2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ17

1 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/19(木) 17:44:41.54 .net
人形全般に関する雑談&ちょっとした質問スレ第16弾〜。楽しくマターリでオナガイします。
過去スレ、特定ジャンル専用質問スレなどは >2-5 あたり。

●質問する人へ。
※まずは自分で調べましょう。GoogleやYahoo!で検索してみましょう。
※どのお人形について聞きたいのか、 お人形の種類を忘れずに書きましょう。
※答えてもらったり、誘導してもらったりしたら、お礼を言いましょう。
※>1を読んできちんと理解すること。
※宣伝お断り。
※サイトへの直リン・アドレス晒し厳禁。
※画像の無断借用も厳禁。
※質問後の後出し情報禁止。
・質問者は以下のテンプレートでの質問推奨。
・使わないと放置プレイの可能性がふえます。
以下質問カキコ天麩羅
1,質問
凡例-キャストを接合する方法を知りたい、人形の詳細が知りたい

2.何のための質問で何がしたいのか?
凡例-壊れた箇所の修復、webで見かけた人形が欲しくなった

3.質問までに自分はどういう作業をしたのか[検索したなら検索キーワードと検索結果も記入]
凡例-エポキシ系・瞬間接着剤を試したが強度が足りない、某と小櫃の商品ページを調べた

●人形と関係ない雑談はこちら。
お人形マターリ雑談スレ 70
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1311072889/
(*´д`)ブラ者同士で雑談するスレpart122
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1310736921/

751 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/17(月) 16:24:56.30 .net
ひっつきむし使いすぎてんのかな
正面からは隠れちゃう白目部分にひっつき虫を粒状に数カ所置くか、ドーナツ状にぐるりと囲って押しつけて
視線を合わせて固定、心配ならさらにひっつき虫増量で出来そうだが
手が届かないところ(押し足りないところ)は綿棒やピンセットで押すといいよ

752 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/17(月) 21:39:35.60 .net
>>750-751
レスありがとうございます
うーん、やっぱりひっつき虫で頑張るしかないか…
グルーガンもチャレンジしてみたものの、ヘッドが小さすぎて
無駄にやけどしただけでしたorz
量を増やすとひっつき虫がヘッドのフタやボディの首の軸に干渉して
アイがずれるので、そんなにつけすぎてはいないと思いますが
もう少し加減してみます

ピンセットと爪楊枝駆使して、もうちょっと粘ります
ありがとうございました!

753 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/17(月) 22:27:07.73 .net
目玉が後方に出過ぎて干渉するなら、目玉裏面を削る手もある
ただし割れやすいから自己責任で。削り方は目玉スレ初期に話題があった気がする

754 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/18(火) 05:05:59.38 .net
10数年前に持っていた人形を探しています

おそらくリカちゃんかジェニーさんの友達的ポジションだと思い調べてみましたが、現行商品にはいないようです
髪が焦げ茶で、前髪がものすごく内巻きでした
アイプリが独特でなんというか最近の美少女フィギュアっぽく、他のラインナップから激しく浮いていた覚えがあります
色黒金髪とかのバージョン違いも出てました
あと学年誌でやってた漫画版では中国人だか韓国人だかのキャラ付けをされてた気がします
あれは一体なんだったのでしょう

755 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/18(火) 05:33:18.59 .net
エンジェルズガーデンのリリアンかな?
中国人で茶色い髪で前髪も内巻き
ジェニーの別パターンというか従来と別ラインのような商品だったみたい

756 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/18(火) 10:52:18.42 .net
>>755
それです!まさにそれでした!超すっきりです!
ありがとうございました!

757 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/18(火) 17:49:25.65 .net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4884441.jpg

このドールの名前やメーカー名を教えてください
フリマで購入したのでタグなども付いていません
キーホルダーになっていて、服や髪飾りは接着剤で付けられていて脱がせなくなっています

758 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/18(火) 17:56:10.53 .net
>>757
多分韓国のDdyng(デューン)

759 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/18(火) 18:08:36.47 .net
>>758
おお、これです!
好みの人形だったので他に種類があるなら買おうと思っていましたが
ちょっと難しいみたいですね
早い回答ありがとうございます

760 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/18(火) 18:22:59.77 .net
>>759
メーカー同じかはわからないがこれにそっくりで髪型違いなのは日本でも売ってたよ
但しドールショップではなく安売りしてる洋服&雑貨屋でだけど(自分の近所ではsankiって所)
値段は300円くらいだったかな
キーホルダーマスコット売ってる店なら覗いてみたらあるかも

761 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/18(火) 18:42:14.11 .net
>>760
sankiも近くにあるので地道に回って探してみます
ありがとうございました

762 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/21(金) 22:27:18.46 .net
通販やオクでお迎えしたドールに誕生日を設定してる人に質問です
1.ポチった日
2.家に到着した日
3.その他(2.の後日に箱から開けた日や自分で設定した誕生日)

上記どれをドールの誕生日に決めてますか?

