2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

yuchachachaスレ2

1 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/09(木) 03:14:34.62 ID:uHjYM9Vl.net
※前スレ
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/dj/1470563203

243 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 00:37:42.79 ID:a8dhAxKY.net
南スーダンPKOの陸自の日報が隠蔽されたとかで野党などが騒いでいるが騒ぐのは当然だ。それは政府が日報がないと言っていたものが出てきたからだ。終了したばかりのPKOの日報がないということはあまり不自然だ。

244 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 00:38:23.29 ID:/LETRURH.net
なんの話やねん

245 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 00:38:25.16 ID:a8dhAxKY.net
昨日の田母神俊雄を応援する会は多くの皆様にご参加を頂き励まされる思いがしています。しかし特定の宗教団体の支援を受けているとか、参加者は宗教団体の関係者が多いとか嘘八百の噂話を流す人がいます。金銭的支援を受けていることは全くありません。

246 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 00:39:36.35 ID:a8dhAxKY.net
「中国、尖閣EEZで泥採取」とある。日本の排他的経済水域における無許可海洋調査である。日本政府はまた外交ルートを通じて抗議するだけなのだろうか。抗議だけでは中国の無法が止まらないことはこれまでの歴史で明らかだ。日本政府に無法を止める意思はあるのか。

247 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 00:40:55.11 ID:a8dhAxKY.net
米国務省の報道官が第2次大戦中の日本軍の慰安婦を性的奴隷だと認識していると発言している。性的奴隷であった証拠はどこにもないが、アメリカも日本の弱点を突くことで日本がアメリカに頼ることを考えていると思う。韓国もアメリカも金儲けで動く。

248 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 00:41:32.56 ID:a8dhAxKY.net
広島地裁で朝鮮学校の無償化を認めないという判決が出ました。東京、大阪など全国5つの地裁で争われている似たような訴訟で初めての判決だそうです。朝鮮学校側は控訴するそうですが、日本よ負けるな。

249 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 00:42:58.19 ID:a8dhAxKY.net
特亜特有の極悪思想を植え付ける事が目的の朝鮮学校などは日本列島にそもそも存在すら許してはならぬものであります。人様の國それも最優秀単一民族神國大日本に於いて我ら日本國民の尊い血税を使って反日学校を運営しようなどとはいかにも半島人らしい愚劣さであります。

250 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 00:44:01.94 ID:a8dhAxKY.net
自衛隊に対する愛情が感じられない。自衛隊が悪意を持って大臣を貶めようとするような組織でないことは経験上わかる。そのようなまじめな組織を大臣は守るという意識が必要だと思う。

251 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 00:44:52.07 ID:a8dhAxKY.net
日本人なら仲間が何か失敗をしてもその人を守ろうとするのが普通です。しかし水島社長の場合は、証拠もないのに私を告発したり、私がやってもいないことをやったと言い張るのです。

252 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 00:46:42.81 ID:a8dhAxKY.net
日本では肝心な所が報道されてませんが今年一番の朗報です。福島の農産物がついにEUに認められました!三十数回東北を訪れた安倍総理が安全を説きユンケル委員長がEU輸入を認め「おめでとう」と。 全量全袋検査で努力され続けた福島農家の皆さんおめでとうございます!

253 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 00:47:51.36 ID:a8dhAxKY.net
東京電力の勝俣元会長ら3人が東日本大震災の原発被害の責任を問われ、本日初公判が行われる。こういうことで起訴されることはいいのだろうか。これで責任が問われるなら、人災と言われる当時の菅直人首相らも起訴されなければおかしいと思う。

254 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 00:48:56.78 ID:a8dhAxKY.net
核拡散防止条約についてテレビのニュースで長い事放送している。しかし核兵器をなくすことは間違いである。核兵器は戦争を抑止している。核兵器がない世界よりは戦争のない世界がいいに決まっている。

255 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 00:49:46.38 ID:a8dhAxKY.net
日本は戦争に負けて何を奪われたのか。最大のものは軍を奪われたことです。軍を取り戻さなければなりません。我が国は軍を取り戻せていないことで多くの損失を招いている。国民が気づかなければならない。憲法改正は軍を取り戻すために必要なのだ。

