2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

シオン様専用。 †5代目†

1 :09系2ヒョウ柄:04/07/18 08:18 .net
シオン、その目に心を射抜かれた者は数知れず。
正統派美人シオン様について、マタ〜リ語らうスレッドです。

過去スレ:
初代
http://mentai.2ch.net/doll/kako/967/967772116.html
2代目
http://hobby.2ch.net/doll/kako/1023/10232/1023280814.html
3代目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1039189767/
4代目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1055340525/
関連リンク
シオン★データベース(データ修正係さん提供)
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/8915/
シオン様専用。画像掲示板2代目(データ修正係さん提供)
http://shionsamasenyo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

325 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/06(金) 02:40:25 .net
17才とは思えないあの色気・・・

326 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/07(土) 16:49:55 .net
2000年で17才だから今年で23才だよね
ジェニーに比べればガキだねえ

327 :sage:2006/01/13(金) 17:33:46 .net
キャッソーのシオン、見本が白髪で微妙なアングルでの撮影だからホスィと思わないのだが
きっと他の色だとかわいいんだろうな・・
でも他の髪色のイメージがわかない。

328 :sage:2006/01/13(金) 17:38:57 .net
下がってなかたYO

先日1014の黒ショートシオンが届いたんだが
まつげが薄いし髪が乱れてるし頬に汚れがあるしで
「ウッソン」と思った。。
しかし、目にかかる前髪をカットし、バビ服でカコイイ感じにしたら、イイ感じに。
キャッソー写真は相変わらずステキなのだが、うちのシオンも負けてない!

329 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/13(金) 17:42:54 .net
今度こそ下げ。
しかしオラも>>308タソと同じくサユリが気になる。。

330 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/13(金) 18:08:34 .net
>>303
今日麒麟に行ったらまだ残ってた…1500円でだけど。
一昨年のCGナオミやきものサヤカ、マリーン、たくみも残ってた…。
まだ持ってない彼女とマリーン様を救出しに行った方がいい?(ナオミとサヤカは持ってるので)








…もしするにしても1ヶ月後になるけど、それまで残ってるかどうか… orz 

331 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/13(金) 18:20:26 .net
>>327
あの見本写真は罰ゲーム並だよね
どうやったらシオンをブサに撮れるか城のオバチャンがコンテストでもやってのかと思った
そういう自分もあの写真に萎えて注文してない口だけど

332 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/13(金) 19:46:54 .net
城コレ5のような甘々な髪型はシオンに似合わない気がするのでスルー。
にしても、あの写真は酷すぎる。

333 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/13(金) 21:54:10 .net
見るに耐えなくて万博ッ子買ってきた。
とりあえず髪ほどいてみた。
他におすすめアレンジある?

334 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/14(土) 07:24:32 .net
一晩かけて初代スレを読み終えたんだけど
緑目・青目キボン とか 銀髪が欲しい とか色々言ってたわけですが
今のキャッスルシオンを見てるとその意見が反映されていたんだと
つくづく思えた。
初代スレの住民は開拓者だ。

ところでオマイラはどんなシオンが欲しい?

私は姐御っぽくてキレイめでカッコイイシオンが好き。
もちろんうちのシオン(バンビニ2・キャッスル1014広末シオン)には
歳相応23歳くらいの服を着せている。

335 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/14(土) 11:36:43 .net
外出だけど綾波シオン!
まぢでキャッスルに要望出そうと思ってます!!
髪色は「青単植」と「青と白の混植」とどっちがいい?
あと髪型は少し長めにしておいて自分でカットで整えられる方がいいかなあ?

336 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/14(土) 11:41:45 .net
青と白か青とグレーの混ぜたのがよいな
赤系は結構出てたけど青とか緑系はあんまりなかったよねシオン
緑系でジグソバージュじゃないソバージュシオンほしい
あと、バビエクみたいなトヨカロンシオンほしいな

337 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/14(土) 21:53:52 .net
>オマイラはどんなシオンが欲しい?
凛々しい美少年シオンだな。
眉を濃くして、まつげを消して、リップは控えめ、胸を平らに

>キャッスル1014
植毛の具合はいかがですか?

338 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/14(土) 22:08:50 .net
>337美少年シオン、ばり欲スィー

339 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/14(土) 22:28:19 .net
>338
カスタムあるのみよ

340 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/14(土) 22:37:39 .net
>339
首かくかくを克服できましぇん(泣

341 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/17(火) 15:30:16 .net
>>337
ショートだから髪はいじらないので、植毛具合は今初めて見たのですが
丁寧だと思いまつ。
写真より広がりは多少ありますが・・

ちなみにオレンジチーク。チークスキーなので嬉しい。

上まつげ(まっちゃ色)は薄くて目立たないからバンビニより男っぽいかも
服とか工夫すれば美少年シオン可能の悪寒
でもシオンは美人だから無理があるか??

