2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

創作人形批評スレ・77

1 :ヘンリー・フォード:2014/08/12(火) 10:09:17.45 .net
作家に対し基本は敬意を払いキツイ事を言うにも配慮忘れずに。
悪意からの発言一切【NG】モノは言い方次第。
匿名でも人格下げないように。命かかってない喧嘩はしないように。
人格下がった荒らし発言・無意味なスレ批判は無視の姿勢。
(宝石もあればゴミもある。認めるしかなし。)
●何を書かれてもそこから何かくみ取る。
●感動した事があればそれも書く。
●ホビー$・フィギュアの話題は荒れる原因になるので原則禁止。該当スレを探して下さい。
●某詐欺疑惑店の話題は原則禁止。
●本スレには自己責任において発表された創作物に対する意見・感想・批判・批評が含まれます。
それら賛否両論、清濁混合の意見に対し心身が耐えられない方、または何らかの事情で心身の健康
状態が優れない方の閲覧は推奨できません。もしご覧になられるのでしたら自己責任でどうぞ。
万が一、何らかの不祥事を招いたとしても、本スレ住人には一切関係ありません。
●前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1397048467/

834 :もしもし、わたし名無しよ:2015/06/22(月) 20:58:44.81 ID:eRDIUQQM.net
>>832
知らなかった
すごく楽しみ

835 :もしもし、わたし名無しよ:2015/06/22(月) 22:12:26.65 ID:3n/0aVvL.net
まーいつもの感じになるだろうね
それを期待されてもいるんだろうし
応えてくるんじゃない?

836 :もしもし、わたし名無しよ:2015/06/26(金) 23:26:33.58 ID:IDROZQ0F.net
痛いスレから持ってきて申し訳ないんだが、
鉱物アイで一部で話題の降りひろって人の人形、
50マソもするらしい。ありえないわ

837 :もしもし、わたし名無しよ:2015/06/27(土) 01:17:16.99 ID:Ma1hw0Po.net
価格付けは個々人の自由だと思うけど色々考えちゃうね
私ならそんだけ積むなら他の作家さんのを買いたいけど、
それだけ出してもその人のが欲しい人もいるのかもね〜

838 :もしもし、わたし名無しよ:2015/06/27(土) 03:04:23.72 ID:DEWzkGSz.net
しかしメジャーな展示会とかには出てないんだよな。アイの件といい、情弱にふっかけてる感じがしてやだわ

839 :もしもし、わたし名無しよ:2015/06/27(土) 12:11:49.73 ID:eKyM7ABI.net
この人の良い噂ってまあ聞かないね。どんな人なんだろう…

840 :もしもし、わたし名無しよ:2015/06/27(土) 20:44:53.47 ID:7Rd12jMu.net
降りひろって当て字?検索にでないんだけど

841 :もしもし、わたし名無しよ:2015/06/27(土) 21:07:38.30 ID:/tKKaLYe.net
鉱物アイで検索すると出てくるよ

842 :もしもし、わたし名無しよ:2015/06/27(土) 21:15:37.68 ID:HQRh1LFv.net
個人的にそんなにヲチする対象でもない気がするなあ
アイも人形もそういうのがお好きな人がいるなら需要と供給が成り立ってていいんじゃないのと思ってる

843 :もしもし、わたし名無しよ:2015/06/27(土) 21:47:56.89 ID:VY9n57TH.net
>>842
ここはヲチスレじゃないんですがそれは
慌てて火消しに来た御本人かな?

844 :もしもし、わたし名無しよ:2015/06/27(土) 22:32:29.99 ID:/tKKaLYe.net
わりとどうでもいい
好きならそれでいいんじゃない、としか思わない

845 :もしもし、わたし名無しよ:2015/06/27(土) 23:16:51.98 ID:JzABsTlh.net
私もどぅーでもいいなァ〜。
個人的に作ってる物にも作ってる人にも何ら興味持てない。

846 :もしもし、わたし名無しよ:2015/06/28(日) 03:59:17.63 ID:H1GiQ5s6.net
甘ーめに見積もって35000円くらいかね
いやそれでもまだ高いな
いかにもYOし田さんの本見て作りましたって感じ
目の下にゴルゴ線があると少女ってよりお猿の子に見えちゃう気がする
うーん、これはいらんなー

847 :もしもし、わたし名無しよ:2015/06/28(日) 10:48:29.56 ID:8sgFXUXZ.net
自分が作ったものに思い入れがあるのは分かるけど
その値段で売買されてる有名どころの作家さんたちの人形と自分の人形を
冷静な目で比べてみたら
間違ってもその値段は口に出せないと思う

848 :もしもし、わたし名無しよ:2015/06/28(日) 14:50:09.92 ID:V2ogqoSHJ
確か「売るとしたら50万」って話じゃなかったっけ?
これってよくある「思い出の品なんで1億積まれても売りませんから」くらいの意味だと思ってたけど
本当に50万でどこかで売りに出してるってこと?

