2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

創作人形批評スレ・78

1 :もしもし、わたし名無しよ:2016/03/04(金) 14:41:15.72 ID:AZbOJI+v.net
作家に対し基本は敬意を払いキツイ事を言うにも配慮忘れずに。
悪意からの発言一切【NG】モノは言い方次第。
匿名でも人格下げないように。命かかってない喧嘩はしないように。
人格下がった荒らし発言・無意味なスレ批判は無視の姿勢。
(宝石もあればゴミもある。認めるしかなし。)
●何を書かれてもそこから何かくみ取る。
●感動した事があればそれも書く。
●ホビー$・フィギュアの話題は荒れる原因になるので原則禁止。該当スレを探して下さい。
●某詐欺疑惑店の話題は原則禁止。
●本スレには自己責任において発表された創作物に対する意見・感想・批判・批評が含まれます。
それら賛否両論、清濁混合の意見に対し心身が耐えられない方、または何らかの事情で心身の健康
状態が優れない方の閲覧は推奨できません。もしご覧になられるのでしたら自己責任でどうぞ。
万が一、何らかの不祥事を招いたとしても、本スレ住人には一切関係ありません。
●前スレ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1407805757/

449 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/01(月) 08:06:56.11 ID:c2Hn73n+.net
>>448
黄身子さん人形出してたんだ。
どんな子でおいくら位してましたか?
絵の展示だと思ってスルーしちゃったよ…

450 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/01(月) 14:10:43.96 ID:eAolzMOL.net
>>446>>448
え、カタンさんの販売してたの?
いくらくらいでしたか

451 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/01(月) 15:18:29.40 ID:HovIiEmJ.net
田利さんとかは値段ついてたけど、
大半は要相談的な感じだったと思う

452 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/01(月) 21:05:17.51 ID:eAolzMOL.net
>>451
トンです
値札無しの要相談は勇気がいる
佐吉さんとこじゃとくに天井知らずな価格だろうし

453 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/06(土) 19:38:55.77 ID:fB8k2Fsr.net
以前にも書き込んだことがあります。
どこに、書いていいかわからず
こちらに書かせていただきます。
佐伯祐子さんのお人形が欲しく探しています。
以前、手元にいてくれた子を手放しずっと後悔しています。

お譲りいただける方がいらしたら代金は出来る限り出させていただきたいです。
この書き込みで不快になられる方がいらしたら申し訳ありません。

454 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/06(土) 19:42:45.82 ID:fB8k2Fsr.net
>453
あげてしまいました。すみません。
kanontan0226@yahoo.co.jp

455 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/06(土) 21:43:06.36 ID:NO/N72B9.net
ねらーだとわかってる人に譲るのはなんか嫌だ

456 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/07(日) 10:48:27.12 ID:NC6cQYxu.net
屋で年に2〜3回位は出品されてるの見かけるけど
毎日、屋のビスクカテを巡回するとか
最近の作品で良ければ展示会にたまに参加してるのも見ますけど
初日に早朝から並べば買えるんじゃないかなあ
っていうか欲しい作品があればみんなこれくらいやってるか…

457 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/07(日) 11:01:42.47 ID:NC6cQYxu.net
連投失礼
私もある作家さんの作品を手放してすごく後悔したことがあるので気持ちは良く判ります
最近やっとその作家さんの作品を手に入れたので、頑張って下さい
私ももう絶対手放しません
あ、差益さんの作品じゃないですから安心してね
良いご縁がありますように

458 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/07(日) 12:05:51.44 ID:XGANv70m.net
>457さん、ありがとうございます。
今日は会社のPCから書きこみで昨日とID違うかもですが450,451です。
批判覚悟で書き込みました。
優しいお言葉に本当に感謝します。
454さんが手放し後悔された作家様とのお人形とご縁があられたとのこと、
私も同じお人形ものとしてとても嬉しく思います。
読み専にもどりますm(__)m

459 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/07(日) 17:09:55.22 ID:5RGSyzla.net
以前手放した人形と、次に手に入れる人形は当然別の人形だと思うけど、
『同じ作家さんで、雰囲気似てるけど、別の人形であの子じゃない・・・』ってならないですか?
単に私がウエットなだけ?

