2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イベント】ドール寺 熱く語るスレ3【オク】

1 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/07(火) 01:32:36.91 ID:bS1ExQc3.net
SD・海外キャストドール以外の寺に関するアレコレを熱く語るスレです。

寺さんも買い専さんも仲良く語りましょう。
寺さんや買い専さんに聞いてみたい事、
イベント、オク出しのお願いなんかもOKです。

・個人HPへの直リンクは自粛しましょう。 個人名には伏せ字を推奨。
・人形から離れた単なるサイト観察はヲチ板へどうぞ。
・叩きや荒らし・煽りは、するのはもちろんそれに反応するのもやめましょう。

***関連スレ*** (随時検索して下さい)

■ドール系イベント総合スレッド■その93
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/doll/1477116695/
■ドール系イベント総合スレッド■その93
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/doll/1477060722/
【楽し】自作ドール服 総合スレ 31着目【難し】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/doll/1483508105/

SD・海外製キャストドールに関しては専スレがあるのでこちらへ
【デラ】SD寺 熱く語るスレ31【寺】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/doll/1359938399/
【イベント】海外製キャストドール寺 熱く語るスレ【オク】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/doll/1140135612/

前スレ
【イベント】ドール寺 熱く語るスレ【オク】 (2スレめ)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/doll/1480818373/

113 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/08(水) 18:34:23.32 ID:PlDkpkt6.net
寺だけど、質問されるのは全然失礼とかないけどな…
むしろせっかく買ってもらったのに失敗したなんてことがあるほうが嫌だし
気になったり困ったら聞いて欲しいわ

114 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/08(水) 18:50:27.45 ID:p6Gc2Esy.net
安くない品質の保証もない素人のハンドメイドで情報は見せない
でも聞くのも駄目な寺はどういう物を作ってるんだろう

私ならそこまで自分の作るものに自信ないから質問はして欲しい寺だわ

115 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/08(水) 19:04:11.16 ID:NTgEfEkA.net
価格表示の話からサイズの話まで、極端さ、言葉の汚さ、話の通じなさ的に、自演して対立煽りをする荒らしが来てる気がする

116 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/08(水) 19:19:51.60 ID:w8O3gEJD.net
それは糖質か更年期の症状ですね

117 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/08(水) 19:23:29.90 ID:w8O3gEJD.net
失敗すると怖いのでサイズの細かい表記を予めして欲しい→安い買い物じゃないので○
失敗すると怖いので価格の表記を予めしてほしい→貧乏人!×

118 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/08(水) 19:51:22.85 ID:KFYSmRfC.net
とりあえず聞かれたら試着しますかと聞く事にはしているよ
今年も新しいボディいろいろ出るしとてもじゃないけど把握しきれない

119 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/08(水) 19:53:45.64 ID:Kr4mhpIm.net
別にどっちも聞けば済む問題でしょうに

120 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/08(水) 20:07:27.07 ID:NiGcV/dZ.net
>>115
寺様なりきりの荒らしは来てる気がするね

121 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/08(水) 22:19:39.24 ID:DK0LF3Qu.net
ここしばらく変なのわいてて気持ち悪い

122 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 06:13:45.13 ID:ET3S4LlL.net
人を言い負かさないと気が済まない人っているよね

123 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 06:37:07.28 ID:DmFuhzAI.net
変なのの相手しちゃう人多いよ
スルーしようぜ

124 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 08:24:07.05 ID:60E85xc1.net
多いと思うだろ
実は全て同一人物による自演だから

125 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 09:03:59.58 ID:pudvTTnl.net
スルーできない人多すぎと思ってたが
そういうことか…

126 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 09:20:42.24 ID:2wRTZdeN.net
自由と言いながら顔真っ赤にして丸一日粘着する社会病質者の基地外もいるしな

127 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 09:21:56.70 ID:wjChbioh.net
また来た

128 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 09:24:33.50 ID:2wRTZdeN.net
理屈こねて居座る暇があるなら小鳥の世話でもしてな

129 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 09:29:53.47 ID:DmFuhzAI.net
スルー検定がこんなところで

130 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 10:05:10.98 ID:drvxC2zK.net
コンデジ奥寺を目の敵にしてるキチガイだろ、暴れてるのは

131 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 10:38:16.51 ID:RMxObH6W.net
コンデジ奥寺ってなに?

