどなのか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 07:16:45.29 ID:qY7vYfR8.net
>>59
屋根と外壁はプロに頼んだ方が良いよ
危ないのもあるけど工程が組めない
ペンキ塗りくらいなら良いけれどやり直しとなると屋根材を取り替えないといけないからDIYなら作業時間が問題になる
ペンキ塗りくらいでも何日かかかるから大変だよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 09:42:03.93 ID:+xlptG+m.net
>>70
コンセントの位置もおかしい、数が足りない
築50年の離れと築100年以上の草葺古民家やからね

電気まわりメンテしないと発火したら怖いので

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 10:37:40.31 ID:oUAOroZO.net
だいじょうぶか?この人 結構無謀なチャレンジしてる気もするが
まあ、誰しも最初は初心者だけどさ 資金に余力が有って勢いで買ったんだろうけど
お手上げ状態に成ったら「家いちば」に掲載すりゃいいだけか ご同輩いっぱいいるしな
曰く「DIY途中ですが転勤で・・」「遠距離でなかなか・・」「手付かずです・・」 挫折の言い訳だらけ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 13:29:36.62 ID:dq6Fytpj.net
>>73
週末の暇つぶしだね
本当は山にガレージハウス作ろうかと思ってたけどいきなりはハードル高いんで空き家を修理してスキル高めようとしてる

この空き家も数ヶ月前まで賃貸してたから古い割に程度は良いよ
二階の天井に雨漏り後の染みがあるんだが売り主は今は雨漏りして無いと思う、程度の認識なんだよね

どっちにしろ土地代以下で買った取り壊してもいい物件ってわけ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 16:33:25.94 ID:LP5vcbmX.net
草葺はハードル高すぎw
葺き替え頼めば1000万コース
鋼板カバーなら300万くらいでできるのかなあ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 17:32:50.15 ID:qY7vYfR8.net
>>74
その染みが雨漏りして修理する前の染みなら良いけれど、雨漏りしたけど放っておいたら漏れなくなったってのなら要注意
雨漏りは豪雨の時に漏れるパターンもあれば、小雨の時にしか漏れないってパターンもある
修理してないのに止まったってのなら漏れてるけれど天井には落ちて無いってパターンもあるからちゃんと見ておいた方がいい
雨漏りを放置すると中から腐ってえらい事になるからね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 18:58:06.17 ID:+xlptG+m.net
>>75
今鋼板カバーはされています
上の部分がサビサビだからもう寿命で履き替えなんだろうなとは思います

母屋は今のところ雨漏りの形跡が無く、
柱の傾きもほぼない代わりに天井がややたわんでいるのでプロに見てもらう必要はありそうです

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 20:52:16.39 ID:JF+SWwAW.net
おれは、家の横に停めた軽トラにロープ結んで命綱にしてペンキ塗った。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 21:02:18.57 ID:0pdcVl17.net
>>78
そらいの地図になってるか…??

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 21:02:48.99 ID:0pdcVl17.net
ごめん
それ命綱になってるか?と

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 21:10:45.88 ID:2cRSXfn0.net
普通に考えて、家の反対側の軽トラにロープ結んで棟を超えてこちら側のペンキを塗ったってことでは?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 21:12:34.04 ID:0pdcVl17.net
想像力足りてなくてすまん…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 09:00:55.87 ID:FkJpqjJB.net
その通りです。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 19:21:13.49 ID:3b8tTM2A.net
その時に家族の誰かがきて、「誰だよこんなとこにロープ結んだのは」 と言いながら結び目を・・

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 23:11:23.26 ID:9B4fHign.net
そんなやつおるかーい。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 10:14:40.73 ID:EKwbX1+z.net
自分でフルリフォーム!って思ってたけど、残置物片付けて、壁紙を何部屋か貼って、砂壁を8割剥がして、庭の枯れ木を抜いたところでプロに頼みたくなってきた

