2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメーバ】Amoeba/Outopos★13【オウトポス】

162 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/24(金) 23:22:02.02 ID:OOi9WVXy0.net
日本人で700とか800だっけ

163 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/24(金) 23:28:54.06 ID:3CJkSq2O0.net
普通に考えると>158のいうFNの人数って外国人含むじゃん?
それでたったAmoebaの20分の1ってそんなに減ってるのかと思ってさ

>>162
もし日本人の人数だけで数えるならAmoebaやってるのは50人もいないことになる
さすがにそれはないだろうし

164 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/24(金) 23:40:02.22 ID:lekP6rLBO.net
ヘビーユーザーは20人くらいだろ

165 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/24(金) 23:53:02.70 ID:z6MIj/TO0.net
今日始めてみたけど
1ファイルもダウン完走してないのにUP量が16GBとか何の冗談だ?
これじゃ過疎って当然だわ

166 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 00:07:54.18 ID:bREhGqtq0.net
>>160
realtimeとか使わないだろ
エラー率やら速度不安定やらで平均したら遅くなってるし
小容量・少量のファイルを高速に欲しくて匿名性はどうでもいいって場合にしか使い道ない

167 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 01:35:20.13 ID:SWP8s5aK0.net
あも使ってるユーザーってそんなに少ないの?
1000とかでも少なく感じるんだが
万単位くらいいたらもっと速度も上がるのかな

168 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 01:48:19.00 ID:6fospBRS0.net
ここの住人(rom含む)くらいしか居なかったりしてな

169 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 03:36:35.56 ID:lcWZ45kZ0.net
いや、匿名性がどうでもいいっぽいやつまで何でここに来てるんだ?
さっさと糞速いBTにでも戻れよw

あと匿名性が上がるってことは、DL専のやつの冤罪逮捕率が上がるってことだからな?

170 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 07:09:10.08 ID:1t+3lyz80.net
>>163
Freenetのノードは、WEBインターフェイスの統計で日/7000-8000のうち90%以上外国人。
Amoebaは日本人がほとんどで日/300-400ノードと言われてる。

171 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 11:18:23.22 ID:5qyUx0/F0.net
今のノード数は?
どうやってAmoebaのノード数数えるのか知らないけど

172 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 11:35:33.94 ID:1t+3lyz80.net
作者が調査した去年の7月で300前後で、放流主が増えても乞食のDL者が増えないので
ノード全体では今もあまりかわってないらしい。2chでその他P2Pで逮捕者が出てスレが
ニュー速などで立ってもほとんど反応なくなってきてるので、人も増えにくい。
https://twitter.com/Lyrise_al/status/486792275477794816

FNは高速化パッチを当てるのは問題ないらしいが、HTLを設定値から書き換えるのは
人数が限られてしまうのでまずいらしい。
https://twitter.com/Lyrise_al/status/475996699815473153

173 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 11:37:59.67 ID:lEQobepq0.net
>>165
おれも30GぐらいUpさせられた記憶がある

174 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 11:44:48.72 ID:5qyUx0/F0.net
去年の話じゃなくて今は?

175 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 11:48:30.39 ID:1t+3lyz80.net
>>174
他にもここのスレで以前何人かノード調査していたみたいだが、最近は報告ないね。
TorやI2Pも入れないと駄目なので、めんどくさいのもあると思う。

176 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 11:50:26.97 ID:5qyUx0/F0.net
なるほど、今はノード数調べられる人がいないんだ
だから昔の話だけと

177 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 11:56:08.66 ID:1t+3lyz80.net
それにここでノード調査報告しても信頼性がないので、Outoposで信頼できるサインの人か
作者のLyrise氏がtwitterで報告されるのを待つしかないと思う。

178 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 12:20:15.10 ID:lba2p0r20.net
>>175
どこに入れなきゃいけないなんて書いてあったんだ?

179 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 12:49:12.66 ID:JVoGTsQj0.net
最近はtcpノードと全然つながらんな、殆どがi2pに占領されてしまった。
torが申し訳程度に2-3ぐらい繋がってるが。
今って殆どの人がi2p/torのみでやってる?
torとi2pはポート解放してるけど、tcpポートは開けてないからかな?

180 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 12:59:40.45 ID:5qyUx0/F0.net
俺はtcpオンリー、Amoebaたちあげてすぐ30ノード以上になって80ノードくらいまでいくよ
torやi2pめんどうだし速度落ちるだろうから使わない

181 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 13:01:07.14 ID:xtFDB2jM0.net
>>151
>普通のTCP接続もOKしたほうがいいのかね?
>アップしたらそのまま放置ってる。
>I2P/torのみで、速度は500kb/s程度。

I2Pのみにして、PeerBlockを導入して海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
なら日本のIPとしかつながらないから、I2Pでも5~7MB/sでる(TCPと同じくらい)
あとダウン速度を早くしたいならDLリクエスト数増やすだけ

I2Pにおける通信では端点は暗号化された識別子によって仮想オーバーレイネットワーク上で一意に識別されるが、
I2Pの端点識別子からはIPアドレスを知る事ができないため、隣接の日本のIPが分かっても何の通信をしてるかは
分からないから安心だね

182 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 13:12:41.05 ID:lobVRc5u0.net
俺もTCPのみ
ただそのままだと通信量がもの凄いことになるから帯域制限してなるべく長時間つなげるようにしてる
作者もその方がいいって言ってたし

183 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 13:32:06.89 ID:nlO5kQ+80.net
>>181
i2p単体でip指定で遮断できるぞ

184 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 13:48:05.94 ID:xtFDB2jM0.net
>>183
海外IP遮断リストが一ヶ月ごとに自動更新されて便利だからPeerBlock使ってる

i2p単体でip指定で遮断する方法だと、PeerBlockの海外IP遮断リストを使って
一ヶ月ごとに自動更新されたりする?

185 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 14:07:29.92 ID:nlO5kQ+80.net
>>184
自動更新とかはついてないけどテキスト拾ってくるだけだからスクリプトでどうとでもなる

186 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 14:19:14.98 ID:xtFDB2jM0.net
i2p単体でip指定で遮断する方法と、PeerBlockの海外IP遮断リストを使ってはじく
方法を比較した場合のメリット、デメリット教えて

187 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 14:35:42.44 ID:nlO5kQ+80.net
>>186
i2pのみの場合:
メリット
 他のソフトを常駐させる必要がない
 PeerBlockでは使えないCIDR表記が使える
デメリット
 他のソフトウェアの遮断には使えない
 自動アップデートされない

PeerBlockの場合:
メリット
 自動でアップデートされる
 他のソフトウェアでも使える
デメリット
 PeerBlockを起動させなければいけない

こんなもんか。まあPeerBlockでいいよ

188 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 14:38:42.61 ID:lba2p0r20.net
自分のPCだとPB動かないんだよねえ

189 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 15:38:39.17 ID:xtFDB2jM0.net
PeerBlockが動かないPCってあるのか
OSはなに使ってるの?

190 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 15:39:22.80 ID:aQIpncPv0.net
95

191 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 15:48:40.93 ID:lba2p0r20.net
e2200使ってるせいだと思うんだけど
osは7

192 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 19:01:30.98 ID:lEQobepq0.net
キャッシュって溜まったらどうしてる?
今キャッシュの上限を200Gまで上げてるんだけどそろそろいっぱいになりそう。

消しちゃっていいもんなの?

193 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/25(土) 19:04:59.88 ID:PKUcaV890.net
保護領域が一杯になりそうなら消す

194 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/26(日) 00:16:11.36 ID:qZ7csdCb0.net
キャッシュなんて1TBくらい用意するもんだろフツー

195 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/26(日) 00:19:13.14 ID:uyqk+/aQ0.net
保護領域一杯ってどうやって調べればいいの?
一杯になりそうになるとamoebaが警告してくれるの?

