2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

DJ用 針・カートリッジ・ヘッドシェル Part.7

1 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/06(月) 19:55:16 ID:Tvm3BRqr.net
DJ用 針・カートリッジ・ヘッドシェルについて活発に意見交換するスレ

前スレ
【何スレ目か】針・カートリッジ【ワカンネw】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/dj/1142438212/


本スレッドまとめ
http://dj2ch.dyndns.org/


マッタリいきましょう。


2 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/06(月) 20:37:30 ID:MEalOrMf.net
針飛び抑えるために、
折るとフォンコンコルドスクラッチ持ってる方、
どれくらいまで針圧かけてます?
アームの高さとか、他にもコツあれば助言求む

SHURE 44 7から実験的に買い換えてみました

3 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/06(月) 20:46:09 ID:???.net
いつまでもつことやら

4 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/07(火) 13:01:56 ID:???.net
クラブDJのみんなは何使ってますか?

良く回す箱の大きさ:
ジャンル:
カートリッジ:



5 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/08(水) 22:09:43 ID:KlC89uvT.net
サ行のノイズを抑えたいんだけど、針を新しいのに交換すれば改善されたりするのかな?
使っているのはM44-7で大体、10か月ほど使ってます。

6 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/08(水) 22:27:00 ID:iGTHmHWp.net
オルトフォン買ったんだけどシュアーの方が音が大きいと思うんですが、オルトフォンのメリットって何ですか?初心者ですいません。

7 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/09(木) 00:33:40 ID:???.net
コンコルドならニードルドロップがし易い事もメリットに入るかなぁ。
>オルトフォン

8 :7:2008/10/09(木) 00:39:21 ID:???.net
言い忘れた。バトルDJの場合w

>>6
何のモデルを買ったの?
Q-Bertは長時間音を聞いてると耳が痛くなってくるんだがw

9 :えなり:2008/10/09(木) 18:18:06 ID:BvbDzvcQ.net
M44-7からORTOFONに乗り換えようと思うのですが(当方ハウスを中心に色々&コスリも)
Nightclub か DJ S/E か digitrakで迷ってます。今はレコードですが将来的にPCDJ
もやろうと思ってるのでdigitrakにひかれてるんですが。。
アナログ再生の音はナイトクラブとかDJ S/Eと比べてどうでしょうか。
& 普通のカートリッジではSeratoなどの反応って遅くなるもんなんでしょうか?
ご教授ください。

10 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/09(木) 19:35:46 ID:???.net
PCDJならビジュアル面以外でM44系使わない意味がわからん

11 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/10(金) 01:10:03 ID:???.net
定時保守sage/ageって適当にやっててもいいのかねぇ。
とりあえず、今の流れ・レス数では盛り上がらないし、すぐに落ちるのは解ったつもりだから。

12 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/11(土) 15:41:30 ID:0ZOJJV+F.net
age。

サウンコのオルト針の安さって相変わらず尋常じゃないな…w
Gold二個セットが3万ちょっととか、それ以外のコンコルド針も大体2万位で買えるとかどういう事なんだかw

13 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/12(日) 01:33:04 ID:???.net
最近になってさらに下がったからな
もう値崩れ状態

14 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/12(日) 12:56:25 ID:???.net
針自体、もう売れてないんじゃない?

15 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/13(月) 01:58:29 ID:???.net
PCDJが増えていくだろうから、
バトル系以外はどんどん針の需要は下がるわな。

16 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/13(月) 10:53:50 ID:???.net
下がる(既に下がってるが)が無くなりはしない

17 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/13(月) 17:07:04 ID:dOkq3VEi.net
でもTSとかSLとかのPCDJなら必要になるんじゃないの?

18 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/13(月) 22:54:06 ID:tbCsxe5C.net
物欲の秋を迎え、安くなった音屋のNCE欲しい病です...
でも、GOLDも安いし...
おまいらが俺ならどっち買う?

19 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/13(月) 23:28:24 ID:???.net
買わない

20 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/13(月) 23:42:14 ID:???.net
>>18
両方買う

21 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/14(火) 08:01:02 ID:???.net
買わない
自分ならNightclubより出力の大きいStantonの680v3を買う

22 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/15(水) 02:33:12 ID:???.net
>>18
GoldをPC取り込み用
Nightclug MK2 Eをリスニング用(ハウス・テクノ)にほしいです。

現在はConcorde Proを使っていますが、音が無難過ぎかな。
ところで、みなさんのいうNightClubというのは初代のほうですか?
それともMK2ですか?

