2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

○●○天使のすみか神戸○●○

1 :もしもし、わたし名無しよ:04/11/12 22:57:32.net
神戸のボークス天使のすみかについて
在庫状況から店員のホクロの位置まで
マターリカタリマショウ!!

597 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 22:22:28 .net
加賀のお蘭?

598 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 14:02:20 .net
クルーズ当日の天気
現在の週間予報では「くもり」

599 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 15:37:17 .net
数日前ドール購入のための下見でたこ天行ったら
レジにいた女の人の店員さんにものすごい怖い目で睨まれてて
こわくて仕方なかったんだけどあれは一体…
別にドールにさわるとか不審な動きしたとかじゃないのに

600 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 15:39:36 .net
>>599
きっと目の悪い人だったんだよ。
目悪い人(友達)ってよく見ようとするためか、怖い顔で見てくるよ

601 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/17(火) 20:16:06 .net
>>599
細い子?
メガネ?

あの二人はあれがデフォだ。
たこに関してはもう諦めてる。

602 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/20(金) 02:03:38 .net
タコ天の話はタコスレで

603 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 12:12:53 .net
これぞ神戸土産!って何?と聞いた者です。

ケーニヒスクローネのアルテナをチョコ2つ抹茶1つと頼みました。
が、今会社で開けたところ全部チョコ…。しかも前日に
神戸から来たお客様のお土産が同じアルテナチョコ…orz フゥハハハハ

まあこれも楽しい神戸旅行の思い出です。皆さんありがとうございました。

604 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/08(水) 01:52:00 .net
アルテナ抹茶は食べなくて正解

605 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 09:58:08 .net
小1の娘とリカちゃんのお洋服があるかも!と入店してワンピ買ったんだけど
場違いだったんでしょうか・・

606 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 14:00:16 .net
すみかの外にジェニーと近いサイズの物ならある。
リカちゃんには大きいかもしれません。

607 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 18:57:35 .net
神戸ってすみかの中にWho's that Girl? の服とか置いてなかった?

608 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 19:27:28 .net
WTGは今は点墨の外に置いてる。

609 :もしもし、わたし名無しよ:2007/01/23(火) 03:01:37 .net
最近、SDに興味を持って神戸の天すみに行ったりしてるんですが、
フルチョイスのショーウィンドウに並んでる、左右の目の色の違う
お人形のヘッドは、フルチョの何番なんでしょう。緑と赤だったかな?

店員さんに訊こうとして、別の人と接客中で聞けませんでした。

610 :もしもし、わたし名無しよ:2007/01/23(火) 22:24:00 .net
ショーウィンドウを最近見てないから違うかもしれないけど赤と緑の目の子ってことは濃い緑のドレス着た子?
もしそうならあれは7番だよ。
フルチョの見本として各使用パーツを一覧にして横とかに並べてると思うから、暇なときに見てみると良いかも。

611 :もしもし、わたし名無しよ:2007/01/25(木) 00:59:01 .net
ありがとうございます。
ということは、ののちゃんでいいんですよね。
メイクやウィッグで、印象も変わるものですね。
今度、ゆっくりとフルチョのパーツを見てみようと思います。
お世話になりました。

612 :もしもし、わたし名無しよ:2007/02/12(月) 00:32:53 .net
ふむー、確かに神戸の店員さんは可愛いく愛想よかった。

翠はレジ奥に移ってて、初めどこか解らなかった。
てか、甘夢キラよりも翔の方が色っぽいんですが・・・

613 :もしもし、わたし名無しよ:2007/02/20(火) 20:54:43 .net
あまりかまってあげる事が出来なくて箱入りになってたのんですが
良さそうなケースを発見!箱から出してあげることが出来ました。
白ドレスのワノフなんですがお人形は紫外線に弱いんですか?
初めてなのですごい気になります!気にするほどでもない?