196 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/26(日) 00:58:12.65 ID:qZ7csdCb0.net
インフォメーションタブに保護領域、空き領域、使用領域とあるだろうが
使用領域が設定で指定したキャッシュ容量
保護領域が自分でダウンロードしたファイルの総量だと捉えればいい
Amoeba2系では空き領域の残りが少なくなると警告が出た
3ではまだそこまでキャッシュが増えてないから俺は知らん

197 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/26(日) 01:06:27.11 ID:uyqk+/aQ0.net
>>196
当然それは見ればわかる
使用領域のうちどのくらいまで保護領域に使えるのか?ってことを聞いてる

198 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/26(日) 01:14:56.55 ID:O3QhKlaM0.net
>>197
そんな制限はない、キャッシュの全容量が保護キャッシュでもいい
でもそれより保護キャッシュを増やしたいならキャッシュ容量の上限を上げるしかない

199 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/26(日) 01:31:24.45 ID:uyqk+/aQ0.net
>>198
ありがとう
勘違いしてた

200 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/26(日) 10:01:22.06 ID:4ONL/gCo0.net
キャッシュは後々膨らみすぎて消すくらいなら、最初は小さいサイズのほうが周りの迷惑にはなりにくいんじゃないのかな…

PDとかなら消しても問題ないんだろうけど、PDのノリでキャッシュ消されたらPDの時よりも歯抜けになりやすいんじゃないかな
以前Lyriseもキャッシュ消しのことでつぶやいてたけど

201 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/26(日) 10:04:43.24 ID:hfvAZbO80.net
小さくて溢れて消すのと、大きくて溢れて消すのってどう違うのかね?
どっちも消えることには変わらない気がするんだけど

202 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/26(日) 10:06:48.90 ID:hfvAZbO80.net
まあ今のところは保護領域の割合がそんなに増えたことがないんだけどね
1テラのうち100Gもないな

203 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/26(日) 10:17:51.75 ID:BVbcIYLZ0.net
総キャッシュ容量を減らすかキャッシュファイルそのものをdelしない限りキャッシュは消えないよ
保護領域のはただ保護を解除するだけでキャッシュが消えるわけではない
ただ保護を解除されたキャッシュはだんだんと別のキャッシュで上書きされていく

204 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/26(日) 14:04:02.64 ID:4ONL/gCo0.net
>>201
えーと、まずキャッシュを置く記憶媒体の容量が有限と考えると、小さい場合はまだ容量増やせるので消すのを回避できるけど、極端な話、最初から許容できる容量ぎりぎりまで大きく取っちゃうと、あとは消すという選択肢しか無いでしょ?という考え方だよ

205 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/26(日) 16:21:06.91 ID:qZ7csdCb0.net
言っとくけどAmoebaにおいてキャッシュの空き領域はバケツリレーのためのバケツだからこっちもある程度の量が無いとダメなんだぞ?

206 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/26(日) 17:54:23.32 ID:k6o0fq7n0.net
>>154
>ほんと落ちない
>ファイル自体は昔のだけど輸入されたのは最近だろうに
>ひと月上げっぱでも0%とかさすがにこれ使う気無くなる

キャッシュ容量が50GBのままだと、たまたまルートブロックひろっても
キャッシュがひろえてないことが多くなる
3TBあれば、たまたまルートブロックひろった時にほとんどのキャッシュが
そろってるから一晩に多くのファイルを変換できる

tor使って海外のIP中継させると、ルートブロックひろう確率がかなり低くなる
から、海外のIPを中継してたまたま流れてきたルートブロックをひろう確率を
極限まで高めるためには、Amoeba3専用PC(Surface 3 Atom x7-Z8700
(SDPがたったの2Wだから超低消費電力)メモリ4GB ストレージ128GB)を
1ヶ月以上つけっぱなしにしておく必要がある

あとルートブロックを海外のIPへ中継させないようにI2Pのみにして、PeerBlock
で海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
なら日本のIPとしかつながらないから、ルートブロックをひろう確率が高くなる
とともに、I2Pでも5~7MB/s(一日にアップ、ダウン共に200GB)でる(TCPと同じくらい)

207 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/26(日) 18:50:47.66 ID:60wgOTNH0.net
1日200GBもUPしたらISP規制されるんじゃないの?

208 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/26(日) 19:39:50.32 ID:ktCFNndb0.net
規制があるとこと契約しちゃだめだよ

209 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/26(日) 19:41:58.48 ID:k6o0fq7n0.net
ネットフォレスト使うといいよ

210 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/26(日) 20:17:43.10 ID:BVbcIYLZ0.net
複数プロバイダと契約して入れ替えながら使うとか
それだけの価値があると思えるならの話だけど
それにAmoebaには帯域制限機能もある

211 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/26(日) 20:53:53.49 ID:I5/E9QMJ0.net
so-netいいよー月4Tくらい使っても問題ない

212 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/26(日) 21:14:51.68 ID:k6o0fq7n0.net
Winny、Share、PerfectDarkの使用者が最盛期に比べてかなり少なくなってるから、
ISP規制もかなりゆるくなってるんだろうね

213 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/26(日) 22:07:12.25 ID:4ONL/gCo0.net
1Gbpsプランとかが当たり前になってきて上流にも帯域の余裕が出てきたんじゃないの?

ISPの場合、ファイル共有が違法だから絞ってたというよりも、上流の帯域に余裕がなくてあからさまに圧迫してるやつが問題だったというのが本音の理由だったと聞いているが。

上で出ているSo-netのようにWinny使用者通報を最初にやったISPもあるにはあるみたいだけど。

214 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/27(月) 17:08:34.99 ID:4wO2HDnW0.net
Winnyと違ってドラマや映画や時代劇はないんだな。

215 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/27(月) 18:36:28.97 ID:e4YryPLB0.net
アニヲタしかやってないんでしょ。

216 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/27(月) 19:09:01.41 ID:UtUNBE8I0.net
アニヲタばかりでうんざりする
ドラマや映画や時代劇とか、いろんなジャンルの放流主が増えてこないと
乞食のDL者が増えないしな

乞食のDL者が増えてくればキャッシュの寿命も確実にのびるのにね

217 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/27(月) 19:20:15.32 ID:x8rWyWY60.net
>>214-216
ないない言う前にまずはおまえが率先して手持ちを放流すればいいだろ

218 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/27(月) 20:05:12.23 ID:doO8Haun0.net
乞食が先駆者になれるだけのネタを持ってるわけねーべ

219 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/27(月) 20:22:58.34 ID:/6k3zGlu0.net
乞食がキャッシュの寿命とか語ってんのか
うんざりするな

220 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/27(月) 22:58:30.61 ID:FVw++gxA0.net
ドラマや映画はロダやトレントが主流だからしゃ〜ない

221 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/28(火) 01:12:35.94 ID:lhIEpneC0.net
人増やしたいなら、ロダやトレからの輸入とかから始めればいいんでは?

FNやあもは「人が十分増えてから始めよう( ^ω^)」とか思ってたら、始めた時には右も左もわからなくなってるタイプだから、始めるなら早めのほうがいい気がする

222 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/28(火) 02:06:25.56 ID:QHxdHqLi0.net
なにを輸入するのが需要あるかな?

223 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/28(火) 03:10:59.41 ID:acWPwQZ/0.net
キャッシュ容量を6TBぐらいに設定して24時間稼働してくれるなら乞食でもデカい顔しててもいいぞ

224 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/28(火) 03:16:08.44 ID:exbJw6OV0.net
>>206みたいな事やらなきゃならないんだったら他のに戻るかろだに逝くわ普通にw

225 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/28(火) 11:49:40.26 ID:SMTvJwcw0.net
ろだとか使うのに抵抗ないのならAmoeba使う必要ないんよ
煽りとかでなくマジで

226 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/28(火) 23:10:16.62 ID:D+wsmrE20.net
ロダはAmoebaよりも速度でないやん
かと言ってロダに金払うとか馬鹿の極みだしプレミアムなんちゃらは面倒だし

227 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/28(火) 23:19:00.10 ID:ckQEHUHC0.net
>>221
今はノード数調査する人がいないからどのくらいの人がAmoebaやってるのかわからん
Outopos見る限り順調に人は増えてるように思うけど
新規トラスト、リンカ追加依頼多いから、リンカに加わった人のファイルも確認できるし

228 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/29(水) 00:51:15.43 ID:TqjH+v700.net
OutoposはAmoebaユーザーの数分の一で少なく、ノードも30位まで行くのに
時間がかかってたが今はかなりましなのかな?

