2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

創作人形批評スレ・78

1 :もしもし、わたし名無しよ:2016/03/04(金) 14:41:15.72 ID:AZbOJI+v.net
作家に対し基本は敬意を払いキツイ事を言うにも配慮忘れずに。
悪意からの発言一切【NG】モノは言い方次第。
匿名でも人格下げないように。命かかってない喧嘩はしないように。
人格下がった荒らし発言・無意味なスレ批判は無視の姿勢。
(宝石もあればゴミもある。認めるしかなし。)
●何を書かれてもそこから何かくみ取る。
●感動した事があればそれも書く。
●ホビー$・フィギュアの話題は荒れる原因になるので原則禁止。該当スレを探して下さい。
●某詐欺疑惑店の話題は原則禁止。
●本スレには自己責任において発表された創作物に対する意見・感想・批判・批評が含まれます。
それら賛否両論、清濁混合の意見に対し心身が耐えられない方、または何らかの事情で心身の健康
状態が優れない方の閲覧は推奨できません。もしご覧になられるのでしたら自己責任でどうぞ。
万が一、何らかの不祥事を招いたとしても、本スレ住人には一切関係ありません。
●前スレ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1407805757/

498 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/20(土) 09:25:37.47 ID:4xJ8Lffl.net
>>490
着ぐるみの子は13万しないくらいでした。ドレスとセーラー服の子は記憶にない…。
もうちょい高めの値段だった。

真矛さんの新作、写真ではフレンチロリータっぽい印象を受けた。
もっと大人の体についてても違和感なさそう。
マリアで展示してた胴体と太腿だけの人形、艶かしくてすごく好きだったんだ。
最近のマリアは真矛さん展示しなくなったね。9月の丸善に出るんなら楽しみだ。

499 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/20(土) 09:26:39.40 ID:4xJ8Lffl.net
二重になった!失礼しました。

500 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/21(日) 16:11:44.51 ID:oxMaVyvY.net
多分、いや絶対無理だと思うけど、花梨が好みだー!
お願いしたこと無いけど、オーダー受けて欲しい。。。

501 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/22(月) 11:37:31.73 ID:dlYJ9uiP.net
ヤバい。ノーマークだった作家さんの新作がすごい好みだ。

502 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/22(月) 12:47:35.45 ID:z7HirJ/0.net
そーゆー思わせぶりなのはどっか余所でやって

503 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/22(月) 15:21:11.42 ID:ykygYDG6.net
ホント

草生えそ

504 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/23(火) 23:58:47.86 ID:p9VPnCgc.net
これまで何度も目にしていたのに興味そそらなくて
ある時グッとくることある?
好きかもしれないから覚えておいてある時グッとくることはあるけど
眼中になかったものが急に好みの範疇になる場合
自分の好みが変わったか、作家が作風を変えたか
がらっと作風を変えたときはどんな影響があったのかまずそれが気になる

505 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/24(水) 01:00:38.72 ID:HYp8BYgB.net
気づかなかった魅力に気づいたって事なんでないの?

506 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/24(水) 07:10:54.53 ID:U4Q9zqfQ.net
>>504
1回だけあったけど>>505みたいな理由

507 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/24(水) 11:28:11.68 ID:PaoBDgp8.net
まんだらけのオク、色々でるなあ

508 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/25(木) 23:07:01.66 ID:EiRGdmI6.net
周りの評価が上がって来て見る目が変わる人は多い気がする
作風が変わったからというより、単に見る目がないだけ

509 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/28(日) 16:16:55.04 ID:SJuOUec8.net
傲慢なレスだなあ

510 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/28(日) 17:08:43.76 ID:z7Dny2vz.net
ヴィレヴァンの通販で人形か。
まあ、メインは本と雑貨で店先の看板オウムみたいなポジションかもしれないが
あのひとのを実物見ないで買うのは無茶だ。

511 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/29(月) 19:04:33.23 ID:wEMVbXQ0.net
映画で使われるような人形ならすぐ売れるのかと思ったけど
売れないんだなぁ。

512 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/29(月) 21:40:56.94 ID:smgyfLPQ.net
あそこは衝動的にチープで変わったものを買うのが主力層と思ってたからそんなものでは
衝動的に買えない価格帯のものは購買層の母数がまだ少ないから気付かれなくて動かない感じ