460 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/07(日) 21:49:48.06 ID:eKUN5wMF.net
差益さんのお顔の作風

粘土時代
病みメイクにゴルゴ線が特徴。
ビスク初期時代
病みメイクもゴルゴ線も影を潜め、可愛いも一癖ありそうなひねた表情が特徴
ビスク中期から現在
ウキツさんが創作を離れた頃と前後してひねた表情が影を潜める。
ただウキツさんの子ほど滲み出る可愛さはない。特に最近の子は口元の表情が「へ」の字で単調。
身体つきについても過去ココでお顔とのアンバランスについてイロイロ書かれてたけど、取りあえず省略。

どの頃の子かな。

461 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/08(月) 01:04:21.87 ID:viOi5rPt.net
>>460
わざわざ意地悪いね
そういう話題の時に話せばいいのに

462 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/08(月) 14:36:53.69 ID:6VtY1DLs.net
ドリスで尼佐和さんの展示見てきた。
過去作も含めていい感じだった。
28日まで。

463 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/08(月) 14:49:23.05 ID:iZR8FOwy.net
あのサイズ感好きだなー。

464 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/08(月) 16:45:23.54 ID:SSY0heT4.net
test

465 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/10(水) 01:08:52.75 ID:cKtxHLE5.net
ポエマーなのが苦手。

466 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/10(水) 12:42:52.83 ID:c4vZ+l/x.net
>460
個人的にはゴルゴ時代の最初の方の粘土が一番好きだった。
ビスクになってからのは・・・かな。
同じ路線なら同門の雨季津さんの方がピュアで好きだった。

467 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/16(火) 22:58:40.02 ID:6h2JaPaA.net
真矛さんの新作、少し系統が変わったような
可愛いけど無垢さを感じない

468 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/17(水) 20:43:17.92 ID:LK6PYOtP.net
>>467
名前もヤンキーっぽい
夜露死苦みたいな
いちいち()で読み方つけるの?

469 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/18(木) 09:23:57.48 ID:ey2p7zE4.net
見てきた
今後もあの路線で行くのかな
それとも今回の子だけあんな感じなのかな
かわいいけどピュアさは感じられない
写真だけで判断するのもなんだけど、なんかふてぶてしさを感じてしまった

470 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/18(木) 11:38:31.19 ID:wtiGXq86.net
そう?
おとなびた子ではあるけど、別にふてぶてしくはないんじゃない?
人それぞれ感じ方はあるんだろうけど。
私は好みだなあ。甘すぎなくて。

471 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/18(木) 13:01:52.25 ID:t7aDQsvs.net
自分もいじめっ子みたいなきつい顔だと思った
今まで絵本から出てきたみたいにピュアでふわっとした女の子を作ってたから賛否両論ありそう
名前は変な当て字にするくらいならカタカナだけで良いのに思う

472 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/18(木) 14:38:50.26 ID:CI+srO5w.net
あの程度でキツイ顔判定なのか
それにビックリ
色んな顔を作れば良いのでは?と思うよ
その時々にしか出てこない顔っていうのがあるし
15年位前に見た亜紀山さんの個展の時の人形を思い出す顔立ちで
ビスクっていう素材で再会したような不思議な気持ちになってる

473 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/18(木) 17:34:58.93 ID:5C490veP.net
あの人のお人形全般的に好みじゃないけど、
それにしてもそんなイジワルな顔には見えなかったけどね〜。
私が普段キュンとなる子達はその基準からすると極悪顔よww

474 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/18(木) 19:11:09.09 ID:Pij7FIdL.net
おっとりした静かな子だなぁと思ったけど。
落ち着いた雰囲気で私は好き。