132 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 10:40:24.28 ID:eARQNKIQ.net
屁理屈長文書く人も充分迷惑なんだけどね

133 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 11:03:06.17 ID:pudvTTnl.net
>>131
これじゃない?
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/doll/1480818373/609-619
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/doll/1480818373/966-967

134 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 12:08:25.79 ID:HFPCyJK+.net
自分に都合の悪い発言は全て同一人物がやってる
という思考の人って生きるのが楽そうだけど
犯罪者や精神疾患の素質を多く持ってそう

135 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 12:15:40.10 ID:XIhrSfqE.net
さすがにこれを同一人物と言うのには無理がありすぎる

136 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 12:58:05.16 ID:h20JJ3p2.net
頭のおかしい粘着が常駐してるのは確かっぽいな

137 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 16:29:34.61 ID:f6UXA53d.net
キチガイが何人もいるとか思いたくない

138 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 16:43:01.85 ID:DilGy+74.net
純粋なのね

139 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 16:46:42.17 ID:pudvTTnl.net
ここは魔境

140 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 19:22:59.96 ID:ljLpyiR3.net
有名寺と同じ素材使うの怖い
市販品ベースに百均でも売ってるありふれた素材で加工なんて誰でもできちゃう

141 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 19:34:52.08 ID:tg7PivuL.net
布とかアクセパーツとかかぶること多いから怖や怖や…
まあ完成デザインが違えばよかろうと思ってる

142 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 19:44:56.78 ID:qf35S4ul.net
箒星本人?

143 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 19:52:58.68 ID:4q1DeI84.net
痛スレで擁護してあげたら箒おじさんが喜ぶよー

144 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 20:06:12.12 ID:pudvTTnl.net
意見されるのがそんなに嫌なら、アカウントに鍵かけちゃえばいいのにって思う

145 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 20:13:59.96 ID:d1eQep7f.net
鍵かけたら箒に騙される初心者いそう

146 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 20:15:12.17 ID:bK/GvV7N.net
あらかじめ起こり得る問題が読めないと
ゴタゴタに巻き込まれるばかり

147 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 20:17:24.56 ID:p+rtYN04.net
痛スレ占領して粘着してるのお前らか
ただでさえ邪魔なのにここでもやるの?
余程嫌いみたいだけどパクって売るわけでもないのに大騒ぎだな

148 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 20:20:01.95 ID:MtBhKCU9.net
そういや前このスレであの香水瓶市販のだけど絶対使えないよねぇ…って話題になってなかった?

149 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 20:32:15.66 ID:cvnyIPPr.net
>>147
出たスカジャン粘着
痛スレ占拠してスカジャン叩きすんなよ

150 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 20:32:52.61 ID:cvnyIPPr.net
>>148
パクると宣言してパクった人が叩かれた話なんだけど

151 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 20:33:41.45 ID:8vuXG8FJ.net
>>148
開示請求される前は話題になってた

152 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 20:34:24.98 ID:ia8vd4Kq.net
犯罪じゃないけどパクリって叩かれるのが分かりきってることをやる時間が無駄
二番煎じの物作りをやっても自分が楽しくない

153 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 20:35:27.21 ID:WK2Xdqos.net
ここは個人寺叩きNGですよ
意見があるなら痛スレへ

154 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 21:05:22.13 ID:60E85xc1.net
誰か個人寺叩きなんてしてたか?

155 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 21:25:17.34 ID:xsQn62Mo.net
>>148
市販の瓶を使っている以上、著作権は瓶の製造会社にある
それを利用、加工して販売するのに許可をとっているかどうかだな

156 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 21:27:29.34 ID:o/NvfN9d.net
このスレはパクリに対するモラルが低いと前から思ってた
Twitterで堂々と発言出来ない人らの集まりだからかな?

157 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 21:29:35.51 ID:n6/HTZfx.net
有名寺の大多数がパクリ反対表明してるね。

158 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 21:38:47.45 ID:HeKLc8v8.net
>>155
その考え方だと同じ材料で酷似したアクセや同じ布で酷似した服を作っても法律的にはオッケー
だが寺の考えたデザインや組み合わせは完全に無視してる
モラルがない世界になってしまいますよ

159 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 21:44:39.03 ID:d546aova.net
>>157
じゃあ賛成意見を聞いてみたい
寺から買ったものを奥田氏して
もう一度買おうとしたら瞬殺過ぎて買えなかったので
同じ様なのを作る宣言して(発言はツイ消ししてる)
そして実際作った
反対表明してる人達は同じ瓶を使った事ではなく【パクリ宣言して作った】事だよ

160 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 21:50:47.28 ID:HeKLc8v8.net
>>159
それは叩かれて当然の酷さ

161 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 21:54:50.98 ID:MR5/Gngx.net
やったことは酷いし擁護の余地なしだけど、当の寺が沈黙なのに周りでヒステリックに騒ぎ立ててる取り巻きが気持ち悪い