513 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/30(火) 21:36:21.36 ID:OTG9e7nd.net
購入するのはヴィレバン客じゃないでしょ。
ツイッターやらブログでの告知に反応するファンと思う。
そこが動かないってゆー。

514 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/30(火) 21:42:24.99 ID:dqv6fis9.net
地力あれども仕事が雑だからね
実物を生で見ないことには

515 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/01(木) 22:06:51.26 ID:fr9mSx/O.net
パラボムカつく。譲れますよって紹介されたのに後で他の人が売約済みでしたすみませんって
ムカつく。

516 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/01(木) 22:09:57.85 ID:0StPpe5v.net
そんなの余所でもあるじゃない?
電話で問い合わせたら売れてないって言われたのに、実際はもう他の
スタッフが販売してた・・・・みたいなこと。
お金払っちゃったり事が進んでから言われたんなら話は別だけど。

517 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/01(木) 22:24:29.34 ID:fr9mSx/O.net
あるんだ。かなり惹かれた子だったし淡々とすみませんって言うから余計にムカついたの。
まぁお金払ってたわけじゃなかったからアレだけど
愚痴ってごめん

518 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/01(木) 22:31:44.56 ID:cKNTgkQY.net
私もあるよ。基本は来場者優先だからしょうがない。

519 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/01(木) 23:44:52.16 ID:FCiXGSrm.net
わたしは後からきた人がそこの上客でそっち優先されたことあった
もうそういうときは縁がなかったんだと思わないとやってけないよねツライ

520 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 00:02:51.80 ID:Cc5UGHfB.net
わりとあるよそんなの
それも含めて御縁でしょ

521 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 00:53:18.90 ID:LtzXtBcD.net
御縁で済ませるんだ…。

522 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 01:05:36.47 ID:BvsrAsEV.net
いくら常連でも、あとから来てかっさらわれたら自分だったらキレる。ご縁がなかったのは事実かもしれないがとりあえずキレる。

523 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 01:13:53.91 ID:7YQVxRzI.net
だよね。私もキレるわ。

524 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 01:28:12.92 ID:Cc5UGHfB.net
さっさと決められなかった自分も悪いんだし仕方ないで済ませるよ

525 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 02:52:19.60 ID:BC2NpU93.net
話せば長くなるし特定されるかもだから詳しく言えないけど
決めたのも、スタッフさんに声かけたのもわたしが先だった
割り切れなかったからその場である程度もめたけど結局だめだった
縁がなかったんだなって今なら思えるよ

526 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 04:45:57.93 ID:/it+6rd9.net
それスタッフの不手際でしょ。
アタリハズレで言えばハズレ。
でもそう、ご縁だよね。結局。
徹夜して並んでも欲しい子買えないとかさ。
ふつーにあるもん。
いちいちキレるような歳でもないし。

527 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 05:14:16.77 ID:LtzXtBcD.net
てか決めたのもスタッフに声かけたのも先だったのに
購入客を常連に変えるのが不手際なの?違うだろ。経営ギャラリーとして駄目だと思うんだが
美術品の購買客相手なんてそんなもんなのかね?
御縁御縁で済んでるからギャラリーのミスなんて無くならない

528 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 05:48:26.82 ID:0Km1pyKB.net
差奇地さんとこで何度か買っていたりすれば
お得意さんやお気に入りさんがあとからでも買ったりするのはザラなので
慣れっこですw
差奇地さんいわく「人形が人を選ぶんです」らしい

まあそういうのがそれなりにまかり通る業界なんで特殊ではあるよね
ご縁がなかったと思って次ぎにかけるしかない
もしかしたら何年後かにまたその子に出会えて迎えらるかもしれないのがこの業界のいいところでもあるし

529 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 07:49:33.87 ID:BvsrAsEV.net
なんつーか、アートジャンルのお客さんておとなしいよなぁと思う。
パラボの展示会は毎回手際が悪くて、購入までの無意味な待ち時間が長いんでイラつくし、ハズレスタッフは本当にハズレだし。よくこんなんで炎上しないなって思うくらい。
常連贔屓にしたってもっとスマートなやり方がありそうなもんだけどね。少なくとも買えなかった客がモヤモヤしてる時点でダメだろ。

530 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 07:59:48.44 ID:GG3lV9U2.net
狭い業界だから非常識な事でもなあなあで済まされる
店も作家も内向きだなと思う

