2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SDでキャラドールを作る計画9体目

1 :もしもし、わたし名無しよ:2010/05/09(日) 16:00:00 .net
スーパードルフィー(ボークス製SDシリーズ)専用のキャラクタードール自作スレです
SDを使ってお気に入りのキャラクターにカスタムしてみたい人、
自分のドールに萌えキャラの衣装を着せてみたい人はこのスレでどうぞ

マターリsage推奨、叩きや晒しは無しの方向で
削り盛りサフありのヘビーカスタムも、本体未カスタムのキャラコスも歓迎
(・∀・)イイ!カンジのキャラカスタムSDやキャラコスSDがいても晒すのは止めましょう

※このスレはSD専用です。荒木ドール、海外ドール、DD等、SD以外は専スレ、避難所へ
キャラ弗スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/6161/
うpろだもここにあります

※このスレでの売買は禁止
衣装を作ってくれるディーラー、サークル、衣装屋情報のやりとりもご遠慮下さい
ここは金銭の絡まない、あくまで個人の楽しみとしてのキャラドールを語るスレです
ウイッグ、アイ、靴などの小物、衣装自作に関する情報は大歓迎です

関連スレなどは>2-3

516 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/13(金) 16:45:48.59 .net
>>505
髪色が特殊だね
MSDサイズとするとヅラが限られてきそう
国内だとひめかずらのペールブルーか限定色のペールグリーンあたりかなあ
自分もこういう髪色のウィッグ探してるけど、中々いい色が見つからない
ディーラー製から国外まで範囲を広げたら見つかるかも





517 :506:2012/04/13(金) 19:43:52.03 .net
>>515
SDに限らずドール用のウィッグは色々なところから出てるよ
ドールメーカー、ドール服のメーカー、ウィッグ(コスプレ用)のメーカーなどなど
勿論それ用の素材を買って手作りすることもできる
たまに個人で作ってて通販やってる人とかもいるし、ヤフオクとかでも沢山あるから田舎にすんでても企業から個人のものまでネットで色々探せるよ

気になったヘッドがあればMSD●番とかで検索してみるといいよ
そうするとメイクでどれだけ印象が変わるか分かるかもしれないから

色がマイナーだと合う髪型がないかもしれないから、そうなるとカットするしかないかも
そういう髪型自体は見たことあるけど、ミディアムヘアとかってあまりないからね

518 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/13(金) 20:40:26.98 .net
髪型は今度出る某の新ウイッグ
マニッシュショートに似てるけど
確かシルバー系は無かったはず

519 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/13(金) 22:48:53.68 .net
寒色系でスモーキーな渋い色合いのウィッグって無いよね。
ひめかずらは変わった色も有るし耐熱で扱いやすいけど通販ページの写真が駄目だ。
行かれる距離なら店かドールショーで実物見て選んだ方がいいよ。
薄い緑系だとグレー入らないで明るめになるけど、リケのPale Turquoiseかな。

520 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/13(金) 23:50:04.31 .net
>>517
そうなんですねー!
店にでむいたり、いろいろなところで探してみたいと思います。

あ、それはすでに検索して参考資料にと思って保存してあります。同じ番号の子でもメイクや髪型などでずいぶん印象が違うんだなあと驚きました。

カットは難しそうだなあ…

>>518
マニッシュショートいいですね。こういうのを探していました!
色がないのが残念です

>>519
人用のウィッグでも通販だと失敗しますもんね。店でみてきたいと思います。
この色イメージに近くていいかもです
実物をみてよさそうなら、これをカットして使おうと思います!

521 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/14(土) 00:08:11.00 .net
>>505
こんなところでこの作品を見るとは思わなかった 懐かしいw
自分は蝶々のお姉さんが好きだったな

前で他の人も書いてたけどサイズ的にMSDがいい気がする
ウィッグの色合いの難易度が高そうだけど頑張ってくれ

できるものなら完成したお人形を見せて欲しいものだ

522 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/14(土) 08:32:22.50 .net
>>521
単体なら画像の左の子なんですが、CPなら蝶々の人も大好きだったりしますw
声と優しい性格にやられました。

SDかMSDなら私も後者にしようかと思っているのですが、ちょっと>>512さんの意見を聞いてDDのほうが似るかなあと揺れています…

私も出来次第みせたい欲はあるのですが、ウィッグと衣装、髪かざりと足首の鈴などを作るのに手間取るかと思うので、
気長に待っていただければと思います!