849 :もしもし、わたし名無しよ:2015/06/30(火) 04:22:55.12 ID:8S7N78XT.net
折り比呂さんそんな値段つけてんんだ。人形作り出した時から知ってるけど吹っかけ過ぎ。そんな価値が見いだせる作り手とは思えない

850 :もしもし、わたし名無しよ:2015/07/02(木) 12:51:38.57 ID:iBbrbrUK.net
日月さんのどこまで上がるんだろ?

851 :もしもし、わたし名無しよ:2015/07/03(金) 22:43:30.55 ID:UwIaereA.net
あれ?意外と・・・・。

852 :もしもし、わたし名無しよ:2015/07/03(金) 22:49:25.89 ID:bVnoE3nx.net
一気に騰がったね

853 :もしもし、わたし名無しよ:2015/07/05(日) 07:01:17.53 ID:9acTC+IS.net
どこでどう言うツテがあったら、20諭吉で譲ってもらえるんだろう
しかも十何年前の話じゃなくて、去年なんだよね
ただただ羨ましい…

854 :もしもし、わたし名無しよ:2015/07/05(日) 13:55:58.32 ID:2a+hVEqc.net
鵜呑みにするのはどうなんだろ。と思うよあれ。

855 :もしもし、わたし名無しよ:2015/07/06(月) 13:36:23.93 ID:OsetaXqW.net
昔陽月さん好きだったときは50マンでも買っちゃったかもなー
萌えマジックが消えた今となるとボディの稚拙さが目に付く

856 :もしもし、わたし名無しよ:2015/07/10(金) 15:29:35.69 ID:H8HT0KJX.net
オクの斎場さんの子、ギョッとするほど肌の色がアレだけど
あれは写真映りが悪いんだよね?
パールの入ったアクリルなのかなって勝手に思ってる
生で見たことないから個展楽しみにしてる

857 :もしもし、わたし名無しよ:2015/07/10(金) 21:55:08.30 ID:iaT+mg1Bt
奥の子は生で見たことないけど西條さんの子はかなり青みがかかってる、というか青い子が多いよ
うちは別の作家さんの子で真っ白な子がいるんだけど、色白の子と並べると青さが際立つ
私はあの世界観にあってると思うけど、よくある色白な子程度に考えてたら実物を見てびっくりするかも

858 :もしもし、わたし名無しよ:2015/07/10(金) 22:06:08.06 ID:iaT+mg1Bt
二行目、分かりづらかったかも
最上さんの子は一見色白に見えるかもしれないけど、本当に白い子と並べると
青いのがよくわかるってことが言いたかった

859 :もしもし、わたし名無しよ:2015/07/10(金) 23:14:04.44 ID:RYp/hukN.net
いつもの斎場さんカラーだよ
青白いのがデフォ

860 :もしもし、わたし名無しよ:2015/07/11(土) 01:59:35.58 ID:kplfN1cr.net
ところでマリアの展示、行こうか迷ってるんだけど、もう行った人はいる?
前回とどのくらい違ってるのかな
なかなか大原まで行くのが大変だから考え中なんだ

861 :もしもし、わたし名無しよ:2015/07/11(土) 02:51:51.44 ID:8c4/VR5A.net
展示替えされてるよ。
前回と同じ子も居れば今回ので出て来た子も居る。
行けるタイミングがあれば行ってみて後悔無いと思う。

862 :もしもし、わたし名無しよ:2015/07/12(日) 19:14:36.82 ID:fyWNNPDkN
斎場さんの奥の子ひとり今日終了だね。
値段上がるかな?

863 :もしもし、わたし名無しよ:2015/07/12(日) 22:50:41.48 ID:orTd4kDY9
自動延長なしって結構難しいよね

864 :もしもし、わたし名無しよ:2015/07/12(日) 22:59:12.52 ID:fyWNNPDkN
思ったより上がってなかった・・・
斎場さんもっと人気だと思ってたんだけど

865 :もしもし、わたし名無しよ:2015/07/13(月) 17:11:10.72 ID:aDHJOYdJ.net
>>861
837だけどありがとう
今週、台風が心配だけど行ってみたい

866 :もしもし、わたし名無しよ:2015/07/21(火) 18:06:34.92 ID:wGTwC+j+.net
$巣の夏の展示見に行った人いますか?