614 :もしもし、わたし名無しよ:2007/02/20(火) 20:57:46 .net
長く可愛がっている方に聞いてみたくてこちらに書きました。
どうなのかよろしくお願いいたします。

615 :もしもし、わたし名無しよ:2007/02/20(火) 22:51:03 .net
>>613-614
本スレ→初心者スレと渡り歩いた「あべる」さんですよね?
初心者スレでおとなしくしているか、半年間2chを良く見て2chの流れを勉強した方がよろしいかと。
初心者スレと言っても「お人形」初心者にはそれなりに優しくても「2ch」初心者にはぜんぜん優しくありません


616 :もしもし、わたし名無しよ:2007/02/21(水) 09:28:25 .net
基本的に、光は気にされたほうがいいと思いますよ。

617 :もしもし、わたし名無しよ:2007/02/21(水) 16:28:28 .net
*姫情報*
 店ボスツアーに召集された模様。

 ……添乗員の代わりなんだろうなぁ、頑張ってきてください…。

618 :もしもし、わたし名無しよ:2007/02/21(水) 18:54:38 .net
ロリ系の服着てるからかなぁ…
いつも着てるロリブランド服かBABYの服を調達するのか
どのスタイルで出席するのかちょっと気になるところだw


619 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/21(水) 00:29:22 .net
 

620 :ななっし:2007/03/22(木) 21:37:07 .net
ドール高いぽ。。。

621 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/23(金) 11:41:00 .net
今度のアフター
1月のアフターで店員ともめてたおばちゃん達また来るか
見に行く


622 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/23(金) 12:33:24 .net
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1174231454/


デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ

623 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/23(金) 15:45:49 .net
622だけが死ねば円満解決

624 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/27(火) 05:20:48 .net
土日になるとオサーンがレジ前にいるお

625 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/27(火) 08:53:39 .net
あれってずっと居るの?
さすがにちょっとウザイなぁ・・・

626 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/27(火) 17:13:17 .net
里か神戸のどちらかに発生してるよ

627 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/28(水) 14:45:57 .net
太くてごついオサーン?
里は女性が多いからボディガード代わりには
いるかもしれないが神戸には必要ないのにな

628 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 00:49:20 .net
神戸は翼手が来ないだけマシかも。

629 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 22:45:32 .net
>>628
それ誰?
別のすみかでの有名人か?
周りの見えない迷惑者はどこにでも湧くってことか?

630 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 23:00:10 .net
つ イタスレの過去ログ


631 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/31(土) 21:29:28 .net
今日のアフター。店頭初参戦。
欲しかった物は運よく買えたけど、噂に聞いたうすら黒い裏側をナマで見て
がっかりした。今まで何回か買い物に来て好印象だったのにな・・・。


632 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/31(土) 22:39:25 .net
夕方にふらふら行ったら、ハルヒがまだあって噴いた。
なぎさも展示が残っていたけど、お迎えされただった

633 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/31(土) 22:53:17 .net
<噂に聞いたうすら黒い裏側

kwsk。

634 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/01(日) 01:20:33 .net
>633
抽籤が仕組まれてるんじゃないかとか、常連・上得意・転売屋と店員の馴れ合い(?)とか、
そういう話のこと。
スタッフが何度も「列から離れないでください」と言っているのに、いつまでも列に並ばず
列から付かず離れずの所で屯するグループや、商品カゴ一杯入れてずっと精算せず店の奥や
陳列棚の陰に隠すようにして長居している客やら、その他不審な行動の客が野放し。もしかして
親しい人?と思える対応。
一応、注意書きで禁止行為を貼り出してあったけど、通常商品も一緒に売ってるからカゴ一杯
にしてても数量制限つきの商品を大量確保してるのかどうか分からないので注意できないんだろう
けど。服やウィッグも入店順で早い者勝ちじゃなく、あらかじめ購入券配布にしてくれればいいか
と思った。店内滞在時間も制限して。
店員が贔屓してるわけじゃない(と思いたい)として、まず客の行為にがっかりした。