531 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 09:55:37.92 ID:Bb/L+JZx.net
接客業と思えないほど無愛想でミスだらけのスタッフもいるしね
大きな手違いがあっても謝りもしないしフォローもないしでほんと最低

532 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 11:19:40.64 ID:I06o84G7.net
今オクに出てるレミドル雰囲気好きだなドクダミ
初めてレミさんの人形いいと思った

533 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 11:27:08.27 ID:OdKQnLF5.net
そんなん某所だって某所だって某所もかな。あげたらキリがない。

534 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 12:01:56.04 ID:bFjvKL3C.net
不満はそれぞれあるよね。
私もあるよ。
いちいち名前は出さないけど〇〇とか〇〇とかさ。
わりと頻繁に行く方だけどもうちょっとこう、何とかならない?
て思ったりする。
でも他の人に聞いたら「いい所。申し分ない。」だったりするから。
個々人の感覚ってあるよな〜と思ったりね。

535 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 12:02:18.56 ID:bFjvKL3C.net
ごめん。
あげてしまった。

536 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 14:15:40.15 ID:BC2NpU93.net
某所でバイト(お手伝い?)したことあるけど、本当にどうしようもないとこだったよ
お客様に普通に優劣つけるし、帰ったあとは作家さんの前でもその人の悪口(差別用語)なども平気で言う
作家さんもそれに便乗することが多々あった
(それについて咎めた人は自分のときには一人もいなかった)

522さんみたいなケースは頻繁にあった
顧客様を大事にするのは大切なことだけど、後の人を優先っていうのは本当に改善すべき点だよね
512さんは通販だったのかな…?
もしかしたら後から優先的な顧客様が来場(または連絡)して購入を希望されたのかも…
電話やメールで売約が決まったも、その後に顧客様が購入を希望されるとそちらを優先…先の方に売約済みでした申し訳ありませんって連絡して終わりってことが多いんだ
でも内部の連携が悪いところだと本当に行き違いだった可能性もある

537 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 14:20:12.41 ID:FjtQXffq.net
えっ自演?!怖い怖い怖い!

538 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 14:36:19.90 ID:bJjS2Q7u.net
たまたま馬鹿がやらかすけど、この板もともと自演だらけだから。
後からリモホ公開したら笑えるだろうな。

539 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 15:25:48.47 ID:EqHmvyH6.net
ギャラリーの批評はスレチだったし丁度良かったんじゃない?(笑)

540 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 16:01:58.05 ID:6cbuneRX.net
久々に伸びてると思ったらギャラリー批判か
もう創作人形はオワコンね

541 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 16:06:47.10 ID:bJjS2Q7u.net
全部キャストドールに持っていかれた感あるな

542 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 17:17:47.13 ID:IwejLvrb.net
ついったーと合わせて見ると自演のそれも、もろヴぁれなんだよね・・

543 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 18:02:39.40 ID:BISjrin7.net
咲き地とパラボを基準にしてたらヤバイと思うよ
接客業としてありえない
咲き地は偶々濃付さんの作品を独占販売状態だったからできたことだし
パラボも似たようなことやってるんならどうかと思う
あそこスタッフボランティアだっけ?

そういう販路いい加減なギャラリーには作品を卸さないってやってかないと客いなくなるぞ

544 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 18:09:50.08 ID:BISjrin7.net
まともなギャラリーだとそういう場合は電話予約と来場者が同時だった場合来場者優先となりますとかきちんとアナウンスするんだよね
電話予約を受け付けた時点で来場者に後から譲るっていうのもありえない
そういうトラブルを見越しているなら作品裏に下げるし
固定客がいなきゃやっていけない系のギャラリーだとゆるゆるなのかもね
でもそれ全く当たり前じゃないし、作品人質にとってるようなものだよ

545 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 18:12:15.55 ID:AXkZlU51.net
鬱憤は余所ではらしてちょーだい。

546 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 18:19:44.24 ID:4HjqW1KX.net
久々に伸びてると思って見れば何だ…こーゆーのか。
ウェット過ぎる人は嗜好品収集にはつくづく向かないね。