342 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/17(火) 18:19:56 .net
ジェニ本スレでヘッドの話が出てたけど、
シオンもわりと小顔な方だよね。
髪型が短髪とかなら少年素体いけそうな気がす

343 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/17(火) 19:00:03 .net
どっかのサイトで見た。
シオン頭に少年ボディー

344 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/17(火) 20:57:52 .net
少年ボディにすげかえってふつうにやってるでしょ
CGボディすげかえも増殖してる

345 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/17(火) 21:45:36 .net
うちのシオン&キサラも胸無しボディ

346 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/17(火) 22:00:20 .net
漏れもBFのぬーぼーとした顔が好きになれなくて
シオンとキサラをBFがわりにしている。
某の少年&青年ボディー使ってるよ。

347 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/17(火) 23:23:37 .net
綾波シオンで思い出したけど
キャッスルのこの1188シオン、アスカに似てると思うのだが。

つ ttp://www.liccacastle.co.jp/01188.html

348 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/18(水) 14:47:31 .net
お月様・・
ttp://www.liccacastle.co.jp/02119.html

349 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/18(水) 15:04:16 .net
>>348
こころなしか表情もうつろ…。

350 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/18(水) 15:37:55 .net
_| ̄|○

351 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/18(水) 17:27:59 .net
お湯パでお月様を前髪に作り直してシャギれば…れば…

352 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/18(水) 20:09:54 .net
この髪型じゃなければ定価も安くなるんだろうな・・
なんて思ってしまう2006年。

353 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/18(水) 21:34:35 .net
ん まてよ
私たちは少し【無難】に流れたがってはいないか?
さまざまな仕様で楽しませてくれるキャッスルやシオンに orz して
個性を認めない。出る杭を打つ。
それはまるで今日の日本ではないか。

ほら、おつきみ団子をほおばって、
今すぐムーンプリンセスシオンを愛でてみようではないか。

354 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/18(水) 23:15:56 .net
おまい、いいヤツだな。

355 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/22(日) 21:46:44 .net
ポニーテールの髪型のシオンちゃんがほすぃ。


356 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/23(月) 00:31:02 .net
>>355
http://www.liccacastle.co.jp/02119.html

今はこの子だけだね(泣

357 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/23(月) 00:42:07 .net
前髪おろせばなんとか・・・・

358 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/23(月) 18:39:33 .net
希望みえてきた。
アラブのお姫様風に仕立てればどぉかしらん、と。
「かわいい魔女ジニー」風のコスプレとか。

359 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/01(水) 22:18:12 .net
近所で投売りされてた万博シオンを植毛用にゲットしてきたんだけど
髪色を万博デフォのブラックブラウンか、眉毛や目の色に合わせた赤味ブラウンにするか
迷い中。髪形は真中分け前髪なしストレート、ドールコーディネイトレシピ1みたいな
あっさりカジュアルを着せる予定。口紅はナチュラルに塗り直した。
ブラックブラウンの方が無難だけど、シオンなら赤味ブラウンでもいけそうだし悩む‥。
万博シオンカスタムされた方どんな仕様にしました?

360 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/02(木) 15:52:03 .net
>>359
ブラックブラウンのロングでmomokoさんがよく着てるようなカジュアルな服を
着たシオンが見てみたいです。
(うちのシオンは金髪コスプレ系なんで。)

361 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/03(金) 22:51:29 .net
>>360
やっぱブラックブラウンですかね。うちにちょうどあることだし、それで
やってみます、ありがとう。
服も一から作ってるんでずいぶん先のことになりそうだけど、画像ウプ目指して
頑張ります。

362 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/04(土) 20:06:10 .net
>>361
まってるぉ

363 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/04(土) 20:11:05 .net
城の正月ドールのシオン、
パッツンはシャギーを入れたら、
おだんごは正面〜上から見れば、絶対かわいいはず。
ミスドのせいで金欠なので買えないけど、誰か買ったらupしてほしおん。

364 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/06(月) 19:12:07 .net
キャッスルカタログ見ていると、緑色の目って人気ないような。。
目の色は何が好みですか?

