2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Blythe総合 1216体目

1 :もしもし、わたし名無しよ:2024/04/07(日) 09:06:39.99 ID:uyP4rpMK.net
ここはネオブライス、プチブライス、ミディブライスについてのんびり平和におはなしするスレです

●荒らし・煽り・粘着禁止
●sage推奨(メール欄に半角で“sage”と記入)

>>950を踏んだ人はスレ立てお願いします
スレ立て出来ない場合は早々に代行をお願いしてください

※直リンクは自粛しましょう・個人名は伏せ字を推奨
※個人のプライベートに関する中傷・暴露は禁止
作品以外の個人情報の扱いに関しては、削除ガイドラインを参照のこと

カスタムブライスについて
メイクお直し、頭皮交換やヘアカット、アイの交換程度までOK
削りなど元の造形に手を加えるものは専用スレへお願いします。

個人の話題はヲチ板へ
【SNS】香ばしいブラ者を語るスレpart.35【ブログ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1677294685/

※前スレ
Blythe総合 1215体目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1707117875/

539 :もしもし、わたし名無しよ:2024/05/30(木) 17:31:22.45 ID:gIiWk9XP.net
もう届いてる人もいるみたいだね
インスタで見かけた
写真たくさん上がるかな楽しみ

540 :もしもし、わたし名無しよ:2024/05/30(木) 18:08:03.50 ID:vClE627+.net
>>538
発売延期じゃなくてあくまでそのお店の入荷延期だからね
JM以外のショップはどこでも遅れてるのかな?
同じショップかも知れないけど自分が予約したとこも遅れるって連絡きたよ

541 :もしもし、わたし名無しよ:2024/05/30(木) 19:45:36.14 ID:q2w/6A1Q.net
ブライスに下着を履かせてたら脚が開いてくるらしいけどドロワーズでもそうなのかな?
めちゃくちゃ薄い薄ピンクでも色移りするのかも気になるけど履かせてる人変化ある?

542 :もしもし、わたし名無しよ:2024/05/30(木) 21:36:45.27 ID:XZB9qTxj.net
立たせてたらでは?
下着だけでは開いてきてないと思う

543 :もしもし、わたし名無しよ:2024/05/30(木) 23:43:03.51 ID:q2w/6A1Q.net
>>542
そうなんだ、ブライス立たせてる子もいるんだけどパンツやドロワーズだと開くのかな?

544 :もしもし、わたし名無しよ:2024/05/31(金) 00:26:28.79 ID:rzkf9OfO.net
うちの子全員パンツなりドロワーズなりはいてるけど足開くなんてなったことないや
どこ情報?wよっぽど分厚い生地とかなのかな

545 :もしもし、わたし名無しよ:2024/05/31(金) 09:38:13.20 ID:Yi9VMohH.net
足がO脚っぽくなるのって着ぐるみとかじゃないかな
ゾーイがそうだった

546 :もしもし、わたし名無しよ:2024/05/31(金) 09:43:32.52 ID:z3CnqsJZ.net
アニバズンコが画像リークしてるな
もう直前だろうけど

547 :もしもし、わたし名無しよ:2024/05/31(金) 10:28:46.79 ID:BXEMvmoe.net
可愛らしいんだけど普通の子だなぁ
なんで透明肌にしなかったんだろ?

548 :もしもし、わたし名無しよ:2024/05/31(金) 10:45:25.59 ID:hTDWJfcy.net
うーん、なんかしっくりこない…
買う気はあったんだけど

549 :もしもし、わたし名無しよ:2024/05/31(金) 11:08:18.65 ID:qs1bYCpV.net
なんか緑の中に立ってる写真だけすごく丸顔すっぴんみたいで別人に見える
青いドレス着て上から光が差してる写真だといつものグッスマ顔って感じだけど

550 :もしもし、わたし名無しよ:2024/05/31(金) 11:11:23.50 ID:AocyI6sV.net
茶まつげ好きだけどアニバ黒まつげだとよかったなぁ
でもかわいい