自分は多分遅い番号ひいたけど、たまたま狙いの物が残っていて買えたから被害はこうむってない
んだけど、だからと言って、公正でないのはイカンとつくづく思った。

635 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/01(日) 01:54:59 .net
レスありがと。神戸、気に入ってただけに残念・・・。
今回WEBと通販にかけて獲物0で行かなかったこと後悔したけど、
生でそんなの見たらがっかりしたと思う。

636 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/01(日) 04:15:54 .net
いつものオバたちだね。
毎回同じ事してるよ。

637 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/01(日) 07:31:34 .net
たこからの流れ客が多かったよな。
邪魔だから来なくていいよ。

638 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/01(日) 11:34:20 .net
9時に集まってた時点で、年齢高め・恰幅よい・派手目な服装でちょっと何かの雰囲気が
目に付いた人が何人かいたんだけど、抽籤後番号順に整列したらその顔ぶれが列の先頭
占めてたような気がした。入店前の再整列の時には随分抜けた人いたから人海戦術使った
んだろうなと思った。
全く1人で来てたらしゃべる相手がいないから良番引いても黙ってるかもしれんけど、
ずっと横の人としゃべっていたから「やった!」とかくらい言いそうなもんなのに
しれっと当然のように一桁台・・・・・・の人もいた。やっぱり初めに目に付いた顔ぶれの1人。

639 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/01(日) 12:27:15 .net
タコ抽選で悪番→神戸で買い物すますって人が多いのか
アフターで天隅に入れるまで、すごい時間がかかるようになったよね

先着順の頃のほうが、またーりと買い物できていたような気がする・・・


640 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/01(日) 12:33:08 .net
タコから流れてくるのは毎回何とかして欲しいなぁ…と思う
タコが立地条件上抽選開始を遅らせられないなら
異人館の抽選を1時間早めて欲しい

641 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/01(日) 12:54:34 .net
実際 昨日は9時ちょっと前に集合場所に到着、
後ろから数えたほうが早そうな番号ひいて、
購入券配布を待って、
その後 10時25分の再集合から、並んで入店待ちして、
買い物すんだのが13時ちょっと前

くじ運の悪い自分がダメなのかもしれないんだが、
購入券配布後〜再集合までの間にすこし休憩できるとはいえ
ほとんど立ちっぱだし、店内でなかなか買い物が出来ないから
さすがにこれは、ストレスが溜まる。
客のストレスためる事って、マイナスイメージだと思うんだが。

642 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/01(日) 15:30:19 .net
毎度の事だろ?
そんなのでストレスになるなら、たことかは行けないよ…

643 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/02(月) 00:57:12 .net
番号順に並んだ後、全員購入する商品を申し出て購入券をもらうんだと勘違いして
ずっと待ってた。終わってからトイレ行って10時だったから元の入り口に戻って
壁際でしゃがんでちょっとだけ休憩した。
何時間も待って入店して、目当ての物カゴに入れて会計終了まで5分くらい?
1人出るごとに1人入店みたいだったから、ずーーーーっとカゴ満タンで居座ってた
人をほんとになんとかしてほしかったよ。
本すれに大阪のシステムを誉めてたレスあったけど、実際どうだったんだろな。

644 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/02(月) 04:40:27 .net
そいつ里スレに出てた奴じゃない?

645 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/02(月) 13:21:29 .net
ウェブに賭けてたが駄目だった、今行っても限定品無いよね。。。
人気薄げな袴や給食体操服セットくらいか?

646 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/02(月) 17:20:46 .net
ハルヒならいるかも…

647 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/02(月) 22:32:53 .net
>644
同一人物か仲間かもしれないけど、同じような事する人どこにでも居るみたいだね。
少なくとも、自分がレジに並んだ時に仲間が1人来たみたい。
商品補充スタッフと間違えたフリして「○○もうありませんか?」などと声かけて
やったらどうかなと今さら考え付いた。度胸があればなぁ・・・・・・。

648 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/02(月) 22:41:14 .net
人形関係の友達いないんで今は自分の要る物だけ買えりゃいいんだけど、もし友達
いたら自分ならどうするかなぁ?不正はしたくないな・・・。そう思ったら独りでも
気楽でええわ。

