2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

創作人形批評スレ・77

1 :ヘンリー・フォード:2014/08/12(火) 10:09:17.45 .net
作家に対し基本は敬意を払いキツイ事を言うにも配慮忘れずに。
悪意からの発言一切【NG】モノは言い方次第。
匿名でも人格下げないように。命かかってない喧嘩はしないように。
人格下がった荒らし発言・無意味なスレ批判は無視の姿勢。
(宝石もあればゴミもある。認めるしかなし。)
●何を書かれてもそこから何かくみ取る。
●感動した事があればそれも書く。
●ホビー$・フィギュアの話題は荒れる原因になるので原則禁止。該当スレを探して下さい。
●某詐欺疑惑店の話題は原則禁止。
●本スレには自己責任において発表された創作物に対する意見・感想・批判・批評が含まれます。
それら賛否両論、清濁混合の意見に対し心身が耐えられない方、または何らかの事情で心身の健康
状態が優れない方の閲覧は推奨できません。もしご覧になられるのでしたら自己責任でどうぞ。
万が一、何らかの不祥事を招いたとしても、本スレ住人には一切関係ありません。
●前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1397048467/

711 :もしもし、わたし名無しよ:2015/02/24(火) 03:28:20.69 ID:Hfs1J6Fq.net
>>710
違う。
しのはらナナオさんの。
「〜見受けられます」なんてもっともらしく解説してるけど全く違う。

712 :もしもし、わたし名無しよ:2015/02/24(火) 10:35:06.54 ID:/+tExfvb.net
彫りさんはあーゆーボディの作り方しないよね

713 :もしもし、わたし名無しよ:2015/02/24(火) 23:36:10.68 ID:e+fT2NIZ.net
森田明日香さんのウサギ人形が出てたの入札し損ねた
可愛いから高騰するね
人形館店員さんでお抱えの作家さんの双子人形もかなり上がってびっくり

714 :もしもし、わたし名無しよ:2015/02/24(火) 23:59:33.47 ID:wXX7OhIn.net
事情があって活動やめてしまわれたけど根強いファンがついてたからね>盛り田さん
個人的にはあんまり惹かれる要素はないんだけど
裏野さんのもそういえば出てたね
こっちもあんまり興味ない

715 :もしもし、わたし名無しよ:2015/02/25(水) 12:19:07.84 ID:LC6zEFXg.net
そういや石榴さんが横浜で個展やっているんだね
もう一つは終わってしまってるけど都合がついたら行きたかったな
メインは絵画になっているのかもだけど
前は色々なイベントで人形を拝見していたから今もちゃんと
ご活躍しているとしって嬉しくなった

716 :もしもし、わたし名無しよ:2015/02/25(水) 19:04:09.48 ID:kptFzba9.net
人形よりも絵の方が見応えはあったよ。
なんというか人形は蛇足な気がした。
あれだったら絵だけでいいのに。
ちなみに人形が見れる展示はまだやってる。
御案内いただいたから両方行ったけど疲れた・・・・。

717 :もしもし、わたし名無しよ:2015/02/25(水) 19:42:28.17 ID:S9ROB0Qz.net
森多亜酢果さん人気あったのに
突然ピタっと止めてしまった
何故あんなにスッキリやめられたのだろう
好きだったから未だに残念でしかたない
どんな事情があったにせよ
あんなに突然止めてしまうなんて
病気になったのだろうかとか事故にでもあったのだろうかとか
当時は色々考えてた
ファンとしては悲し過ぎる
今でも復活したらお迎えしたいとずっと思っている
もう復活はないのだろうか?

718 :もしもし、わたし名無しよ:2015/02/25(水) 20:27:13.05 ID:eqM0ovkM.net
私も好きだったけど途中からはちょっと気持ちが離れたかなァ。。
値上げしたりの辺りで
やめてしまわれる少し前ぐらいになると展示会でも売れ行き曇ってたし同じように
離れてしまった人がいたのかな。。と思ってたけど
事情については知らないけどメンタルの強い方ではなさそうだったから

719 :もしもし、わたし名無しよ:2015/02/26(木) 18:33:36.43 ID:iq1d6zxc.net
>>716
トン
絵は展示販売だった?

