2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のクラブでよく流れている洋楽

1 :MALTH:2012/08/27(月) 21:20:42.23 ID:HBlW1bBC.net
最近よくクラブなどでよく耳にする洋楽を教えてください。
また自分の好きな最近の洋楽もお願いします。

2 :名無しチェケラッチョ♪:2012/08/27(月) 21:57:28.75 ID:lAwv22Jb.net
>>1
やっぱバブルガムブラザーズのウォン・B・ロングかな。

3 :名無しチェケラッチョ♪:2012/08/28(火) 06:36:18.08 ID:QqrVeKps.net
欧陽菲菲の六本木心中かなー

4 :名無しチェケラッチョ♪:2012/08/28(火) 15:07:13.92 ID:???.net
Love is Over~

5 :名無しチェケラッチョ♪:2012/08/28(火) 15:07:45.49 ID:???.net
Love is Over~

6 :名無しチェケラッチョ♪:2012/08/29(水) 13:14:13.70 ID:+6saqP+E.net
LMFAOでも聞いときゃいんじゃね

7 :名無しチェケラッチョ♪:2012/10/07(日) 10:50:25.41 ID:???.net
12/10/07(日)
自演の手口を暴かれファビョってIDコロコロしまくる在日層化の池沼で自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんw
http://hissi.org/read.php/compose/20121007/ZTBTdDlhSzE.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121007/WHIvQXNkZHU.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121007/bnBZc0FCZzI.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121007/cjJGcjZ2NjY.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121007/L2RrMTBpUWI.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121007/ZmkwUkd1NmQ.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121007/VC8rcWpqUlo.html
ID切替えと複数回線でスレごとに粘着キャラを使い分ける池沼で自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんw

IDコロコロ切替のP2、固定IDの2回線でバカでキチガイで、スカトロ、チンカス、ウジ、ブル厨、自演、独り言連呼キャラを使い分ける
多重人格自演でおなじみ埼玉県坂戸市在住層化信者の在日韓国人、松山姉
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨(松山あさみん匿名掲示板肉便器の在日57歳) は孤独で2ちゃんに執着w

自演は要らない、塩キャラメル連呼時代のおばさん煽り厨
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110710/Rys4WjhtQlI.html

ネットで墓穴を掘り続け個人情報流出。近所でも噂になり始め近所の小学生に絡まれ大阪住之江の実家の両親の我慢も限界
半ば追い出される形で知的障害者自立支援プログラムで埼玉県坂戸市に引っ越した在日層化の松山姉弟
怒り心頭で削除依頼〜坂戸在住が発覚した痕跡を慌てて消そうとして墓穴の巻きw
compose:楽器・作曲[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1306192514/187
187 :ご検討下さい :2012/07/22(日) 16:23:04.00 HOST:dae13f3a.tcat.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[218.225.63.58]

埼玉県坂戸市在住の在日層化w池沼で自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨が複数回線自演してる動かぬ証拠
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/Y3cxZnRFRng.html
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/NGxOaTluUFg.html

8 :名無しチェケラッチョ♪:2013/03/11(月) 21:19:26.04 ID:???.net
ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018457.jpg/l50
この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては塩キャラメルAAと塩キャラメル連呼で正体発覚の墓穴から封印w
恥じらいから 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現をしてるのがご本人です

キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの

9 :名無しチェケラッチョ♪:2013/03/26(火) 22:38:21.71 ID:???.net
ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018677.jpg/l50
↑この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で正体発覚の墓穴から封印w
ちんけなプライドが邪魔して 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現で抵抗してるのがご本人です

キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの

10 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/10/30(水) 13:42:36.12 ID:???.net
なんだかんだcall me meybeとか

11 :名無しチェケラッチョ♪:2013/11/01(金) 12:21:17.38 ID:???.net
1D
owlcity

12 :名無しチェケラッチョ♪:2013/11/13(水) 18:50:59.14 ID:iZdq57hd.net
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11687378860.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11687376485.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11687364389.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11687361639.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11687359025.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11687353472.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11687350025.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11687347271.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11687364389.html
ストリートのブギピアノを集めてみました。

13 :名無しチェケラッチョ♪:2013/11/14(木) 21:31:07.37 ID:G7D8PfPU.net
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11692344697.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11692347707.html
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11692350309.html
メンフィスとキングストンのストリートです。

14 :名無しチェケラッチョ♪:2013/11/14(木) 22:08:42.75 ID:vT/q7rlS.net
Earth,Wind & Fire のLET'S GROOVEは流れとらんのかね?
彼等は曲も秀逸だけど、気取らないところもいいんだよね。
今の若者にもウケると思うぜ。

