2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

♪MOD期のバービー限定スレ♪

546 :もしもし、わたし名無しよ:2007/09/13(木) 01:12:29 .net
最近静かだな〜
次のTNTリプロが発売されたらまた人増えるかな?

>>545
私も行ってみたいと思いつつ…
行けない距離じゃないけど、どうも一見は入りずらそうな感じがして…
通販は利用したけど迅速で丁寧だった

547 :もしもし、わたし名無しよ:2007/09/14(金) 22:54:00 .net
>>546
545です。私も通販は何度か利用してます〜
HP見てると種類が豊富だから、どんな店内なのか想像するだけでワクワクしちゃうw

548 :もしもし、わたし名無しよ:2007/09/18(火) 17:30:45 .net
BICのことですか?

549 :もしもし、わたし名無しよ:2007/09/18(火) 21:45:12 .net
>>548
そうです
モッズ系とか店内に沢山あるのかな?と思うと行ってみたくて。

550 :もしもし、わたし名無しよ:2007/09/19(水) 23:56:13 .net
MODとかvinの売買掲示板があればいいのにな
ヤフオクも塀もビミョだし

551 :もしもし、わたし名無しよ:2007/09/22(土) 00:01:33 .net
オクはとにかく、こまめに根気よく、探し物が出るのを待つしかないね。


552 :もしもし、わたし名無しよ:2007/09/22(土) 17:16:27 .net
良いのが出ると
どこかのお金持ちに落札されてしまう〜

553 :もしもし、わたし名無しよ:2007/09/25(火) 11:21:33 .net
ストレートヘアのステイシーってリプロ出ないのかな

554 :もしもし、わたし名無しよ:2007/10/03(水) 01:26:12 .net
集めるうちにダブったり、あと少しでコンプになるOFを
売り買いできたらイイな〜

>>553
私も欲しい!
以前出たリプロの出来ってどうですか?
最近ステイシーも気になってきて、とりあえずリプロから手を出そうかと…

555 :もしもし、わたし名無しよ:2007/10/26(金) 00:29:57 .net
ダブりを整理したい
でもオク出しが面倒なんだよなぁ

556 :もしもし、わたし名無しよ:2007/10/26(金) 04:02:35 .net
>>555
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )

557 :もしもし、わたし名無しよ:2007/10/28(日) 21:12:35 .net
同じく。
奥でまとめて落札してるとどんどんダブっていく…

558 :もしもし、わたし名無しよ:2007/11/05(月) 23:34:00 .net
奥の箱付きフランシー凄い価格になってる。

559 :もしもし、わたし名無しよ:2007/11/17(土) 18:04:20 .net
最近の、広々・真紀子・梨花・琥珀さん達が高値入札している物って
何に価値があるっていうより、もっと良い状態の物を以前にも落札しているのに
なんで今更こんなコンディションの物に高値入札するのか解らない時がある。
ゴミのようでも日本仕様は他の奴には渡さないって・・・って感じでちょっと・・・
いい加減にせぇよ!って感じだな。

560 :もしもし、わたし名無しよ:2007/11/18(日) 17:45:10 .net
広々・里香・琥珀さん方はともかく、真紀子さんは代行屋だからね
クライアントから手数料が入れば何でもいいんでしょ
だからグリーンがこめかみまで広がってるニューミッジとか、
ペイントロスありありのフランシーとかでも希少価値が高めのブツなら
入札するんだと思う
いくら日本仕様でもあんなもん掴まされる依頼人は気の毒だよなー
悪徳業者以外の何者でもないでしょ、真紀子さんは

561 :もしもし、わたし名無しよ:2007/11/18(日) 21:43:17 .net
マキコさんって代行屋なんだ。ショック。
しかし想像だけど、コレクターとまで呼ばれるヴィンファンって、
歴史というか時代というか、いい感じの使用感みたいなのを求めてるんじゃ?とすら思える。
ぴかぴかの箱入り日本仕様アウトフィットとか出てるけど、売れないじゃん。
遊び目的の自分からすれば、ボロいのはありえないけどね〜。

562 :もしもし、わたし名無しよ:2007/11/25(日) 16:01:59 .net
NRFBの箱入りが必ずしもコンディションが良いとは限らない。
NRFBであるがためにグリーンイヤーになってるのと同じように
NRFBの箱入りって・・・台紙と接触している裏面に色移りしてたり
カビてたりってのが結構あるからさ。
NRFBって一種賭けなんだよね、ああいう物買う時って。

563 :もしもし、わたし名無しよ:2007/12/06(木) 01:56:57 .net
奥とかのネット以外ではみなさんどこでヴィンテージやモッズのバービー手に入れてますか?

564 :もしもし、わたし名無しよ:2007/12/09(日) 02:00:44 .net
ネット以外だとショップか、ドールイベント。
でも塀で競り落とすか、Marl&Bとみたいなアメリカのネトショップで
買うほうが多いけど。

565 :もしもし、わたし名無しよ:2007/12/09(日) 03:15:38 .net
塀はヤフと提携するからねー。
もっと簡単になると嬉しいが、今の状況見てると、逆にヤフが金持ち外人の草刈り場に?

566 :もしもし、わたし名無しよ:2007/12/09(日) 16:19:23 .net
ベイとヤフーの運営システムのレベルが違いすぎて、ヤフーが付いて行けるかどうか。
消えてしまった日本版ベイみたいに、さえない物にならなきゃいいけど。
コレクションの世界は、アメリカ人とは競えないよねー。
だって家の大きさが全然違うもん。
あれだけ収納場所があれば、何かを集めちゃうだろうな、っていう。

567 :563:2007/12/09(日) 23:31:13 .net
皆さんレスありがとうございます。

ヴィンテージものを扱う雑貨屋で売ってるのを偶然見かけたりしたんですが
ヤフーと比べてもずいぶん高めだったのでこんなものか〜と思っていました。
ドールイベントはまだぺーぺーなんでどうしても気後れしてしまって
行った事が無いのですが…


やっぱり塀ですかねー。
提携の話を聞いたときは嬉しかったけど
簡単になる分、中間マージンの上乗せで結局高くなってしまいそうですね。




568 :もしもし、わたし名無しよ:2007/12/18(火) 03:10:09 .net
塀って最近、国外発送する人少なくなったよね

569 :もしもし、わたし名無しよ:2007/12/18(火) 14:08:04 .net
質問欄から直接たずねると、OKしてくれるセラーはわりと多いよ。
「以前は海外発送してたんだけど、息子にトラブルには注意すべきと言われてやめてたの。
でもペイパルで支払ってもらえるなら構わないわ」なんて、気の良さそうなおばさまもいました。

説明書きに「国外発送できません」ってはっきり明記してる人は
質問も迷惑かもしれないから控えてるけどね。

570 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/28(月) 02:59:45 .net
すっかり過疎ってるのでageときますね

571 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/28(月) 16:54:18 .net
ずっと前にMOD期のバービーが大好きで夢中で集めていました。
もう何年もバービーから遠ざかっていたのに
急にまた興味が出てきて手放した事を激しく後悔。

572 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/28(月) 17:25:03 .net
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zg6GQu3RkOQ
可愛い!

573 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/29(火) 00:15:55 .net
>>571
そういうことってあるよね。
自分は人形じゃないけどOFで手放したのを後悔してるのがある。
あとバービー以外も集めてるんだけど「○○が好きな周期」みたいなのがあるなぁ。

574 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/29(火) 00:18:26 .net
>>572
ホント!可愛い!

575 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/29(火) 09:25:08 .net
歌詞にツイギーが出てくるね!

576 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/01(金) 11:20:03 .net
スミマセン
本スレ、どなたかたててくれませんか?
自分、昨日からトライしてますが、ホスト規制で蹴られてます
テンプレはりますので、どうぞお願いします

【大好き】 barbie バービー11体目 【マテル】

バービーに限らずマテル関連のお人形の話をどうぞ。
引き続きマターリでお願いします。荒らしは完全華麗にスルーよ、良くって?

*前スレ
【マテル】barbie バービー 10体目【大好き】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1174793879/l50

*関連スレ
■マイシーンバービー■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1076402808/l50
♪MOD期のバービー限定スレ♪
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1157245502/l50
バービーとケン破局

577 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/01(金) 16:34:12 .net
576ですが、どなたかがたてて下さった様です
お騒がせして申し訳ありませんでした
有り難うございました

578 :もしもし、わたし名無しよ:2008/05/27(火) 21:38:04 .net
誰かいますか?

579 :もしもし、わたし名無しよ:2008/05/27(火) 21:44:19 .net
いますん。

580 :もしもし、わたし名無しよ:2008/05/28(水) 16:14:01 .net
あ、良かったw
ここの過去ログ読んだら一年前ぐらいはけっこう書き込みあったのに
近頃はほとんど無くて寂しいな〜と…
そんな私は最近ステイシーの魅力に気付きました

581 :もしもし、わたし名無しよ:2008/05/29(木) 00:05:06 .net
なんというか、欲しいのは欲しいのだけれど、
状態が良ければそれなりにお値段はっちゃうから、
リプロで良いかな、ってなっちゃうんだなぁ。

582 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/03(火) 22:28:32 .net
多少状態悪くてもボロッ子スレなんかを参考にしつつ
手入れしたら見違えるほど美人になったよ〜
値段もリプロより安かった!
私があまり状態にこだわらない&手入れするのが大好きっていうのもあるんだけどw

583 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/03(火) 23:10:34 .net
下手に箱入りだったりすると恐れ多くて触れないけど、
多少欠点があるくらいの子だと気軽に触れるよね。

584 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/03(火) 23:26:32 .net
なるほど。
手間をかければ、更に可愛く思えるもんねぇ。
バビではまだ手入れとかしたことないんだけど、ちょっと参考にしてみようかな。

585 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/04(水) 16:50:11 .net
そうそう、気軽に着せかえて飾るにはいいよね
やっぱり当時のかわいい〜OFも手に入れたら色々と着せてあげたいし…

586 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/04(水) 21:51:39 .net
確かに、自分が惹かれて買いたくなるOFはこの頃のものばかりなんだよなー。

587 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/05(木) 14:00:08 .net
ヤフオクがつまらない。
国内にもまだいいものありそうなんだけど。
コレクターの人、高齢でオク出しできないんじゃ?と勝手に想像。

588 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/09(月) 22:55:26 .net
でもモッズバビのコレクターさんってそんなに高齢…ではなさそーな
なにはともあれヤフがつまらないのは同意



589 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/09(月) 23:57:50 .net
つまらないよねー。常連でチョコチョコやってる感じ。
相変わらず微妙に輸入品プレミア価格だし。
沢山の中から比較して選べるし、ついついベイに行ってしまうよ。
珍しげな日本仕様のNRFB出たね。
海外に行ってしまうかな。
国内の工場関係ももう無いのかなー?

590 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/11(水) 13:05:54 .net
バービーブームの頃にTNTバービーに目覚めて、
ブーム終焉とともに熱も冷めてもう3〜4年くらい遠ざかってました。
最近60年代のヴィンテージバッグ目当てに塀に登録したんだけど、
ついつい人形のカテゴリまで見てしまって、
バービー1体とフランシー1体落札してしまいました。
またはまりそうです。このスレ見つけてうれしいな。でもあまり人いない?