523 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 00:39:25.93 .net
悪魔も泣き出すゲームの4の主人公をGrでフルチョしたいと思っています
個人的に、外国人だけどそれほど彫りが深くないイメージなので、そんな感じのヘッドでオススメがあれば教えてください

524 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 22:32:51.85 .net
17四郎お迎えできたら、某先祖返り漫画の一反木綿な兄ちゃん作るんだ…

525 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 23:00:53.24 .net
>>524
それいい! 若干目が四郎だとでかい気がするが
肌色がピッタリなイメージ!

できたらうp!うp!

526 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 23:25:20.03 .net
>>525
お迎えできたら頑張る

527 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 01:59:26.77 .net
ウィッグがなんとか気に入ったのが来た。
前髪長すぎて鬱陶しかったんで、っちょっとカットした。

あとは・・・服orz
もうザクザク手縫いでいっちまおうかな。

528 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 14:18:52.64 .net
>>523
まだ見てるかわからんが、DMCの右腕が悪魔の腕の青年でいいのかな?
それなら里限定の40番がいいかも
ただ1〜3の主人公も作るなら、4の主人公を49番にして1〜3の主人公を50にしても面白いかもね


529 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 16:31:51.59 .net
実行はまだまだ先の話だけど、
麒麟が王を選ぶ世界の妖魔連れてる守護者さんをフルチョでお迎えしたく貯金に励む日々なんですが
何番ヘッドがイメージに近いか今から悩み中です。
SD少年でって思ってるんですが。
里は遠いのですみかで大丈夫なヘッドで何番が良いか意見聞かせてもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

530 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 21:30:34.50 .net
焦げ四郎でのばらの子作りたいから早く実店舗でサンプル見せて欲しい

531 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 22:56:19.18 .net
>>530
実店舗でサンプル展示くるの?
来るなら自分も見たい

532 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 23:10:47.54 .net
四郎はアフター無いから実店舗には来ないのでは?

533 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/27(金) 22:49:52.89 .net
>>528
ありがとうございます
1〜3の主人公はジョーで作ろうと思っているので、40番ヘッドで検討してみます

534 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/28(土) 03:13:04.63 .net
>>529
いぬおおかみさんでいいのかな?
だとしたら、すみかヘッドだと33番とかどうだろう

535 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/28(土) 04:17:07.76 .net
>>529
534が言ってる人で合ってるなら、48番(リノンタイプ)とか合うんじゃないかな

536 :529:2012/04/28(土) 11:37:51.44 .net
>>534さん 
>>535さん、ありがとうございます。
自分でも色々考えてみてたのですが
出来るなら他の人の意見も聞きたいなと思ってました。
時間はあるので、じっくりゆっくり考えてみます。
頑張って貯金ためちゃいます。

537 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/28(土) 15:41:03.01 .net
某国擬人化漫画のでか神羅ちゃんと若め(かっこいいとき)のプー太郎さんを別ヘッドGrボディで同じくらいの年齢のイメージでフルチョしたいのですが、それぞれのおすすめのヘッドはありますか?
特にプー太郎さんの方は目元をがっつり黒メイクとかにするつもりなので、アイホールの形がタレ目だったりしても、全体の雰囲気が似ていれば大丈夫です
でか神羅ちゃんは捏造になりますが、芋弟さんみたいな表情のオタクの人みたいな顔の人をイメージしています
あと、17番ヘッドは見てみたのですが、イメージではなかったのでそれ以外でお願いします
確か芋弟さんの質問は出てるのですが、二人ともロン毛の父ちゃんや眼鏡のパパほど芋弟さんに似てないので別物ということで宜しくお願いします

あと、眉毛なんですけど、最初からキャラドールにするつもりなら変わった色でも髪色に合わせて良いもんなんでしょうかね?
もしそうしたことのある方がいたら感想が聞きたいです
色々聞いてすみませんが宜しくお願いします

