2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

創作人形批評スレ・77

1 :ヘンリー・フォード:2014/08/12(火) 10:09:17.45 .net
作家に対し基本は敬意を払いキツイ事を言うにも配慮忘れずに。
悪意からの発言一切【NG】モノは言い方次第。
匿名でも人格下げないように。命かかってない喧嘩はしないように。
人格下がった荒らし発言・無意味なスレ批判は無視の姿勢。
(宝石もあればゴミもある。認めるしかなし。)
●何を書かれてもそこから何かくみ取る。
●感動した事があればそれも書く。
●ホビー$・フィギュアの話題は荒れる原因になるので原則禁止。該当スレを探して下さい。
●某詐欺疑惑店の話題は原則禁止。
●本スレには自己責任において発表された創作物に対する意見・感想・批判・批評が含まれます。
それら賛否両論、清濁混合の意見に対し心身が耐えられない方、または何らかの事情で心身の健康
状態が優れない方の閲覧は推奨できません。もしご覧になられるのでしたら自己責任でどうぞ。
万が一、何らかの不祥事を招いたとしても、本スレ住人には一切関係ありません。
●前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1397048467/

434 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 00:22:21.33 ID:XUlXs94v.net
まァ、あれは言いたくなるのも分かるよ。やってることがあまりにも…だから。
ただそれを選んだ人まで酷評する気にはなれないかな。
好みとか出会いとかって、あると思うし。

>>432
個人的には同意。

435 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 01:34:52.58 ID:S+NRIpde.net
私もあの額出してまでとは思えない。
けど、好みや価値観は人それぞれだからね。
だから上の方でも言われてたようにこれ、不毛な平行線だと思う。
というわけでこのへんでいいんじゃない?
ループな話題だしね。

436 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 02:17:29.36 ID:+MSlvP0u.net
なんでわざわざ切り上げようとするんだ?
他に話題があるなら遠慮なくぶった切れば?
非難されるような事をしてるんだから非難されて然るべきだよ。
ループなのか知らんけどたまーにしか来ない自分には新鮮な話題なんだけど。
パクリ作家がのさばっている異常な事態を僅かな人にでも周知できれば不毛では無いんじゃないか?

437 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 03:02:59.75 ID:S+NRIpde.net
過去スレ、遡ってみればいいんじゃない?
たまにしかこない人の為に他の住人が我慢を強いられる構図の方がよくわかんないわ。

438 :433:2014/11/19(水) 03:04:38.22 ID:S+NRIpde.net
パクリに対して憤る気持ち自体はでも、理解する。そこは良く分かる。

439 :433:2014/11/19(水) 03:07:45.72 ID:S+NRIpde.net
それともう一つ。
切り上げようとする理由は上でも書いてるけど不毛だから。

440 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 03:17:13.20 ID:i8Qstw8o.net
ループだし、
ある程度創作人形を見ている人なら○○の作風が好きで似せてるんだなあって思う作風だから
あえて何度も話題にしなくてもいいような
この人の専用スレもあるはずだからもっと知りたいならそこを使ってもいいのでは

このスレってパクリやフォロワーのことは少しは話題にするけど、
わざわざ探してあげつらって周知のためにリスト化するような流れにするのではなく
今は○○の影響下にあるから特筆すべきことないね〜
今後その人ならではの魅力が出るのを待とう、みたいなスタンスで黙ってること多い気がする
このスレの住人はいかにもお人形らしいお人形よりも
個性的なお人形の時に活発になるから、朴さんのは話題になりにくいというのもあると思う

441 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 04:15:08.69 ID:yP2NYXOD.net
何にしても朴さんの話はいいんじゃないかと思うよ?
たまにしか見ない人にとっては鮮度バツグンでもこのスレある程度
見てる人にとっては腐臭プンプンなループ話題だし。
言いたいことはあってもループな話題だからと控えてる人もいると
思うし。
何と言うか、そーゆー場の雰囲気は見てもらいたいなあ。

442 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 04:16:21.39 ID:yP2NYXOD.net
いいんじゃないかっていうのはあれね。
もうおしまいでいいんじゃないかってことね。
中途半端な書き方しちゃった、ごめんなさい。

443 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 12:55:48.91 ID:+MSlvP0u.net
>>437
我慢を強いられるって、他に話題があるなら遠慮なくどうぞっての。
>>438
サンクス
>>439
なんで不毛と決め付けられる?

