2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

創作人形批評スレ・78

1 :もしもし、わたし名無しよ:2016/03/04(金) 14:41:15.72 ID:AZbOJI+v.net
作家に対し基本は敬意を払いキツイ事を言うにも配慮忘れずに。
悪意からの発言一切【NG】モノは言い方次第。
匿名でも人格下げないように。命かかってない喧嘩はしないように。
人格下がった荒らし発言・無意味なスレ批判は無視の姿勢。
(宝石もあればゴミもある。認めるしかなし。)
●何を書かれてもそこから何かくみ取る。
●感動した事があればそれも書く。
●ホビー$・フィギュアの話題は荒れる原因になるので原則禁止。該当スレを探して下さい。
●某詐欺疑惑店の話題は原則禁止。
●本スレには自己責任において発表された創作物に対する意見・感想・批判・批評が含まれます。
それら賛否両論、清濁混合の意見に対し心身が耐えられない方、または何らかの事情で心身の健康
状態が優れない方の閲覧は推奨できません。もしご覧になられるのでしたら自己責任でどうぞ。
万が一、何らかの不祥事を招いたとしても、本スレ住人には一切関係ありません。
●前スレ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1407805757/

668 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/01(土) 19:15:46.67 ID:kqtBqBGV.net
>>667 ありがとうございます。
好みでない子は少しだけですがそれを書くのは失礼になってしまうかと思い
書きませんでした。
2002年以降の子で大きさは40cm〜、価格はご希望に合うようにと思いますが
50万位でを希望しています。
664さんがお持ちの子でもしお譲りいただけそうな子がいらしたら
ご連絡いただけましたら嬉しいです。

669 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/01(土) 19:24:04.46 ID:tvNI8jDZ.net
悪いけどこういう募集では譲る気になれないな
写真送っても気に入らないって言われたら終わりでしょ?
それなのに顔も知らない人にわざわざ写真送って拡散されるリスク犯す気になれないっていうか

670 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/01(土) 19:30:52.67 ID:kqtBqBGV.net
>>669 ありがとうございます。
他に方法を思いつかずこちらに書き込みさせていただきました。
拡散はしませんし、ただ募集の仕方もわからずで本当にすみませんでした。
みなさまの掲示板に個人のことなのに
何度も書かせていただき申し訳ありませんでした。
本当にこれで最後にします。本当にありがとうございました。

671 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/03(月) 09:06:43.85 ID:UvKV/ePy.net
真矛さんの子、千代の富士に似てる
貶してるんじゃなくてイケメンって意味で

672 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/03(月) 11:52:29.74 ID:NoI1Ee1Y.net
>>671
ああ分かるw

673 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/03(月) 18:53:19.56 ID:t3WpjRkm.net
そんな訳ないだろうと思って画像検索したら似てた…。

674 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/09(日) 13:25:10.03 ID:M6nspRZa.net
マリアがtwitterに画像あげてるけど
ベニヤむき出しでチープすぎない?

675 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/09(日) 13:53:24.56 ID:cvtDxhuc.net
前のに行った時に「あーベニヤなんだ〜。」とは思ったけど
人形の方が主だからそれ以上は別に気にしなかったよ。
インスタレーション見たいんじゃないから。
見たいの人形だから。

676 :もしもし、私名無しよ:2016/10/09(日) 17:26:39.33 ID:dsCqQx6W.net
差益さんの人形、とっても可愛いよね!
何年たっても、オリジナリティーにかけるけど
可愛いよね! 売れる作品制作して、ファンがいるから
それでよし。ロリータ以外の作品みたいです♪

677 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/09(日) 18:08:40.01 ID:cvtDxhuc.net
あげないで。

678 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/10(月) 03:06:28.02 ID:b6psZLFX.net
前回のに行ったけど
ベニヤ初見で文化祭感あって面白いと思ったw
ゴチャゴチャに世界観を作りこむのもいいけど人形が見づらくなるからこの位でもいい
空いている時間に行ったからかもしれないけど部屋ごとに分かれているの良かったよ
連続して鳥居をくぐってるような感覚もあって面白かった

679 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/10(月) 14:23:45.05 ID:QVsfbUd5.net
確かに文化祭っぽいw
私も見たいのは人形だったから、特にそのへんは気にしなかったわ
どすこいボディーだからくぐれるかしらっていう不安はあったけどね!