538 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/30(月) 20:22:25.99 .net
良スレage

539 :もしもし、わたし名無しよ:2012/05/02(水) 19:46:16.95 .net
気長に待て

540 :もしもし、わたし名無しよ:2012/05/04(金) 23:16:58.29 .net
ほしゅ

541 :もしもし、わたし名無しよ:2012/05/05(土) 01:25:38.07 .net
最近完結した中華風ファンタジーの子が
もろもろ作りたくなって困る
海外弗見てると中華風多くてねぇ・・・

542 :もしもし、わたし名無しよ:2012/05/08(火) 23:11:14.64 .net
ヘタの英国紳士をSD13ロング脚で作りたいんだけど
オススメある?理想的にはSD17なんだけどフルチョないしなぁ…



543 :もしもし、わたし名無しよ:2012/05/09(水) 00:14:00.10 .net
金銭的に余裕があるなら
フルチョで好みの顔作って
ヤフオクで17落としての頭のせる。

ただ個人的には紳士はSD少年まで妥協できると思うよ

544 :もしもし、わたし名無しよ:2012/05/09(水) 00:56:40.11 .net
GOUなら17互換だけどゴツすぎるか
眉毛をどんな指定にするか気になるw

545 :もしもし、わたし名無しよ:2012/05/09(水) 21:43:25.29 .net
「眉毛はすんげぇ濃く太くしてください」だけだと
昔のガン●ムっぽい顔になりかねないんじゃ…

546 :もしもし、わたし名無しよ:2012/05/09(水) 21:49:50.98 .net
だからってあのキャラ絵を見せてもな
三 三 みたいにされても困るw

547 :もしもし、わたし名無しよ:2012/05/09(水) 21:54:12.34 .net
三三眉
毛流れってレベルじゃねーな…

548 :もしもし、わたし名無しよ:2012/05/10(木) 00:06:14.11 .net
美術館から脱出するホラーゲームに出てくる主人公と
おねぇキャラを作りたいんですが、主人公をミニSDで
作る場合、おねぇは17よりGrの方がバランス的に合うでしょうか?
ゲームではなんとなく釣り目なので里40番予定で、主人公は
限定なんですがみどり予定です。
こっちの方が似てる、というおすすめヘッドがあれば
教えていただけると幸いです。

549 :542:2012/05/10(木) 00:06:24.37 .net
みなさんレスありがとう…って流れにワロタwwwww
眉毛は控えめにしといてくれって言おうと思うww
後からボディだけ変えるっていう手はいいなぁ

あとオススメヘッドあったら教えてほしい

550 :もしもし、わたし名無しよ:2012/05/10(木) 01:26:07.11 .net
>>548
身長差的にはどっちでも大丈夫じゃないかな
ただ17はけっこうがっしりした体型だから、細身なGrの方がいいんじゃないかなとは思う

主人公は18番とか里限定の24番なんかも良さげ

551 :もしもし、わたし名無しよ:2012/05/10(木) 20:17:07.75 .net
>>548
スレチだけどあれってなんでそんな流行ったんだろな
普通のツクール系の良ゲーって印象しかないから急に出てきてあれ??ってなった
この板でも目にするなんて思わなかったからびっくりして変なこと言ってごめん


552 :もしもし、わたし名無しよ:2012/05/10(木) 21:42:00.92 .net
>551
今はぴくすヴで神絵師がイラスト投下したり、ニコ同で人気実況主が動画あげたりすると
それまで見向きもされなかった日陰ジャンルでもあっというまに

_人人人人人人人人_
> 突然の大ブーム!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

553 :もしもし、わたし名無しよ:2012/05/10(木) 22:37:52.72 .net
>>551
多分>>552だと思うけど自分は友人から教えてもらって
プレイしてみたらハマった

オネェは里ヘッド予定だから教えてもらったヘッドと
イラスト持っていって里でアドバイス貰って決めようと思う
ありがとう!

