2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Deadmau5

1 :名無しチェケラッチョ♪:2016/10/13(木) 11:56:09.02 ID:???.net
公式
http://www.deadmau5.com/

150 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/11(日) 22:19:58.70 ID:???.net
カニエはAphexの曲を盗んだからな

151 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/11(日) 22:24:03.84 ID:???.net
曲はスルメなのに見た目は被り物でアッピルしちゃうマウゴ好き

152 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/12(月) 21:01:40.68 ID:gwx7beIz.net
今回のアルバム 聞けば聞く程クセになる
タイ料理かな?

153 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/12(月) 21:49:08.77 ID:???.net
>>150
カニエがなんだ
この曲に比べたらマシだぞ

will.i.am - Let's Go
https://www.youtube.com/watch?v=lV6W6_PUj0E

154 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/13(火) 00:09:23.68 ID:???.net
なんだよ
その糞曲

155 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/13(火) 00:59:10.85 ID:???.net
>>153
パクリ以前にここまでダサさを極めたのって中々ないよね

156 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/13(火) 03:24:04.67 ID:???.net
絶対パリピ大好きな曲じゃんwwwww
逆にダサ過ぎて面白い

157 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/14(水) 01:36:32.60 ID:???.net
どうせMat Zoのやつなんだろうなと思ったらやっぱりMat Zoだった
なおパクられたことに対して抗議したのに華麗にスルーされて無事気が触れた模様

158 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/16(金) 00:57:19.55 ID:???.net
懐かしいRebound

159 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/16(金) 05:50:10.11 ID:???.net
またPrydzとコラボか
はよトラックだせ

160 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/16(金) 07:25:26.31 ID:???.net
マウゴが大尊敬してるエリックさん

161 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/16(金) 16:57:50.98 ID:GWROInrM.net
この頃のマウゴ本当に人生楽しそうだな〜


https://www.youtube.com/watch?app=desktop&persist_app=1&v=8Y8pmWokh4I

162 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/16(金) 19:14:13.87 ID:???.net
今じゃEDMシーンと距離を起きたくても独自のスタイルを確立できなくていじけて禿げたオッサンだな

163 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/17(土) 03:30:51.80 ID:???.net
Goat Simulatorってスマホゲーム落としたんだけど、その中にマウゴキャラと
マウゴの音楽が流れる場所(ダンスフロア)があるんだけど、マウゴと関係あるの?
流れてる音楽は多分、CD版Whileのボーナストラックに入ってた曲だと思う
App Storeランキングで上位に入ってるアプリ

164 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/17(土) 03:52:47.39 ID:???.net
>>163
知ってるくせに

165 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/17(土) 04:19:59.98 ID:???.net
>>164
知らないから聞いてるんですよ
余計な勘ぐりはやめなさい

166 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/17(土) 14:49:08.48 ID:???.net
単なるコラボでしょ
テーブルの上にある金のヤギ取ればdeadgoa7が使えるようになるよ

167 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/23(金) 01:44:25.45 ID:???.net
let go の動画意外と再生数伸びてんなー

168 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/23(金) 03:39:58.72 ID:???.net
>>167
https://www.youtube.com/watch?v=PKFcaXd5G8c
これでしょ?
なんでこの動画だけ極端に再生回数稼いでんだか、、、

169 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/23(金) 04:35:30.14 ID:???.net
>>168
これ曲云々よりも ライブパフォーマンスのメイキング映像みたいなのが再生数稼いでるんでしょ
最近のアメリカ人ってなんか IT思考でリベラルでポリティカル・コレクトネスだから TED系の意識高いやつらにうけてるんだよ

170 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/23(金) 05:34:49.45 ID:???.net
本当に意識高い奴はマウゴなんか聴かないだろう

171 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/23(金) 08:44:04.39 ID:???.net
意識高い”風”だろうね・・・

172 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/23(金) 23:10:38.15 ID:???.net
意識高いやつは例外なくクラッシックとジャズだからな

173 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/24(土) 00:52:55.47 ID:???.net
久しぶりにEDMのMVで最後まで観れたわw
最近のはパリピどもがウェーイしてる様を間に挟みながら放浪してるのばっかだからなw
ネズミもそういうのには飽き飽きしてたんだろw

