2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

創作人形批評スレ・77

1 :ヘンリー・フォード:2014/08/12(火) 10:09:17.45 .net
作家に対し基本は敬意を払いキツイ事を言うにも配慮忘れずに。
悪意からの発言一切【NG】モノは言い方次第。
匿名でも人格下げないように。命かかってない喧嘩はしないように。
人格下がった荒らし発言・無意味なスレ批判は無視の姿勢。
(宝石もあればゴミもある。認めるしかなし。)
●何を書かれてもそこから何かくみ取る。
●感動した事があればそれも書く。
●ホビー$・フィギュアの話題は荒れる原因になるので原則禁止。該当スレを探して下さい。
●某詐欺疑惑店の話題は原則禁止。
●本スレには自己責任において発表された創作物に対する意見・感想・批判・批評が含まれます。
それら賛否両論、清濁混合の意見に対し心身が耐えられない方、または何らかの事情で心身の健康
状態が優れない方の閲覧は推奨できません。もしご覧になられるのでしたら自己責任でどうぞ。
万が一、何らかの不祥事を招いたとしても、本スレ住人には一切関係ありません。
●前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1397048467/

885 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/06(木) 21:21:55.25 ID:/WCkV+cl.net
ドMだからキッツイ子が好き
こっちを見下しているようなちょっとヤンキー入ってる感じの

886 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/06(木) 22:11:21.84 ID:jejqj3Tb7
うまく言えないけどちょっと影のある子かな
表情が暗いってほどまではいかないんだけど

887 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/09(日) 17:32:41.35 ID:RQxD25EZ.net
>>884

人形の目の焦点をうんと遠くに置く手法だね。

うちの印曼さんのロココはそうだ。

888 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/09(日) 21:09:31.23 ID:xT0XJM5h.net
いいねロココ

889 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/09(日) 21:10:22.70 ID:GR71Bg5k.net
ロンパってるのとは違うと思う

890 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/09(日) 21:42:22.69 ID:8ldg/OHN.net
追眼する眼は初対面の時は惹かれるけど
ずっと一緒に暮らしていると疲れる時もあるんだよね
ロンパってるのは違って作家の意図で遠くを見てる子が好きだな

891 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/10(月) 00:46:47.97 ID:vmtlX6Jj.net
ロココは試作の時から焦点を遠くに置いていたね。

あの子を見る為だけに教室展皆勤賞で通ったからね。

当時、直に伺ったけど、それによる見る側に与える不思議な雰囲気も計算しているとか。

まあ、どストライクに自分を見てくれる良い子もうちには居るしどちらも大切な存在です。

892 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/12(水) 14:06:07.36 ID:Efp1bxb3.net
創作人形の世界にいる人間は、嘘八百ならぬクズ八百しかいない

893 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/17(月) 07:03:59.44 ID:ZwdmXy+I.net
手放したいと思ってる子がいるんだけど、
だらけとかオクとかに出すのは好まれないんだろうか。
作家さんとの付き合いはこれで終わってしまってもいいんだけど、
ギャラリーとかお店とかとは引き続きお邪魔させて頂きたい。
それを望むなら、ギャラリーにお返しした方がいいのかな?

894 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/17(月) 12:30:00.41 ID:ROq1qqq3.net
屋に出されるのが嫌な作家さんは居るけど、ギャラリーとかお店は、お客さんである以上、特に何もないと思う。


ただ屋で多くの人に見られたくない場合は、委託と言う方法もあるよ。

例えば、銀座天使、ぷとーさんとか。
ここの辺りは確か委託品の画像は上げてなかったはず。
告知はしたりするけど。

手数料は、三割位かな?
確認してみると良いかも。

ご参考に。

895 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/17(月) 17:30:04.29 ID:nXp4ckLe.net
なんでぷとーだけ「さん」付けなんだろ。。?

896 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/17(月) 18:01:45.59 ID:tuPoRHy9.net
そいえばわたしもプトサンて言うわ
なんでだろ

897 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/17(月) 20:26:14.05 ID:x9hRyZRW.net
>895
察してあげなさい。

898 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/20(木) 20:35:46.45 ID:iuOc9rGj.net

>>893
は、
どうなった?