680 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/11(火) 11:58:33.64 ID:wZY3nRiu.net
丸善の人形展に行った人の感想を聞かせて下さい
今回行けなかったので全体の印象を知りたい

681 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/11(火) 13:25:06.23 ID:5crqVByD.net
>>680
良かったですよ
本当に様々な世界観の人形達を明るい会場でじっくり間近に見られて楽しかった

682 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/12(水) 17:08:27.53 ID:dG9iRsZY.net
今年からかな?公募入賞コーナーがあった
ヒトガタ展そのものもだけど、人形という大きいくくりではいろいろな作品が集まってくるから
好みか外れるか、見てみないとわからないところがあるね
今年は公募のミュータント猫がおもしろいと思った
人形と彫刻と置物と…分けるべきなのか分けずに混在するのがいいかいつも考えちゃう

683 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/12(水) 21:39:56.18 ID:qA/EE0b5.net
個人的な意見だけど、最初の2回目位までは「ヒトガタに対する多種多様なアプローチがあるな」て
感じさせる内容だったけど回を追うごとに普通のグループ展との差異がなくなってる気がする。
唯一の違いと言えば等身大のシリコンドールが並列展示されてる事くらい?
毎回個別にいい作品はあるんだけどね。展示のコンセプトは形骸化してると思う。

684 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/13(木) 01:53:39.19 ID:S0u+n4g+.net
>>683
企画から旧小川さんが抜けたからかな?

685 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/14(金) 00:00:25.13 ID:zodosngq.net
今の旧〜さんの企画はちょっとあれだけど初期のヒトガタとか現美の頃は好きだった

686 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/17(月) 14:02:35.95 ID:JONosO2l.net
京都の人形展行った人いる?

687 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/17(月) 21:52:49.42 ID:Iz7U3ekC.net
宝くじの高額当選って税金かかりますか?

688 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/18(火) 01:09:24.21 ID:+4yqEFKN.net
≪684…さぁ、当たったことないから知らないわ。

689 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/18(火) 04:07:20.97 ID:Z3BRlNZK.net
競馬とかは確かかかるんだよね?
ギャンブル分は収入と見做されるから

というかあげないでもらえます?>685

690 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/18(火) 18:48:43.69 ID:i4aaM/5u.net
>>686
行ったよー

691 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/19(水) 18:17:19.28 ID:zUztbwYM.net
宝くじは税金かからなかったような・・・?

692 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/20(木) 22:58:58.71 ID:3bkSQ+sO.net
つい先日某作家さんのお人形をお迎えしたら、付属の小物が付いてなかった
お店に問い合わせしたら、その作家さんの別のお人形をお迎えした人が欲しがったから
作家さんに確認して譲ったらしい


その小物が付かない事をサイトのお人形紹介ページに書いて欲しかったし、
値引きするとか別の小物を付けるかしてほしかったんだけど
こういう事経験した人いる?

作家さんに問い合わせる気はないけど、損してるからモヤモヤする

693 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/21(金) 02:05:10.69 ID:HKp9wXQZ.net
>>692
経験したことないけど、ページに付属するって書いてたなら店側にキレる
書いてないなら諦める
どうしても欲しいモノなら店を通して作家さんに作ってもらえないか聞いてもらう

694 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/21(金) 12:15:17.95 ID:ZsbbqOO5.net
写真には入ってるけど本体には含まれない装飾品を「付属物」と間違えたってこと?
それとも「付属します」となっていたものがついてこなかったってことなの?
前者なら似たようなのじぶんで探すし後者なら店にまずキレた後、事態が好転しなければ作家に相談。

695 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/21(金) 13:50:28.53 ID:2xfw4LYK.net
創作人形の場合は特記されてなければ写真に写ってるもの全てが売買対象だろ。
ぬいぐるみを抱いてたら何も書いてなければぬいぐるみも作品に含むのが当然。
全てを含んで一つの作品なんだから。

696 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/21(金) 15:41:36.66 ID:oT/PXn/r.net
作家に対象商品の正規の購入者なのに付属品なのに付けてもらえないんですか?って言った方が良い
店も店なら作家も作家だな

697 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/21(金) 16:05:42.64 ID:JY0M6Bx2.net
689です。レスありがとう
お人形紹介ページの写真にはその小物が写ってるし、
作家さんのブログには、私がお迎えしたお人形に
その小物が付くんだなと思わせる記事があるから
小物が付かないと思う人はいないはず

