2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外】人形カンケイを探せ!【限定】

55 :もしもし、わたし名無しよ:04/02/28 05:36.net
>>54
でもなんだか楽しそうな旅ですね。そういうの憧れるわ。
キートン先生に行きずりに出会ったりしそうだ。
妄想スマンw

56 :もしもし、わたし名無しよ:04/02/29 16:23.net
>>54
人形雑誌とかで情報仕入れるんでしょうか?
そもそも人形雑誌なんてないですかね…。
>>29
の言っているあたりに行かれたんですか?

57 :もしもし、わたし名無しよ:04/03/02 23:12.net
>>55
誰ですかそれは?
>>56
パリの人形博物館とやらに行ってみたら人形の本が多少あった

58 :もしもし、わたし名無しよ:04/03/03 14:13.net
英吉利行ってきます。大きいおもちゃ屋さんに行くのが楽しみ。

59 :もしもし、わたし名無しよ:04/03/03 23:31.net
いってらっさーーーい!!



でも、英吉利ってどこですか。

60 :もしもし、わたし名無しよ:04/03/04 10:12.net
>57
うわ人形博物館があるんだ…!
いつか行こう♪

61 :もしもし、わたし名無しよ:04/03/05 13:25.net
>>59
エゲレス

62 :もしもし、わたし名無しよ:04/03/05 14:36.net
>59
ユナイテッドキングダム

63 :もしもし、わたし名無しよ:04/03/13 07:14.net
在欧の方にお尋ねします。
デパート等で販売されているビスク、ポーセリン人形は、当該国製なのでしょうか?
私は在米なのですが、こちらで販売されている人形は殆どと言っていい位、中国製
なので・・・

64 :もしもし、わたし名無しよ:04/03/14 09:44.net
米国東部在住です。
私の場合、現代物バービーが人形収集の発端でしたが、現在は1/6ではなく、現代
作家物ビスク、ポーセリンを中心にレジン、ビニール素材の人形も集めています。

バービーに代表される1/6はトイザラスや、Wal-Martの玩具売り場で可成の種類が
販売されていますが、バービーで言えば全てのコレクタブルが入荷されている感じ
ではない様です。バービーを収集していた頃は、店頭に無いものはイーベイを利用
するか、オンライン店舗で購入していました。トイザラス等での1/6用の家具は寧ろ
バービーのパチモノ用の物が多い様な?

1/6以外の人形ですが、お土産屋さんやデパートでポーセリン、ビニール素材で安物
の中国製人形が販売されている程度で、収集家を対象とした人形専門店が近くに無い
のが辛いです。で、結局オンライン店舗に頼らざるを得ない状況です。

65 :もしもし、わたし名無しよ:04/03/24 00:49.net
>>60
あんまり大した規模じゃなかったよ
落ちて顔ぱっくり割れた人形がそのまま飾られててちょっとひいた
>>63
ビスクは大体ドイツ製かと思う

66 :63:04/03/24 00:54.net
>65
レスを有難うございます。
ビスクは大体ドイツ製なんですか、羨ましいです!

67 :もしもし、わたし名無しよ:04/04/05 21:16.net
GW期待上げ

68 :もしもし、わたし名無しよ:04/04/06 18:14.net
ハワイ・オアフ島のアラモアナSCのおもちゃ屋にブッシュ大統領のアクションフィギュア売ってたよ
25種類のセリフをしゃべります(笑)

69 :もしもし、わたし名無しよ:04/04/07 00:00.net
オアフ島のマリオットの1階に土産物用のおもちゃ屋があって、
バービーやスヌーピーが大量にフラの格好をして並んでいた。
服だけ欲しいと言ったんだけど受け付けてくれなかった。
ハワイ島のキングスビレッジじゃバラで売ってるってあったから
ここでもやってくれるかと思ったが無理だった。

70 :もしもし、わたし名無しよ:04/04/10 10:51.net
オアフのマリオットいいよね。
あそこの服はオーナー(レジにいるおじいちゃんだ)が作っている
らしいよ。
トータルコーディネートらしいからな…。

71 :もしもし、わたし名無しよ:04/04/10 11:57.net
16 名前:名無しのコレクター メェル:sage 投稿日:03/12/01 09:46
私が大切にしてるのは、15年くらい前にイギリスで
買ったウェッジウッドのミニチュア。ワイルドストロ
ベリーのミルク入れと砂糖入れなんだけど、本物そっ
くりです。ああ〜今度行ったらごっそり買いたいよ。
さすがドールハウスの国ですね。


行きたい…今もあるのか?