365 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/06(月) 21:42:02 .net
漏れは緑目好き。あと青目。で茶色眉
苦手は紫目灰色眉
なぜか一人も家にいないのが茶目

366 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/06(月) 23:40:35 .net
緑目好きだよー。
苦手な色はないけど、
瞳の二色に色の差が少なくて一色に見える目は苦手かも。

367 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 20:28:21 .net
褐色肌シオンは何種出てますか?
また、一番美白はやはり着物シオンでしょうか?
初代をノーマルだとしてですが

368 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/11(土) 22:33:15 .net
>>367
初代を普通肌とすると褐色以外はみんな白肌なんじゃないか?
個体差はあるかもしれんが。
褐色肌シオンは通常販売にはいないよね。
NJの紫パンツの娘とトトコのと
城ではドレッドのと全員褐色だったお盆娘とヤシ頭と
あと誰かいたっけ。

それなら知ってますとか言われると脱力するから
そちらが把握している情報を出して尋ねてくれたほうがレスつきやすいと思う。

369 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/11(土) 23:10:36 .net
キャッスルの写真で、01014の黒髪ショートに一目ぼれ、
を男の子仕様にしようと思っていたのですが、結局、
イメージとちょっと違っていて、押入れ行きになりましたorz

私は2番目に出たシオンが好み(ピンクなど派手な斜め線が入った
下がハート模様の黒タイルのもの)で、シオンはキャッスルの01136だけ
持っています.
男役のシオンには、みなさんどんなのを使ってらっしゃいますか?


370 :369:2006/02/11(土) 23:13:27 .net
書いてる途中に送信してしまいました(恥 後半部分訂正します

私は2番目に商品化されたシオンの顔が好み(ピンクなど派手な斜め線が入ったシャツに
下がハート模様の黒タイルのアウトフィット)で、シオンは、キャッスルの01136だけ
持っています.これは男の子というよりカッコイイ女の子という感じでお気に入りです。

男役のシオンには、みなさんどのシオンさんを使ってらっしゃいますか?

371 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/12(日) 13:58:30 .net
初期の頃のシオンと比べて、キャッスルシオンは少しアイプリの精度が甘くて、
クールさがあまりなくなってきていると思う。
初代〜トトコぐらいまでで(もち中国産は除く)気に入った子をショートカットに
するのがいいのでは?

01014はお目々うるうるで男の子って感じではないですね。
ボーイッシュな女の子って感じ。

372 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/12(日) 19:37:00 .net
01004好きだけどうちでも女の子です。ボーイッシュだけど女っぽい服も似あう
00964はあちこちのサイトさんでも男の子にされているけど、うちも某のおのこボディにつけかえてます

373 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/13(月) 11:01:06 .net
00966の銀髪ショートが男の子っぽいとおもうけど、完売か。
私見だが、緑目は雰囲気甘くなりがち。
青目か灰目でリップカラー選んで髪カットとか。

374 :370:2006/02/13(月) 22:05:57 .net
>>371-373さん、ありがとうございます。

初代のシオンと雰囲気が違うと思っていましたが、
確かに「アイプリの甘さ」と言われてみれば、納得です。
00964そのものは残念ながら見つけられませんでしたが、
男の子カスタムのシオンをいくつか見ることができました。
お三方のアドバイスと併せて参考にしてみます。目の色というのは
盲点でした。

01014はコレクターズファッション11(白スーツ)を着てたのですが、
改めて見るとなかなか似合っていて、ボーイッシュな女の子としても
いいじゃないかと思えてきました。

375 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/16(木) 23:18:13 .net
質問でスマソ
シオンヘッドにmomokoボデーを付けたいのですが
色目はどうなのか??
着物シオンで白、初代だと肌色で合うんでしょうかね?
日焼け肌は合わずに苦労していますが

376 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/18(土) 00:25:03 .net
momokoボデーって、セキグチのボディでok?
セキグチ白肌は持っていないので比較できませんが

タカラ白肌ヘッドとセキグチ普通ボディはほとんど違和感なし。
セキグチ普通肌は黄色みが強いので
初代の赤っぽいタカラ普通肌のほうが差異が目立ちます。

褐色・普通肌とも、首の詰まった長袖の露出の少ない服で対応。

377 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/18(土) 00:46:10 .net
376さん、レスありがとう。
初代を可動ボディにしたいんですが、そうですか、セキグチ普通肌合いませんか。。

378 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/18(土) 01:26:23 .net
初代を稼動ボディに、ということなら
タカラのスーパーアクション普通肌で色は合いますが
可動性や保持性を考えれはセキグチをお勧めします。
まずは試してみてはいかがでしょう。

