2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イベント】ドール寺 熱く語るスレ3【オク】

1 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/07(火) 01:32:36.91 ID:bS1ExQc3.net
SD・海外キャストドール以外の寺に関するアレコレを熱く語るスレです。

寺さんも買い専さんも仲良く語りましょう。
寺さんや買い専さんに聞いてみたい事、
イベント、オク出しのお願いなんかもOKです。

・個人HPへの直リンクは自粛しましょう。 個人名には伏せ字を推奨。
・人形から離れた単なるサイト観察はヲチ板へどうぞ。
・叩きや荒らし・煽りは、するのはもちろんそれに反応するのもやめましょう。

***関連スレ*** (随時検索して下さい)

■ドール系イベント総合スレッド■その93
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/doll/1477116695/
■ドール系イベント総合スレッド■その93
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/doll/1477060722/
【楽し】自作ドール服 総合スレ 31着目【難し】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/doll/1483508105/

SD・海外製キャストドールに関しては専スレがあるのでこちらへ
【デラ】SD寺 熱く語るスレ31【寺】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/doll/1359938399/
【イベント】海外製キャストドール寺 熱く語るスレ【オク】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/doll/1140135612/

前スレ
【イベント】ドール寺 熱く語るスレ【オク】 (2スレめ)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/doll/1480818373/

853 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/12(金) 13:25:47.99 ID:+IEnd7KZ.net
おかん服にしたくない寺はとりあえず花柄やめればいいと思うの
余程センス良くまとめないとおかん臭さ全開のものが出来上がる

854 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/12(金) 14:07:03.13 ID:XjJ+NDrh.net
>>852
おばあちゃんがおかん服作っても文句言っちゃいかんだろ…おばあちゃんなんだから

855 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/12(金) 21:14:24.13 ID:/xfPPSgJ.net
おかん服って、たまにレトロで懐かしい感じがするからもうちょい年齢いったら好きになってしまう気がする
おばあちゃんがおかん服作ってるのは懐かしさとか子供心をくすぐられるからかも?

856 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/12(金) 22:00:35.43 ID:9NQ+k+gM.net
お婆さんと息子さんらしい人がいる寺さんのところで服買ったけど全然おかん服でもなかったけどなー
真新しいもんはないけどそれなりに出来は良かったし倍出してもいいくらい安かった
親子仲良く参加してるのかなと思ったらほっこりした
寺名チェックするの忘れちゃって無念…

857 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/12(金) 22:38:39.44 ID:m5EdSiCx.net
アクセサリー寺で買ったアクセサリーを色んな洋服に合わせて写真撮ってツイッターにアップする時に
(@)でアクセサリー寺入れてるんだけど月一くらいで@飛んでくるとウザいと思うかな

858 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/12(金) 23:35:36.17 ID:MWfgQQdu.net
月一ならうざくはないだろうとおもう

859 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/13(土) 17:56:40.39 ID:KRkzPiwv.net
ハンドメイドのドール服をオークションで出すときってどれくらい情報書くの?
今出してるゴマ擦り寺のを見てきたけど、
セット内容だけで、スナップ留めとかそういう事すら一切書いてない。
お得意のリボン刺繍()がちょっと濡れただけでひどい有様になったって前にツイートしてたし、
あれでノークレームノーリターンは酷い。

860 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/13(土) 20:02:09.81 ID:ivQzR8C9.net
ま、ノークレームノーリターンって法的に何も保証されないんだけどな
買う側保護が厚くなってるからそんな特約は無効

861 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/13(土) 21:39:36.52 ID:1gBxou3y.net
>>859
対応サイズと、構造(スナップ留め、とか)と、材質(布の種類名)と
取り扱い上の注意点(洗濯不可とか)を書くようにしてる

862 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/13(土) 23:25:52.37 ID:swdyzSUC.net
DDも着ることを想定してるなら
一番気になるのは色止めや色移りテストをしてるのかどうか
完全に白系や薄色で統一された服ならいいけど、怖い色してる服は書いて欲しい
もちろん、色移りしないという保証はできませんという文句をつけていいから

863 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/13(土) 23:43:17.21 ID:Cjoq/+Xn.net
色移り系はDDじゃなくとも書いて欲しいな
デニム取り扱ってパッチテストなしはキャストドールでも恐ろしい

