2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメーバ】Amoeba/Outopos★13【オウトポス】

1 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/03/27(金) 00:53:14.81 ID:auVaOm9A0.net
AmoebaはP2Pファイル共有ソフト、OutoposはP2Pメッセージ共有ソフトです。

FreenetやGNUnetと同様に中継によって匿名性を確保し、
I2P,Torなどのオーバーレイネットワークを併用することによって、
ネットワークの複雑性を高め匿名性をより強固なものにしています。

■公式サイト
Alliance Network
http://lyrise.web.fc2.com/
http://bx3z62ylczh3vbti.onion/←閲覧にtorが必要

ファイルダウンロード
http://sourceforge.jp/users/lyrise/pf/Archive/wiki/FrontPage
※.NET Framework 4以上が必要

前スレ
【アメーバ】Amoeba/Outopos★13【あもえば】 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/download/1416243467/ 👀

2 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/03/27(金) 00:55:11.92 ID:auVaOm9A0.net
公式解説ページ
http://lyrise.web.fc2.com/help/Amoeba/index.ja.html

3 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/03/27(金) 01:27:21.17 ID:rfsvCSVz0.net
いちおつと言いたい所だがスレ番14だぞ

4 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/03/27(金) 08:46:19.28 ID:Fn1dUjgp0.net
>>1
知ってるかもしれんが公式サイトの下のリンクは、kimがNGワードにしてるから一応注意な

5 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/03/27(金) 09:15:02.32 ID:j4cf3XOQ0.net
kimワロタ

6 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/03/27(金) 19:24:46.11 ID:o6s+Cxoz0.net
>>1
お前使えねえ・・・

7 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/03/29(日) 14:54:47.82 ID:CUnvE44m0.net
これもテンプレにいれとけよ

http://povertylair.wiki.fc2.com/

8 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/03/30(月) 22:40:14.25 ID:DeC0NQPdO.net
>>1
ゴミクズ氏ね

9 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/03/31(火) 23:03:41.13 ID:UEDgpUnw0.net
>>1
なんて言うか・・・氏ね
まったく使えない奴だ

10 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/03/31(火) 23:14:39.63 ID:a6w9QVU10.net
過疎ってるなぁ

11 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/01(水) 16:25:56.29 ID:wyJE98kA0.net
まあoutposあるからそっちですんじゃうしね
雑談くらいしかやることが

12 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/01(水) 17:02:25.79 ID:X6t0189u0.net
動作はv3になって劇的に軽くなったし、割と安定している。
話題は少ない

DLのみなら問題ないが、独特な用語とかアップロードを含めた導入に難があるくらいか。
職人の参入を拒んでいるかのよう。

13 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/01(水) 20:51:31.24 ID:qTuwZyyg0.net
ところでPszっていつAmoeba3に移行すんの?

14 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/02(木) 00:09:13.83 ID:n2BmW3vS0.net
OutposにもうひとつAmoebaチャンネルがあるんだが新手の荒らし?

15 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/02(木) 22:56:24.41 ID:v4XkWJ7kO.net
>>1
役立たず首吊って氏ね

16 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/03(金) 19:24:35.99 ID:PSG8KpF50.net
PszもようやくAmoeba3に移行するようだ

17 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/03(金) 22:18:07.47 ID:WiYL3Pgf0.net
コレって基本、色んな所にあるi2p接続の設定やっても
i2pの接続とtcpの接続両方やるようになるだけだよな?

i2pの接続のみにする設定方法はなんとなくわかるが、その確認ってどうすればいいんだろうか。

18 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/03(金) 22:58:59.79 ID:P4JHzB920.net
接続してるipがi2pで始まる奴しかいなかったらおk

19 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/04(土) 07:36:00.70 ID:hIKQBXwu0.net
Psz移行宣言したのにAmoeba3サインの公開ないな

20 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/04(土) 08:15:21.27 ID:tolC/Uqb0.net
インフォメーションの方向の部分がOutばっかりで
Inなんて一つも出てこないんだけど,なぜ?

21 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/04(土) 08:36:31.36 ID:pojH4Ar60.net
使うなってことだろ

22 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/04(土) 09:50:28.24 ID:uKlnrHNC0.net
どういう状況でそうなったのか書いてくれないとアドバイスのしようがないぞ

23 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/04(土) 10:01:43.00 ID:F1UN8pYY0.net
近所のエスパーがポート解放されてないだけでは、と言ってた

24 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/04(土) 10:54:57.11 ID:xbnGPaNY0.net
残り1ブロックで止まりすぎだろ
白薔薇のは一晩で余裕だけど
エミのは一晩で99%で止まって1日1〜2話ずつ
1週間ぐらいかけて完走する感じ

25 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/04(土) 12:52:17.32 ID:d2DE0Jf30.net
>>24
FNみたいに日本人の人数が少なくても外国人が多数参加してるわけでもないし
人気ファイル以外は、遅いかったり寿命が短いのは仕方がないよ。

26 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/04(土) 13:24:21.83 ID:o/SkJts+0.net
>>19
普通にOutoposでリンカ登録申請してるじゃん

27 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/04(土) 13:41:20.36 ID:ndvPbJww0.net
PDから来た人とかは検索にかかったファイルはねばれば全部いつかは落ちてくると思っちゃうんだろうな…

28 :20:2015/04/04(土) 14:19:43.66 ID:UokWC15G0.net
>>21,22,23
まあファイルは落ちてくるからあまり問題はないんだけど,
ちょっと気持ち悪いというか,腑に落ちないというか。
とりあえずインストしただけのデフォで使っていたのだけれども,
(そのときはInもOutもあった)
そろそろTorなりI2Pなりセッティングしないとなと思い立って
やってみたらそうなった。
TorとI2Pのセッティングのわかりやすい解説を希望します。

29 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/04(土) 14:26:44.33 ID:uKlnrHNC0.net
だから具体的に何したか書けよ

30 :20:2015/04/04(土) 14:36:47.34 ID:UokWC15G0.net
>>29
http://povertylair.wiki.fc2.com/
ここに書かれていた通りにやった

31 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/04(土) 15:09:25.59 ID:F1UN8pYY0.net
Torはデフォルトで設定されてるんだから、よくわかってないのならそのまま使え
Vidaliaとかは必要なやつだけが設定すればいい
I2Pはちゃんと基礎ノードが追加されてるか?

32 :20:2015/04/04(土) 15:26:13.41 ID:UokWC15G0.net
>>31
Torは,先ほどのページの「付属のTorを使う方法」に従ってやりました。
Vidaliaは使っていません。
I2Pの方は,コンソールの左下のLOCAL DESTINATIONSの部分にAmoeba_Clientと
Amoeba_Serverが表示されますし,
Amoeba本体の方でも,ログには Add Node uri: i2p:********.i2p が,インフォ
メーションには Out i2p:******.i2p が数個表示されたいます。
もちろんインフォメーションには他にtorとtcpもありますが,すべてOutのみです。
インフォメーションの右側のカラムには,送信Byte数・受信Byte数ともに数GBの値に
なっていますが,その下の接続受信数が0のままです。

33 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/04(土) 20:11:07.32 ID:SpbS7OdN0.net
PszのAmoeba3のサインストアタブに登録してみたがファイル何も出てこないな
まだストア使ってないのか

総レス数 1003
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200