475 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/18(木) 23:58:45.67 ID:ciY6WfVQ.net
草食動物っぽい目と大きめのすきっ歯が子鹿っぽくて可愛いけど
傷んでる風金髪と細い眉と濃い睫毛のせいでケバい印象を受けたよ
469の言ってる個展の人形って金髪でセーラー服の女の子二人組のことかなあ
わたしもそれ思い出した

476 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/19(金) 00:02:39.85 ID:9BD9N5b/.net
眉毛細い?
あれで細いんだ。。。
ううーん
本当に人それぞれだね
私は特に変化は感じなかったけど

477 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/19(金) 00:08:18.09 ID:9EcbZh70.net
受け止め方っていうのは十人十色だけどあの位でもう「いじわる」「きつい」「ケバイ」になっちゃうんだーて私も驚いた。
メイク自体は一時に比べたらわりかし薄めだし髪もあれで傷んでる風?になるのかァ…て思った。
単なるウェーブ細かめのウィッグでしょ?

478 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/19(金) 00:14:15.05 ID:K7IjCoMV.net
睫毛もあれ、特にいつもより濃いって事はないよね。
眉毛もゴン太い子も居ればシュッとした子もこれまでに居て、今回だけの
イレギュラーてワケでもないし。

479 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/19(金) 00:24:39.26 ID:P5zH9mIn.net
バンビちゃんはいつもより細いなって思った記憶があるけど(あれはあれで可愛かった)
今度の子はとくにはそう思わないけどね
わりとしっかり濃いめに描いてるような?

480 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/19(金) 00:34:53.64 ID://PgYRQw.net
〇膳の時の子?かな >バンビ
あの子も新作さんと同じ子鹿系だったよね
エニマやはるこや嬢子もすっとした眉だった
可愛い子達ひさしぶりに思いだしてる

481 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/19(金) 00:41:24.59 ID:bKzEWzjU.net
いつの子だったか忘れたけどマーチって子に似てて可愛いなって思った新作

482 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/19(金) 00:49:55.60 ID:HxmJvn9i.net
いつもよりベースの塗りが濃いんじゃないかな?ケバく見えるってのも私はすごくわかる。
粘土だと濃くても馴染んで見えるのに、ビスクであの顔はちょっと違うというか…亜希山さんっぽくないと思った。
大きいビスクはもう余り作れないらしいしご本人のやりたい事やってるのかなって感じだけど。

483 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/19(金) 00:55:20.62 ID:9Y5Xqjr4.net
ベースの色は同じでしょ。
組み上がる前のところ見てもいつもと違うような感じはしない。
去年の子と変わらん。
ま好きにやったらいいと思うよ?
ビスクは特にライフワーク的な制作だし。御本人が楽しくじっくりコツコツと作ってけばいいんじゃ?

484 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/19(金) 01:00:41.23 ID:JnjEe3qJ.net
時期によって色々出てくるのが面白い所だし私も良いと思う。
実際ビスクの子達って色んな顔の子がいるしね。
この子はツボ!というのもあればこの子はちょっと・・な子がいるのも当然。
自分もそうだし。
個人的にはマドちゃんがいっとう好きだからあれ系の子がツボ!

485 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/19(金) 01:05:42.74 ID:uAMyO6nW.net
うん。
型の存在を感じさせないぐらい個性的なラインナップだと思う。
完成度はどれも凄いんだけどクセも強いからそこが私は苦手だったりする。
衣装も含めてとっても丁寧だし作品感もあるんだけど濃いんだよね。
色がって意味じゃなくって作風自体が。初期からずっと。

486 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/19(金) 01:22:21.80 ID:9Y5Xqjr4.net
新作出ると毎回ゴタゴタなるね真矛3のって
癖が強いって事なんだろうけど
買う事はないだろうし今年も見れるだけでいいや〜て
思ってる自分にはどうでもいいけど
好みの問題じゃなくて予算の問題
あの額になると無理