229 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/29(水) 01:15:04.53 ID:w/uQbFOC0.net
3MBの更新ファイルくらい
さっさと落ちて来て欲しい

230 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/29(水) 12:29:39.75 ID:NUzc/Rpb0.net
Outoposは分からんが、
>>181
>>206
上記の方法で、I2Pのみにして海外IPはじけば3MBの更新ファイルくらい
さっさと落ちて来るんじゃない

まあ、ちとめんどうではあるがな

231 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/29(水) 22:12:37.37 ID:/fx/nlTU0.net
>>228
たぶんOutoposとAmoebaはコネクション確立の仕様が違うんだと思うけどどうなのかな?
Amoebaは起動してすぐ接続ノードがガンガン増えていくけどOutoposはじょじょに増えていくって感じ
スタートダッシュは違うけど繋いでれば同じくらいのコネクションになる

232 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/30(木) 20:28:16.39 ID:5dSTaX8c0.net
『Amoeba,Lairのみんなで作るwiki』のQ&Aに 、

>>181 のI2Pのみにして海外IPをはじき、DLリクエスト数増やすだけで
ダウン速度を5~7MB/s出す方法(TCPと同じくらい)と、

>>206 のキャッシュを3TBすることにより、たまたまルートブロック
ひろった時のファイル変換の効率を高めて、さらにI2Pのみにして海外IP
をはじき、Amoeba3専用PCを1ヶ月以上つけっぱなしするだけで、
ルートブロックをひろう確率を極限まで高める方法をのせてもらえませんか?

233 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/04/30(木) 23:33:22.10 ID:TDvIpiaN0.net
自分でやれよ

234 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/01(金) 00:09:55.22 ID:S1fnF8wg0.net
全くだ

235 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/01(金) 01:30:04.87 ID:w1i0nm7m0.net
なんでLairの情報とか載ってる古いWikiを使うのか?
ついでになんでやることがPDでやることまんまなんだろう

236 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/01(金) 07:55:18.65 ID:kMBp6xBZ0.net
>>235
torを利用するものは変わってもtor自体の仕組みは変わってないだろ

237 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/01(金) 08:56:21.69 ID:IbngAkYo0.net
海外ドラマ増えてくれよな〜頼むよ〜

238 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/01(金) 15:28:11.72 ID:WQ/yVWDd0.net
海外ドラマ、字幕なしや日本語音声無しとかなら流せるが・・・・需要あるかね?

239 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/01(金) 15:45:20.95 ID:aVsidgFd0.net
トレ輸入ならいいです

240 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/01(金) 19:01:22.56 ID:fvwS4jC30.net
Share輸入の海外ドラマ早く早く〜

241 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/01(金) 19:18:50.35 ID:J3D0Q+mL0.net
他所のP2Pはかなりエロビ枯れちゃってるし
ひと昔前のエロ動画拾えないかなぁ
ストリームじゃ中々見つからない

242 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/02(土) 00:54:02.22 ID:4uZRh42D0.net
せめて日本語音声欲しいな
字幕はながら見できなくて辛い

243 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/03(日) 08:01:40.78 ID:A5GMk+PL0.net
おとすとかならずエラーになるふぁいるがあるんだけどなんなのこれ

244 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/03(日) 12:08:08.47 ID:WBwgvfdF0.net
>>243
俺もだわ
1回削除しても同じだしなんなのこれ
ほぼ全てのファイルで起こるんだけど

245 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/04(月) 03:04:22.15 ID:rPzmPVK10.net
どれ

246 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/04(月) 03:36:04.43 ID:WBlhnKNd0.net
みふぁそ〜

247 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/04(月) 08:23:36.57 ID:bX5tEVTc0.net
らしどおお↑

248 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/04(月) 12:20:15.43 ID:V/KHEtI50.net
うむ

249 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/04(月) 15:38:33.87 ID:c2VAJJOp0.net
2ヶ月ぶりに参上
検索してもまだファイル1万か?
アプデ降ってきてDL出来たけどまた一から設定するの?>>146

しっかし1時間放置しても相変わらず何にもDL出来んな

250 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/04(月) 15:39:41.17 ID:c2VAJJOp0.net
あ、ファイル数13000か

251 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/04(月) 15:47:54.75 ID:bX5tEVTc0.net
自動でアプデされるだろ

252 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/04(月) 17:00:20.98 ID:LyLBxFEj0.net
まーたPD感覚で使ってる人参上かよw
PD症候群って呼んでやるよ

253 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/04(月) 17:16:52.75 ID:8HATjDnv0.net
こういう形式は初めてなんだけど、何もDLしていなくてもクライアントが常にUL、DLを行っているのは何のデータをやりとりしているの?

254 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/04(月) 17:23:12.19 ID:bX5tEVTc0.net
他の人のデータを中継してる
誰がどこに何をとりに行ってるのかわからなくしてる

255 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/04(月) 17:26:51.34 ID:XSIKtqov0.net
木を隠すなら森

256 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/04(月) 17:57:16.10 ID:bX5tEVTc0.net
>>255
それはtorrentだろ
たくさんいるから自分個人は注目されない

257 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/04(月) 18:09:01.67 ID:8HATjDnv0.net
誰かがアップロードしたファイルを分解して全てのユーザーに配る(DL)
受け取ったユーザーも分解されたファイルの破片をさらに別のユーザーに配る(UL)
バラバラになったファイルの破片を探してきて元に戻す(任意のファイルをDL)という感じかな
ありがとう、やっと解説ページの内容と繋がりました

ついでにキャッシュについても聞きたいのですが、
受け取った破片はキャッシュとして保存されて上限まで溜まったら上書きされていく
欲しいファイルをDLした際に自分のキャッシュに該当の破片があれば保護
足りない分は他所から持ってきて保護、DLが完了して完成したら手動で保護解除すれば上書きの対象になる
設定した上限内で順次上書きされていくから定期的に保護解除だけすればOK
という理解で大丈夫でしょうか?昨年辺りのログを漁っただけなのでトンチンカンな事言ってるかもしれないけど

258 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/04(月) 18:13:49.84 ID:bX5tEVTc0.net
>>257
あってる
余裕があるならできれば解除しないでキャッシュ容量増やして対応してほしいな

259 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/05(火) 00:22:50.80 ID:k+9BDqjh0.net
急激に職人増えてるな

260 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/05(火) 00:33:41.67 ID:YJsELmUj0.net
マジなら久々に起動するお

261 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/05(火) 08:39:39.29 ID:RRONen/V0.net
>>250
ファイル13000ぐらいしかまだないの?
Amoeba2の時は最盛期25000ぐらいはなかったっけ?

262 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/05(火) 09:08:52.80 ID:VyhYFoxB0.net
>>261
で?

263 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/05(火) 16:04:28.77 ID:1X1ZfIVw0.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▼を022it.nに変換
▼et/d11/904coco.jpg

264 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/06(水) 02:05:55.03 ID:XRDTLpbV0.net
完走報告ってどこでしたらいい?

265 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/06(水) 10:55:12.75 ID:71i4EnpE0.net
Outpos、全然書き込みの更新がないけど単に人がいないだけ?
それとも更新ボタンとかあるの?