864 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/13(土) 23:56:49.09 ID:swdyzSUC.net
ボディの替えが簡単には手に入らないSDの方がより怖いしね
書く書かないは自由だけどどうしても敬遠するか、買ったけど着せて写真撮ってはすぐ脱がせ
そのうち面倒になって箪笥の肥やしになってしまう

865 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/15(月) 01:07:26.82 ID:vuHzoiqX.net
イベントで並んで買いにきてくれるお客さん
頒布物から製作者個人のことまで嫌味や煽りを言ってきて疲れる
買ってほしくないし関わりを持ちたくない

866 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/15(月) 07:19:15.13 ID:k8oTVE0b.net
>>865
そんな人がいるの?
最近よくRTで回ってくる同人誌にいちゃもんつける人みたい
お断りしてもいいと思うけどだめなの?
誰もあなたのことを攻めないよ

867 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/15(月) 11:46:23.69 ID:I79U/xyj.net
>>865
うわぁ、酷い人もいるもんだね
しかし面と向かって「やめてください」って言ったり、販売拒否したりって、気持ち的に難しいよね…

868 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/15(月) 12:31:00.81 ID:dQy3rRIS.net
うちの客には過去に買ってくれた服を色んなコーディネートしてSNSで写真送って来る人がいる
毎回感想言うのが面倒だし、そもそもこっちは売れたらその先の事なんてどうでもいいのに何で写真なんて送って来るのかね
とりあえずファボて放置してるけど飽きもせず何年も写真送って来るよ、どうしたらやめてくれるんだろう、迷惑行為だと分からせてあげたい

869 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/15(月) 14:30:58.17 ID:GOyfcrOz.net
>>868
浦山氏―うちは話しかけづらい雰囲気らしく、写真送るの迷惑ですよねと何人にも言われてる
貴方は話しかけやすいんだろうね、ファボしてくれるのが嬉しいんじゃない?
過去作品全て手放してるので合わせたものを見てみたいわ

870 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/15(月) 14:39:57.32 ID:jxXaUWJ9.net
どこが迷惑行為なんだよ

871 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/15(月) 15:05:30.19 ID:vuHzoiqX.net
>>866-867
ありがとう
あからさまに好意を持たれて気持ち悪いから塩対応したら嫌味が始まった
嫌味の内容は、人形の容姿、撮影機材と方法、製作者の行動について、あとTwitterのクソリプ
個人的に言われるなら謝罪と合わせて拒否したい
数人で集まってる時でさえ言ってくるから手に負えない・・・

872 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/15(月) 15:11:13.58 ID:e7YmmUZb.net
868みたいな奴のとこで絶対買いたくない

873 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/15(月) 18:40:13.15 ID:mftJbdWb.net
釣りでしょう(名推理)

874 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/15(月) 18:54:26.74 ID:k8oTVE0b.net
>>871
可愛さ余って憎さ100倍ってやつなのかな?
それにしても酷い。ほとんどストーカーじゃん。
参加するイベントの主催者に相談して、そいつ来たら注意してもらうとかできないのかな?

875 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/15(月) 19:26:53.57 ID:tUl4WE3j.net
>>865
商品を買って、イベントで寺と対等な客の立ち位置を確保した上で嫌味を言うとか、
尋常ならざる熱量を感じられて笑える(笑えない)

好意が原因だと推測できていて、相手が異性の場合は、自分の相方(に見える)人
にイベントへ同行してもらい接客を変わってもらえば何とかなる気はした
あるいは動揺でブレているっぽい塩対応を徹底させるとか、、、これは暴発が怖いか

876 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/15(月) 20:33:40.39 ID:RiX9wjDG.net
私が撮るよりはるかにセンス良くてクォリティ高い写真を送ってくれる人が居るけど実はやめて欲しい
商品紹介とかで撮る写真に自信がなくなってくるの

877 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/15(月) 21:54:12.16 ID:mftJbdWb.net
>>876
は?宣伝アザーッスと思っとけ

878 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/15(月) 23:22:09.35 ID:GOyfcrOz.net
>>876
逆の方がもっとつらいぞwwwww
変に皺よってるブラウス上に上がってる袖おかしい頭物ずれてるスカートぐっちゃぐちゃの方がいいのか?

