2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【住基カード】 身分証明書ねえよ 【TASPO】

1 :名無しチェケラッチョ♪:2008/03/04(火) 14:15:01 ID:gZ3eVjuV.net
免許持ってない、パスポート持ってない香具師がクラブでの年齢確認に四苦八苦するスレ


2 :名無しチェケラッチョ♪:2008/03/04(火) 14:23:56 ID:???.net
首の皮膚にICチップを埋め込んで、リーダーで読んでもらっている。

3 :名無しチェケラッチョ♪:2008/03/04(火) 15:03:11 ID:???.net
年齢だけみてるんとちゃうから。
身分証を持てる 身元のはっきりした方だけご入場ください、て意味も

4 :名無しチェケラッチョ♪:2008/03/04(火) 21:59:52 ID:???.net
今まで行ったとこは学生証でおkだったけど駄目なとこ多い?

5 :名無しチェケラッチョ♪:2008/03/05(水) 00:18:20 ID:6RIYk8Y7.net
会社員なんだが、健康保険証しかねえ……

taspo取ろうかな

6 :名無しチェケラッチョ♪:2008/03/05(水) 00:36:45 ID:???.net
日本では積極的安楽死の容認については慎重であり、社会からの心理的抵抗も大きい。
同性愛結婚は日本では認められていないが、性同一性障害者の特例に関する法律は2003年に成立した。
2003年より住民基本台帳ネットワークが本格化されたが、電子IDカードの採用に至っていない

7 :名無しチェケラッチョ♪:2008/03/05(水) 00:54:43 ID:???.net
>>4
写真があればおk

8 :名無しチェケラッチョ♪:2008/03/05(水) 12:56:00 ID:war+8M8r.net
そんなことよりもきちんと薬物チェックすべし

9 :名無しチェケラッチョ♪:2008/03/05(水) 13:41:23 ID:xefjvTnw.net
agehaは今までずっと学生証+保険証でグレー扱い受けながら入れてくれたけど、そろそろヤバいかな。
まぁパスポート手に入れたからいいけど。
ただクラブ行くのにパスポート持ってって、持参しながら踊るってのも気がひけるな。

10 :名無しチェケラッチョ♪:2008/03/05(水) 14:09:36 ID:SFuVJlwd.net
おまいら住基つくれない環境のやついるの?

11 :名無しチェケラッチョ♪:2008/03/05(水) 14:47:13 ID:???.net
作るのめんどいの

12 :名無しチェケラッチョ♪:2008/03/05(水) 15:22:19 ID:???.net
俺まじ今証明写真撮って役所行くとこだぜ
ドキドキ(・ω・ `)

13 :名無しチェケラッチョ♪:2008/03/06(木) 17:59:16 ID:oZ1qVdGf.net
住基カードには反対です

つーかtaspoどうよ? JTがパーティーのスポンサーになってるくらいだからOKにしても
いいと思うが。

14 :名無しチェケラッチョ♪:2008/03/06(木) 18:35:17 ID:AwMb4iB+.net
agehaってtaspoで通過OKなん?

15 :名無しチェケラッチョ♪:2008/03/06(木) 19:21:07 ID:???.net
日本は多くの国と同様、政府投票が義務ではないが近年投票率の低さ、若年層の関心の低さは深刻。
少年法改正の議論にともない、多くの国にならい選挙権を18歳からとする意見が表面化。
日本でも永住外国人へ参政権を与えようという動きが活発化、一方、在日外国人をとりまく事情は複雑で、
保守勢力を中心に、主に安全保障上の理由から外国人参政権に対する拒否感は根強い。

16 :名無しチェケラッチョ♪:2008/03/06(木) 20:26:00 ID:???.net
普通、社会人なら身分証明書ぐらいもってるだろ?
おまえら、不法滞在者か?w

17 :名無しチェケラッチョ♪:2008/03/07(金) 00:48:15 ID:???.net
外登証でも入れますか?

18 :名無しチェケラッチョ♪:2008/03/14(金) 15:53:55 ID:tFOvP117.net
>>16
ごめんなー、年収700万の正社員(勤続13年)なのに身分証明書ないんだwww

原付免許でも取るか・・・

19 :名無しチェケラッチョ♪:2008/03/14(金) 20:57:35 ID:???.net
18歳から働いてたとしても30歳超えてるじゃねーか

20 :名無しチェケラッチョ♪:2008/03/15(土) 21:57:28 ID:???.net
>>18
社員証って顔つきじゃないの?