867 :もしもし、わたし名無しよ:2015/07/21(火) 19:47:50.29 ID:9PfcfCQd.net
マリアの展示は良かったしまた近いうちに行きたいとも思うけど
2階ですごい大きな音でイノセンスの傀儡謡かけられたのにはビビった
後ろ向いてる時にいきなり大音量でスタートさせるから驚いたのなんの
もうちょいで展示に突っ込むところだったよ・・・

868 :もしもし、わたし名無しよ:2015/07/21(火) 20:27:49.07 ID:hjdn6CW3.net
「なんでやねん!」

869 :もしもし、わたし名無しよ:2015/07/21(火) 21:04:42.41 ID:i0qQwDeJB
>>867
自分も大音量でBGM流されてびっくりしたw
あれが無ければもっとゆっくり見られたのに、心臓に悪すぎる

870 :もしもし、わたし名無しよ:2015/07/26(日) 10:07:48.84 ID:aRVNwO8x.net
彫さんとこみたら新サイトでシャンハイの画像が上がってるけど
あれ何年前だっけ?写真と現物すごく違うのかな。
あと久々に見てこの方の作る顔こんなんでしたっけ?

871 :もしもし、わたし名無しよ:2015/07/26(日) 11:33:07.39 ID:zfTfCs+p.net
7年前のやつね。

872 :もしもし、わたし名無しよ:2015/07/26(日) 18:57:57.85 ID:qEYVccqi.net
ヒトガタ展公募するんだね。新しい人でいい人がいるといいなぁ

873 :もしもし、わたし名無しよ:2015/07/26(日) 19:50:18.74 ID:DZPuH727.net
上海、昔から同じ写真ばかりに思えるのは自分だけだろうか。
7年前にもなるのかあの作品
作家物って7年もたてば作品にも劣化の跡とか出ないのかな。

874 :もしもし、わたし名無しよ:2015/07/27(月) 01:51:20.89 ID:UVO2pbDr.net
7年前にやった展示の時に撮ったのを使いまわしてるという事なのでは?

875 :もしもし、わたし名無しよ:2015/07/27(月) 15:10:47.90 ID:w+5DgC86.net
7年前の個展の写真と変わってない気がする。

ずっと作品の時が止まってるんだよなぁ。

顔以外の部分の素材が他所の人が作ってるみたいで違和感を感じるのは自分だけだろうか

876 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/05(水) 03:17:53.87 ID:g+oEzOKo.net
ttp://caryatide19.blog.fc2.com/blog-entry-7.html
教室とか行くもんじゃないな

877 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/05(水) 17:45:48.12 ID:4yxDaYeZ.net
全部読んじゃった。
そうとうアタマおかしい。

878 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/05(水) 23:09:46.72 ID:cN6fEpG7V
おかしい人から見たら精神病じゃないと診断される人間がおかしく見えるらしい

879 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/05(水) 23:14:03.15 ID:dl6Q8uChp
この人専スレ立ってたけど今もあるのかね
多分、ガチで病気の人だからそっとしておいた方がいいと思うわ

880 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/06(木) 00:27:11.35 ID:p+d2rM5yP
でもマジで精神的な病気じゃないって精神科で診断されてるよ?

881 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/06(木) 00:52:54.26 ID:jyiBU4ez.net
こいつらすぐ人に人格攻撃して逆ギレするからなに言っても無駄だ。
おかしな人から見たら、精神病ではない人がおかしく見えるのはガチ。
というか他人の事を精神病だと決め付けて、責任転嫁したいだけなんだよこいつらは。
創作人形関連の人間には、大半クズしかいない。

882 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/06(木) 01:30:37.64 ID:jejqj3Tb7
この人が
ttp://caryatide19.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
であげてる頭文字の人々って
ttp://y2ch.dip.jp/board/occult/1183114104.html
このスレの304番目のレスとほとんどかぶってるんだけどw

883 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/06(木) 02:18:34.00 ID:jyiBU4ez.net
また都合が悪くなると、すぐ論点すり替えか

884 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/06(木) 21:03:11.17 ID:pk2eEowb.net
未満はスレチ