256 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 00:50:39.24 ID:a8dhAxKY.net
旧日本軍が中国国内に残した遺棄化学兵器とか言っているが、日本軍は武装解除ですべての兵器を連合国の軍隊に引き渡したのです。それが中国国内に残ってるとしたらそれは日本軍のせいではありません。中国軍など他国の軍が遺棄したのです。

257 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 00:51:35.06 ID:a8dhAxKY.net
韓国の文大統領が米ワシントンポストのインタビューで慰安婦の問題解決には日本が法的責任を取り、公式に謝罪することが必要だと言った。いったい何度謝罪させたら気がすむのか。韓国とは約束をしても無駄だということがよく分かる。日本も強く反発したらいい。

258 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 00:52:15.55 ID:a8dhAxKY.net
『苫小牧駒沢大が中国化する』。中国は日本と戦争する気はない。このような別の形で覇権を拡大しようとする。日本は中国人の大量流入に歯止めをかけないと人口侵略が起きてしまう。外国人留学生に対する過剰な日本政府の支援がこのような問題を引き起こしている。

259 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 00:54:06.26 ID:a8dhAxKY.net
1348年前の今日中臣鎌足が亡くなった。藤原氏始祖。「藤原朝臣」という姓は鎌足の死の直前に賜ったものであり本人は名乗った経歴はない。中大兄皇子(天智天皇)の蘇我入鹿暗殺クーデターに協力したことで有名だが実は鎌足が中大兄皇子をけしかけたのだろう

260 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 00:55:45.05 ID:a8dhAxKY.net
374年前南光坊天海が亡くなった。天台宗の大師様なので入滅ですね。徳川家康の側近・参謀として有名ですがそもそもの出自、仕え始めた時期や理由はよく分かっていない。秀忠家光にも仕え天台関東総本山である寛永寺の創立など江戸の都市計画も行なったとされている

261 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 00:56:39.78 ID:a8dhAxKY.net
175年前大山巌が生まれた。西郷隆盛のいとこ。明治大正における元帥・陸軍大臣。日露戦争時には満州軍総司令官として就任し「陸の大山、海の東郷」と評された。また先の西南戦争では政府軍として西郷を相手に戦ったことを生涯気にしており二度と鹿児島に帰る事はなかった

262 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 00:57:42.34 ID:a8dhAxKY.net
162年前藤田東湖が亡くなった。幕末水戸藩の政治家、学者。後期水戸学の大家であり全国の志士に尊王攘夷思想の影響を与え魅了した。藩主・徳川斉昭の信頼も厚く藩政改革や海防参与として幕政に参画。安政の大地震の際母を守るため倒壊する家屋の下敷きとなり亡くなった

263 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 00:59:37.77 ID:a8dhAxKY.net
【刀狩り】1588年,豊臣秀吉が実施した,農民から武器を没収する政策。没収された武器は方広寺(←調べてみよう)の大仏の材料にするとされた。武器を没収することで農民の反乱を防ぐとともに,兵農分離を進める狙いがあった。

264 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 00:59:59.15 ID:a8dhAxKY.net
【かぶき者】江戸時代初期に江戸や京都などの大都市に出現した、異様な風体や振る舞いをした不良グループ。放火や殺人、グループ間での闘争を繰り返すなどして治安を乱したため、厳しく取り締まられた。

265 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:00:21.56 ID:a8dhAxKY.net
【札差】江戸時代、江戸で旗本・御家人の代理として米の管理・売却を行った商人。旗本・御家人に対する金融で利益をあげた。主に大坂で大名の米の管理を行うのが「蔵元(掛屋)」、江戸で旗本・御家人の米の管理をするのが「札差」。

266 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:00:50.82 ID:a8dhAxKY.net
【武家諸法度】江戸時代の武家(特に大名)に対する法令。基本的には将軍の代替わりごとに発布された。1615年,2代将軍・秀忠の時に初めて発布された(元和令)。3代将軍・家光の時に,参勤交代や大船建造の禁等の条項が追加された(寛永令)。

267 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:01:17.89 ID:a8dhAxKY.net
【高向玄理(たかむこのくろまろ・げんり)】遣隋使に同行した留学生。大化の改新によって、僧旻とともに国博士に任じられる。