899 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/20(木) 23:23:23.00 ID:Q4Sy95Zg.net
わざわざ報告させなくても良いと思うよ〜。

900 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/21(金) 01:00:31.14 ID:sBk/QAKV.net
わざわざ様子も見んと、余計なレスしなくても良いと思うよ〜

901 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/25(火) 18:47:20.51 ID:1MCLs+87.net
今度の真矛$もヒトガタが御披露目なのかな。

もう無理して、くじ逝っちゃおうかな。

902 :もしもし、わたし名無しよ:2015/08/28(金) 18:47:08.03 ID:PaVIESXj.net
お迎え出来るといいね

903 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/11(金) 20:57:53.11 ID:KXiD1uwB.net
中河さん、パラボでヨッシーと対談やるんだね。
少し楽しみ。

ところでヨッシーのお人形は展示会でも非売扱いしか見かけないけど、仮に、仮に近作が売られたとしたら、諮問爺みたいに四百諭吉とか言われるのかね。

904 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/11(金) 21:37:58.36 ID:mfXg6X7b.net
そんなにはしないんじゃない?
百とかその辺りじゃないかと思うけど。

905 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/12(土) 13:13:35.30 ID:qCmjtD/o.net
レスありがとう。

仮にそうだとすると、本庄さん、印間さん、クラス?
諮問爺ほど、ネームバリュー代が付いてる感じはしないね。

出来ればパラボに行った時聞けたらいいな。

906 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/13(日) 10:54:45.47 ID:5gDkOU+b.net
宝町でやってたグループ展で死水さんの新作を見たけれど…。
出来は相変わらずで、さらに片方の肩に球が入りきっていないのが売られてた。
売れてなかったけど、値段つけちゃダメなレベルだと思った。

907 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/13(日) 21:47:08.68 ID:NimhcaJqh
今に限ったことではないけどせめてもっと丁寧に作ればいいのにね……

908 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/17(木) 16:47:51.54 ID:TeQcHc/X.net
いよいよヒトガタまで一週間を切ったね。

摩矛さんの$が楽しみ。
前回のまあちちゃんは、頭顔でっかちな所が、チト苦手だったから、その辺が今回はどうなったか気になってる。

画像でも瞳が大きいのが分かるけど、どれ位魅力的な眼ぢからを観る事が出来るかな。

今までの色々な作家さんの作品を観てきた経験から、作家さんの作風が突然変わるのは避けられない事なんだなと感じているから、永く愛でる事が出来る子と確信できたら、今度は抽選いくかも、多少無理してでも。

909 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/19(土) 17:01:16.46 ID:I9EqlrZN.net
お迎え出来るといいね

910 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/24(木) 16:04:12.80 ID:T64TlHZY.net
ヒトガタ展行って来ました。
技術不足の人が少ない印象で楽しく鑑賞しました。
なかでも、尼佐和さんの子はかわいかった。
火突きさん、巻きミヤさんも安定の出来でした。

911 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/24(木) 18:46:17.28 ID:USJusAB0.net
今年のは安定感あるメンバーだったね
亜麻佐和さんのは私も惹かれた

912 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/25(金) 15:13:31.43 ID:iSojQByJ.net
トークショーの司会なのにどう進行するか考えてないわ〜って言う人、何考えてるんだろう。
良し田さんがゲストの時毎回言ってるし、実際進行するのはいつも良し田さん。
ゲストのネームバリューで人が勝手に集まってくるから適当でいいとでも思ってるのかな。
テーマを設けたトークショーで、そのテーマの話を聞きたくて行っても、
進行を放棄しているせいでグダグダ、期待外れ。
寝てない自慢と同じくらい不毛だし、イラッとしてしまう。
人形の批評じゃないからスレチかも知れないけど、吐き出せるところが思い当らなかったゴメン