763 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/21(金) 22:35:10.35 .net
>>762
自分は完成品じゃなくカスタムしたやつだから、完成した日に決めてるお

764 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/21(金) 22:53:55.62 .net
キャストドールの場合は証明証にある日付をひそかに正式な誕生日にしてるけど
表面的には他のドールと同じに到着して箱を開けて顔を見た日にしている
ファンタジーに例えると真の名前と便宜上の名前のような使い分け

765 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/22(土) 19:56:29.42 .net
(・∀・)ゲヘラヘラ

766 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/25(火) 17:15:36.43 .net
しまじろう人形の目、あるいはそれに近いものを探しています

縦1.4cm横1.0cmの楕円形で色は黒
しまじろう人形で大体分かると思うが、厚さは非常に薄い
プラスチック製

この条件に合うものを販売してるのはありませんか
ある程度違っても大丈夫です(楕円形ってとこは重要)

もう一つしまじろう人形を入手して目をぶった切るってのは心が痛むからナシで
探しても中々無くて俺としまじろうが非常に困っています

767 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/25(火) 18:20:58.40 .net
なんか、VIPにいた男1人でしまじろうコンサートに行った人を思い出すな

>>766
テディベアやぬいぐるみ作り用の材料が売ってるお店を見てみたらどうだろう?
ユザワヤみたいな大き目の手芸店でも、売ってる可能性はある

「テディベア プラスチックアイ 楕円」とかで、ざっくりググってみたけど、
縦1.3cm横0.9cmのものなら、結構いろんな通販サイトで売ってるみたいだよ
厚みとか、しまじろうと全く同じではないだろうけど、
最悪それを買って、両方付け替えるって手もあると思う

768 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/25(火) 18:37:23.92 .net
>>767
あのスレは実に共感できた

プラスチックアイ、楕円などのワードでググってみました
どうやら俺の検索能力が欠如してたようで、良さげなものがちらほらありました
これらを注文した後、もう少し大きな専門店にも足を運んでみます

わざわざ調べてもらいありがとうございました
助かります

769 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/25(火) 18:41:47.27 .net
かわいそうだが一旦、無事な方の目を取って型取り複製という手もあるっちゃある
うちも子供にやられて目が取れたのがあるので市販のを付けたけど何か雰囲気が違ったから複製してつけ直したよ

770 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/04(火) 23:47:55.30 .net
Tangkou Dollというドールに好みの子がいて欲しいと思っているのですが
顔の造形やアイギミックがブライスのパクリっぽいのが気になります
買っても大丈夫でしょうか?
ググっても日本人オーナーさんのサイトが見当たらないのですがこのドール持ってるよって方いらっしゃいますか?

771 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/08(土) 11:25:04.48 .net
>>766
ダイソーで黒白のフェルト買ってきて切る

772 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/09(日) 14:44:28.01 .net
>>770
なんかブライスとプーリップを足して2で割ったような造形だぬ…
買う買わないで迷ってるなら悪魔/天使スレの方が良いんじゃないかな
持ってる人がいるかもしれない
悪魔スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1385659399/l50
天使スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1340311699/

773 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/11(火) 16:21:22.70 .net
SD専用質問スレがありましたが改造関連なのでこちらで質問します

MSDの体を1/6サイズ服を着れるボディに変更したいです(頭MSD,体他社みたいな)
だいたい30cmくらいかな?