268 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:01:36.54 ID:a8dhAxKY.net
【後三条天皇】宇多天皇以来,約170年ぶりに藤原氏を外戚としない天皇として即位。学者の大江匡房などを起用し,延久の荘園整理令の発令[1069]や,宣旨枡の制定など,国政改革を推進した。院政を開始した白河天皇(上皇・法皇)の父でもある。

269 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:02:03.70 ID:a8dhAxKY.net
【鞍作鳥(くらつくりのとり)】飛鳥時代の仏師。渡来人・司馬達等の孫。飛鳥寺の飛鳥大仏(釈迦如来像)、法隆寺の釈迦三尊像など、北魏様式の仏像を造った。鞍作止利・止利仏師とも。

270 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:02:36.50 ID:a8dhAxKY.net
【新井白石】江戸時代中期の儒学者・政治家。6代将軍・家宣、7代将軍・家継の補佐をし、武家諸法度改訂・貨幣改鋳・海舶互市新例施行・閑院宮家創立など、正徳の治を展開した。家継の死去により失脚

271 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:02:57.77 ID:a8dhAxKY.net
【田沼意次】江戸時代中期の側用人・老中。10代将軍家治のもとで権力を振るう。株仲間の公認や、商人資本を活用した新田開発、蝦夷地開発計画、南鐐二朱銀の鋳造などを行ったが、反面、賄賂の横行などもあり、家治の死とともに失脚した。

272 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:03:22.08 ID:a8dhAxKY.net
【四天王寺】聖徳太子が建立した寺。物部守屋との戦いに際し四天王に勝利を祈願した聖徳太子が、勝利を感謝し建立した。

273 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:03:57.77 ID:a8dhAxKY.net
【西廻り航路】江戸時代(4代将軍・家綱の頃)、河村瑞賢が幕府の命令を受けて東廻り航路とともに開発した航海ルート。

274 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:04:18.82 ID:a8dhAxKY.net
《大学別曹の覚え方》訳の分からぬ英語構文(和気氏=弘文院)、富士山で考えろ(藤原氏=勧学院)、奨学金在り(奨学院=在原氏)、東京学館で立ち話(学館院=橘氏)

275 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:04:42.93 ID:a8dhAxKY.net
【摂家将軍】3代将軍・源実朝暗殺による源氏将軍断絶後,鎌倉幕府に将軍として迎えられた九条家(五摂家の一つ・源頼朝の親戚)出身の将軍。藤原(九条)頼経・頼嗣親子がそれぞれ4・5代将軍として就任した。

276 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:05:16.80 ID:a8dhAxKY.net
【鎌倉府】京都に本拠地を置く室町幕府が,関東支配のために設置した機関。長官を「鎌倉公方」といい,初代鎌倉公方は足利尊氏の息子の足利基氏。後に,幕府から独立した支配をするようになり,幕府との対立を深めた。

277 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:05:41.57 ID:a8dhAxKY.net
【版籍奉還】藩主が、土地(版)と人民(籍)を天皇に返上すること。藩主が返上を願い出て、朝廷がそれを許可するという形がとられた。1868年に初めて行われ、翌年にはすべての藩主が版籍を返上した。旧藩主は改めて知藩事に任命され、引き続き藩の統治を任された。

278 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:06:16.65 ID:a8dhAxKY.net
【白鳳文化】大化の改新から平城京遷都までの時代の文化。初唐文化の影響を受けており,フレッシュかつダイナミックなのが特徴。飛鳥文化と天平文化をつなぐポジションにあり,仏教芸術や漢文学などが発展した。

279 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:06:39.86 ID:a8dhAxKY.net
【五奉行】豊臣秀吉が晩年に設置した役職で,幼い頃から秀吉に仕えていた前田玄以・浅野長政・増田長盛・石田三成・長束正家の5人が任じられた。五大老の方が偉い。

280 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:07:02.92 ID:a8dhAxKY.net
【五奉行】豊臣秀吉が晩年に設置した役職で,幼い頃から秀吉に仕えていた前田玄以・浅野長政・増田長盛・石田三成・長束正家の5人が任じられた。五大老の方が偉い。

281 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:07:24.45 ID:a8dhAxKY.net
【憲法十七条】貴族や官僚に対して道徳的な規範を示したもの。天皇への服従や、仏教の尊重を説いている。聖徳太子が制定。