551 :もしもし、わたし名無しよ:2024/05/31(金) 11:52:09.47 ID:hTDWJfcy.net
新宿のアイチェンジ動画待ち

552 :もしもし、わたし名無しよ:2024/05/31(金) 12:50:37.29 ID:+NzN2Dus.net
本体は髪色も特に普通
ドレスは好き
いらない人出しそうだからフリマでいい

553 : 警備員[Lv.5][芽]:2024/05/31(金) 12:57:51.38 ID:nLtK7R2P.net
アニバ可愛いけど普通すぎるね
確かに2万なら欲しいけどあの値段だと…

554 :もしもし、わたし名無しよ:2024/05/31(金) 13:45:53.40 ID:FUtEowEU.net
アニバメイク薄くてかわいいな
グッスマで1番好みの顔だ

555 :もしもし、わたし名無しよ:2024/05/31(金) 13:58:06.09 ID:SrHcGWqh.net
タイムキーパー到着。
JM以外の店で買ったから遅くなると思っていたので驚いたわ。

シルバーの髪にパープルの目が個人的にツボ。
あと、箱も可愛い。
ドレスの時計模様の色分けも、カチューシャもいい。

久しぶりのブライスだし届いて間もないからかな、ただただ嬉しいわ。

556 :もしもし、わたし名無しよ:2024/05/31(金) 14:15:05.17 ID:P8MZQDGE.net
アーリッジ入荷遅れる連絡あったけどサイト見たら25日発送済になってた
まだ発送連絡ないけど帰ったら届いてるかもしれないな
フラゲの店だったけど怒られて発売日着にしたのかな?

557 :もしもし、わたし名無しよ:2024/05/31(金) 14:45:18.05 ID:vVD7h63O.net
アイチェンジ動画きてる
メイクうっす!!!昔のスペリオールみたい

558 :もしもし、わたし名無しよ:2024/05/31(金) 14:53:42.11 ID:N41mVvzs.net
かわいいけど飽きそうだなあ

559 :もしもし、わたし名無しよ:2024/05/31(金) 14:57:55.24 ID:Yi9VMohH.net
優しげでめっちゃかわいいな
特に正面アイが可愛い
オーレラみたいにトプショでも販売になったりするかな

560 :もしもし、わたし名無しよ:2024/05/31(金) 15:20:09.29 ID:yxeCBQdl.net
ドレスはクラゲより好きだわ

561 :もしもし、わたし名無しよ:2024/05/31(金) 15:20:57.86 ID:qs1bYCpV.net
わかるスペリっぽいよね

562 :もしもし、わたし名無しよ:2024/05/31(金) 15:40:24.09 ID:WiBAOi+o.net
3万出すなら過去子買いたいな

563 :もしもし、わたし名無しよ:2024/05/31(金) 19:46:21.55 ID:l5X532de.net
タイムキーパー某店で売切(再入荷予定あり)らしい
実店舗でも久々に売行きいいんだね
やっぱりアリスモチーフは人気あるのかな?

564 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/01(土) 07:53:21.25 ID:4puJ+ecS.net
>>562
それな..

565 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/01(土) 12:15:46.03 ID:SDf/wyJc.net
今までオンラインのラッフル当たった人見かけた事ある?
偽物の心配がないラスキスが当たったらたとえ劣化してたとしても嬉しすぎるわ

566 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/01(土) 12:39:59.21 ID:8kOGJC8+.net
ラストキス当たってた人インスタにあげてたよ
ヴェロニカレースもTwitterで報告みた
特に連絡なく予約してたドールと一緒に発送されてくるみたいだね

567 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/01(土) 13:33:24.45 ID:SDf/wyJc.net
>>566
そうなんだ
ありがとう
小さい頃から懸賞やクジのたぐいがわりと当たって来たからちょっとだけ期待してしまう

568 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/01(土) 19:30:25.73 ID:2jLuhff1.net
アニバ見てきたけどメイクの雰囲気はジェーンレフロイっぽく感じた
髪色はロンギングに近いかな
チークは思ったよりふんわりじゃなかったのがちょっと気になる