他に話題があるならどうぞ。

444 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 13:11:10.70 ID:7kEd2nr7.net
もう十年以上言われ続けていることなのよ、朴さんの手癖については。
それこそプランタンで朴さんがビスクを出した最初からずっと。
最初は露骨に写真集にも載ってる子を模したようなの作ってたし余計に。

でも相変わらず買う人はいるし好きな人もいるわけ。
目朴ってても好き!欲しい!て人達が残念なことにいるのよ。
それについては?わたしだってどうかと思うよ?
だけどこれまでも散々言われてるように好みって人それぞれあるからね。
廉価版でも目朴でも好きになっちゃったらそこは見なかったことにしちゃうって人の
気持ちを、ここでの発言で変えられるとはわたしも思えない。
だから435さん始め「不毛だ」て意見が出てるのよ。
あの手癖の悪さを容認してるんじゃないのよ?
あれに対する憤りはある。
でも、繰り返し巻き返し出てくるたんびに指摘したところでどうなの?
て話よ。
たいていの人は(わたしも含めて)、あ〜またか。
て気持ちだよ。
言いたくなるのは分かるけどね〜ていう。

445 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 13:15:53.97 ID:7kEd2nr7.net
長くなるから分けるけど。
発言として残したんなら、もういいのでは?
と思うわけ。
どんなに書いたって読まない人は読まないし、認めたくない人は認めない。
続ける意味はないのよ。
あなたが憤る気持ちはわたしだって分かる。
だけど、それでスレ消費してもしょうがないんじゃないのって話よ。

446 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 13:25:13.20 ID:AfIlhWIP.net
林緑さんのお人形の価格帯ってどの程度かご存知の方いらっしゃいますか?
御本人に問い合わせたらいい事なのは承知しているのですが
現状手許にまとまったお金がないのですぐにお迎え出来る訳でもなし
お値段だけ尋ねると、冷やかしみたいになってしまうのではないかと
考えてしまって行動に移せずにいます・・・

447 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 13:34:46.64 ID:K3KBV75k.net
>>446
物にもよるから442さんがどんなタイプを求めているのかで回答は違ってくるよ。
手の平サイズの一体型の小品だと2〜5満位かな。
70〜80の手足のある人形サイズだと12〜20満位。
物によって価格はかなり違うから大体の目安にしかならないけどこんな感じ。
ちなみに葉椰子さんの人形は顔と手足以外は布に綿つめたキッドボディだから。
服の下は何もないよ。
ワイヤーでポーズ付けはできるけど、あんまり動かすと金属疲労が心配。

448 :443:2014/11/19(水) 13:45:38.01 ID:K3KBV75k.net
服の下は何もないよ、は誤解を生むかな。
注釈すると、粘土でボディを作ってあるわけじゃないってことね。
抱き人形な感じ。

449 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 13:48:31.17 ID:+MSlvP0u.net
好みが人それぞれだからってパクリ作品を好きという邪道な考えは明らかに間違ってるよね。
その人らにその考えを伝えたいからこの場を借りてその間違いを指摘して、何人かでも考えを改めれば不毛ではないのでは?
パクリである事すら知らずに評価している人間も居るだろうし、いろいろな人がいるのに不毛だと決め付けてこのまま野放しにしていては何も解決しない。
あの人のやっている事は許される行為じゃないと自分は思っているからこのままにはしたくない。
こう考えている人が他にもいるからループしてしまうけど、これを無駄と決め付けて何もしなければ知らずに評価してしまうような人も増えていく可能性すらある。
だから定期的にこの話題になってるのかもしれないけど、それが無駄だとは決して思わない。

450 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 13:50:28.15 ID:+MSlvP0u.net
↑は>>444さんへのレスです。

