2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

耐熱§§ドールウィッグを語るスレ その3§§モヘア

1 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/19(月) 21:48:37.14 .net
海外、国内、企業、寺、問わずドールウィッグの情報を共有しましょう
不当な叩きや宣伝、売り手・作り手の話題は荒れる元なので禁止です
※荒らし煽りは徹底放置、自作自演もスルーしましょう

前スレ
耐熱§§ドールウィッグを語るスレ その2§§モヘア
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1305266736/

関連事項は>>2-3

419 :もしもし、わたし名無しよ:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN .net
屋根地下ソフトボブは持ってないけど、ナチュラルロングと姫カットとカールポニテはどれも自分的には十分な品質。
パラボのウィッグは一つだけどナチュラルロングみたいな髪型、比べるとパラボのは毛も固くて毛先もスパと切った感じでひっかかりを感じる。
某のウィッグは一つしか持ってないけどそれと比べると毛の質のランクが違うっていうくらい別物に見える。
毛質ふわふわでやわらかい感じな分、髪型をしっかりセットするなら熱かワックスで処理しないと簡単にほどける。
上記ウィッグに関して言えば手にとって見ると商品写真以上のできで満足。

>>418
屋根地下同士でも比べると姫カットは他より毛量は多く感じますね。
髪型どおり毛先までびっしりという感じだけど、安物はそれでも少ないらしいから
HappyCamilleも結構いいのかな。

420 :もしもし、わたし名無しよ:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
>>418
情報ありがとうございます!
手触り等を調べても全然情報が無かったので、とても参考になりました。
海外の反応を見る限りだと、色は大体写真通りみたいなのでちょっと飛び込んできます。

421 :もしもし、わたし名無しよ:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
ヤネチカは手触りいいよねぇ

422 :もしもし、わたし名無しよ:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
そうかな?普通だろ?
それとも本人乙?

423 :もしもし、わたし名無しよ:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
悪くはないけど飛びぬけていいわけでもないよね

424 :もしもし、わたし名無しよ:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
ヤネチカはワックスついてるの多くて好きじゃない
李家の非耐熱が個人的には手触り最強

425 :もしもし、わたし名無しよ:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
ヤネチカでもワックスついてるのあるのか
結局髪型次第ってことなんだな

426 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/07(土) 01:47:43.92 .net
ヤネチカ、小さいのは毛が多すぎてボンバヘッになるのが困る。

427 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/10(火) 17:31:41.65 .net
縦ロールのカール維持って皆どうしてるんだろう
駄目になると買い換えてたんだけど買っていたところが
縦ロールなくなりそうな雰囲気なので自分で維持したいんです

428 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/10(火) 17:54:06.06 .net
某のスプレーで固める
固めない場合はゆるくなってきたら割り箸使ってお湯パ

429 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/13(金) 20:57:02.11 .net
弗鳩のトマトウィッグはすごいなw
あの発想はすごい

430 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/20(金) 16:47:27.83 .net
>>429
トマトのwigでピンときて見に行ったけどあれ一時期話題になった
トマトヘアのパクリじゃないの?
すげぇそっくりで笑えないんだけど

431 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/24(火) 16:35:49.51 .net
>>660
ウィッグで◯◯とそっくりっていうのは
言うだけ無駄みたいだから諦めれ

432 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 08:43:06.56 .net
>>660に期待

433 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 10:32:24.83 .net
未来に生きてんな

434 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 16:38:00.45 .net
あっちのスレの484

ボアでなく、ウイッグキャップに耐熱化繊の毛束(ウェフティング)を
縫い付けるやり方もあるよ
ボアでも化繊でも、オーダー受けてるところはあるから
ワードを組み合わせて検索してみよう

435 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 21:47:08.57 .net
>>427
中〜大のカール系なら人間のカールと同じようにカールを整えながら何かに巻いて
ゆっくりそのまま抜けばかなり復活するよ
フェルトかってくらい絡まっても房を読みながら根気よく分ければ大丈夫
道具は自分はラバークリップのボールペン逆さに使ってる
月一でやればほとんど乱れない