21 :18:2008/03/19(水) 17:47:34 ID:GwDtCo+o.net
ごめんwwwww37歳wwwwwいい年すぐるwwwww

>>20
ウチの会社の社員章って、プリンタ打ち出しみたいなショボイ印刷で会社のハンコが
押してあるだけで写真無し。まあ従業員数80人の中小企業なんてそんなもんだ。

22 :名無しチェケラッチョ♪:2008/03/19(水) 18:14:42 ID:???.net
社員証、顔写真付きでも自宅住所入ってないからムリなんでね?

23 :名無しチェケラッチョ♪:2008/03/20(木) 00:17:30 ID:???.net
そろそろ携帯に身分証機能付いても良い頃だよな

24 :名無しチェケラッチョ♪:2008/03/22(土) 06:41:46 ID:???.net
暗唱番号4桁じゃそんな情報入れたくねーよ。

25 :名無しチェケラッチョ♪:2008/03/22(土) 16:30:19 ID:???.net
37にもなって「〜すぐる」はねーだろw

26 :名無しチェケラッチョ♪:2008/03/23(日) 16:10:21 ID:???.net
TASPOで入れるのか?
誰か試してほしいな。

パスポート忘れてPASMOで入ったことはある。
下んとこに年齢書いてあったから、キャッシュカードと併用でOKだた。


27 :名無しチェケラッチョ♪:2008/04/17(木) 16:52:17 ID:uGIL6cf5.net
運転免許証を身分証明の目的で取るなら、原付は料金が高い。小型特殊免許にしろ。
原付だと講習の料金が4050円余計にかかる。
まぁ、原付免許があれば原付をを運転できるけどな。

ちなみに、住基カードは1000円。写真付きも料金は同じだけど写真を持参する必要がある。
スピード写真だと700円が普通だと思う

28 :名無しチェケラッチョ♪:2008/04/17(木) 20:33:06 ID:???.net
1000円たか!都内?
うちの市は500円でした。

29 :名無しチェケラッチョ♪:2008/04/26(土) 21:27:32 ID:???.net
500円って、ICカードじゃなかったりして…
ちなみに、オレのは接触・非接触兼用のカードだった。
銀行のICキャッシュカードのようにICのパターンがカードの表にあるから接触型ICカードだと思って、
安心してサイフに入れていたら一緒に入れていたSUICAが読み取りエラーを起こすようになった。
調べたら非接触ICカードだからSUICAと一緒に入れるのはマズいらしい。

30 :名無しチェケラッチョ♪:2008/04/27(日) 01:42:30 ID:???.net
タスポいいね。
写真付きだし、一応法令で定められた制度上での身分証だし。

クラブの店員に免許書なんか見せたくねぇよ、実際。
犯罪者とかわらねぇもんw

31 :名無しチェケラッチョ♪:2008/04/30(水) 16:16:10 ID:???.net
昔は、免許証で日本人である証明ができたんだけどなぁ。
在日なんかが言いがかりをつけて、本籍(国籍)の表示がなくなってしまった…

32 :名無しチェケラッチョ♪:2008/05/08(木) 23:08:22 ID:???.net
TASPOの規約見たらタバコ購入以外の目的で身分証明に使うなって書いてあるね

33 :名無しチェケラッチョ♪:2008/05/11(日) 12:00:30 ID:???.net
>>32
あ、そうなん・・・
免許証その他よりも安全な身分証として使えると思ったのに。

タバコすわないけど申し込もうとしてたよ。

34 :名無しチェケラッチョ♪:2008/05/12(月) 19:19:33 ID:???.net
原付か住基ネットのやつが無難じゃね

35 :名無しチェケラッチョ♪:2008/05/14(水) 13:26:03 ID:???.net
免許の国籍部分復活しねぇかな。

36 :名無しチェケラッチョ♪:2008/05/27(火) 17:07:30 ID:???.net
意味がわかんねぇ
普通に本籍は免許に記載されているが?
昔は国籍もあったって話?