913 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/25(金) 16:44:48.89 ID:H8WSYBvt.net
ライブ感あった方が個人的にはだけど思わぬ話が出て面白かったりする
全て台本通り、予定調和でするする進行していくタイプのもいいんだけどね
でもそういうのって紙面のインタビュー的であんまり響いてこない
何が正解てのがあるもんじゃないと思うしそれぞれでいいんじゃない?
もちろんそれに対してそれぞれの感想てのが出てくるんで879さんを否定するつもりはないけど

914 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/26(土) 19:41:31.01 ID:0yLEDmGb.net
フリートークをゲストにさせて話を引き出し、ゲストの話が聞けて良かった!と客に思わせる
プロ司会者のフリー進行の技術力と、
何の計画も立てず、プロ司会者を真似て進行ぶん投げて、来たけど期待外れ。と客に思わせる
技術のない素人司会者の進行じゃ、イベントの満足度が違う。
グダグダだったようだから、内容的に後者だったんじゃないの?

915 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/26(土) 19:47:10.89 ID:7KdTakk/.net
ぐだぐだって中身ではなかったと思うよ?
雑感含めて面白い話が聞けて良かったと思ってた。
何を期待してたかにもよるのかね。

916 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/29(火) 22:20:47.84 ID:Bycvsc1H.net
ヒトガタ展行きそびれました
真帆子さんの感想お願いします

917 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/30(水) 02:44:14.42 ID:nMpFI8qO.net
良く仕上がってたよ。可愛かった。
絵付けが今までとちょっと変わった?かな?
マントもよく似合ってた。

918 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/30(水) 08:10:04.55 ID:S55CWpfL.net
ひとがた展でいいな、と思った作家をフォローしたけど、政治的な発言ばっかでげんなり

919 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/30(水) 10:43:43.22 ID:60hO02X4.net
あるある。政治的なものは別アカでお願いしたい。
私はただ綺麗で可愛い物が見たいんだよ・・・アーティスト系でガッカリはそれ。

920 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/01(木) 19:18:11.34 ID:uAQnGXKH.net
ヒトガタ行きました>>910さんと同じような感想でした
アートが前面に出すぎたり表面的な可愛さだけのものも抑えられて、
全体に見易く一つ一つ対峙できるものを持っているのがほとんどで満足しました

921 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/07(水) 20:05:02.93 ID:275tszEA9
斎場さんの個展に行かれた方いらっしゃいますか?

922 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/17(土) 12:56:13.04 ID:5DWoBqgM.net
>>918
反日的な、左っぽい作家の作品はぶっちゃけ買う気がなくなる。

923 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/17(土) 16:15:16.07 ID:WMNfqSbX.net
頭悪いの伝染りそうだしね

924 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/18(日) 03:53:07.93 ID:GdTry9TK.net
自分の好きな作家も左翼っぷりが凄くてドン引き。萎える。

925 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/18(日) 11:04:38.73 ID:K29VrRJN.net
右よりも同じくらい困るけどね
昔からゲージツカは左よりと相場が決まっているw

926 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/18(日) 11:18:15.14 ID:w2UM8N9Y.net
ツイッターは良くも悪くも人間性が出てしまうから、多くの作家は個人的なことはあまり書かず、もっぱら予告とかそんな時にしかツイらない気がする。

作品さえ良ければいいという人はそのままでいいだろうけど、
人間性と分けて考えられない自分はある作家に冷めちゃった。
古いアンティークならいいけど、現代に生きる人のだと生々しくて、その「?」な人間性の作家の作品が家にあるのには抵抗がある。
つくづく作家って夢を売る職業なんだと自分は思う。

927 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/25(日) 22:58:06.83 ID:i9SG6gxZ.net
すごく欲しい作家様の子がいるんですが
過去の子が欲しくて、そういう場合は
どこにお願いしたらいいのでしょうか?
ヤフオクで待っていてもなかなか出て来なくて・・・。

928 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/25(日) 23:06:41.32 ID:LjcT0WIh.net
作家に直に問い合わせて手元にあるんなら交渉してみれば?
問い合わせてもし既に手放した子なら御縁が無かったと諦めるしかない
気長にどこかに出てくるのを待つとかね