小カール集合体の縦ロールも出来るんだろうけど気力がもたんw

436 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 21:53:10.76 .net
>>435
縦ロールって一気に巻くんじゃなくて少しずつ巻いたのをあとで合わせるの?
マジで目からウロコ落ちそう

437 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 12:00:13.44 .net
>>436
どんなカールも一房ずつ分けながら整えていってるよ
人形とかウィッグホルダー的なものにしっかり引っ掛けて
引っ張ってもずれないようにするとやりやすいよ
本当は水とかウィッグスプレーも使うとよりいいんだろうけどの

あと自分が使ってるボールペンは4色の少し太いやつだった
カールの方が大きい分にはこれで十分対応できるよ
ぎゅって巻けばちょっと小さいカールにも使えるよ

438 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/29(日) 10:34:02.37 .net
>>436-437
話がかみ合ってないような気がするが気のせいか?
互いのイメージしてる縦ロールも明記されてないし

435の小カール集合体が 436の巻いたのをあとであわせる と同型

435では気力もたないといっていることから実施してないととれるが
437ではどんなのもつずつ分けながらやるといっている

436の一気に巻くの意味が分からないが
カールは普通何本も棒を用意して巻きたい髪を房ごとに巻いていく
小カール集合体のほうが1本1本しっかり形が作れるかもしれないが
巻き具合がずれて綺麗な螺旋にはならなくて絡みやすい

439 :437:2013/09/29(日) 10:53:47.23 .net
自分は某みたいな縦ロールを思い浮かべてたから、
(作成時のように)一気に巻いてメンテしなくていいの?って
意味だと思って一房ずつ分けながら巻いてるよ、縦ロールは数が多いから気力の問題で無理だけどって
答えたつもりだったんだ
分かりにくくてごめんね

某でいう巻きの大きいカールやくるみデフォやアナイスデフォ系のカールは
上記の方法でメンテやジャンクを直しております
>>436さんトンチンカンな回答してたらごめんね

440 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/02(水) 20:46:10.98 .net
ここのはどう?
http://ameblo.jp/ririy-doll/
http://blog.livedoor.jp/ra_okuburo/

441 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/02(水) 21:09:05.74 .net
マルチ

442 :もしもし、私名無しよ:2013/10/24(木) 22:37:53.13 .net
Rosenliedベーシック子のウィッグは耐熱ですか?
ググったのですが見つからず…

443 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/24(木) 23:14:32.42 .net
男子用の程よく長くてかっこいいウィッグが見つからない
みんなどこの使ってる?

444 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/24(木) 23:17:48.02 .net
男子用なら黒美のが好きだなぁ
でも色展開が少ないのが難点

445 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/31(木) 00:23:20.28 .net
ひめかずらのシャギーショート使ってる。
毛量に難ありの情報が多いが、幸い自分のはしっかりしてた。

446 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/02(土) 14:46:36.66 .net
某のネイビーってフルチョだとまだ選べるのかな
あの色って海外メーカーには無い色なんだよね

447 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/02(土) 16:22:37.12 .net
ネイビーってA43だっけ?
形は限られるけど選べたような気がする

448 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/02(土) 17:09:24.48 .net
>>447
ありがとう
今度都心に出る時にすみか寄ってフルチョのファイル見せてもらってくる
似てると思って買ってみたリケのディープブルーが明るすぎてぜんぜん違ってて
ずっとこの色つけてるドールだから前のが傷んできて困ってたんだ

449 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/02(土) 23:04:28.02 .net
そういや某のネイビーって随分手触り良かった気がするんだが
あれは普通の非耐熱なのかな?
柔らかい重みのある不思議な毛だったような

450 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/02(土) 23:20:36.23 .net
>>449
某の古いやつは基本的に非耐熱
最近のは耐熱も紛れてるはず

451 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/03(日) 08:15:16.46 .net
某のウィッグは水分のない素麺みたいな手触り
いまどきあれはないわ

452 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/03(日) 10:11:03.24 .net
リケが耐熱ばかりになってしまったので
非耐熱ウィッグも残っていてほしい
あのツヤテカ感がいいんだ

453 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/03(日) 21:05:46.62 .net
非耐熱もスタイルによっては必要だと感じる
張りがあって光沢が強くてキラキラ美しいのは長所だよね
ワッフルとか細かいウェーブは非耐熱の方が絡まないし艶が活きて好き
ストレートとか裾が緩いカールは耐熱の方が微妙な色合いが映えて好き