自分なりにその小物のことを調べたら、多分だけど作家さんとは関係のない人が作った物のようだから
もう手に入らないと思う

作家さんの許可を取って別のお人形にその小物をつけた、とお店の人に言われたから
お店の人に文句は言いづらいんだ

でも、お店の人が本当に許可を取ったのか
確認のためにも作家さんに問い合わせてみた方が良さそうだね
長々とすまん

698 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/21(金) 20:29:34.65 ID:3deaQ8Pb.net
689の場合は小物込みのようだが、
展示や写真の体裁を整えるための小道具が作品に含まれるとは思わないな。
人形本体(裸)、衣装、アクセサリー程度。

699 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/21(金) 22:13:40.99 ID:JY0M6Bx2.net
689です。何度も出てきてすまん
伝わりやすい例えが浮かんだ
お迎えした人形のベルトに鞘が付いてるのに剣がない、とか
アクセサリーを取り付けるための金具がついてるのにアクセサリーがついてない、とかそんな感じ

700 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/22(土) 00:20:02.04 ID:yKQ1wlZg.net
>>698
同感。
雰囲気小物ってのはあるものね。

701 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/22(土) 09:12:25.95 ID:/KfjIa4T.net
つかない場合は小物は含みませんって注釈ついてるでしょ普通

702 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/22(土) 10:14:29.37 ID:1kWwAVWE.net
私なら店にクレームつけるかなあ
現物見て小物があるものならそのままそっくり買えると考えるのが普通でしょう
最近購入したものなら小物作った人が亡くなっているわけでもなさそうだし作ってもらえるのでは

703 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/22(土) 10:32:55.84 ID:ZMyImjyF.net
今回は作家さんに許可を取ったとはいえ、店が欠品があるのを説明せずに>>692さんに売ったことでしょ。
追記だと結構メインのおおよそつかないとは思えない小物とのことだし。

店に落ち度があるわけだから、自分で作家さんに連絡したところで「え?」ってなるだけだよ。

そういった交渉ごとは、落ち度のある店側に丸投げして対応させるべきだと思うけど。

それで対応がグダグダでどうしようもないなら改めて作家さんに連絡するべきでは?

704 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/22(土) 10:34:19.65 ID:q9WtzgBI.net
>>701
ヤフオクでしかそんな注釈見たことない

705 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/22(土) 13:29:25.68 ID:vh6kYyU0.net
>>699
そのレベルだったらないとやだなあ
作家さんもなんで許可したんだろうね
お店の人が嘘ついてなくても、作家さんとお店の人で行き違いがあった可能性もあるし
作家さんにも問い合わせした方がすっきりすると思う
せっかくお人形をお迎えしたんだから、納得いく形で飾れるといいね

706 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/22(土) 21:17:37.45 ID:xawfBazp.net
京都のヒソカさん
今、どうなってるの?
アトリエ無くなってたけど

707 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/22(土) 21:30:18.87 ID:y5PRqw/i.net
写真に写ってるなら値段に含まれるでしょうよ。含まれないなら注釈つける。
普通は作家じゃなくて正規の購入者に尋ねて可否を問うものだと思うけどね。
作家さんは店からなんて言われて許可出したか知らんが作家にそんな権利ある?
ねだったのがお得意様でもそんな勝手は許されんわ。
物売ってるプライドないのかほんと。

708 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/22(土) 22:59:49.25 ID:1kWwAVWE.net
これ引いてほしくないなあ
こんなんで泣き寝入りしたら店が調子乗るぞ
要するに店が他の人形売りたくて勝手に別の客にこれつけますから買ってくださいよ〜作家さんには了解取ってますから〜ってセールスかけただけでしょ?
作家に了承取ってるかも怪しいもんだ

709 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/23(日) 12:16:46.20 ID:NKhRBbhy.net
簡易訴訟でも起こせば?
客に対して不親切だし失礼だよね
相応の値引きくらいはあるべきでしょ

710 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/23(日) 12:19:30.32 ID:NKhRBbhy.net
というか、そんなヤバイ店があるから名前を知りたいわ
特定されるから難しいのはわかるが……

711 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/23(日) 12:29:04.85 ID:Y/Exbr8f.net
689です。色んな方の意見が聞けてよかった
やっぱり値段に含まれる物が付いてないのはおかしいよね
小物込みでいいなって思ってお迎えしたから尚更
モヤモヤを晴らすために問い合わせてみるよ