282 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:07:54.41 ID:a8dhAxKY.net
【太閤検地】太閤(=豊臣秀吉)が全国で行った検地で「天正の石直し」ともいう。太閤検地が行われる中で,以前はバラバラだった升が「京枡」に統一された。

283 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:12:11.91 ID:a8dhAxKY.net
【延喜・天暦の治】天皇親政(天皇が直接政治を行うこと)がなされた醍醐天皇と村上天皇の時代の通称。延喜は醍醐天皇の,天暦は村上天皇の代の年号。

284 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:18:38.24 ID:a8dhAxKY.net
【天竜寺船】後醍醐天皇の冥福を祈るために建立された天竜寺(京都)の建築資金を得るために,足利尊氏が元に派遣した貿易船。同じような目的を持った貿易船として,鎌倉時代末期に派遣された「建長寺船」もある。

285 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:19:24.26 ID:a8dhAxKY.net
【高向玄理(たかむこのくろまろ・げんり)】遣隋使に同行した留学生。大化の改新によって、僧旻とともに国博士に任じられる。

286 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:19:52.94 ID:a8dhAxKY.net
《日韓協約〜韓国併合の覚え方》190"4"年・第"一"次日韓協約→(4+1=5)→190"5"年・第"二"次日韓協約→(5+2=7)→190"7"年・第"三"次日韓協約→(7+3=10)→19"10"年・韓国併合。

287 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:21:20.38 ID:a8dhAxKY.net
【旻(みん)】遣隋使に同行した学問僧。大化の改新によって、高向玄理とともに国博士に任じられる。

288 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:23:00.35 ID:a8dhAxKY.net
【鞍作鳥(くらつくりのとり)】飛鳥時代の仏師。渡来人・司馬達等の孫。飛鳥寺の飛鳥大仏(釈迦如来像)、法隆寺の釈迦三尊像など、北魏様式の仏像を造った。鞍作止利・止利仏師とも。

289 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:23:48.41 ID:a8dhAxKY.net
【三浦(さんぽ)の乱】1510年,朝鮮半島南部の三浦(薺浦・富山浦・塩浦)に住む日本人が朝鮮政府の統制強化に対抗し,対馬の宗氏の援助を受けて起こした暴動事件。乱は鎮圧され,日朝貿易は衰退した。

290 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:24:15.56 ID:a8dhAxKY.net
【桶狭間の戦い】1560年、尾張国桶狭間で行われた戦い。尾張に侵入した今川義元の大軍を少数の織田信長軍が奇襲し、勝利を収めた。以後、今川氏は衰亡。

291 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:28:01.82 ID:a8dhAxKY.net
【五奉行】豊臣秀吉が晩年に設置した役職で,幼い頃から秀吉に仕えていた前田玄以・浅野長政・増田長盛・石田三成・長束正家の5人が任じられた。五大老の方が偉い。

292 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:28:35.15 ID:a8dhAxKY.net
【法隆寺百済観音像】百済から渡来したと言われる南朝様式の木像。

293 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:29:03.70 ID:a8dhAxKY.net
【日本農民組合】1922年に賀川豊彦らによって結成された,日本初の全国的な農民組織。昭和初期の小作争議を指導し,組織を拡大させたが,26年以降分裂を続けた。なお,同名の組織が第二次大戦後の1946年に結成されている。

294 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:29:53.72 ID:a8dhAxKY.net
【ネップ(NEP)】1921年、戦争中に低下した生産性を回復するために、ソ連が採用した新しい経済政策。小規模の私企業を認めることや穀物の徴発制廃止などをおこなった。

295 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:30:13.91 ID:a8dhAxKY.net
【パリサイ派】モーセの律法の遵守を主張し、宗教儀礼を極端に重視したユダヤ教の一派。

296 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:30:36.59 ID:a8dhAxKY.net
【帝国主義】19世紀後半から顕著になった、列強による植民地・勢力圏の獲得競争の動きをいう。過剰な生産力と資本を抱える欧米列強の独占資本は、新たな商品の販売先や資本の投下先を海外に求めるようになっていた。

297 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:31:02.34 ID:a8dhAxKY.net
【第二次産業革命】蒸気力や石炭を主な動力源とし主に軽工業の分野で起きた第一次産業革命にたいして、第二次産業革命は、電力や石油などの新しい動力源を利用した重化学工業の分野で起きた。