そういえば、ここに来る方はどんな人形が好き?
自分は、綺麗でどこか遠くを見ていて、
現実とは違う空気感を持っている子が理想だなー

885 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/06(木) 21:21:55.25 ID:/WCkV+cl.net
ドMだからキッツイ子が好き
こっちを見下しているようなちょっとヤンキー入ってる感じの

886 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/06(木) 22:11:21.84 ID:jejqj3Tb7
うまく言えないけどちょっと影のある子かな
表情が暗いってほどまではいかないんだけど

887 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/09(日) 17:32:41.35 ID:RQxD25EZ.net
>>884

人形の目の焦点をうんと遠くに置く手法だね。

うちの印曼さんのロココはそうだ。

888 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/09(日) 21:09:31.23 ID:xT0XJM5h.net
いいねロココ

889 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/09(日) 21:10:22.70 ID:GR71Bg5k.net
ロンパってるのとは違うと思う

890 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/09(日) 21:42:22.69 ID:8ldg/OHN.net
追眼する眼は初対面の時は惹かれるけど
ずっと一緒に暮らしていると疲れる時もあるんだよね
ロンパってるのは違って作家の意図で遠くを見てる子が好きだな

891 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/10(月) 00:46:47.97 ID:vmtlX6Jj.net
ロココは試作の時から焦点を遠くに置いていたね。

あの子を見る為だけに教室展皆勤賞で通ったからね。

当時、直に伺ったけど、それによる見る側に与える不思議な雰囲気も計算しているとか。

まあ、どストライクに自分を見てくれる良い子もうちには居るしどちらも大切な存在です。

892 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/12(水) 14:06:07.36 ID:Efp1bxb3.net
創作人形の世界にいる人間は、嘘八百ならぬクズ八百しかいない

893 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/17(月) 07:03:59.44 ID:ZwdmXy+I.net
手放したいと思ってる子がいるんだけど、
だらけとかオクとかに出すのは好まれないんだろうか。
作家さんとの付き合いはこれで終わってしまってもいいんだけど、
ギャラリーとかお店とかとは引き続きお邪魔させて頂きたい。
それを望むなら、ギャラリーにお返しした方がいいのかな?

894 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/17(月) 12:30:00.41 ID:ROq1qqq3.net
屋に出されるのが嫌な作家さんは居るけど、ギャラリーとかお店は、お客さんである以上、特に何もないと思う。


ただ屋で多くの人に見られたくない場合は、委託と言う方法もあるよ。

例えば、銀座天使、ぷとーさんとか。
ここの辺りは確か委託品の画像は上げてなかったはず。
告知はしたりするけど。

手数料は、三割位かな?
確認してみると良いかも。

ご参考に。

895 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/17(月) 17:30:04.29 ID:nXp4ckLe.net
なんでぷとーだけ「さん」付けなんだろ。。?

896 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/17(月) 18:01:45.59 ID:tuPoRHy9.net
そいえばわたしもプトサンて言うわ
なんでだろ

897 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/17(月) 20:26:14.05 ID:x9hRyZRW.net
>895
察してあげなさい。

898 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/20(木) 20:35:46.45 ID:iuOc9rGj.net

>>893
は、
どうなった?

899 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/20(木) 23:23:23.00 ID:Q4Sy95Zg.net
わざわざ報告させなくても良いと思うよ〜。

900 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/21(金) 01:00:31.14 ID:sBk/QAKV.net
わざわざ様子も見んと、余計なレスしなくても良いと思うよ〜

901 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/25(火) 18:47:20.51 ID:1MCLs+87.net
今度の真矛$もヒトガタが御披露目なのかな。

もう無理して、くじ逝っちゃおうかな。

902 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/28(金) 18:47:08.03 ID:PaVIESXj.net
お迎え出来るといいね

903 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/11(金) 20:57:53.11 ID:KXiD1uwB.net
中河さん、パラボでヨッシーと対談やるんだね。
少し楽しみ。

ところでヨッシーのお人形は展示会でも非売扱いしか見かけないけど、仮に、仮に近作が売られたとしたら、諮問爺みたいに四百諭吉とか言われるのかね。

904 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/11(金) 21:37:58.36 ID:mfXg6X7b.net
そんなにはしないんじゃない?
百とかその辺りじゃないかと思うけど。

905 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/12(土) 13:13:35.30 ID:qCmjtD/o.net
レスありがとう。