15 :名無しチェケラッチョ♪:2013/11/17(日) 15:43:29.80 ID:QTlFcD4n.net
TPPヤバすぎる 著作権侵害「の申し立て」があったユーザーのネット接続を停止、個人情報を明らかに
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384583758/

【国際】「TPPは歌も踊りも規制する」ジュリアン・アサンジ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384669962/

16 :名無しチェケラッチョ♪:2013/11/18(月) 21:20:47.17 ID:???.net
clap連呼だかclap your hands連呼して手叩いてラッパッパッパ!とかいう曲が知りたい

17 :名無しチェケラッチョ♪:2018/02/25(日) 22:39:12.94 ID:???.net
>>16
Owl City - Clap Your Handsの事かな?

18 :名無しチェケラッチョ♪:2018/04/27(金) 03:24:49.25 ID:lmXq0X5h.net
最近joe davisのFar outから再発されたヴェロカイプロデュースのEdu Passet、Gui Tavaresのアルバムかなり良い
いわゆるミナス的な音

19 :DJgensei 学術artchive gemmar:2018/04/27(金) 11:54:24.51 ID:QWqnDY7h.net
snake の リーン オン がクラブ向けじゃない中でよかった仕事です。
コツコツ隙になるのも山にしようかな。

20 :DJgensei 学術artchive gemmar:2018/04/27(金) 11:54:40.74 ID:QWqnDY7h.net
やま やめ

21 :名無しチェケラッチョ♪:2018/05/11(金) 15:00:02.25 ID:KXzkrsMT.net
Bill Brewsterのコンピにも入ってた名曲
Marti Caine - Love the Way You Love Me
https://www.youtube.com/watch?v=HXrRkmk1jts

22 :名無しチェケラッチョ♪:2018/05/13(日) 17:09:17.04 ID:5fQdL2pq.net
Mike SimonettiがNicoっぽい女性VOをフィーチャーしてやってるユニットの新曲
Pale Blue - You Stopped Dying
https://www.youtube.com/watch?v=1QzdLAJzyNw

23 :名無しチェケラッチョ♪:2018/05/13(日) 17:13:14.02 ID:5fQdL2pq.net
普通の洋楽、でもいい曲
Cults - Offering (Official Single)
https://www.youtube.com/watch?v=N_fyjvBcjgE

24 :名無しチェケラッチョ♪:2018/05/13(日) 18:30:04.97 ID:5fQdL2pq.net
去年再発された掘り出し物の海洋性ハウス
Eighth Ray - Axis Of Love (1991)
https://www.youtube.com/watch?v=y-5SkTm9e9U

25 :名無しチェケラッチョ♪:2018/05/16(水) 12:30:38.78 ID:???.net
http://yabusaka.moo.jp/kanrinin.htm


http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9584570/

26 :名無しチェケラッチョ♪:2018/05/16(水) 12:31:22.16 ID:???.net
http://blog.livedoor.jp/ayaka222a/archives/25920968.html?p=12

27 :名無しチェケラッチョ♪:2018/05/19(土) 16:14:11.46 ID:HlrUMm6I.net
>>24
これParamidaがこのMIXの一曲目でかけてる
Clandestino 084 - Paramida
https://soundcloud.com/clandestinomusic/clandestino-084-paramida

28 :名無しチェケラッチョ♪:2018/05/23(水) 11:35:26.50 ID:PuOdE0iV.net
 最高な曲 https://www.youtube.com/watch?v=0iHLJQTygkI

29 :名無しチェケラッチョ♪:2018/06/08(金) 19:00:08.11 ID:GAN2W5FV.net
都会のシャーマンGabrielle RothとJoe Claussellの邂逅
Gabrielle Roth & The Mirrors / Antonio ocasio- Waves- Deep House
https://www.youtube.com/watch?v=KI5rqN-CPGs

30 :名無しチェケラッチョ♪:2018/06/09(土) 14:39:06.19 ID:LqG8m/Tz.net
心理学者のVladimir Leviが作曲家のKim Brejitburgと作ったカルトな音楽セラピー用レコード
4ADな響き
Vladimir Levi, Kim Brejtburg - Ne Uhodi, Darjasij
https://www.youtube.com/watch?time_continue=23&v=ohB27Nh4Bfs

31 :名無しチェケラッチョ♪:2018/06/09(土) 15:34:40.35 ID:zBudihfe.net
【大地震なら、W人工″】 プーチンは知っていた <46分> は、核の起爆時刻、電子制御だから、正確
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528509829/l50