理由としてはMSDサイズでいまいち欲しい服がない(アゾンとかから発売してるお洋服を着せたいです)ことです

・こういう改造は(削れば)可能でしょうか?
・可能であればボディ単体で買えるお店、または通販があれば教えて欲しいです 関西住みです

よろしくお願いします

774 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/11(火) 16:37:29.35 .net
>>773
顔はSDが好きだけど、バランスはプーリップみたいなのが好きってこと?
プーリップをオビツのSDサイズボディにのせたのは見たことあるけど、MSDヘッドを1/6ボディにのせるのは、重さとかバランス的に大丈夫なのかな
あと改造は削りじゃないです
頭の首穴に接続パーツ自作になるかと
巨頭1/6探すか、自作の道に入ったほうがいいんじゃ

775 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/11(火) 17:04:15.16 .net
あたまおかしい人が湧いた

776 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/11(火) 17:40:07.79 .net
別に頭おかしいとは思わんが、MSDの耽美系な顔で1/6ボディだと
物凄いシュールな感じになるんじゃ
MSDヘッド+幼ボディは公式でやってたけど
数年前の仮面ライダーで登場したキヨちゃん人形をメイクしたみたいな…
キャストヘッドは重いので首に相当補強しないとならないと思う

ボディ単体はAmazon、楽天やホビー系の店の通販、オークションでも買えるよ。
アゾンのドール服は21〜25cm中心なので27cmボディだと若干合わないかもしれない

777 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/11(火) 17:49:15.55 .net
>キヨちゃん人形

懐かしすぎるw

778 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/11(火) 20:31:03.35 .net
いろいろご意見ありがとうございます

MSD服って公式からあまり売ってないな→アゾンの店舗行く→うわめっちゃかわいいし種類も豊富だ
アゾンドール選べよって話ではあるのですがアニメアイがあまり好きではなくて…ボディだけ差し替えたらいいのでは、って考えでいました

グルーヴドールみたいでアリかなって思いましたが難しいみたいですね、ありがとうございました

779 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/11(火) 21:10:25.47 .net
自作しろてば

780 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/11(火) 21:23:15.79 .net
>>778
アニメアイが苦手なら、パラボックスやオビツという店で売ってる(通販もできる)
ドールアイ用のヘッドを買ってカスタムするか
グルーヴで出してるJ-DOLLなんかがいいかも

781 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/11(火) 21:55:26.91 .net
パラボはメイク済みのヘッドのみで売ってるし、アゾンはボディのみでも売ってる
パラボのヘッド買ってきてアゾンボディに付ければ良いんじゃない?
これならアゾン服が問題なく着れるよ

782 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/11(火) 23:49:25.48 .net
MSDの首穴と1/6の首穴じゃー大きさ違うから店頭のペコちゃん人形になるよね
そこを上手に繋げるスキルがいると思うよ

783 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/12(水) 06:37:58.91 .net
>>778
そのままでアゾン50服じゃダメなの?
MSDとアゾンの50cmドールは腕と脚の長さは完全に違うけど
胴体のサイズは割と近いから半袖やミニスカートなら
そんなに違和感無く着れるものもあったりするよ

784 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/12(水) 15:51:17.51 .net
>>783
高すぎるし、種類が少ないので(>_<)
とか言い出しそう

785 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/13(木) 12:59:20.12 .net
プーリップには何故ぱっつん前髪が多いのでしょう
サンプルだと前髪にシャギーが入っていたりWっぽい前髪なのに
実物はほぼぱっつんか横分け、真ん中わけばかりなのはどうしてでしょうか

786 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/13(木) 22:06:28.47 .net
>>785
作るのが楽なんじゃない?
シャギーだと、技術のある人間が手をいれないといけないんじゃ

787 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/13(木) 23:30:48.98 .net
>>785
グルーブは制作者の作ったサンプルのポイントを上手に工場に伝えるべきだけど
そのポイントをわかってないか、どうでもいいと思ってるんじゃない?

788 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/15(土) 17:12:41.55 .net
なぜ人形板はこんなに過疎ってるんでしょうか?
リアルでは語る相手がいなく、ネットでも見つからないのは辛い

789 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/15(土) 17:35:28.16 .net
>>788
アゾンスレ、にーもスレなんかはそれなりににぎわってるんだが?
話題の少ないジャンルのすれが過疎るのはしょうがない

790 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/15(土) 18:19:21.68 .net
人形者がネトゲとかの着せ替え系に流れているのもありそう
着せ替え機能に力入れてるネトゲやってるけど元人形者が結構いた

791 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/15(土) 18:56:29.83 .net
>>790
確かに着せ替え系のネトゲ可愛いのあるしね
だがしかし、お触りはできぬ!
フリルやレースを堪能することはできぬ!
ナデナデシテー(ry