298 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:31:22.94 ID:a8dhAxKY.net
【第二次世界大戦後の歴代アメリカ大統領】
1945〜53年 トルーマン
53〜61年 アイゼンハウアー
61〜63年 ケネディ
63〜69年 ジョンソン
69〜74年 ニクソン
74〜77年 フォード

299 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:31:45.75 ID:a8dhAxKY.net
【第一次石油危機】1973年、エジプト・シリア軍がイスラエルに奇襲をかけ第四次中東戦争が起きた。アラブ側のOAPEC(アラブ石油輸出国機構)は、イスラエルを支持する国に対して石油の禁輸措置をとった。これにより、世界経済は深刻な混乱に陥った。

300 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:32:07.34 ID:a8dhAxKY.net
【アナトリア】地中海と黒海に挟まれた半島部分の古代名。小アジアともいう。現在はトルコ共和国の領土。

301 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:32:28.36 ID:a8dhAxKY.net
【名誉革命】1688年、専制政治とカトリックの復活に努めていたジェームズ2世を退位に追い込んだ革命。代わりにオランダ総督ウィレム・メアリ夫妻が王位についた。

302 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:32:50.55 ID:a8dhAxKY.net
【ホスロー1世】ササン朝の最盛期の国王。在位は531〜579年。ユスティニアヌス帝時代の東ローマ帝国と抗争。突厥と同盟を結び、遊牧民エフタルを滅ぼした。

303 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:33:17.67 ID:a8dhAxKY.net
【不戦条約(ケロッグ・ブリアン条約)】アメリカの国務長官ケロッグとフランスの外相ブリアンが中心となって、1928年にパリで成立させた条約。当初は15ヵ国だったが、のちに63ヵ国参加。「国際紛争の解決は武力によらない」ことが決められた。

304 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:33:37.69 ID:a8dhAxKY.net
【アフリカ分割】19世紀後半から活発化した欧州列強によるアフリカ大陸の植民地化。1880年頃から、イギリス、フランスが推進した。遅れてドイツ、イタリアも参加。1900年頃までにアフリカ大陸は、欧州列強により分割された。

305 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:34:03.41 ID:a8dhAxKY.net
【ロンドン秘密条約】1915年4月、イギリス、フランス、ロシアなど連合国は、中立を保っていたイタリアに対して、アドリア海沿岸の割譲を約束する代わりに参戦を求めた。翌月、イタリアはオーストリアに宣戦した。

306 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:34:26.28 ID:a8dhAxKY.net
【大不況】1873年に欧州で起き、1890年代半ばまでのおよそ20年間続いた長期的不況。列強のよる、あらたな植民地獲得や植民地との関係を緊密にしようとする動きが活発化する背景の一つ。

307 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:35:16.21 ID:a8dhAxKY.net
【第二次世界大戦後の歴代アメリカ大統領】
77〜81年 カーター
81〜89年 レーガン
89〜93年 ブッシュ(父)
93〜01年 クリントン
01〜09年 ブッシュ(子)
09年〜 オバマ

308 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:37:30.45 ID:a8dhAxKY.net
【マワーリー】非アラブ人でイスラーム教に改宗した者をさす。ウマイヤ朝時代には、アラブ人イスラーム教徒と差別され、ジズヤ(=人頭税)など納税を課せられた。

309 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:37:51.82 ID:a8dhAxKY.net
【殷(商)】現在確認できる中国最古の王朝。黄河中流域で栄えた。都とされる殷墟の発掘や甲骨文字の解読によって明らかになった。政治は祭政一致の神権政治で、青銅器の多くは祭祀用だった。

310 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:38:14.88 ID:a8dhAxKY.net
【大西洋憲章】1941年8月、米国大統領ローズヴェルトと英国首相チャーチルによる共同宣言。ファシズム陣営に対する戦争目的を明らかにした。42年1月にはソ連も加わり、連合国共同宣言に発展。1945年6月のサンフランシスコ会議では国際連合憲章と発展した。

311 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:38:37.81 ID:a8dhAxKY.net
【米英戦争】1812年に米英間で起きた戦争。戦争中にアメリカはイギリス商品の流入が途絶えたが、かえってアメリカの工業発展が促進される結果となった。英国からの経済的独立を得たため、第二次独立戦争とも呼ばれる。