487 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/19(金) 04:42:41.76 ID:eXtGBVK8.net
>>481
そうそうマァチ系のお顔立ちだよね。
私も思ったそれ。
新作はマァチよりお姉さんな感じだけど。

488 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/19(金) 06:12:23.84 ID:n3EuMWfg.net
らしくないって言われてるけど、むしろ凄いね。
あの御歳でさらに新しいテイストを生み出せてるのか。
型でやってるにも関わらずこうも変化に富んでるんだから作家の手仕事って
面白いよね。
今さらだけど粘土時代のが欲しい。
マリアで出してくれないかな〜。

489 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/19(金) 07:06:48.59 ID:BN4iqlx2.net
粘土の子はずっとノーマークだったけど、去年の12月に販売された粘土ヘッドの
小さい子達見てから好きになった。あれ可愛かった
また複数体まとめて展示販売してくれる機会があるといいな

490 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/19(金) 13:12:21.22 ID:j/JQaVmc.net
>>489
ちなみにおいくらほどだったの?粘土の小さい子たち
地方住みで行けなかったので値段だけでも知りたい

491 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/19(金) 18:32:50.89 ID:1RdSj/e9.net
ちょっとでもネガティブな発言があると私にはそんな風には見えなかった!って即レスがつく辺り…w
ここでは真矛$批評しちゃいけない雰囲気ね

492 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/19(金) 19:30:56.58 ID:nrt50cAo.net
お前の意見は間違っている的な押しつけではなく
自分はこう思うが続いてるだけじゃないの?
この作家さんに興味ないが好きな人がどんな風に見てるのか知るの楽しいよ

493 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/19(金) 19:49:04.05 ID:sZsJx/9+.net
以前からこのスレ住人は真矛さんと火炉多さんage多い

494 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/19(金) 21:42:08.59 ID:K07XWgaV.net
その洞察力は羨ましいけどさすがに深読みすぎな気がするわ・・

495 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/19(金) 23:34:22.15 ID:j/JQaVmc.net
ちょっと前のレスで差益さんの作品欲しい人いたよね
9月の丸善の人・形展に名前が出てたのでご報告します
新作でも良ければ初日に早めに行って並べば買えるかも知れない
新作でも良いのでしたら頑張ってください
旧作が欲しかったのでしたらスルーしてね
話題の真矛さんの作品も出るみたい多分
買えないけど見てみたいわ

496 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/20(土) 00:15:52.75 ID:yJ82kuT9.net
というか活動やめちゃった作家じゃないんだし、チャンスは普通にあると思うんだけどね。
手放したっていうその時期のが欲しいっていうことならあれだけど。
でもそれならその時期を書かないとぼんやりふんわりしたまんまだよね。
なんにしても良いご縁がありますよーに。

497 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/20(土) 09:24:22.91 ID:4xJ8Lffl.net
>>490
着ぐるみの子は13万しないくらいでした。ドレスとセーラー服の子は記憶にない…。
もうちょい高めの値段だった。

真矛さんの新作、写真ではフレンチロリータっぽい印象を受けた。
もっと大人の体についてても似合いそう。
マリアで展示してた胴体と太腿だけの人形、艶かしくてすごく好きだったんだ。
最近のマリアは真矛さん展示しなくなったね。9月の丸善に出るんなら楽しみだ。

498 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/20(土) 09:25:37.47 ID:4xJ8Lffl.net
>>490
着ぐるみの子は13万しないくらいでした。ドレスとセーラー服の子は記憶にない…。
もうちょい高めの値段だった。

真矛さんの新作、写真ではフレンチロリータっぽい印象を受けた。
もっと大人の体についてても違和感なさそう。
マリアで展示してた胴体と太腿だけの人形、艶かしくてすごく好きだったんだ。
最近のマリアは真矛さん展示しなくなったね。9月の丸善に出るんなら楽しみだ。

499 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/20(土) 09:26:39.40 ID:4xJ8Lffl.net
二重になった!失礼しました。