569 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/02(日) 00:11:19.85 ID:EWcdb17L.net
なんでかわかんないけど、かわいい!ってならない

570 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/02(日) 07:49:52.15 ID:eE2MAIdb.net
アニバ透明肌だったらなぁ
ガーデンと並べて姉妹設定にしたかったわ

571 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/02(日) 08:02:55.82 ID:YWT9fIqk.net
ブレンダもそうだけど結局分け髪出しても人気は出ない

572 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/02(日) 08:30:02.13 ID:DtoZLcEx.net
アーリッジのカチューシャ最終より頭から浮いてるよね
なんかしっくりこないよね

573 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/02(日) 09:26:29.03 ID:v7JMZN6F.net
>>571
異議あり!
明るいブロンドだけは別
マトリョーシカメイデン
タルトアンドティ
マーメイドタシャ
ただし滅多に出ない

574 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/02(日) 09:43:39.72 ID:hXB3zav7.net
>>571
次の横分けの子ブレンダをメイク幼くした感じだからフィービーみたいで可愛い気がする
もったいぶらずに透明肌なら売れただろうな
服ダサいけど

575 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/02(日) 10:16:40.72 ID:HEUSpNan.net
毎回新しい要素入れて来たと思ってたのに今回何もない気がする
ネタ切れかな…
アニバのスペシャル感があまり感じないから通常子で高くなければ売れるだろうけどこの価格だとかなりの期間残ってそうな予感

576 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/02(日) 10:28:07.21 ID:zq13zWbP.net
堀江に着せ替えたアニバの写真あがってるけど通常っ子すぎるww

577 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/02(日) 11:31:11.05 ID:GXUwhi35.net
>>576
今までブライスに思ったことないのになんでかこの写真眉毛描きたくなる
目の上が物足りない
この子は前髪あったほうが似合うかも

578 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/02(日) 11:56:13.22 ID:PBFQctoV.net
>>577
レボのセンターわけはでこが長くみえるからかな

579 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/02(日) 15:17:26.31 ID:f30KQnKe.net
アニバ三万なの?!
しかも苦手な滑りぽいし、余裕のスルー
肌色もスノウなのに黄色ぽいね
過去っ子ぽちって、到着までうきうき

580 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/02(日) 15:34:49.16 ID:kMyuGYgK.net
>>577
私もアイシャドウが薄めなせいか前髪ないせいかよくわからないんだけどなんか目が小さく見えるし目の上物足りない感じが気になってた

581 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/02(日) 15:53:36.11 ID:1HuXoRsA.net
おでこ長くて生え際禿げ上がってる感じにも見える
可哀想、、、特に新宿の2枚目のやつ

582 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/02(日) 16:03:33.01 ID:YWT9fIqk.net
オンラインは上手。可愛い。

583 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/02(日) 16:47:41.50 ID:0Ag1mari.net
ジュノエステラもおでこ長く見えたなーと思ってインスタ見てたらめっちゃかわいいな
みんなの着せ替えみると欲しくなるね

584 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/02(日) 17:59:24.55 ID:XMO4wj7m.net
>>583
好みじゃないから当時スルーしたけど今見てきたらめっちゃ可愛いね
カジュアルな服も意外に似合ってる
派手目美人のエステラ、誰が見ても美少女のオーレラに続いてこの子が並ぶとうーん…
心配になるわブライス続いて欲しいから…

585 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/02(日) 18:18:21.08 ID:/WqiqR+W.net
スペリは目が小さいせいか眉なし感気になるけど次のアニバもそんな感じ

586 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/02(日) 18:28:32.79 ID:f30KQnKe.net
オンラインは髪アレンジでおでこ隠し、、さすが
ところで公式プロマイド?のブルードレスと白ドレスだと同じ子に見えない
ブルーはいつも通りのグッスマ顔で目にクッキリ黒い縁
白だと目がちっさく見える、謎すぎる