174 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/24(土) 03:28:23.15 ID:???.net
一つ言えるのは車でEDM大音量で流してんのは意識低い系が多いわwww
トランスの時もそうだった

175 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/24(土) 03:34:55.03 ID:???.net
日本でもDQNが聴くようになってEDMを若干避けるようになったやつこのスレにも多そう

176 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/24(土) 05:51:28.03 ID:???.net
パラパラみたいなもんだからな

177 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/24(土) 11:56:11.72 ID:???.net
そろそろマウゴの曲でパラパラ踊り出す奴出てくるぞ

178 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/24(土) 12:00:05.05 ID:???.net
それは無い
ultraでマウゴ放置しナンパばかりしていたガイジパリピ達忘れたのか

179 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/24(土) 20:45:23.04 ID:???.net
ズッチズッチのリズムに併せて踊るのか。遅そう。

180 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/24(土) 22:16:51.54 ID:???.net
パラパラはちゃんと踊ってたが、EDMはジャンプするだけ

181 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/25(日) 01:48:28.25 ID:???.net
ひたすらDeadmau5の曲だけを流す会とかやりたい
クラブかバーを借り切って交代でDJするような会

定期的に開催してその様子をボイラールームみたいに
毎回配信してたら
そのうち本人がお忍びで参加してくれないかな

182 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/25(日) 03:52:21.32 ID:???.net
中田ヤスタカがプロデュース楽曲で今更感なEDMサウンド入れてきていて、
心底ダサいと思ってる今日この頃
売れっ子プロデューサーの凋落の始まり

183 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/25(日) 04:47:41.52 ID:???.net
マウゴのテクノのミックスって結構薄っぺらいからボイラールームとか呼ばれなさそうだな

184 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/25(日) 13:49:34.49 ID:???.net
>>181リアルトランスファミリーが車でトランスかけてノリノリだったらアーミン登場ってのもあるくらいだしね笑
ぜひ自分にstrobeかけさせてほしいw

185 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/25(日) 16:14:22.32 ID:???.net
「EDMは終わった」デッドマウスが新作に対する複雑な思いを語る | Rolling Stone(ローリングストーン) 日本版 http://rollingstonejapan.com/articles/detail/27342

186 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/25(日) 17:59:55.99 ID:???.net
ロックは死んだ
ヒップホップは死んだ
EDMは死んだ

187 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/25(日) 19:08:23.38 ID:cBJiLita.net
>>185
この記事の”上からの命令”の上って誰のこと?

188 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/25(日) 22:32:33.93 ID:???.net
マスクの事ばかり
肝心なのは頭皮のはずなのに

189 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/25(日) 22:34:10.06 ID:???.net
そうやなー!
しかしマウ5のファンはクラブで聴くより
家で聴くのが好きな人が多そうだ

190 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/25(日) 22:39:40.35 ID:???.net
歌ってる最中にステージに乱入してきた客を投げ飛ばして関節決めて床に抑えつけたまま、マイクも離さずそのまま歌い切ったロックミュージシャンとかいたな
マウゴも体鍛えて格闘技でもやれば

191 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/25(日) 22:40:59.95 ID:???.net
エイフェックスみたいになりたいんだろうなぁ

192 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/25(日) 22:57:01.25 ID:???.net
顔もバレてるし今更ネズミなる理由あるのかね。
プレイ中ぶっ飛んで白目むくってならわかるけど笑

193 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/25(日) 23:25:22.30 ID:???.net
演出の一環
マウゴのヘルメットはEDMの一部なのさ

194 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/25(日) 23:50:38.31 ID:???.net
>>190
長渕化する未来しか見えないんだが

195 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/26(月) 00:00:14.52 ID:???.net
マウゴもいつかライブ中に
セイッセイッって言うんかな

196 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/26(月) 02:38:11.72 ID:???.net
マウゴー!マウゴー!