162 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 21:59:12.11 ID:DGo57ZuO.net
ストーカーは無視が一番だよ

163 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 22:02:11.63 ID:YAiBLAQe.net
>>159
>>157は現状を書いただけで賛成とも反対とも言ってないでしょ
ちょいと熱くなりすぎてるから落ち着こうな

164 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 22:14:52.09 ID:YOqnKSsD.net
>>161
周りが騒いでるからこそ本人は沈黙なんだろ

165 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 22:19:29.03 ID:pudvTTnl.net
流れぶった切って愚痴らせてくれ…

服寺なんだが、一着余ってたのをオマケとして、通販のお客さんに同梱して送ったんだ
そのお客さんが「2着手に入った! 1着は解体して真似して作って友達に配ろう!」ってツイートしてるのを今目撃
オマケつけなきゃ良かったぁぁあああああ

166 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 22:32:26.44 ID:tg7PivuL.net
つーかここでやることじゃあないよ…
痛スレいってくれ…

ドルパとドルショの前にショップやったせいで全然ものが売れなくて撃沈
ずっとショップ開くか、次回参加のイベントに持っていくかで迷う

167 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 22:35:13.02 ID:vYI970Zl.net
>>165
それは他人にも見える形で抗議しておいた方がいいと思う


168 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 22:46:28.54 ID:4KIdyoHw.net
パーツを加えたりのちょっと改造はOKですが分解して類似品を作るのはやめてねって言うべき
つか普通は言わなくても暗黙の了解でわかってもらってることだよね

169 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 23:12:33.52 ID:UHsXIwEx.net
>>149
すまん、どの辺が占拠してるのかと
どの辺が粘着してるのか教えてくれる?
「こないだ話題になってたこいつはもっとやばいのに擁護されてた。なのになんで今回のはこんな叩かれてんの?」という
具体的な例を出した指摘をするだけで粘着扱い?香水瓶の人への粘着と占拠の比にならないんだけど

170 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/09(木) 23:17:57.89 ID:vYI970Zl.net
前に布被りした寺を寺仲間揃って攻撃して休止させた奴らが今の流れに乗って友達同士で布交換してるしー先に交換した布で服作られても気にしないしーとか流してるのが回って来て胸糞
何でも図々しい奴らが得なんだな

171 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 00:18:32.81 ID:FBaemKqC.net
寺ヲチスレではないので個人攻撃をするならヲチ板に行ってくださいね

172 :165:2017/03/10(金) 01:49:11.49 ID:LenHBm++.net
やめてくれって伝えたら、謝ってくれたよ!
悪いことだと思ってなかったらしい
こっちも怒ってるわけじゃなく驚いちゃっただけだし無事おさまって良かった
レスくれた人ありがとう

173 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 03:04:27.15 ID:dYS+7zSr.net
悪意があったわけじゃなかったんだね
よかったよかった

174 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 03:44:54.98 ID:FBaemKqC.net
>>172
よかったね
作るほうの手間とか努力とか表に見えないから伝わりづらいのかもしれないなあ…

175 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 06:30:14.34 ID:QcxPPOuO.net
捨て垢に対抗して捨て垢で特攻した結果が
フルボッコにされた挙句に正体看破されてんじゃねーか

176 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 09:06:21.09 ID:yXmpr8yx.net
素材被りよりも、形が被る方が嫌だなぁ
複数の人が同時に作ってる「童貞を殺す服」みたいなのは別として

177 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 09:19:43.52 ID:LhGq2SiB.net
これ弱小寺にとってはまずいんじゃないの?
丸く収めればいいのにられ元までかまってちゃんツイートして同情票集めだしたじゃねーか
そういやここって前回ドルパで身内販売を問題にされたとこ?

178 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 09:35:08.23 ID:yXmpr8yx.net
>>177
具体的に何がまずそう?
魔女狩りが起こるってこと?