32 :名無しチェケラッチョ♪:2018/06/10(日) 17:47:40.56 ID:tDQVdK50.net
NumeroのYacht Rock〜フォークファンクコンピにも入ってる名曲をmusic from memoryのabelがリエディット
Lion - You've Got A Woman (Abel Edit) [Netherlands, 1975]
https://www.youtube.com/watch?v=DB2qVRJQjTI
そのAbelもMixでかけてる名曲
Phoebe Cates - Feels So Good (Feels So Right)
https://www.youtube.com/watch?v=ilM38AQvQTM
ナイジェリアの哀愁ブギー
Lijadu Sisters - Come On Home
https://www.youtube.com/watch?v=myEv3Qr3Efo

33 :名無しチェケラッチョ♪:2018/06/11(月) 16:56:33.61 ID:VJFN5UVT.net
フランス産フリースタイル
Djeneba - Better Day (Hard Soul Mix)
https://www.youtube.com/watch?v=Ytv7ZfRFweA
スェーデンのラップ
Jan Fex - Drommar haller mig vaken
https://www.youtube.com/watch?v=V0vgcBZRE_U
ブラジル産フリースタイル
NANDA ROSSI QUERO SEU AMOR MELO DA SINCERA
https://www.youtube.com/watch?v=_2x9QJEUEGc
Binhプレイの初期エレクトロクラッシュ
Foremost Poets - Pressin On (Dismal Future Mix Part 3) [International Deejay Gigolo, 1998]
https://www.youtube.com/watch?v=Yt7a_Gt7IjA

34 :名無しチェケラッチョ♪:2018/06/12(火) 11:41:31.39 ID:Q/sfd5Oh.net
Music From Memoryのコンピに入ってるベルギーのYacht Rock
John Makin & Friends - No Lie
https://www.youtube.com/watch?v=Fz1Uf2J6vts
Mr Bongoから再発、os mustantesの前身バンドの7インチでオリジナルは50万円w
O'Seis - Suicida/Apocalipse (1966)
https://www.youtube.com/watch?v=m3koWbqsHhU

35 :名無しチェケラッチョ♪:2018/06/15(金) 00:08:25.63 ID:uAm4kIHh.net
ベオグラードのDisco Not DiscoがやってるDiscomから出た旧ユーゴのフリースタイル風ロボ声満載シンセポップ
Sizike-U Zemlji Cuda With Lost DATA Tracks, Discom LP DCM-002, Official Teaser
https://www.youtube.com/watch?v=mrSg8jUzGig

36 :名無しチェケラッチョ♪:2018/06/15(金) 14:57:11.25 ID:1+u3S0nm.net
リエディットも出てるフレンチディスコ名曲
New Paradise - I Love Video (1981)
https://www.youtube.com/watch?v=Yl0awrtbQO4
Sister Sledgeのレゲエカバー
Sonia - Easier To Love
https://www.youtube.com/watch?v=SsWOb131gxo
UKの80's Soul
Rosaline Joyce - From Me '2 U' (1987)
https://www.youtube.com/watch?v=FA1Xenf28DA
スペインのWah Wah Recoredsからいっぱい再発されてるNICOLAS PASCAL RAICEVICのサイケ電子音楽が今っぽいw
Nik Raicevic - Beyond the End... Eternity (1971) [Full Album + Download]
https://www.youtube.com/watch?v=BdhKPLrtulg

37 :名無しチェケラッチョ♪:2018/06/15(金) 15:39:34.52 ID:1+u3S0nm.net
DJ Harveyプレイ!
Burnin Beat featuring Olive Masinga - Searchin
https://www.youtube.com/watch?v=j8kecKpXH7U
Cabaret Voltaireプロデュースのオシャレな歌もの
Six Sed Red - Shake It Right
https://www.youtube.com/watch?v=Jlid2SWwK1U
これが79年なのはすごい
Bloody Looser de Thierry Matioszek 1979
https://www.youtube.com/watch?v=9OI4GH-lKMY

38 :名無しチェケラッチョ♪:2018/06/17(日) 17:35:55.64 ID:qiE9V/At.net
ベルギー産ブギー
Consommez - Two Message Of Love.1985
https://www.youtube.com/watch?v=9OeHEwO5fA0
バレアリック定番のエクトルザズー初期の名曲
La Perversita - I love you s (Hector Zazou, Bazooka, 1979)
https://www.youtube.com/watch?v=tM9q8x27Yco
オブスキュア風味のライトファンク
M. R. William T. & The Thrillers - Cripton Kind Of Man
https://www.youtube.com/watch?v=JJn0ZdnltxE