929 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/27(火) 12:02:10.23 ID:QmO0jOZs.net
未満の作家さんを語るスレってあるんでしょうか?
誘導お願いいたします

930 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/27(火) 14:39:05.39 ID:bZBmoYuc.net
未満の人達の事はそっと影から見守る。。。ぐらいのスタンスで良いと思います
海の物とも山の物ともつかない状態で外野が何だかんだ言ってもしょうがないですし

931 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/27(火) 23:12:27.94 ID:nsFtGmev.net
青田買い好きだな。
うまくなっても好みに成長してくれるとは限らないそ

932 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/28(水) 00:51:38.33 ID:cqxiktAZ.net
私はとくにそういう事を意識して買ったり見たりはしないかな。
好みに合って連れ帰りたいと思えて、お財布の事情が合うんなら
買うって感じ。
出会った子との相性が大事。

933 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/29(木) 23:27:49.97 ID:Jp5SGfax.net
ここで言われている作家と未満の違いがいまいちわからないんだけど、
レンタルギャラリー以外で展示をしていたら作家の扱い?
拙い人とか、お腹の中にゴミ詰めたような人形作る人とかいるけど、名が知られてればそれだけで作家?
作品を鑑賞する人の主観による所が多いと思うんだけど、
自分はこう線引きしてる、区別してる、と言うような例があったら教えて欲しい

934 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/30(金) 02:12:25.18 ID:wFACGim6.net
自分で「作家」を標榜するようになったら作家って見方もあるけど個人的にはちょっとなと思う。
作ってる物の内容は別にして人形の世界では自称したらすぐにでも作家は名乗れる。
だから自称してはいるけど内容は未満な人もたくさんいるのが現実でしょ。
個人的な線引きは企画に呼ばれる人は作家でいいと思ってる。
自分で場所を借りてやってる内はまだまだ未満だな〜という感覚。
ひとまずここでは昔から「教室に通ってるだけで発表の場は教室展だけみたいな人」は
「未満」として扱うって空気じゃないかな。
作家を目指してるんじゃなくて単に趣味で作ってる人もいるわけだし。
立場を表明していない人の作った物にまであれだこれだと言うのは良くないね
という感じだよ。

935 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/30(金) 09:11:56.29 ID:fg0T2elW.net
>>934
企画に呼ばれる人って言うのはギャラリーの企画って意味?
それとも作家仲間の企画も含めてるのかな?

ここって有名作家以外の話を持ち出すと
未満の話はやめようって言い出す人がいて話が広がらない
そこそこのレベルに達してたら批評の対象にしても良いと思うんだけど

936 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/30(金) 11:08:55.02 ID:wFACGim6.net
>>935
ギャラリーの企画。
作家仲間の企画ってそれ、仲間内の貸し画廊での展示でしょ。
最初はここも何か作ってて発表してたら批評の対象みたいな空気だったけど、それでいろいろあったのよ。
いろいろあった結果、未満の人は黙ってみていよう。
その人が作家としてやりはじめたら話題に出せばいい、という流れになってきたの。

937 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/30(金) 12:11:52.53 ID:b8bcibjJO
>>902の色々が何だったのか知らないけど、
好意的な感想なら未満の人も作品も話題に挙げて良いんじゃないかなあ
有名作家さんの作品批評も最近全く出ないし、
ただの過疎スレと化しているのが何とも悲しい

938 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/30(金) 12:18:31.81 ID:cGSXH4fi.net
>>936の色々が何だったのか知らないけど、
好意的な感想なら未満の人も作品も話題に挙げて良いんじゃないかなあ
有名作家さんの作品批評も最近全く出ないし、
ただの過疎スレと化しているのが何とも悲しい

余所に誤爆してしまったorz

939 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/30(金) 12:24:54.21 ID:WCLCzCV/.net
実際いろいろあってようやくこの形に落ち着いた経緯があるから・・
出てくるのは好意的な意見ばかりじゃないのが現実だよ
未満の人達の今後も考えればひとまず作家看板あげるまでは静観てのが良い

