2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】ドールカフェ&バー【総合】

1 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/14(日) 13:19:47.00 ID:MO3ZeU0V.net
日本国内のドールカフェ・バーについて語り合うスレです。

『即売会、撮影会があるよ!』『新しくお店がオープンするよ!』などの情報交換も出来たらいいなと思います。

個人を特定できる書き込みや、誹謗中傷はやめましょう。

基本はsage進行でお願いします。

2 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/14(日) 15:28:27.54 ID:uCM8GuJb.net
dollzoneのカフェが大阪にできるらしい
年賀状きた

3 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/14(日) 15:44:20.07 ID:MO3ZeU0V.net
>>2
マジか
もちろんメーカーのドール専門だよね
大阪ってオーナー多いのかな
ドルクあるし多いか…

4 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/14(日) 17:25:50.04 ID:ZxOWu0o8.net
大阪の某ドールカフェ&バー苦手だからからありがたい

5 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/14(日) 18:03:07.49 ID:a3bQzIFZ.net
DDおじさんこわすぎだわ

6 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/14(日) 19:14:36.17 ID:s8TbfWHy.net
札幌にドールカフェ&バーができると聞いたがオープンしたのか?

7 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/14(日) 19:21:47.90 ID:a3bQzIFZ.net
大阪のバーは身分証とか見せたりしなかったけど、成人に見えて実は未成年でした!とか、どうする気なんだろうなー

8 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/14(日) 19:24:03.44 ID:a3bQzIFZ.net
大阪のバーが原因で人形やめたとかなんか知らんがビビって書き込みやめるくらいなら最初から暴れなきゃよかったのにな〜

9 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/14(日) 20:28:44.03 ID:4afOT65F.net
こんなスレが出来たのか、ちょうどいいから吐き出させてくれ

今もあるかは知らないけど神田のドールバー、建前はドール持ち込みOKらしいけど
人形者じゃない常連が『アキバから近いからオタクが来るのか〜』みたいな事を
これ見よがしに言ってたのに店員からは何のフォローもなかった
ドールバー名乗るならその辺のフォローはして欲しかったな…

10 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/14(日) 20:57:01.29 ID:SEkVNC0t.net
同じ店かな?
秋葉原にあるサバゲー&ドール的なバーに行ったけど
常連らしき人にドール指さされて笑われたしマスターもそれに乗ってたからもう二度と行かない

11 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/14(日) 21:11:54.47 ID:ty4J7PaG.net
そこRTで回ってきたけど嫁が人形者で旦那がサバゲー好きらしいね
ちょっと興味あったけどそういうことがあると行く気失せるな…

12 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/14(日) 21:39:31.49 ID:mHU82Qks.net
まあ客から言われる分にはしょうがないんじゃない?
今までドール出しオッケーの場所色々行ったけど
どこもドール専門じゃなくてドールもオッケーってとこは基本ドール者より普通の人の方が多い
店員に言われるのは論外だけどね、フォローされない分にはしゃーない
そういうの欲しければこっちも常連になるかコミュ力上げるしかなかろう

>>6
たしか融資もらえれなくてポシャったはず
すごく残念

13 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/14(日) 22:00:13.56 ID:FemeaVS6.net
残念とは思わないな
一般人客にドール指さされてpgrされる位なら
最初からなかった方が安心するでしょ
店員も止める術があるわけないから仕方ない
肝が据わった居酒屋の母ちゃんじゃないんだから
ドール取り出して愛でたけりゃサイゼにでも行っとけ

14 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/14(日) 22:57:42.62 ID:mHU82Qks.net
>>13
残念というのは札幌にそういうとこが無いから企画倒れで残念と言ってるんだ
それにはドール出していい場所でドール出して何が悪い
一般人のpgrなんかご褒美くらいに受け取れよ
美しいものを美しいと感じ愛でれる自分に誇りを持てよ

15 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/14(日) 23:26:22.58 ID:F6coitvL.net
>>10
個人でやってる所基本ハズレだから
メイド喫茶みたいな所の方がまだ興味もってもらえるよ
ドールカフェ(笑)ドールバー(笑)とか言ってる詐欺みたいなお店よりゃまだ興味もってもらえるし馬鹿にされる事はない
あっちも商売だし意外とお店によっては常連さん親切

16 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/14(日) 23:27:46.32 ID:F6coitvL.net
>>10
興味あったけどそれ聞いたら行く気なくなるな
情報Thanks!!