197 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/26(月) 03:02:42.24 ID:???.net
マウゴがプチョヘンザ言いだしたら面白いのに

198 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/26(月) 04:48:26.82 ID:???.net
マウ5は未だに金のためにDJしたり、金のためにアルバム出したりして、「上の命令」とか言い訳しつつEDMは終わったなんて言ったところで、ただの遠吠えにしか聞こえないね

EDMは終わったし、金はたくさん稼いだんだから、貯めた貯金で、独立して、誰に命令されることもなく、新しい音楽を作ればいいんだよ

そうする才能だってあるはずなのに、なぜやらずにただ批判を繰り返しているのか
EDMの甘い汁をできるだけ長く吸っていたいだけじゃないのか

199 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/26(月) 05:17:46.91 ID:???.net
マウゴ御用達のティムホートンズは日本に上陸しないのかな

200 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/27(火) 03:37:08.17 ID:???.net
マウゴは神経質で臆病な性格なのかな
批判しまくる人って実は自分に自信が無かったりするし
まぁ、人相が神経質そうだし細身だよね

201 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/27(火) 14:18:27.29 ID:???.net
弱い犬ほどよく吠える

202 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/27(火) 16:07:34.82 ID:???.net
ずーっと毎日パソコンで曲作ってるとああなるんだろうな

a guy called geraldとか見習えばいいのに

203 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/27(火) 17:32:29.93 ID:fR/pGTop.net
まあそういう人にはド田舎は居心地良いんだろうな

204 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/27(火) 18:14:35.45 ID:???.net
マウゴってやっぱり病んでるよな

205 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/27(火) 19:12:16.07 ID:???.net
ミュージシャンはそういうもんだろ
ハードウェルとか頭の中空っぽじゃん

206 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/27(火) 19:28:09.63 ID:fR/pGTop.net
最近マウゴよりエリックプライズの方が好きになってしまった…

207 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/27(火) 19:42:16.15 ID:???.net
あいつは安定してハウス作れるしな

208 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/27(火) 19:45:25.85 ID:???.net
コールオンミーとかクラブで聞いた時は天にも登る気分だった

209 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/27(火) 19:56:44.20 ID:???.net
EDMのプロデューサーやDJは他のミュージシャンから全く尊敬されないのは
マウ5みたいな自称アーティストがカニエウェストみたいな茶番ラッパーとプロレスをやってしまうからだよな


APHEXなんて、無断でもろパクされても「自分のところは手伝おうか?」と声かけるぐらい余裕だったのに

210 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/27(火) 20:03:43.37 ID:fR/pGTop.net
実際EDMが流行ってからDJのアーティストとしての存在価値が無くなったようなそうで無いような…

211 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/27(火) 20:14:02.71 ID:???.net
いやー実際DJの価値と敷居は下がったでしょ
今はドンキにいるDQNでもできる

212 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/27(火) 20:15:15.35 ID:???.net
EDMシーンを盛り上げるだめにイベント会社がDJにスター性を付与して演出してただけ
これはヨーロッパのサッカーと同じ手法

そもそもDJがアーティストだったことなんか一度もない、マウ5自身が言っている通り、1時間もトレーニングすれば、誰だってできる

213 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/27(火) 21:58:20.41 ID:fR/pGTop.net
ジャンルは違うけどANDY Cなんかは曲のクオリティだけじゃ無くてプレイの才能もあるし評価されるべきでしょ

214 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/28(水) 00:58:30.69 ID:???.net
デッドマウスは曲自体よりも、スタジオ作ったり機材揃えたり、音楽を作るための環境を構築してる時が一番アーティストっぽい
評論を気にせず自由に作ってる

215 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/28(水) 02:53:23.46 ID:???.net
>>209
Aphexとパラパラもどきのプロデューサーを一緒にすんなよ

216 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/28(水) 02:55:56.49 ID:???.net
Ben UFOのミックス聴いたらDJにアーティスト性がないなんて言えない
確かにEDMのDJは3歳のガキでもできるが

217 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/28(水) 04:58:44.47 ID:???.net
DJなんて例外なく全員
ナンパの手伝いしてるだけ

218 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/28(水) 05:12:52.41 ID:???.net
3歳でDJしてたらさすがに普通じゃない
7歳ぐらいならやってても驚かないが
djなんてそんなもん

219 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 02:06:38.33 ID:???.net
Nhatoさん、今年もBeatportでトランスチャート1位を獲得してしまう・・・
http://i.imgur.com/512l5Jj.jpg


お前らええんか?