554 :もしもし、わたし名無しよ:2012/05/11(金) 14:59:17.58 .net
>>551
世界観じゃないかな?
ゆめにっきとか、ああいう歪んだ世界の話は好きな人多いよ

555 :もしもし、わたし名無しよ:2012/05/15(火) 16:59:48.16 .net
先導者たちのカードアニメに出てくる、悪い笑顔が似合う人と、その人をずっと探してた赤毛ロングの人を作りたいのですが
どのヘッドがいいかなーと悩んでいます。SDは自分には少し大きいと思ったのと、イメージとしては中学時代なので、MSDで作りたいと思ってます。
悪い笑顔の人は、9番辺りが目つきも似てていいかな?と思っており、赤毛の人は、7番が可愛いなーと思いつつ、2番も可愛いなーと悩んでます。
自分ならこんなヘッドにするよ〜など、アドバイスなど教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

556 :もしもし、わたし名無しよ:2012/05/23(水) 19:28:13.55 .net
ほしゅ

557 :もしもし、わたし名無しよ:2012/05/25(金) 20:09:36.97 .net
>>555
能力覚醒前のイメージでおk?
2番7番辺りだとぽやっとした天然具合がいい感じに再現できそうだな
どっちか選べない場合、俺ならアニメの赤毛=小顔設定活かしてサイズ小さい方にするかな
候補ヘッド(特に里限定)の実物見比べたことないんでどっちと書けなくてスマン
俺も別キャラだけど同作品の作ってるから応援してるよ

558 :もしもし、わたし名無しよ:2012/05/26(土) 06:07:47.85 .net
GOUボディを愛でていたら竜になる4人兄弟を作りたくなった。
ジョーが長兄。次兄は17ボディ。三男は13少年。
末っ子は少年ボディで考えているんだけど、顔立ちは九条かな?とか。
少年ボディに九条ヘッドっておかしいかな?

559 :もしもし、わたし名無しよ:2012/05/28(月) 09:35:45.23 .net
>>558
九条ヘッド小さいから少年でもいけるような気がするよ
その4人ならバランスもよさそうだよね

早く新刊出てほしいねぇ


560 :555:2012/05/30(水) 16:17:22.27 .net
>>557
レスありがとうございます!気付かず申し訳ありません。
そうですそうです!そのイメージです、分かって頂けて嬉しいです
小顔設定を活かす、と言う発想がなかったので、アドバイスとても嬉しいです。ありがとうございます。
2番と7番を見比べてみて、より小顔な方を選んでみようと思います。
557さんも作っていらっしゃるのですか…!あなたが先導者でしたか!応援ありがとうございます、メイク指定などがんばります!

561 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 01:05:35.61 .net
亀ですが

>>542
17ボディというからにはカッコいい系をご希望だろうか。
里だけど40番とか。
クセの無い造形なのでメイクで化けそう。

562 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 06:35:18.94 .net
鉄道擬人化の二番目上官と四番目上官をフルチョしたいと思い、資金を貯めているのですが、これだ!と思えるヘッドがなかなか思い当たらず、悩んでおります。

四番目上官は十七番あたり?と思うものの、ちょっと頭の大きさがあるため躊躇中…。

出来れば両方とも13サイズで作りたいのですが、四番目はMSDサイズでも構いません。

「ちょっと似てる?」ぐらいでも全然構いません。
どうぞよろしくお願いします。

563 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 14:02:33.07 .net
年代的にわかる方少ないとおもうんですが、トーマの心臓に出てくるオスカーのドールを考えてます
フルチョでお願いしようと思っているのですが、ドール初心者なのでイメージが上手く伝えられるかが心配です
漫画などの参考資料があれば、お店側で良いアドバイスを頂けるもの?
やはり自分で決めていかないと後悔の元でしょうか
訪問者時期の少し幼い頃イメージで13少年をと考えていますが、お勧めのヘッドはありますか?