587 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/02(日) 18:48:04.96 ID:DtoZLcEx.net
ガーデンはヤクルトとはいえバラ色の頬で華やかさのある顔していて
アニバ感あるわ

588 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/02(日) 19:32:57.36 ID:8nDJD4mX.net
わかりやすくゴテゴテの出してほしい
ソフトリーカドリーみたいな

589 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/02(日) 19:42:02.60 ID:EsZ1yTRy.net
写真によって全然顔違って見えるよね

590 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/02(日) 19:57:31.50 ID:Dc0+yn7j.net
ガーデンほしい
ガーデンがいたらうちのシナモも浮かないかも…
単体で見たらすっごいかわいいのに誰と並べても顔色変だわ…
過去ログ読んだらシナモに白マステとかティッシュとかポスカで塗ってる人とかいたけどどれぐらい変わるの?
ティッシュはどれぐらい詰めるの?
目の隙間から見えない?

591 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/02(日) 20:38:16.58 ID:25aVTDgd.net
アニバが公式のショート動画上がってた
チーク範囲狭い系だなぁ…

592 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/02(日) 22:06:56.58 ID:2S+kCE5d.net
アニバいつものスノウみたいに白くないけど変に黄味っぽいな。
コンセプト的にいつもの青白さで良かったのに。

593 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/03(月) 15:21:41.05 ID:xNeOhPB0.net
ジュニムン原宿出店するの?

594 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/03(月) 15:42:25.37 ID:DncmZNRy.net
東京ばっかり出さないで隣県にも来て…
オープン記念でなんかやるかな
ペニプかサリーライスかアマリリスかハイホーか毒キノコ残ってたら放出してください

595 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/03(月) 16:39:22.08 ID:XpHJ9sHJ.net
アニバ、ほんと肌の色が微妙だね

596 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/03(月) 16:47:26.80 ID:GVhgFtcf.net
ほんと東京に3店舗もいらないよね
人形の家あるから横浜とかにすれば良かったのに
原宿って事は場所からして若い子にも流行らせたいんだろうけど今の子お金持ってないからこの価格だと買うまでのハードル高くて定着しなさそう

597 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/03(月) 17:06:54.54 ID:2HASMytc.net
うん横浜欲しい本当に
川崎の人は東京いくだろうけど、横浜以西の神奈川県民引き受けてほしい
サランヘぐらいの値段とデザインポンポン出さないと若い子は買いにくいよね
原宿系に流行らせたいならしなことかその手の人とコラボしたらよくない?
どピンク髪の派手なのできそうで私がほしい

598 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/03(月) 18:18:06.62 ID:NMWLClUr.net
原宿と代官山って近すぎるような
そういえば前に渋谷駅近にもう1店舗あったな
さすがに代官山を無くすことはないよね?

599 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/03(月) 18:42:55.25 ID:lPZ9TVTl.net
名古屋にも出してほしい……取り扱い店も気合いいれてない店しかない…まんだらけが一番品揃えあるまである…

600 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/03(月) 21:12:37.32 ID:SzpmWJlN.net
地方はうちにも来て来てって声がデカい割に客こないからもう東京とよくて大阪くらいしか残らないんだよね
とはいえ東京に3店舗はいらないと思うけどね
堀江も改装してたけど昔よりは売れてないだろうにそんな余裕あるのかな?と心配になる

601 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/03(月) 22:06:20.76 ID:IEG/Js4S.net
新宿と原宿と代官山って歩いて行ける距離…
横浜に作ればいいのになぁ

602 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/03(月) 22:12:15.66 ID:XX4MNVks.net
本当に東京3店舗にしても距離が近すぎる
まさか新宿がなくなったりする?