879 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/15(月) 23:35:01.04 ID:JHcPWzmk.net
>>876
自分は写真センスないから、商品説明はもう文字通り商品を説明するための写真を上げてる

写真センスが良くても元の頒布品がアレならいい写真にはならないだろうし
876はいい写真の被写体になる物を作れた事に自信を持てばいいんじゃないかな

880 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/16(火) 07:53:45.09 ID:a3lymB9o.net
>>876
他の人の写真で欲しくなることもあるからそんなに落ち込むなよ

881 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/16(火) 13:15:55.03 ID:8u5AdDsq.net
>>876
いっそ「貴方の撮る写真が素敵なので使用例、宣伝用に使わせて頂けませんか?」くらい言ってみれば?
使わせてもらえば万々歳だし相手が嫌だったら写真がおくってこなくなるんじゃね?

882 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/16(火) 14:12:30.67 ID:w4LcV74s.net
横だけど寺さんに写真を送れる神経が分からん
もしイメージ壊したらどうすんの?それで嫌われたら気まずくなったらもう買いに行けないじゃん
よくSNSで送ってる人とか見るけどさ正直微妙なのも沢山あってよくあれを送る気になるよなて
着せてポーズも決めずに撮って出しでそのまま、みたいなのばかりじゃん
失礼になると思わないのかね

883 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/16(火) 14:21:31.83 ID:tGRlMr7B.net
そりゃ思ってたら送るわけないでしょ

884 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/16(火) 15:23:51.00 ID:Axp8OAoF.net
>>882の言う微妙な写真を送り付けたり公開する人と、
相対的にセンスのイマイチ(らしい)な写真を公開している>>876とが、
こと写真への心理に関しては真逆のベクトルで、ちょっと面白かった

内心の葛藤はどうあれ、客の撮った写真の上手さを評価できる寺は、
>>881の言う通りに、タダで使える優秀なカメラマンとしてたまに使って
あげれば、お互いのwin-winな利益になる気はした

885 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/16(火) 15:30:50.74 ID:402+7QB5.net
リキャハンド売りますの奴どうなん

886 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/16(火) 15:38:21.65 ID:YXNjSr2D.net
どうみてもリキャじゃないがリキャの意味わかってる?

887 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/16(火) 15:40:15.10 ID:3iO//p/r.net
スレチ

888 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/16(火) 21:01:24.17 ID:TQaa++us.net
>>886
S菅の部分は某パクリ

889 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/16(火) 21:06:28.40 ID:eHswK8Uc.net
自分は写真を送ってる側だったんだけど、ここまで読んでなんか不安になってきたわ
ずっと送り続けてたのが逆に迷惑だったのかなとか
別に直接送ってるわけじゃなくて このドレスは誰だれの(@寺のID)みたいにタイムラインに埋もれるのが嫌でそういう風に投稿してた
このスレ読まなきゃよかった

890 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/16(火) 21:31:59.42 ID:8u5AdDsq.net
>>889
いやいや寺としては嬉しいよ
ぶっちゃけ写真下手でもポーズ変でも嬉しい
買ってくれて喜んでくれてるだけでモチベあがる
しかも直じゃないんだから気にすることない
むしろこの問題寺も買い手も気にしすぎじゃない?素直に「(買ってくれて/作ってくれて)ありがとー」でいいじゃん
んで第3者は黙っとれ

891 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/16(火) 21:44:15.60 ID:pNYT7a6T.net
綺麗にイメージ通り撮ったもの以外送るな!はさすがに寺様すぎるな

892 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/16(火) 21:55:19.17 ID:anuRxI/6.net
買ってその後行方知れずサヨナラよりは、買った後何年に渡っても作ったのを写真撮って送ってくれるとか嬉しくないのか
それが嫌だとかディーラーやめたら?何がしたくてディーラーやってんの

893 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/16(火) 22:25:55.80 ID:I0QIhzFg.net
アフィ来たかな

894 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/16(火) 22:47:07.92 ID:npUAXZ6R.net
でも明らかに適当に撮った写真よりは着付けて背景ディスプレイやらポージングやら撮影後の加工やら考えて時間かけてやってくれた写真のが良いだろう
いくら客だからって、こっちだってデザイン考えてる作って着せて写真撮って加工してってやってんだよ
買って帰って着せての流れで何も考えずにスマホでパシャーとかやめてくれや