23 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/15(水) 21:40:55 ID:???.net
円高になってきたな値下げしろや

24 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/16(木) 00:21:04 ID:???.net
>>23
住人に安くなってきています

25 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/17(金) 10:03:32 ID:Q/jJVbE4.net
このオルトフォンの変態的フォルムのヘッドシェルって何時日本で発売するのかな?
http://www.skratchworx.com/news3/comments.php?id=923
ここの※欄の評価はともかく、一度現物を拝んでみたいと思うのは俺だけか?w

26 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/17(金) 11:43:23 ID:???.net
>>25
特に変態的な形とは思わないけどな
赤のラインは視認性良さげだし、使い易そう。
値段次第では欲しいなー

27 :25:2008/10/17(金) 11:54:46 ID:???.net
>>26
今までに見た事のないデザインだったもんでw
変態的と言うよりは未来的と言ったほうが良いのかな。
今更気付いたが>>25の※欄でニンテンドウ64みたいとか言われててちょっとワロタ。

28 :25:2008/10/17(金) 11:55:40 ID:???.net
64のコントローラーね。
連投スマソ。

29 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/17(金) 21:38:13 ID:???.net
>>25
「ortofon om」
でググってみ。

30 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/18(土) 11:00:25 ID:???.net
>>25

DMRで売ってるよ
ちょっと高いな

デザインもそこまででもないし
そんなにいいか??笑

31 :25:2008/10/18(土) 18:37:54 ID:???.net
>>30
サンクス。

日本語での説明は初めて見たわ。俺としてはやっぱり面白そうに感じるw
でも確かに高いな。他の店でも売ってくれないかなこれ。

32 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/18(土) 20:49:50 ID:???.net
今、44Gでトランス系を聞いてるんだけど音の重心が低すぎる気がして
もうちょっとフラットか高音の抜けがいいカートを探してます。

ConcordのGoldかArkivかなと思ってたんですが、GoldからナガオカのDJ-03HD
に変えたらすっごい良かったって書き込みを見て悩んでます。
形でConcordにしたい思いもあるのですが、何がお勧めですか?

33 :18:2008/10/18(土) 21:30:24 ID:???.net
高音重視ならGOLDマジおすすめ。
きっと気に入ると思うよ。
Arkivも持ってるけど、高音の抜けはいまいちだと思います。
ただし、GOLDはCLUB用としては、低音が弱い感じがしますけど...
酔っぱらってるんで、日本語変でごめんなさい。

34 :18:2008/10/18(土) 21:33:20 ID:???.net
申し遅れましたが、>18は無事にGOLD購入しました。
GOLDにして良かった。レスくれた皆さん、どうもありがとう。

35 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/18(土) 22:02:28 ID:???.net
>>32
Shureでも、そのジャンルはM44-GよりM35X勧めてるからねえ

36 :22:2008/10/19(日) 00:05:41 ID:???.net
>>33
Gold買おうかな。


37 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/20(月) 14:28:54 ID:qO1NSwGe.net
age

38 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/20(月) 20:02:54 ID:oMdMaBbi.net
沼のcs-1っていい?

39 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/21(火) 11:19:18 ID:???.net
今SC35C使ってるんですがなんとなくいまいちで、
高音とか低音とかじゃなく、まんべんなく素直な音をトレースしてくれるお勧めのやつ有りますか?

40 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/21(火) 11:35:57 ID:???.net
ortofonのカートリッジを買おうと思っているのですが、
一番安く買えるお店を教えて頂きたいです。
12の方が書き込んでいた「サウンコ」ってどこのお店?
すごい安いですね…通販とかあるんでしょうか

41 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/21(火) 12:42:22 ID:???.net
>>40
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=m&s_maker_cd=560

42 :40:2008/10/21(火) 13:05:52 ID:???.net
>>41
素早いレスありがとうございます!
ほんと安い…セットの針なら大型電器屋と1万以上差があるのね。

43 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/21(火) 15:53:53 ID:???.net
M44Gを買って、SL1200mk5に付けようとした所、
どうしても付属のワッシャーがうまくハマらないので、
ワッシャー無しで、ネジを直接ナットにハメたのですが、
特に問題無いでしょうか?

44 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/23(木) 14:12:40 ID:5gfaMnOS.net
>>43
どうと言う事は無い。
俺は二つ買ったM44-7のワッシャー1セット無くして、二つのヘッドシェルの内一つはワッシャー無しの状態で取付けているが大丈夫。

45 :43:2008/10/24(金) 23:37:48 ID:???.net
>>44
ありがとうございます。
気にしないでそのまま使い続けます。

46 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/26(日) 11:00:45 ID:???.net


47 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/26(日) 12:33:56 ID:???.net


48 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/26(日) 12:36:26 ID:???.net


49 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/26(日) 12:44:22 ID:???.net
じゃ

50 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/26(日) 13:45:00 ID:???.net


51 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/26(日) 20:50:29 ID:???.net