お店のサイトのお人形紹介の写真を見たら
小物を譲った人がお迎えしたお人形が
私がお迎えしたお人形に付属するはずの小物を持っていたから
その小物が付くものだと思ってお迎えしたのに、ってなってお店の人に交渉したんだと思う

そういう勘違いさせるような展示をしたのがお店の方なのか作家さんなのか分からないけど

お店も作家さんも晒すつもりはないけど、もし対応してもらえなかったら悲しい

712 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/23(日) 13:08:11.64 ID:G5mKfwtN.net
あっちこちの作品写真にその小物が登場してるってことは、
作家にとってそれはだから演出用の小物なんだろうねえ。

713 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/23(日) 13:57:22.13 ID:Y/Exbr8f.net
>>712
特定されないようにぼかしてるから上手く伝わらなくてごめん
小物は剣だとしたら
私のお迎えしたお人形にはその剣を収めるための鞘がついてて
作家さんのブログにはその剣が私のお迎えした子に付くんだなっていう記事がある
作家さんとお店のサイトに載ってる、私がお迎えした子の写真は剣が収められた状態で写ってる

でもお店のサイトに、同じ作家さんの別のお人形が剣を持ってる写真があった
そのお人形は私がお迎えした子の片割れだけど
付属品とか全く違う子
その子と私がお迎えした子は一緒に並んで写ってた

714 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/23(日) 22:46:30.75 ID:bz7XD9Xl.net
>>713
フェイクありだからはっきりはわからないけどあなたまともな人だと思うしそれは店に言うべきだね
人形の店ってなんかこう一般の常識を外れた対応をする人が多くて気が弱いととことんなめられてひどいめにあうよ
頑張れ頑張れ

715 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/24(月) 00:17:04.18 ID:1dj7NP//.net
創作人形と市松人形、ビスクドールこの中で、ロレックスと同じくらいの価値あるのはどれ?

716 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/24(月) 00:20:50.23 ID:RdqNrPgr.net
自分も詳しくは書けないが都内のギャラリーで仰天するような出来事に遭遇したこと何度かある。
言っちゃなんだが一点もののアートとしてじゃなく雑貨感覚で創作人形を扱ってるギャラリーはわりとあって、
グダグダなところは本当にグダグダだから我慢するのは損だよ。ハッキリ言った方がいい。

717 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/24(月) 02:57:08.46 ID:gE4Igzee.net
>>715
ロレックスもピンキリだからそんなザックリした質問困るわあ
給料1ケ月分くらいのも家1軒分くらいのもあるし

718 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/24(月) 18:05:31.25 ID:WYf08Y/b.net
人形もピンキリだよねぇ
創作と市松とビスクドールって変な分け方だし
ビスクドールはアンティークビスクのことだとしても
やっぱりピンキリ、市場価値二、三万しかないアンティークビスクもあるし

719 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/24(月) 18:55:43.05 ID:X6cbAI2H.net
平田郷陽の作品が欲しいけど20万も有れば買えるかな?

720 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/24(月) 19:54:49.94 ID:e/io3k3+.net
平田郷陽は振り幅が大きくてそれこそピンキリなのでは

721 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/24(月) 21:02:17.49 ID:gE4Igzee.net
平田郷陽の固定ポーズの衣装人形か気合い入った市松人形かでだいぶ違うよ
とある骨董屋では大き目のいちまさんが200万だった(睫毛あってびっくり)
郷陽の御家族も結構似た顔のお人形を作ってるんで、ほんとに本人作がほしいんだったら、姓が同じでもそこ間違わないように注意したほうがいいよー

722 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/24(月) 21:22:40.38 ID:1dj7NP//.net
絵画や掛け軸みたいに難解な偽物がないから、ドールはまだましだね。

723 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/24(月) 21:45:55.15 ID:g1+YysA9.net
>>717
給料一ヶ月分が家一軒分かもしれないし

724 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/24(月) 22:21:32.25 ID:LJtFCeUq.net
さげて。。。

725 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/25(火) 22:06:10.42 ID:GRSgwh4E.net
砂糖さんどうなってんの??

726 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/26(水) 01:48:01.03 ID:kIgUYyQY.net
やめちゃったんじゃない?