454 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/05(火) 15:49:27.05 .net
ボークスのネイビーいい色なんだけど色移りが半端無くて手放したわ
DDのウィッグにも同じ色のがあって色移り酷かったらしい
濃い色は色移り気をつけなきゃいけないのは分かるが、それにしたって酷かった

455 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/07(木) 12:04:30.51 .net
>>454
ああ…ひどいねネイビー…
今まで色移りしたことなかったから油断してちょっとキャストに移っちゃったなあ
自メイクヘッドでよかった

それにしてもソフビのDDサイズで出すならウィッグキャップくらい変えろよw
公式テロじゃないかw

456 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/07(木) 12:28:35.28 .net
むしろソフビの方が色移りを気にしなきゃいけないんだが…

457 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/07(木) 14:37:06.23 .net
最近は濃い色でもベージュのウィッグキャップ使ってる所が増えてきたというのに某は相変わらず黒使ってるらしいし

458 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/07(木) 21:08:21.21 .net
ネイビーはSDでラップやシリコンキャップしてもがっつり色移りするからなぁ
DD他ソフビドールに被せるのは自殺行為としか

459 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/08(金) 18:31:27.37 .net
ウィッグネットが肌色じゃないと買わない
クロビとひめかずらとヤネチカはウィッグネットが肌色だから
そればっか

ウィッグネットの色ちゃんと表記してくれないかな・・・
パラボとLUTSとドーリーテリアは濃い色のは黒ネットだった
某はいわずもがな

460 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/08(金) 21:48:48.45 .net
クロビって、ボアウィッグみたいに全然伸縮性なくて、昔驚いたんだけど
ここのは全部そうなのかな
欲しいのあったけど、サイズが不安で諦めてる
肌色なのはいいことなんだけどな

461 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/08(金) 22:11:07.93 .net
SDで言えばGr少年、17少年、DDとか小顔系ならいける>クロビ
伸縮性は相変わらずないので大きな頭の子はムリじゃないかな

462 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/08(金) 23:03:23.31 .net
>>461
そうか、相変わらずか…
ありがとう!
あのウィッグへの未練はきっぱり捨てて、他で探してみる

しかしウィッグって、色も形も手触りも好みで、色移りもサイズも大丈夫な奴で
と色々探してると、他にも欲しいのがどんどん増えていくから怖い…

463 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/08(金) 23:06:59.61 .net
増えても使うのは限られてない?

464 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/09(土) 00:01:49.16 .net
気分で変えてるからそうでもない
色々引っ張り出して使うのが好き
でも増えてきて使いきれてない気はする今日この頃

465 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/09(土) 02:05:16.88 .net
ウィッグと目玉から本体が生えてくる事はよくある

466 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/09(土) 03:40:22.73 .net
>>459
めちゃめちゃ有益な情報ありがとう

個人的にはウィッグネットの色、スレのテンプレに追加して欲しい位
重要な情報だと思うんだけどどうだろう

467 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/09(土) 03:59:31.09 .net
テンプレといえば、国内寺と海外寺の項目を参考にしてググってみたんだけど、サイトやショップに辿り着けない所が多くて入手方法が分からず困ってます

Grace Goat ・bibish ・marimone ・非限定人形館
これらの寺の情報(webショップ有、サイトは無くイベントかオクのみ販売…など)分かる人いますか?

468 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/29(金) 01:00:29.50 .net
こんにちはLEEKEウィッグの質問なんですが
ショート系(肩より上)の髪型はだいたい見本通りですか?
他社でショートを色違いで買ったら同じ型番と思えないような出来だったので…

469 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/29(金) 01:36:09.31 .net
LEEKEはパーマ系は結構あたりはずれがあるイメージだな〜
キレイなのはすごくキレイだけど、たまにペシャってたり、アレンジの
バランス悪いときがある
ストレートは割とイメージどおりだと思う
モデルドールと同じヘッドサイズならだけど
(同じウイッグサイズのヘッドでも微妙なサイズの違いで印象がかなり変わるから)

470 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/30(土) 14:47:55.78 .net
>>469
ありがとうございます
ストレート中心にポチポチしてきます!