17 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/14(日) 23:44:08.70 ID:SEkVNC0t.net
>>12
わざわざドール可ってオープンを宣伝してたから専門とは言わなくてもそれに近いと思ってて
そういう態度の常連がいるとは思わなかったから驚いたんだよな
他のドール可の店であからさまに笑われたことないから余計に

別に店側のフォローはいらないかな
旦那としてはドール者の客はいらないんだろうから、こっちが行かなきゃいいかなと

18 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/14(日) 23:46:19.63 ID:a3bQzIFZ.net
サバゲードルバーって対立するに決まってるがな

19 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/14(日) 23:54:48.16 ID:1D1Kdzvj.net
ドール同伴可の店でも分かってる奴は何も言わないけど何も知らない一般人からすれば冷やかしの対象でしかないからな
そういうこと言う奴はそもそも常連ですらない

20 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 00:35:51.18 ID:Ux5nyElg.net
コンセプトがボケてんだろうな

21 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 01:23:35.56 ID:xPE7/C3Z.net
一般人もOKのドールカフェ行ったことあるけど、そんなことなかったなあ

22 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 04:36:50.48 ID:btdM43ZS.net
だれかSDの金持ちで
もっと東京にドールカフェ作ってくれよ
切実。10店舗は増えていいよ

23 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 05:57:30.09 ID:MgmJ9K2Y.net
>>22
いらねーよそんな店
あっても縦長の糞狭え店内に5〜6席しかないし
すぐ満席になって門前払い食らうだけ
酔っぱらいが暴れて酒溢してドール汚されても
酔っていたので覚えてないなどと供述して泣き寝入り食らうのこっちだし
雑居ビル内に構えても非常口確保してなくて火事になった時
逃げられなくて別の階の店舗の全裸のお姉さんとタヒぬのは御免被るw
何か損した気分だわ

24 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 06:04:55.59 ID:wv+GDTBI.net
完全にドールオーナー専門のカフェ&バーなら作るもしくは投資してもいい。
ただ、トラブル回避の為に事前にルールやマナーはある程度厳しく設定させてもらう。
こじんまりした感じじゃなく居酒屋とかカラオケ並みに予約制の完全個室とかも2〜3室設置してさ。
撮影スタジオ隣接とかどう?

自分はエロ系のドールとか露出激しすぎるドールは苦手なんで、日替わりドレスコードとか緩い範囲でいれたいと思う

25 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 06:46:52.20 ID:MgmJ9K2Y.net
着物とか服とかレンタル有りもいいね
振袖借りパクして店がもぬけの殻とか止めてね

26 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 07:44:01.90 ID:4kcBFQbh.net
趣味でやるような店ならいいけど稼ぎも考えたら人形者相手にするだけじゃ赤字だからな
個室で撮影するならカラオケルームでも済むわけで

27 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 08:57:23.26 ID:9Fe+N+OZ.net
>10
その店。ツイッターもフォロー外した、ドールバーとか名乗らないで欲しい

28 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 09:12:00.92 ID:4kcBFQbh.net
そもそもグリル料理の店でドールとか油跳ねとか大丈夫なの?

29 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 09:15:48.09 ID:RwaxUg97.net
ラジ館あたりにドールカフェが出来たら嬉しいんだけどな

30 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 12:08:55.42 ID:+t3Bjevd.net
>>7
通報した方がいいなそれ
未成年に酒出してるよ絶対

31 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 12:10:03.09 ID:+t3Bjevd.net
>>28
オーナーは汚れたら買い換える冷たい人間だからいいんじゃない?

32 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 12:10:40.64 ID:+t3Bjevd.net
>>29
いらない
秋葉原が誤解されるからいらないだろ

33 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 12:11:59.99 ID:+t3Bjevd.net
>>4
店長はオタサーの姫
常連はキモ豚
大阪ってキモい地域あるのねw

34 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 12:19:26.76 ID:Es8UFsNy.net
テキトーな書き込みして荒らすなよ

35 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 12:40:09.97 ID:yV8LWDbo.net
疲れたスレと痛スレで暴れてる奴やん

36 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 12:48:35.83 ID:3K7AnDpt.net
関東は三鷹あたりにあるからいいんでね

37 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 15:59:35.41 ID:+t3Bjevd.net
>>36
1回しか行ってないけどお茶が美味しかった印象がある
どっか(大阪)のドールバー(笑)とは大違いだ!

38 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 16:16:33.01 ID:f6hsrFrJ.net
>>36
753だったらあんまり良い噂聞かないけどどうなの?
ネット上と実際の店のギャップが凄いらしいね

39 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 17:39:26.49 ID:+t3Bjevd.net
>>38
kwsk

40 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 18:29:48.70 ID:MgmJ9K2Y.net
金爆のどちらさんかが
ぼったくりドールバー開いてくれるって

41 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 19:07:42.98 ID:AHKqodf3.net
753って一度行ってみたいのだけど、どんな感じ?