591 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/12(木) 02:29:42 .net
ここはあんまり人いないかもだけど、
話しかけると沸いてくるw
自分は怖くて塀出来ないんで、ヤフだけなんだけど、
ここ見る限りモッズバビは塀じゃないとって感じなんだね。
ヤフで写真見てるだけでホクホクしてたんだけど、一歩踏み出してみるか…うーん…。

592 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/12(木) 15:13:58 .net
>>591
私も全く同じだよー
塀気になってるけど、勇気がなくてヤフどまり
それでも一歩踏み出して先日海外サイトでの通販やってみたりした
なんていうか、向こうって日本に比べると状態明記とか大ざっぱよね…

593 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/13(金) 02:25:41 .net
私は海外通販の方が勇気無いなぁ。
メールのやりとりが面倒だし、カード情報知らせるのも怖い。
(トラブルがあっても対処できる自信がない)
ベイの方が、ペイパル使えば落札後のこちらからのメールは不要だし、
カード情報も相手に判らないし。
(それでも世界中から無事に届いてます)
通販は相変わらずブーム時価格だしね。

594 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/13(金) 02:28:03 .net
それに、ペイパルは手数料が掛らない所も良いです。
簡単決済手数料バカ高。。。

595 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/13(金) 11:41:38 .net
湧いてきたきたwうれしい。
593が言うように海外通販とebayだったら、ebayの方がリスク低いかもしれない。
paypal経由の支払いだと、最悪セラーが商品を送ってくれなかった場合、
条件付きだけど、強制返金もあるみたいだし。

それにしてもアメリカ人のミントって一体?
今回落札したうちの一つはほんとにきれいで大満足だったけど、
もう一つはこれでミントは言い過ぎだろと思った。

596 :592:2008/06/13(金) 12:46:02 .net
私はたまたま欲しいOFやら小物が某海外サイトでたくさんあったので
まとめて買えば送料一括だしいいか〜って感じで利用しました
そこはカート式で支払いもペイパルだったので
初めてでも簡単だったから良かったかな
塀はいつかやりたいと思うんだけどなかなか…

597 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/13(金) 13:25:48 .net
古い人形飾ってて、冷静に見てると不気味に思えてくるw
でもこの時期の人形がやっぱり綺麗だし、服も良いんだよね。
全然怖く見えないのはスキッパーかな。

598 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/13(金) 13:30:41 .net
だから最近はスキッパーを可愛がってます。
リーメントとか、現代物の服とも合いやすいし。
vinバビは個人的には怖く見える時がある。
怖く見えないのはサイドパートとかかなぁ。
でも高くて高くて手が出ない;;

599 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/13(金) 16:23:12 .net
私も品揃え豊富な塀で大体揃えています。たまに掘り出し物があるのでヤフオクも利用してます。
塀は自動延長が無いので終了間際はスリルがありますね。いまフリップヘアのバービーとフランシー、OF数点到着待ちです。
経済的に余裕がないのと根がケチなので見送るのも多いですが、、顔立ちの良い綺麗なフランシーとかは驚くような値がついてますね。


600 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/13(金) 18:18:45 .net
スキッパー、写真で見てるとそんなにかわいく見えないけど、
実物はかわいいのかな?アウトフィットはものすごくかわいいと思う。
ちなみに人形はMODが好きで、服はVinが好き。
Vinバビ持ってないのに服はVinに目が行って困る。
その点フラは人形もアウトフィットも好きなので、
よくチェックしてますが、塀でも激戦ですよね。
私も今OF待ちですが、わくわくどきどきです。
まだtenterrificもってないので、良いの出るの待ってます。
みなさんは、どのアウトフィットが好きですか?




601 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/13(金) 19:25:52 .net
>>600
スキッパー、美形というわけではないですが、馴染むほど愛着が出てきますよ。
繊細なペイントで生き生きとした表情があるので、家具と一緒に飾ったり、
スキッパー何人かで飾ったり、バービーと飾ったりすると映えます。
tenterrificはとっても人気のアウトフィットですよね。

>みなさんは、どのアウトフィットが好きですか?
ナイスな質問ですね。私もみなさんのお好みが知りたいです。
ちなみに私はvinバビでは白のシルクシースが一番好きです。
後はガーデンパーティです。
モッズバビでは、ミディ・マジック、シーワーシー。
フランシーでは、サテンサパー、コンサート・イン・ザ・パーク。
スキッパーでは、ハッピーバースディ、ピンクプリンセスですね。

やっぱりフラの服が一番可愛いと思います。
どれも素敵で選べないくらいですね。


602 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/13(金) 22:14:58 .net
フランシーとスキッパーは着せ替えも楽しいよね。
他の人形と互換性あるサイズだから。
型紙も豊富なんで、ちょっと作ってあげることもできる。
モッズバービーの顔立ちは愛嬌あって大好きなんだけど、
思うように着せ替えてあげられないのが残念。

自分はOFの名前言えるほど詳しくないんで、どれと言えないんだけど…。
この時期の原色使いが好きだな。
ビニールやオーガンジーの、素材の使い方も好き。

603 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/13(金) 23:07:13 .net
ソーセージスキッパー、すごく可愛いと思います。塀でブロンドとブルネット両方ゲットしました。あとリビングスキッパーと日本仕様のスキッパーちゃんも居ます。
初期の子も可愛いですよね。見ているだけで和みます。
フランシーはOFカワイイの多いですが、塀でもヤフオクでも高くて手に入りません。。。
欲しいのはorange cozy, tweed somes, lace paceのコンプリです。
バービーのお洋服の方が比較的手ごろに買い易い気がします。
縫製・シルエットはVINの方が好きです。MODもデザインは可愛いですね。

604 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/14(土) 16:39:20 .net
>>602
最近ファッションフィーバーのバービー用ワンピースを買ったんですけど、
フランシーにちょうど良いサイズでした。
今のバービーはかなり細くなってる、って聞いたんですけど、本当だったんですね。
モッズの子達は何を着せても似合いますよね。
自分でお洋服が作れる方はとても羨ましいです。
(日本仕様のクローンを販売してる海外サイトを見つけてしまい、
欲しくなりました。)

>>603
ソーセージスキッパーはホントに可愛いですよね。着物も似合うし。
縦ロールが残っている子を探すのがなかなか大変ですが。
(お湯パーマが出来ないので)
私はリビング持ってないので欲しいです〜
フラ服は何であんなに素敵なんでしょうね!

605 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/14(土) 23:24:43 .net
リビングスキッパーちゃんは比較的手頃なお値段で入手できますよね。
私もFFのドレス、フランシーちゃんに着せてるのありますよ。
ちょっと派手かな、と思いますがとても似合っています。

606 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/17(火) 01:46:59 .net
ミントやNRFBでも、生地の劣化はどうしようもないなぁ、って最近思います。
触るとしなっとしているというか、縦糸と横糸の力が弱くなってる感じ。

607 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/17(火) 22:51:48 .net
生地がサクサクしているという表現は一般的なのかな?
ヤフでおばばが良く使ってて、分かりやすいと思ってるんだけど。

608 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/17(火) 23:40:59 .net
>>607 ヤフのおばば、ってブラックフランシーやジャパニーズフランシーに服着せて出品してる人ですか? ちょくちょく欲しいの出てますが、高値になってスルーしてます。

609 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/18(水) 00:07:45 .net
サクサクは聞いたことないなー

610 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/18(水) 00:44:02 .net
>>608
見てるとバビが多いかな?
VINもモッズも、良い状態のを沢山出してるから、結構高額ですよね。

よたってない生地のことをサクサクって言ってて、
あー、ソレ分かるなー…と思ってたんだよね。
やっぱ彼女独自の言葉か。

611 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/18(水) 03:14:34 .net
というか、英語のクリスプの和訳じゃね?
よくイーベイの商品説明に書いてある。

612 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/18(水) 03:18:21 .net
それはさておきここでベイの話になったら速攻で取引代行が出品されてるよね。
だからこの板は嫌なんだよ。
転売屋のすくつ。

613 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/18(水) 10:08:24 .net
流れを切ってしまい申し訳ございません。
ライブアクションバービーの首のジョイントパーツがヘッドの中に入り込んで取れなくなってるのですが、
どうやって修理すればいいのか分かりません。
お湯でヘッドを暖めてピンセット使ってみたりしたけども全然取れる気配がなく困っています。
ボロッ子スレが落ちていたのでこちらなら、と思い書き込みに参りました。
大変申し訳ないのですが、修復法をご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか?

614 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/18(水) 22:43:01 .net
イイジマさんてまだディーラーやってるのかな
昔買ったツイストバービーを双子にしたいんだけど
オクは品薄だしなー

615 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/18(水) 23:12:49 .net
>>614
ドルショに出てるよ

616 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/18(水) 23:19:03 .net
>>614 確かドールショーに出店されてますよ。
フランシーやTNTバービーの別嬪さんは、イーベイの方が高値が付いてる気が。根強い人気あるんでしょうね。
オクの方が良品が安い場合も。。。ただ、品薄ですよね。

617 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/19(木) 06:10:19 .net
オクでもやっぱり綺麗な子は高くなるよね
でも確かにTNTバービー自体の出品が少なくて寂しい
今出てるドレス来た黒髪と銀髪に近い子、心惹かれるんだが
状態の割にはお高いような気がして手が出せない


618 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/19(木) 15:15:29 .net
ヤフオク、微妙なコンディションの物ほど高いと思う。

619 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/19(木) 18:07:45 .net
>>617
あのくらい予算出せるなら、寺さんに直接問い合わせたら
NMクラスの子は買えると思うよ。

620 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/21(土) 19:38:39 .net
TNTバービーの相場って今どのくらい?
箱入りとまではいかなくてもカンピンに近い子を買おうと思うと
やっぱり3万以上はするのかな

621 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/22(日) 00:27:31 .net
ミントかニアミントなら最低で3万はするんじゃないかな〜
ヤフオクだけ見てる感じだと
状態は同じぐらいでも髪色とかちょっとした表情の違いで結構差がでる印象
全て私個人の見解ですが…

622 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/22(日) 15:20:47 .net
私は、TNTオリジナルリボンの子が欲しい。
持ってないので。
あのリボンと同じような薄くて柔らかそうなリボンって売ってないよね。
あと、前髪とチークとまつげが好みかどうかが結構重要。勿論顔色も。
とすると、なかなか当たらないんだよねー。
予算まで言ってたらなおさらw


623 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/22(日) 19:03:29 .net
>>622
同じようなリボンなら、リボン刺繍用のリボンがかなり近いと思う。
っても、私もオリジナルリボンの子は持っていない(´・ω・`)ので、
あくまで見た感じってことでヨロ

624 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/22(日) 21:26:43 .net
>>623
622さんじゃないけどありがとう!
私もあれに似たリボンずっと探してた
サテンで代用してたけどやっぱり見た目違うから気になってたんだよね

625 :sage:2008/06/22(日) 22:45:37 .net
テレビにでてくるスザンヌを見るたび、
ステイシーに見えて仕方がない。なんか、睫毛の下向き加減が似てる気がする

最近ちょこちょこオクに出てくるマリブPJがかわいい。
でも高くなって、手が出ない・・・。

626 :622:2008/06/22(日) 22:49:40 .net
>>623
ありがとうございます!
ずっと探してたんです。
ベイでもリボンだけって売ってなくて・・・
手芸屋さんで探してみますね。
>>624
そうですよね。私もサテン使ってますが、
見た目もツヤツヤだし、厚みがあって浮いちゃうんですよね。
似たのが見付かればホントありがたいですわ。

627 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/22(日) 22:57:08 .net
>>622
前髪ってMINTでも結構長さ違うよね
私は短めのが好きだな〜

髪と言えばあの髪色の呼び名(サマーサンドとか)ってあとから付いたものなんでしょうか?