179 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 09:43:42.08 ID:YoOLDWwz.net
>>176
形被りもシンプルでど定番のものは似偏ってくるからなぁ

ごてごて装飾つけるかロリブランドみたくオリジナルプリントに走るしかないのか

180 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 09:50:30.28 ID:LhGq2SiB.net
>>178
魔女狩りとまでは言わない
有名寺と同じ小物とか布とか服のデザインで作ると
パクリ扱いうけかねないってとこがまずい

181 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 09:55:15.08 ID:yXmpr8yx.net
>>180
パクリ扱いの基準がタイトになる感じ?
嫌だねぇ

182 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 10:05:30.51 ID:5S1aK+a5.net
>>180
これ有名寺のほうが被った場合は偶然被りましたで済まされるんだろうね

183 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 10:12:23.02 ID:LhGq2SiB.net
>>181
これを機にパクリを撲滅しようと息巻いてる上に同調してる人もいるからね
パクリ扱いされるかはともかく、自称斬込み隊長さんが目を光らせてたら弱小寺としてはただただ怖い
一連の流れ見てると意図せずみたいな弁明通用しなそうだもん

184 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 10:19:58.95 ID:w6+3/mh+.net
>>301
本当はそこなんだけど放棄は後からではあるが販売しないと明言した
んで名品は販売しないのは関係なくモラルの問題でアウトだと言っちゃったからややこしくなった

>>303
朝まで卵投げ合いしてたんだから今頃寝てるだろ

185 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 10:21:08.87 ID:w6+3/mh+.net
誤爆ったすまそ

186 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 10:22:59.99 ID:yXmpr8yx.net
>>183
本物のパクリは死ぬべきだが
パクリ疑惑の濡れ衣は怖いな

187 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 10:35:20.33 ID:LhGq2SiB.net
>>186
うんうんパクリ死ぬべきは同意
パクリに敏感になってる人らに対してさらに敏感に対応しないといけないと思うと何もできないなって愚痴
決してパクリを許すわけじゃないけど、暗黙の了解でグレーの領域があるからこそパーツとか布とか形状が被っても、そういうのは時々あることって感じだったじゃん
素材に使うものって既製品がほとんどだし服のデザインってシンプルなほど似たような感じになるの仕方ないんだからさ

188 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 10:51:43.66 ID:gx7G+Tii.net
ふと思ったんだけど違う形の香水瓶にレジン流してタッセルつけたネックレスはパクりと言われるんだろうか

189 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 10:56:44.33 ID:Vi/n/WrS.net
今回のを見て思い出したんだけど。
奥寺なんだが、布屋で見つけた柄が可愛くて買って作ったら、これは有名寺が使ってる布ですよね?と指摘を受けたことがある。
デザインは全く違うのだけど、洋服のジャンルは同じ感じ(ロリータとか、ゴシックみたいな大まかなジャンルね)、結局出品辞めたんだけど、同じ布で作るのがダメと言われても、市販布だったし、ちょっとへこんだわ。

190 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 11:28:12.76 ID:/1c3SsNx.net
>>189
手芸店で売っている市販の布で、商用利用可能な布ですと、すっとぼけてしまえば良かったのでは
正論だし

191 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 11:33:54.28 ID:xN9gW1Q0.net
>>189
「以前から○○で売ってますよ〜興味があるなら探して見ては〜」などと、
相手の意思の忖度(最近ニュースでよく聞く言葉)をせずに事実だけを返してみれば

192 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 11:34:01.40 ID:QcxPPOuO.net
>>190
何が怖いってただの儲にはそういった事情話しても分からなかったりするところ
わざわざ他所の寺と同じですね(パクリか?)と言いに来る時点でかなり危ない相手でしょ
それで今回のように有名寺が「パクられました。パクリ最低です撲滅させたい」と言えば躍起になって指摘してくる儲が増える
ラレ元とされる寺も、儲に言われて「いやそれはパクリじゃないわ」とかパクリok宣言みたいで言いにくいとかなるとどうにもならない

193 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 11:37:35.80 ID:QcxPPOuO.net
>>188
言う人もいそうだけどこの件あった後じゃ
普通の香水瓶ネックレスすら誰も売ろうとしないと思うよ
私刑になんてされたら終わりだもん

194 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 11:49:14.09 ID:yXmpr8yx.net
しばらくは普段作ってる物だけに絞ろう…

195 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 11:51:35.81 ID:klk+tlp+.net
新規で垢とってメルカリで色んな形の香水瓶ネックレス売ってみたい衝動にかられる
もちろんらくらくメルカリ便で

196 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 12:07:27.26 ID:Ocap78Ow.net
195さんがんがれ
欲しかったけどケチがついた感じで買いたくなくなった
アイディアはともかく誰でも作れちゃうのかと・・・
いろんな意味で興ざめしちゃった

197 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 12:10:22.36 ID:Jx1Y3sUL.net
>>195
分かる

自分もやるわ

198 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 13:00:17.00 ID:P+AAGBk6.net
有名寺がなに作ってるか知ってて当たり前みたいな考えはやめてほしいわ
そもそも他寺の作品に興味ない人もいるわけで
有名寺なんです!とか言われてもこっちからしたら誰それ?状態だよ…