もりたさんもまなさんも着ぐるみ系のが好きだったな
作家違うけどりりいも好きだ

720 :もしもし、わたし名無しよ:2015/02/26(木) 20:58:35.54 ID:5V54V49Z.net
森多さんどっかともめたんだよね?
揉め事に巻き込まれたんだっけ
いずれにせよ御本人だけの問題じゃないところでやめちゃったような記憶がある

721 :もしもし、わたし名無しよ:2015/02/26(木) 22:00:09.21 ID:WQG1i6+K.net
不特定多数が見る所でそんな話レスしない方がいいと思う

722 :もしもし、わたし名無しよ:2015/02/26(木) 22:00:51.28 ID:00HLWn8Q.net
まー色んな事情でやめてくからね。
しょーがない。

723 :もしもし、わたし名無しよ:2015/02/27(金) 08:59:27.73 ID:ujXyEPgP.net
もりさん、着ぐるみ系しか持ってないから
着ぐるみでない人形も欲しかったな

そうなんだ?
もめたんだね
作るのやめるほどだから、よっぽどだったんだね
ファンとしては寂しいけど仕方ないね
病気とか事故じゃなくて良かった!
ずっと心配していたからスッキリした
教えてくれてありがとう!ご本人がお元気ならそれで良い

724 :もしもし、わたし名無しよ:2015/02/27(金) 09:02:20.75 ID:/orm43zJ.net
文体似てるのね

725 :もしもし、わたし名無しよ:2015/02/27(金) 13:06:14.97 ID:fJCNMNcd.net
>>711
ようやく見つけたけど全然違うね。

726 :もしもし、わたし名無しよ:2015/02/27(金) 15:23:47.86 ID:kKdcCmR5.net
人形よく知らない人が査定してるんだろうから仕方がない。

727 :もしもし、わたし名無しよ:2015/02/28(土) 15:18:49.61 ID:H0dFyR0h.net
>>709
私も初期の顔の肉が薄い方が好き
オブジェ含め結構期待してたんだけど、違う方向へ行ってしまって残念

728 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/03(火) 14:08:24.03 ID:b5HqbdJN.net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

729 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/03(火) 15:58:23.02 ID:skNT9hxuW
スレチでage
ちっともグッジョブじゃないね、消えて

730 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/08(日) 10:43:23.26 ID:HvZZMpxv.net
久々に彫りさんとこのサイト行ったら、名誉毀損で訴えます。とか名指しで
こんなのサイトに書くあたりどうなんだろうと思ったんだけど、
(本人同士の個人的なやり取りな訳で見てる方は興味無いとぶっちゃけ思った。)
この作家さんトラブルすごいね。

731 :717:2015/03/08(日) 10:51:13.75 ID:HvZZMpxv.net
連投すみません。昔彫りさんは「生き人形」の時ファンだっただけに
周りからの話を聞いてどんどんファンじゃなくなった。昔の濃い作品に戻って欲しい。
ここのスレの人にお伺いしたいけど濃い作品作りしているなぁと思うオススメの
作家さんがいたら教えて欲しいです。

732 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/08(日) 13:16:14.47 ID:/jUX96uO.net
そういうのは自分でいろいろ見て見つけた方がいいよ
あなたが求める“濃さ”の種類とオススメのそれとが合致するのは難しいと思うから

733 :717:2015/03/08(日) 16:12:03.91 ID:HvZZMpxv.net
ご回答ありがとうございます。今の所指紋さんと真矛さんぐらいしか好きな方がいません。
最近の方の作品を知らなさすぎるのもあるかもしれませんが。
毀損が怖くて伏せますが●りさんのところの教室お手伝いをされてた、むこうださんが
好きでしたが制作辞められたのでしょうか?彼女の作品好きでした。

734 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/08(日) 22:22:30.38 ID:du+L8BX2.net
好きな作家さんのお名前を見るに堅実で洋風でややクラシックな作風が好きなのかな
考えてみるとそういう作風でその作家さんならではのものがあって印象に残るって案外少ないのかも

735 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/08(日) 22:28:58.17 ID:/jUX96uO.net
自分にとっては名前が挙がってるお二方はかなり印象的だけどね