628 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/22(日) 23:19:36 .net
>>627
たしかに眉が出てた方が可愛く感じますね。
私は前髪が真っ直ぐに降りてるのより、斜めになってて、
でもあまりハネて無いのが好きです。
(TNTらしいというか、皆さん好みは一緒かな?)
ずーっとチョコボンボンが欲しかったんですけど
本を見てたら良く服を着こなしてるので、赤毛のキャロットが欲しい・・
(どちらも高い;)

629 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/23(月) 00:39:24 .net
続き。
全く詳しくないですが、髪色は経年変色の一種じゃなかったでしょうか?
サマーサンドは発売当初の箱書きにもあるようですが。
丁度家にある何年か前のコレクター本によると
元箱:Sun Kissed→ライトブロンド
元箱:Summer Sand→アッシュブロンド、ライラック
元箱:Go Go co-co→ブラウンネット、ミディアムレッド、キャロット
元箱:Chocolate Bon-Bon→ブルネット、ブラックチェリー、ダークレッド

との事です(英語が読めないので間違ってたらゴメンナサイ)
ゴーゴーココとサマーサンドの違いが良く判らない・・・

630 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/23(月) 00:40:45 .net
>>625
あのマリブPJ可愛いですよね。
私もウォッチに入れています!

631 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/23(月) 12:47:47 .net
元箱:Sun Kissed→ライトブロンド
元箱:Summer Sand→アッシュブロンド、ライラック
元箱:Go Go co-co→ブラウンネット、ミディアムレッド、キャロット
元箱:Chocolate Bon-Bon→ブルネット、ブラックチェリー、ダークレッド

↑ここにある髪色の子全部集めてずら〜〜っと並べてニカニカしたい
子供の頃欲しくても買ってもらえなかった想いが今マグマのように噴出して止まらない

632 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/23(月) 16:59:43 .net
ツイストはずらっと並べても、怖くならないから良いですよね。
全色は確かに憧れ。
でも退色が怖い・・・
昨日は凄い豪雨で空気もべちゃべちゃだった。
今日は打って変わってからりと爽やかな天気。
もうしばらくすると留守中締め切った部屋は40度超えするんだろうし。
家に来たツイストはホント過酷な目にあってるなーと思います。

633 :627:2008/06/23(月) 19:10:58 .net
>>629
詳しい説明ありがとう!
元々ついてた名前だったんだ〜
ブルネットと赤毛は元々同じチョコボンだったのね…
あんなに色に差が出るとはびっくりです


634 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/23(月) 20:16:28 .net
>>633
どういたしまして!
だからか、灰色がかった漆黒のチョコボンってあまり見ませんよね。
ブルネットでも茶がかってるというか。
これからも色が抜けていってさらに少なくなるかも?と想像。
スタンダードバービーの方がまだ見掛ける気がする。
以前ヴィンテージさんが出品されてたのが
綺麗な漆黒のチョコボンでしたが、スタンダードだったんですよね。
スタンダードはチークも残ってて綺麗な子が多いけど、
やっぱり睫毛が無いと寂しい・・・

635 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/23(月) 20:24:47 .net
今オクに出てる黒髪のココボンボンってチョコボンボンのこと?


636 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/24(火) 00:15:21 .net
>630
同じ人がいて嬉しいです♪

637 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/25(水) 08:50:28 .net
梅雨の季節、人形の保管方法が気になる。

638 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/25(水) 12:14:07 .net
うちはドールケースの中に隙間用の湿気取りおいてる

639 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/26(木) 19:40:15 .net
>>629
知ってる範囲でちょっと訂正するね。
Sun Kissed→ライトブロンド(プラチナブロンド)はOK。
Summer Sand→アッシュブロンドはOKだけど、ライラックはブロンド系の別色。
Go Go co-co→ブラウネットはOKだけど、ミディアムレッド(チタン)、キャロットは赤毛で別色。
Chocolate Bon-Bon→ブルネット、ブラックチェリー、ダークレッドは、半分OK。

髪の材質が2種類あって、普通のブロンド、サマーサンド、ブルネットは、ツルッとした手触りで丈夫。経年変化しにくい。
プラチナ、シルバーブロンド、赤毛と、一部のダークブルネットは、キシッとした感じの手触りで、傷みやすく経年変化がおきやすい。
綺麗な状態で残ってるだけで貴重だから、コレクターが値をつけるのは主に後者だね。

640 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/27(金) 14:35:15 .net
★再整理

ベーシックなブロンド→呼び名・ブロンド/経年変化しにくい
プラチナブロンド→呼び名・Sun Kissed/経年変化しやすい
シルバーブロンド→呼び名・ライラック、シャンパン、シルバーアッシュ等/経年変化しやすい
アッシュブロンド→呼び名・Summer Sand/経年変化しにくい
ブラウネット(栗毛)→呼び名・Go Go co-co/経年変化しにくい
レッドヘッド(赤毛)→呼び名・チタン、キャロット、ストロベリーブロンド等/最も経年変化しやすい
ダークブルネットA→呼び名・Chocolate Bon-Bon/経年変化しにくい
ダークブルネットB→呼び名・ブラックチェリー、エッグプラント等/最も経年変化しやすい

昔の発売時は、>>629のレスのように、
薄いブロンド系の総称としてSun Kissed、ダークブロンド系はSummer Sandというように
アバウトな分類で箱詰めされていたようです。
そんな時代だったんですねぇ。

641 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/27(金) 15:42:47 .net
小岩にあるCAFE BAR-Bに行ってみたいのですが、行かれたこと或る方、いらっしゃいますか?
VINやMOD期のアイテム量は満足いくものでしょうか(お値段的にも)。。。?
現代物がメインだったら遠いところわざわざ行く意味がないので迷ってます。

642 :627:2008/06/27(金) 22:50:06 .net
髪色、すごく勉強になりました
ありがとうございます
うちのはお手軽価格でやってきたのでみんな経年変化しにくい子だた
いつかプラチナや赤毛を手にするのが夢だなぁ

643 :629:2008/06/28(土) 15:01:28 .net
>>639>>640
なるほど、為になりましたー!
髪質が2種類あったんですね。
全部経年変化で色が変わったのかと思っていました。
訂正、ありがとうございました。

644 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/28(土) 18:57:54 .net
>>640
勉強になる。ありがとう。

645 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/29(日) 16:34:25 .net
>>641
VIN物の品揃えはその時々による。
あそこのVIN物の仕入れの何分の一かは委託の商品だからね。
委託が少ない時期は品薄に感じるかも。
今はコンベンションの直後だから、品物多いよ。
バービーだけじゃなく色々なドールを扱っているお店なので、結構面白い物が見つかるかもしれません。
不安だったら、実際足を運ぶ前にサイトをこまめにチェックするといいと思います。
価格帯とかコンディションに関しては個人差があるので何とも言えないけど…


646 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/29(日) 21:48:30 .net
そだね、出かける前に電話かメールで問い合わせてみれば間違いないと思う
vinだけが目的なら千葉のbicの方がストックは多そうだけどね

647 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/30(月) 11:30:45 .net
641です。色々教えて頂いて有り難うございます。
時間のあるとき是非行ってみようと思います♪

648 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/30(月) 17:02:47 .net
もうすぐフランシーが来る〜。わくわく。
それにしてもこの時期、人形の保管に気を使いますね。乾燥剤入れて保管して、時々、
出すようにしてるけど、なかなかゆっくり遊ぶ時間がないし。

649 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/30(月) 20:37:47 .net
皆さん、人形の保管はどのようになさっているのでしょうか?一体ずつケースに入れているのですか?私はキャビネットに並べて乾燥剤を入れてますが、人形にとっては良くない環境のような。。。ガラスケースを買うにもスペースが無いので。徐々に変色・退色してるかもです。。。

650 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/30(月) 20:56:09 .net
私は棚の上に剥き出しで飾ってます。
どうせ箱に入れてても勝手に変・退色してるような気がするし、
ケースの中では外から良く見えないので。
ただこの飾り方では、OFは埃やヤケでそのうちくすみそうな気はします;
だから何日かおきに着せ替えて、同じ服を長く外に出さないようにしていますが・・
自分の遊び方は、貴重なヴィンテージを残すという点では出来てないと思う。
だからなるだけ数を増やさないようにしている。
(お人形が部屋にずらーっと並ぶのも苦手なので)
どちらにせよ、この先綺麗なものは減る一方でしょうね。
オイリーになったり、退色したり、グリーンが出たり、切れ毛したり。。。
経年劣化は避けられないから。

651 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/30(月) 21:28:02 .net
私は千円均一の雑貨屋で購入した蓋付のLPケースを利用しています。重ねて置けるので便利です。
お部屋に居るときは蓋を上げて鑑賞し、留守の時は蓋を閉じてます。もちろん乾燥剤はこの時期必要ですよね。
いつか広い所に引っ越せたらショップのようなガラスのコレクションケースに飾るのが夢です。。。


652 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/30(月) 21:45:47 .net
私はガラスの扉付きの棚(カラーボックスに扉がついた程度の簡単なつくり)の中に
満員電車のように4層くらいに並べてます。後ろの子達が全然見えませんが。
足下に一応乾燥剤入れてるけど、気休め程度かなぁ。


653 :600:2008/07/01(火) 18:07:35 .net
>>601〜603
このスレをブラウザのお気に入りに入れてたら、
ずっと新しいレスが表示されてなくて、レスついてるのに昨晩きづいてびっくりした。
失礼しますた。
今更ですが、私はvinならプードルパレードとファッションエディター、
modバビは、オールザットジャズみたいなワンピとコートがセットになってるようなのが好き。
フラはほんとに選べませんねー、蛇皮のコート以外は全部好きかも。
コンサートインザパーク、オレンジコジー私も大好きです。

そして私もバビは、思うように着せ替えできず、ずっと水着のまま。
好きな服は高額になっちゃうし、安く手に入る服はあまり好きじゃないし。
フラ服は、入手しやすい物も好きだから、ついフラ服ばかり勝ってる。ごめんよ〜バビ。

654 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/01(火) 18:15:15 .net
私は紙箱(BICで買った)に乾燥剤入れて収納ケースに入れて押し入れです。
時々空気入れてますが、押し入れって湿気やすいから良くないですね。
医療棚買って飾りたいです。

655 :601:2008/07/01(火) 23:57:48 .net
>>653
1600番台のOFはホント素敵ですよね。
私もモダン・アートやゴールデン・グローリー、ダンシング・ドールetc.憧れです。
着せてあげるAGもいつかは欲しいなぁ。
モッズの一連のコート付きドレスも、手が込んでてお洒落で良いですよね〜。
色と素材感が凄く綺麗で。

656 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/02(水) 23:55:25 .net
昔の病院にあったような雰囲気の或る医療棚いいですよね。ビンテージ物探すと有りますが結構値が張るので憧れです。

657 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/03(木) 02:36:04 .net
あぁ〜私もああいう医療棚すごく欲しい!
ちょっとペンキが剥げてたりしてヴィンテージな雰囲気のある…
木製でもいいな。自分の好きな色塗ったりして。
中にカラフルなモッズのOFを着たドールをいっぱい飾りたいよー