37 :名無しチェケラッチョ♪:2008/06/01(日) 22:53:20 ID:q92jBM4e.net
銃器カードをもっている=日本人という証明になるぞ。
住民票は日本人しか記録されないからね。

38 :名無しチェケラッチョ♪:2008/06/01(日) 23:50:48 ID:???.net
ずいぶん物騒なカードだな

39 :名無しチェケラッチョ♪:2008/06/02(月) 06:13:33 ID:???.net
今年の1月に発行された免許証から本籍表示が無くなってる。
その代わりICチップが埋め込まれていて、そのなかに情報が入っている。

40 :名無しチェケラッチョ♪:2008/06/10(火) 16:11:57 ID:???.net
こええな

41 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/22(木) 08:56:52 ID:hTphZiMS.net
>>27
先日、免許の書き換えに行ったら「小型特殊」を受験した人がいた。
(呼び出しアナウンスで聞いた)どういう人かもわからんが、
そんなに田舎の県じゃない。家業(農家)で必要なんだろうか?
免許の発行まで待つことしかないので、しばし思案に暮れた。

42 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/24(土) 16:16:09 ID:???.net
>>41
資格マニア

43 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/25(日) 02:16:35 ID:HVuIqs/3.net
住基カードは写真なしのものでも使えますか?

44 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/30(金) 04:13:39 ID:???.net
>>43
写真ないとダメだよ


ってかIDチェックしないクラブってatomとガスパと911くらい?????
どっかないかなーーー

45 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/31(土) 13:26:29 ID:0D9j0K4W.net

agehaって学生証じゃ入れない?

今日行く予定なのだが、マジ焦る

免許とかとってねーし…

46 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/31(土) 13:49:47 ID:2ALspRgj.net
多分むりじゃないかな〜
保険証とかタスポとかありったけの証明書類もってって頼みまくればいけるかもな

47 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/31(土) 13:50:55 ID:NuZcgU4F.net
>>45
パスポートでがんがれ

48 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/31(土) 13:54:02 ID:???.net
学生証or社員証+保険証で一般的には身分証明になるのにね。ああでも学生証に
写真なかったらアウトか。
危険物の免許でも取れば?写真入ってるし。
つか20歳過ぎたらいい加減車の免許取れや。

49 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/31(土) 13:54:14 ID:0D9j0K4W.net
>>46

好きな人(片思い中)と一緒に行くから そんなだせーことしてられないっ

やべえええええ


パスポートもっていきたくねーなー…


50 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/31(土) 13:55:53 ID:0D9j0K4W.net
>>48

別に車とかバイクとか必要と感じないし
取るのに金かかるから… 

51 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/31(土) 14:05:16 ID:???.net
>>49
あああれだ、こうしてageha名物
「入り口の石階段のところでうな垂れてうらめしそうな
眼差しを差し伸べる人々」

が沸いてくるんだね。なるほどこういうしくみか。謎が解けたぞw

52 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/31(土) 14:18:08 ID:???.net
私はかつてグリーンカードというのがあって、法律的には成立したのだけれども、
いよいよ実行の段階になったら、やっぱりこれをやめようと言って、
再度法改正しちゃったという「グリーンカード金丸さん決断事件」というのがかつてあったのですが、
あれと同じようなことに将来ならなければいいなと思います。
今でも小泉首相が総理を辞めたら、直ちにまた法改正しようじゃないかということを
自民党の中でもささやき合っているという状態というのは、政治不信を招くと思います。

53 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/31(土) 14:20:34 ID:???.net
>>50
車はそのうち絶対に必要になるけどな。まあ金が無いのならしょうがないけど。
別にパスポートでいいじゃん。ダセーって何がダサいの?

54 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/31(土) 15:27:46 ID:0D9j0K4W.net
>>53
ありったけの証明書を持って行って 「ハイこれで入れさせて」って言うのがダサい…


仕方ないからパスポート持って行く




55 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/31(土) 15:42:49 ID:???.net
実はクラブでは外国人登録証がトレンド

56 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/31(土) 15:51:22 ID:???.net
>>54
つかさ、その片思い中とやらの女が普通に運転免許証出してるのに、
男のおまえが運転免許持ってない時点で恋愛的にアウトじゃね?
学生時代って一番車でどっか行きたい時期なのにさ。これ、女から見ると
かなりマイナス要素だぜ。

57 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/31(土) 16:04:06 ID:???.net
>>56
それいっちゃダメwww

58 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/31(土) 16:17:34 ID:???.net
基本的にタスポはダメだからねぇ

59 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/31(土) 16:40:36 ID:???.net
ちょっとどっか行くにしても、常に女に運転させて自分はずっと助手席なんて
ありえねー