895 :当ブログは麻.薬を販売しております:2017/05/16(火) 23:24:09.80 ID:/Yf060sU.net
そんなん写真撮らない人間が大半なんだから撮って、生存報告じゃないけどそういうのをしてくれると嬉しい
一々文句つける奴は撮ってすらいないんだろうなーって

896 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/16(火) 23:35:18.44 ID:dbNl9xJz.net
寺でも客でも感覚はそれぞれだね
自分は写真の出来どうこうより買った人が喜んでくれたり楽しんでくれるのが一番うれしい
ペットにオモチャあげて想定外の使い方されても本人なりに楽しんでくれてるならいいかwっていう感覚に近いかもw

897 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/16(火) 23:41:32.46 ID:+opyizkg.net
寺にとって迷惑な写真があるとすれば、着せ方間違えて変なことになってるか、対象外のドールに着せてシルエット崩れてるか、勝手に改変されて全く違う服になってるやつ。

そうじゃなければピンボケでも棒立ちウィッグボッサー写真でもまぁありがたいし嬉しいというのが寺仲間で一致してる意見

898 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/17(水) 00:03:24.15 ID:rr7aDkVh.net
何年も前に作って売った洋服を先日ツイッターで今だに着せてくれてるのを見つけてテンション上がったなー。

899 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/17(水) 00:19:43.33 ID:bCRPD7RV.net
>>895
その名前欄どうしたのかな?

900 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/17(水) 00:25:55.58 ID:BpvJFjUa.net
客の撮る写真の出来の悪さに不満のあるタイプの寺は、
自身が写真の出来にこだわっていて、例えばお高い目のカメラを買って使っているとかの、
鏡に映した自己紹介の面もあるのかなと思った

同時にその相手にぶしつけに文句を言うのじゃなけれは、悪いことではないとも思った

901 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/17(水) 00:35:11.89 ID:iH68LH6f.net
着せた写真撮ってID埋めたツイートされるの無条件に嬉しい
イベ直後じゃなくても何ヶ月後でも嬉しさに賞味期限はない
喜んでくれてたらこっちも喜ぶ
ちょっとした感想があったら尚更喜ぶ
これ欲しかった、かわいいかっこいいとか一言でも糧になる
上手い写真なら更に嬉しいが別に下手だからって嬉しさが減ることはない
他の人がその写真にいいねしてたりするのもすき
昔に買ったものをまた着せてくれてたりするのも幸せ
あぁ単純な寺で良かった

902 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/17(水) 02:46:48.83 ID:+9htSV4X.net
>>901 さんから購入したい

903 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/17(水) 15:59:12.95 ID:temGHrxr.net
深く考え過ぎなんじゃないの、そんなしてたら毎日疲れるだろ
私なんかイベント買った時なんかはその日の週末と次の週末とかにもウィッグとかポーズ変えたりして寺さんに写真ツイートしてるわ2回目3回も、迷惑とか何も気にしてないわ

904 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/18(木) 20:25:13.67 ID:fSoOT6jn.net
迷惑だって寺はそれこそツイッターとかやめたらいいんじゃない?
宣伝はブログでやってコメント禁止、メール欄あるならメールも返せませんと書いておけばいい
なんにせよせっかく喜んで写真撮って送ってくれるようなお客さんが萎縮するようなこと言うなよ

905 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/18(木) 21:15:28.69 ID:LhOEaCRC.net
何回ループさせて引っ張るんだよこの話題

906 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/18(木) 21:18:37.55 ID:H09a95mw.net
寺にとっても客にとっても重要だからな
お客さんに喜んでもらえるのが嬉しいからって寺は多いわけで

907 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/18(木) 21:24:19.01 ID:kYfwrIhC.net
流れ見て送るの自粛しようとか思った人いるだろ
やめとけよ人の気持ちも知らんと

908 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/19(金) 18:20:30.98 ID:ru+VYQpt.net
あまむす500円寺ロココ痛い

909 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/19(金) 19:16:45.87 ID:knqlcHGY.net
ヲチでお願い

910 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/19(金) 20:23:52.22 ID:XJVvXmuL.net
モルモット飼ってる寺どう思う?