52 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/26(日) 21:06:13 ID:???.net


53 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/27(月) 00:00:11 ID:???.net


54 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/27(月) 00:30:19 ID:???.net


55 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/27(月) 23:40:24 ID:O1YInd9N.net
アナルじゃ逝ける午後

56 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/28(火) 22:52:15 ID:???.net
>>33
おそレスながら、GOLDの低音って弱めですか?あ、あくまでM44G比較で。
いまだ旧タイプのnightclubかgoldかで悩んでます。

57 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/30(木) 14:26:03 ID:???.net
悩むには余りにも音質に差があると思う。
何が聞きたいかにもよるけど、GOLDは丸すぎるくらい丸い。
44Gと比べたら低音は当然出るけど、出方が凄く大人しいので物足りないかも。

NCと比較するなら、どちらがいいと言うよりは好みによるかと。

58 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/30(木) 23:53:19 ID:???.net
>>57
トランス中心です。
M44Gのざらついた高音とズングリした外観になじめなくて
もっと透明感のあるものを探してるんですが、、、
今悩んでるのは、
nightclub
nightclub mk2
electro
gold
M35X
といったところです。
この先、全部揃えてしまいそうな自分が怖ひwww

59 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/31(金) 12:08:00 ID:Foy0IG02.net
今はM447なのですが、
Drum'n'Bass向けの針とかってあるんですか?
初心者ですんません。

ちなみに447にした理由はスクラッチしたくて、バトルの友達に「飛ばないからこれにしとけ」って言われて選びました。
ご指導お願いします

60 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/31(金) 14:03:44 ID:???.net
その前にいいレコード沢山聞け!!

61 :名無しチェケラッチョ♪:2008/10/31(金) 17:49:15 ID:???.net
ナイトクラブのmk2とゴールドって音質はどのように違いますか?
mk2は友達が使ってるから分かるんですが、ゴールドは使ってる所を見たこともないのでどんな音なのかわかりません。
ゴールドのレポお願いします。

62 :56:2008/11/02(日) 10:44:39 ID:UBi6UpUi.net
散々悩んだ挙句、交換針の安さにも釣られてconcorde electroにした。
昨日の朝、音屋で注文したら今朝届いた。
M44GからElectroに変えた結果、、、激変(笑)!
とまでは行かないが明らかな変化があった。

低域は締まって硬い印象。
高域は明らかに伸びている。クリアになった。
中域はよくわからんが高域の伸びにあいまって一皮向けた感じかな。
なによりもConcordeのすっきりした見た目が良かった。

ダメならボーナスでGoldをなんて考えてたけど、その必要は無くなった。

63 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/02(日) 22:35:00 ID:???.net
良かったじゃないか。
針選びは店先で試し比べるのは困難だし、慎重になるね
おれは44-7からconcorde scratchを買ったクチ
少し似た境遇だね。
勿論SHUREも好きで今でも使ってるけど

64 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/03(月) 21:42:52 ID:???.net
concordeってデザインと性能が固定されてるから選択に悩むんだよな。
全機種色違いで選べれば良いのに。ピンクのnightclubとか。
goldだけは別格で良いけど。

65 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/04(火) 16:37:46 ID:???.net
それは言えるかもな
シェル、リード線、カートリッジ、針がバラバラな通常タイプは
確かに面倒だけど、バラせる、部分メンテが利くっていう

66 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/04(火) 21:00:10 ID:???.net
>>39を誰か頼む

67 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/04(火) 21:57:33 ID:???.net
>>66
人柱になって、M35Xの替えカードリッジがSC35Cに入るか試して欲しいw
バッチリ収まれば、一番安上がりw

まあ普通に考えたら、それこそ上にあるElectroとかがいいと思う

68 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/06(木) 17:30:03 ID:???.net
ナイトクラブがダメどうやら逝かれた」みたいなんで、
いままで控えにまわして全く使ってなかった680HPを使ったら
びっくり!かなり好みの音なんだけど、ナイトクラブでチューニングされてる
フォノEQが使えなくなり俺しょんぼり・・・

69 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/07(金) 17:16:04 ID:???.net
エレクトロはバランス悪いよ。
上下強調で真ん中が沈むかな。ボーカルとかは上手く出ない。

バランスならそれこそGOLDが秀逸なんじゃないかな。
後はちょっと針飛びすっけど625とか。

70 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/10(月) 01:51:49 ID:???.net
Goldと悩んだ挙句、Nightclub MkII買いました。
Proからの買い替えだったのですが、
House Listenerとしてはかなり満足できました。

71 :39:2008/11/11(火) 07:28:27 ID:???.net
どうもありがとう。
検討してみます。

72 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/12(水) 19:38:59 ID:???.net
>>71
素直にSoundhouseでGoldを買うにゃ

73 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/15(土) 07:24:08 ID:eMvXLOY9.net
680HPってまだ買えるの?