39 :名無しチェケラッチョ♪:2018/06/19(火) 14:16:04.38 ID:NR3Jj4a8.net
ベルギー産のオシャレなアフロブギー
Kikefret - Fache De Con (Kesakocon)
https://www.youtube.com/watch?v=d3HA1peKsXw
古くはDJ CitiがMIXで使ってたフォークファンク
Rena Sinakin Make Music
https://www.youtube.com/watch?v=oJOELc0gEyA

そのDJ CitiのこのMIX CDいまだに聴いてるんだけど選曲が本当に凄くて、ちょっとDJ Harveyっぽい
DJ CITI - Live At The Nuts
http://diskunion.net/clubt/ct/detail/CM-0009246
曲が↓
ディスコダブ時代のPaul Murphyの名曲
MUDD ADVENTURES IN BRICKET WOOD 2
https://www.youtube.com/watch?v=FyPFZlLkE8g
Isolee初期名曲
Isolee - Lost
https://www.youtube.com/watch?v=zYvco4YttsM
Maurice Fultonのカルトな名曲
Eddie & The Eggs - Me & My Watermelon
https://www.youtube.com/watch?v=612Vekoi2iE
バレアリックハウスクラシック
ultramarine - nightfall in sweetleaf (Panther (Coco Steel & Lovebomb Remix (Owl Reincarnation) 1992
https://www.youtube.com/watch?v=UP1LsLjtvOg
David Van Tieghem参加のカルトなディスコ
Clandestine ft Ned Sublette - Radio Rhythm (SIGNAL SMART) (Vocal) Sleeping Bag Records
https://www.youtube.com/watch?v=s-QkHqUgWk4
Playgroupなんだけどtrevor JacksonじゃなくてAdrian Sherwoodの方w
Playgroup - Going overdrawn
https://www.youtube.com/watch?v=z3F-l93vM3A
ケヴィンサンダーソンの隠れた名曲
Kevin Saunderson - Talk To Me (1998)
https://www.youtube.com/watch?v=OvgaQ17U8H8

40 :名無しチェケラッチョ♪:2018/06/20(水) 18:42:20.38 ID:NvK8iLnM.net
>>35と同じバレアリック解釈の旧ユーゴ音源再発、いわゆるユーゴレアリックな名曲
BOBAN PETROVIC- ZAJEDNO SRECNI HD FROM REMASTERED "ZORA" , DND-001
https://www.youtube.com/watch?v=bsf10jplhrA
カーペンターズ風フォークなんだけどシンセ成分がオブスキュアなテイスト
Mariangela ~ My Dear Life (1975)
https://www.youtube.com/watch?v=RQ2oKn3PP2Y
プレファブスプラウトのソロでちょっとギャビンブライアーズ風の名曲
Paddy McAloon - I Trawl The Megahertz (Complete)
https://www.youtube.com/watch?v=1bSPNboKCzM
これも素朴ミニマル系のメランコリックな名曲
Daniel Lentz - On The Leopard Altar (1984)
https://www.youtube.com/watch?v=hj97SZKlaI4
>>39のDJ CitiのMIXで使われてるフォークブルース
Bobbie Gentry - Hurry, Tuesday Child
https://www.youtube.com/watch?v=MQ96ormUteU
Growing BinのBassoクラシックなソフトロック
Lins & Ford - Lazy Day
https://www.youtube.com/watch?v=Ig28ZXBm04Y

41 :名無しチェケラッチョ♪:2018/06/24(日) 19:27:32.52 ID:vrTp0EZI.net
ソフトロックな曲調にNWな打ち込み成分がオブスキュアなテイスト
Wolfgang Klingler, Hans-Christian Mittag, Thomas Heimes &#8211; Nach Dienst
https://www.youtube.com/watch?v=mhOlzusMa6E
Wolfgang Klingler, Hans-Christian Mittag, Thomas Heimes &#8211; Smiling C
https://www.youtube.com/watch?v=AxJQX5OsTqA
Wolfgang Klingler, Hans-Christian Mittag, Thomas Heimes &#8211; Aufnahmestation
https://www.youtube.com/watch?v=E9qfNR-iVcY

ポーランドの鍵盤奏者の曲でエスノなソフトロック
S&#322;womir Kulpowicz & Czes&#322;aw Niemen - Song for harprit
https://www.youtube.com/watch?v=ZHEyAzU1Uaw

総レス数 208
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200