649 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 12:11:06 .net
大阪は入り口の目の前に先行服が並んでいる。
で、出入りを仕切る店員が一人と次に入る客の視線の中
ブツをカゴに入れる。度胸のある人じゃないと
何個も確保は難しいかも。まあやる人はやるんだろうけどさ。
自分には無理。

650 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 15:53:18 .net
>>649
いや、神戸も同じ状況だよ…

651 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 17:51:16 .net
>649
大阪、そうなのか。
神戸もイベントものの服は入り口入ってすぐの台(?)に置いてあって、レジはその近く。
店員は入り口とレジにいるけど、その台(床まで届く布が掛かっている)で死角になりそう
だし、奥の部屋にメンテ用品や通常品の服を陳列してるから、そっちの方と行きつ戻りつ
して何回かに分けて確保することは可能かも。
カゴ一杯でも、単に通常品を買いだめしてるだけかもしれんから迂闊に注意できないんだろな。

652 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/04(水) 21:44:23 .net
>651
いや、でも完全に隔離されてるわけじゃないので
戻ってこようと思えば戻ってこられるから
神戸と変わらないと思う。

653 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/06(金) 21:51:07 .net
服じっくり見たいからそれほど厳しくなくても良いんだけど
ずーーーっといる人ぐらいには声かけてホスィ

654 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/06(金) 23:07:42 .net
次からは改善されるから安心しる

655 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/07(土) 11:40:52 .net
次回は入場制限列をウィッグ・WTG売り場の所じゃなくてエスカレータ側にしてほしいな。
滅多にSRあるとこまで出かけられないから、アフターのときに
普段使いのウィッグやグラスアイとかも買い物したいんだよー。

656 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/07(土) 12:02:59 .net
あんな狭い所にドスロリ入れたら通路に挟まるジャマイカ

657 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/07(土) 15:44:57 .net
すみかじゃないんだけど、ハーバーに犬服ショップが新しく出来ててそこにSDサイズのゴーグルとか靴下あったよ

658 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/07(土) 16:14:09 .net
>655
あのウィッグとWTGの細長い所をアフター商品用にすればよかったのかもしれない。
そしたら後戻りや長居はできない。

659 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 07:17:42 .net
レジが動かせないんじゃ無理だろうな

660 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/13(金) 15:28:20 .net
神戸の観光のついでに行ってみようかな

661 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 00:51:53 .net
銀色のカバンのオヤジ邪魔杉

662 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 02:50:02 .net
同意。
子連れも。

663 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 01:34:09 .net
>>661
アルミケースっぽいの持った奴だろ?
杖持った奴と並んでウザさランキングのツートップだよな

664 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 11:16:29 .net
直接言ってやればいいんだよ。
「おまいウザイから来るな」って。

665 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 11:22:02 .net
たこに現れる翼手に比べたらマシだお

666 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 19:28:30 .net
>>664
いや、実際に言ったら営業妨害だろ?w

667 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 21:14:00 .net
カバンや杖で殴られたりしてなw

668 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 21:56:18 .net
>>667
あいつらならどうとでもなるだろう
行動に移した際に姫カットに「出禁」って言われることのほうがツラス

669 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 22:28:03 .net
じゃあどうにかしろよ

670 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 01:33:28 .net
>>669
できるもんならとっくにやってる
いい案が無いから困ってるんじゃん・・・

671 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 01:36:57 .net
何かされたのか?

672 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/24(火) 01:09:41 .net
>>671
この状況で「なにかされたのか?」って・・・

1.本人
2.こいつらを見たこと無い奴
3.こいつらと同じ価値観を持ってるイタタ

の3つしか思い当たらないんだが


673 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 00:17:49 .net
「カタワ死ね」って言えばいいと思うよ。
あと店員に「カタワ邪魔だから店内に入れないでください」って申告するとか。

674 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 00:39:12 .net
ここは心の貧しい人が多いんだね

675 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 04:02:23 .net
>>673
手が無いのに杖?
どっちにしろアルミケースっぽいのにSD入れてくる禿デブはどうすんのさ