266 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/06(水) 10:55:46.68 ID:KUmKa0TV0.net
多分前者

267 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/06(水) 11:00:40.62 ID:r/1NA5Ia0.net
3になってからだっけか
単体で検索可能になって必須じゃなくなったからな
自分もそもそもそっちはインスコもしていない

268 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/06(水) 12:51:11.18 ID:F2JRWA/40.net
ファイル変換後のエラーが多発し、3〜4回位リセットで
正常変換できるのが有るんだが、自動再トライの機能がほしいな

269 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/06(水) 16:55:53.40 ID:3kQGIK7w0.net
最近のRD氏の動画MPCでうまく再生できない
なんかcodecいれなきゃかな

270 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/06(水) 17:23:13.80 ID:Hm8wQ6XZ0.net
shark007入れてるよ

271 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/06(水) 18:10:13.28 ID:A2zY0Pco0.net
>>265
問題がなければ書き込むことがないってことでしょ、ある意味順調な証拠
たまに職人からのアナウンスがあるから見といた方がいいとは思うけど

職人とのやり取りなんて一切興味ない、ファイルだけ落とせればいい、補完、再アップ依頼なんて絶対しない、
って人はOutoposいらないんじゃないの

272 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/06(水) 19:00:14.36 ID:3kQGIK7w0.net
win再起動したら直った 失礼

273 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/06(水) 19:30:24.73 ID:17+wQyRQ0.net
Amoeba内でTorrentファイル流れててワロタ
なるほどね、そういう形もアリなんですね。

274 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/06(水) 19:41:29.09 ID:Hm8wQ6XZ0.net
まあ確かに外部に漏れなくてDHTしか有効にしないならありだな

275 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/06(水) 22:48:32.98 ID:WBHPOjm60.net
すまん、導入で詰まったから教えてくれ
周辺ノードのコピペ、ストア全集、I2Pの設定とClientとServerの表記、帯域幅設定
ここまでやってログを見ても繋がってるしinもoutもガンガン繋がってるんだが
Searchを左クリックしても右クリックしてもホイールクリックしても検索結果が出ない
前スレに (0)ってなってる場合1回押せってあったから押してるけど何も出ない
何か足りない、し忘れてることがあったら教えてくれ

276 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/06(水) 22:55:13.65 ID:UCWJTq2h0.net
>>275
リンカの設定で、ストア全集とリンカサイン予備が出てて、それをクリックすると右側のトラストサインの欄ににサインがズラーと出るまで待て
通信自体が始まってもリンカのトラストサインが出るまでは一晩かかった記憶がある

277 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/06(水) 23:02:21.31 ID:WBHPOjm60.net
>>276
わかった、ありがとう
ひとまず明日まで待ってみるわ

278 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/06(水) 23:11:15.76 ID:A2zY0Pco0.net
周辺ノードのコピペ、ストア全集の設定なんてする必要ないはずだが…
周辺ノードは初回起動時にtor経由で取得できるしストア全集なんてデフォで入ってる

>>276
んなもん30分もあれば取得できると思うが
長くても1時間もかからないだろう

279 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/06(水) 23:13:43.62 ID:/hlNcRdX0.net
>>278
その初回起動が長かったぞ
まる一日かかってもできなかった
まだリリース後数日しかだってなかった頃だがな

280 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/06(水) 23:18:15.74 ID:A2zY0Pco0.net
>>279
今なら起動して5分足らずで他ノード取得できる
運が悪いともっとかかるかもしれないけど

281 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/06(水) 23:22:45.68 ID:bP5SueSs0.net
>>280
ん?

282 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/06(水) 23:23:38.71 ID:UCWJTq2h0.net
>>280
うん、他ノードの取得なら直ぐ出来る、そこからキャシュも数G以上すぐ貯まる
そのまま数時間待ってもリンカのトラストサインは出ず、結局寝て翌朝見たら
ようやく取得されてたよ

283 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/06(水) 23:27:49.01 ID:geL+mRA30.net
まあIn/Out共に繋ってるんだから、そのまま待てでFAだろう
サインの取得は運もあるんだから自分はすぐに取得できたとか言っても意味無い

284 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/06(水) 23:33:16.48 ID:A2zY0Pco0.net
通信開始から20分ほどで取得できた自分はよほど運が良かったんだろうか
さすがにリンカサインのファイル、つまりストアを全部取得するのには3時間くらいかかったけど

285 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/07(木) 14:18:34.85 ID:PulCHLSu0.net
>>274
Torrentはtor使えるしi2p専用シードもあるじゃん
洒落PDよりマシじゃね

286 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/07(木) 14:19:53.44 ID:56EU3Hpw0.net
>>285
torにすごい負荷かけるんですがそれは
他人のことなんてどうでもいいってんならありだと思う

287 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/07(木) 17:55:46.02 ID:CQSGqhrj0.net
じゃあi2p公式のi2pSnarkやろうぜ!
トレ最強の武器である人海戦術がまだ使えないのが悲しいけど

288 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/07(木) 18:09:19.51 ID:56EU3Hpw0.net
>>287
そうなんだよ
しかもトレはDL終わって切っちゃえばファイル保持されないしなあ

289 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/08(金) 15:28:47.05 ID:mQ8ovg/z0.net
>>286
torが公開された理由を考えろよ
てかDL板で何言ってんの?w
無能な偽善者とか邪魔だわ

290 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/08(金) 17:25:05.95 ID:8TPV9oU+0.net
>>285
一ヶ月以上立ち上げっぱなしのAmoeba3専用PC(キャッシュ3TB)ならルートブロック
ひろいやすいし、キャッシュはほとんどそろってるから、Torrent(帯域制限が多い)
よりもi2pだけにして海外のipはじいたAmoeba3(今のところ捕まるリスクがないから
帯域制限する必要がない)のほうが同じファイルなら落ちてくるのが早い

しかも、TorrentよりAmoeba3のほうがファイルの検索とダウン登録が楽なんだよね

まあ、Torrentに比べてファイルの種類が圧倒的に少ないのが、能力があるのに残念
なところではあるんだけど・・・

291 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/08(金) 21:58:42.61 ID:ZbrvBz0C0.net
海外のIPはじいたら匿名性下がるだけだと思うけど気のせい?
日本とだけ接続すれば速度上がるのは容易に想像できるけど

292 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/08(金) 22:03:34.58 ID:j3ohJxHg0.net
通信の秘密がない中華や、わけのわからん朝鮮半島は弾いてもいいのでは。

293 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/08(金) 22:14:29.21 ID:SyfmrKTA0.net
中国はそもそも金盾で一般市民はTorやI2Pは接続出来ない
(逆に言えば接続してくる中国は物凄く怪しげな目的のノード)
韓国はTor公式サイトで名指しで悪質な攻撃発信地と警告されている地域

294 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 02:10:03.02 ID:rRjwmERA0.net
>>293
あすとおすとで知り合った中国人いわく金盾は突破法あるっぽいよ
対策もされていたちごっこだけど、今のところ突破できるみたい
FNの秘匿掲示板に招待したらちゃんと来てくれて、あとから金盾の存在思い出して聞いてみたら教えてくれた
中国に行くまでは役に立たないけど

295 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 03:01:55.60 ID:/Nzij8fB0.net
>>294
いや、突破は出来るよTorやI2Pはその人達のために造られているからその為の機能が当然ある
ただし、それは海外にいる協力者(金盾にブロックされて居ない)を経由してTorやI2Pに接続するって手法だ
だから一見中国の一般人は無関係の協力者とだけひたすら通信して居るようにしか相手からも見えないし、
こちらからもTorやI2Pネットワーク上においてもその協力者と通信しているようにしか見えない
つまり接続ノードとして直接中国ノードが現れるってのは不自然な事に変わりはないんだよ

296 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 04:20:57.24 ID:168Bi5no0.net
で、実績ベースで外国ノードとつないでた人は具体的にどんな実害があったの?
「わけがわからない」からはじくとか「不自然」だからはじくとか、個人的印象の問題だけなのかな?

297 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 04:47:23.07 ID:QWPauEY40.net
外国じゃなくて中国だけが問題なんでしょコレ

298 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 07:44:38.72 ID:9slz2icH0.net
>>296
>で、実績ベースで外国ノードとつないでた人は具体的にどんな実害があったの?
>「わけがわからない」からはじくとか「不自然」だからはじくとか、個人的印象の問題だけなのかな?