500 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/21(日) 16:11:44.51 ID:oxMaVyvY.net
多分、いや絶対無理だと思うけど、花梨が好みだー!
お願いしたこと無いけど、オーダー受けて欲しい。。。

501 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/22(月) 11:37:31.73 ID:dlYJ9uiP.net
ヤバい。ノーマークだった作家さんの新作がすごい好みだ。

502 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/22(月) 12:47:35.45 ID:z7HirJ/0.net
そーゆー思わせぶりなのはどっか余所でやって

503 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/22(月) 15:21:11.42 ID:ykygYDG6.net
ホント

草生えそ

504 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/23(火) 23:58:47.86 ID:p9VPnCgc.net
これまで何度も目にしていたのに興味そそらなくて
ある時グッとくることある?
好きかもしれないから覚えておいてある時グッとくることはあるけど
眼中になかったものが急に好みの範疇になる場合
自分の好みが変わったか、作家が作風を変えたか
がらっと作風を変えたときはどんな影響があったのかまずそれが気になる

505 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/24(水) 01:00:38.72 ID:HYp8BYgB.net
気づかなかった魅力に気づいたって事なんでないの?

506 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/24(水) 07:10:54.53 ID:U4Q9zqfQ.net
>>504
1回だけあったけど>>505みたいな理由

507 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/24(水) 11:28:11.68 ID:PaoBDgp8.net
まんだらけのオク、色々でるなあ

508 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/25(木) 23:07:01.66 ID:EiRGdmI6.net
周りの評価が上がって来て見る目が変わる人は多い気がする
作風が変わったからというより、単に見る目がないだけ

509 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/28(日) 16:16:55.04 ID:SJuOUec8.net
傲慢なレスだなあ

510 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/28(日) 17:08:43.76 ID:z7Dny2vz.net
ヴィレヴァンの通販で人形か。
まあ、メインは本と雑貨で店先の看板オウムみたいなポジションかもしれないが
あのひとのを実物見ないで買うのは無茶だ。

511 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/29(月) 19:04:33.23 ID:wEMVbXQ0.net
映画で使われるような人形ならすぐ売れるのかと思ったけど
売れないんだなぁ。

512 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/29(月) 21:40:56.94 ID:smgyfLPQ.net
あそこは衝動的にチープで変わったものを買うのが主力層と思ってたからそんなものでは
衝動的に買えない価格帯のものは購買層の母数がまだ少ないから気付かれなくて動かない感じ

513 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/30(火) 21:36:21.36 ID:OTG9e7nd.net
購入するのはヴィレバン客じゃないでしょ。
ツイッターやらブログでの告知に反応するファンと思う。
そこが動かないってゆー。

514 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/30(火) 21:42:24.99 ID:dqv6fis9.net
地力あれども仕事が雑だからね
実物を生で見ないことには

515 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/01(木) 22:06:51.26 ID:fr9mSx/O.net
パラボムカつく。譲れますよって紹介されたのに後で他の人が売約済みでしたすみませんって
ムカつく。

516 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/01(木) 22:09:57.85 ID:0StPpe5v.net
そんなの余所でもあるじゃない?
電話で問い合わせたら売れてないって言われたのに、実際はもう他の
スタッフが販売してた・・・・みたいなこと。
お金払っちゃったり事が進んでから言われたんなら話は別だけど。

517 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/01(木) 22:24:29.34 ID:fr9mSx/O.net
あるんだ。かなり惹かれた子だったし淡々とすみませんって言うから余計にムカついたの。
まぁお金払ってたわけじゃなかったからアレだけど
愚痴ってごめん

518 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/01(木) 22:31:44.56 ID:cKNTgkQY.net
私もあるよ。基本は来場者優先だからしょうがない。

519 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/01(木) 23:44:52.16 ID:FCiXGSrm.net
わたしは後からきた人がそこの上客でそっち優先されたことあった
もうそういうときは縁がなかったんだと思わないとやってけないよねツライ