603 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/03(月) 22:52:20.82 ID:eHE2boEm.net
愛知は景気いいから売れそうだけどどうだろう

604 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/03(月) 22:56:20.86 ID:hF1e/pRV.net
>>601
新宿↔代官山は歩いて行けなくはないけど1時間以上はかかるよ

605 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 01:43:34.90 ID:F/Qy4HjV.net
海外客がほしいとか

606 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 07:12:24.88 ID:lXD/RS/w.net
もったいぶらずに原宿のどこにいつ出来るのか、なんのイベントをするのか決まってから一発で大々的に告知したらいいのに
うちからだったら代官山とそんなに変わらない距離だからなんもワクワクしない

607 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 08:05:17.15 ID:aEmL1JMQ.net
切実に
ブライスらしいオシャレな子を出してほしい

608 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 08:34:00.47 ID:gapQlJsp.net
>>607
最近おばあちゃんが畳の部屋に飾ってる人形に着せてる服みたいなのばっかだもんね
枚数たくさんじゃなくていいからアートアタックとかサラシェイズみたいなの出して

609 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 08:41:27.54 ID:u4xBiLfV.net
畳の部屋に飾ってる人形w
人形好きなおばあちゃん可愛いわ

610 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 09:22:33.25 ID:+38tozie.net
最近どころの話じゃないが
昔からモード系なんて滅多に出ないよ

611 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 09:41:12.62 ID:+38tozie.net
レトロママ米ノスポみたいな子出て欲しい
無理かもだけど

612 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 09:59:02.64 ID:odnnc276.net
モード系まで行かなくてももっとシュッとしたデザインだしてほしい
ヒラヒラしたの要らない…

613 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 10:06:17.79 ID:w1eE5AtD.net
昔はまだ髪色と髪型にバリエーションあったから

614 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 11:17:39.91 ID:7rlpwVr+.net
ここではモード系とかレトロポップ欲しいって声多いし私もそう思うんだけど結局売れるのはフリフリとかアクシーズみたいなやつなんだろうか
人形界隈っていまだにオカンアートドレスが主流だしさすがにズンコもフリフリよりレトロポップが売れるならレトロポップ作ると思うんだよね

615 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 11:56:01.82 ID:U1Srzz0v.net
レトロポップが好きな人は
米、ノスポ、あちゃ、とかタカラの傑作を持ってて
60.70年代のビンテージ服コレクションしてるイメージ
サラシェイズはそーゆー意味でお手頃でお得なこのだったね、着せ替えたくさんあるし

616 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 11:59:08.78 ID:Qbrwltgu.net
ブライス人気もずいぶん落ち着いたんだね
原宿オープンのニュースで1スレ消費してるのかと思いきや10レス程度とは

新宿がなくなるんじゃないかな
テナント料かかるし営業時間や休日は丸井に合わせなきゃいけないし
なによりマルコマルオの10%引きがダボにとって邪魔なんじゃね

617 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 12:11:05.62 ID:N6RttELi.net
新宿無くなりそうだよね
ショッピングモールのテナントってかなり高いらしいし
しかし原宿も代官山に近い上にどっちも微妙に不便な場所だなぁ
文化服装学院とか矢沢あいのご近所物語みたいなファッション好きな人が集まる場所に店置きたいイメージはわかるんだけど

618 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 12:27:19.56 ID:X64mAbDC.net
オープン記念に
原宿ファッションのカラフルでギラギラした
ブライスとか出たら熱いけど
どうせデッドストックドール蔵出しくらいだろな

619 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 12:30:01.05 ID:M9JMSriT.net
原宿の駅近路面店なら新宿マルイアネックスより賃料バカ高くなりそうなんだがどうなんだろう
駅から離れた所じゃ通りすがりの若者にアピールして呼び込む目的は叶いそうもないし

620 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 12:45:39.42 ID:2HGjemBY.net
>>618
原宿系出して欲しいマジで
もう遅いけどきゃりーぱみゅぱみゅとコラボしてたらめっちゃカラフルで可愛いの出来ただろうなあ
あとネネットのにゃーが復活したらしいからコラボしてほしい
逆にモノクロの本体に目だけカラフルなのとかでもいいなぁ