220 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 02:11:30.83 ID:???.net
ええよ
ワイも買うわ

221 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 03:19:21.05 ID:???.net
自分で楽器を演奏してるミュージシャンが上
そういうミュージシャンからしたら、DJなんて滑稽すぎるんだろうな

222 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 10:27:50.88 ID:???.net
その固定観念を持っている奴はは時代遅れでだっさ

223 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 10:32:39.96 ID:???.net
楽器は一切弾けないし歌も下手
ステージでもベースを持ったふりをしてるだけ
それでロックスターになった奴がいる
セックス・ピストルズのシドビシャス

でも、彼らのパンクロックが世の中にもたらしたのは
結局、お行儀の悪さ、品のなさだけ

EDMもむかしのパンクと重なる
だから尊敬されないんだよ

224 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 10:51:00.60 ID:???.net
は?パンクは品の悪さがあってこそのパンクだろ?
それにシドはスリーコードは弾けてたぞ
EDMみたいなのと比較しようが無いのに無理やり比較するなよ

225 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 10:58:14.40 ID:???.net
>>223
お前がパンクのことをまったく理解してないことはわかった

226 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 11:24:17.30 ID:???.net
スリーコードは弾けたww

EDMは
品のなさだけを撒き散らしてるから他のミュージシャンから尊敬されない
パンクと一緒

227 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 11:30:33.60 ID:???.net
再生ボタン押して何かを演奏してるふり
旗振ったり、トランポリン乗ったり、ミッキーのパクリマスクを被ったり

228 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 11:34:26.85 ID:???.net
>>226
>スリーコードは弾けたww

お前がベースを持ったふりしてると言ったから、わざわざ超有名な話をレスしただけな

>EDMは
>品のなさだけを撒き散らしてるから他のミュージシャンから尊敬されない

シドが後の音楽に与えた影響知らねえのか?
シドがいけなければバードコアやクラスト、グラインドコアすら産まれなかったんだが


冬休みのクソガキはお母さんとイオンにでも買い物に行ってろwwwwwwww

229 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 11:35:48.22 ID:???.net
>>228
誤字訂正
バードコア→ハードコア

音楽を何も知らねえクソガキは黙ってろよwwwwww

230 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 11:35:54.22 ID:???.net
アンプに繋がってないベースもって弾いてるふり

今のEDMのDJの元ネタだね

231 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 11:40:16.84 ID:???.net
用意された音楽が流れてる中
用意された衣装を着て、ただステージに立って不良のフリをするだけ、
実際のところは、挙動不審のただのキモオタだったじゃねえか

客は音楽なんか誰も聞いちゃいないし
馬鹿騒ぎする理由が欲しいだけ
今のEDMと全く同じ

232 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 11:44:30.08 ID:???.net
音楽的な才能なんて一切なかったシドビシャスと
スタジオに篭って毎日音楽を作ってるデッドマウスを一緒にしてくれるな、デッドマウスはちゃんと音楽作ってるだろ、という話ならわかるが

未だにパンクのほうをを崇拝してる奴がいるとは予想外だったぜ

233 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 11:45:45.44 ID:???.net
時代背景が違うしピストルズが産まれた背景を知らない冬休みのクソガキ必死過ぎやろw

234 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 11:48:35.84 ID:???.net
お!冬休みだね!
今年のウルトラ行ったかい?
マウゴ良かったね!