72 :もしもし、わたし名無しよ:04/04/10 13:02.net
デンマークはコペンハーゲン、オーデンセ共に、
トイザラスみたいな兵隊さんマークのおもちゃ屋さんしか見つけられなかった
人形はマイシーンとブラッツが主流で他には
ポーリーポケットサイズの馬物が沢山。偽マイ・リトルポニーも沢山

イギリスのブライトンにはオリジナル工房のビスクドールを扱ってる
お店があってとても可愛いです5万円くらいからお手ごろ
そこのおもちゃはどれもリアルで可愛い
場所は駅から海岸にに向かう途中の観光客ならかならず通る
可愛いお店が集まってる場所なのですぐ解ると思います
LONDONはキングスロードのアンティークアーケードで
アンティーク・ビスク・ドールとミニチュアが見れます
(お金があれば見れるだけじゃなくて買えます)


73 :もしもし、わたし名無しよ:04/04/10 13:21.net
(お金があれば見れるだけじゃなくて買えます)
そうだよそこが懸案事項w

ブライトンのオリジナル工房ってのに興味津々です。
行ーきーたーいーーーー。
しかし頼みのダンナはパラオへ行きたがっている……。


74 :もしもし、わたし名無しよ:04/04/10 13:22.net
あげてしまった…すわんすわん。

75 :もしもし、わたし名無しよ:04/05/07 23:41.net
ちとスレ違いでスマソなんだけど、海外つながりってことで許してくだちぃ。

海外ドール用品「Tallina's Dollsupplies」のHPがおかしなことに・・・

SquirrelMail version 1.2.9
By the SquirrelMail Development Team

Consortium Web Mail Login

こんな画面が出てきます。
先日初めてここにドール用品の注文を出し、注文は受理しました的な
画面もログオンして確認した矢先だけに、ちと(いやかなり)
焦っております。

一体どうなってるんでしょ?(;´Д`)

76 :もしもし、わたし名無しよ:04/05/08 09:58.net
>75
ttp://www.dollsupply.com は先程確かめたところ、復旧していました。確かに
通販サイトの不具合って心配になりますよね。


77 :もしもし、わたし名無しよ:04/05/08 17:43.net
>>76タソ
ありがとうございます。さっきTallinaの復旧を確認しますた。
買い物直後だっただけに、焦ったのなんの・・・(つДT)

こういうことってよくあることなのかしら?
なにはともあれ、注文品が届くのを心待ちにしまつ。

お騒がせいたしました。

78 :もしもし、わたし名無しよ:04/05/08 21:36.net
よかったなり

79 :もしもし、わたし名無しよ:04/05/11 14:38.net
佐吉

80 :もしもし、わたし名無しよ:04/06/15 23:53.net
たまにはカキコ。

81 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:34.net
夏の旅行レポ期待age

82 :もしもし、わたし名無しよ:04/08/06 04:16.net
ひさびさにあげ。

83 :もしもし、わたし名無しよ:04/08/11 21:25.net
また下がっちゃったから、揚げ。

84 :もしもし、わたし名無しよ:04/08/19 00:17.net
海外旅行行った人はおらぬのか!

85 :もしもし、わたし名無しよ:04/09/11 09:50:42.net
会社の人がお局さまに頼まれてスイスでアロアみたいな人形かってきたよ。娘がドール好きらしい。
サイズは丁度ミニSDくらいだった。
スイスってああいう人形沢山売ってるのかな?
買ってきた人は社の上層部の人で、とても自分では聞けない相手…
しかしその人自身が買ってる図はちょっと見てみたかった。

86 :もしもし、わたし名無しよ:04/09/11 23:53:57.net
http://www1.sphere.ne.jp/memorial-hall/meisaku_gallary_2/tv4_29wa.jpg

アロアってフランダースの?↑こんなのか。

87 :もしもし、わたし名無しよ:04/09/12 00:01:45.net
>>86
リンク先の4コマワラタ

88 :もしもし、わたし名無しよ:04/10/10 15:06:13.net
海外へ行く人形者はおらんかねー?