42 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 19:09:24.78 ID:AHKqodf3.net
あ、すまんリロードできてなかった
753、委託品買いに行きたいんだよね。買うだけで帰ったらだめかな

43 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 19:13:49.28 ID:jG3oT9S4.net
っつーか、ボークスが里にカフェ作るとかいう話はどうなったんだ?

44 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 19:14:34.77 ID:bCE1Sol7.net
>>42
落ち着いてていいところだよ
ご飯もお茶もおいしい。店主さんは穏やかだし店の雰囲気は和気藹々とした感じ。
委託品だけでも見れると思うけどせっかくならお茶もおすすめする

45 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 19:25:24.48 ID:hJBzyML4.net
里にもうカフェあるやん
あれはまた違うの?ケーキ食べれるとこ

46 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 19:25:49.84 ID:xPE7/C3Z.net
753は数回行ったけど普通だった
混んでない時間に行ったからか、店主も話しかけてくれるし
写真撮ってる時はスルーしてくれる
たまに人形者が話しかけてくれたりとかも
一般人も来るけど、コソコソ陰口とかはない
悪い評判聞いたことないが具体的にはどんなことなんだろか
委託品に関することで愚痴っぽいのは聞いたことあるけど

47 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 19:52:16.66 ID:+t3Bjevd.net
>>45
あれDDオーナーは入れないんじゃなかったっけ?

48 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 20:20:52.93 ID:hJBzyML4.net
こっちに来てくれたのはいいけど暴れないでくれよな

DDは知らん
そもそも里はSDオンリーやし

49 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 20:21:59.30 ID:hJBzyML4.net
キャストのみのドールカフェあれば良いのにな
女性専用とか

そんなんじゃやってけないか…

50 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 20:34:13.35 ID:+t3Bjevd.net
>>48
昔DDオーナーがキモい事やったからDDオーナーは出禁になったって聞いた

51 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 21:07:37.50 ID:zgRHxs2R.net
前753で委託品だけ買おうとしたら、何か飲み物か食べ物を頼まないと買えないって言われたよ

52 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 21:49:13.54 ID:KFQdIcEt.net
【仮想通貨バブルへの参入方法】
https://goo.gl/H6MMq9
出川のCMでお馴染みのコインチェックならば、
認証がすぐ済んで今日から取引できるから登録しておくと便利や。
クレカを使って買うと手数料が高いから銀行かコンビニで入金するのがオススメやで。

53 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/15(月) 23:23:21.70 ID:KiX7q5C2.net
753二度といこうと思わないわ
行ったのだいぶ前だから今はどうか分からんが
撮影スペースはすみかや窓と同じレベルだし
お茶はともかく料理もケーキもほとんどが冷食だし
委託品の扱いは雑だったし店主は無愛想だったし

昔中野にあったドール撮影スペのあるカフェはよかったのにな
あのレベルのドールカフェがほしい

54 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 00:43:19.98 ID:1K6bjgkI.net
753の悪い評判って自分の人形ちやほやされたかったけどスルーされた人の
逆恨みっぽい気がしなくもないw
自分はオープン当初からちょいちょい通ってるけどいいトコだと思うよ
あとはアキバにドール持ち込みOKのメイド喫茶があったはず

55 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 01:31:42.69 ID:XcceV2SO.net
753のギャップどうこうってのは、単純に店主がTwitterほどテンション高くないってだけだろ
むしろリアルでTwitterのテンションだったらヒくわ
委託品の購入時は飲食必須

56 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 02:05:45.30 ID:MXmUrzrx.net
753随分否定するね
自分はまだ1回しか行ってないからなんとも言えないし行った感じ普通に静かでいい雰囲気だったけどなー

57 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 02:11:55.65 ID:MXmUrzrx.net
大阪のドールカフェバー(笑)行ったらすごい不愉快になるから一時度行ってみてください
今までにない不愉快気分を味わうはずですwww

58 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 03:04:58.31 ID:dnAwCg0Q.net
>>23

秋葉原以外どこでドールカフェやるんだよハゲ
お前がどこにも行かなきゃ良い話だ

三鷹もあるが遠いわ。

59 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 03:07:39.32 ID:dlpe3Wka.net
>>23
ハゲー

60 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 03:21:26.87 ID:fMWZnKrS.net
ドール専用の撮影スタジオみたいなの作ってるとこないのかな
なんかありがちな背景布とか使って100均のもの並べたようなショボい感じじゃなくて
ガチで1/3ドールサイズにお部屋作りしてるような

61 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 05:23:07.38 ID:ZMxDhBRM.net
一級建築士にでも頼めば?