451 :443:2014/11/19(水) 13:54:10.02 ID:K3KBV75k.net
いや、だから定期的に出て来るのは仕方ないけど。
それをダラダラ続けても不毛だから、ある程度出たらそろそろ切り上げないかって
言うのがここの暗黙のルールなんだ。
同じような意見がただ繰り返されるだけだから。

452 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 13:54:41.63 ID:AfIlhWIP.net
>>447
レスありがとうございます。
創作人形というジャンルを知ったのもつい最近で右も左も分からない状態でしたので
詳しく教えて頂いて助かりました。
林さんのお人形は顔と手足以外はキットなのですね、知りませんでした。
想定していた価格より幾分低めで大丈夫そうだと分かりました。
これから頑張ってお迎え資金を貯めようと思います^^

453 :443:2014/11/19(水) 13:57:57.51 ID:K3KBV75k.net
>>452
ボディがキットの分、そんなに高額には設定してないのかなと思うよ。
貯金はいろいろ切り詰めないとならないし我慢もしなくちゃで大変だと思うけど、
そういう苦労を帳消しにしちゃう良い子に出会えるといいね。
がんばってね〜。

454 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 15:20:14.71 ID:+MSlvP0u.net
>>451
だから何で不毛って決め付けられるんだよ。
人形好きなら新規でこのスレ、チラ見しにくる奴も居るだろに。
みんなある程度吐き出したら勝手に終わるやん。
どの話題にも言えることだし、わざわざ指摘する必要がない。
暗黙のルールならなおさら。

455 :443:2014/11/19(水) 15:48:12.77 ID:K3KBV75k.net
いや、終わらせないようにしてる風にしか見えないんだが。
だから蒸し返さずにいいじゃないか、と指摘されてるんじゃない?

456 :443:2014/11/19(水) 15:53:17.70 ID:K3KBV75k.net
わざわざ指摘するのは、空気読んでくれないからだよ。
過去スレちょっと遡れば、誰かの号令で切り上げてる。

457 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 16:06:53.15 ID:g55E7yvr.net
あんまり騒いでも逆効果だしね
ちょろっと出てる位でちょうど良いと思う

458 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 16:11:01.67 ID:ii2TItVn.net
まぁ十年このスレ読んでる人や過去スレ見れる人ばかりじゃないからな…
暗黙の了解といっても住人も入れ替わりあるわけだし
あまり躍起になって切り上げようとしても逆効果な気が

459 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 16:25:26.70 ID:b4FJvU26.net
朴さんの名前が出るたび指摘される事だから話題として続ける必要はないんじゃないかね?
それ分かってるから朴さんの儲もここでは名前出さない。
出れば必ずと言っていいほどピシャリとやられるから。
幾つか前のスレにそういう慣例を知らずに絶賛しようとしてピシャリされた輩もいたけど。

460 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 17:07:43.31 ID:AcxUaPXD.net
レミ先生を悪口言っても
人形を作れない人間が蚊帳の外から
知識もないのに高説垂れているようで滑稽なんですけど。批評しかできない馬鹿氏ね

461 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 17:22:43.55 ID:KXPFmcmc.net
こういう変なのが湧いて荒れるから朴話題はほどほどにしといて欲しいのになぁ。。

462 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 17:25:45.82 ID:+MSlvP0u.net
>>460
日本語もまともに使えない低脳は黙って氏んどけ。
誰も人形製作の知識について高説垂れてねーよ。
パクリについて語っとんねん。
的外れのレスしてんじゃねーよカス

463 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 17:28:38.88 ID:t8YYdePI.net
わざわざ煽らないでくれる?
やれやれ・・・・

464 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 17:29:43.64 ID:AcxUaPXD.net
虫けらのくせに
一人前に説教するとは。
パクリ言うなら本人のサイトに
クレーム出したら?出来ないだろ?臆病者乙

465 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 17:32:19.95 ID:x9OxWR6X.net
余所でやってよ…うんざり。

466 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 17:42:39.02 ID:+MSlvP0u.net
>>464
また的外れ
本人よりそれを評価してる人間について語ってるだろうが。
少しは日本語勉強しろ低脳

467 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 17:51:49.09 ID:CnGORI0W.net
スルーした方がいいんじゃない?
罵詈雑言の応酬は見たくないわー。

468 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 17:54:19.23 ID:AcxUaPXD.net
低脳言うなら
まずあんたの卒業証明書でも
id付きでアップしてや。
出来ないやろ?
勝手に勝利宣言して逃げないでね?
あんたも昼間から何回も投稿して暇ね。まさかプーw?