60 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/31(土) 17:32:55 ID:???.net
>>59
女の車奪うの?w

61 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/31(土) 17:53:21 ID:???.net
ドライブデートはいっつも女の車でってのもなさけねーけどなw

62 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/31(土) 17:55:06 ID:???.net
そりゃそうだw

63 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/31(土) 18:56:48 ID:???.net
まあとにかく車の免許くらい取れ。
女に対してもカッコ悪いことこの上ないし、数年後就職した後もどんな
職に就こうがなにかと車を運転しなきゃならん場面は多々あるぞ。



64 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/31(土) 21:33:59 ID:???.net
>>63
禿同

65 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/31(土) 23:26:13 ID:???.net
原付免許でいいじゃん。筆記試験のみで\7450

66 :名無しチェケラッチョ♪:2009/02/01(日) 00:35:09 ID:???.net
>>55
外出時は常時携帯が義務だったり
ちょっと前まで指紋押捺しなきゃならなかったりと
かっこよいよね

67 :名無しチェケラッチョ♪:2009/02/01(日) 19:53:18 ID:/NcwIASO.net
>>56

…確かに…

…orz…

よし、取りに行こうっと…

68 :名無しチェケラッチョ♪:2009/02/01(日) 22:03:04 ID:???.net
>>67
間に合わないだろw

69 :名無しチェケラッチョ♪:2009/02/01(日) 22:04:44 ID:???.net
405 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/01/29(木) 18:38:19 ID:slzYMs3X
預託金残高 平成20年 84兆円(郵貯、年金、簡保)

馬鹿国民よ怒れ!!

国民の預金はもう84兆円しか残ってないんだよ。w

平成12年に427兆円あった預金をキチガイ売国奴・チョン公(小泉・竹中。役人)が勝手に

使っちゃって(米国債200兆円)財投債(140兆円)

残高84兆円(郵貯20兆円)(年金21兆円)しか残ってません。W



70 :名無しチェケラッチョ♪:2009/02/01(日) 22:08:30 ID:/NcwIASO.net
>>69

あ、クラブはもう昨日行って来た パスポートでw


今までマジで免許とかどうでもいいとおもったけど

さっきのコメントで目が覚めたww


71 :名無しチェケラッチョ♪:2009/02/01(日) 22:17:17 ID:???.net
>>70
とりあえずオメ!

72 :名無しチェケラッチョ♪:2009/02/01(日) 22:38:40 ID:???.net
>>69
消えた年金wwww
「むかし保健所にペットを殺されたからやった」。
チロwwwwwww


125 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/09/28(金) 23:30:43 ID:SmDR4rKW
素晴らしい作品です。

国際金融資本家のFRB乗っ取りや歴史が詳しく描かれています。
世界がロスチャイルドやロックフェラーなどの国際金融資本家によってコントロールされている実態がわかりやすく表現されています。
日本語訳もうまいですね。

Monopoly Men(日本語字幕版)
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288&hl=en



73 :名無しチェケラッチョ♪:2009/02/03(火) 19:40:42 ID:???.net
>>70
そうだな、免許は取っておいて損はないものだし、必要なものだからな。
この春休み中に取っちゃいなよ。
金無いのなら親でも借りれないの?それでも無理なら、ローン組んででも
学生時代に取っちゃった方がいいぞ。社会人になっちゃったら取る時間なんて
まず無くなるから。

74 :名無しチェケラッチョ♪:2009/02/03(火) 21:45:54 ID:mOik+cQh.net
>>73

親には学費払ってもらってるからこれ以上すねかじれない

ローンか…

合宿て2週間くらい?
そんなに時間つくれるかなー

とりあえず原付とっておいて
その後暇つくれたら車とろうか

75 :名無しチェケラッチョ♪:2009/02/04(水) 05:29:53 ID:???.net
>>63
同意。女子からしても、車持ってる男の人のが有り難い。学生のうちはまだしも、30代で持ってないのは何故?って思うけど。



76 :名無しチェケラッチョ♪:2009/02/04(水) 05:46:48 ID:???.net
住基ネット作る為には何を準備すればいいか教えてちょーだい?

77 :名無しチェケラッチョ♪:2009/02/04(水) 06:18:33 ID:???.net
DNAを提出すればいいんじゃね?