736 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/08(日) 22:33:39.81 ID:du+L8BX2.net
うんだからそれ以外で思いつかないなあって
上のお二人が好きならこの作家さんも好きかなという人が思い浮かぶけど名前がど忘れ…
最近の傾向というかずっとだけどグロ系とキッチュでカワイイ系の作家さんが多い感じがする 
それと顕著に感じるのが商業系人形やマンガからの影響が強い作風

737 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/08(日) 22:56:54.75 ID:/jUX96uO.net
そういう事か
読めてなくてゴメン
商業系人形からの云々は実感がないけど(そもそも後発だし)漫画からの影響は
時代性なんじゃない?という気がする

738 :717:2015/03/09(月) 21:10:44.67 ID:7fB+8M0U.net
何度も書いてすみません。好みはホラー系の人形が正直ダメです。
真矛さんは制作のストイックさとか好きだなぁと思います。
むこうださんは$巣で見たり合同展でお見かけして男性的な作品でホラーを感じ無い分で好きだったので別の名義で活動されて無いか…と思います。

739 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/09(月) 21:31:10.70 ID:raE6wGEo.net
$巣でやってた保利さんの教室展?か何かで多分見てる筈だけど
まったく印象がないその人。

740 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/12(木) 18:17:09.53 ID:JuD6B41AQ
屋にオバタンの出てるね。
前ここで欲しがってる人いなかったっけ?

741 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/12(木) 23:10:21.29 ID:fwoknDIFz
説明文がすごいね……

742 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/13(金) 10:30:37.03 ID:3bOgyR5z.net
銀座天使でやってたアニバーサリー展忘れてた
大野キラさん3体もだしてたんだね
ここのところ生でみてないなあ
次にちょっとした展示があるのは丸善?
ひいなは遠くていけないし
京都も難しいかも

743 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/13(金) 11:55:14.93 ID:dsgsXKKH.net
ひいな展は私も興味があるんだけど日程が合わなくて行った事がない。
日帰りは難しいから泊りになるんだけど、そうすると難しいのよね・・・。

744 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/13(金) 13:38:15.18 ID:HP4ejhGjB
スレチかもだけど京都及びその近郊で古いお雛様を見れる所を
ご存知の方いらっしゃらないかしら?

745 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/14(土) 13:39:58.42 ID:9hLtom9V.net
>>742
まだ木羅さんの3体とも見れたよ
尾図さんもそんな変じゃなかった
小さい人形の方がバランスとか狂いにくいのかな

746 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/14(土) 14:33:33.89 ID:jkJ2tXpK.net
あれ$巣に長らくいるやつだから。

747 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/14(土) 14:34:06.49 ID:jkJ2tXpK.net
$巣じゃねーよ天使だよ。
ごめっ。

748 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/14(土) 18:28:15.95 ID:L4OkdVB2.net
>>745
トンです
>>746
長くいるんだ
キラさんも前は入るとすぐ売れていた気がするけど
不況なのかね
それとも画像だと前よりちょっと精彩に欠ける気がするから
単に人形がちと魅力にたりてないのかな
今でもすぐ売れるのって火付きさんとかなのかなあ
個人的には火付きさん、もっと作って数見せてほしいなあ

749 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/15(日) 01:54:27.14 ID:tvpdRkzd.net
豆大福(仮名)の服をこれに着替えさせると……シュークリーム(仮名)になります!!
とか言うお着替えイベントを見てすっかり冷めてしまったなァ〜。

750 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/17(火) 15:19:16.75 ID:6uv9YiYL.net
創作人形展「春」の作家さん、去年と同じようなメンバーだね
多少落ちた感じかなぁ

751 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/17(火) 19:15:06.09 ID:bVerIZyl.net
今年のは個人的にイマイチ・・・去年のは見たい作家さん多かったけど

752 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/19(木) 13:16:16.01 ID:mEZ+fVNw.net
そうね。
花粉も凄いし私は出かけるのはやめとこうかなと
思ってる。

753 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/20(金) 21:12:13.59 ID:X7IF3Oki.net
私は、好きな作家さんが複数名、出品されるのでとても楽しみだ
自分好みの子が出品されて、うまくご縁があればいいなあ。

754 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/20(金) 22:35:39.62 ID:JzeV8JhM.net
私はそういう顔ぶれではないなぁ残念だけど。
去年が良かったから今年も期待はあったんだけどね。