520 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 00:02:51.80 ID:Cc5UGHfB.net
わりとあるよそんなの
それも含めて御縁でしょ

521 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 00:53:18.90 ID:LtzXtBcD.net
御縁で済ませるんだ…。

522 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 01:05:36.47 ID:BvsrAsEV.net
いくら常連でも、あとから来てかっさらわれたら自分だったらキレる。ご縁がなかったのは事実かもしれないがとりあえずキレる。

523 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 01:13:53.91 ID:7YQVxRzI.net
だよね。私もキレるわ。

524 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 01:28:12.92 ID:Cc5UGHfB.net
さっさと決められなかった自分も悪いんだし仕方ないで済ませるよ

525 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 02:52:19.60 ID:BC2NpU93.net
話せば長くなるし特定されるかもだから詳しく言えないけど
決めたのも、スタッフさんに声かけたのもわたしが先だった
割り切れなかったからその場である程度もめたけど結局だめだった
縁がなかったんだなって今なら思えるよ

526 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 04:45:57.93 ID:/it+6rd9.net
それスタッフの不手際でしょ。
アタリハズレで言えばハズレ。
でもそう、ご縁だよね。結局。
徹夜して並んでも欲しい子買えないとかさ。
ふつーにあるもん。
いちいちキレるような歳でもないし。

527 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 05:14:16.77 ID:LtzXtBcD.net
てか決めたのもスタッフに声かけたのも先だったのに
購入客を常連に変えるのが不手際なの?違うだろ。経営ギャラリーとして駄目だと思うんだが
美術品の購買客相手なんてそんなもんなのかね?
御縁御縁で済んでるからギャラリーのミスなんて無くならない

528 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 05:48:26.82 ID:0Km1pyKB.net
差奇地さんとこで何度か買っていたりすれば
お得意さんやお気に入りさんがあとからでも買ったりするのはザラなので
慣れっこですw
差奇地さんいわく「人形が人を選ぶんです」らしい

まあそういうのがそれなりにまかり通る業界なんで特殊ではあるよね
ご縁がなかったと思って次ぎにかけるしかない
もしかしたら何年後かにまたその子に出会えて迎えらるかもしれないのがこの業界のいいところでもあるし

529 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 07:49:33.87 ID:BvsrAsEV.net
なんつーか、アートジャンルのお客さんておとなしいよなぁと思う。
パラボの展示会は毎回手際が悪くて、購入までの無意味な待ち時間が長いんでイラつくし、ハズレスタッフは本当にハズレだし。よくこんなんで炎上しないなって思うくらい。
常連贔屓にしたってもっとスマートなやり方がありそうなもんだけどね。少なくとも買えなかった客がモヤモヤしてる時点でダメだろ。

530 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 07:59:48.44 ID:GG3lV9U2.net
狭い業界だから非常識な事でもなあなあで済まされる
店も作家も内向きだなと思う

531 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 09:55:37.92 ID:Bb/L+JZx.net
接客業と思えないほど無愛想でミスだらけのスタッフもいるしね
大きな手違いがあっても謝りもしないしフォローもないしでほんと最低

532 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 11:19:40.64 ID:I06o84G7.net
今オクに出てるレミドル雰囲気好きだなドクダミ
初めてレミさんの人形いいと思った

533 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 11:27:08.27 ID:OdKQnLF5.net
そんなん某所だって某所だって某所もかな。あげたらキリがない。

534 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 12:01:56.04 ID:bFjvKL3C.net
不満はそれぞれあるよね。
私もあるよ。
いちいち名前は出さないけど〇〇とか〇〇とかさ。
わりと頻繁に行く方だけどもうちょっとこう、何とかならない?
て思ったりする。
でも他の人に聞いたら「いい所。申し分ない。」だったりするから。
個々人の感覚ってあるよな〜と思ったりね。

535 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 12:02:18.56 ID:bFjvKL3C.net
ごめん。
あげてしまった。