471 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/10(火) 18:30:06.34 .net
LEEKEの白っぽい髪でショートスタイルは
頭皮?部分が透け透けで
使えなかったことがあった。

472 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/10(火) 18:31:35.29 .net
あれsageが全角になってた!
大変失礼しました。

473 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/18(水) 00:41:54.95 .net
福袋&セールの時期到来ですよ
Lichtの$30と$23ポチッてきた
が!セール後で良さげな形は在庫スッカラカンだった
激しく鬱袋の悪寒がするぜ…

474 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/20(金) 09:50:40.31 .net
おお、出遅れて買えなかったから届いたらレポお願いします

475 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/24(火) 14:45:42.45 .net
>>474
Lichtの福袋はまだやってるよ
むしろストック増えてるくらいだって
ゼファーのは瞬殺だったけど鬱袋確定だしな…

476 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/30(月) 11:31:13.13 .net
Lichtって買えるのは直営サイトだけ?

477 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/30(月) 15:33:45.02 .net
>>476
ボッタ値ならモバとヤフで代行が出品してる

Lichtは公式で買ったことあるけど見本と違うし質良くないし
梱包汚いし、2度と要らんと思ったわ
ついでにペイパル手数料客に負担させるとかとことん中華クオリティ

478 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/30(月) 23:25:54.51 .net
>>477
レスありがとう
最近知ったメーカーなので気になってたんだ

日本語サイトがあれば注文してみようかと思ったんだけど
拙い英語力での中華相手は難易度高いな…

479 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/03(金) 01:22:28.49 .net
最近Licht買ってみたけど
公式の写真がうますぎて届いた物の質とギャップを感じた
結構髪質が硬くて自然さがないというか…値段相応だと思う
ボッタ価格で買うのはお勧めしない

>>467
Grace Goatはオクで買って気に入ったからサイトをブックマークしてたけど
一向に更新がなくていつの間にかサイト消滅したとこまで知ってる

480 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/03(金) 01:51:36.55 .net
折角のテンプレなのにサイト消滅だったり辿りつけないんじゃ意味ないよね
nDollも色々ゴタゴタがあった後にサイト消滅してるし
次スレはだいぶ先になりそうだけどテンプレ整理しても良いかも

例えばメーカー名や寺名の後ろに
[サイトあり][オクのみ][イベント販売のみ]とか付けると探しやすいかも

481 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/04(土) 04:23:26.47 .net
自分でヘアチョークで着色してみた人いる?
clobiがtint売り初めて初めてこんな方法なのかと知った。
leekeのartwigとか染めてる感じのグラデってヘアチョークなんだよね
触れると色移りしたりしないか気になる…
スレ違いだったらスマソ

482 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/04(土) 04:38:20.01 .net
ヘアチョークって人間用のそのまま流用だよね
シャンプーで落ちるんだからとれると思うけど、普通に触ってどうなのか自分も知りたい
クロビの説明だと服や本体に色移りする可能性があると書いてある

483 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/04(土) 12:43:55.46 .net
ヘアチョーク、人間用と同じものを使ってるならシャンプーで落ちるのが前提だし
色を乗せてるだけだから落ちやすいだろうね
粉を固めたものを塗りつける訳だからメイクとか服とかの他の所にも飛び散るだろうし
着色後はスプレーでガチガチに固定しないと色移りの危険はあると思う

leekeのグラデウィッグ持ってるけど結構コーティングで固めてある感じ
これヘアチョーク染めとは知らなかった。エアブラシで着色してるのかと思ってた

484 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/04(土) 12:49:09.25 .net
憶測なのに確定情報になっててワロタ

485 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/04(土) 14:24:55.73 .net
>>484
リケのグラデの事?
>>481が「なんだよね?」ではなく「なんだよね」って言ってるから断定かと思ったけど

486 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/04(土) 14:30:14.75 .net
横だけどそこ疑問形より弱め(だと思うけどそうだよね?)の問いかけだと思ってた
言われてみれば断定とも取れるねw ニホンゴムツカシイネー