940 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/30(金) 12:54:19.38 ID:Rlp9IYBoo
好意的な感想なら未満の人でも〜って言うけど、誰かが「好き」って言うと
別の人が「自分は嫌い」って言い出して荒れるっていうのがよくあるパターンだからなあ
お金取ってるプロならまだしも、趣味で作ってるだけの人の名前を挙げてそういうやりとりはよくないと思う

上で書いてる人のようなはっきりした分け方をしてるわけじゃないんだけど
ギャラリーのような場所で個展を開催して値札をつけて売ってて
それを継続していく意志がある人は一応「作家」ってことになるのかなと思ってる

941 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/31(土) 01:18:10.37 ID:Sa9xOkDz.net
交流が多くて作るのも早いからやたらと目にする人もいるけど
作風が未満だったりもあるからな
一方で
作品は期待できるけど露出がほとんどなくて活動ペースがわからない人もいて
良くも悪くも話題にすることで先入観が勝ったり、
びびらせてしまって芽が摘まれてしまうようなら話題にしないという意味もあるのかなと思ってる

942 :もしもし、わたし名無しよ:2015/10/31(土) 03:19:03.10 ID:6yo7H4GQ.net
未満な方々はこれまで通り、見守る姿勢でいいとおも

943 :もしもし、わたし名無しよ:2015/11/01(日) 11:41:55.20 ID:i+Lsv6Pr.net
>>939
作家看板上げるってのはギャラリーに呼ばれるレベルに達したらってこと?
そうなると批評できる人数が限られてくるけど
ここは収集家だけでなく作り手側の人も見てるだろうから
目の上のたんこぶ叩き目的も混じるだろうからその方が安全なんだね

944 :もしもし、わたし名無しよ:2015/11/01(日) 13:53:35.70 ID:ouYqmAG2.net
そんな、わざわざ棘のある言い方しなくてもいいのに…。

945 :もしもし、わたし名無しよ:2015/11/03(火) 22:24:07.71 ID:1YMyszRnF
やっぱエグゼの女の子ナビってエロいよな
http://i.imgur.com/6Hp8sK6.png

946 :もしもし、わたし名無しよ:2015/11/06(金) 17:46:59.16 ID:DmKjAC4K.net
こちらに書き込んでいいのか悩んだのですが
佐伯祐子さんの過去のドールがとても欲しくています。
kanontan0226@yahoo.co.jp
へご連絡いただけたら嬉しいです。
30万円くらいでと思っていますができるだけ価格は
ご希望に合わせたいと思っています。
スレ汚しですみません。
どうかお譲りいただける方がいらっしゃいましたら
よろしくお願い致します。

947 :もしもし、わたし名無しよ:2015/11/12(木) 21:17:39.35 ID:YaOxP9ZVE
スレチだったらごめんなさい。

クロヒさんの人形と、いつかご縁があれば良いなと思っております。
下世話ですが、大体の価格帯を(出来ればサイズ別に)教えて頂けないでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。

948 :もしもし、わたし名無しよ:2015/11/18(水) 20:05:02.71 ID:XnK8HZv7.net
真矛さんアトリエの小さい子達出品するんだね
窓ちゃんは展示だけみたいだけど
看板娘みたいな感じだしずっとアトリエにいてほしい
生で見れる機会そうそうなさそうだから行きたいけど東京遠いな〜

949 :もしもし、わたし名無しよ:2015/11/19(木) 10:08:44.75 ID:/QbpTTv4.net
フォロワーが何人になりました〜


フォロワーはお前の飾りじゃないっての

950 :もしもし、わたし名無しよ:2015/11/19(木) 19:36:40.92 ID:ntmzwLGS.net
フォロワー=戦闘力 ではないと何度言えば。
そのうちヲチ目的は半分かそれ以上と見ていい。

951 :もしもし、わたし名無しよ:2015/11/20(金) 15:04:49.95 ID:x8ubkPeP.net
誰の事か教えてplz

952 :もしもし、わたし名無しよ:2015/11/23(月) 13:36:12.49 ID:xushVEbx.net
パラボリカとスパンアート、行ってきました。
いい展示で、なかでも巻きミヤさんと比呂多さんが良かったです。
特に比呂多さんは素晴らしいと思いました。

