2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【人形板】あたしは神!なんでもお聞き!その17

76 :もしもし、わたし名無しよ:2023/11/04(土) 10:12:50.63 ID:pHQWa/0a.net
>ゴムが伸びるとどういうことになるのか
単純に関節が緩くなって自立できなくなったりポーズが保持できなくなる
下半身が緩むとスタンド使ってても全体重の支えをスタンドに依存する事になり倒れやすくなるよ
逆にゴムがキツすぎると「バイーン!」って跳ねて変なポーズになる事もしばしば
とは言え
>座らせっぱなしだとゴムが伸びてしまう
なんてのは端の端の端の感想で
時間の経過と共にゴムが伸びたと感じる大きな理由は
1・品質の悪いゴム
2・元から結び目が緩かった
だと思う
まぁゴムなんてのは消耗品だから数年に1度交換しなきゃならないってのはある
大袈裟に考えないで違和感感じたらとっとと交換すりゃいい

ただしゴム交換や引き直し、シリコン挟んだり針金入れたりには道具と経験が必要
初心者には取っ付きにくい所ではある
「元より酷く緩んでしまった」や「右すねか左すねかわからなくなった」とかね
それぞれに対策はあってちゃんと調べてからバラすべし
ちなみに60cmドールだと小柄な人は2人がかり必至
なので実店舗購入なら購入店に依頼するのがいい
目の前でやってもらえれば必要な道具や手順を覚えて次回から自分でできるようになるよ

97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200