658 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/03(木) 06:58:22 .net
>>655
1600番台は憧れですよね〜。全部素敵!
でも、私正直vin顔があまり好きじゃないのです。
Vinの中ではサイドパートAGは、かわいいと思うのですが、お値段が!!
vin服をフリップや、ヘアフェアの子に着せたら似合うんじゃないかと
邪道なことを考えてみたりしてます。
(もちろん、vin服はvin顔、modはmod顔が一番合うとは思いますが)

そういえば7〜8年前はコレクションを披露してくれてるHPがいろいろあったのに
ほとんどなくなっちゃいましたね。自分が持ってない素敵な人形や服を見るのが
とても楽しかったのですが。

659 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/03(木) 07:04:17 .net
vinの医療棚にも憧れますが、プラスチック人形を飾るなら
スチール製もいいかな、と思います。こんなのとか↓
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/fobcoop/dlt-100-166ivr.html

あ、私店の人じゃないよ。

660 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/03(木) 14:25:40 .net
このスチールのもお洒落でいいですね〜。
こんなのが似合うお洒落な部屋に改装又はお引っ越しできたらビンテージ(風)家具を置いてみたいです。

661 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/03(木) 19:16:31 .net
私は、(海外のサイトやバービー本の写真にあるような)ミニチュアの家具と
一緒に飾ってセレブっぽいwバービーのジオラマを作って飾るのが憧れ。
でもミニチュアの家具ってほとんど1/12だから、探すとバービーサイズの
家具・雑貨はなかなか見つからないです。
手作りできる器用さも無いし。

662 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/04(金) 03:24:40 .net
私も椅子があるといいのにってよく思う。イームズのミニチュアなんてぴったりなのに、
1/12なんですよね。残念。

663 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/04(金) 12:58:53 .net
6分の1サイズのイームズのミニチュア、ある事はあるよ。
でも、ちょっとお高い…(´・ω・`)

664 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/04(金) 14:48:12 .net
ほんとだ。よく調べもしないでイームズ1/12だと思ってたよ。ありがと。
しかし、お値段すごいねー。でも、バビも高いけど。
イームズじゃないけど、パントンチェア5脚で13,650円がお手頃かな。
でも5脚もいらん。だれかとシェアしたい。

665 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/04(金) 15:00:06 .net
パントンチェアタイプだったら、
ダイナマイトガールズの小道具がお手頃だよ
ttp://www.barbieinchiba.com/otherdoll/integrity/dynamite/index.html

666 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/04(金) 16:15:18 .net
このシリーズも1/6に合うよ
ttp://shop.viceversa-e.com/shop/A124/UirNiJ8qp/syoinfo/600

667 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/04(金) 17:10:22 .net
MODバビに合いそうなカラフルな1/6チェアをヴィレバンで見たよ〜
400円弱だった

668 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/04(金) 17:44:13 .net
>>667
フランフランのヘレナチェアっぽいやつかな?
可愛いよね

669 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/04(金) 20:35:10 .net
>>665情報ありがとう。これいいかも。
>>666小物入れになってておもしろいですね。でも私がいいと思ったタイプが欠品中。orz
>>667椅子は探せばけっこうあるんですね。みなさんありがとん。
>>661さんが言ってるのってこんな感じなのかな?
ttp://marlbe.com/barbie_dolls.cfm?prodid=RCLIVING


670 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/12(土) 00:01:58 .net
やったー。念願のショートフリップフランシーが来たー♪

671 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/12(土) 17:50:31 .net
オメ!

672 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/13(日) 17:08:24 .net
ありがとー。すごく状態のいい子だったので、私の人形欲しい欲しい病が落ち着いた。
でも、今度はこの子のために良い服をたくさん買ってあげたい病を発病してしまった。

673 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/13(日) 19:13:07 .net
わかるなー
そーなんだよね、綺麗な子がいると、ちゃんとしたOFが欲しくなる。

674 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/14(月) 15:12:08 .net
OFの方が手に入れるの難しい気がする。

675 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/15(火) 11:38:13 .net
いい状態のきれいな子を手に入れると、
私も人形欲しい病が落ち着いた。
今までどこかしら難アリの子を入手しても、
満足していたくせに、次々と欲しがってたっけ。

676 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/15(火) 15:24:43 .net
ボロッ子何体かでMINT 1体買えるからね。MINTの方が満足度が高いから、
最初からMINT買う方が実は経済的かもね。
でも、ぼろっ子お直しは、それはそれで楽しいからねえ。
今でもちょっと手を入れれば良くなりそうな子見るとちょっとうずうずしちゃう。


677 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/15(火) 22:25:18 .net
MINTな子を愛でるのも、ボロっ子を直してかわいくするのも
どっちも好きだ〜
って地震〜 orz

678 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/16(水) 14:36:20 .net
>>669
そんな感じですね〜
そのソファも欲しいけど、赤じゃなければよかったのに。
ttp://www.ernestopadrocampos.com/galleries/barbie/index.html
こういう感じ↑の憧れますね〜

679 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/16(水) 20:20:35 .net
>>678
このサイトの家具ってオリエンタルっぽくて素敵だね。
海外ではこんなの売ってるのかな?
しかも写真がすごくかっこいいね〜。目の保養になった。

680 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/16(水) 23:03:09 .net
>>678
写真かっこいー!
こういうの見てると、うちに来た子が不憫になる…
けど、けど、可愛がってやるんだから!

681 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/21(月) 21:46:48 .net
ふ〜、また競り負けてしまった。OF集めの道は険しいね。
ホントに昔より安くなってる?

682 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/22(火) 01:23:33 .net
人気のOFはヤフでも塀でも相変わらずだと思う
ドールほど安くはなっていない印象

683 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/23(水) 19:06:16 .net
キャビネットにドール達を入れている。
そこに湿気取りシート(中の粒がゼリー状に変わるやつ)を
いくつか入れて、一週間後に見たらゼリーどころか
液状?!こんな湿気が多いんじゃ不安になってしまった。

684 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/25(金) 14:57:12 .net
今日除湿シート大量購入してきたよ。人形だけでなくタンスや押し入れも
この時期、すぐ交換しなきゃいけないからね。
人形によって定められた運命もあるよね。
ヘアハプニングフラとかGPHフラは気を使ってても簡単に変色しそうだし、
リヴィングバービーなんかは結構平気だったり。
同じTNTでも変色しやすい子としにくい子がいるよね。ちょっと不思議だけど。



685 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/25(金) 22:27:22 .net
GPHフランシーはほとんど黄土色?みたいになってるよね
他のMODバービーやフランシーの黄色っぽい退色とは違うけどなんでだろ
素材が微妙に違うとか?
ダイロンで染めても濃くなるだけで駄目かな〜


686 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/25(金) 22:58:46 .net
うちのGPHフランシーはべとべと…(つД`)

687 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/25(金) 23:32:13 .net
>>685
白や薄い黄色は赤?かピンク系の色で肌色にできそうだけど、黄土色は難しそうですね。
詳しい人いるといいけど。
GPHに目立つ現象だから、やはり微妙に素材が違うんでしょうね〜。



688 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/25(金) 23:38:45 .net
最近終了した塀で、すごく顔色の美しいGPHを見た。
入札もたくさん。いざ私も、と思ったけど、あまりに
美しいピンクスキンで画像加工かとつい疑ってしまって入札できなかったよ。
でも、もし私が落札できたとしても空調ばっちりな家じゃないんで
速攻で黄土色にしちゃいそうだ。


689 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/26(土) 23:57:24 .net
リビングバービーって退色に強いですか?
今購入考え中でして。

690 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/27(日) 09:58:55 .net
リビングは強い方じゃない?
うちのはオンボロなのに異常に血色が良くて
あれは何か魔法の働きをする有害物質が入ってると思うw

691 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/27(日) 11:51:28 .net
オクで見かけるリビングはだいたい皆血色がいいよね。
以前、多忙すぎて人形を多湿な倉庫にしまいっぱなしにしてた時期があって、
3年くらいたってから箱を開けてみたら、ダイロン染めしたTNTや黄色く退色してたフラは
黄土色になってた。あと、足にグリーンがあった子はグリーンが増えてた。自分を責めて泣いたよ。
でも、元々状態の良かったリビングは状態変わらず生き生きしてたよ。


692 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/27(日) 21:36:23 .net
>>690
TNT全部に入ってればよかったのにね、とホントに思う。魔法の有害物質w

693 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/28(月) 01:27:01 .net
何その一連の妬みっぽい発言w
高値を出して買ったTNTが黄土色になって後悔してるとか?
しょうがないじゃん。
諦めな。

694 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/28(月) 01:33:58 .net
最近の転バイヤーみてるとババ抜きみたいだな、って思う。
だれが最後にバービーの不良在庫抱えるでしょう、って言う。
アメリカ経済崩壊で今からドルが暴落するって噂もあるしね。
そうなったら日本も人形どころじゃないだろうけどね。

695 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/28(月) 08:30:59 .net
>>693
妬んではないですよ。でも改めて自分のレスを読んでみるとそう見えますね。
書き方難しいです。不快な思いさせてすみません。

696 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/28(月) 11:37:55 .net
>>695
いいえ、こちらこそごめんなさい。
もしあなたが>>691さんならあなたの事じゃないです;
感じ悪かったのは有害物質って言ってる人。

697 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 14:13:47 .net
いや、妬みでも嫌味でもなくって
ドールの顔色をきれいに発色・安定させる昔の化学薬品て
大半が有害で、現在は健康への影響が確認されてるものなの
今は使用できないんだけどね

コレクターは舐めたり齧ったりはしないだろうから
別に心配しなくても大丈夫だけどね

698 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/31(木) 14:57:41 .net
スレ違いだけど、
現代のドールが30年くらい経た頃、
どんな風に変化してるんだろう。

699 :もしもし、わたし名無しよ:2008/08/06(水) 22:03:09 .net
先週ヤフオクに出てた箱入りのトーキングバービー、
レアなステイシーヘッドだったのに、終了日間違ってて逃したよ・・・。
あまり気づかれてなかったみたいで高騰してなかったのに・・・


700 :もしもし、わたし名無しよ:2008/08/06(水) 23:44:06 .net
あのネイプカール(って言うんだっけ?)でペイントの口角がニッて上がってたやつ?
なんか口さけ女みたいで怖かった。

701 :もしもし、わたし名無しよ:2008/08/07(木) 11:20:05 .net
確かに顔怖かったw

702 :もしもし、わたし名無しよ:2008/08/07(木) 13:52:00 .net
>>700・701
確かに〜。
ステイシーのフェイスペイントだと気にならないけど、
なんか不敵な笑みだよね・・・。

703 :もしもし、わたし名無しよ:2008/08/07(木) 17:02:36 .net
ステイシーは白い歯が見えてにっこり顔だけど
あれはなんかこわかった

704 :もしもし、わたし名無しよ:2008/08/08(金) 14:09:52 .net
普通のミッジって可愛くないけどベンドレッグのは可愛いよね。
髪型が良い。

705 :もしもし、わたし名無しよ:2008/08/10(日) 11:06:22 .net
確かにベンドレッグのがかわいい。
でも高いな〜。
ミッジファンなので、どのミッジも好きだけど。

706 :もしもし、わたし名無しよ:2008/08/10(日) 21:31:58 .net
アメリカのクレアラシルってモッズバビのグリーンイヤーにも効きますか?
国内でも通販で入手できそうなので
もし効果有りなら試してみようかなぁと…

707 :もしもし、わたし名無しよ:2008/08/11(月) 00:05:41 .net
>>705
ファンの人も居るのに可愛くないなんて言ってゴメン。
しかし、ヤフオクもベイも状態の良い人形って少ないよね。
コレクターの人もドールは手放したがらないのかなぁ。
買えないけど色々見たいな〜

708 :もしもし、わたし名無しよ:2008/08/11(月) 09:38:55 .net
>>707
いいのよ〜、だって本当に可愛い顔ではないもの。
なんか個性的っていうか。
バービーとか、特にTNTの子の美しさを見ると、余計に思うわ。
私はただブスっこ好きなのか?