379 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/18(土) 02:28:04 .net
きっぱりとありがとうございます。
決心できました。試してみますです。

380 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/20(月) 00:28:34 .net
奥、少年風大人気ですね

381 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/20(月) 01:01:08 .net
少し前は同じ型番の子回転してなかった?
通販してるうちに買っといてヨカタ

382 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/20(月) 02:13:59 .net
シオン様って結局高いですよね
だってボデーは必ず他の可動のと替えるし
服も桃子のとかアゾンとか
ヘッド代で四〜五千円みたいなものですね
桃子より高い

383 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/20(月) 02:20:16 .net
あの顔だから高いのはいっこうにかまわない
むしろもっと高くなっていいから、ボデーやヘアを上質にして欲しい
それほどいいお顔されてます♪

384 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/20(月) 02:55:52 .net
ボデーを替えるだけでグッと顔の表情が変わるもんね
ていうか首の太さかな

385 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/20(月) 08:47:00 .net
疑問なんだけど桃子ボディに変えるという方は桃子ヘッドはどうしているの?
桃子ヘッドはほかしてしまうわけ?
桃子持ってないので桃子ヘッドが寶のノーマルとかオビツなんかに付けられるのかわからないんだけど

386 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/20(月) 17:03:05 .net
>385
・なるべくボディだけを買う
・好きな人を探してヘッドを貰っていただく

ヘッドをほかしはぜったいにいたしません
が、寶のボディはごろごろたまっていくなぁ。。どうしよう

387 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/21(火) 12:25:05 .net
ほかし??


388 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/21(火) 14:49:06 .net
ほかす=捨てる

つうか、なんでわざわざ関西弁使うんだ?

389 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/21(火) 16:02:50 .net
関西じゃなくても結構使うんじゃね?
最近は方言がかわいいとか抜かすバカが湧いてるし

390 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/21(火) 16:56:00 .net
友達に、ほかすが方言な事知らない子がいたよ

391 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/21(火) 20:12:02 .net
小学校の国語の教科書に方言についての話があって、例にあがってた
のが「ほかす」だったよ、そういえば。
「ほかす」と言われた方は方言知らなくて「保管する?」と勘違いして
ゴミを大事に保管してしまったゆー話。


392 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/21(火) 23:05:03 .net
宅のシオンは標準語ざます

393 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/21(火) 23:49:05 .net
皆様方のシオン様、何歳くらいの設定で遊んでいらっしゃいますの?
私はヘアー・衣装・メイク等で三十路くらいにさせていただいております。
シックマダムですわ。それはそれはよかとです。


394 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/22(水) 00:10:37 .net
9千円台までいっていた奥のショートシオン、いくらで落ちましたか?

395 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/22(水) 00:12:12 .net
今一番値のはるシオンさまって、どれだろう

396 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/22(水) 01:21:13 .net
>>394
9,250円
一ヶ月位前は定価で買えたのに

397 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/22(水) 01:59:55 .net
>396
サンクス
たしかに可愛いシオンでしたよね。ゴールドのも興味あったんだけど

398 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/23(木) 14:10:29 .net
>>395
人気があって数が少ないのでしょうが、奧詐欺師も見てるこんな所には書けないよ。

399 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 21:59:14 .net
>395
そりゃ初代じゃないの

400 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 22:34:01 .net
>399
何を言うんですかw アイドルシオンですよ!
あのアイドル服は宇宙に逝く用の衣装だし、ハレーすい星を彷彿させる
触覚付きのヘアバンドですよ!
シオンを宇宙に飛ばそうと寶が凄い予算を組んで作ったにちがいない寶
ブランドのオートクチュール宇宙服を来たスペシャルアイドルシオンが
一番凄いスペシャルナンバー1金かかってるに決まってます!

シオンが逝く星はやはり美神びーなすのほし、金星?

401 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 23:10:54 .net
>400
だから奥にもよくお出ましなのですね そっかー

402 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/24(金) 23:21:51 .net
シオンさまはどういう服を着せ替えなさってますか?
うちはmomokoが多いです
あと、アゾン、某。。
寶ブランドは生地がかたくてねー

403 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/25(土) 11:56:03 .net
シオン奧で人気ベスト3は
1.アイドルシオン
2.初代スイートバンビーニ
3.2代目バンビニ
でオケー?