TorやI2Pは外国ノードとつなぐと、Amoeba3以外のファイル共有ソフト等の無駄なデータを中継させら
れて、PCのRAMやCPUの使用率肥大化とAmoeba3のUP↑DOWN↓速度が極端に遅くなる実害がある

I2Pの日本ノード(今のところ逮捕者なしで帯域制限する必要がない光ノード)だけにすれば、
Amoeba3以外のデータをほとんど中継してないことが、全体の通信量モニターのログ見れば分かる

外国ノードをはじくだけで、PCのRAMやCPUの使用率をかなり軽減できた
もちろん、電気代も削減できる

299 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 08:33:08.53 ID:QWPauEY40.net
え、i2pとかtorは最短ルートを取らずに遠回りする事で秘匿性を高めてるんじゃないの?
それを日本国内に限定して通信するとかありえなくない?
処理の重さとか通信の速度を無視してひたすら匿名性や秘匿性を高めるプロジェクトなのに何おかしな事言ってんの

300 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 08:38:36.03 ID:8m5VHdM10.net
まあそのとおりだよな
でも>>298はそれによって増加する逮捕のリスク<ダウンロード速度なんだろ

301 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 08:41:14.50 ID:9slz2icH0.net
>>291
>海外のIPはじいたら匿名性下がるだけだと思うけど気のせい?
>日本とだけ接続すれば速度上がるのは容易に想像できるけど

ユーザーの多いTorはすでにIT技術を駆使した解析が進んでいて、Torの脆弱性
を利用してユーザーが特定されて、かなり逮捕者(シルクロード2.0)が出てる
が、ユーザーの少ないI2Pの逮捕者は出てない。

もちろん、Amoeba3も同様に逮捕者は出てない

I2Pにおける通信では端点は暗号化された識別子によって仮想オーバーレイネットワーク上で一意に識別されるが、
I2Pの端点識別子からはIPアドレスを知る事ができないため、隣接の日本のIPが分かっても何の通信をしてるかは
分からないから安心だね

I2Pのみにして、PeerBlockを導入して海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
なら日本のIPとしかつながらないから、I2Pでも5~7MB/sでる(TCPと同じくらい)
あとダウン速度を早くしたいならDLリクエスト数増やすだけ


違法サイト「シルクロード2.0」を閉鎖に追い込んだFBIの進化するIT捜査技術に潜む問題とは?
http://gigazine.net/news/20141217-fbi-hacking-skill/

302 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 10:34:20.56 ID:iwmahQQ/0.net
いくら速度が出ようが国内ノードのみと通信なんてのは御免こうむる
やるのは個人の自由だから止めないが、それを正しい事のように何度も書くのはやめて欲しい

303 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 10:47:02.36 ID:pM6gHvQJ0.net
ようはi2pユーザ増やしたいんだろ
そのための宣伝

304 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 11:28:59.69 ID:9slz2icH0.net
>>291
>え、i2pとかtorは最短ルートを取らずに遠回りする事で秘匿性を高めてるんじゃないの?
>それを日本国内に限定して通信するとかありえなくない?
>処理の重さとか通信の速度を無視してひたすら匿名性や秘匿性を高めるプロジェクトなのに何おかしな事言ってんの

I2Pにおける通信では端点は暗号化された識別子によって仮想オーバーレイネットワーク上で一意に識別されるが、
I2Pの端点識別子からはIPアドレスを知る事ができないため、隣接の日本のIPが分かっても何の通信をしてるかは
分からない

305 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 11:32:46.11 ID:9slz2icH0.net
>>299
>え、i2pとかtorは最短ルートを取らずに遠回りする事で秘匿性を高めてるんじゃないの?
>それを日本国内に限定して通信するとかありえなくない?
>処理の重さとか通信の速度を無視してひたすら匿名性や秘匿性を高めるプロジェクトなのに何おかしな事言ってんの

>>300
>まあそのとおりだよな
>でも>>298はそれによって増加する逮捕のリスク<ダウンロード速度なんだろ

I2Pにおける通信では端点は暗号化された識別子によって仮想オーバーレイネットワーク上で一意に識別されるが、
I2Pの端点識別子からはIPアドレスを知る事ができないため、隣接の日本のIPが分かっても何の通信をしてるかは
分からない

306 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 11:34:09.94 ID:EtWCM0Px0.net
なんども同じ言葉を言うのは冗長なのではないだろうか

307 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 11:35:04.08 ID:9slz2icH0.net
>>302
>いくら速度が出ようが国内ノードのみと通信なんてのは御免こうむる
>やるのは個人の自由だから止めないが、それを正しい事のように何度も書くのはやめて欲しい

I2Pにおける通信では端点は暗号化された識別子によって仮想オーバーレイネットワーク上で一意に識別されるが、
I2Pの端点識別子からはIPアドレスを知る事ができないため、隣接の日本のIPが分かっても何の通信をしてるかは
分からない

308 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 11:36:07.38 ID:LStIFp9B0.net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

309 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 11:38:11.85 ID:EtWCM0Px0.net
冗語法(じょうごほう、レデュンダンシー、Redundancy、Jogoho)とは、
何度も何度も繰り返し重ねて重複して前述されたのと同じ意味の同様である同意義の文章を、
必要あるいは説明か理解を要求された以上か、伝え伝達したいと意図された、
あるいは表し表現したい意味以上に、繰り返し重ねて重複して繰り返すことによる、
不必要であるか、または余分な余計である文章の、必要以上の使用であり、
何度も何度も繰り返し重ねて重複して前述されたのと同じ意味の同様の文章を、
必要あるいは説明か理解を要求された以上か、伝え伝達したいと意図された、
あるいは表し表現したい意味以上に、繰り返し重ねて重複して繰り返すことによる、
不必要であるか、または余分な文章の、必要以上の使用である。
これが冗語法(じょうごほう、レデュンダンシー、Redundancy、Jogoho)である。
基本的に、冗語法(じょうごほう、レデュンダンシー、Redundancy、Jogoho)が
多くの場合において概して一般的に繰り返される通常の場合は、
普通、同じ同様の発想や思考や概念や物事を表し表現する別々の
異なった文章や単語や言葉が何回も何度も余分に繰り返され、
その結果として発言者の考えが何回も何度も言い直され、
事実上、実際に同じ同様の発言が何回も何度にもわたり、幾重にも言い換えられ、
かつ、同じことが何回も何度も繰り返し重複して過剰に回数を重ね前述されたのと
同じ意味の同様の文章が何度も何度も不必要に繰り返される。
通常の場合、多くの場合において概して一般的にこのように
冗語法(じょうごほう、レデュンダンシー、Redundancy、Jogoho)が繰り返される。

310 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 11:43:10.29 ID:9slz2icH0.net
>>291
>海外のIPはじいたら匿名性下がるだけだと思うけど気のせい?
>日本とだけ接続すれば速度上がるのは容易に想像できるけど

>>299
>え、i2pとかtorは最短ルートを取らずに遠回りする事で秘匿性を高めてるんじゃないの?
>それを日本国内に限定して通信するとかありえなくない?
>処理の重さとか通信の速度を無視してひたすら匿名性や秘匿性を高めるプロジェクトなのに何おかしな事言ってんの

>>300
>まあそのとおりだよな
>でも>>298はそれによって増加する逮捕のリスク<ダウンロード速度なんだろ

>>302
>いくら速度が出ようが国内ノードのみと通信なんてのは御免こうむる
>やるのは個人の自由だから止めないが、それを正しい事のように何度も書くのはやめて欲しい

I2Pにおける通信では端点は暗号化された識別子によって仮想オーバーレイネットワーク上で一意に識別されるが、
I2Pの端点識別子からはIPアドレスを知る事ができないため、隣接の日本のIPが分かっても何の通信をしてるかは
分からない

311 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 11:46:30.49 ID:hH73qXTP0.net
俺は中韓台露だけ弾いてる。

312 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 11:57:31.08 ID:iwmahQQ/0.net
まあこれだけ発狂するような人の書き込みを信じる人も居ないだろうから安心かな
NGしたから後は勝手にやっていただきたい
できればトリップ付けてくれると嬉しいな

313 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 13:00:04.21 ID:F3qliaCD0.net
こっちはi2pで接続してるけど、普通にAmoebaのインフォメーションでTCP接続のヤツらにつながるんだけど、どういうこと?