89 :もしもし、わたし名無しよ:04/10/21 22:43:03.net
ドイツとフランスに行きます!
パリでお人形ショップ知りませんか?
人形博物館には以前いきました。

90 :もしもし、わたし名無しよ:04/10/22 00:26:08.net
パリの人形ショップかあ…。
わからん、わからん自分が情けない。

91 :18:04/11/15 07:31:10.net
ベロドダというギャラリーにカピアという有名なアンティークドール店がある
最寄りメトロはルーブルリボリ、1番線だ

92 :もしもし、わたし名無しよ:04/12/08 11:06:39.net
Seeleyのサイトってログイン制になったの?
登録しなきゃなのかなぁ?

93 :もしもし、わたし名無しよ:05/01/10 15:44:53.net
NY近辺でbetsy、1/6doll関連の実店舗のあるお店に
実際行かれた事のある方、いらっしゃいますかー?
お洋服の型紙本等も通販ではなく、実店舗で購入したいと思ってるんですが
何かご存じの方、教えてください

94 :もしもし、わたし名無しよ:05/02/12 12:34:03 .net
アメリカ西海岸に行ったけど人形専門店は見つけられず。
おみやげやさんに抱き人形は豊富に売られていました。
あとはネイティブアメリカン?の人形は沢山あったな。

95 :もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 15:52:27 .net
   ∋oノハヽo∈ヽo∈    
 ∋oノ( ´D`)D`) 彡  
∋o( ´D`)       
 ( ´D`)ヽ  
   ( ´D`)ヽ        
   ( ´D`)ノハヽo∈    
     ( ´D( ´D`)   
  ハァ〜〜  ⊂    つ   
          (__)〈_)

96 :もしもし、わたし名無しよ:2005/10/28(金) 18:26:20 .net
今度ドイツいってくるよ!
ここで紹介されてたグラスアイの町に行けたらいいな。

と、ひさびさなのでアゲ。

97 :もしもし、わたし名無しよ:2005/10/28(金) 19:25:50 .net
こんなスレがあったんだね。
買い物情報じゃないのでsage入れつつ、情報提供しておきます。
チェコ、プラハ城の敷地内にあるおもちゃ博物館。
ここのバービーの展示がすごく楽しい。
有名デザイナーのドレスや映画のコスチュームを着た人形を大量に展示。
テディやブリキトイも充実してました。

なおチェコは人形劇でも有名なので、その気で探せば小物も見つかると思います。
(土産物店のマリオネットも、人形者なら見て楽しいと思う)

自分的に残念なのは、ここに旅行した頃はまだ人形趣味にハマってなかった事。
今なら観光じゃなくてアイテム探しメインで行くだろうなorz

98 :もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 23:33:33 .net
2〜3年前にパリの高島屋の入っているデパートに行った。
上の階の玩具コーナーにいろいろな人形があった。
とてもかわいい表情のが有ったけど2万円くらいだったので
買わなかった。
ウィーンの玩具店にもかわいいのあった。
今年の6月にドイツのミュンヘンに行った。
なんとかの門の近くのお店にかわいい人形があった。
ここはオーダーもしているようだ。
今年の11月にスイスのインターラーケンに行った
オスト駅から右の町の中心に向かっていくと
左側に日本庭園がある。その少し先に人形店がある。
150スイスフランで人形を買った。
ガラス玉の目ではなく、塗ってあるタイプ。
これで目が大きければ日本のアニメキャラみたいだ。
アナ・コッポラと名付けた。
さらさらの金髪で青い瞳、白い肌で足が長かったからだ。



99 :もしもし、わたし名無しよ:2005/11/19(土) 16:51:32 .net
>>98
すごいねいろんな所行けていいなあ
買った人形できればうp

100 :もしもし、わたし名無しよ:2005/11/19(土) 20:19:14 .net
>>99
UP先知らないし、前ならHP持っていたんだけどね。
画像が容量一杯になったので整理しようとしたまま閉鎖した。
UP先教えていただけたらするかも。


101 :もしもし、わたし名無しよ:2005/11/19(土) 20:50:38 .net
>100
http://kintubo.kakiko.com/dolldic/index2.html

ここにうぷろおだ色々あるのでお好きなのをドゾー

102 :もしもし、わたし名無しよ:2005/11/19(土) 20:50:39 .net
>>100
http://juggler.jp/dollby/note2/note.sp