199 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 13:38:32.49 ID:8IdJ+lg8.net
>>172
よかったのかな
作り手の顔が見える個人寺から買った服をバラして型紙がわりにするような人は言われて謝っても影で黙ってやりそう

200 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 14:10:19.72 ID:AzaTwBuK.net
布が被ることはあるよ。
隣のディーラーが自分と同じ布を使った物を出していたことがある。
東京だと生地屋も大体同じ系統の店になっちゃうし、
柄がはっきりしているものは被っても仕方ないんじゃないかな。

201 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 14:30:32.02 ID:4xYxHCrc.net
有名寺ってどの程度になると有名寺と思われるの?
多ジャンルの有名寺なんてもっと解からない、DDなんてさっぱり

202 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 14:56:32.26 ID:hPvYd8Zg.net
>>200
東京より地方の方が、イオ〇トーカ〇終わりで選択肢がないんやで…

203 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 15:17:27.10 ID:FBaemKqC.net
>>200
メール欄なに

布被りなんていくらでもあるんだから文句言うほうがおかしい
布屋さんがワンシーズン何メートル同じ布売ってると思うの
ハンクラ業界なんて誰もがリバティの○○ですって同じ布使ってそれぞれ作ってるわ
ましてやドール服に使える厚さで柄が適度なサイズの布って選択肢広くないし
布柄が被っても誰にも文句言われる筋合いはないわ
ドレスのデザインにしたって大まかな構造は人間服と同じくパターンがあるから
単純な構造で被ってると言われても型紙自分で起こしたオリジナルなら問題ない

人真似のためにわざわざ同じものを使うのは別問題だけどね

204 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 16:20:16.70 ID:6eBBbZKk.net
>>203
そんな当たり前のことをわからない方々が文句をつけてくるわけだから言っても意味ない気がする
わからないのではなく故意にやってるんじゃないのと言いたくなるケースもあるし

205 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 16:58:38.24 ID:yXmpr8yx.net
常識の解らないキチガイに絡まれたらどうしたらいいんだろうな…

206 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 17:09:54.57 ID:6eBBbZKk.net
そもそも絡んでくる時点で高確率で常識がないので言うこときくのが一番
それわかってて信者煽動する有名寺もいるから性質が悪いよ

207 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 17:15:09.53 ID:Ydvk3iCU.net
所属明かしてどうぞ

みたいなやり取りがヤクザみたいでなんか強烈に怖いと思った
所属って何…?やっぱり古株で有名な方々には派閥とかあるんだね

208 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 17:20:21.31 ID:yXmpr8yx.net
>>206
えぇ…
反論も許されない厳しい世界…

209 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 17:28:06.38 ID:XDbfSg9b.net
そりゃ今回の人は本人に相当な問題があって叩かれるのは仕方ない人だけど
一応ちゃんと反論しても、こういうつもりだったに違いないとかとにかくパクリ認定ゴリ押して拡散したのを見ると
例えまともな相手だったとしても一度目をつけられたら「間違ってましたごめんなさい」なんてする連中には思えない
それはどうなの?と言ってく人もいたけど、それに対して自ら悪人ですと認める発言した上でパクリ撲滅さえできれば問題ないとか言ってるわけだし過激派すぎる

210 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 17:41:08.57 ID:xN9gW1Q0.net
特定の案件は知らないけど、一般論として他人からのパクり認定に必要な条件は、
「デザイン・アイデア・モチーフなどの相手との一致」と「相手よりも後発の制作・販売」

前者は写真を見てそれぞれに判断してもらうしかないので、後者について、その商品を
「いつ作ったのか」の事実を、ブログやツイッタで書き留めておけば反証になると思うけど

211 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 17:42:34.04 ID:/clKri1c.net
>>209
自ら悪人ですと認める発言した上でパクリ撲滅さえできれば問題ないとか言ってるわけだし過激派すぎる

これ全部褒め言葉に受け取るからね…。
私悪人だからあんなこともこんなこともしちゃう、すごいでしょう。
仲間のためなら汚れ仕事も厭わないわ。徹底的にやるわ。見て効果覿面でしょ。
という承認欲を満たしたんだね。

212 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 18:08:53.22 ID:xZmvPa/4.net
でもパクリ平気でやる奴が多いことも事実だからね
アイデアをパクるのは良いことではない
自分もパクリの見本に買われたことあってかなり凹んだ

213 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/10(金) 18:10:27.84 ID:xZmvPa/4.net
あとTwitterを使って弱小寺潰ししてると言うけど2ちゃんねるを使って有名寺潰ししようとしてるのはモヤる

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200