564 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 19:17:07.58 .net
563です
色々調べていたらやはり著作権問題があるんですね
原作持ち込みはNGで自作イラストならなんとか…と言う感じでしょうか
無知すぎましたお恥ずかしい
自分でもっと調べて見ます
すみませんでした


565 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 20:29:23.71 .net
もう来ないかもだけど >>563

自分ち限定とか仲間内限定で可愛がるなら
こんな感じのドールを作りたいんだというイメージ画として
原作の絵を持っていくのもありだと思う
それなりの金額払うんだし自分のイメージに合ったものが出来た方が良いでしょ?
ほんと、言葉だけだと上手く伝えられない場合も多いしね

566 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 22:20:51.01 .net
キャラカスタムはファンアートやコスプレみたいなもんだから
〜風を個人で楽しむだけなら問題無いと思う

567 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/15(金) 22:22:08.99 .net
ほしゅ

568 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/15(金) 22:28:47.14 .net
アニメ誌の切り抜き持ってフルチョしてる人、普通に見かけるしね

569 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 13:07:04.13 .net
どうせそこまで激似にはならないしね

570 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/18(月) 02:05:22.52 .net
>>569
それでも自分でコスプレするよりは、遥かに完成度が高いので。
レイヤーの人は再現が目的ではないんだろうけど…

571 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/23(土) 16:30:06.24 .net
作品自体は少し前になるけれど、
幕末で色は匂えどの二丁拳銃なサキョさんを作りたいとか考えます。
一応里には行ける位置なので、ボディはSDGr美白を視野に入れてたりするのだけれど、
肝心なヘッドとアイがどれが良いのかで悩んでます。
何方か知恵を貸してくれると有り難いです。

572 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/24(日) 19:44:19.43 .net
ここ数回分のあげ頑だむを見ているうちに
GOUジョーさんに海賊船長スーパーパイロットをさせたくなっている
でも受注したのがぎりぎりだったからジョーさん届くのは来春くらいとのこと
衣装だけ用意して待ってるかな

573 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 07:17:31.57 .net
>>571
キャラデザイン的に目が大きいと似なくなりそうだから
31番かなあ。それか30番。
自分が「あ、30番で主人公の永遠のヒットマン(英訳)つくりたい」と
思っちゃったもんでw
2人は割と似てるから、30番でメイクの違いだけで2人つくったら面白そうだ

アイはわからないなあ、ごめん

574 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 20:47:06.14 .net
>>565-566
でも不思議で面白いよね
同じキャラドールで販売目的はないのに、
フィギュアやドールイベントの展示は三次元うんたらにより版権申請が必要で
同人誌即売の展示はディスプレイ扱いとして申請不要とか
違ったらごめん

575 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 15:04:13.26 .net
574

スパコミで「背の高いディスプレイは申請」
ってあったからSD約60cmって申請したら、お誕生日席にされたよ。
作品知らない、ドール嫌いな人がいたら…
って通る人の視線怖くて顔上げられなかった。

576 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 15:27:31.60 .net
自意識過剰すぎやしませんか
つか座らせた高さで申請すればよかったのに

577 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 22:25:01.75 .net
>>575
自分はドールに慣れたので飾ってあっても平気だけど、撮影したいけど禁止だよね
それとは別に短席ってラッキーなんじゃないの?
出入り楽だし島中配置しかない者にとっては裏山なんだが、もしかして自慢?

578 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 04:04:21.18 .net
ただのレスに自意識過剰とか自慢とかどんだけ…引くわ

579 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 11:59:40.51 .net
昔同人系の板で何度かドール持ちこみの話題見かけた時は好き嫌い以上に
会場に高い壊れ物持ってくる人何考えてんの怖い、緊張してイベント楽しめなかった
って反応ばっかだったなあ(あと大体そこから抱えて見せびらかす厨の話にシフト)
今じゃ自分も人形者だけどその意見がチラつくんでイベントに持って行く気になれないよ

580 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 16:12:36.18 .net
人形者以外はへーこんなのあるんだ
でチラ見してスルーだけどね

581 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 19:16:46.24 .net
別に人形者じゃなくても結構な値段するのは予想つくだろうし
中には気にしない人もいればハラハラする人もいるでしょ

582 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/30(土) 22:43:23.24 .net
>>573
忙しくてしばらく来れなかった、申し訳ないです

自分の好みで40番周辺を見てたから、30番辺りは盲点でした
でも、ソレ聞いて永遠の17歳の方も作りたくなってしまったじゃないですかw
予算の関係で今すぐには無理だけれども、頑張ってみようかな

アイはディーラー製とかも見て、もうちょっと悩んでみます
レスありがとう!