314 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 13:07:13.03 ID:9slz2icH0.net
>>311
>俺は中韓台露だけ弾いてる

あなたの判断は正しい
海外ノードを中継するとキャッシュとルートブロックがロストする危険が高まるし、
海外ノードを中継する事により、無駄な中継が増えてISP規制(Amoeba3に対する
規制、帯域制限、転送量規制)が強化される危険性が高くなる

>>291 
>>299
>>300
>>302
I2Pの暗号が解析されてない現状では、海外ノードを中継させてもデメリットが増えるだけだろ!
ISP規制を回避するためには、I2Pの暗号が解析されるまでは無駄な中継を極力減らして、Amoeba3
ネットワーク全体の負荷を軽減する必要がある

デメリット

1.低速な外国ノードとつなぐと、Amoeba3以外のファイル共有ソフト等の無駄なデータを中継させら
れて、PCのRAMやCPUの使用率肥大化とAmoeba3のUP↑DOWN↓速度が極端に遅くなる

2.海外のIP中継させると、ルートブロックひろう確率がかなり低くなる

3.海外ノードを中継するとキャッシュとルートブロックがロストする危険が高まる

4.海外ノードを中継する事により、無駄な中継が増えてISP規制(Amoeba3に対する
規制、帯域制限、転送量規制)が強化される危険性が高くなる

315 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 13:14:40.67 ID:imZ76uJm0.net
>>313
upnpオフにしてないんじゃない

316 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 13:23:35.32 ID:8m5VHdM10.net
いやそれ以前にamoeba設定してないんだろ

317 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 13:28:38.88 ID:iwmahQQ/0.net
オプションのクライアントでTCPを切ってないってヲチか?
ありそうで困る

318 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 13:30:19.62 ID:ZEHzv6MM0.net
TCP削除しなきゃいけなかったのか・・・

319 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 14:48:08.60 ID:F3qliaCD0.net
これって相手側からは普通にi2p通してでもIP見えてるってこと?

320 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 14:50:27.59 ID:QWPauEY40.net
そりゃAmoeba3じゃ「tcp」がコネクションに表示されてるって事は生ipでやり取りしてるって事だからの

321 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 14:53:18.34 ID:F3qliaCD0.net
ありゃりゃ・・・
じゃあクライアントの設定でフィルタのTCP消せばいいわけか

322 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 15:02:42.73 ID:gWUSuQht0.net
i2pだって接続してるIPは丸見えだけどな

323 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 15:10:27.62 ID:8m5VHdM10.net
そらそうだ
だけどamoebaのために接続してるipがどれかはわからないしなんの通信してるかもわからない

324 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 15:14:43.22 ID:gWUSuQht0.net
何の通信かはわかるだろ
ただわかったところでそいつが一次放流者なのか、完全キャッシュを保持しているのか、といったことがわからないだけであってさ
そういったAmoebaの通信方法で匿名性を確保しているのであってi2pで匿名性を確保しているのではない

325 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 15:21:24.44 ID:iwmahQQ/0.net
>>320
Torのみの場合でもOutにtcpは表示されるから、これはちょっと誤解を招きそう
まあI2Pのみに設定してるつもりでOutにtcpがいたら駄目だが

326 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 15:21:30.72 ID:8m5VHdM10.net
>>324
i2pのipがなにしてるかはわかっても
それと生ip関連付けられないから内容わかんないって言ってんの

327 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 15:25:01.97 ID:gWUSuQht0.net
勘違いしてそうな人がいるから言っとくけどi2pだろうがtorだろうがネットでデータをやり取りする以上IPはわかるし通信内容もわかる
ただ中継で足つかないようにしてるだけであって

328 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 15:31:13.20 ID:168Bi5no0.net
その中継のうち自分に直接関係のない中継が「実害」と言ってる人が上の方にいるようだけど、結局そういう中継は必要なのか実害なのか、どっちなの?

329 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 15:31:16.00 ID:iwmahQQ/0.net
Torは出口ノードには通信内容がバレるが途中のリレーノードには一応の暗号化はされてる
よって自分と直接繋ってる生IPの相手には通信内容は不明なはず
I2Pは出口がそもそも無いので暗号化が解除されるのは目的のノードのみ

暗号化が信用できないってのはまた別問題かな

330 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 15:37:19.61 ID:gWUSuQht0.net
通信の暗号化なんてshre、PDだってやってるんだぜ?
そういう話じゃないっての

331 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 15:46:35.18 ID:gWUSuQht0.net
i2p、tor使うと何がいいのかって、ネットワークの複雑性が増して特定がより困難になるってだけ、その代償で速度は遅くなるだろうけど
ipが見えないとか通信内容がわからないとかそんな夢みたいなこと全部嘘だから
でもまあ囮ノードで取り囲むなんてtcpだけでもまず無理ゲーだろうが、それはAmoebaの通信方法のおかげであってさ

332 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 15:47:37.69 ID:6XK3AWpG0.net
ここにいる兄貴、海外IPを弾く方法をレクチャしてくれ
今情弱の俺はI2P Tor のみの接続になってる

333 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 15:50:43.21 ID:iwmahQQ/0.net
不特定多数との暗号化をやってるshare/PDとかと
ノード毎の鍵で多層に暗号化してるTorでは強度が全然違うやん
中継によって匿名性を担保してるのはもちろんその通りだが
Torのリレーノードで暗号化が破られたって話は聞いた事がない

334 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 16:03:56.52 ID:QZhw4ncV0.net
>>332
P2P専用鯖なら、peerblockで日本IPだけallowにすればいいんじゃね?

俺はip2は海外IP除外できたけど、torは海外IP除外する方法わからんかったので、
もういいや面倒だってことで、Catharsisにiblocklistで公開されてる国別IPリストURLを全部登録だけしてる。

335 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 16:06:00.45 ID:F3qliaCD0.net
ん?じゃあoutとかにtcpがついてる通信ってtorでもなくi2pでもないの?

336 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 16:09:02.78 ID:iwmahQQ/0.net
Outにtcpが付くのは、生のTCPで通信してるかTorの出口ノード経由での通信

337 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 16:12:00.67 ID:F3qliaCD0.net
>>336
自分はi2pなんだがやっぱ生TCPでつながってたんだな・・・
ありがとう。

338 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/09(土) 17:06:25.29 ID:imZ76uJm0.net
>>334
torrc に
ExcludeNodes {ac},{ad},{ae},{af},{ag},{ai},{al},{am},{ao},{aq},{ar},{as},{at},{au},{aw},{ax},{az},
{ba},{bb},{bd},{be},{bf},{bg},{bh},{bi},{bj},{bm},{bn},{bo},{br},{bs},{bt},{bw},{by},{bz},
{ca},{cc},{cd},{cf},{cg},{ch},{ci},{ck},{cl},{cm},{cn},{co},{cr},{cu},{cv},{cw},{cx},{cy},{cz},
{de},{dj},{dk},{dm},{do},{dz},{ec},{ee},{eg},{er},{es},{et},{eu},
{fi},{fj},{fk},{fm},{fo},{fr},{ga},{gd},{ge},{gf},{gg},{gh},{gi},{gl},{gm},{gn},{gp},{gq},{gr},{gs},{gt},{gu},{gw},{gy},
{hk},{hm},{hn},{hr},{ht},{hu},
{id},{ie},{il},{im},{in},{io},{iq},{ir},{is},{it},
{je},{jm},{jo},
{ke},{kg},{kh},{ki},{km},{kn},{kp},{kr},{kw},{ky},{kz},
{la},{lb},{lc},{li},{lk},{lr},{ls},{lt},{lu},{lv},{ly},
{ma},{mc},{md},{me},{mg},{mh},{mk},{ml},{mm},{mn},{mo},{mp},{mq},{mr},{ms},{mt},{mu},{mv},{mw},{mx},{my},{mz},
{na},{nc},{ne},{nf},{ng},{ni},{nl},{no},{np},{nr},{nu},{nz},
{om},
{pa},{pe},{pf},{pg},{ph},{pk},{pl},{pm},{pn},{pr},{ps},{pt},{pw},{py},
{qa},
{re},{ro},{rs},{ru},{rw},
{sa},{sb},{sc},{sd},{se},{sg},{sh},{si},{sk},{sl},{sm},{sn},{so},{sr},{ss},{st},{su},{sv},{sx},{sy},{sz},
{tc},{td},{tf},{tg},{th},{tj},{tk},{tl},{tm},{tn},{to},{tr},{tt},{tv},{tw},{tz},
{ua},{ug},{uk},{us},{uy},{uz},
{va},{vc},{ve},{vg},{vi},{vn},{vu},
{wf},{ws},
{ye},{yt},
{za},{zm},{zw}

を改行は削除して追加すればいけるんじゃないか?