792 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/15(土) 20:44:12.13 .net
PSO2やってるけど服に気が狂うほど金かかるからやめた
目の前にある服がリアルマネーか時間と根気を気違いになるほどつぎ込まなきゃ着せられないんだもの
ドールに作るかオクで買う方がマシ

793 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/15(土) 21:16:30.39 .net
PSO2ググったら顔が好みどんぴしゃでびびった。
ほどよくリアルでかわいすぎだけど、でも服がなぁ・・・
あんな機械っぽいんじゃなくてリアルクローズとか甘いディテールの布の服が着せたい

794 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/15(土) 21:19:46.61 .net
>>793
もしかしてキャスト(ロボット種族)だけ見た?
さすがにドット絵じゃない3DCGだからあれだけど、普通(デザインはともかく)っぽい服もあると思うけどなぁ
外部から見るとそう感じないのか

795 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/15(土) 21:40:24.88 .net
ハンクラカスタム好きだから人形者やってるようなもんだけど
手間考えるとゲームのが楽そうと思ってしまう

796 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/15(土) 21:51:54.97 .net
でもPSO2とかはオンラインゲームだから、サービス終了したら、手元に何も残らないんだよな。
興味なくなった時処分に困らないからいいやって考えかたできるならそれでもいいんだろうけど

797 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/15(土) 21:54:19.15 .net
>>795
やめとけ

798 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/15(土) 23:49:27.37 .net
置き場とか処分の事考えて着せ替えゲームしてたけど我慢できなくなって三次元に手を出した
服やら髪やらで四苦八苦だけど触れるのと触れないのじゃ天と地の差だった
でもドール情報って少ないしはじめの一歩が踏み込みにくいのはハードルになってる気がする

799 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/16(日) 00:31:13.26 .net
同じく着せ替えゲームから着せ替え人形に来たけど、本当に雲泥の差を感じる
今は逆に人形がしんどくなったときに気軽に触れるゲームが欲しい

800 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/16(日) 01:14:49.93 .net
人形につかれるときってどんな?

801 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/16(日) 01:46:44.29 .net
髪の毛のホコリはらってるとき

802 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/16(日) 12:39:10.90 .net
置き場所に困っていたとき

803 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/16(日) 13:46:06.72 .net
全くの初心者なのにすごく欲しい子が4体もできてしまってどうしよう
悪魔スレと天使スレのどっちに書き込めばいいのやら
背中押して欲しいような引き留めて欲しいような
どうせいつか買うなら一時的に貯金使っても増税前に買った方がとか
扱い方も分からないし繊細なモノを扱える人間じゃないんだからやめた方がとか
買うにしても3体は40cmで1体だけ60cmだから揃えたら60の子浮くよなとか
でも60の子もすごく魅力的だしとかぐるぐるしてる

804 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/16(日) 13:55:45.12 .net
取りあえずその中で順位を付けて
一番高いのを買うのはどうだろう
行けると思ったら追加で買えばいい
なし崩し的に全部買う未来が容易に想像できるのはお愛嬌

805 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/16(日) 14:00:40.53 .net
アウトフィットやアクセ、ウィッグやアイが手に入りやすいサイズで遊びやすいドールってどれなんだろう?
アゾンあたりならメーカーが服出しててお手軽かな

806 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/16(日) 15:55:21.72 .net
まず、そのドールがちゃんと買えるのか確認したほうがいいと思う。
欲しいって思っても過去に販売された子だったら、今は入手困難であることが多いし
現在予約受付中の物の場合は、たぶん手元に届くのは増税後だ。

あと40〜60センチって言うことはそこそこ値段がするはず
ドールの場合、買ったら終わりってわけじゃなくて、
着せ替えの衣装や靴、ものによってはウィッグやアイ、椅子やスタンド、小物など
色々欲しくなるから、欲しいのが4つでも買うのは1つにすべきだと思う。

807 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/16(日) 20:14:36.94 .net
カメラもどんどんいいのが欲しくなるしな〜

808 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/16(日) 21:09:12.42 .net
>>804,806 レスありがとう
欲しい子は全員購入可能だしどの子も甲乙つけがたく欲しいのよ
見れば見るほど欲しくなってきてるから1体買ったらなし崩しになるのはもう確信してるw
一番高い子からってのも考えたんだけど当然ながら60の子なもんで後半の悩みに繋がるんだ
何体かいるなかで大きさが違うってどうなんだろう
気にならないものかな

着せ替えやカスタマイズってやっぱりやりたくなるもの?
デフォルトが好みすぎて今は全く考えられないけど
そっちも手出したらほんと金喰い地獄だよね…

809 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/16(日) 21:35:49.42 .net
猫も人形も1か2かそれ以上だからな…

人形は仲間を呼んだ!