仮にそうだとすると、本庄さん、印間さん、クラス?
諮問爺ほど、ネームバリュー代が付いてる感じはしないね。

出来ればパラボに行った時聞けたらいいな。

906 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/13(日) 10:54:45.47 ID:5gDkOU+b.net
宝町でやってたグループ展で死水さんの新作を見たけれど…。
出来は相変わらずで、さらに片方の肩に球が入りきっていないのが売られてた。
売れてなかったけど、値段つけちゃダメなレベルだと思った。

907 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/13(日) 21:47:08.68 ID:NimhcaJqh
今に限ったことではないけどせめてもっと丁寧に作ればいいのにね……

908 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/17(木) 16:47:51.54 ID:TeQcHc/X.net
いよいよヒトガタまで一週間を切ったね。

摩矛さんの$が楽しみ。
前回のまあちちゃんは、頭顔でっかちな所が、チト苦手だったから、その辺が今回はどうなったか気になってる。

画像でも瞳が大きいのが分かるけど、どれ位魅力的な眼ぢからを観る事が出来るかな。

今までの色々な作家さんの作品を観てきた経験から、作家さんの作風が突然変わるのは避けられない事なんだなと感じているから、永く愛でる事が出来る子と確信できたら、今度は抽選いくかも、多少無理してでも。

909 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/19(土) 17:01:16.46 ID:I9EqlrZN.net
お迎え出来るといいね

910 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/24(木) 16:04:12.80 ID:T64TlHZY.net
ヒトガタ展行って来ました。
技術不足の人が少ない印象で楽しく鑑賞しました。
なかでも、尼佐和さんの子はかわいかった。
火突きさん、巻きミヤさんも安定の出来でした。

911 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/24(木) 18:46:17.28 ID:USJusAB0.net
今年のは安定感あるメンバーだったね
亜麻佐和さんのは私も惹かれた

912 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/25(金) 15:13:31.43 ID:iSojQByJ.net
トークショーの司会なのにどう進行するか考えてないわ〜って言う人、何考えてるんだろう。
良し田さんがゲストの時毎回言ってるし、実際進行するのはいつも良し田さん。
ゲストのネームバリューで人が勝手に集まってくるから適当でいいとでも思ってるのかな。
テーマを設けたトークショーで、そのテーマの話を聞きたくて行っても、
進行を放棄しているせいでグダグダ、期待外れ。
寝てない自慢と同じくらい不毛だし、イラッとしてしまう。
人形の批評じゃないからスレチかも知れないけど、吐き出せるところが思い当らなかったゴメン

913 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/25(金) 16:44:48.89 ID:H8WSYBvt.net
ライブ感あった方が個人的にはだけど思わぬ話が出て面白かったりする
全て台本通り、予定調和でするする進行していくタイプのもいいんだけどね
でもそういうのって紙面のインタビュー的であんまり響いてこない
何が正解てのがあるもんじゃないと思うしそれぞれでいいんじゃない?
もちろんそれに対してそれぞれの感想てのが出てくるんで879さんを否定するつもりはないけど

914 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/26(土) 19:41:31.01 ID:0yLEDmGb.net
フリートークをゲストにさせて話を引き出し、ゲストの話が聞けて良かった!と客に思わせる
プロ司会者のフリー進行の技術力と、
何の計画も立てず、プロ司会者を真似て進行ぶん投げて、来たけど期待外れ。と客に思わせる
技術のない素人司会者の進行じゃ、イベントの満足度が違う。
グダグダだったようだから、内容的に後者だったんじゃないの?

915 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/26(土) 19:47:10.89 ID:7KdTakk/.net
ぐだぐだって中身ではなかったと思うよ?
雑感含めて面白い話が聞けて良かったと思ってた。
何を期待してたかにもよるのかね。

916 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/29(火) 22:20:47.84 ID:Bycvsc1H.net
ヒトガタ展行きそびれました
真帆子さんの感想お願いします

917 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/30(水) 02:44:14.42 ID:nMpFI8qO.net
良く仕上がってたよ。可愛かった。
絵付けが今までとちょっと変わった?かな?
マントもよく似合ってた。

918 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/30(水) 08:10:04.55 ID:S55CWpfL.net
ひとがた展でいいな、と思った作家をフォローしたけど、政治的な発言ばっかでげんなり

919 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/30(水) 10:43:43.22 ID:60hO02X4.net
あるある。政治的なものは別アカでお願いしたい。
私はただ綺麗で可愛い物が見たいんだよ・・・アーティスト系でガッカリはそれ。

920 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/01(木) 19:18:11.34 ID:uAQnGXKH.net
ヒトガタ行きました>>910さんと同じような感想でした
アートが前面に出すぎたり表面的な可愛さだけのものも抑えられて、
全体に見易く一つ一つ対峙できるものを持っているのがほとんどで満足しました

921 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/07(水) 20:05:02.93 ID:275tszEA9
斎場さんの個展に行かれた方いらっしゃいますか?