469 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 17:55:54.94 ID:AcxUaPXD.net
メンヘラを煽るの
楽しいわw明日は診察かな?
早く投薬してね!

470 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 17:58:10.17 ID:CnGORI0W.net
もうやめて欲しい。
不毛過ぎる。

471 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 19:12:01.79 ID:BZZt2YXI.net
争っているけど
創作ドールの中で価値があるのは
恋月姫と天野カタンだけ。
後のは正直にいうと無価値に等しい。50歩100歩ね、二人とも。

472 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 19:18:04.81 ID:CnGORI0W.net
誰もそんな話はしてないじゃない?
もうほんとやめて。
くだらない。

473 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 20:26:54.21 ID:zyMUO7Ft.net
>>447
歯椰子さんのってあれボディーは布製なの?!
てっきり作ってあるんだとばかり思ってた。

474 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 20:47:34.91 ID:8SA1fMtf.net
みんなまとめてNGつっこむとスッキリ。

475 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 20:50:17.97 ID:f1xBStdZ.net
サーニットの人はキットボディが多いよ〜
一部サーニットで球体関節とか作ってる人もいるけど。
よくわからないけど粘土的に難しいのかな?

476 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 20:51:29.10 ID:x2gw1RxG.net
>>471
さすがにそれは極端すぎるし、決め付けにも程がある。
先人にも後に続いている人達にも失礼。
日本の創作人形の歴史を頭から勉強して、それからモノ言ってもらえます?

477 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 21:01:22.07 ID:piHfIHg9.net
>>476
そういう煽りはスルーしときゃいいよ・・・。
これでまた荒れ模様になるのはカンベンしてもらいたい。
それとageないでくれ。

>>473
サーニットのあの手の人形はだいたいがキッドボディだよ。
葉椰子さんも同様。

478 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 21:39:01.40 ID:QvreaCyA.net
図司眞里子死ね

479 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 21:54:28.68 ID:piHfIHg9.net
sage

480 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 22:56:20.82 ID:BZZt2YXI.net
>>476
四谷シモン先生も価値があるわ。
本当、その3人以外のドールって
安いアンティークドールより価値無いと思うんですけど。
レミとかその他の作家ドールは安いジュモーよりも安いんじゃない?

481 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 22:59:09.48 ID:piHfIHg9.net
資産価値があるから買うわけじゃないんでどーでもいいよ。

482 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 23:40:04.66 ID:rsytrYKb.net
前にも湧いてた荒しでしょ
ヌルー推奨

483 :469:2014/11/20(木) 00:11:09.31 ID:dQeleBis.net
>>475>>477
ありがとう。
知らなかった…。
サーニットので抱き人形風の作りが多いのは見てたし分かってるつもり
だったけど歯椰子さんのって何かそれとは違う気がしてたから。
見えてるパーツが生々しい分ボディがぬいだとギャップに苦しみそう。
私の場合はってことだけど。

484 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/20(木) 00:55:25.30 ID:775ZgjP0.net
>483
私もサーニットのってそれが気になってしまうから手を出さないようにしてるよ
上手にキッドボディを作れてる人のなら気にならないのかもしれないけど
今の所はそういう出会いは無いし素材的にもあまり好きな風合いじゃないから
たぶん買うことはないかな〜て思ってる

485 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/20(木) 02:02:06.89 ID:d2YgsNr3.net
ああそれ私も解る。
サーニットに限らずキッドボディてちょっと苦手。
アンティークのファッションドールみたいなああいうデフォルメの
なら良いんだけど。
現代作家だと陰矢間さんとかの。
あれはもうああいうのって感覚で受けいれられるんだけどね。
顔とか手とか足とかがリアル寄りでボディがヌイなのはちょっと。