312 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:39:05.63 ID:a8dhAxKY.net
【アテネ】イオニア人が建設したポリス(=都市国家)。商業交易によって栄えた。奴隷制度が最も発達したポリスでもあった。

313 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:39:21.30 ID:a8dhAxKY.net
【アメリカ独立戦争】1775〜83年。英国からの独立のためにアメリカが戦った戦争。76年に独立宣言が発表された。欧州諸国が植民地の支持に回り、植民地側に有利になった。83年にはパリ条約が結ばれ、植民地側は独立した。

314 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:39:39.72 ID:a8dhAxKY.net
【サライェヴォ事件】1914年6月、ボスニアの州都サライェヴォに来たオーストリア皇位継承者とその妻を、パン=スラブ主義のセルビアの学生が暗殺した事件。この事件がきっかけとなり、第一次世界大戦に発展した。

315 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:40:02.17 ID:a8dhAxKY.net
【新約聖書のドイツ語訳】教皇に破門され、神聖ローマ皇帝からも弾圧を受けたルター。そのルターはザクセン候の保護を受けて、1521〜22年にヴァルトブルク城内で、新訳聖書のドイツ語訳を完成させた。

316 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:57:42.44 ID:a8dhAxKY.net
【サイクス・ピコ協定】1916年5月、イギリス、フランス、ロシアが、オスマン帝国の分割やパレスチナ国際管理について結んだ協定。前年に結ばれた、アラブの独立を約束したフセイン・マクマホン協定と矛盾する内容だった。

317 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:58:40.81 ID:a8dhAxKY.net
【帝国主義】19世紀後半から顕著になった、列強による植民地・勢力圏の獲得競争の動きをいう。過剰な生産力と資本を抱える欧米列強の独占資本は、新たな商品の販売先や資本の投下先を海外に求めるようになっていた。

318 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:59:01.49 ID:a8dhAxKY.net
【赤壁の戦い】後漢末の混乱期、華北の統一をした魏の曹操が、劉備・孫権の連合軍と長江中流域の赤壁でたたかった。魏が敗北した。

319 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:59:21.21 ID:a8dhAxKY.net
【赤壁の戦い】後漢末の混乱期、華北の統一をした魏の曹操が、劉備・孫権の連合軍と長江中流域の赤壁でたたかった。魏が敗北した。

320 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 01:59:43.57 ID:a8dhAxKY.net
【ムワッヒド朝】1130〜1269年。モロッコから興ったベルベル人によるイスラーム王朝。ムラービト朝を倒し、北アフリカ西部まで支配し、イベリア半島をキリスト教国から守った。13世紀になると衰退し、滅亡した。

321 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 02:00:06.01 ID:a8dhAxKY.net
【赤眉の乱】18〜27年。新の王莽による悪政が引き起こした農民反乱。赤眉とは、反乱に参加した農民たちが、目印として眉を赤く染めたため。

322 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 02:06:32.15 ID:a8dhAxKY.net
【ユリアヌス】ローマ皇帝。在位は361〜363年と短い。ギリシア古典と密儀宗教ミトラ教に心酔し、異教復興を企てたため、教会から「背教者」と呼ばれた。

323 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 02:06:56.62 ID:a8dhAxKY.net
【ルソー】18世紀フランスの思想家・文学者。数々の論文で文明社会への厳しい批判を行い、フランス革命に多大な影響を与えた。代表的な著作として、『社会契約論』や『人間不平等起源論』、教育論として有名な『エミール』などがある。

324 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 02:07:21.02 ID:a8dhAxKY.net
【第二次産業革命】蒸気力や石炭を主な動力源とし主に軽工業の分野で起きた第一次産業革命にたいして、第二次産業革命は、電力や石油などの新しい動力源を利用した重化学工業の分野で起きた。

325 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 02:07:47.25 ID:a8dhAxKY.net
【ジョージ1世】1714年に英国王に迎えられる。ドイツのハノーヴァー朝の開祖。英語がわからずドイツ滞在が多かったため、王に代わり内閣が政治を行うようになった。