ヤフオクもオババが時々状態のよい美形バービーを放出してるけど、
すごい値段になるのね。見てるだけでため息。

709 :もしもし、わたし名無しよ:2008/08/11(月) 10:44:21 .net
オババのコレクションはまじで凄いよね。ワクテカして見てるよー。
ミントでは無い子もなんか可愛いんだよね。
綺麗にしてあるからかなあ。
今ヴィンテージさんが出してるダークチェリーも
最初は変わった髪形と思ったけどだんだん良く思えてきた。

710 :もしもし、わたし名無しよ:2008/08/14(木) 12:08:36 .net
はじめまして。最近モッズバービーを譲っていただいたのですが、ボディが66年マレーシア製のものでヘッドと合っていません。
モッズバービーのボディであれば一番なのでしょうが、とりあえずの処置として現行商品で合うボディがあれば教えていただきたいと思います。
ぐぐってみたのですが、ぐぐり方が下手なのか上手くヒットしなかったのでよろしくお願いします。

711 :もしもし、わたし名無しよ:2008/08/20(水) 19:28:51 .net
どの種類の子もブルネットとブロンド1人づつは欲しい。
黒髪が似合う服と金髪が似合う服があるから。

712 :もしもし、わたし名無しよ:2008/08/25(月) 08:50:33 .net
日本人なので、お人形も黒髪っていうのも親しみが持てるね。

713 :もしもし、わたし名無しよ:2008/08/27(水) 01:13:15 .net
癖の付いた睫毛をなんとか直そうといじってたら
まっすぐな感じが無くなってしまったorz

714 :もしもし、わたし名無しよ:2008/08/31(日) 21:10:12 .net
2009年はリプロ沢山出るみたいだね。
TNTはちゃんとネットの水着を着た子が出るみたい。
リリース写真を見ると良い感じ。
シルクストーン顔のNO.1(ほくろ付き)は違うでしょ、って思ったけど。
幻のドール、ベッキーを拝めたのが良かった。
(つまりノーバングスのケイシーだったのね)

715 :もしもし、わたし名無しよ:2008/08/31(日) 21:31:19 .net
>>714
私もベッキー楽しみにしてる。OFもいっぱい付くみたいだし。
元のドールが流通していなかっただけに、
リプロでも見比べることがないから満足できそうな気がする。

716 :もしもし、わたし名無しよ:2008/09/01(月) 03:42:38 .net
ノーバングスの子ってフランシーの中でも一番服が似合う気がする。
リプロの子がドリィバードの最新号でモデルしてたけど
案外出来が良くて可愛いかった。

717 :もしもし、わたし名無しよ:2008/09/04(木) 18:56:55 .net
リプロのステイシーもなかなか可愛いよね


718 :もしもし、わたし名無しよ:2008/09/08(月) 08:52:47 .net
リプロ、ヴィン顔のバービーもミッジもかわいいと思うけど、
モッズ顔の子とフランシーはあまり好きじゃなかったなあ。
今度出る赤毛はかわいいといいな。


719 :もしもし、わたし名無しよ:2008/09/08(月) 11:55:00 .net
ジュリアも復刻されるんだね。ラインナップが多くてワクワクする!

720 :もしもし、わたし名無しよ:2008/09/08(月) 20:32:09 .net
コレクション、フランシーをメインにして行こう、って決意してたんだけど
状態の良いバービーを清水買いしてみたら、今はバービーに夢中になってる・・
上にもあったけど、状態の良い子を手に入れると服も欲しくなるね。
人形どっさり、な生活は管理しきれないので減らしたいけど
ヴィンは一体ごとに顔も状態も違うから選べないんだよね。
深みにはまってる〜
余談だが、ビーンズプラスって雑誌がバービー特集だったので買ったんだけど
タリノ・タランティーノバー

721 :もしもし、わたし名無しよ:2008/09/08(月) 20:36:23 .net
↑ごめん、途中で切れたので続き
タリノ・タランティーノバービーにツボってしまった・・
数年ぶりに現代物で欲しいバービーだよ。どうしよ。

722 :もしもし、わたし名無しよ:2008/09/08(月) 22:45:54 .net
>>720
気持ちわかるー。
私も最初フランシーだけにしよう!って思ってたのに、状態のいいバービーが、
手の届く値段で出てたのを見て、ついついぽちってしまい、その後は服も欲しくなって
ぽちぽちしまくり。服が増えるにしたがって、やっぱりこういう服だったらフリップの子の
方が似合うな〜なんて二人目ぽちり。バビの方がフラよりも数も種類も多くて、
入手しやすいせいか、欲しいフラやフラ服がないとつい見ちゃう。
究極に大好きなフラが手元にいるというのになぜだー。

723 :もしもし、わたし名無しよ:2008/09/10(水) 22:51:33 .net
なんで鼻の頭から白くなるんだろう?

724 :もしもし、わたし名無しよ:2008/09/23(火) 01:36:52 .net
いつもの転売屋さん、アレクサンダーファンも怒ってますよ。
嫌いなのか知らないけど、人形文化をメチャクチャにするのは許せません。
違う人形の服着ても似合うわけないじゃん。

725 :もしもし、わたし名無しよ:2008/09/25(木) 20:17:42 .net
ダークチェリー、また出てるね
可愛いけど自分的にはお高い

726 :もしもし、わたし名無しよ:2008/09/26(金) 01:19:27 .net
可愛いけどオリジナルじゃないからねぇ。そう考えるとお高い。。
別の人がワインレッドの髪っていうの出してるけどあれもダークチェリー?

727 :もしもし、わたし名無しよ:2008/09/26(金) 13:25:43 .net
ダークチェリーは、チョコボンの一種で赤紫がかったやつだよ
画面上では色の表示が微妙だけど、ワインレッドの方がそれっぽい感じはする
ダークチェリーって書いてる方は赤毛の一種に見える

728 :もしもし、わたし名無しよ:2008/09/26(金) 15:03:55 .net
フランシーにフローティングインを着せる時に、
袖の所破っちゃったよ。orz
これに限らず、ゴム脚にストッキングはかせたり、
タイトなワンピース着せたりするのってけっこう難しくて四苦八苦。

729 :もしもし、わたし名無しよ:2008/09/26(金) 15:31:17 .net
ストッキングは裏返しにしといて、
つま先からひっくり返すように当てていくと履かせやすいよ

タイトな服が脚に張り付いて着せ替えしづらい時は、
ラップ巻いた上から履かせる手も使える

730 :もしもし、わたし名無しよ:2008/09/26(金) 15:51:03 .net
>>729
即レスありがとう。今度試してみる。

ダークチェリー、もうちょっと安かったらね。と私も思う。
カスタムドールに高値がつくのってもう過去のことかな。
でもTJドールが出品されてたらちょっと高くても入札するかも。


731 :もしもし、わたし名無しよ:2008/10/01(水) 00:48:21 .net
確かにワインカラーヘアの方はダークチェリーだと思うけど
ダークチェリーの方は普通にブラウンだと思うけどな?
あの方前に出品したやつの文面コピって直し忘れてるように思う。

732 :もしもし、わたし名無しよ:2008/10/02(木) 11:59:49 .net
すごく初歩的な質問なんですけど・・
水着を着たBarbieって、夏になると売られていたの?それともレギュラーで年中売られていたの?

733 :もしもし、わたし名無しよ:2008/10/03(金) 20:12:49 .net
初めてコメントする者です。
水着のバービーは、まぁ、水着じゃなくても、売り出したら売り切れるまで、店頭に陳列されていたと思います。

断言は出来ませんけれど。

734 :もしもし、わたし名無しよ:2008/10/03(金) 21:06:35 .net
コメントって・・・珍しい言い方だなぁ
2ch自体がはじめての人なのかな?
ここでは「レス」って言うよ

次に書きこみする時は、メール欄に半角文字でsageって入れて下さい
変な広告を貼られてしまいます

735 :もしもし、わたし名無しよ:2008/10/04(土) 00:53:13 .net
私も質問させてください〜
TNTの髪色でツートンカラーってあるけどあれは元から2色植毛されてたんですか?
うちに最近来た子なんですが
よく見ると、普通のブロンドと
プラチナのような白っぽいブロンドのツートンカラーでした。
経年でああなったりするのかな?

736 :もしもし、わたし名無しよ:2008/10/04(土) 02:08:38 .net
私も便乗して質問。
たまにオババが出してた真っ白のようなプラチナ。
あれは元々白い髪が植毛されたの?
それとも経年で白くなっていくの?
実物を見たことがないので解らないのですが、やはりあんなに白いのでしょうか?
あそこまでのプラチナは他ではあまり見ないので。
(クリーム色っぽいのはあるが)

737 :もしもし、わたし名無しよ:2008/10/04(土) 02:14:27 .net
水着を着てるのは、マッパで売るのは何だからじゃないかな?
あの当時はレオタードという観念が無かったから水着と言われている・・とか。
(今のジェニーとかはレオタードって風に扱われてない?)

738 :732:2008/10/04(土) 02:57:30 .net
>>733
>>737
レスどうもありがとうございます。

じゃあ、水着を着たBarbieは人形自体が欲しい人ためのもので、
夏とかは関係なくレギュラーで店頭に陳列されていたって事でいいのかな?

人形に着せて売られていたドレスとか水着は別売りのOFとしては売られていなかった、って事でしょうか?
例えば・・ゼブラの水着とかソロ・イン・ザ・スポットライトとかビジー・ギャル)とか(MOD期ではなくてごめんなさい)

739 :もしもし、わたし名無しよ:2008/10/04(土) 13:22:46 .net
>>732
アメリカで販売された昔のバービーは、基本的にドールとアウトフィットが別々に販売されていました。
つまり、通常のドールは全て水着か簡単なベーシックウェアを着ていて、洋服セットは別売。
一方、日本国内で販売されてた子は、ほとんどがドレスドドールだったようです。

>>735
これまで見たブロンドヘアの子は全員2色で植毛されてるので、デフォだと思います。

740 :もしもし、わたし名無しよ:2008/10/04(土) 13:26:19 .net
>>739に補足訂正
「TNTバービーのフリップヘア以外のブロンド」の子、でした。

741 :735:2008/10/04(土) 22:18:02 .net
>>739
レスありがとうございます。
そうだったんですね〜
前からいたブロンドTNTは一色に見えたので
てっきり過ごした環境の違いでツートンになったりするのかと思っていました。

742 :もしもし、わたし名無しよ:2008/10/06(月) 22:31:18 .net
ファッションドールは人形1体を買ってあとは洋服をどんどん買って
着せ替えて遊ぶのが基本だから、アメリカでは人形本体は水着で
替えの洋服は別売りがベーシックな売り方だった。
が・・・当時の日本はまだ人形本体買ってもらったら替えの洋服まで
買ってもらえる子は少なかったので、最初から洋服を着せた売り方が
普通になったというのが通説です。

で、ツイストの初期のブロンド(サンキッスド)は二色の糸で植毛されて
いたけど、糸の割合が適当だから白い糸ばかりになったものがプラチナ
っぽい白いヘアになっただけです。
ヘアに使用された糸の質が途中から変わって、現在のサランと同様の
ツルサラっとしたものになってからは1色になったようです。
ただ、このツルサラのヘアの初期のものにも2色で植毛されているものが
ありますよ。

初期のヘアはパサついた感じがあるけど、光が当たるとキラキラして
とてもきれいですよね。

743 :もしもし、わたし名無しよ:2008/10/07(火) 00:22:06 .net
へぇ〜wなるほど。
でも、水着もドレスと負けず劣らずインパクトと華がありますよね。

オレンジのやつとかはいかにも「付属品」という感じだけど、
1959年とか1970年のスイムスエットなんかはそれだけで満足感のあるものだと思う。
それらは水着でもちょっとしたドレス的な意味合いを含んだものだったのかしら?