727 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/26(水) 15:23:57.85 ID:rh/Rwb7y.net
砂糖さん好きだったんだけどな〜まぁ個展でちょっとなぁって思ったクチだけど。ビスク行かないで大きめの粘土で勝負した方が良かった気がする。

728 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/26(水) 19:15:55.22 ID:E5gkb+My.net
砂糖さんのHPは、かっこつけてない感じで、見てて楽しいHPだった。
好みはそれぞれだと思うが、創作ポエムとか勘弁して欲しいんだよな。

729 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/26(水) 21:19:12.76 ID:VxrI3db8.net
このスレが適切か分かりませんが、質問させてください
知人経由で手に入れた、今は活動されてない作家さんの人形の髪が
ごっそり抜けてしまいました
ブラシをかけたらモヘアがごっそり
どうしたらいいですか

730 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/26(水) 23:40:49.92 ID:2LrboxP9.net
新しいカツラに取り替えてたらええだけやん。ネットで適当なカツラを買えば?

731 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/27(木) 00:11:24.45 ID:0i7lEFjQ.net
sage

732 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/27(木) 11:58:30.27 ID:PT7cfDXB.net
>>681
どうでしたか?
>>706
アトリエしめちゃったの?
人形趣味やめてしまわれたのかな
>>726
砂糖さんもやめてしまわれたのか
プランタンとか東急の抽選のころ好きだったなあ
残念すぎる

733 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/27(木) 18:15:55.68 ID:cV044tuq.net
あと数年もすれば
恋月以外の作家作品は無価値に
なるよ。かわいそうだけど。

734 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/27(木) 18:48:47.04 ID:oZcNhov0.net
もともと資産価値なんて考えてないだろ。

735 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/27(木) 20:47:23.48 ID:Two7/XlO.net
そいつアンティークスレとかでも人形の資産価値ガー独身女ガーって言って荒らしてるバカだから

736 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/27(木) 22:47:27.67 ID:V7JYLoQj.net
書画骨董と違って自分で価値や真贋を判断できるのがいい所だと思っている

737 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/27(木) 23:25:53.38 ID:0i7lEFjQ.net
書画骨董も自分が気に入ってるんならいいんじゃない?
好きか嫌いかでしょ
真贋にしか興味ないんならアレだけど

738 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/27(木) 23:55:26.87 ID:V7JYLoQj.net
○○作と銘打ってる偽物は好きになれないが
パクリもな

739 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/28(金) 17:40:10.13 ID:szHYjD53.net
お迎えしたお人形に付属の小物が付いてなかった689です
お店の人に、同じような小物を用意できないか作家さんに問い合わせてもらったら
作家さんが同じような小物を手配できたそうなので送ってもらえることになりました

レスくれた方ありがとう
どうもお騒がせしました

740 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/28(金) 20:32:30.42 ID:CiJugtN0.net
おー良かった
他人事ながら心配してた

741 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/28(金) 22:22:02.92 ID:bDv4I4+J.net
>>739
お疲れさまー

742 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/28(金) 22:40:41.64 ID:xVnHVS7p.net
砂糖さんってサイトで以前、今のところは閉めるかもしれないので
今後はこっちのブログで、みたいにurl貼ってた記憶があるんだけど。
自分はその時スマホで見てて、後でパソコンで見よう思ってそのまま忘れてたんだけど
その新しい方のブログって結局ないの?

743 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/29(土) 00:13:17.48 ID:m1X/9/sh.net
>>742
そのブログブックマークしてるけど、
未だに記事は一つも書かれないまま放置されてる・・・

744 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/29(土) 08:15:50.54 ID:u1MkShFT.net
>>743
ありがとう
そうだったのか、残念だなあ…

745 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/29(土) 10:17:55.58 ID:JoQFzwjG.net
ピグマリオンで講師やってたよね?
そっちももうやってないの?

746 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/29(土) 10:42:23.28 ID:9yD4zLva.net
人気の無い作家は自ら廃業しても
仕方ないと思うけど。作品も価値がないし。

747 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/29(土) 11:03:44.81 ID:JoQFzwjG.net
サトウさんは人気があったから惜しまれてるんですよ、荒らしさん

748 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/29(土) 15:35:54.38 ID:fRHHWWCl.net
ピグのサイトの講師陣から消えてるよね
もう一つの教えてた雑貨屋もサイト更新してないみたいだし
鳴門も一緒の展示会出展してても砂糖さんのこと触れないしw消息分からないね

749 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/29(土) 21:42:20.98 ID:QIol8gZ7.net
私は作品欲しかったからとても残念だけど
それだけ消息がないならそっとしておくしかないと思う