583 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 15:13:18.17 .net
弱虫自転車の、2番の人を幼で再現したいのですが、
今のところ1番の人を梵天○で行こうと考えているので、
同じヘッドは嫌なのですが、他に切れ長ヘッドもないので悩んでいます。
ちなみに173番をコリン(ロング脚)、3番を凌、4番を勲(普通脚)で作成済です。
なにかいいアイデアがあれば教えていただけると嬉しいです。

584 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 23:58:37.73 .net
自分でカスタムするなら眠り兎や眠りアンコロを釣り目開眼するとかどないやろ?

585 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 23:30:51.47 .net
キャラドールをイメージしてフルチョしたいと考えてるけれども、メイク指定どうしようか悩んでしまいます
印象的なキャラじゃない限り、それっぽくするのって難しそうだなーって思ってしまって前に進めない
皆様はヘッドとウィッグとアイで頑張ってらっしゃるのでしょうか?

586 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 23:58:51.95 .net
>>585 フルチョ頼むなら、そのキャラの絵とか持って行けば良いじゃん。
口で伝えるより遥かに伝わるよ。多分アドバイスもしてくれる。

587 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/12(木) 22:19:08.11 .net
>>584
ありがとうございます
眠り目のことをまったく忘れていました。
つい先日どこからか眠アンがうちにやってきたので、
ざっくりカスタムしてみようと思います!

588 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 09:10:08.18 .net
開眼カスタムは削りすぎるとヒサンになるから気をつけて

589 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/18(水) 20:41:10.43 .net
相談に乗って下さい
モデルの小夜子さんやプリンセステンコーのような、眼差しに特徴のあるメイクのフルチョを考えています
多少アイホールは大きくても切れ長メイクが似合いそうなヘッドはあるでしょうか

590 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/25(水) 02:01:12.12 .net
>>589
23番(よりヘッド)とか40番(里限定)とかどうだろう

591 :もしもし、わたし名無しよ:2012/09/18(火) 23:36:29.42 .net
ほしゅ

592 :もしもし、わたし名無しよ:2012/10/27(土) 01:00:57.92 .net
今アニメをやってる某ギャルゲーの剣道バカを作りたいんですが、オススメのヘッドはありますか?
ボディはGouにしようと考えていますので、あまり違和感のなさそうなヘッドでお願いします

593 :もしもし、わたし名無しよ:2012/10/30(火) 12:00:15.30 .net
野球チームを作るやつかな?
なら雪之丞とかどうだろう

594 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/15(土) 21:29:12.08 .net
某RPGのテッドを作りたいんですけど、メイクカスタムするスキルがありません
デフォルトでなるべく似た子を探してるんですが、おすすめヘッドはありますか?
自分としては小説版の絵なら久城一弥が似てる気がするんですが
似てればゲーム版でも小説でも構いません
見つからなければフルチョも考えています

595 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/17(月) 19:56:02.40 .net
>>594 悪い事は言わん フルチョにするべし
似てる似てないは個人的な意見だからなんとも言えん
久城は今から入手しようと思ったらオクとかになるし、
そこまで金掛けるくらいなら、フルチョの方が良い

596 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/18(火) 19:13:06.47 .net
>>595
遅くなってすみません、レスありがとうございます。
コピーした資料持って窓に行ってみます。

597 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/19(土) 20:58:11.62 .net
某国を擬人化した漫画の湾ちゃんとリヒテンをフルチョイスで作ろうと考えています
ヘッドでおすすめはありますでしょうか
出来れば女の子らしい華やかな感じのヘッドがいいかなと思っています
フルチョイス自体初なので助言いただければ嬉しいです

598 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/21(月) 23:21:21.42 .net
SD?MSD?どっちかな
里に行けるかどうかが解らないので、SRでも可能なのを上げてみると

SD
湾ちゃん:22番or23番
リヒテン:15番
15番はきもちオープンマウスだから、苦手な場合は申し訳ない

MSD
湾ちゃん:19番or1番
リヒテン:18番

自分の主観なので、あくまでも参考に
HIMAさんの絵はほんわか絵柄だから再現が難しいけれど、
某に置いてあるメイク見本ファイルとか見せてもらって、好みを選んでみるといいよ
あとは資料持って行って相談したりかな

599 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/26(土) 20:39:38.82 .net
質問なのであげます。
ポケモソの地下鉄バトルに出てくる白黒の双子車掌をSD13か17でつくりたいです。
双子なのでなるべく同じヘッドでいきたいと思います。
双子は口元が上向きと下向きと双子で形が違いますが
口元のことはあまり気にしません。
釣り目で銀髪が似合う限定子かフルチョいませんでしょうか?
砂あたりが気になっているのですがいかがでしょうか?