↑こことかいいんでない。
いろんなお人形を見るのが好きなので
気が向いたら是非おねがいします

103 :もしもし、わたし名無しよ:2005/11/19(土) 23:18:36 .net
>>98・100です。
とりあえず
>>102の方でUPしてみました。
初めてだったので3連になってしまいましたが、どーぞ。



104 :もしもし、わたし名無しよ:2005/11/19(土) 23:53:50 .net
>>103
乙です。
外国のお人形って素朴な子供らしい可愛さが
ありますね。

105 :98・100・103:2005/11/20(日) 07:45:55 .net
そもそもの始まりはウィーンの蚤の市のことが昭文社の旅行ガイドブックに
載っていまして、その写真に人形が写っていたので行ってみました。
人形はキューピー人形のような材質のものです。
蚤の市で買ったので本体のみで服はありませんでした。
服は日本で入手できると思っていたのですが、
りかちゃんタイプのものばかり、メルちゃんものは少しサイズが合わず、
仕方なしに自作することにしました。
ちなみに頭部は痛みがひどかったので、ちょうど首のサイズが同じだったので
クレヨン王国のシルバー王女のをつけています。
希望されれば、そちらもUPします。
昨日UPしたのもキューピー人形のような材質のもので、
着ている服とパンツは自作です。シルバー用はだいぶ増えたので、
これからアナちゃん用の服を増やしていきます。
新しいミシンも買ったしね。


106 :もしもし、わたし名無しよ:2005/11/20(日) 18:44:03 .net
シルビアナテラーさんのお人形に似てますね
昔はゴッツから出てたけど今はここから出てるらしい…
http://www.zwergnase-puppen.de/Zwergnase/zwergnase.html

107 :98・100・103:2005/11/20(日) 19:52:29 .net
>>106
箱にはGotzと書いてありましたよ。

108 :もしもし、わたし名無しよ:2005/11/20(日) 22:51:19 .net
>103
余分なのは消しておいたほうが良いとオモ


他のスレで質問したのですが知ってる方がいないみたいなので
こちらで再質問させてください。
Tallina's Dollsupplies(ttp://dollsupply.tempwebpage.com/dollsupply/index.php)で
通販の注文をしました(春先頃)。
しかし荷物がこない(注文内容の自動返信メールはきた)。
2回間隔をあけて問い合わせメールをしても返事がこない。
どなたか今年に入って通販した人いますか?


109 :もしもし、わたし名無しよ:2005/11/20(日) 23:19:31 .net
>108
リンク切れてるね
このスレはあんまし人がいないスレだからね、きのう今日はたまたまって感じ。
人形の種類は何?
抱き人形とかビスクとか、その専門のスレできいたほうがいいと思うけど

110 :もしもし、わたし名無しよ:2005/11/21(月) 09:08:03 .net
>>108
Tallina'sのURLってこれじゃない?
http://dollsupply.com
今は店の名前がAntina'sに変わったみたいだけど。
108さんのURLは中にtempwebpageとか含まれてて、いかにも一時的なものっぽい。
外注のWeb製作業者か何かが、製作途中のサイトの確認用に用意した仮サイトか何かじゃないかな?

ちなみに、自分は最近は利用してないけど、
2年ほど前にTallina'sで買い物をしたとき(dollsupply.comから)、
届いた商品に不足があったのでフォームから問い合わせたけど
全く返答はありませんでしたよ。 orz
クレジットカードの明細が来てみたら不足の商品分ちゃんと少なく請求されてたので
品切れだったのかな、まぁ損はしてないしいいか・・・とそのままにしちゃいましたが。

111 :108:2005/11/21(月) 15:06:18 .net
専用ブラウザで見ると最後の「)」までリンクされてしまったようです。
削ったら404ではなく実際に張ろうとしていたページが出てきました。

>109
先週の月曜日に質問したけどヌルーされてしまったので
そろそろ他のスレのほうが良いかなと思って・・・

>110
アドレス訂正ありがとうございます。Antina'sで再注文してみます。
新しい所に移ったならそう書いて欲しかったなorz
メールは放置が基本でしかもインボイスも適当?
同じく2年前に注文した時は欠品とインボイスは合ってたけど、運が良かっただけだったのか。


112 :もしもし、わたし名無しよ:2005/11/24(木) 20:34:06 .net


113 :もしもし、わたし名無しよ:2005/11/24(木) 23:49:28 .net
タリナで買い物何回かしてるけど、普通に届いているよ。
買い物してから一週間前後。
メールの返信はいつも早いよ。
違う海外ショップだけど、急に返事が途切れたからもう一回送ったらすぐ来た時があった。
今見たらサイト落ちてるポイね。



114 :もしもし、わたし名無しよ:2005/12/30(金) 21:14:24 .net
年末年始に海外へ行く人はいないのかい?