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 11:05:43.65 ID:D4zWRWJz.net
>>86
重要なところだけ終えたらあとはゆっくりやればいい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 11:47:02.05 ID:+ThG1LVi.net
>>86
わかるわー。最初は物珍しさとテンションで張り切るけど作業より考えてる時間の方が長かったりで中々進まない。
段々作業もまさに作業になってきて工作気分は吹き飛ぶ。

当面ほったらかしにしたり、のんびりやるのがいいよ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 13:57:28.93 ID:EKwbX1+z.net
>>87-88
夏向きのロケーションだから、冬の間にのんびり~なんて思ってたんだが、この2ヶ月は忙しすぎてなかなか行くに行かれず
さらに、省エネ系の補助金の大型補正予算付いたから使うなら業者に頼むしかないなと思ったら、全部任せちゃえば…みたいになって

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 14:14:42.81 ID:sViGYSkh.net
補助金は業者のためのもので安くならないから避ける

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 14:46:52.14 ID:UVxrtB/K.net
一工程終えるごとに次の工程考えながら一休みする習慣付いたな
雑にやろうとするとどこまでも雑にできる。でもそういうのは後から気持ちよくない。もう一工程増やして丁寧にやった方が良いかなとかモヤモヤ考えてる時間がかなりある

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 18:41:25.55 ID:vIueDlE7.net
>>86
嫌な作業は終わったじゃん
後は楽しみながら造るだけ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 10:31:08.83 ID:8/cgAlDF.net
>>92
なんかポジティブでありがとう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 13:08:10.41 ID:cNZPr2VD.net
天井ぶち抜いて、梁見せの部屋作ろうと思うけど、夏なって暑くなるまでにやったほうがいいよね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 13:18:18.68 ID:LEQ9zwgk.net
暑くなるから天井は抜かない。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 13:44:14.28 ID:rwTcEwVI.net
エアコンないんか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 14:57:03.65 ID:R5tTf3C6.net
これからは電力が不安定になるから暑さと寒さのピークは停電を覚悟しないと

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 18:27:36.58 ID:VL13TVtY.net
>>94
暖冷房高くなるし
良いこと無いよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 18:47:56.26 ID:jC8Qqlhv.net
店舗じゃなきゃ天井を抜くなんてなぁ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 20:46:07.81 ID:TNr+vllj.net
しゃれた家は抜きがちで

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 21:02:32.64 ID:jC8Qqlhv.net
天使抜いたら天井へ80mmくらいスタイロいれないと夏場ひどいことになる。
グラスウールちょっと入れたくらいじゃ天井にヒーターつけたような感じになりますよ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 21:04:05.57 ID:+a+9gLS9.net
部屋の天井高いと落ち着かないんだよねえ。
いうように店舗ならもってこいなんだけど。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 21:05:04.18 ID:+a+9gLS9.net
>>101
スタイロとグラスウールってそんなに違う?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 21:08:20.26 ID:jC8Qqlhv.net
>>103
違いますよ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 21:12:59.72 ID:jC8Qqlhv.net
おまけに野地裏と断熱材の間に通気の隙間が必要だし、屋根の頂点部分には棟換気が必要だし、屋根の下端には通気のための給気口が必要だし、まじ大変すよ。
店舗なら動力契約のエアコンで無理やり冷やすんでしょうけど

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 23:04:23.98 ID:YDe+1huu.net
あばら家で構造的に隙間だらけ(角度によって寝てると天井板の隙間から夜空が見える)だが夏の冷房は割合効くよ冷気が下へ降りてくるからだと思う
真冬の暖房の方が暖気が上にあがるからからか暖房止めると一気に寒くなるね
天井ぶち抜いての梁見せは暖房の効きが悪くなりそう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 01:12:26.82 ID:UwlN+//f.net
天井抜いたら、天井ファンはおしゃれのためじゃなくてあったほうがいい
冬は下向き、夏は逆向きにまわす
サーキュレーターでもいいけど
天井は少し高くする程度がいいと思う

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 06:33:57.30 ID:u5Lor2jV.net
んたな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 08:24:06.97 ID:kZqVohFq.net
>>107
向き逆じゃ無いの?

26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★