2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ラジャラムについて(RAJARAM)ラジャ爺さん2

12 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/04(土) 21:50:49 ID:???.net
「他人に迷惑をかけない」。なんでこんな簡単な事ができないのだろうか。個人的な物差しで計ると、
レイヴにしろ人生にしろ、これが守れていれば全てOKなのだが、レイヴに来ている客を見ると、行動を
自己責任で完結できる能力が欠如している人達が多すぎる。単に年齢や経験の問題ではないのだろう。


今の日本は洗脳社会である。TV・雑誌・そしてネットなどの媒体によって、
資本や政治に都合の良い「記号」を求めて行動するように仕組まれてしまっている。詳しく書くと
きりがないし、皆に「スレ違い!」言われそうなのでと辞めとくが、これは事実であり、この国の色々な
所に影響を及ぼしている。「韓国ブーム」ってキーワードを言えば解る人は解るだろう。
このスレを読んでいる人の中で、ゴールデンタイムのクイズ番組を本気で楽しんでる人はいませんか?
これは決して今のレイヴシーンと無関係な話しではない。

ネットの普及に伴い、急速に社会の情報化が進んだ。これによりレイヴやサイケも、本質を無視
した単なる記号でしかなくなったのだろう。そして「記号」を求めて価値観をも剥ぎ取られてしまった現代社会
の被害者(猿人)が集まるようになってしまった。そんな人達はレイヴに足を運んでも、本来の楽しみや快楽は
体験できないのだろうから来ない方が良いと思うが、本人は気付いてさえいないのだから仕方がない。
シーンの悪化とはこういう事だと思う。

このスレでも誰かが言ってたけど、ファッションなんてどうでもいいんだ。魂や心が無い人が余りにも増えすぎて
しまったんだ。今後も社会の情報化(記号化)はますます加速するだろう。その中で、次世代に正常な感性を持った
人間がどの位いるかにシーンの今後はかかってると思うが。。現実は厳しいかもしれない。法規制も厳しくなっている。

157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200