810 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/16(日) 22:29:42.96 .net
>>808
デフォが大好きで着せ替え一切しない人もたくさんいるよ
結局は手元に届いてみないと、自分がどう楽しむかもわからないと思う
同じオーナーでも着せ替えする子/しない子が分かれたりするし
楽しみ方は本当に人それぞれ
40cm・60cmは主流サイズだからオーナー人口多いし
両サイズ並べて置いてる人も多いから、とりあえず画像検索してみたら?
個人的に扱いやすいのはやっぱり40cm

猫人形は倍速で増えますか

811 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/16(日) 23:08:14.38 .net
>>808
先ずは40cmの中で一番気になる子を一人か二人行っとけ
消費税ったって例えば5万の3%は1500円だ。ほかでやりくりできる額だろう
デフォが好きならそのままでいいよ
40pで服付きでいつでも買える子が誰か想像できないが、服やウィッグも付いてくる子か確認しろよ
自分はデフォ愛で派で、気が向いたら、似合いそうな服を見つけたら買う程度
気軽に行ってみよう

812 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/18(火) 01:09:06.07 .net
>>809,810,811 レスありがとう
猫は1で済んでるw

とりあえず生ドール見てみようと思って欲しい子はいないお店だけど販売店行ってみたよ
お店の人にも扱いやすいから初心者は40がいいって3回くらい言われたw
お店に大小並んでたけど年の離れた兄弟か親子って感じで逆にかわいかったわ

みんなありがとう
どうやら背中押して欲しかったみたいだ
勇気を持ってドール沼に飛び込むことにするよ
とりあえず40の3体からがんばって選んでみる
あとはカスタマイズ派にならないよう祈るしかない

813 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/19(水) 18:08:07.94 .net
mo○○○○スレってなぜ荒れてるんですか?
まともに情報交換とかその人形関連の雑談できるスレってないんでしょうか?

814 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/19(水) 19:51:11.38 .net
そのドールやスレは知らないけど
この板はIDが出ない、そして元々スレに人が少ないと荒らしが自演しやすく
結果的に荒らしにスレを乗っ取られたり、荒らししか居ないように見えたりする
そのスレって避難所にはないのかな?

815 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/19(水) 22:24:07.59 .net
>>813
スルーして普通に会話する人がいないと、ますます嵐が増長してのっとるというパターンも

816 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/19(水) 22:25:32.18 .net
>>813
自分は7〜8年前くらいにそのスレ見てて
去年久しぶりに戻ってきたら
誰かが何か書くたびに汚いレスつける人がいてびっくりした
何かで発狂した人がいたのかなあと
時々あらしがいなくなったかなと思って見に行くけど相変わらずだね

817 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/19(水) 22:29:56.83 .net
人形板の避難所ってるのかね
あるならそこにスレ立てて話したほうがいいかも

818 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/19(水) 23:50:20.10 .net
うちに、木製のSD一人サイズの椅子があるのですが、
処分しようと思っています。
背もたれが丸くて横に肘掛が出ているタイプの椅子なのですが、
なんという名称かわかりませんか、
シバタチェアの仲間だったような気がするのですが
もう何年も前のことではっきり覚えていません
ご存知の方、教えてください

819 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/20(木) 19:37:59.69 .net
>>818
全くわからないから教えてはあげられないけれど
本当に知りたかったら画像をあげたらもっとわかりやすいのではと思った

820 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/21(金) 00:33:10.87 .net
オビツ21-01をお持ちの方、ボディは何を使っていますか?
少年にしたいのでピュアニーモXS少年ボディにつけようと思っていたのですが
予習がてら店頭で合わせてみたら頭が大きいんじゃないかと思ってしまって
どうしようか悩んでいます
でも27ボディはイメージと違いすぎる…
主観で構いませんので、アドバイスもらえると嬉しいです
よろしくお願いします