953 :もしもし、わたし名無しよ:2015/11/26(木) 06:04:48.00 ID:lnYTl4Xf.net
妃呂タさんの少年人形、圧巻でした。
二の腕の表現、なんであんな魅せ方ができるんだろうと釘付けになりました。とにかく素晴らしかったです。

954 :もしもし、わたし名無しよ:2015/11/26(木) 18:49:39.13 ID:7dEc79f/.net
少年のお人形、良かったね
出てた中ではあれがいちばん良かった
個人的にちょっと気になったのはお顔や手は綺麗だったけどそれと比べると他のパーツが
何となく甘かったかな〜という事
あと腕の処理?見せ方?や箱使いはヤマモト仁さんぽかったのがちょっと。。

955 :もしもし、わたし名無しよ:2015/11/27(金) 17:35:34.74 ID:kwrYmKAa.net
堀さんて今何やってるの?
あるサイト見たら詐欺師だ何だってひどい事いっぱい書かれてた。
何かあったのかな?
あの作風の変わりよう見たら、やっぱり精神世界で壊れるような何かがあったのかなと勘ぐってしまう。

956 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/02(水) 15:07:43.63 ID:AVQ3RK37.net
体調悪そうな人形ばっかし

957 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/03(木) 21:25:54.67 ID:ZBmpVVYv2
明日からの他利さんの展示、楽しみ♪

958 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/03(木) 22:57:01.91 ID:sv+gWh8P5
彫さんあのサイトに書いてあることは眉唾な気もするけど
でも私自身お金貸してて返ってこないしなぁ
もう諦めたけど。

959 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/04(金) 16:26:44.57 ID:D4g6otNO.net
そんな事言ったって
血色良いと創作人形畑じゃ爪弾きじゃない。
どないせーゆーのよ・・・

960 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/04(金) 16:28:44.36 ID:D4g6otNO.net
そんな事言ったって
血色良いと創作人形畑じゃ爪弾きじゃない。
どないせーゆーのよ・・・

961 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/04(金) 22:15:21.16 ID:gKud2B18.net
意味がわからん。
普通に血色良い子、いるじゃん。たくさん。

962 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/04(金) 22:17:18.56 ID:he6+nSpv.net
耽美()

963 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/05(土) 11:55:04.48 ID:80c5VOsw.net
ここで評価されてるのは顔色悪い系が多いと思うけどね

964 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/05(土) 12:04:18.47 ID:fRU0X0HN.net
いつでも誰でも感情移入がしやすいようニュートラルな表情目指すからね
それで白痴美や病弱美とも紙一重な感じになるんでしょうよ

965 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/05(土) 13:22:51.00 ID:XYP27/lX.net
パッと思い浮かべてみたけどむしろ血色いいのの方が多いような…。

966 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/05(土) 14:23:14.09 ID:iapzpvzF.net
笑顔のドールよりも無表情の方が万人受けされるって基準だからね。

967 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/05(土) 15:20:02.69 ID:ia6tTG4V.net
色んな人が色んな想いを持って見るし、うちにいる子もだけど
見ている私の心模様は日々さまざまだからね。
表情が固定されている人形はちょっとうるさい時があるよ。
上手に中庸に仕上げてある奥行きがあるお顔立ちが好き。

968 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/06(日) 00:38:06.42 ID:3xc6WJpy.net
目黒で見てきた。数がたくさんあってお店も素敵で見応えがあった。
人形は買わずwお店で食事してお店で買い物して帰ってきた。

969 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/06(日) 02:38:37.53 ID:B+U6JnlY.net
ピ具の教室展の時も思った事だけどあれは何かもうズルいよねw
お店の売り物が素敵だからドンドーンと底上げされてる感じで
私も見に行ったけど買ったのは椅子でしたw

970 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/06(日) 03:48:06.18 ID:3xc6WJpy.net
そうそう、お人形に丁度いいサイズの椅子とかアンティークベッドとか色々あってそっちにも目が行ってしまう。
うまいな。
またあそこでやって欲しい。