486 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/20(木) 02:32:35.63 ID:daIC9pcE.net
サーニットのボディは布製が多いからクロスボディじゃないの?
キッドボディのキッドは革だよ。

487 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/20(木) 03:23:19.36 ID:NR29jT/S.net
>>485
陰山さんいいよね
私も好きだな
一歩間違うと悪寒手芸になりそうな手法なんだけどいつもセンス良くまとめてて
ほっこりしていいなーて感じる

>>486
わたしも気になってたw
なんとなくそれで話が進んでたからアレだけど

488 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/20(木) 09:26:51.79 ID:m5O/gj4k.net
囃子さんのは小作品や犬みたいなのは全体が見えてるからボディ気になる人はいいんじゃないかな?

489 :通りすがりの人:2014/11/20(木) 09:34:59.09 ID:hZheOMje.net
似てる似てないはぬいぐるみアーティストでもよく言われてたよ
そんな事言い出したらアンティークのリプロダクションドールなんて
どんなにクオリティ高く作ろうと偽物は偽物になってしまう
レ○さんのが濃いさんのに似てるっていうか、たとえ作風をぱくったとしても
丸っきり一緒ではないし、しかもクオリティ高く作れるのなら良いんじゃないかな?
似てるからパクったからゆるせないって言うなら買わなかったら良いだけだしね
それはそれでレ○さんの作品だと納得したら買えば良いだけの事だし
似てる似てない言い出したら、この世の中山ほどあるよ
きりがないよ
買ってる人をわざわざ批判するのは間違っていると思った
私は個性派の作家さんが好きだけど周りみんなが良いねとは言ってくれない
でも自分が好きで買ってるならそこに価値はもう生まれてる
大物作家だろうが新人作家だろうがそれを好きで買う人がいるなら
その人にとってみんな価値は同じ
誰も価値があるからとかで創作人形を買う人なんて居ないと思うよ?
価値がある無いは買った人が決める事じゃないのかな〜と思った

むしかえしてごめん

490 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/20(木) 10:01:30.03 ID:ojjaLopt.net
アンティークのリプロダクションはちょっと別の話だと思う
ジュモーもゴーチェももうとっくに工房無くなってるから著作権やら版権やら関係ない
現存作家の真似するのと同列には語れないよ

491 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/20(木) 11:25:01.81 ID:mYFKXy5M.net
価値云々の件に関してはうんうんだけど。
海外作家の多関節ビスクが流行りだしたらさっそくそこに乗っかる
ような目朴はまるで違う話でしょ。
似てるんじゃなくて似せてるの。意図的に。
剽窃してるの。
それに対して憤りがあるねって話よ。
それを買っちゃう人を責めたいとは思わないけど作る人に対しては
どうなのかなって思うわ。

492 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/20(木) 11:33:32.33 ID:7hiVxKVG.net
どのジャンルでも目朴ラーがいる。
絵でも立体でも文章でも。
それに対して憤るのも、どのジャンルでも一緒だねえ。

けどこの辺りでやめよう。
またこれで変なの召喚して昨日みたいな罵詈雑言が飛び交う空気にはなって欲しくない。

493 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/20(木) 11:45:36.03 ID:cwRVECcF.net
>>492
同感。
朴に対しては私も言いたい事あれこれあるけど…。
それ吐き出しても不毛なのは昨日の一連で再確認したわ。
やめましょ。

>>487
陰山さんのってそうだよね。
少し匙加減が違ったらあれ悪寒だよね。
そうならないのは多分ちょっとした事なんだと思うけど、それを見つけられるセンスが好き。
まだ欲しいと思える子には出会えてないけど良縁があればすぐにでもお迎えしたいよ。

494 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/20(木) 12:27:31.80 ID:Qo+WiIta.net
陰屋真さんは今の作風も好きだけど個人的には初期のコロコロしたカンジのが
物凄くツボだったかなァ・・。
買い逃したの今でも後悔してる。

495 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/20(木) 13:11:52.07 ID:eK+o/HaO.net
初期のって何かこう、ずんぐりしてたよね。
手足が短くて。