547 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 18:32:25.90 ID:UwQBSDgP.net
同感。
ウェットすぎると思った。
対象が人形だからなのかね?
何につけてもある程度のドライさは必要だよね。
ドライさというか冷静さ?
どこの現場とも誰のとも言わないけど。
その作家の上客は展覧会に出す前の段階でキープできる、というのが普通にあるしね。
名の通った玄人好みの場だよ?
それが不公平って騒ぐ人居るようだけど落としてる金の桁が違うとね。言うだけ虚しい。
自分の所に来てくれる作品を愛でられればいい位の気持ちでいないとさ。
そういうドライさを持てる余裕はあった方がいいと思う。
自分の為にも。

548 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 18:40:57.42 ID:s6wFtC7F.net
お人形だからというか一点物だからっていうのはあるんだと思う。
でもだからこそみんな“御縁”て言い方するんだよね。
御縁があった子を私は大切に愛でよ〜。
それがいちばん平和。

549 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 18:43:48.01 ID:6qWP93gJ.net
>>547
絵でそういうの何度も見た時あるなあ
例えば
個展初日のオープンと同時に入ったんだけどすでに何枚か売約でリボンついてて
みたいな
どの場合もうっすら事情は察したから私は黙ってたけどギャンギャン怒ってる客はいたw

550 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 18:46:22.60 ID:BISjrin7.net
>>547
いやそういう常識が古いと思うよ
ちなみに私は上の人とは関係ない

551 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 18:47:10.27 ID:BISjrin7.net
奴隷だよなー

552 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 18:50:29.53 ID:ZC4/siqL.net
ま色んな考え方があるよね
それぞれ好きなお店なりを見つけて通えばいいんでない?
目くじら立てるよりかは建設的だし健康的

553 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 18:51:38.39 ID:BISjrin7.net
うん、まあそうだね
トラブルあった時はどうしてもおかしいと思ったら消費者センター使いなさい

554 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 18:53:29.41 ID:A4eESDcm.net
それでいいと思うー。
怨嗟をここで吐き出しても虚しい気持ちは消えないし。

555 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 18:55:50.02 ID:Jn810SZ0.net
>532
頭にドクダミの造花がブッ刺さってる子?
寄り目ぽいのがちょっと気になるけどいつもの誰かさんを彷彿とさせるの
よりかは私もいいと思ったよ。
いつもより絵付けが粉っぽいのも引っ掛かるけど。

556 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 19:02:15.36 ID:LtzXtBcD.net
んだね
秋はたくさん展示会あるね。楽しみ

557 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 19:03:54.77 ID:QH4DsJ+2.net
次から次へと色々あるから。
私も今回ダメなら次〜て気持ち切り替えるの上手くなったよ。

558 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/02(金) 22:10:44.45 ID:jTWZXczH.net
>>542
どんなツイートだったの?

559 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/03(土) 00:59:25.42 ID:5CuppAJ2.net
自爆した人の事は放置してあげるのがセオリー

560 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/03(土) 08:57:04.71 ID:h7v8nFMm.net
しょっちゅうここと濃い月スレに書き込んでいる触っちゃいけない人だから

561 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/03(土) 09:16:03.59 ID:9j2priE6.net
556すら自演に思える
日付変わってIDも変わったから書き込めて良かったね
特定されたくないもんね

562 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/03(土) 09:41:34.82 ID:8x4xOyyO.net
>>532
いつもの誰かさんではないが、
正直別の作家さんにそっくりなんだが

563 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/03(土) 20:15:12.26 ID:Dg5uI4Lh.net
>>562
一体うん百万する人のこと?
レミさんのまぁ初期の作品は似てたと思うけど、最近はだいぶ独自色あると思うな私は

564 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/03(土) 20:29:13.74 ID:5CuppAJ2.net
初期は別の人にのってたじゃん

565 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/03(土) 20:47:44.13 ID:COww4qRN.net
あの子目の入れ方間違ってないか
寄り目すぎて怖い
それ除けばいつもの姫さん劣化版って印象でしかないな

566 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/03(土) 21:54:02.15 ID:HQ3tlEpn.net
目はわざとロンパらせたりする人もいるしその逆で寄り目にしちゃうのは全然ありだけど
いつもと同じようなメイクで髪型でちょっと小物類変えただけで◯◯風に作りましたってやれちゃうというかやっちゃう辺りがすごいと思う