755 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/21(土) 13:50:24.37 ID:v3aeGR8e.net
私は期待してたのとは違うメンバーだし特にこの人のが見たいというのはないけど
会社の近くだから仕事帰りに覗いてこよっかなーて思ってる

756 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/22(日) 15:23:45.66 ID:p9mrPzSr.net
近くならいいね。
ちょっと寄ってけるから。
ウチは遠方だから決め手に欠ける展示は気軽に見に行くの無理だわ〜。

757 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/23(月) 02:28:49.56 ID:ejANZ7jY.net
私は遠方って事は無いけどやってれば何でもかんでも見るかと言うと
そうでも無いよ。
絞って見に行く。
自由に出来る日は限られているしある程度これまでいろいろ見てきた
からピンとこないのは無理して行かない。

758 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/23(月) 20:49:22.58 ID:Sgn+XwjT.net
春はゴテゴテしたサーニットが多い印象

759 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/10(金) 21:37:30.18 ID:i0kM8u6M.net
それでももうすぐだね

760 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/13(月) 16:04:12.16 ID:TSY9THwN.net
創作人形の作家さまも洋服の材料などに使われる
アンティークの素材って、みなさん一度お洗濯してから
使っているのでしょうか?
それとも仕入れてそのまま使われていますか?
素朴な疑問ですみません

761 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/13(月) 20:21:01.82 ID:ppyvJnr2.net
水は通しますよ。
その際に洗材を入れて優しく押し洗いはします。
ただ中には水を通すことで色が抜けてしまったり糸が詰まって痛んでしまったり
する物もあるので、そういう物はそのまま使います。
買う段階であまりに汚れが目につくのはそもそも買いません。
あくまで私の場合の話ですが。

762 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/14(火) 19:05:17.58 ID:8yQ1XvbV.net
古い布そのままだと古いにおいがするしね
素材として古い着物を買って、
水洗いできない種類だったからベンジンで洗ったら布の色と違う濁った土色がたんまり出てきたことがある

763 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/15(水) 17:34:13.09 ID:jP4WOnWM.net
○善行ってきた。守下さんとか共志下さんでちらほら好みの子がいたけど
全体に雑なイメージのが多くて残念。
粘土で作られてる子で目の横に大きなきずがある子とか平気で売られてた。
今まで名前を見たことないような人のもかなりあって目を背けてしまった。
なんで、あんな風になったんだろう?

764 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/15(水) 18:52:33.65 ID:DU36W9LC.net
見たい人が出てたけど前に見たのと一緒だった……。
今年のは何か全体的にびみょーだったね。
見てて個人的にこのレベルで?というのもあって残念だった。

765 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/16(木) 00:32:35.24 ID:Wdn0lVil.net
錫夜さんのが唯一見て良かったと思った。
後はどうも・・・・・。

766 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/17(金) 12:26:53.94 ID:r/6gpiBn.net
●善、初日に整理券出てたんだね
それほど人気集中しそうな作家がいたんだろうけど
誰だった?
>>762
ともしげさんのいいんだ
見に行きたくなった
すみれさんのは久しぶりにちゃんと全身だけどあまりよくないのかな

767 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/17(金) 23:56:35.05 ID:3GNb9eLY.net
あの整理券、人気が集中云々は関係ないと思うけど・・・
例えば3人がそれぞれ違うお目当てがあって並んだとしたらこの段階で整理券が
出るわけで・・・

768 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/18(土) 01:47:35.33 ID:hUwucfGx.net
春、会場写真うp来た。会場行けないから嬉しい。
好きな作家さんが良さげな子を出品してるので、残っていてご縁があったら奮発を・・・って反面、
たしかに全体的にはビミョ〜かも と思った

769 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/18(土) 01:47:37.00 ID:Gyqk4tE8.net
購入する順番を決めるクジを引くための整理券だからね。

770 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/18(土) 07:29:50.12 ID:ZUffuvWZ.net
去年のDMになってた巣図気さんとか○さんみたいな安定した作家さんの子はぽちが
ついてたけど、あとはいくら安くてもスルーな感じ。
主催ギャラリーさんがお客さんつなげなくなってるのか?
新しい顧客を呼び込みたくて作家さんの構成広げたのがあだにならないといいですが。

771 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/18(土) 13:09:05.47 ID:lxPUjG6L.net
人気や実力が安定している作家さん側の都合もあると思う
秋の人・形展は充実するのでは。