339 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/11(月) 12:08:50.48 ID:+VJVrqlH0.net
ごめんね

340 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/16(土) 09:57:59.77 ID:9fZKcA/r0.net
I2PかTorでアップする時は中継を1にして、ダウンの時は中継を0にしたいんだけどできるかな?

341 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/16(土) 10:16:25.52 ID:dpgzi/0k0.net
無理じゃね?

342 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/16(土) 10:29:58.61 ID:InpXqED50.net
>>338
これスウェーデンが入ってないっぽいけど、何か理由があるのかな?

343 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/16(土) 10:35:15.65 ID:VmrqiKLv0.net
スノーデンだからだろ(適当)

344 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/16(土) 14:36:45.37 ID:bZawqGoC0.net
わたし情弱だけど、これじゃダメなの?
StrictNodes 1
ExitNodes {jp}

345 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/16(土) 15:20:54.13 ID:amk1QpmL0.net
>>342
seあるじゃん

>>344
リレーに他の国が入るんじゃないの

346 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/16(土) 16:44:50.68 ID:sONfO9zQ0.net
outoposの事で聞きたいんだけど、
根本的な話でトラスト「される」「されない」ってのは誰からされるの?

作者=Lyrise@OTAhpWvmegu50LT-p5dZ16og7U6bdpO4z5TInZxGsCs

からされるかされないかであってる?

347 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/16(土) 16:46:34.62 ID:I9fcsD9E0.net
あってない

348 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/16(土) 17:51:36.43 ID:sONfO9zQ0.net
え?違うの?
じゃあ、初めにある掲示板で「トラストしてください」とかは皆だれに向かっていってんの?

349 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/16(土) 18:05:19.32 ID:I8toy9uu0.net
トラストは誰でもできる

350 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/16(土) 18:07:16.39 ID:I9fcsD9E0.net
トラストされたユーザーなら誰でもトラストできる
どっかで誰が誰にトラストされたかとか見れたと思うけどあんま意味はなさそうw

351 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/16(土) 22:26:24.56 ID:9fZKcA/r0.net
>>341
>無理じゃね?

そうか出来ないんだね
ダウンの時は中継を0にして、なるべくISP規制に引っかからないように
したかったのに残念だわ〜


I2Pでアップ、ダウンともに中継を0にした時に、暗号化されたI2Pの識別子から
はIPアドレスを知る事ができないのに、警察がかこんだりできるのかな?

警察がI2Pの中継を0かそれ以上あるのかを知ることはできますか?

352 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/16(土) 22:31:54.53 ID:ctfpTCD70.net
(オレの探した限り)未出の同人CGがいくつかアップされてて嬉しい

353 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/16(土) 22:33:03.27 ID:nGrniYCV0.net
中継しないノードはamoebaのネットワークにはいりません
お帰りください

354 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/16(土) 23:40:26.86 ID:InpXqED50.net
自分の利しか考えていない他と挙動が違うノードは特定されやすいって言われてるのに、わざわざそういう設定すんの・・・?

355 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/17(日) 00:02:59.45 ID:X+ICvWyC0.net
トラストミー

356 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/17(日) 00:42:31.88 ID:e9xKRIwb0.net
安倍はお帰りください

357 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/17(日) 01:31:01.28 ID:R3N2uNbK0.net
トラストミーは鳩山の発言

358 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/17(日) 07:15:41.90 ID:AyYEbW8t0.net
なんか用語のかっこつけ方とかが厨ニっぽくてつらい
PDの会長と同じ匂いがする

359 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/17(日) 09:41:13.60 ID:XLU5sNuj0.net
あれは情報科学や匿名性論文の専門用語をカタカナにしただけじゃないかな
別に作者がカッコつけて独自に付けたわけじゃないと思うけどな
それ系の専門用語知ってる人にはわかりやすいんだろ、たぶん

360 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/18(月) 01:34:52.67 ID:3xq3EarX0.net
>>354
>自分の利しか考えていない他と挙動が違うノードは特定されやすいって言われてるのに、わざわざそういう設定すんの・・・?

amoeba3はネットワークの仕組みにDHTを採用して、匿名性を向上させるように、ダウン要求されたデータは要求したノードの
周辺の同じ趣味を持つノード群へ必ず何度も中継されてから、ダウン要求したノードへ偶然に配信されるようにDHTが調整されてる

だから、amoeba3を使ってる以上、I2P(中継0)でもTCPでも実際には中継が0になることはない。

ただし、TCPだと警察に囲まれる(ノード観測時間を考慮すると非現実的なんだけど)て長時間観測されるとやばい

ところが、I2Pでアップ、ダウンともに中継を0にすれば、暗号化されたI2Pの識別子から はIPアドレスを知る事ができない
から、警察はI2Pの中継が0かそれ以上あるのかを知ることはできないので、TCPよりさらに非効率なノード観測時間となるI2Pは、
警察に囲まれることはないと思うんだよね。

中継が少なければISP規制にも引っかからないしね

361 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/18(月) 02:55:06.21 ID:7Rxld+n70.net
I2Pの識別子からIPアドレスは知る事が出来ない??

普通にAmoeba_ClientやAmoeba_Serverをクリックして、ゲートウェイ/参加/エンドポイントにそれぞれ並んでいるのを個別に再度クリックして開けばIPアドレスまで詳細に出てくるだろ?
そもそも、ゲートウェイ/参加/エンドポイントの各IPアドレスを知る手段が皆無だったら、それこそ>>338みたいな設定で特定国家をIPアドレスから逆引きして弾くなんて機能が使えないだろに

362 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/18(月) 03:59:59.78 ID:AaduT/uE0.net
(接続に必要な周辺ノードの情報と、識別子の情報は別のものじゃ…?)

363 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/18(月) 07:46:42.54 ID:3xq3EarX0.net
>>361
AmoebaがDHTネットワークに接続するための周辺ノードのIPアドレスが分かるのは当たり前のこと。

あと、I2Pネットワークに参加している全てのIPアドレスが分かるのも当たり前のこと。

それと、もうさんざん既出なんだけど
I2Pにおける通信では端点は暗号化された識別子によって仮想オーバーレイネットワーク上で一意に識別されるが、
I2Pの端点識別子からはIPアドレスを知る事ができないため、隣接の日本のIPが分かっても何の通信をしてるかは
分からない

364 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/18(月) 18:18:15.05 ID:ne5jh5a20.net
>>363
周辺ノード囲めば丸わかりだよ
ただFreenetやAmoebaではそれが極めて困難であることで匿名性を維持してる

IPアドレスがわかることと匿名性は別問題だっての

365 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/18(月) 23:04:18.01 ID:2IEKtx/g0.net
ID:gWUSuQht0
ID:ne5jh5a20

366 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/18(月) 23:33:48.63 ID:ne5jh5a20.net
匿名性って、ようは

「発信元を秘匿すること」

でしょ?

ネットでデータをやり取りする以上IPはわかるし通信内容もわかる、この世に魔法なんてないんだからさ
それでもAmoebaやらFreenetやら、もちろんi2pやtorもその通信方法によって(まあ中継ってことなんだが
発信元を秘匿しているってこと言いたかっただけなんだよ

IPがわからないとか通信内容がわからないとか、何でそんなデタラメコピペのように繰り返すのかわからん

367 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/18(月) 23:43:28.90 ID:DmYyuTzq0.net
BT系とFN系じゃ、逮捕逃れへのアプローチの仕方が違うみたいだしなあ

IPアドレス偽装のアプローチはBT系、中継しまくっての発信点偽装のアプローチはFN系、両方がごちゃごちゃになってる議論になってる気がする

どっかの国みたいに暗号化通信自体が犯罪ってことにされたら、どうなるんだろうね
そういう国は、BT系が流行ってるように見えるけど…

368 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/19(火) 05:04:10.69 ID:FwC05kMn0.net
中継0とか仕様的に無理やなかたけ?
入口出口合わせて、最低3ノードじゃなかたけ?