971 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/06(日) 10:38:30.15 ID:HlZ/jfl+.net
真帆子さんの小さい子、一人で二つ買っていた人がいたなぁ。
欲しい人はたくさんいたんだから、ひとつは他の人に譲ればいいのにと思ってしまった。
ツラの皮が厚い人には勝てないと痛感した一日だった。

972 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/06(日) 16:32:59.52 ID:33hc7eGr.net
そうだ、もうはじまってるんだよね。いかなくちゃ。
先着順にしろ、一人一体とか決まってないの?
今までなんでもそうだったからそうじゃない人気作家の出る展示会としては異例だね。
まさかその場で持ち帰りOKじゃないよね?
最終日まで置いておいてもらわないと困る。

973 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/06(日) 16:43:54.13 ID:33hc7eGr.net
販売の仕方、サイトで見てきて自己解決しました。
最初に抽選があったのね。
抽選で希望者がいない人形はそのあと全部個数かかわらず希望者が買えるということかな。
まほこさんの、全部は抽選にならなかったんだ。

画像では日月さんのが今までと少し雰囲気が変わっていて気になる。
全部売れてしまっていそうだけどw
小図さんは搬入が遅くて画像はないのか、許可が出なかったのか。
小図さんもわりと一二年で作風変わるから、今どんなふうかみたいな。

974 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/06(日) 23:50:09.33 ID:3xc6WJpy.net
入ってすぐに吉田先生の大きな作品があって迫力。
あれを収めるケースも凄い。
菫さんはもうずっと人形ではなくガラガラとかそちらなのかな?
残念がってる人たちを何人か見た。

975 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/07(月) 01:07:20.64 ID:rJP/e5bK.net
>>971
ズルして2体に応募した訳じゃないなら
別に買ってもいいんじゃないか。

976 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/07(月) 18:06:22.97 ID:y39Mvo8d.net
>>975
2体買った人?
良かったね、おめでとう!
お人形はご縁のものだから二人とも大切にしてね!

977 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/08(火) 13:23:41.17 ID:axzzUGg4.net
不正して2体買ったのでないなら
ツラの皮が厚い って言いっぱなしなのは何だかな

978 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/08(火) 15:18:56.70 ID:267SA6aI.net
あの日は、まほこさんの子は欲しいけど大きい子は難しいって人が集まってた
それをもうすでに大きい子を持ってる人がさらに小さい子も2体買ったからじゃないの?

979 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/08(火) 18:57:02.83 ID:TeKezyej.net
ホームページ上では抽選後に先着で販売と書いてあったのに、
話題の人が二体目を買うと言い出したのは抽選中だったから、気がはやいなとは思った。
会場内にあの子が第一希望の人はいなかったんだし、個人的には目くじら立てるほどではないけど。

980 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/08(火) 19:09:58.82 ID:rDGwkYyq.net
今回のオーナーになった人が良いか悪いかは判断できないけど
あの人は複数体持っててずるい!って妬む人のところには人形も行きたくないだろう

皆良い子とご縁があるといいね。

981 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/09(水) 22:52:37.27 ID:V7bD0QvYH
他利さんの新作の少年よかったけどやっぱり売約付いてた...。
特装版の子も可愛い子はみんな売れてたけど、値段正直高くない?と思ってしまう...。

982 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/12(土) 01:45:51.36 ID:J/vYZqyy.net
メンヘラポエマさんってまだ活動してるんだね
オクに出てるけど30万近くって…

983 :◆???:2015/12/14(月) 10:07:23.08 ID:LGzVMS1xx
彫りさんの人形がオクにでてるね

以前オクでドナドナされるのが辛くて
人形作るの辞めようと思ったって言ってたから心配

まぁ本心なのか同情を誘おうとして言ったのかは
分からないけど

984 :もしもし、わたし名無しよ:2015/12/15(火) 09:13:01.06 ID:e0JVCMlZ.net
RTで回ってきたけどライチのオマージュドール酷すぎじゃない?ロンパってる…

総レス数 1038
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200