567 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/03(土) 22:17:49.90 ID:COww4qRN.net
だいたいいまだにずっとオークションに自分で出し続けるって根性がすごいわ
展示会で手数料払いたくないって守銭奴感露骨だわ
自分の作品見てもらいたいって思わないんだーとかプライドないのかーとか負の感情しか沸かない

568 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/03(土) 22:59:01.08 ID:Dg5uI4Lh.net
確かに黒髪オカッパの子はもういい加減…(笑)
そういうのオークションにも出てるね。そうじゃない子はわりとすぐ落札されるし

個展はまたやってほしいなぁ でも販売とか抽選なんでしょ?だったら今のオクにだしてもらってたほうがいいや

569 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/04(日) 10:53:38.20 ID:jglocB+V.net
奥出し=守銭奴に繋がるのがよくわからないんだけどそういう感覚ってここでは一般的なの?
いくら欲しくても抽選で外れる事があるからお金積めば確実に購入出来るのはありがたい
そりゃ崇高さはないとは思うけど、手数料は購入者側には関係ないし
例えば自サイトで通販する人(手数料0)はもっと守銭奴って言われてしまうのかな

570 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/04(日) 11:51:43.28 ID:Wlv+FIKi.net
レミさんに関して言えばどうしたってパクリのイメージがあるから
人形以外の部分(奥出しの是非とか)についても必要以上に悪く言われてる気がする
「作家」なら個展だので発表して……っていうのが本来のルートではあるんだろうけどね

571 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/04(日) 12:16:59.91 ID:XIIx641q.net
最初はにててパクって言われてもしょうがないのかなぁって思うけど
最近のは私的には姫さんとだいぶ印象ちがうから、まぁいいんじゃないかなって

あんまり弗歴長くないんだけど、印象以外でパクって言われる原因ってあるのレミさん?

572 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/04(日) 13:14:54.66 ID:wSkls9rF.net
最初は違う人に似せてたの、というか似てたの
師匠の人形に
撮ってる写真も似てた
あ、師匠のこれを真似てこれなのねと特定できるくらい
これはまー門下ではよくある事だから
この頃は●●さん系ね、と言われるに留まってた
ところが某さんがビスク素材で一世風靡するとそれまでの作風や素材を捨ててこっちの人に似せだしたの
見せ方、衣装、作ろうとしているイメージ
まるコピー
某さんが作風を変えたらそれに乗っかってご自身も作風を変える等々
長年に渡る諸々があって今、そういう風に言われてる

573 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/04(日) 13:30:00.83 ID:sMWTbl9t.net
あとは自分で過去スレ漁れ
事細かに指摘されてるから

574 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/04(日) 13:38:48.98 ID:5nPCAZHF.net
話変わるんだけど指紋3のお人形って今お幾らまんえんぐらいするんだろ
噂では色々聞くんだけど実態が分からん
某名物店の店主からは
「指紋のお人形は素晴らし過ぎて値段つけられないけど2千万以上」
と言われた

575 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/04(日) 13:46:37.64 ID:qIgiJXE+.net
いやそりゃ法螺だろ。
モノにもよるけど普通の人形でその値段が付くわけない。

576 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/04(日) 14:23:45.46 ID:XdTChqDv.net
値段つけられないけど2千万以上wwwww

577 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/04(日) 15:13:38.95 ID:YR8bS0EW.net
誰か六本木の展示会見に行った人いますか?

578 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/04(日) 15:14:24.00 ID:GxdTWb+K.net
何年か前だけど若い人にも手にとって欲しいから値段を抑えてるって話聞いたよ>指紋さん
それでもまあ結構なお値段だったけどキャリアやネームバリューからしたら頑張ってるって感じかな
軽の新車くらいだったと思う

579 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/04(日) 16:29:20.62 ID:XIIx641q.net
何年か前の派手なドレスとか姫さんとかの影響なのかな?
とりまレミさん…いろいろ疑惑があったのね
でも私はかわいけりゃいいのよ(娼婦っぽいのは苦手だけど)…最近のレミさんのお人形から興味もったから私としては全然いい
模倣があってこその今だもんねなんて言っちゃいけないのかもだけど
最近のは控えめで好き…頑張って制作してほしい

580 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/04(日) 18:30:55.34 ID:XdTChqDv.net
>>577
行ったけど雑多にあるだけで特に何とも思わんかった
雑多なせいで、と言った方がいいかな
弾数揃えてぶっ放しました〜という感じ
おかげでどれも印象薄い