911 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/19(金) 20:29:13.30 ID:L40798Cu.net
モルモット可愛いよモルモット

912 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/19(金) 20:30:56.40 ID:Ie0TfzmQ.net
モルモット臭い

913 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/19(金) 21:36:05.02 ID:aP0Anb3k.net
OFが猫毛まみれの寺よりはいい

914 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/19(金) 22:11:56.20 ID:GmaGAfki.net
貧乏なくせにモルモット飼って500円服出してる寺はイベント来ないで欲しい
写真スクショ出せなくて残念だがモルモット本人そっくりの不細工だったw

915 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/19(金) 22:22:08.42 ID:dFSTH77H.net
寺ヲチスレではないので個人攻撃をするならヲチ板に行ってくださいね

916 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/19(金) 23:59:01.98 ID:QfF1pOx6.net
痛スレから出てくんな私怨粘着

917 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/20(土) 15:48:31.68 ID:zipqtSJd.net
500円ってすごいな
儲かるのかな

918 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/20(土) 16:23:48.63 ID:ErH5Y+8d.net
>>917
頭悪そうだから計算できないんじゃない?50円でもいらないクオリティだよ

919 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/20(土) 16:26:01.92 ID:K6X/5PHT.net
スレチ

920 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/20(土) 23:33:46.75 ID:VUFrG+bW.net
アクセサリー寺なんだけど、週一でコーデ写真をカッコ閉じて送って来る買手てウザい?
その寺さんのアクセサリー気に入ってて二桁買ってるからコーデ写真撮るとほぼ毎回その方の付けてるからツイート送ってる
うざがられてるか不安だ

921 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/21(日) 00:15:53.22 ID:77+jqjAX.net
自分は初回のお披露目とか戦利品ツイートで拝見させて頂くのはありがたいし御礼ツイートもするけど、毎回ドレスは誰様、アイは誰様ってコーディネートしている寺製品を全て明記する人は正直ウザイと思っています
もちろん喜ぶ寺もいるから、じゃあ辞めますとか判断されても困る
そのアクセ寺が着用写真沢山見せてほしい、宣伝してほしいタイプならいいのでは?

922 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/21(日) 00:17:02.99 ID:1sIhOtx7.net
結局「相手による」だわな

923 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/21(日) 07:10:13.86 ID:8SoWbExW.net
だから何度も言うけど相手の反応伺って写真撮って本当に自分が楽しめてるのかよ、何がしたくて写真撮ってんだよ
毎日とか1日数回ならともかく週一程度なら全然しつこくないだろ
人気ある寺ならTL追いきれないだろうし@付ければ埋もれないからシカトされてないなら確実に見てもらえてるし何を気にしてんだアホか被害妄想してんじゃねーよ

924 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/21(日) 08:51:08.40 ID:6GuAqDDX.net
週一は多いわ

925 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/21(日) 09:55:12.79 ID:qghJt6sb.net
1年通して毎週ならウザいけど買ってもらったその月くらいならいいんじゃないかと思うけど

926 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/21(日) 10:05:50.11 ID:GydhVP7p.net
勝手にツイートすればいいけど何で寺にいちいち送ろうとするの?よくわからん

927 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/21(日) 10:21:00.99 ID:dPlKnxIU.net
顔が気待ち悪いから

928 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/21(日) 11:11:23.34 ID:xGlqqg3h.net
最初のお披露目くらいしか@付けんわ。第三者からすると寺への媚び売りと寺からの反応とRT目当てで@つけてるんだろうなーって目で見てる。そうじゃなければ別に毎回@はいらないでしょ
写真あげる度にドレスは〇さん(@)アクセは〇さん(@)とかやってる人いるけど前も見たアイテムだし寺も反応に困りそう

929 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/21(日) 11:41:20.67 ID:PSNUzq5U.net
第三者じゃなく寺自身でも毎回着用アイテム寺紹介する人は媚売り擦り寄りしたいタイプなんだなと思ってみてる

930 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/21(日) 13:01:15.00 ID:9GCQ+bQx.net
暇すぎてサランラップの芯転がしてる

931 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/21(日) 13:01:37.75 ID:9GCQ+bQx.net
誤爆スマソ

932 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/21(日) 15:16:07.63 ID:Z5GEyjHn.net
寺やオクでお迎えされていったヘッドが数か月後や1年後とかにだらけとかに並べられてたら
やっぱり手放した犯人許すまじってなるの?