744 :もしもし、わたし名無しよ:2008/10/07(火) 10:49:07 .net
>>742
すごく…勉強になりました…

745 :もしもし、わたし名無しよ:2008/10/10(金) 14:00:41 .net
>>742
詳しく教えてもらってありがとうございました。
なるほど、糸の配合の違いだったんですねー。面白い。
>>743
スイムスーツ素敵ですよね。
TNTのネットのもいいし、ベルト付きのも好き。
フリップフランシーの花柄キャミ&パンツも可愛いと思います。


746 :もしもし、わたし名無しよ:2008/10/10(金) 14:18:25 .net
私もスイムスーツ好きです。
リプロ作る時に、昔みたいに人形とアウトフィット別売りにしてくれればいいのに。
HTFの物をリプロダクトしてほしいな。それだと儲けが出ないのかな。

747 :もしもし、わたし名無しよ:2008/10/11(土) 01:38:52 .net
うーん、でもリプロで服だけあっても買い集めたいかというと??だなぁ。
じゃあヴィンの何が好きなんだろうか。(造りの良さ以外で)
手に入れた自己満足みたいなのもあるような気がするし。
オカルトっぽい話だけど、物についた人の想い?に惹かれてるのもあるかも。
何にせよ、いつまでも楽しめる趣味じゃないとは思う。
ミントで手に入れた服に良く見たら針で突いた程度の染みがあったんだけど
触らずに暗所に保管してただけでも、一年後はかなり染み広がってたよorz
足のグリーンもそうだけど、見えなくても自然に浮きだしてくるもんなんだね。
小汚いのまで持っときたいとは思わないし、自分はコレクターじゃないんだなーと思う。

748 :もしもし、わたし名無しよ:2008/10/12(日) 17:27:58 .net
経過年数と製造素材・・・と何より日本の気候が保存に向いていない
ってことかな。
あの時代の物ってどんなにミントな状態で入手しても、よっぽど
保管環境が良くないと数年後には何かしらの障害が出てくるよ。
それにNRFBならいいつうもんでもないし・・・

749 :もしもし、わたし名無しよ:2008/10/12(日) 19:36:16 .net
だね。ベイで買って届いたときは生地が乾燥しきっててパリパリしてるのに驚く。
封筒の中だけアメリカの空気みたいで不思議。

750 :もしもし、わたし名無しよ:2008/10/12(日) 19:39:50 .net
ニットを食べる虫とかもアメリカには居るのかな?

751 :もしもし、わたし名無しよ:2008/10/12(日) 19:49:06 .net
うちは、ほぼ一年中エアコン使ってるせいか、
特に虫干しとかしてないけど劣化は気にならないよ

752 :もしもし、わたし名無しよ:2008/10/13(月) 11:42:53 .net
ニットを食べる虫、いると思います。
動物性の織物(羊毛、絹)、生地に限らずタンパク質が着いた植物性のもの(綿、麻)、それから化繊でも虫食いの対象になります。

753 :もしもし、わたし名無しよ:2008/10/17(金) 00:35:01 .net
すみません、TNTのオリジナルリボンをお持ちの方にお聞きしたいのですが

ttp://www.echizen-ya.co.jp/images/komono/RIBBON4.jpg

↑こちらの色見本でオリジナルのオレンジとピンクに近いのは何番でしょうか?
こちらのスレで刺繍用リボンが元の感じに近いとあり
是非買ってみようと思いググったのですが
何分、オリジナルを持っていないので
どことなく近い色は分かるのですが、どの色にしようか決めきれなくてorz
もちろんモニターによって見え方は違うので、
確実に近い色は分かなくてもお手持ちのリボンに少しでも近いものがあれば
購入の参考に是非ともお伺いしたいです。
もし、協力してやってもいい!という方がいらっしゃいましたら
どうか宜しくお願いします。





754 :もしもし、わたし名無しよ:2008/10/17(金) 13:13:06 .net
>>753
うちのディスプレイでは、ピンクは593、オレンジは581が近いように見えるかなー

目安として、オレンジは最初のメッシュのSSを持ってたら、中のペラペラ水着のような色です
ピンクはニットのSSに使われてるピンクのような色です

755 :753:2008/10/17(金) 19:24:10 .net
>>754
どうもありがとうございます!早速ポチってきました。
SSなら持ってるので届いたら比べてみようと思います。

大変参考になるレスをありがとうございました。
サテンリボンで代用してたTNT達に付けてあげるのが今から楽しみです。



756 :もしもし、わたし名無しよ:2008/10/19(日) 00:48:53 .net
バービーが家に来るとさ、ある意味自分より人生経験豊富なわけで、
すぐには我が家に馴染まない感じがしない?
借りてきた人形みたいに感じる。
飾って着せ替えたりしているうちに、だんだんと親しみを覚えて来るんだよね。

757 :もしもし、わたし名無しよ:2008/10/22(水) 15:57:29 .net
悪徳転売屋出没中!
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u29943033
http://cgi.ebay.com/BRUNETTE-JAPANESE-FRANCIE-IN-JAPANESE-KIMONO_W0QQitemZ220296170375QQcmdZViewItem?hash=item220296170375&_trkparms=72%3A1240%7C39%3A1%7C66%3A2%7C65%3A12%7C240%3A1318&_trksid=p3911.c0.m14
ヤフオク画像転用。
ウォッチしてたebayを今朝みたら出品内容替わってて
前のはヤフオクで落とした画像をそのまま流用して出品者にキャンセルされてて
あわててヤフオクより画像を拾ったみたいだけど
落札もしないで出品ってアホ!www
これから出品予定している方がいたら気をつけてね。

758 :もしもし、わたし名無しよ:2008/10/22(水) 22:30:29 .net
>>755
あの見本って刺繍用のシルクリボンでしょ?
幅はオリジナルと同じ感じだけど厚みが違うしツルツルスベるので
あまり良くないよ・・・経験者は語る(笑)
むしろシルクじゃないやつがあるけどそちらの方がまだいいよ。

759 :もしもし、わたし名無しよ:2008/10/22(水) 23:27:52 .net
リボン刺繍の糸は、MOKUBAのazlon100パーのがいいです
スキッパー服の肩紐(Me 'N My Dollとか)の補修にも使えましたよ

760 :もしもし、わたし名無しよ:2008/11/04(火) 01:29:05 .net
円高のうちに欲しかったもの輸入しとこうと思ってたら、
じわじわとドルが戻してきたなぁ。
最近はベイも何か品薄・・

761 :もしもし、わたし名無しよ:2008/11/04(火) 02:34:24 .net
最近塀で立て続けに入札しそびれて、凹む
なんで入札忘れたものは安く終わるんだろう…
未練タラタラでいつまでもウォッチリストから外せない

762 :もしもし、わたし名無しよ:2008/11/05(水) 00:30:20 .net
私も円高のうちに何か落札したいと思ってたけど、こういう時に限って欲しい物の出ない。
私も入札しそびれよくするよー。でもまた次の出会いがあるよ。気長に待とう。
私も自分が入札しなかった時は安く終わるような気がしてる。でも、仮に入札してたとしても、
自分がその落札金額で落札できるわけじゃないんだよね。

763 :もしもし、わたし名無しよ:2008/11/16(日) 02:28:44 .net
久しぶりにフランシー出して着替えさせてみたらあまりの美しさにうっとりした。
すごい美人顔だよねー。
聡明そうに見つめる黒目がちの目線とか、絶妙な角度で口角の上がった小さな口とか。
主役(バービー)を越える奇跡の美形ヘッドだとおも(主観)。
お嬢様っぽい独特の雰囲気というか気品はタカラバビのエクセリーナに引き継がれてた感じがする。
(異論のある方すみません)
現代には無くなったねー。

764 :もしもし、わたし名無しよ:2008/12/03(水) 22:37:21 .net
フランシーかわいいよね。
いつかフリップヘアーの子が欲しいんだけど
なかなかお高くて手が出ません…


765 :もしもし、わたし名無しよ:2008/12/22(月) 17:12:39 .net
フラは正統派美人だね。でもバービーも傑作ヘッドで甲乙つけがたいな。
スキッパーや他のフレンドドールも魅力あるし。
この頃のマテルのデザイナーさんはすごいと思う。
それにしても最近ebayがほんとに品薄な気がする。

766 :もしもし、わたし名無しよ:2008/12/22(月) 20:23:14 .net
クリスマス前だから出品数減ってるんじゃまいか?


767 :もしもし、わたし名無しよ:2008/12/23(火) 01:11:41 .net
来年ヒロヒロさんの本が出るんだって。
日本仕様の本らしい。

768 :もしもし、わたし名無しよ:2008/12/23(火) 12:36:07 .net
信じられない高額でヤフオクにてガンガン落札してたのは、
本を書くためだったのか。どうせならコレクション全部本にしてくれ。
買うから。

769 :もしもし、わたし名無しよ:2008/12/23(火) 19:29:54 .net
どーだろw?>本を書くため
すっかり下火になったバービー界を再盛り上げの為?と勝手に想像してるんだけど。
夢の企画としては、ヒロヒロさんのコレクションをビンテージさんに撮影して欲しいなぁ〜
雑誌のカメラマンよりあの人の写真が一番好き。

770 :もしもし、わたし名無しよ:2008/12/23(火) 19:35:14 .net
↑再盛り上げの為本を書くって意味ね。

771 :もしもし、わたし名無しよ:2008/12/27(土) 00:32:40 .net
出たばかりの50周年リプロ、かなり忠実だね。
35周年の方はオリジナルとは全然違うよね・・最初からそっくりなのを作って欲しかったけど、技術が向上したの?
しかも安い!

772 :もしもし、わたし名無しよ:2008/12/28(日) 23:45:56 .net
>>767
本買って来ましたよ。
小さい時に遊んだのと同じツイストバービーがいて、嬉しさのあまり超興奮してしまった。
これまで『バービー・イン・ジャパン』にも、どのバービー本にも載ってなかったの。
やっと会えた〜って感じ。懐かし〜

773 :もしもし、わたし名無しよ:2009/01/11(日) 13:25:44 .net
ひろひろさんの本読んできました。
凄い豪華本だったねー。写真も見やすくて綺麗だし。
あれだけの本、アメリカでも無かったのでは?
モデルドールもどれも頬紅くっきり残ってる子ばかりで可愛かった。さすがだー。
>>768に同意。フツーのヴィンのコレクションも見たい。



774 :もしもし、わたし名無しよ:2009/01/27(火) 21:23:11 .net
鑑定団出てたね。コレクションルーム感動した

775 :もしもし、わたし名無しよ:2009/01/28(水) 20:25:04 .net
すごかったよねー遊びに行きたいー

776 :もしもし、わたし名無しよ:2009/01/29(木) 08:14:35 .net
この人よく知ってる

いつも若いコ連れてるよ

不倫カナwww

777 :もしもし、わたし名無しよ:2009/01/29(木) 10:56:39 .net
娘さんでしょ?