404 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/25(土) 12:45:10 .net
否定しとかないと定説になりそうで怖いな。

405 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/25(土) 13:11:49 .net
私が持ってる2代バンビニシオン、
やさしい顔だから好きです。
それが嫌って言う人も多いんですね。

406 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/25(土) 14:40:41 .net
万博シオンも忘れちゃイヤソ。

407 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/25(土) 15:23:47 .net
制服ツーテールシオン、お顔綺麗なのにね
やっぱおむかえする時はヘアいじれるかをまず考えるもんなあ

408 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/25(土) 16:11:30 .net
これまでに全部で何体くらいでてるんですか?

409 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/25(土) 19:39:24 .net
トヨカロンのシオンって出てないよね

410 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/25(土) 22:07:25 .net
>>408
>>1のデータベースに出てるくらいは皆さん把握してると思うけど、
その後キャッスルで怒濤のように出てからはよくわからないのでは。

411 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/25(土) 23:24:57 .net
今までのシオン、コンプリしてる猛者はいるんだろうか?

412 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/25(土) 23:53:46 .net
キャッスルの生産数の少ないヴァリエーションはコンプリどころか把握もできまい

413 :もしもし、わたし名無しよ:2006/03/12(日) 15:18:03 .net
城の緑目シオンなんですが、睫毛が抹茶色仕様の子は実際見ると
どのような印象ですか?
シオンの睫毛は上書きするのが難しそうなので、無難に茶睫毛にするか
抹茶睫毛にチャレンジするか悩んでます。

414 :もしもし、わたし名無しよ:2006/03/13(月) 01:17:32 .net
>実際見るとどのような印象ですか?
あなたがどういう印象持つかなんて誰にもわかりません。
実際城から買うかカスタムしてみるかしてあなたが見てみるしかないんじゃないの

415 :もしもし、わたし名無しよ:2006/03/13(月) 01:58:25 .net
>>413
う〜ん、なんか「悩んでます」って…
ここで聞いたって仕方ないでしょ
漏れは緑目抹茶好きだけどね

416 :413:2006/03/13(月) 17:07:57 .net
曖昧な聞き方してすみません。もちろん自分で実際に見ないと判断できないのは分かってます。
好きな方も嫌いな方もいると思いますし、購入された方の感想を聞きたいと思ったので。
スレ汚し失礼しました。



417 :もしもし、わたし名無しよ:2006/03/13(月) 20:40:42 .net
抹茶まつげのシオンと茶色まつげのシオンを持っていますが
ぶっちゃけ抹茶まつげは色が薄く、
まつげの存在が薄くなってしまってると感じています。

私はあまり好きじゃないけど、チャレンジしてみることを勧めておきます。
どんな仕様でもシオンはシオンなので安心汁

418 :413:2006/03/14(火) 20:55:09 .net
>417
抹茶まつげは薄めなんですね。まだ迷ってるんですが参考になりました!
ありがとうございます。

419 :もしもし、わたし名無しよ:2006/03/14(火) 21:29:25 .net
>>418
ちなみに抹茶まつげは茶色じゃないからね、緑だからね。
シオンのまつげは細いので、緑でしかも抹茶色だと余計薄く見えるのです。
ちなみにどのシオンで迷っているのですか?
私が言ってるのはキャッスル1014でつ。

420 :もしもし、わたし名無しよ:2006/03/15(水) 23:05:10 .net
>>419
わざわざありがとうございます。
まさに1014で迷ってます。個人サイトさんでアップ顔見ましたが、
じっくり見るとやはりまつげの抹茶が気になりますね。

リカクラ03年12月に近いク−ルな顔の子を探してまして。
最近出た1917はまつげ薄茶ですが、活発な感じでクールとは少し違うかな、と。

421 :もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 19:42:44 .net
シオンが3体ほど@城
誰も反応しないね。
写真撮る人も下から撮らなくなって良かった。

422 :もしもし、わたし名無しよ:2006/03/25(土) 13:51:24 .net
反応ない。シオン怒るぞ!

423 :もしもし、わたし名無しよ:2006/03/25(土) 14:02:52 .net
おお、421さん情報ありがとう。
さっそく行ってみたけど、なんかシオン、行方を見失ってるというか・・
創る人はもっと彼女に堂々自信を持って欲しいとおもてしまたよ
どう考えてもシオンはジェニ界の奇跡だね
それゆえ孤高に浮いているw

424 :もしもし、わたし名無しよ:2006/03/25(土) 14:08:43 .net
シオンを愛するコツは少数を溺愛することですね
初代を別格神棚に上げといて

425 :もしもし、わたし名無しよ:2006/03/25(土) 14:40:36 .net
シオンを愛するコツはボデーをかえることです

169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200