62 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 05:48:17.08 ID:ZMxDhBRM.net
>>58
何でも秋葉原に設ければいいってもんじゃないだろw
秋葉原で勧誘()されたくないし
銀座六本木新宿歌舞伎町辺りに建てて欲しい
もしかして歌舞伎町は怖くて行けない人?

63 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 06:25:59.69 ID:UYzU5jou.net
歌舞伎町にドールカフェって高度なギャグのつもりなのかな?
それこそ秋葉原や中野・原宿・下北沢といったサブカルが根付いてる場所の方が集客に向いてるでしょ
金持ちオーナーの道楽って意味で採算度外視なら銀座や表参道の一等地にでも建てりゃ、それはそれは素敵で敷居の高い立派なお店になるだろうけど

64 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 07:14:15.53 ID:MXmUrzrx.net
>>63
大阪にあるドールカフェ(笑)も高度なギャグかましてるけどな

65 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 07:25:24.22 ID:MXmUrzrx.net
聞いたよ
大阪の(略)ネズミ出るんでしょ?
飲食店でネズミはヤバくない?

66 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 07:28:12.99 ID:MXmUrzrx.net
>>54
持ち込みOKのメイド喫茶あるけど大体どこのメイド喫茶でも出せるよ
結構興味持ってくれるメイドさんいるしたまに常連のドールオーナーさんに会ったりする
同じ金額出すならメイド喫茶の方がいいとオレは思ってる

67 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 07:29:50.46 ID:MXmUrzrx.net
メイド喫茶高いイメージ持ってる人少なからずいると思うけどそんな高くない
大阪の(略)は結構ボラれたからそこ行くよりよっぽどいい

68 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 07:29:57.09 ID:c10QVDqP.net
>>64
あれはカフェというよりコンセプトバー寄りだからいいんでないの(土日は昼営業してるからカフェバー名乗ってるけど)
>>22とかが言ってるのは橙幻郷やなごみのようなドールカフェだと思う

69 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 07:31:02.75 ID:MXmUrzrx.net
>>68
名前伏せようぜ
お店に迷惑だよ

70 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 08:31:46.74 ID:m1g2lhJf.net
持ち込み可のメイド喫茶でも一般人多い時間とかだとすごくアウェーな感じになるけどね
多少うわぁ…ってなるのはしょうがないしなるべく人形持ち込む時は何人かで行ってる
そういう店なんだって分かれば一般人も指差して馬鹿にしたりはしないよ

71 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 08:44:02.72 ID:56scQo2e.net
>>63
銀座にすみかあったけど潰れちゃったし難しそう
出来るとしたら上流階級の方向けにアンティークドールが飾られたティーサロンとかだよねえ

72 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 08:47:13.12 ID:MXmUrzrx.net
ドールカフェでドール出してお茶するより家で自分でお菓子作ってお茶した方が気楽じゃない?
そんなに世間の目気にするなら

73 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 08:48:29.65 ID:UYzU5jou.net
>>69
えぇ…ここドールカフェ&バーを語るスレだよね?
謂れのない誹謗中傷で店名が書かれてるならまだしも、普通の情報交換目的でも店名出せないとか最初からこのスレいらない…

74 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 08:49:02.54 ID:MXmUrzrx.net
https://element-l.amebaownd.com
中にはこんなゴミみたいなお店もあるみたいだしねwww

75 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 08:49:55.37 ID:MXmUrzrx.net
>>73
ストレートに出すよりちょっと伏せた方がいいかと勝手に思ってた

76 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 09:00:49.98 ID:UYzU5jou.net
>>71
上流階級向けだとただでさえ狭い業界の中の一握りのユーザーしかターゲットに出来ないから、銀座すみかの二の舞で終わるかと
ある程度カジュアルで立地と内装が良ければドール出せるだけでもそこそこ繁盛しそうなのに…

>>75
ネット上で個人名とか出したら駄目だけど、企業なら変に隠されるよりむしろ宣伝された方がありがたいのでは(勿論良い話題で)

77 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 09:02:46.85 ID:1K6bjgkI.net
あぼーんばっかりだなw
ドール持ち込みOKも嬉しいけど、個人的にはドール用のお菓子とかも
用意してくれてるお店に行きたい