600 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/27(日) 01:11:42.14 .net
>>599
フルチョっ子ヘッドならF-28・F-31・F-48リノンが砂っぽい造形に似通ってる。ウイッグが銀髪で確定なら、グラスアイは薄グレー・薄藤色・琥珀色、濃緑・ホワイトライン紫色… あたりでどうでしょう。

601 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/28(月) 22:13:02.04 .net
タイトルシルバーソウル(英訳)の蝶々の着物の眼帯さん
を作りたくて、手持ちのDWC#1ヘッドをメイクして見たんだけど
致命的に若い…_| ̄|○ヘッドを老けさせたいって皆さんどうやってますか??

602 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/28(月) 23:03:35.48 .net
>>601
眼帯のイメージより目が大きい
パテを盛って半目にすれば?
#1は輪郭も柔らかいからエラを削るとか

603 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/29(火) 01:54:18.02 .net
キモスレ晒しage

604 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/29(火) 19:41:41.91 .net
602
ありがとう。やっぱり造形に無理が有るよね
パテ盛りや削りは久々だけど頑張ってみるよ。レストン

605 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/26(火) 12:48:16.02 .net
>>601
シルバーソウル…間違ってはいないけど、何か和んだ
若いならJOY時代のも出来そうな気がしなくないけど、独り言なのでスルーして

SDじゃないからスレチになるけど、自分もシルバーソウルのキャラ作ろうとしてる
ところだったから、601のおかげでやる気が出てきたよ!
お互い頑張ろう!

606 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/26(火) 20:57:22.33 .net
銀魂って気持ち悪いファン多いな

607 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/26(火) 21:06:14.13 .net
厨ジャンルなんてそんなもんだろ

608 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/27(水) 10:28:36.34 .net
龍玉好きだけど、龍玉も厨ジャンルかな
新人達(英訳)はDQNジャンルなの?

609 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/28(木) 00:03:26.79 .net
スレの趣旨的に
馬鹿高い人形使って好みのキャラ作ってhshs
なんだから、ジャンルがどうであれ痛いさw
スレが盛り上がればそれで良いじゃない

610 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/02(土) 23:00:13.32 .net
>608
ナメッ区アラソの人もイタだったから厨ジャンルやろ

611 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/09(土) 21:17:57.52 .net
庭球のヘアバンド高校生と(44)作りたいと思い、
ヘッドはなんとなくSDで思いつくのいたんだけどボディとウィッグがなぁ。
ヘアバンドは17少年で(44)はGouでいいかとは思うが、特に(44)のあのオールバックのウィッグがどうしたものかと悩む

612 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/09(土) 23:03:14.03 .net
オールバックはパラボが紹介してるポニーテールの作り方?を応用したらどう?
低級は関東大会までしか詳しくないからヘアバンド=常勝中の部長しかわからないけど
オールバック44もキャラ知らないので沖縄の部長っぽい感じならまた別かも

613 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/10(日) 00:50:14.15 .net
>>612
ありがとう、理想に近かった
これ、短髪でも固めたら出来るよね
やる気湧いてきた!頑張るわ

614 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/13(水) 09:51:40.74 .net
最近、すごく作りたいと思うキャラに出会ってしまった…
しかしメイク髪型服装のすべて再現が難しい上、まず仲間にならなそうな敵ポジなのでいつ作中から退場するかもわからん(その仲間はすでに退場済み)
自分にとってSDはかなり高額なものなので、ハマりたての勢いで作ってしまうのは危険すぎる…
秋までに退場しなかったらフルチョしに行こうかな

615 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/19(火) 04:24:24.86 .net
退場したら熱は冷めるもんなの?

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200