933 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/21(日) 15:43:01.88 ID:pKbqHQTA.net
>>932
なるわけない

934 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/21(日) 16:42:15.29 ID:yBJzWjeY.net
明らかに転売目的はうざい

935 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/21(日) 19:08:06.34 ID:i+5vD9ws.net
自分は@つけてる人はブランド物好きだと思ってる
有名な誰々のアイテムを手に入れたワタクシ的な

936 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/21(日) 19:21:05.51 ID:yTWguuyi.net
>>932
ちょっとしょんぼりする
でもカスタマ自身の目に付きやすいヤフオクに流されるよりは気を遣ってくれたのかな?と思うようにしてる

937 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/21(日) 19:30:40.06 ID:at6EsYYL.net
>>935
違うよ
その寺に写真を見てほしいだけ
劣等感で決めつけやめて

938 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/21(日) 19:48:01.19 ID:7xxsHnjA.net
いい加減にしろ、ID変えて何度も掘り返すなや

939 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/21(日) 22:14:30.64 ID:77+jqjAX.net
>>937
寺に写真を見て欲しいなら@じゃなくて、イベントで直接寺に写真プリントやフォトブックでも渡してみたら?
寺によると思うけど喜ぶ寺もいるし

というか937が一方的に寺に自分の写真を見ろと押し売りしてるように見えるけどね

940 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/21(日) 22:41:04.06 ID:WKB8Ldff.net
>>939
直接フォトブックとか物理的にウザイwwwwwストーカー気質だねあなた
ドレスは○○さん(@○○)作ですってツイートされるだけで十分だよ
RTするもいいねするもリプするもスルーするも自由にできるし

941 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/21(日) 22:47:53.72 ID:zPDVb+Q+.net
無限ループやめろやいつまでやってんだ知恵遅れ共が

942 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/21(日) 23:01:53.09 ID:yBJzWjeY.net
ドレスは○○て書かれたら宣伝になるから嬉しい

943 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/21(日) 23:37:37.91 ID:dD/ogTAp.net
このスレと交換日記してるやついるw
あの発狂おばさんねらーだったんだな

944 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/22(月) 00:10:32.33 ID:nNGgw3a5.net
寺ヲチスレではないので個人攻撃をするならヲチ板に行ってくださいね

945 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/22(月) 01:13:52.13 ID:FwVKglor.net
寺じゃないよ
買専のキチおばさんだよ

946 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/22(月) 01:49:39.30 ID:nNGgw3a5.net
ますますスレチ

947 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/22(月) 14:41:53.67 ID:qQZxZeaO.net
寺やってるから自作と区別つける為に
他寺のものつけて撮影した場合は@つけずに寺名だけ紹介してる
自分のフォロワーもイイねやRTするので通知大量に行ってしまうから
@つけるのは最初だけだ

948 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/22(月) 21:24:05.30 ID:3imJznS+.net
押し売りだとかブランド物感覚とか訳わからんこと言ってる人も居るけどさ、フォロパの関係になってなかったら撮ってあげても見てもらえないだろ
買い手が何のために写真撮ってあげてるかって作り手に こんな風に使ってます て見てもらいたいからじゃないの
それなら@付けないと見てもらえないだろ、それでいいじゃんもう終わりだよこの話 いい加減にしろ
最初だけしか付けないとか変に格好つけんなよ意味ないから、見て欲しいから写真撮ってあげてるんだから素直に@付けてればいいんだよ

949 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/23(火) 00:35:11.78 ID:y67FiGUC.net
話ぶった切るけど、個人情報保護法が変わって
通販してる寺は大小係わらず必須になるんだってね

なお自分は前々からイベと委託で済ませてるから顧客情報手元にないけど

950 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/23(火) 09:25:11.10 ID:tiON77+h.net
@付けてツイートしたら、自分だけでなく @付いた人にもファボるとかの通知行くってマジ?

951 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/23(火) 14:17:29.45 ID:UzqGdIPW.net
メインの服を先に決済してあとから小物を分けて買うこと自体セコいし迷惑かけてるのに、小物を買う前にカートが閉まったからメールで追加要求って… そんな人が多くいることに驚き

952 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/23(火) 19:08:12.12 ID:deO+g2qz.net
注文のカスタム変更が後で出来るってのがまずありえないと思うの

953 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/24(水) 00:19:07.03 ID:kwUZpfJT.net
注文後の変更も追加注文も寺がおkしてるjからいいのではー
変更追加NGと注意書きしてる寺なら非常識な回線ばかりと思うけどさー

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200