あれはあれで好きだったけど今のシュッとしたのも私は好みだな〜。

何と言うか、シルエットとか見た目とかって事じゃなくて陰山さんの作るお人形の醸す空気感が好きなんだと思う。

496 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/20(木) 13:18:14.90 ID:zIn1l7hU.net
景山さんのは15年くらい前の子がいるけど今と比べると個性が薄いかな
なんとなくだけどお顔の作りに師匠の山良さんの影響があるし
今のぬいぐるみと人形の間のような作風とは違って、本当に普通の創作人形って感じ
でもなんというか不思議な味があってお気に入りだからずっと飾ってるわ

497 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/20(木) 13:23:58.89 ID:eK+o/HaO.net
いいね。
その当時のって私は見た事しかなくって。
欲しい子は居たけど既に決まってしまっていて御縁がなかったのね。

初期のは言われてみればそうかもね、矢間四氏さんの影響があったかもしれない。
今のは洗練されてしっかり陰山さんの味わいになってきてる印象。

割と濃い目(?)のお人形に惹かれる事が多いし手元に居るのもそういうのが主なんだけど。
だから陰山さんのはちょっと違うトーンなんだけど何か好きなのよね。

498 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/20(木) 14:30:11.92 ID:qaBqKEZ3.net
私は初期は特に注目して無かったけどここ2,3年かな
あれ?いい!
てなったのは
でもご縁がない……

499 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/20(木) 16:29:37.28 ID:e5wxtZj/.net
私もわりと最近かな〜。
一時期ちょっと活動が下火になってたのは何となく把握してたけどそのぐらいの
感じでしかなかったんだけど去年かな。
〇善で見たのが凄く良くて。

500 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/21(金) 00:39:20.27 ID:JHq+v6FK.net
またレミ批判始まった。
変な奴ここ多過ぎ。
買えないんだね、貧しいなあ

501 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/21(金) 01:22:00.71 ID:TNHZ44Fg.net
せっかく収束した所に出て来て、ageてまで煽らないでくれる?

502 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/21(金) 01:41:31.70 ID:XGCkhWOE.net
いつもの粘着だから構っちゃダメよ

503 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/21(金) 01:46:58.72 ID:yfOIVh6L.net
>501
ほっとこー。
他スレにも出没してるし。
スルーで。

504 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/21(金) 02:07:18.41 ID:LAxovKY+.net
>>499
〇善?
出てたの?
なんの展示だろ

505 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/21(金) 04:26:39.05 ID:56xHnpUj.net
私も知りたい。〇善だから弗巣の企画かな。今年はそう言えば弗巣で個展もやってたような?

506 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/21(金) 17:38:53.67 ID:JHq+v6FK.net
創作人形は、アンティークみたいな
一定の評価もない人形なのに
そんなのに大金出す馬鹿もいるのね。

507 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/21(金) 18:00:10.69 ID:/hiMCuKi.net
>>505
〇善は去年の春じゃないかな。
確か出てたような・・・・弗巣のサイト見れば分かるかも。
ごめんね、曖昧で。

508 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/21(金) 19:52:53.78 ID:nqzdQT++.net
あ〜出てたね。
去年の4月じゃなかったかな、春ってタイトルの展示。
箱に入った人魚姫(?)みたいのが個人的にツボだったよ。
$巣のブログを遡るかすると見られるんじゃない?

509 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/22(土) 00:00:43.11 ID:zSsjlNks.net
個展?みたいな展示も弗巣の店舗の方で十月にやってたよ
行けなかったけど・・

510 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/22(土) 02:28:56.47 ID:/dw9paXz.net
その前には二人展?もやってたような
今年は活動、盛んだね
来年もこうだといいな〜

511 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/24(月) 23:52:11.67 ID:VgmTbJGt.net
レミのドールって資産価値高い?