750 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/29(土) 22:37:45.87 ID:9yD4zLva.net
そのサトウとやらの作品てさ、
恋月みたいに
価値があるわけではないのに。
なんで必死なの?太山レミより
作品の質低いくせに。

751 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/29(土) 22:41:36.51 ID:XFu/Xpw5.net
つ 除虫菊

752 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/29(土) 23:22:43.19 ID:FU6f/qGs.net
バルサン

753 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/30(日) 19:31:07.52 ID:hbbUIxA5.net
レミさんのドールヤフオクに出ているけど
いつも高騰するので買えないよ。

754 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/30(日) 23:27:12.87 ID:pt6CKhdc.net
高騰したから買えない理由は
その作家に出す限度はそこまで
金がない
どっちかが多いが
他作家をdisってまで崇拝し価値を強要する信者はどちらにも当てはまらずぶっこむのみでしょう

755 :もしもし、わたし名無しよ:2016/10/31(月) 03:32:57.44 ID:rqlyE+++.net
disってる>>750はただの対立煽り荒らしだから釣られないように
こいつ前には姫スレで資産価値がないだのくだらない煽りもしてたし

756 :もしもし、わたし名無しよ:2016/11/01(火) 10:19:12.06 ID:hHTDMPO5.net
過去作品とか、もう活動してない作家さんの作品を手に入れるには
オークションをチェックするしかないかな?
10年くらい前の作品でお迎えしたいお人形がいる

757 :もしもし、わたし名無しよ:2016/11/01(火) 14:42:11.40 ID:GYP5Gqzl.net
一点物だし生産の絶対数が少ないから運と根気にかけるしかないよね

758 :もしもし、わたし名無しよ:2016/11/01(火) 18:37:54.46 ID:/zPNOQzL.net
>>756
古いお店で信頼のあるところにもし可能なら入荷したら教えて下さいと話してみるのもいいかもね
下取りと販売をしているところは少なくなったのかな

759 :もしもし、わたし名無しよ:2016/11/01(火) 18:43:33.21 ID:D3yh66xx.net
創作人形の下取りは
購入価格の半分はあるのかな?

760 :もしもし、わたし名無しよ:2016/11/01(火) 20:39:08.03 ID:mZFxCn+I.net
>>759
日本語でおk

761 :もしもし、わたし名無しよ:2016/11/01(火) 20:45:37.74 ID:mu7lbORe.net
>>759
ゴキジェット

762 :もしもし、わたし名無しよ:2016/11/01(火) 22:12:57.69 ID:uD5D0Mll.net
あっ、半額もないかー!
そうだよね、創作人形なんて生保受けた独身ブスしか手を出さないもんねー
心にぐさりと響いてたらゴメンね!

763 :もしもし、わたし名無しよ:2016/11/02(水) 00:10:08.55 ID:uot8SZ/1.net
いや、生保受けてたらローンも組めないし
そんな高額品買える貯蓄なんてできないと思うぞ
なんかの私怨ですか?
それらって単なる事実でしかないのに
誰かに刺さると思っている妄想力がやばい

764 :もしもし、わたし名無しよ:2016/11/02(水) 01:32:35.70 ID:/1HCvSUe.net
いい経験になるよ!って謳い文句でボランティアスタッフ募るって
芸術系&福祉系の悪しき習慣だよな

765 :もしもし、わたし名無しよ:2016/11/02(水) 11:47:40.28 ID:D7Va4znu.net
独身ブスも多いけど子供いない人も多いよね

766 :もしもし、わたし名無しよ:2016/11/02(水) 12:27:58.67 ID:o9Hbowep.net
若い女性で美人が死ぬと
その子のSNSから画像や生前の
写真を自分のPCに保管して、
子供を産めずに死んだ哀れな女
ってことで日々眺めては悦にひたる
男女も多いそうだ。データの中には
電通の高橋まつりさんもいるだろう。
こんなことしてたら呪われたりすんの?

767 :もしもし、わたし名無しよ:2016/11/02(水) 15:51:28.75 ID:AlP/fuzu.net
>>758
昔の$巣さんのレプリカやアンティークやアメリカの人形の販売をイメージしていたけど、そもそも創作人形は取り扱い作家の違いなどで無かったかも
どっちかというと見たことがあるのはエンジェルのコンセプや80年代の作家作品の買取販売くらいかも

私自身は下取りという言葉に悪いイメージはないんだけど、なんか発狂した人が来ているから正確に記しておくね

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200