821 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/21(金) 00:41:07.58 .net
25cm素体のアゾン改S胸が志向にして最強。
(滑走路に近いので服を着ている限りきにならない盛り)
異論は認める。

822 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/21(金) 16:04:18.61 .net
>>821
25センチのアゾン改ってことは、ピュアニーモMの胸をSに換装し
それを削ったものという解釈で合ってますか?
アゾンの星を追う少年セットとか、スタンドカラーブラウス&サロペットパンツセットが
似合う少年にしたかったのですが、確かにそれならヘッドとのバランスも
取れそうだし、丈は変わっちゃうけど服も着られそうです
ボディの削り方ぐぐってきます、ありがとうございました!

823 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/21(金) 16:25:21.69 .net
オビツ25のマイナーチェンジ版で、胸だけアゾン限定の造形ってのが
昔あったんだよね

824 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/21(金) 18:48:18.25 .net
もうヘッドを手に入れちゃってるなら関係ないが
参考までに新規でXS素体使用の小顔少年少女ドールを作りたい人がいれば
最初からオビツ11用のヘッドを使うといい感じのバランスになるよ

825 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/22(土) 15:09:51.00 .net
>>823-824
勘違いへのフォローありがとうございます
アゾン改はもう手に入らないボディなのですね…残念
好きなカスタマさんが21-01をよく使っているので
いつかお迎えしたいと思ってボディ探しをしていました
オビツ11-01が21-01と似た形だけど小さくて描きにくいと
以前コメントされていたので、小顔は諦めようかなと思い始めています
重ね重ねのレス、ありがとうございました

826 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/22(土) 18:06:13.84 .net
お人形供養をお願いしたことありますか?

827 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/22(土) 19:40:49.62 .net
>>826
雛人形ならこの前出したよ

828 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/22(土) 20:02:37.07 .net
うちも親王様以外は出した
七段とか住宅事情的に限界

829 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/23(日) 02:27:31.64 .net
>>823
胸だけじゃなくて胴の皮も違う

830 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/23(日) 22:43:43.28 .net
ドール睫毛について質問です
ウィッグサイズ4-5インチくらいの小さなヘッドなんですが
眠り目で元から睫毛がついていません

このままでも気にならないんですが、
ドールブログ等で眠り目の子を見かけるとみんな睫毛がついています
横顔がとても可愛いのでうちのにも試そうと思い立ったものの
小さいサイズのアイラッシュがなかなか見つかりません
何かお勧めはありますでしょうか?

831 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/23(日) 22:58:16.09 .net
>>830
下まつげ用とか短くて良いよ

832 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/23(日) 23:22:42.45 .net
>>830
筆の穂先を使って自作
筆の毛をセロテープなどに貼ってから
適度な長さに切って
ピンセットで貼っていくとか

833 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/24(月) 07:47:00.20 .net
パラボックスで売ってる8ミリアイサイズ用はだめなん?
通販でもうってる

834 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/24(月) 09:43:24.24 .net
少しでいいのなら、市販のつけまつげを短く切って使っても良い感じだよ
程よいカールがあって自然

835 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/24(月) 16:41:39.30 .net
創作ドールやってる人で人間用つけまを板に仮止めして
カミソリで削ぐように短くカットして毛先を細くしてる人もいた
そこまで行くと職人技かもしれないが参考までに

836 :830:2014/03/24(月) 20:08:41.57 .net
>>831〜835
色々アドバイス有難うございます
やはり人間用ですか、特に下睫毛用は自分も考えてはいたけど
実際使ってる人いるのかな?と不安に感じてました
とりあえず品ぞろえの多いドラッグストア等探しまわってみます

パラボの知らなかったので見てみましたが本当に小さいですね
ただ毛先が思ったほど細くないので
835のように剃刀で先を削ぐ方法で試してみようかな
程良い人間用下睫毛が見当たらなかったら購入検討してみます

筆の毛はカールさせないとまっすぐになりますよね?
あの小さい瞼につける睫毛にカールってどうやってするのだろう
思い切ってマツエク用のセーブル毛チップを貼っていこうかな

一気に選択肢が広がりました、感謝!