78 :名無しチェケラッチョ♪:2009/02/04(水) 12:14:01 ID:???.net
>>76
つくれません

79 :名無しチェケラッチョ♪:2009/02/04(水) 17:59:59 ID:HwtiXBfo.net
>>74
合宿とかだとまとまって時間取られるから、普通に半年くらいかけて教習所に通えば
いいじゃん。学校始まっても通えるんだからさ。

>親には学費払ってもらってるからこれ以上すねかじれない
おまえはいい奴だな。でも親に事情を話すだけでも話してみ。
んで30万借りて毎月1万ずつでも返していけばいいじゃないか。
原付の免許なんて取るだけ無駄だよ。車の免許取ったらどうせ付いてくる
んだしさ。

暇がないとか言ってるけどさ、実際社会人になったら寝る暇すら無くなって
くるんだぜ。脅しでもなんでもなくさ。時間無い、寝る時間が欲しいだの言ってる
間にあっという間に30だ。経験済みの俺が言うんだから間違いないよ。



80 :名無しチェケラッチョ♪:2009/02/06(金) 11:41:53 ID:v9PC32Tw.net
>>76
住民票と印鑑と五百円かセンエンと証明写真
けっこう前につくったから、うろ覚えなんだけど
区役所にいってイロイロ書いて帰宅、2日くらいで手紙が届くからそれを持ってまた区役所にそしたらカードくれるよ
世田谷区役所はそんな感じだった

81 :名無しチェケラッチョ♪:2009/02/06(金) 19:13:46 ID:???.net
>>80
それはカードの作り方

82 :名無しチェケラッチョ♪:2009/02/07(土) 08:06:26 ID:???.net
皇族のオレはどうすればいいんだ

83 :名無しチェケラッチョ♪:2009/02/07(土) 12:12:42 ID:???.net
つくれません

84 :名無しチェケラッチョ♪:2009/02/11(水) 14:34:30 ID:???.net
最近は偽造してる奴いないの?
数年前は後輩とかで結構普通に偽造いたけど今は?

85 :名無しチェケラッチョ♪:2009/02/16(月) 03:11:34 ID:ZJXwds6/.net
その後輩に聞けばw

86 :名無しチェケラッチョ♪:2009/02/17(火) 05:45:27 ID:???.net
確かに!

偽造してサミシンボNightに入れなかった女友達
説教くらってた(-.-;)

87 :名無しチェケラッチョ♪:2009/03/11(水) 07:16:47 ID:aaMSJFij.net
今月卒業で学生証が消える…

エロ本買うために必要なのに
 
目が悪くて免許も取れないし(眼鏡でも0.5行かない)
どうすればいい

88 :名無しチェケラッチョ♪:2009/03/11(水) 07:21:00 ID:???.net
>>87
住基カード

89 :名無しチェケラッチョ♪:2009/03/11(水) 11:11:20 ID:QTp/LDd0.net
写真付き社員証+写真なし保険証でOKですか?

90 :名無しチェケラッチョ♪:2009/03/11(水) 23:19:18 ID:???.net
ケーオツ

91 :名無しチェケラッチョ♪:2009/03/14(土) 08:28:01 ID:???.net
彼女が写真付き身分証明を持ってないのが困る・・・


92 :名無しチェケラッチョ♪:2009/03/25(水) 20:19:40 ID:???.net
住基カードつくれよ

93 :名無しチェケラッチョ♪:2009/03/25(水) 23:55:47 ID:???.net
>>91
住基カード

94 :名無しチェケラッチョ♪:2009/03/26(木) 22:09:39 ID:???.net
>>91
全然困らん
住基カードでOK

95 :名無しチェケラッチョ♪:2009/03/26(木) 23:36:13 ID:???.net
91の人気に嫉妬













>>91
住基カード

96 :91:2009/03/27(金) 20:50:34 ID:???.net
みなさんありがとう、、ただうちの彼女統合失調症気味だから
役所まで行かせるのも一苦労なんだ
現実逃避気味でどうしようもない

97 :名無しチェケラッチョ♪:2009/03/28(土) 01:41:29 ID:???.net
>>96
???
委任状で問題ないが?

98 :名無しチェケラッチョ♪:2009/03/28(土) 10:47:03 ID:???.net
>>96
ヒント:委任状

99 :名無しチェケラッチョ♪:2009/03/29(日) 20:14:18 ID:???.net
>>96
っ委任状

100 :名無しチェケラッチョ♪:2009/04/04(土) 20:34:57 ID:Bxq7ilJW.net
100

総レス数 200
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200