922 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/17(土) 12:56:13.04 ID:5DWoBqgM.net
>>918
反日的な、左っぽい作家の作品はぶっちゃけ買う気がなくなる。

923 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/17(土) 16:15:16.07 ID:WMNfqSbX.net
頭悪いの伝染りそうだしね

924 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/18(日) 03:53:07.93 ID:GdTry9TK.net
自分の好きな作家も左翼っぷりが凄くてドン引き。萎える。

925 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/18(日) 11:04:38.73 ID:K29VrRJN.net
右よりも同じくらい困るけどね
昔からゲージツカは左よりと相場が決まっているw

926 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/18(日) 11:18:15.14 ID:w2UM8N9Y.net
ツイッターは良くも悪くも人間性が出てしまうから、多くの作家は個人的なことはあまり書かず、もっぱら予告とかそんな時にしかツイらない気がする。

作品さえ良ければいいという人はそのままでいいだろうけど、
人間性と分けて考えられない自分はある作家に冷めちゃった。
古いアンティークならいいけど、現代に生きる人のだと生々しくて、その「?」な人間性の作家の作品が家にあるのには抵抗がある。
つくづく作家って夢を売る職業なんだと自分は思う。

927 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/25(日) 22:58:06.83 ID:i9SG6gxZ.net
すごく欲しい作家様の子がいるんですが
過去の子が欲しくて、そういう場合は
どこにお願いしたらいいのでしょうか?
ヤフオクで待っていてもなかなか出て来なくて・・・。

928 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/25(日) 23:06:41.32 ID:LjcT0WIh.net
作家に直に問い合わせて手元にあるんなら交渉してみれば?
問い合わせてもし既に手放した子なら御縁が無かったと諦めるしかない
気長にどこかに出てくるのを待つとかね

929 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/27(火) 12:02:10.23 ID:QmO0jOZs.net
未満の作家さんを語るスレってあるんでしょうか?
誘導お願いいたします

930 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/27(火) 14:39:05.39 ID:bZBmoYuc.net
未満の人達の事はそっと影から見守る。。。ぐらいのスタンスで良いと思います
海の物とも山の物ともつかない状態で外野が何だかんだ言ってもしょうがないですし

931 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/27(火) 23:12:27.94 ID:nsFtGmev.net
青田買い好きだな。
うまくなっても好みに成長してくれるとは限らないそ

932 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/28(水) 00:51:38.33 ID:cqxiktAZ.net
私はとくにそういう事を意識して買ったり見たりはしないかな。
好みに合って連れ帰りたいと思えて、お財布の事情が合うんなら
買うって感じ。
出会った子との相性が大事。

933 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/29(木) 23:27:49.97 ID:Jp5SGfax.net
ここで言われている作家と未満の違いがいまいちわからないんだけど、
レンタルギャラリー以外で展示をしていたら作家の扱い?
拙い人とか、お腹の中にゴミ詰めたような人形作る人とかいるけど、名が知られてればそれだけで作家?
作品を鑑賞する人の主観による所が多いと思うんだけど、
自分はこう線引きしてる、区別してる、と言うような例があったら教えて欲しい

934 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/30(金) 02:12:25.18 ID:wFACGim6.net
自分で「作家」を標榜するようになったら作家って見方もあるけど個人的にはちょっとなと思う。
作ってる物の内容は別にして人形の世界では自称したらすぐにでも作家は名乗れる。
だから自称してはいるけど内容は未満な人もたくさんいるのが現実でしょ。
個人的な線引きは企画に呼ばれる人は作家でいいと思ってる。
自分で場所を借りてやってる内はまだまだ未満だな〜という感覚。
ひとまずここでは昔から「教室に通ってるだけで発表の場は教室展だけみたいな人」は
「未満」として扱うって空気じゃないかな。
作家を目指してるんじゃなくて単に趣味で作ってる人もいるわけだし。
立場を表明していない人の作った物にまであれだこれだと言うのは良くないね
という感じだよ。

総レス数 1038
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200