487 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/04(土) 19:46:30.38 .net
>>481だけど>>486のつもりで描きました
?マーク省略しただけで確かに紛らわしくてスマソ
断定じゃないけど、グラデに使ってる色味とヘアチョークで出てる色は似てるし
crobiの着色例も近いと思ったので「そうなのかも…」程度です。
いま確認してきたんだがartwigの注意書き(?)には
「Artウィッグは制作の時使われたパールとパウダーが少し手につくことができます」
と書いてあるね…うーんわからん

488 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/04(土) 19:54:45.19 .net
首都圏のオサレな店ならあのパウダー売ってそうだから、
サンプル試せる店頭があればそこで触って確認してみたいね

489 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/07(火) 23:12:20.85 .net
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00BW5P1AQ
tint、ggったら出てきたけど
つかヘアチョークはドンキでも売ってるかと
試みは面白いけど色移りは怖いなー

490 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/08(水) 22:19:10.96 .net
>>489
粉がつくとか汗で落ちるとか書いてあるね
色をのせた後にスプレーで固定するのが良いみたいだけど、完ぺきではないみたい
写真撮影であまりガサガサ動かさないで使ったり、色が落ちても見えにくい濃い色の服の時に使うのが良さそう

491 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/10(金) 23:53:33.89 .net
分かってるつもりだったけどロングヘアーは扱いが色々面倒だな
それでもロングヘアー好きだから使うけど

492 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/11(土) 14:03:19.23 .net
ヘアチョークの取扱店はいくつか知ってるけど
現物を使えるサンプルがでてる店は一つもないよ
アイシャドウやファンデより割れやすくてすぐ粉々になるし掃除大変なんだと思う
サンプルがないという意味では、毛染めやヘアワックスとかと同じ扱いじゃないだろうか

493 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/15(水) 03:29:27.07 .net
今更ながら、大昔に購入した旧ARのモモペットが可愛すぎてツボ。
1個しか買わなんだのは痛恨の極み、もう数種類買えばよかったと後悔。
これに似た外はねヅラってどこかに売ってないかな?
サイズは問わず、出来れば非耐熱だとさらに嬉しい。

本当はモモペットが欲しいけど、ARはもうあの通りだし
ほぼ入手は絶望的なんでいろんなメーカー見て回ってるが
なかなか見つからないんだ…

494 :493:2014/01/15(水) 05:46:49.46 .net
モモペットなんてオリジナルな名前じゃスタイル分からんよね…
と思い画像投稿しようと散々四苦八苦してますた…

モデルが韓弗なんで、韓弗うpロダの方に写真載せましたが
忍者修行中?でリンク禁止されて貼れないorz

495 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/15(水) 12:39:34.61 .net
リンク支援
http://0bbs.jp/kdolls/img1168_5
http://0bbs.jp/kdolls/img1168_6

496 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/15(水) 15:11:02.31 .net
これは可愛い
モモペット?カスタムハウス?よくわからないけどカス家のドールに似てるね
スレチだけど

497 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/15(水) 23:09:24.12 .net
可愛いスタイルだね
でも今売ってて買える所で心当たりはないなぁ
この形ならよほど不器用でなければ自分でセットできそうだから
非耐熱が絶対条件じゃないなら、耐熱のセミロングで挑戦してみては?

498 :493:2014/01/15(水) 23:25:54.38 .net
>>495さん、リンク支援ありがとうございます!

>>496さん
モモペットというのはこのウィッグの名前です。
旧AR健在の頃にそういう名前で売ってたんです。
モデルはカス家のlittle Jr.女子です。

>>497さん
やっぱり今あるメーカーでは見当たらないですよねぇ…
非耐熱のキラキラ具合が好きなんで、一番の理想はやっぱり非耐熱のものなのですが
引き続き探しがてら失敗覚悟で耐熱アレンジにもチャレンジしてみます!