837 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/25(火) 08:35:17.05 .net
>>836
人間用金属製ビューラーからゴム外してライターで熱して挟むって小さいものたと難しいもんなぁ

838 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/26(水) 14:37:55.71 .net
初めてアイを交換しようと思います。
頻繁に交換する予定はないです(一年に一度くらい)
40cmと1/6がいるのですが
両方に使いやすいのはひっつき虫とグルーガンどっちでしょうか?

あとアイって水洗いできますか?
手入れは眼鏡拭きとかで拭けばいいんですかね?

839 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/26(水) 16:32:16.15 .net
>>838
ひっつき虫だと思う>使いやすい
ヘッドの素材にもよるんだけど、特に1/6だと小さいので、
間違ってグルーガンの本体がヘッドに触れると溶けるし

アイも素材が、プラスチック製とガラス製とシリコン製とあるけどどれだい?
プラやガラスなら洗えるし、傷つけないように柔らかい布でそっとなら拭ける

840 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/26(水) 19:35:09.79 .net
知恵をお貸しください。
近所のおばあさんから、西洋人形を修理できる店を探してくれるよう頼まれました。
ただその方も、「インターネットが出来る人」と言うことでうちに来られました。orz

話によると40cmくらいの人形で、
手足が取れていたり、服もボロボロだそうで、材質や年代などは判りません。
ただ、古いけれど大切にしているものだそうです。

一応、写真を何枚か撮ってくるように言っておきました。

中に入ると依頼者と修理者の間で
「言った言わない」などの問題が起こると困りますので、
出来るだけ本人に持ち込みさせたいと思っています。

ですから京滋地区か、足を伸ばして大阪神戸あたりで、お勧めの店をお教えいただけますでしょうか?
尚、私は人形は専門外なので、略称など使われてもわからない旨を付け加えておきます。

どうかご協力ください。

841 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/26(水) 20:56:56.24 .net
>>840
「西洋人形 修理」でいろいろお店が出たけど。
「人形 修理 京都」とかでも検索したら出たよ。
まあ実店舗持込みじゃなくても宅配便で送ればオッケーなところもあるから
関西にこだわらなくてもいいんじゃないかな。

ただ今回はお金も絡む修理の話だから
仕上がりやらなんやらで絶対トラぶりそうな気がするんだよね。
うまくいってもあとから「高かった」とか
「思ったような仕上がりじゃなかった」とかさ。

すでにお店探しを引き受けてしまったからそれは仕方ないとして
できるだけ関わらずに済ませるには
多少お金がかかっても、とりあえず「西洋人形 修理」で見つけたお店のサイトを
プリントアウトして渡して終わりがいいと思う。

842 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/27(木) 08:22:44.32 .net
>>839
ありがとうございます。
私はお世辞にも器用とは言えないので、ひっつき虫にしておきます!

アイはアクリルとガラスです。
洗えるならよかった。ありがとう

843 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/27(木) 18:07:25.41 .net
ここって雑談もOKなんだよね?

NHKで人形劇のシャーロック・ホームズやってるけど見てる人いるかな
以前人形劇の三銃士をやったのと同じキャラデザ・脚本でやってるんだけど
番宣で三谷幸喜が「ただの人形なんだけど、彼らはちゃんと演技をする。
場合によってはすごいドヤ顔したりして、生きてるみたい」というような話をしていて、
人形者としてはちょっと嬉しかったw

844 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/27(木) 18:24:23.49 .net
人形って顔の角度とか光の当たり具合で、表情が違って見えるから面白いよね

845 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/27(木) 19:34:07.37 .net
三谷幸喜の脚本は馬鹿すぎて・・・
舞台オンリーでなら見られる本書くのになぁ

846 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/27(木) 21:12:51.28 .net
NHKといえば森のレシオの人形が本気で欲しかった
個人的にすごいツボった

847 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/28(金) 11:44:49.73 .net
あのホームズ結構大きいんだね

848 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/29(土) 15:00:09.69 .net
三国志人形がほしかった
紳助のからみで再放送しないだろうし

849 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/29(土) 22:52:32.48 .net
そこだけ差し替えればいいんじゃないか?

見てない自分はなんのことやらわからないけど

850 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/30(日) 00:03:46.46 .net
珍スケと合い方が出てきて道化回しで進行役の小芝居するんだよ

851 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/30(日) 12:38:02.79 .net
>>849
差し替え無理なんだ、
一番のレギュラーで前説や進行するのが紳助と竜介の人形だから
声も本人

総レス数 995
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200