778 :もしもし、わたし名無しよ:2009/01/30(金) 08:59:54 .net
TVで大学生の娘がいるって言ってたけどあれは全然違うよ

キャバ嬢かもだけどいっつもおんなじコ

またそのコがお人形みたいな実写版のバービーちゃんだからw

779 :もしもし、わたし名無しよ:2009/02/03(火) 22:22:58 .net
復刻TNTの実物画像が某サイトに載ってたけど
以前出たのに比べて、かなりヴィンテージに近い雰囲気ですね
買う気は無かったけど、当時ものは入手が難しい赤毛だし
欲しくなってきた・・・

780 :もしもし、わたし名無しよ:2009/02/05(木) 18:49:06 .net
日本製の赤毛持ってるけど、そんなに入手難しいもの?

781 :779:2009/02/05(木) 20:40:37 .net
>>780
羨ましい〜
赤毛TNT(プラチナも)は髪が痛みやすいとかで
綺麗な状態なのは少ないんじゃないのかな。
あまり詳しくないので違ったらごめん。

782 :もしもし、わたし名無しよ:2009/02/05(木) 22:00:46 .net
赤毛でもキャロットと呼ばれるオレンジ色っぽく退色してるのが珍しいんだよ。
そして何故かこのタイプの赤毛TNTって薄毛が多いw

783 :780:2009/02/09(月) 22:24:00 .net
そうなんですかー
私のは毛量はそこそこあるんだけど、オレンジ系とはちょっと違う感じです。
新しい10円硬貨が、もう少しピンクがかったような感じの色です。

784 :もしもし、わたし名無しよ:2009/02/11(水) 19:32:12 .net
塀でヒロヒロさんの本転売してる人ウマーだな

785 :もしもし、わたし名無しよ:2009/02/13(金) 00:42:31 .net
あの本は国内より海外をターゲットにした方が売れる内容だから
3,000冊限定だしw

786 :もしもし、わたし名無しよ:2009/02/13(金) 20:36:49 .net
欲しい人は早めにゲトしといた方がいいよ
限定でも限定じゃなくても、写真集はコストの関係で
まず増刷ってありえないから

787 :もしもし、わたし名無しよ:2009/02/14(土) 19:03:44 .net
あの本のことで聞きたいんですが…
11ページのバブルカットの説明文が16ページのOFの説明文と同じなんですが
私のだけでしょうか…
編集ミス?印刷ミス?

788 :もしもし、わたし名無しよ:2009/02/15(日) 18:34:02 .net
>>787
見てみた、ほんとだね。
11Pの方の説明文が違ってる。
正しくは、サイドパートバブルカットに植毛されてる珍しいアメリカンガール、です。

789 :もしもし、わたし名無しよ:2009/02/17(火) 20:25:29 .net
>>788
レスありがとうございました
やっぱりミスだったんですね〜

790 :もしもし、わたし名無しよ:2009/02/21(土) 19:41:30 .net
ベイはここ最近ずーっと品薄だねー。
世界的不況だし、大量放出あるかなと思ってたんだけど。
そんな体力も無いのだろうか。

791 :もしもし、わたし名無しよ:2009/02/21(土) 19:51:50 .net
ヒロヒロ本も、後から手に入れるのは大変って判っててもイマイチ手が伸びない。
子ども時代に買ってた世代じゃないから日本仕様に思い入れ無いし、値段もちょい高いし〜。
普通のヴィンコレクションの写真も混ぜてあれば即買いなのになぁ。

792 :もしもし、わたし名無しよ:2009/02/22(日) 13:20:43 .net
>>789
たいらさんに訊いたら本当は正確には以下の通りだったそうです。

サイドパーツ・ベンダブルレッグ・バブルカット(1964〜65年)。
ヨーロッパでも販売された。小物は通常のアメリカンガールと同じ。

>>791
普通のヴィンコレクションなら海外版で充分でしょ。
海外からかなりオファーが来てるようだから、海外流出分も考えると
国内でもその内に入手し辛くなると思うよ。

793 :もしもし、わたし名無しよ:2009/02/22(日) 19:58:55 .net
馬鹿みたいに欲張って人一倍買い込んでるんだから他人様にもっと気前良くお見せすればいいのに。
その上3500円も払わせて金儲けですか。

794 :もしもし、わたし名無しよ:2009/02/23(月) 13:46:34 .net
煽りにマジレスもなんだけど、写真集なんて儲からないよ。
3000部限定なのも、それしか出しようがないからだと思うよ。
部数少なくすれば赤字、多くして残っても赤字。

795 :もしもし、わたし名無しよ:2009/02/23(月) 20:59:17 .net
正直日本仕様はそこまで興味ないんだけど
かつての工場から見つかったOFの副資材にはときめいたw
あと美しいTNT達が目の保養になりました

796 :もしもし、わたし名無しよ:2009/03/06(金) 19:49:41 .net
ここのみなさんはリプロのベッキー買いますか?
すごく欲しいけどリプロなのに高いから迷う。
トイザらスに並ぶかなあ。見てから買いたい。

797 :もしもし、わたし名無しよ:2009/03/07(土) 13:25:35 .net
期待していたリプロのマリブバービーが、ネットショップの商品画像と
顔が全然違っていたのでベッキーも画像と顔がかけ離れているかもと
思い購入をためらってます。あとやっぱり高額すぎるのが…

798 :もしもし、わたし名無しよ:2009/03/08(日) 01:01:16 .net
>797
やっぱり商品画像じゃなくて、せめて実際の商品をはっきり撮った画像があれば・・・。
リアル睫が好きなので欲しいことは欲しい。
ゴールドボックスだから出来が良いと信じて予約しようかな。

799 :もしもし、わたし名無しよ:2009/04/28(火) 22:04:17 .net
本出した人やっぱり不倫してたまじありえない

相手は〇らい〇みえ

そのコの彼氏が浮気現場押さえたってさ。どっちも最低最悪。

800 :もしもし、わたし名無しよ:2009/04/29(水) 00:13:18 .net
なんだ珍しく上がってると思ったら釣り…
ってか釣れてないね

801 :もしもし、わたし名無しよ:2009/04/29(水) 15:06:23 .net
↑頭が悪いな…

どこがどう釣りなんだ?カキコしたやつの気持ちになってみろよ。正真正銘事実だよ。

802 :もしもし、わたし名無しよ:2009/04/29(水) 22:03:01 .net
捏造でも事実でも内容はカンケーないよ
個人の私的な情報を書く自体が非常識
しかもageてる
釣り荒らし目的じゃなくて何?

803 :もしもし、わたし名無しよ:2009/05/02(土) 06:31:59 .net
晒しじゃないのかな?

804 :もしもし、わたし名無しよ:2009/05/03(日) 08:18:24 .net
釣り荒らしじゃねーだろ


ふつーに個人的恨みで晒してんだろ


気持ちはわかる。不倫板でもよろしく。

805 :もしもし、わたし名無しよ:2009/05/03(日) 19:41:20 .net
私怨で晒す気持ちはわかりません

いいかげんにおし

806 :もしもし、わたし名無しよ:2009/05/05(火) 03:13:50 .net
私怨からすれば効果的だからな…

自分でもそうするかも。

まして社会的に地位のある人ならなおさら。

807 :もしもし、わたし名無しよ:2009/05/07(木) 22:08:36 .net
あんなに沢山着せ替え人形集める人は余程女が好きなんだろうね。

808 :もしもし、わたし名無しよ:2009/05/09(土) 10:37:30 .net
娘に変態呼ばわりされてたけど…


やっぱりそんなもんだよな

809 :もしもし、わたし名無しよ:2009/05/25(月) 04:11:42 .net
不倫は死んだほうがいいよ

810 :もしもし、わたし名無しよ:2009/05/25(月) 13:14:50 .net
茶色になってボロッボロの服や帽子に3〜40万出してた人でしょ。
何の仕事してる人か知らないけど常人の理解を越えてるよ。

811 :もしもし、わたし名無しよ:2009/05/25(月) 13:17:35 .net
社会的地位のある人が不倫ももちろん失望するけど
>>810みたいな事してるのも萎えるよ。

812 :もしもし、わたし名無しよ:2009/05/25(月) 23:54:38 .net
ずっとこの流れで聞きにくかったけど勇気出して質問。
この人のピンクの本ってフツーのMODの写真たくさん載ってる?
どこの本屋でもビニールかかってて中見れなくて。
集めた人はどうでもいいから載ってたら買いたいんだけど。

813 :もしもし、わたし名無しよ:2009/05/26(火) 03:55:51 .net
共著のバービー・ファッション50年史かな?>ピンクの本

Vin・Mod・Superstar+現代に分けてあり、Mod期は32ページくらいある
写真もきれいで大きいので、解説読まず眺めてるだけでも飽きないし、
薄くて軽いから読む姿勢を選ばず手が疲れない
巻末に茅野裕子氏と、バービー開発に関わった方々との座談会が載ってる

814 :もしもし、わたし名無しよ:2009/05/27(水) 10:55:49 .net
アマゾンのコメントっつーかレビューはコイツの不倫相手だからな…

何冊も買ってたな。コイツの金で。

815 :もしもし、わたし名無しよ:2009/05/27(水) 14:31:07 .net
バービーの話をしてくれ。

816 :もしもし、わたし名無しよ:2009/05/27(水) 14:36:54 .net
>>813
情報ありがとう。
812じゃないけど、私もその本どうなんだろと思ってた。
バビのファッション本は何冊も持ってるから、今更な内容だったらもったいないし、と。
ポチってみよっかなーって方に傾いてきたよw

817 :もしもし、わたし名無しよ:2009/05/27(水) 18:04:22 .net
つーか今更感ありすぎ。
10年前のバービーブームの頃出版してたら飛ぶように売れただろうに。
再ブーム起こしてコレクション手放したいのかな?
最近入札もあまり無いみたいだけど。

818 :もしもし、わたし名無しよ:2009/05/27(水) 22:54:21 .net
バービーに限らずもう手放し始めてるよ

819 :もしもし、わたし名無しよ:2009/05/28(木) 00:49:06 .net
>>816
期待はずれだったらごめんね
でも、薄い本の割に中身はなかなかだと思うんだ

820 :もしもし、わたし名無しよ:2009/05/29(金) 17:49:52 .net
>>812です。ピンクの本買いました。
ファッションだけの写真集だと思ってたで想像と違ったけど、
小物とかカワイイし読むとこも多いからゆっくり読みます。
教えてくれた人ありがとう!!