499 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/16(木) 00:29:46.38 .net
今非耐熱扱ってるメーカーってあるっけ?
ルツの在庫品にはあるんだが

500 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/16(木) 03:40:32.15 .net
パラボは結構非耐熱あり、弗鳩に至っては未だ非耐熱オンリーのはず

しかし、弗鳩のあのセンスはなぁ……欧米系統寄りなのかね?
色展開が少ないのと突拍子もないスタイルばかりってのがなー

まぁ見てる分には問題ないし、どこもかしこも猫も杓子も皆
揃いも揃って耐熱ばかりになっていくこのご時世で
敢えて?非耐熱へのこだわり?があるのは好感持てるが

ルツも耐熱ばかり増えて非耐熱が減り続けているのが寂しい……

501 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/16(木) 19:59:48.14 .net
Dollmoreは非耐熱多いよ

502 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/16(木) 22:05:59.22 .net
>>498
MAPLEのショート外ハネの上の部分をどうにかしたら、似たような雰囲気にならないかな

503 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/17(金) 03:13:49.06 .net
非耐熱が好きで結構重きを置きたい感じかぁ
それならドル鳩とかの前髪あるカーリーっぽいのを
すきばさみとかでザクザク削ぎ落としてみるのがおすすめかな
非耐熱は熱処理したらせっかくの光沢が失われやすいから
最初からカールのあるものを、外向きではねる長さで切るだけにするのがいいと思う
ちなみにサイズは?

504 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/17(金) 03:16:49.72 .net
あ、サイズは不問だったね
最後の行は無視してください

505 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/17(金) 22:44:59.60 .net
Miruyaって休業中?
お知らせの期日過ぎてるが
まだ再開してないよな?

506 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/17(金) 22:57:00.60 .net
NAPI本家の受注終わった途端にDOLK開始かよ
あそこWeb通販だと上乗せがひど過ぎる

507 :493:2014/01/18(土) 00:08:32.93 .net
>>502さん
MAPLEの外はね見てきました、前髪のはね方がなかなかにワイルドですが
ここら辺はヅラ自体の当たり外れもありそうなので
試しに好みの色で近々1個購入してみようと思います。

>>503さん
ドル鳩にも似た感じのスタイルがあるようなので、そちらも近々買おうかな…
ツボった受注服来たらいっしょに買うという手も検討中…

毛先がクリッと丸まって勢いのある元気なはね方って、
コシのある非耐熱糸ならではの特徴な気がするんですよねぇ。
耐熱糸の細さや柔らかさとは方向性違うけど、それもアレンジ次第でカバー可能なのかな。
耐熱ヅラのアレンジ技術向上も頑張ろう。

508 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/18(土) 18:15:26.64 .net
韓国(中国?)のfor my dollのウィッグ購入したことある方いますか?
希望のサイズ・色・形が揃ってるので購入検討中ですが、DOAで数件レビューがある程度なので
対応や質などがどの程度なのか知りたいです

509 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/18(土) 23:13:12.25 .net
聞いたことないなぁ
あなたが買ってどんなだったか教えて

510 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/19(日) 16:09:22.82 .net
for my doll、型・色も在庫も豊富でよさげだよね
たぶん服メーカーのnine9で扱ってるヅラがここのだよ
(for my dollではnine9の服委託販売してる)

511 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/19(日) 21:57:30.16 .net
>>509,510
nine9では買い物したことあってトラブルなかったので、とりあえず会員登録だけでもしてみます
(しないとQ&A掲示板が見れない仕様)
買い物したらレポしますね〜

512 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/19(日) 22:56:06.92 .net
>for my doll
DOLKがオリジナルウィッグって売ってる物にカラーラインナップが似てる
今は在庫少ないけど

513 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/20(月) 17:37:36.07 .net
DOLKのオリジナルウィッグって値段の割に商品画像がショボくて
手が出せずにいる。購買意欲がそそられない画像というか…
姫カット欲しいんだけどね

514 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/20(月) 17:41:42.20 .net
>>513が買って素敵な写真をツイートすればいいんじゃね

515 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/20(月) 23:31:34.52 .net
何で客がお金出して買ってまで販促活動してあげないといけないのw
ステマ報酬くれるならまだしもw

516 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/21(火) 20:19:24.91 .net
ただの鉄板ネタにドヤ顔で突っ込んで楽しいか?

517 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/22(水) 00:00:53.48 .net
楽しいか?って突っ込むほどのことか?

518 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/22(水) 19:38:20.25 .net
黒美のウィッグ福袋が反日…

総レス数 991
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200