115 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/02(月) 00:32:29 .net
そんな高いときに行ったら人形に回す金が減ってしまうよ。
別に人形を入手するのにシーズンは関係ないのだし。
今度、安い時に行きますよ。
服は自作できても靴までは無理なので買ってくるつもりだよ。



116 :もしもし、わたし名無しよ:2006/07/07(金) 20:43:05 .net
韓国のインサドン?に行ったら、ジェニーサイズのチョゴリが何種類か売ってた。

117 :もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 20:55:45 .net
nulupo

118 :もしもし、わたし名無しよ:2007/02/09(金) 22:25:03 .net
<::ヽ
|::::::\
∠ニニニ `_、
( ・∀・)
/::::::ハ::::ヽ
/:::::OO::(つ=  /
   ノ:::::::::::::::::ノ(・∀・) ―
 `〜〜'~      \
テステス

119 :もしもし、わたし名無しよ:2007/02/09(金) 22:29:31 .net
   <::ヽ
     |::::::\
   ∠ニニニ`_、    
    ( ・∀・) 修正
    /::::::ハ::::ヽ
   /:::::OO::(つ=  /
  ノ:::::::::::::::::ノ(・∀・) ―
  `〜〜'~      \
 

120 :もしもし、わたし名無しよ:2007/02/09(金) 22:43:41 .net
 (゜Д゜ ):. _ かけてよし!
     r'⌒と、j   ヽ
     ノ ,.ィ'  `ヽ. /
   /       i!./
  (_,.         //
  く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

     /(*゜Д゜) かぶってよし!
     / :::У~ヽ
    (__ノ、__)

         '⌒⌒'⌒ヽ  まるまっ
てよし!
      (゜Д゜* ),__)

           ( ゜∀゜ ):. _ 
ふとんサイコー!!
          r'⌒と、j   ヽ
         ノ ,.ィ'  `ヽ. /
        /       i!./
         (_,.  
      //
       く.,_`^''ー-、_,,..ノ/


test

121 :もしもし、わたし名無しよ:2007/02/09(金) 22:44:29 .net
    (゜Д゜ ):. _ かけてよし!
     r'⌒と、j   ヽ
     ノ ,.ィ'  `ヽ. /
   /       i!./
  (_,.         //
  く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

     /(*゜Д゜) かぶってよし!
     / :::У~ヽ
    (__ノ、__)

         '⌒⌒'⌒ヽ  まるまってよし!
      (゜Д゜* ),__)

           ( ゜∀゜ ):. _  ふとんサイコー!!
          r'⌒と、j   ヽ
         ノ ,.ィ'  `ヽ. /
        /       i!./
         (_,.         //
       く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

修正

122 :もしもし、わたし名無しよ:2007/02/13(火) 23:39:54 .net
te

123 :もしもし、わたし名無しよ:2007/02/22(木) 09:26:38 .net
>>121
なんかカワユス

124 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/02(金) 13:39:26 .net
来週からフランス行って来ます。
パリで自由時間があるのですが、靴とグラスアイを扱っているお店ってありますか?

125 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/21(水) 20:20:16 .net
>>124
パリには長年住んでたが見た事ないなぁ
お隣ドイツまで車で出張したが空振りに終わった
日本で通販するのが一番賢明かと

126 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 16:59:56 .net
中国のオークションで1/3サイズのソファとか家具をよく見かけるけど
扱ってるお店があったりするのかな


127 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/04(水) 13:23:24 .net
ドール用じゃなくインテリアアイテムとしてなら
扱ってる店はあるんだろうが、情報が拾えない。

128 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/05(木) 03:37:17 .net
>>127
トンクス!やっぱりそうか・・・

129 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 18:05:29 .net
タミーちゃん関係を輸入しているお店を教えて下さい

130 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 18:32:40 .net
それは国内なのでこのスレではありません。
ここは、海外にあるショップなどの話です。

131 :もしもし、わたし名無しよ:2007/07/20(金) 00:52:22 .net
夏休み、海外へ行く人はいませんか?