772 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/21(火) 00:08:26.24 ID:SxrEUuh7.net
創作人形は2体しかお迎えしたことがない者ですが
ともしげさんの作品が好みでした
今回の○善の作品展が「雑」という評価でしたので
秋?の作品展を楽しみに待ちつつ

湿度高い春で鬱陶しいですね

773 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/21(火) 14:13:12.68 ID:MXkEj5ts.net
見応えはなかったね今年の。
行ったんだけど印象に残る物はなかったかな〜。
全体的にバザーぽかったのも微妙だった。

774 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/24(金) 20:28:18.61 ID:f5BKjaLD.net
春展、最終日に行った。
そうね、これといった目玉はなかったかな。
数が多い作家さんほどレベルが低かった気がする。
丁寧に出来ているものはやっぱり赤ポチついてた。
陰屋真さん、○さん、鱸さん、杜舌さん、灯し下さんあたり。
バザー的なのも同意だけど小物欲しい人にはいいのかもね。
気軽に見れる人形展はやっぱり楽しくてありがたいや。

775 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/25(土) 00:51:23.10 ID:mYBVCOcH.net
盛り下さんのってあの価格なら値頃感があるけど。
今の仕上がりで価格だけ先行したら微妙という気がした。
錫気さんのは可愛くまとめてきてたけど丸まってる方の子はあれ以外のポーズだと
不自然になりそう。
あれなら固定ポーズでも良かったのに。
だから普通に仕上げた子の方が私は良いなと思えた。
灯し毛さんのは……私は不気味に感じてしまった。
カッと見開いた目が怖かった。
仕上げは丁寧なんだけどね。
何年か前のは好きだったんだけどな〜今の作風は苦手かも。

776 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/25(土) 03:59:18.01 ID:cl09SwjD.net
>>775
同じ事思ってた>鱸3,銛下3
灯し毛さんは浮き沈みあるんだよね
バランス紙一重っていうか
スキルはあるのに作風迷子な印象

777 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/25(土) 15:21:03.80 ID:JzZa0Ym9.net
今日から京都でやる佐吉の展示会誰か行く?
カタンや三浦さんや恋月さん見れるみたい
京都は遠くて行けないよー

778 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/25(土) 17:30:37.29 ID:t9N75JNH.net
ゴールデンウィークを利用して行くつもり。
宿は取れなかったから日帰りになっちゃうけど。
京都駅から遠そうで辿り着けるか不安しかない・・・。

779 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/25(土) 19:16:46.78 ID:JzZa0Ym9.net
おぉ!行けたらお話聞かせてくださいね!

780 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/27(月) 00:52:34.06 ID:TdyMSkDd.net
凄く良かったよ。会場までの道のりはかなり分かり辛いけど。
前のマリアよりもこっちのが好きだ。

781 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/27(月) 16:15:20.28 ID:0iUh6x+J.net
巻きミヤさんの写真集手にいれた。
世界観がすごく素敵だ。
本当に上手くなったなぁ

782 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/27(月) 21:14:57.42 ID:201gf7pc.net
まだ買ってないけど楽しみにしてる。>本
まだ教室生の頃から機会があるたび見てたけど、ここ数年で
グッと上手くなったよね。
今後も楽しみな一人だ。

783 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/27(月) 22:10:29.64 ID:V4Th+w6w.net
>>778
道はね、分かりづらいよ。
私も迷ってしまったけどちょうどマリア帰りのお客さん達の群れに遭遇できて場所教えてもろた。

784 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/28(火) 01:17:04.55 ID:OBTVZi3G.net
看板と目印があったよ。
それさえ見つけられたら迷わないで行けるんじゃない?
というか迷う人が多くて急遽設置したのかもね。

785 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/28(火) 16:08:54.03 ID:GclyrymS.net
小さいギャラリーじゃなくて古民家まるごとなのね
小規模展示ならスルーだったけど行きたくなってきたけど
遠征するタイミングが合わない…
カタンさんと鯉月さんとビスク(の中でもブリュ)が見たいんだけどボリューム配分どんなだろう

786 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/28(火) 16:38:55.40 ID:MSR5viM6.net
化単ドールは凄くいっぱいあった。
個人的に渋谷で見たことないのも居て釘付けだったよ。
姫さんの子も粘土のやビスクのが居て嬉しかったし和人形も洋人形も
たっぷり見れるよ。
行くのに骨が折れるけどその価値はあると思った。