581 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/04(日) 21:42:21.87 ID:XdTChqDv.net
あ〜それ分かる。
最終的にいっぱいあったなてカンジ。あの半分で良かったな個人的には。

582 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/04(日) 21:47:07.98 ID:XdTChqDv.net
誤爆った。
こっちのスレじゃなかったわ

583 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/04(日) 22:24:34.45 ID:8bT8RKoC.net
どこと誤爆したのかわかっちゃったw

584 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/04(日) 22:54:15.52 ID:0WJYpHqs.net
姫弗とまったく同じ構図同じポーズ同じ関節構造等身の人形の写真を挙げてたことあったな>パクレミ
ヤフオクはファンに金で競わせようって発想が嫌だ
いくらかってはっきり出ちゃうし人形がお金に見えて余計嫌悪感沸く
昔はカタン、今は姫って売れ線人形にパク元を乗り換えるのも商人かって感じで嫌い

585 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/04(日) 22:56:06.25 ID:0WJYpHqs.net
>>579
こういう人がブランドバッグのコピー品買うんだなって思う
買うほうもパクラーの共犯なのよ

586 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/05(月) 00:56:50.09 ID:XNeKeW8Y.net
私は両方持ち。
私にとっては両方宝物。

587 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/05(月) 01:33:03.18 ID:4AeIjCje.net
どっちもいらね

588 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/05(月) 09:24:10.58 ID:C/iaUX1n.net
さすがにブランドのコピー品とは違くね
レミ弗を姫弗と偽って売った場合はそれに該当するだろうが

589 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/05(月) 09:35:26.08 ID:ImjLwq05.net
姫のコンセプパクっぷりはコピー商品かって思うほどのパクっぷりだったt思う
レミさんが目指してるのはSD以上姫以下って感じの商品コンセプトかね

590 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/05(月) 15:37:52.16 ID:hK8+AwFd.net
>>574
新作や近作はそんな値段じゃないよ。
わたしが確認した時で物にもよるけど400〜600位だったかな
ただキシンが撮影した作品集掲載の人形は1千万とかするらしい
あれは別格なんだって
何年か前だから鮮度はないけど参考までに

591 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/05(月) 15:49:47.58 ID:CI0du7Wt.net
レミさんアンチがわくほどの人気っぷりw
別に最近のは誰のも彷彿させないから、この調子でいいよ〜

592 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/05(月) 16:06:10.18 ID:xzmPmHJQ.net
こういう擁護のフリして燃料投下するおバカちゃんが一番困る >588

593 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/05(月) 18:14:24.92 ID:8rW0U7u1.net
>>590
そのへんのは付加価値もあると思うしそういう金額でも不思議はない。
買う人の有無は別として。感覚として。

594 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/05(月) 21:37:47.05 ID:uazwNkKX.net
帆理さんの人形がオクに出てるね
作家が念書と契約書書いてるのにはびっくりw
日付はオーダー代貰い逃げの噂が立った頃だし
心配になった注文者が書かせたのかなー?
にしても雑で手抜きな印象の人形だわ

595 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/06(火) 05:28:52.70 ID:I5UpNkP2.net
念書云々は別として。
人形は、ちょっとこれは酷いね。
オーダーしてこれがきたら悪いんだけど私は受け取れない。

596 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/06(火) 06:06:26.14 ID:UyKUgdm4.net
顔の処理荒くて吹き出物みたいになってるし
指は棒切れみたい
腰の造形もおかしい…
彫りさんあんまり知らないけど元々こんな感じなの?

597 :もしもし、わたし名無しよ:2016/09/06(火) 11:04:03.31 ID:6Lo9PFx4.net
うーんとね。
私見だけど。
自費で作品集を出したりしてた初期の頃もボディはあんまり上手くなかったよ。
お顔はさすがに力入れてたけどね。
だけど体はあんまり興味なかったのかな。
という感じ。

それでも奥に出てるのよりは手が入ってたけどね。
汚しペイント入れたりして。

598 :594:2016/09/06(火) 11:23:00.42 ID:6Lo9PFx4.net
補足になるけど。
技巧的ではなかったけど何か妙な気配?があったのが初期の頃だと思ってる。
制作に本当に気持ちが入ってたんだと思う。
だからこそ名を馳せたわけだし。

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200