>60
我孫子(アキバ)のSENとかは?行った事ないけど

78 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 09:12:32.44 ID:m1g2lhJf.net
>>66
ドール同伴可と謳ってない店でドール出すのはトラブルの元だからやめた方がいいよ

79 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 10:38:26.43 ID:fMWZnKrS.net
>>76
立地のポイントはドルイベ後のアクセスの良さだな
関東だと東京の東よりで開催されるイベントばかりだから、中野みたいな中央線沿いはサブカル文化あってもイマイチ
やっぱり山手線通ってる場所、というか普通に人形の買い物したついでに立ち寄れる秋葉が立地的にはどう考えてもベスト

80 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 12:08:02.37 ID:cR8yIYwG.net
1人で暴れてるやついるのほんと笑う
お前を隔離するためのスレだけどね〜

81 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 14:09:42.85 ID:YUy6wOzx.net
サバゲードールバー行ってみようと思ったけど評判良くなさそうだからやめとくか

82 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 14:26:41.95 ID:m1g2lhJf.net
>>81
むしろ行ってレビューしてくれると参考になるわ

83 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 14:28:59.09 ID:l3nlUOgm.net
ドールカフェ、バーには大きく分けて2種類ある
自分の趣味の延長としてやっている店、店の売りを考えた結果ドールを利用しようと思いついた店、友達づきあいの場所を作るために始めた店だ
1つ目以外はハズレ

84 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 14:36:00.46 ID:YUy6wOzx.net
>>82
たぶんどこ行ってもそれなりに楽しんで良いところだったってツイッターなんかには書くと思うよ
ただ、それを真に受けた人が実際に行って嫌な思いをしたらいやだなって

もちらんここには本音を書く

85 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 16:02:53.02 ID:Q2wEB+da.net
都内のイベントは東寄りばかりだから、ドールカフェとか吉祥寺あたりにお願いしたい

86 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 17:19:15.84 ID:91ADDkAh.net
>>83
三種類にみえる

87 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 18:41:34.67 ID:5PzwLoVD.net
ああ、三種類だ

88 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 22:08:12.46 ID:QL8Denjy.net
>>82
https://element-l.amebaownd.com
ここは最悪でした

89 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 22:17:48.20 ID:1K6bjgkI.net
何がどう最悪なのか、サバゲドールバーみたいな共感しやすい体験談付きで語ってくれ

90 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 22:31:14.44 ID:m1g2lhJf.net
>>88
そんなレビューじゃ参考にならないどころか私怨にしか見えないぞw

91 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/16(火) 23:30:00.62 ID:QL8Denjy.net
>>89
>>90
オーダーが遅い
店内暗い、狭いから撮影不向き
客がキモい
換気があまりされてないのか食べ物の匂いがちょっとキツイ

92 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/17(水) 00:21:59.79 ID:orhdJCnK.net
オーダー遅いのと換気できてない以外店のせいじゃなさすぎわろた

93 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/17(水) 00:46:46.25 ID:ZSLJRUd2.net
>>91
私怨おつ

94 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/17(水) 03:20:09.74 ID:jqoMAtq+.net
あー、この店ドールバーではなくドールカフェ&バーなのね

95 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/17(水) 04:15:45.78 ID:pB3002/r.net
>>92
店内暗いのも店側のミスだろ
お前バカじゃねーの?

96 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/17(水) 04:16:28.65 ID:pB3002/r.net
>>93
キモい常連さんですか?
ちぃーす^^
姫の囲いお疲れ様です^^

97 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/17(水) 04:17:01.33 ID:pB3002/r.net
>>94
(ぼったくりバーが正解)

98 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/17(水) 04:46:01.04 ID:78DUo2dB.net
>>95
うるせーよぶっかけ野郎

店内が暗かったら撮影側で明るくしたり照明照らしたり出来るだろ
暗い雰囲気を楽しみたいならリピーターになればいいしな

じゃあなぶっかけ

99 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/17(水) 05:48:55.86 ID:7yeISpiO.net
>>62

うわ新参バレバレだな
おまえこそ東京知らねえ婆だな。
新宿すみかも知らんのか。
歌舞伎町と新宿駅の間にありましたし行ってましたよ。
おまえこそ新宿すみかも行ったことのない
地方新参婆だろ
もう東京くんなー

100 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/17(水) 07:21:02.57 ID:Pg2usiYx.net
撮影出来るぐらい明るいバーってバーをなんだと思ってるんだ...
そんなに本格的な撮影環境を求めるなら貸しスタジオ使えよ

人形を席に出してお酒を飲むのが基本だろう
皆が本格機材持ち込んで撮影初めたら注文減って店潰れるぞ

総レス数 1010
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200