787 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/28(火) 19:09:35.07 ID:l6oDXtIp.net
洋人形そんなにいた?アンティークビスクは4体しか記憶にないよ

788 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/28(火) 19:26:57.16 ID:CxzxDVbL.net
数がどうのってよりいろいろたっぷり見られるよって事かと思った

789 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/29(水) 07:52:07.73 ID:iaDDKySe.net
アンティーク洋人形は4体しかないの?
ツイのアイコンのとか、自分もおじいちゃんの秘蔵ブリュとか見られるのかと思ってた
和人形はあまり好みじゃないんだけど和人形が多いのかな
鯉さんのも初お目見えとかないみたいだし
渋谷マリアで飾ってたのと同じかな
迷うわ
>>786
加担さんのメリーゴーランドと羽のついたのいました?
あと鯉さんのパラドクス

790 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/30(木) 10:43:21.55 ID:OvZrQRFV.net
そこまで厳密に希望があると楽しめないかもね。
だったら行くのはやめといた方がいいよ。

791 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/30(木) 12:06:48.44 ID:B1loTTn9.net
厳密に希望って…
これがあるなら絶対に見に行くって思える子がいてもおかしくないとおもうけど
渋谷のころは特定の子が見たくて時々行って、その都度居た居た良かったと
満足して残像を目に焼き付けて帰るというのあったよ私
メインのみたい子を見るほかに部分的に入れ替えがあったから初めて見る子がいたり、
今まで気に留めなかった子が気になってきたり、そういうのでいいと思うんだけど。

792 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/30(木) 12:14:33.16 ID:yeAFlgrw.net
かたんさんのは両方あったよ
パラドックスは無かった

793 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/30(木) 12:15:05.27 ID:yeAFlgrw.net
かたんさんのはとにかくたくさんあった

794 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/30(木) 12:19:44.95 ID:OvZrQRFV.net
>>791
別に嫌味とかで書いたわけじゃないよ?
ただ「これとこれとこれが見たい!」みたいな前提で行くと、なかったりしたらガッカリしちゃうじゃない?
落胆が大きいと他の子が入ってこなかったりするしさ。
「何が見れるんだろ」位の感覚で行った方が、発見や出会いもあっていいかなと思ったの。
だから書いたの。

795 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/30(木) 12:27:33.87 ID:B1loTTn9.net
>>794
近所だったら「何が見れるんだろ」でフラッと行けるけど、
時間なりお金なりがかかるところから行こうと思う場合
それなりの魅きがないと踏ん切りがつかないから聞いてるんだと思うけど
場合によっては有給とって行く人もいるんだし

796 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/30(木) 12:45:06.59 ID:OvZrQRFV.net
>>795
私もお休みとって飛行機と電車とタクシーで現地まで行ったから良くわかるよ。
お目当ての子が見たい気持ちを否定したいわけでもないよ。
あの空間自体を楽しみたいって気持ちで行った方が今回はいいよーて。
そういうつもりで書いただけよ。
例えお目当ての子がいなくても楽しめる機会だと私は思ったし。

797 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/30(木) 13:17:49.89 ID:LjcxAm2X.net
今回のって“あのマリアの心臓が復活した!!”てゆーのが
メインの展示だからね。
それを楽しめるんならオススメだけど個別の作家のコレが
あるなら行きたい系のモチベだとオススメはしにくいね。
あと蜘蛛が苦手な人にもオススメし辛い。

798 :もしもし、わたし名無しよ:2015/05/01(金) 03:20:06.65 ID:6+o/KFSd3
最近オクで好きな作家さんに新規IDで嫌がらせする奴沸いててマジ腹立つ。普通の人がわざわざ手作り人形カテなど見ないから同業者の妬みだったら痛いな

799 :もしもし、わたし名無しよ:2015/05/01(金) 11:51:05.39 ID:31grw8TWB
嫌がらせはひどい話だと思うけど、普通の人も興味があれば見るでしょ……
普通の人が見ないなら売るのも買うのも同業者だけになっちゃうじゃん