>>674
今頃何言ってんの?
2chに何か期待でもしてたのお前?
もしそこまで馬鹿ならここには来ないほーがいいよ


676 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 15:21:33 .net
>672
671のは「アナタに何か実害でもありましたかねw?」ということじゃなくて
単に「何かあったの?詳細希望」の意味かと思ったんだけど。
自分も今後の用心のためちょっと知りたい・・・。
杖の件は・・・・・・杖ついてるのが邪魔というんじゃなくて、迷惑行為とか
嫌な行動が目につく人の特徴がたまたま杖だっただけだと思うけど・・・・・・。

こないだのドレスフェアは用事で参戦を諦めたんだが、どんな様子でした?


677 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 18:51:23 .net
嫌なら本人か店員に言えばいい。
ここで叫んで誰か聞いてくれるなら話は別だがな。

678 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/25(水) 19:46:27 .net
>>676
それを踏まえてのあの回答だと思うよ。
実際、杖ついてる奴とアルミケースっぽい奴は本当に見てすぐにわかるから。

普通に中見て買わずに出てくるっていうことが多いならまぁ、判らないことも無いかもしれないけど。
レジカウンターとその横に作業台あると思うけど、それを一人ひとつ占拠してるから普通は気付くと思うよ。

>>677
店員巻き込んでるんだからどうしようもないじゃん


679 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/26(木) 21:24:56 .net
あなたを特定しました

680 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 02:12:06 .net
もっと犯罪っぽく言ってくれ

そしたら24できるwww

681 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 01:34:22 .net
>>680
したけりゃしたらいいじゃん・・・

特定とか、バカ2〜3人でまわしてたってのが丸分かりなログですね・・・

682 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/02(水) 03:28:28 .net
煽り乙


683 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/07(月) 04:31:43 .net
年中無休、ただしビル休館日は休み。って事だけど
休館日って月一や月二であるのかな。
それとも年に数回で、かなり運が悪ければ遭遇する程度?

684 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 11:20:15 .net
>>564
たこやきでは在庫は全滅。

685 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 17:23:22 .net
なぜそんな古いのにレスを?

686 :684:2007/05/11(金) 18:53:58 .net
暇だったもので。

687 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 21:23:21 .net
>>686
ドルパ前々日にはあったけどな

688 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 21:53:22 .net
相変わらずミミとかくんとかの人気子は品切れだけどね。

689 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 19:01:02 .net
>>688
だが、それがいい。

690 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/14(月) 14:24:43 .net
行って見たけど、スタンダードのSDもMSDも
在庫がどこで確認できるのか分からなかった。
店員に聞かないと分からないもの?

691 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/14(月) 15:02:57 .net
天井から下がっている看板にスタンダードの写真があって、お迎え可能かわかる。
電話で問い合わせても教えてくれるよ。

692 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/14(月) 20:25:42 .net
異人館は確かに在庫がどういう状況かは分かりにくいね。
一応レジから店内方向に向いて上を見ればボード張ってあるんだけど、はっきり言って気付かない。

つけまつげとか小道具置いてる付近の上の棚に箱置いてあるのを先に見つけることになると思う。

693 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 08:29:54 .net
>>691-692
ありがとう!
お礼が遅くなって申し訳ないです。

箱ばかり探して、ボードとか看板は見てもいなかった。
しかも箱も見つけられなかったなんて、何にも見てないな自分。

694 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 09:51:53 .net
自分も何度も行ってるけど今まで一度も気づかなかった。。。

695 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 11:39:42 .net
わかりにくいねん〜


696 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 14:37:25 .net
あの狭い店内、アフターの時には一体どうなるんだろう…
森林に一目ぼれで、今回初めてアフター挑戦する地元民ですが
箱がドーンと置いてあって、まず抱えて確保してから服などを探すんでしょうか?
それともレジで「これとこれ」と言うとか? 購入券かな。

697 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 16:33:52 .net
私は森林求めて初めて神戸店に行くですよ!
無事買えるか心配・・・

総レス数 899
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200