536 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 14:15:40.15 ID:BC2NpU93.net
某所でバイト(お手伝い?)したことあるけど、本当にどうしようもないとこだったよ
お客様に普通に優劣つけるし、帰ったあとは作家さんの前でもその人の悪口(差別用語)なども平気で言う
作家さんもそれに便乗することが多々あった
(それについて咎めた人は自分のときには一人もいなかった)

522さんみたいなケースは頻繁にあった
顧客様を大事にするのは大切なことだけど、後の人を優先っていうのは本当に改善すべき点だよね
512さんは通販だったのかな…?
もしかしたら後から優先的な顧客様が来場(または連絡)して購入を希望されたのかも…
電話やメールで売約が決まったも、その後に顧客様が購入を希望されるとそちらを優先…先の方に売約済みでした申し訳ありませんって連絡して終わりってことが多いんだ
でも内部の連携が悪いところだと本当に行き違いだった可能性もある

537 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 14:20:12.41 ID:FjtQXffq.net
えっ自演?!怖い怖い怖い!

538 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 14:36:19.90 ID:bJjS2Q7u.net
たまたま馬鹿がやらかすけど、この板もともと自演だらけだから。
後からリモホ公開したら笑えるだろうな。

539 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 15:25:48.47 ID:EqHmvyH6.net
ギャラリーの批評はスレチだったし丁度良かったんじゃない?(笑)

540 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 16:01:58.05 ID:6cbuneRX.net
久々に伸びてると思ったらギャラリー批判か
もう創作人形はオワコンね

541 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 16:06:47.10 ID:bJjS2Q7u.net
全部キャストドールに持っていかれた感あるな

542 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 17:17:47.13 ID:IwejLvrb.net
ついったーと合わせて見ると自演のそれも、もろヴぁれなんだよね・・

543 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 18:02:39.40 ID:BISjrin7.net
咲き地とパラボを基準にしてたらヤバイと思うよ
接客業としてありえない
咲き地は偶々濃付さんの作品を独占販売状態だったからできたことだし
パラボも似たようなことやってるんならどうかと思う
あそこスタッフボランティアだっけ?

そういう販路いい加減なギャラリーには作品を卸さないってやってかないと客いなくなるぞ

544 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 18:09:50.08 ID:BISjrin7.net
まともなギャラリーだとそういう場合は電話予約と来場者が同時だった場合来場者優先となりますとかきちんとアナウンスするんだよね
電話予約を受け付けた時点で来場者に後から譲るっていうのもありえない
そういうトラブルを見越しているなら作品裏に下げるし
固定客がいなきゃやっていけない系のギャラリーだとゆるゆるなのかもね
でもそれ全く当たり前じゃないし、作品人質にとってるようなものだよ

545 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 18:12:15.55 ID:AXkZlU51.net
鬱憤は余所ではらしてちょーだい。

546 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 18:19:44.24 ID:4HjqW1KX.net
久々に伸びてると思って見れば何だ…こーゆーのか。
ウェット過ぎる人は嗜好品収集にはつくづく向かないね。

547 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 18:32:25.90 ID:UwQBSDgP.net
同感。
ウェットすぎると思った。
対象が人形だからなのかね?
何につけてもある程度のドライさは必要だよね。
ドライさというか冷静さ?
どこの現場とも誰のとも言わないけど。
その作家の上客は展覧会に出す前の段階でキープできる、というのが普通にあるしね。
名の通った玄人好みの場だよ?
それが不公平って騒ぐ人居るようだけど落としてる金の桁が違うとね。言うだけ虚しい。
自分の所に来てくれる作品を愛でられればいい位の気持ちでいないとさ。
そういうドライさを持てる余裕はあった方がいいと思う。
自分の為にも。

548 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 18:40:57.42 ID:s6wFtC7F.net
お人形だからというか一点物だからっていうのはあるんだと思う。
でもだからこそみんな“御縁”て言い方するんだよね。
御縁があった子を私は大切に愛でよ〜。
それがいちばん平和。

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200