621 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 12:55:50.51 ID:afCStkVW.net
原宿系は20代の頃よかったけど
おばさんなるともう目がチカチカしてお腹いっぱい、、、
激甘のアメリカのお菓子食べた時と同じ
逆に若い子は2.3万のドール買うのかしら
そのへんマーケティング戦略が心配ね

622 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 14:12:34.63 ID:3o81kbT8.net
アニバのコンセプトから言って最近はセレブおばさまをターゲットにしてんじゃないかと感じるわ
金ない若者はもっと安価なドールジャンルに移ってそう

623 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 14:30:33.59 ID:N6RttELi.net
自分が学生のころからドール自体がおばさまの趣味ってイメージ変わってないな
自分は大学生の頃ブライスにハマっていったん離れてコロナ禍で出戻りしたけど若い人はお金もあんまり持ってないしいっときハマっても定着しないイメージ

624 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 14:58:28.08 ID:zltBemwk.net
確かに若いファンはあんまいないだろう

625 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 15:22:32.71 ID:LrPo88Zt.net
原宿ならラフォーレに出来るのかなと思ったけど路面店なのかね?
最近蔵出しでもチャリティという名のプレミア価格にされてるから今回オープン記念でもそうなりそう…

626 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 15:45:14.22 ID:AtUpJENV.net
代官山のコレクタブルドール今月のやついつ発表?
いつもならもう発表の時期だよね?
原宿もやるなら早く発表してほしいわ
それまでフリマで買う気にならんもん

627 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 15:54:12.00 ID:h5936s+R.net
>>615
レトロ大好きだけど生活もあって普段めだたないモノクロ服装
人形くらいとがっていってほしいよね

628 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 17:08:17.80 ID:F/Qy4HjV.net
ズンコインスタのフライヤーはスペリピカデなのね
レトロで好きかもこっちけいでがんばってくれ

629 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 17:50:09.35 ID:OZm7n8OI.net
フライヤー、あまりにも洗練されてなくてびっくりしてしまった何その懐かしのフォント
今原宿でこういうのが流行ってるとかじゃないよね…?衝撃すぎて自信無くなってきた

630 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 18:03:28.51 ID:IwJOrx68.net
>>629
どの層にも受けなさそうなデザインだよね

631 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 18:18:11.53 ID:IhvLz7bj.net
ツッコミどころは多いけど昔の子はやっぱり雰囲気あって可愛いな

632 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 18:51:26.57 ID:afCStkVW.net
原宿はやっぱり国内より、インバウンドの金持ちが原宿韓国ついでに買ってくの狙ってそうよね
レトロポップのドレスセットとか人形なしのもたくさん出して欲しい

633 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 18:56:31.65 ID:R/E5xMJO.net
フライヤーの子はズンコのお気に入りの子なの?
スペリオール好きなのかな
原宿ならバブリーベアとかマンディコットンキャンディーあたりが似合いそうだけど

634 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 19:05:30.05 ID:X64mAbDC.net
スペリピカとパルコとトミーフェブラリー?
最近の子じゃないんかい
仮に新規がこの写真の子欲しいとかなっても買えないw

635 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 19:05:40.10 ID:R/E5xMJO.net
路面店ぽい?どこだろ
なんか見たことはあるような…

636 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 19:07:19.07 ID:R/E5xMJO.net
>>634
アーリッジとサランヘとゾーイとかにしとけばいいのにwなんでその3体w

637 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 19:27:04.20 ID:Nh/MlEGk.net
原宿店はこういう雰囲気で行くのだろうか
自分が憧れてた2010年ごろのブライスの雰囲気で好きだな
大人になって買えるようになったはいいけどあの頃よりかなり姫系路線になってて寂しいって30代とか多いと思うから頑張ってほしいなぁ

638 :もしもし、わたし名無しよ:2024/06/04(火) 19:42:25.70 ID:Nh/MlEGk.net
>>637
よく考えたら2005年ごろかな?
たしか中学生の頃にブライス流行ったけど高くて買えなかった

211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200