821 :もしもし、わたし名無しよ:2009/08/01(土) 19:59:33 .net
ファッション・ロイヤリティの服ってモッズバービーに着用可能ですか?
ご存じの方いらしたら教えてください。

822 :もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 15:41:30 .net
ドレスメーカーとランダル・クレイグの服がバービーとFRの人形とで共有出来るようなので、おそらくモッズバービーでも大丈夫かもしれません。ただ今のFRのボディはバービーより長身で足が長いのが気になりますが。

823 :もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 19:31:19 .net
レスありがとうございました。
FRの服って結構かっこいいので気になって。
成程、身長と腰位置が違うのですね。
ぴたーとしたワンピースやパンツは厳しいかもしれませんね。

824 :もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 19:37:00 .net
ドレスメーカーやクレイグの服もいいんですけど
FR純正の服が更に気になってるんです。
元々人間用の服を作るデザイナーがデザインしてるから、さすがというか。

825 :もしもし、わたし名無しよ:2009/08/07(金) 08:10:24 .net
ドレスメーカー系はすごくいいんだけど
お値段がねえ〜
気軽に買えないし、このセットの中の鞄だけ欲しいとか
アクセサリーだけ欲しいっていうのはけっこうある。
小物だけ売ってくれればいいのに
靴のセットはたまにあるけど、鞄だけのセットとかアクセサリーや小物だけの
セットも売って欲しいな、FMCのアクセサリーパックシリーズみたいの。

826 :もしもし、わたし名無しよ:2009/08/21(金) 10:56:06 .net
バービー野郎関〇は…スケベ 不倫 最悪

827 :もしもし、わたし名無しよ:2009/09/13(日) 20:25:22 .net
新しく出た洋書のバービー本。
買われた方いらっしゃいますか?
ヴィンテージの写真はたくさん載っているのかな。

828 :もしもし、わたし名無しよ:2009/10/02(金) 16:23:37 .net
横浜人形の家にバビさんたち見に行ってきた。
まとめて見られて幸せ〜。
やっぱり私はモッズ期が一番好きだな。

829 :もしもし、わたし名無しよ:2009/11/18(水) 18:58:14 .net
バービーを作っていた協和化学の社長は祖父の兄弟だった。サンビ化学と協和加工が合併して協和化学になった。バービーの金型開発は祖父が行った。

830 :もしもし、わたし名無しよ:2009/11/19(木) 11:10:48 .net
サンビ化学と協和化工が合併して協和化学になった。上野の東天紅で合併式やった。元請けがサンビ化学。従業員は500人くらいいたそうだ。

831 :もしもし、わたし名無しよ:2009/11/19(木) 11:20:45 .net
マテル本社から協和化学へ祖父の開発した金型技術を見学に来たそうだ

832 :もしもし、わたし名無しよ:2009/11/19(木) 12:08:08 .net
私の父は協和化学の元社長の親戚で、バービー製造していた

833 :もしもし、わたし名無しよ:2009/11/19(木) 12:48:47 .net
私の父は、親戚の協和化学の元社長と一緒に、マテル社のパーティーに参加した。当時は東京ヒルトンホテル、現在は廃業しているキャピトル東急で行ったそうだ。

834 :もしもし、わたし名無しよ:2009/11/20(金) 08:30:51 .net
違うよw
それは妄想だね。

自分が何もできない人間だから、親族を何かした人間だと思おうとしてるんだよ

835 :もしもし、わたし名無しよ:2009/11/20(金) 12:17:33 .net
こんな馬鹿2チャンネルに書いた俺が間違いだった

836 :もしもし、わたし名無しよ:2009/11/20(金) 23:06:48 .net
妄想は病院にいけばよくなるよ
頑張ってね(・∀・)

837 :もしもし、わたし名無しよ:2009/11/21(土) 11:12:27 .net
バービーはぐるぐる回ってお金もぐるぐる回ってるだけ。
何それ?って思えてきた。

838 :もしもし、わたし名無しよ:2009/11/21(土) 11:15:16 .net
バービーは美人でもブスでもない。ただ女の形をしている。
ビンテージは目がちょっと蛇に似ている。
私が気付いた事はそれだけ。

839 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/18(土) 08:33:28 .net
皆さ〜ん! もうそろそろ戻ってきて〜
Vin〜Modしか興味のない自分には本スレを読むのシンドイ・・・。

840 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/20(月) 21:35:41 .net
人が居たw

スキッパーのOF本、尼で予約してるけど延期続きで待ちくたびれた…
ほんとに届くんかな

841 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/22(水) 03:24:55 .net
あと3日だね〜。隙っ歯好きの人裏山。
バビMOD本も出ないかな

842 :もしもし、わたし名無しよ:2010/10/07(木) 14:33:10 .net
やっとスキッパー本の発送メールきた〜
>>841
ほんと、バービーのMOD本も再販してほしいね

843 :もしもし、わたし名無しよ:2010/11/03(水) 05:19:50 .net
女子高生コンクリートなんちゃら

844 :もしもし、わたし名無しよ:2010/11/11(木) 23:17:18 .net
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r71436363
ヤフオクのバービーポニーテール3
これは欲しかったのですがどんなものでしょう?
なかなかのビンテージ品ですが金額が適正か思案しています。


845 :もしもし、わたし名無しよ:2010/11/12(金) 01:54:39 .net
今、ヤフオクみてきました。
#3の値段、まぁ良心的かと思います。
ブロンドはやはり値が張りますから。

他のショップでは#5がその位のお値段でした。



846 :もしもし、わたし名無しよ:2010/11/12(金) 10:25:54 .net
あれ、今は相場が下がっているので1万円位じゃなかったっけ。

847 :もしもし、わたし名無しよ:2010/11/13(土) 07:40:17 .net
ショップで、ポニーテールでブロンドで#3で1万円は無いと思うよ。
オクで出した人はいても。



848 :もしもし、わたし名無しよ:2010/11/13(土) 16:34:12 .net
>>847
マルチみたいだからさ・・・・。

849 :もしもし、わたし名無しよ:2010/11/14(日) 00:01:58 .net
マルチってなに?

850 :もしもし、わたし名無しよ:2010/11/14(日) 15:07:22 .net
同じ内容をあちこちに書き込むこととか。

851 :もしもし、わたし名無しよ:2010/11/14(日) 15:07:48 .net
マルチポストのこと
あちこちのスレに同じ内容の書き込みするのはマナー違反

とは言ってもバビスレだけだし、過疎ってるから不安になって両方に書き込んだだけだと思う
「むこうのスレにも書かせてもらったのですが」って前置きがあればよかった
嫌がらせでウソ教える方も意地が悪い

852 :もしもし、わたし名無しよ:2010/11/14(日) 19:30:10 .net
えー、でも聞いておいて何か言って来ない方が意地が悪いね。
バービーのスレの方でもさ。

853 :もしもし、わたし名無しよ:2010/11/15(月) 11:50:10 .net
マルチってそう言う事なんだ〜。
教えてくれてありがとう。



854 :もしもし、わたし名無しよ:2010/12/30(木) 09:32:24 .net
すみません、最近バービーにはまり、tuttiに辿り着いた者なのですが。
tuttiばかり写る本ってあるんでしょうか。

855 :もしもし、わたし名無しよ:2010/12/31(金) 19:27:26 .net
>>854
tutti本体じゃないけどOFなら今年再販されたSkipperのOF本に一緒に載ってるよ
このぐらいしか分からないやごめん

tutti可愛いよね
フレンドドールもみんな可愛い


856 :もしもし、わたし名無しよ:2010/12/31(金) 22:31:47 .net
>>855
ありがとうございます!探してみます

可愛いですよね、chrisとかtoddとか


857 :もしもし、わたし名無しよ:2011/08/07(日) 23:50:10.91 .net
バービー

858 :もしもし、わたし名無しよ:2011/09/01(木) 20:04:40.83 .net
日本の百貨店にバービー人形って売ってないよね?


なんで販売しないのかな?

859 :もしもし、わたし名無しよ:2011/09/14(水) 17:18:57.49 .net
販売にはマテルの高い?公式ライセンス契約が要るからじゃないの?
ライセンス料支払ってまで儲かる程、百貨店では需要なさそうだし。

860 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/21(火) 21:41:49.65 .net
バービーはそんな奇をてらってないほうがいい

861 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/18(水) 20:59:58.25 .net
MOD以外のバービーについて語ったらスレチ

862 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/01(土) 21:34:22.70 .net
Mouse Men TV バービー大好き 熱いロックを聴け
http://sopcast.atspace.tv/?sop:wtv/mousementv

863 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/26(水) 09:08:52.09 .net
以前オクに水疱瘡みたいに顔に白いポツポツが
でまくってるフランシーがでてたんだけど
あの白いポツポツは何なんでしょう?カビ?
あとできれいにとれるものなんだろうか。
すごい気になってる。

864 :なまえ:2014/05/28(水) 22:03:48.97 .net
ヤフオクでかなり高額でかっさらって行くrinkyaincEってなんだろうって思ってたら

入札代行業者みたいね


こいつが入り込んでからもうハチャメチャ高額で手が出ない

まーオクだから仕方がないが・・・・。

865 :もしもし、わたし名無しよ:2014/09/07(日) 01:04:04.06 ID:dQbXZwGg.net
>>864
会社紹介に「外資系ベンチャー企業」と書いてあった・・・
それってどういう業種だろうねw

866 :もしもし、わたし名無しよ:2014/09/16(火) 13:38:45.64 ID:xx3HAaC2.net
バービー以外、おもちゃなども根こそぎ落札してるけど
半端無く高値で買ってるみたいなので、相場のわからない外人の代行なのかな?

自己資金ではなさそ。油田マネーかな?

はっきり言って転売寄生虫商売ってやだね。

867 :もしもし、わたし名無しよ:2014/09/28(日) 01:03:22.19 ID:98UnCBpR.net
詳しくは判らないけど、もともとは日本の古美術品を
海外で高値でオークションに出品しているみたいだね。
でも古美術品だけじゃ儲からなくて他にも手を広げた
感じなのかな?

868 :もしもし、わたし名無しよ:2016/02/12(金) 14:23:48.15 ID:gPfe3kBq.net
https://www.youtube.com/watch?v=DRCw1Hv-R2sなぜドーファーの悲劇売れ続け(なぜサッカーだけ?)
https://www.youtube.com/watch?v=DRCw1Hv-R2s
マイナス教員免許名球会宣伝費焼肉パーティー川崎ドナウドドナルドヘビロテTWITTER京都ヘイガー?
重力税?税金?セーブンイーブン(大坂荷物開封社員「うっかり」中国ワイン介入?
一流企業公的認証受入れNISA牛島代償?マネックスモーニングスター?(パクリスLLC中小企業喚起注意?)
★黒重力波?★黒重力波MySpaCE?★報道陣バグ?インサイダー(スクープ!)?はだかおどり

869 :もしもし、わたし名無しよ:2016/02/28(日) 13:20:22.01 ID:7PFDDYpi.net
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1456633108404.jpg

870 :もしもし、わたし名無しよ:2017/07/19(水) 07:33:07.90 ID:w1wNt61N.net
MOD期ではツィッギーとケイジーの顔が好き
P・Jやクリスも味わい深い

871 :もしもし、わたし名無しよ:2017/10/26(木) 20:08:30.73 ID:FVliV28K.net
ヤフオクこの頃高値になりすぎじゃない?

872 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/14(日) 12:21:00.97 ID:FocyVe4S.net
お人形さんのようになにもしなくても収入をネットで得る方法
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

84H5O

873 :もしもし、わたし名無しよ:2018/05/31(木) 04:02:43.42 ID:vYq+S04I.net
L8HP7

874 :もしもし、わたし名無しよ:2018/07/08(日) 23:27:33.18 ID:PElxUw+c.net
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

IAC

875 :もしもし、わたし名無しよ:2018/07/09(月) 12:55:46.14 ID:qCNO07FN.net
IAC

876 :もしもし、わたし名無しよ:2020/05/08(金) 21:24:03.02 ID:sx24OGPx.net
金曜ロードSHOW!「トイ・ストーリー3」★2

877 :もしもし、わたし名無しよ:2024/04/06(土) 22:50:26.09 ID:Oe3NMSZa.net
もっと評価されてしまったのか

233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200