326 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 02:08:08.63 ID:a8dhAxKY.net
【南宋】1127〜1279.靖康の変で江南にのがれた高宗が建てた。都は臨安(杭州)。江南の開発を進め、経済的には発展したが、北方民族の圧迫に苦しんだ。1279年、元のフビライに滅ぼされた。

327 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 02:08:30.16 ID:a8dhAxKY.net
【コシュート】1802〜1894年。ハンガリーの民族運動の指導者。1848年、三月革命によって成立した内閣で蔵相を務める。まもなくオーストリアが反動化したため、独立宣言をおこなった。しかし、敗北し亡命した。

328 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 02:08:53.67 ID:a8dhAxKY.net
【ホルテンシウス法】前287年に成立した古代ローマ法。平民会は正式な国会と認められ、さらに平民会の決議は元老院の認可なしに全ローマ人を拘束する国法とすることが決められた。

329 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 02:09:15.81 ID:a8dhAxKY.net
【楽浪郡】朝鮮四郡の一つ。現在の平壌あたりに設置された。朝鮮四郡の中で最も中心的地位にあった。のち高句麗に滅ぼされた。

330 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 02:09:36.24 ID:a8dhAxKY.net
【イギリス選挙法改正】
@(1832年) 産業資本家に参政権付与、腐敗選挙区是正

A(1867) 都市の労働者に参政権付与

B(1884) 農業労働者らに参政権付与

C(1918) 21歳以上男子と30歳以上女性に参政権付与

D(1928) 21歳以上男女に参政権付与

331 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 02:09:54.92 ID:a8dhAxKY.net
【カタコンベ】迫害を受けていた初期キリスト教時代に、避難所・礼拝所として利用されていた地下墓所。カタコンベに残る壁画は、初期キリスト教美術をつたえる貴重な遺産である。

332 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 02:10:11.96 ID:a8dhAxKY.net
【ハノーヴァー朝】1714〜1917年。ステュアート朝の断絶により、ドイツのハノーヴァー家を英国王に迎えて成立した。1917年には、第一次世界大戦の敵国であるドイツ風の名前をきらい、ウィンザー朝に王朝の名を変えた。

333 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 02:10:33.38 ID:a8dhAxKY.net
【ハールーン=アッラシード】アッバース朝の全盛期の第5代カリフ(786〜809年に在位)。学問芸術の奨励にも積極的でイスラーム文化の黄金時代を支えた。『アラビアンナイト』に登場する人物としても有名。

334 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 02:17:01.86 ID:a8dhAxKY.net
【アケメネス朝】古代ペルシア帝国の王朝。キュロス2世がメディアを滅ぼし独立させた。ダレイオス一世の時に最盛期を迎え、東はインダス川流域から西はエーゲ海北岸に至るまでの領土を誇った。

335 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 02:17:23.03 ID:a8dhAxKY.net
【フランス第三共和政】1870〜1940年。普仏戦争に敗れ、第二帝政が崩壊した後から第二次世界大戦におけるナチスドイツへの降伏までの時期を指す。

336 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 02:17:47.16 ID:a8dhAxKY.net
【ロンドン秘密条約】1915年4月、イギリス、フランス、ロシアなど連合国は、中立を保っていたイタリアに対して、アドリア海沿岸の割譲を約束する代わりに参戦を求めた。翌月、イタリアはオーストリアに宣戦した。

337 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 02:17:51.81 ID:dsdxamVM.net
ピポ?(´∇`)

338 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 02:18:13.73 ID:a8dhAxKY.net
【クローヴィス】フランク王国の発展の基礎を築いた国王。在位481〜511年。フランク諸部族を統一した。また、アタナシウス(カトリック)派に改宗してローマ教会との提携関係を深めた。

339 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 02:18:48.86 ID:a8dhAxKY.net
【パリ条約】注意!!
@1763年。七年戦争と北米・インドでの植民地戦争の講和条約。 イギリスとフランス・スペインの間で締結された。
A1783年。アメリカ独立戦争の講和条約。
B1856年。クリミア戦争の講和条約。

340 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 02:19:43.45 ID:a8dhAxKY.net
ピポ

341 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 02:20:05.17 ID:a8dhAxKY.net
(´・Д・)」

342 :名無しチェケラッチョ♪:2017/11/15(水) 02:20:21.28 ID:a8dhAxKY.net
(°▽°)

総レス数 1004
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200