74 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/15(土) 23:55:14 ID:???.net
もう国内大手のショップには無いだろうな。
小さい所探せばあるかもしれんが難しいだろうな。素直にV3買おう。

にしてもSTANTONの針のモデルチェンジは失敗だったな。
見た目かっこ悪いし、何より針交換し辛くなったし。
俺も家の旧針のストックがなくなったんでそろそろVシリーズに移行するんだけどなんかなー。
そう思っているユーザーも多いと思うんだがなあ。

75 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/17(月) 17:27:50 ID:???.net
針先が円錐と楕円てどう違うんすか?


76 : ◆MrSam/RTmk :2008/11/17(月) 17:54:18 ID:e3O4cCmt.net



 

77 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/17(月) 19:17:20 ID:???.net
>>75

ageてまで質問するような事じゃない。なんでも人に聞くばかりでなく、自分で調べなさい。

ちょっとググればすぐ解決するでしょ?

78 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/19(水) 05:30:09 ID:???.net
>>75
違うことが違うにゃ

79 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/19(水) 15:35:40 ID:???.net
>>69
それが良いんだよ。
悪く言えばバランス悪いだけど中低域の強調性が強いから好き

80 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/19(水) 16:30:37 ID:???.net
>>79
NightClub Mk IIとどこが違うにゃ

81 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/19(水) 16:37:04 ID:???.net
>>75
>>1の纏め位は見なよ。
極単純に説明するなら円錐は針飛びし難いので擦り向き、楕円は円錐と比べ音は良いけど針飛びし易い。
まぁ俺はもっと細かく説明する知識はないのでこんな感じで覚えてる。

82 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/21(金) 13:25:33 ID:NTU5mhCe.net
age。

オルトフォンのDJ情報ページでフラッシュがどうのと出るがうpデートしても視られない。
他の方、ちゃんと視れてる?

83 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/21(金) 13:52:58 ID:???.net
>>82
具体的にURL貼れよ

84 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/21(金) 17:39:15 ID:???.net
>>83
失礼した。
ttp://ortofon.arkena.dk/disco/

ここなんだけどね、今PC起動して真っ先に見に行ったがまた駄目だ。

85 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/21(金) 18:14:54 ID:???.net
>84
マカーだけど普通に開けたよ

86 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/21(金) 18:19:18 ID:???.net
あれ、やっぱり俺のPCの設定がおかしいのか。
それならまだ良いんだが。

87 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/21(金) 23:46:56 ID:???.net
undDonutつかいですけど普通にいける

88 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/22(土) 00:26:49 ID:???.net
>>84
FireFox
普通に見られるんた

89 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/25(火) 02:06:42 ID:???.net
Firefox3の俺も見れない。
Adobe FlashPlayerのダウンロードページに飛ばされる。
FlashPlayerちゃんと入ってるのに。

Ortofonのスクリプトに問題がありそうな。

90 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/26(水) 21:58:03 ID:???.net
>>89
普通にみれるにゃ

91 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/26(水) 22:11:13 ID:???.net
ブラウザの話はヨソでやってくれ。
針の話しよう。

92 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/26(水) 23:19:29 ID:???.net
hurry!!針の話を

93 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/28(金) 14:19:23 ID:???.net
ホコリをどうにかしたい。
タンテの上にレコードを一晩おきっぱにしていたら
レコードに雪が積もる。

94 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/28(金) 17:07:06 ID:???.net
オーガンジーみたいな布を全体に被せればおっけ

95 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/28(金) 17:36:51 ID:???.net
一々面倒かも知れんが、毎回使った後しまっておけば良いだけの話じゃないかw

96 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/29(土) 00:45:51 ID:???.net
STANTONにブラシが付いてるモデルあるよな。
なんか逆にノイズが乗りそうな気がするんだがなw

97 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/29(土) 01:42:57 ID:???.net
stanton レコードカートリッジ 681EEE MKIII
http://www.phileweb.com/news/photo/200602/681EEEMKIII_big.jpg

これか!
すごい、お掃除しながらプレイできるんだね。
ちょっと欲しいw

98 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/29(土) 01:43:50 ID:???.net
でもこれめっちゃ高いやん!
2万近くする

99 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/29(土) 17:43:32 ID:???.net
ハトみたい

100 :名無しチェケラッチョ♪:2008/11/30(日) 11:16:05 ID:???.net
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    ( )  ( ) ((●  ((●   >>97 ハトやないか
    |       (__人__)    |
    \      |   |   /
     ノ      |   |   \
             |r┬-|
             `ー'´


128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200