235 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 11:49:50.52 ID:???.net
シドビシャスが当時にしてはありえないぐらいストラップを長くして、腰の位置で、ギター構えて、血吐きながら立ってる様が、当時はルックス的にもかっこよくて、今だに影響与えてることぐらい知ってる

演出ありきで馬鹿騒ぎしてるだけの現代のEDMと、現象としては全く同じ

236 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 11:51:37.04 ID:???.net
なにも言えなくなると
ガキとか冬休みとかってことにして
相手の人格攻撃をするしかない

こんな低脳が今のEDMやむかしのパンクを支えてたってことな

237 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 11:56:42.83 ID:???.net
>>235
>シドビシャスが当時にしてはありえないぐらいストラップを長くして、腰の位置で、ギター構えて、血吐きながら立ってる様が、当時はルックス的にもかっこよくて、今だに影響与えてることぐらい知ってる
>演出ありきで馬鹿騒ぎしてるだけの現代のEDMと、現象としては全く同じ

だからよーピストルズが産まれた時代背景知らないのか?
当時、イングランドは紛争していたの知らないの?
冬休みのクソガキは2ちゃんしてる暇あるなら歴史勉強したら?w

238 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 11:58:22.59 ID:???.net
はいはい
んなもんただの暴れる理由が欲しくて
つけた後付けの大義名分

ラブだのピースだのと一緒だよ

いい歳こいてまにうけてんじゃないよ

239 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 12:00:46.27 ID:???.net
>>238
お前はマルコムマクラーレンすら知らなそうだなw
音楽以前に歴史の勉強やってないだろ?w

240 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 12:06:14.71 ID:???.net
仕掛け人や演出を担当する人がいて
演者がピエロ役をやるんだよ
EDMにもパンクにもね。

パンクおじさんは頭冷やしてちゃんと言いたいことをまとめなさいな
wの数は悔しさを表してるらしいぞ

241 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 12:09:18.66 ID:???.net
正直言って、EDMフェスでナンパばっかしてる奴より、今だにパンク崇拝して発狂してるおじさんの方が万倍ダサいわ

242 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 12:23:01.28 ID:???.net
誰もパンクなんか崇拝してないよw
自分が不勉強で無知だからって必死になるなよw

243 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 12:33:56.01 ID:???.net
音楽ってのはな
時間の芸術
時の流れとともに
未来にのみ向かって感じる芸術
だから過去なんてどうだっていいんだが

パンクのダサさとEDMのダサさは同質のもの

244 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 12:36:06.43 ID:???.net
>>243
あーお前はルーツを辿らないウンコかw
音楽好きなら普通ルーツや歴史を勉強すんだがなーw

245 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 12:51:32.04 ID:???.net
クラッシックや民謡みたいに弟子に受け継いでいくジャンルででもない限り、音楽には縦社会は成り立たないんだよ。縦社会が好きな奴には受け入れられないのかもしれないが、おまえが歴史を勉強したってそんなことは他人にとってはどうだっていいんこと。

今EDMにハマってる若者の中にもも、何年かしたらおまえみたいに「EDMの勉強が足りない」とか発狂し出す奴がでてくるんだろうよ

246 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 12:51:53.03 ID:???.net
商業主義のEDMと反商業主義のパンクを同列に語ってる時点で冬休みを感じるなー

247 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 12:53:45.09 ID:???.net
整理すると
EDMが他のジャンルのミュージシャンから尊敬されないのは、ただ馬鹿騒ぎを演出してるだけだから昔のむかしのパンクと同じことをやってるからだよ
低能な煽りは受け付けないが、異論があればご自由に

248 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 12:54:23.24 ID:???.net
パンクなんて商業主義だろ
無知はおまえなんじゃないのか?

249 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 13:04:08.45 ID:???.net
>>247
>整理すると
>EDMが他のジャンルのミュージシャンから尊敬されないのは、ただ馬鹿騒ぎを演出してるだけだから昔のむかしのパンクと同じことをやってるからだよ

クラッシュやダムドもか?w

>低能な煽りは受け付けないが、異論があればご自由に

レスバトルに勝ちたいのだろうが、音楽は知識と技術が全てなんだよ
お前は例えばマウゴが4つ打ちのルーツを聞いてないとでも?
音楽をやっていたらルーツ辿りたくなるもんなんだがなw
お前って本当は音楽をあまり好きじゃないんじゃね?w

250 :名無しチェケラッチョ♪:2016/12/29(木) 13:06:12.40 ID:???.net
>>248
パンクは反商業主義で産まれた
でも皮肉な事に売れてしまった
だから80年代に入りパンクを否定するハードコアパンクが産まれたんだよ
てか、上のレス俺じゃねえよw

129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200