132 :もしもし、わたし名無しよ:2007/07/20(金) 02:45:59 .net
今悩んでる。
イギリスでグラスアイ探せるかな。

133 :もしもし、わたし名無しよ:2007/07/20(金) 20:09:10 .net
>132
グラスアイ!イギリス製のがあるのか…。
難易度高そうだけど、頑張れ〜
行った事ないけど、イギリスは他国よりもドール遭遇率が高そう。
いいなー。

健闘を祈る!!

134 :もしもし、わたし名無しよ:2007/08/26(日) 19:27:39 .net
  

135 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/26(水) 02:38:58 .net
ここはリドルキッドルとか、ポーリーポケットなどはスレチですかね?

136 :もしもし、わたし名無しよ:2008/12/21(日) 23:36:56 .net
数年ぶりにロンドンに行きました。
玩具専門店のHamleys(博品館にもっと商品を大量投入した感じ)に行ったのですが
ドール関係の品揃えが悪くなっていてびっくり。
女児の売り場はバービーの子供向けラインとハイスクールミュージカルの6分の1ドール、
ブラッツ、シルバニア、安っぽい赤ちゃん人形くらいでした。
以前行ったときは作家ものの高くてリアルな人形やタイニーアンエステルなんかが
ガラスケースの中にたくさん陳列されていたのに。不況の影響かなあ。
印象に残ったのは12分の1か10分の1くらいの、高さ1mくらいある3階建ての立派なミニチュアハウスと
リアルな別売り小物の特設コーナー。
ぬいぐるみは以前と変わらずtyからシュタイフ、ビルド・ア・ベアなど沢山の種類がありました。

137 :もしもし、わたし名無しよ:2009/12/25(金) 22:03:42 .net
円高と年末年始に期待age

138 :もしもし、わたし名無しよ:2010/04/15(木) 19:09:43 .net
ノージャンルでショップやサイトも扱えば盛り上がるんじゃない?

139 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/29(火) 17:10:47 .net
知り合いがドイツとかオーストリアとかヨーロッパ旅行いったときに
シュタイフの工場見学に行ったらしい
最新のものではない子は比較的お安く買えるそうな

140 :もしもし、わたし名無しよ:2010/10/03(日) 04:32:14 .net
シュタイフ・・・いいなぁ

141 :もしもし、わたし名無しよ:2010/10/05(火) 03:51:24 .net
海外旅行うらやましす

142 :もしもし、わたし名無しよ:2010/10/08(金) 20:01:21 .net
そんな楽しいもんでもないな、海外旅行

143 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/20(金) 23:13:49.20 .net
ノック!

144 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/29(日) 23:26:31.13 .net
海外ドールスレの過去ログ読んでたら
実店舗がないドールメーカーを訪ねていって買ったとか
それに対して今そんなことをするのは危険だ絶対にやめようとか書いてあった

事前に連絡取って…と書いてあったけど
むこうの言葉を話せたとしても今の時代じゃ対応してくれなさそうな気がする
通販オンリーの会社は通販通してくれって言われる…

145 :もしもし、わたし名無しよ:2011/09/15(木) 08:14:30.73 .net
113 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2005/11/24(木) 23:49:28
タリナで買い物何回かしてるけど、普通に届いているよ。
買い物してから一週間前後。
メールの返信はいつも早いよ。
違う海外ショップだけど、急に返事が途切れたからもう一回送ったらすぐ来た時があった。
今見たらサイト落ちてるポイね。



146 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/07(火) 23:40:53.00 .net
民芸品ならロシア
空港で時間つぶし程度で十分

147 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 23:59:08.25 .net
京都のお土産とエジプトピラミッドのお土産の奇妙な共通点

148 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/18(水) 18:38:18.15 .net
米Amazonで子供向けアニメ「Monster High」のドールを通販しました。
ゴス可愛いです。円高のおかげで安く手に入ったし…。

149 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/20(木) 09:36:24.48 ID:hZheOMje.net
tesuto

150 :もしもし、わたし名無しよ:2017/10/22(日) 03:44:35.56 ID:UN68j2dy.net
美少女アニメで見た「炎の妖精」になりたかった少女ソーニャ
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20170309T0233450900.html

151 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/14(日) 11:14:09.91 ID:FocyVe4S.net
お人形さんのようになにもしなくても収入をネットで得る方法
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

CI7MA

総レス数 151
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200