512 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/25(火) 00:10:45.88 ID:jqEI80Cw.net
もちろん!
恋月が買えない人が高値で
買ってくれますよ。
転売にはもってこいやな。

513 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/25(火) 00:49:45.32 ID:hO54W3gk.net
くだらない。。

514 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/25(火) 01:01:00.57 ID:DHMW2bbi.net
>513
いつものアレだからスルーするのが良いよ。
煽りに反応しても疲れるだけ。

515 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/25(火) 12:35:40.45 ID:jqEI80Cw.net
スルー=敗北宣言

516 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/25(火) 12:47:23.40 ID:RUShnS3g.net
こーゆー輩はくれぐれも相手にしないようにね〜>511

517 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/25(火) 20:16:33.75 ID:jqEI80Cw.net
負けを認めなさいよ?
プププw

518 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/25(火) 20:25:27.16 ID:7wm5hp9m.net
>>510
いまもちょうどグループ展に出てるよ。

519 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/25(火) 22:25:47.51 ID:s68PIXfM.net
>>518
西荻のやつだよね?
今日が最終日だったよ〜

520 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/25(火) 22:29:53.30 ID:HNUUvuwd.net
さんとか最低限の敬称つけてない時点で本当はアンチなんだろうな

521 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/25(火) 22:52:54.29 ID:s68PIXfM.net
かまわなくていいから・・・・

522 :514:2014/11/26(水) 02:57:46.08 ID:xC0bFq2S.net
>>519
まぢですか!!!
早っ!!!

見逃してしまった。

523 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/26(水) 11:06:50.61 ID:SVAFhIKj.net
みなさんはドールワールドリミテッドとか行かれますか?

524 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/26(水) 16:55:39.37 ID:ejv0Wsw9.net
見たい作家さんが出てる!とかなら行くかもだけど、そーゆーのでもない限りは行かないね。
ここでも話題にのぼること、ほぼ無いんじゃない?

525 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/27(木) 11:02:32.68 ID:svwsqshm.net
私は行くよ〜。人形小物とか見て回るの楽しいし。
たまに東京のグループ展とか教室展では発掘出来ない作家さん見つける事もある。
地方の人形教室が合同ブースで出してるミニ教室展みたいの増えないかな。

526 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/27(木) 14:14:58.54 ID:cBeSLJ6q.net
う〜ん…私は行かないかなァ…。
というか行かなくなったというのが正しいかな。
最初の内は行ってた、3回目ぐらいまでは。
後はすっかり行かなくなったよ。

527 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/27(木) 16:04:51.44 ID:hesQhNw2.net
趣味でブース出展している人をここで話題に出さない方がいいんだよね
良くも悪くも

528 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/27(木) 16:06:55.51 ID:3M+ij/Ge.net
うん。
私もそう思う。
ああいうイベントに“作家として”出展してる人のは別かなと思うけどね。
それ以外の作ってる人達のは話題に上らせるにはちょっとね。
教室展といっしょ。

529 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/27(木) 17:35:45.62 ID:gcTKfYw/.net
>>518>>519
しばらくいそがしくてここも見てなかったからグループ展のこと気づかなかった
景山さんの他にも好きな作家が出ていて、あのグループ展すごくいきたかったな
いった方でレポ落としてくれたらすごく嬉しい

530 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/29(土) 13:56:48.54 ID:kgx5rgfO.net
ぴ具のツイッター、渋谷の展示の宣伝しすぎじゃない?
今までも生徒や卒業生の展示を宣伝してたけど、
毎日何度もするなんて今までなかったような…
中の人の贔屓?それとも本当にお勧めなの?

531 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/29(土) 15:08:24.56 ID:LgwmmOeg.net
地方在住の田舎者が
人形趣味とか笑わせるわ。

532 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/29(土) 15:28:39.64 ID:GosrW49e.net
>530
単に教室在籍の生徒が参加してるから宣伝してるだけだろ。
あまりに放置じゃアレなんで展示はコマめに告知することにしたんじゃない?
ウザイなら外してしまえば済むことよ。

533 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/30(日) 01:54:55.92 ID:1lsg2Py/.net
渋谷の展示、観に行った方いらっしゃいますか
行こうかどうか迷ってるんだけど

534 :もしもし、わたし名無しよ:2014/11/30(日) 03:11:11.82 ID:0o0gPi4e.net
創作人形の愛好家は
古いビスクより少なさそう。

総レス数 1038
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200