800 :もしもし、わたし名無しよ:2015/05/09(土) 07:09:13.88 ID:hsi2etf2.net
大原マリアで初可淡でした。ずーっと実物が見たかったんで楽しみに行ったのですが
思ったより劣化、汚れが酷いのに驚きました。1階に飾ってあった大正期の
市松のほうがよほど保たれていると感じました。

着ている服にあきらかに手垢でついたシミが黄ばんでいるとか、髪もくしゃくしゃ
のままだったりとか、今回屋根裏で落ちた塵がついてたり、ちょっとショックでした。

屋根裏の雰囲気に合わせた展示なのでしょうか?
これまでに展示をご覧になった方のご意見を伺いたいです。

801 :もしもし、わたし名無しよ:2015/05/09(土) 11:13:41.16 ID:OvVFAfKE.net
自分はまだ大原行ってないので今回のラインナップわからないけど
少なくとも現美で展示されてた時はそんな酷い状況のはなかった気がする
つってもまあ10年以上前の事だからあれだけど

802 :もしもし、わたし名無しよ:2015/05/09(土) 11:15:50.48 ID:syjIfUkr.net
現美のは個人のコレクターから借りてきたりが中心じゃなかった?

803 :もしもし、わたし名無しよ:2015/05/09(土) 16:57:24.09 ID:HmX3a4LC.net
現美のは個人つーか縁の人々のコレクションだったような?
本にも寄稿してたコレクターの方や四氏田さん
咲き血さんのはあったのかな、遠すぎてよく分からんかった

咲き血さんの所のカタンドールはあんなものだと思うよ?>状態
全部は出してなかったけど
べつにショックを受けるような事もないよ
せっかくの機会なんだから屋根裏ってシチュエーションと合わせて楽しめれば良かったね

804 :もしもし、わたし名無しよ:2015/05/09(土) 23:15:52.24 ID:f10ec2dvt
シミがついてても洗ったり着替えさせりは出来ないだろうし
髪も下手に整えて抜けたりしても困るだろうしね
状態いいのが一番だけど古いし、仕方ないところもあるのかも

805 :もしもし、わたし名無しよ:2015/05/09(土) 23:25:57.00 ID:R21jpebn.net
カタンさんのはもともとの作風がちょっと古びた感じにしてあるし、状態がいい方が珍しいと思うよ
市松とは素材も技法も違うからどうしても違うしね

806 :もしもし、わたし名無しよ:2015/05/10(日) 00:14:07.50 ID:ncEX7AQX.net
というか個人蔵のと違って左記地さんの所のは
保管が悪いのか何なのか状態は昔から良くないよ

807 :もしもし、わたし名無しよ:2015/05/10(日) 01:01:44.61 ID:qbiatk/d.net
どんな保管の仕方をすればあの状態になるんだろう
人形売買を生業?にしてるにしてはあまりにもお粗末だと思うんだけど…

808 :もしもし、わたし名無しよ:2015/05/10(日) 01:21:55.59 ID:ncEX7AQX.net
保管に最適な環境じゃなくて保管する場所のシチュエーションに
こだわりが強いからああなっちゃうのかなって気はするね
去年たまたま機会が巡ってきて個人蔵のを見せていただいたのだ
けど、その子は古びてはいたけど状態は良かったよ
オーナーさんは90年代にその子と出会ってご自宅の書斎でずっと
大切に愛でてらした

809 :もしもし、わたし名無しよ:2015/05/10(日) 06:45:16.11 ID:7maqmnFt.net
782です。
みなさまのコメントで少し心が落ち着きました。
自分で勝手に写真集のままガラスケースの中で時を止めている、みたいな想像を
していたので。
できるなら、髪を整えて、服の汚れをとってケースの中に飾ってあげたいと
強く思ってしまいました。
美卯羅さんや鯉さんのお人形はガラスケースに入っていたのもありましたので、
お人形の雰囲気に合わせての展示なのだと納得いたしました。ありがとうございます。

810 :もしもし、わたし名無しよ:2015/05/10(日) 10:26:51.07 ID:hqCh9QMG.net
ゴムも伸びきってるし
曲げた関節のところが欠けていたりね…
もう少し湿度に気にかけてあげたらいいのにとは思うけど
集めることが目的で保存には興味ないらしいからね
もう少し神経が細やかな人がコレクターなら良かったよね
残念でならないわ

総レス数 1038
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200