369 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/21(木) 17:35:33.44 ID:39EQqkob0.net
遅いもはやただの嫌がらせレベルに遅い全く使いもんにならん
試しにちょっと使ってみたけどこれを使う意味が見出せん

370 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/21(木) 18:21:06.09 ID:wx1WHLnf0.net
無理に使う必要は無いんじゃないかな

371 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/21(木) 18:36:41.96 ID:iBMXxDqe0.net
帯域制限して長時間繋げるようにした方が落ちるよ
コネクション数とキャッシュ容量は増やせるだけ増やすこと

372 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/21(木) 19:26:19.70 ID:PteXUOfU0.net
>>369
>遅いもはやただの嫌がらせレベルに遅い全く使いもんにならん
>試しにちょっと使ってみたけどこれを使う意味が見出せん

中継0でI2Pのみにして、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
なら、ISP規制ゆるゆるだから帯域制限してない日本の光IPとしかつながらないから、I2Pでも5~7MB/sでる(TCPと同じくらい)
あとダウン速度を早くしたいならDLリクエスト数増やすだけ

警察が中継0のI2Pを囲うためには、I2Pに参加してI2Pネットワーク全体を囲う必要がある

だから、TCP(1台)を囲む(ノード観測時間を考慮すると非現実的なんだけど)よりも匿名性が高い

よって、警察が完全キャッシュをもっているノードの観測期間と観測PCが増大して、ノード特定の
困難性が高まるから安心だね

I2Pにおける通信では端点は暗号化された識別子によって仮想オーバーレイネットワーク上で一意に識別されるが、
I2Pの端点識別子からはIPアドレスを知る事ができないため、隣接の日本のIPが分かっても何の通信をしてるかは
分からない。

373 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/21(木) 19:34:45.65 ID:yKwMQDmP0.net
Lyrise @Lyrise_al 5月18日

こうやって詳細省いて断言すると誤解を招くと思う。 "このI2Pの端点識別子からはIPアドレスを知る事ができないため" http://ja.wikipedia.org/wiki/I2P

374 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/21(木) 19:40:17.17 ID:bKxiBxX80.net
Wikipediaなんだから、自分で編集すればええのに

375 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/21(木) 21:20:17.31 ID:39EQqkob0.net
いろいろやってみたけど受信速度に対してダウンロードが一向に進まないなんかキャッシュばかりが増えるけど
とりあえずデフォの50GBまでキャッシュ貯めないといかんのかな50GB以下には出来ないみたいだし

376 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/21(木) 21:56:00.06 ID:iBMXxDqe0.net
どうしても落ちないならOutoposで再アップ依頼するのも手

377 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/21(木) 22:20:16.92 ID:PteXUOfU0.net
>>375
>いろいろやってみたけど受信速度に対してダウンロードが一向に進まないなんかキャッシュばかりが増えるけど
>とりあえずデフォの50GBまでキャッシュ貯めないといかんのかな50GB以下には出来ないみたいだし


キャッシュ容量が初期設定の50GBのままだと、たまたまルートブロックひろってもまだ、
ほとんどのキャッシュがひろえてないことが多くなる

3TBあれば、たまたまルートブロックひろった時には、ほとんどのキャッシュがそろってるから
一晩に多くのファイルを変換できる

tor使って海外のIP中継させると、中継ノードがログオフすることにより、ルートブロックをロストして、
さらにルートブロックをひろう確率がかなり低くなる

海外のIPを中継してたまたま流れてきたルートブロックをひろう確率を極限まで高めるためには、
Amoeba3専用PC(Surface 3 Atom x7-Z8700(SDPがたったの2Wだから超低消費電力)メモリ4GB ストレージ128GB)
を1ヶ月以上つけっぱなしにしておく必要がある

あとルートブロックを海外のIPへ中継させないようにI2Pのみにして、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
なら、ISP規制ゆるゆるだから帯域制限してない日本の光IPとしかつながらないから、ルートブロックを
ひろう確率が高くなるとともに、I2Pでも5~7MB/s(一日にアップ、ダウン共に200GB)でる(TCPと同じくらい)

378 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/21(木) 22:44:02.67 ID:39EQqkob0.net
>>377
丁寧にありがとう今日初めて動かしてみたので気長にやってみるよ
キャッシュって3TB もいるとは思わなかった・・・素人には難しいなこれ

379 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/22(金) 00:23:58.71 ID:/NnuyyQI0.net
コレ使おうとしてるのってどうせガチロリコンだけでしょw

380 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/22(金) 00:24:30.53 ID:uqhSQEBg0.net
その理屈だと、今後Amoeba上のファイル数が増えたら、同じ効果を得るのに3TBでも足りなくなる日がやってくるような気がするけど、それで合ってますか?

381 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/22(金) 00:25:45.32 ID:23VdEoEn0.net
3TBもいらんよ
200GBも振っとけばとりあえず普段使いには問題ない
もちろんでかくしておけばみんなが幸せだしダウンロード効率も上がってお前も幸せってお話

382 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/22(金) 00:33:42.95 ID:bHtl/FtP0.net
サーチだけどデフォでファイル名検索でいいやんって思うんだが
カテゴリの名前を決めてから、また検索条件を設定するってオペレーション面倒だわ、導入したての初心者にもわかりにくいし
デフォだと入力したファイル名で検索、他の細かい検索条件設定したきゃそれ用のオペレーションをってできん?

383 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/22(金) 00:49:05.84 ID:4IZaxXB40.net
まず眼科に行きます

384 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/22(金) 01:16:01.57 ID:uqhSQEBg0.net
3TBが200GBになっても >>380 の疑念の本質は変わらない気がしますが…合ってませんか?

385 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/22(金) 01:23:15.67 ID:zNOB2Ln70.net
>>384
それはあってる
あってるけど、そもそも流通しているすべてのファイルのキャッシュを
個人で保有しよう、という考え方はそもそもナンセンスなんだよ

386 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/22(金) 01:27:30.59 ID:GDQWQy6N0.net
キャッシュは多ければ多いほどダウンロードにかかる時間が短くなる
何故かというとキャッシュに空きがある限りは手当たり次第にデータを受信するので、
放流者がストアを更新した時点で既にそのデータをキャッシュとして自分が一部保有している可能性が高くなるからだ。
(Amoebaは放流者自身が「ファイルを放流した」と公表するまで他の利用者は認識できないままデータだけバケツリレーする仕様)

387 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/22(金) 07:36:21.63 ID:eSvTv5Vr0.net
>>382
▼Searchの真上の空間が実は入力欄になってて
そこに検索語句入れる事で君の望む挙動してくれる
周りに溶け込み過ぎてて気付かなくてもしょうがないから
初心者に優しいかって言ったら微妙だけどな

388 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/22(金) 17:36:54.53 ID:nkhW8sA40.net
職人さんが増えてきて嬉しいです。ありがとうございます。

389 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/22(金) 18:36:57.75 ID:cXPSUY/t0.net
俺は素直に50G。
アップし終わって保護解除して、しばらくするとキャッシュに殆ど残ってないという・・・・。

390 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/22(金) 23:18:50.17 ID:9Qy8tfjR0.net
キャッシュ容量が初期設定の50GBのままだと、たまたまルートブロックひろってもまだ、
ほとんどのキャッシュがひろえてないことが多くなる

8TBあれば、たまたまルートブロックひろった時には、ほとんどのキャッシュがそろってるから
一晩に多くのファイルを変換できる

tor使って海外のIP中継させると、中継ノードがログオフすることにより、ルートブロックをロストして、
さらにルートブロックをひろう確率がかなり低くなる

海外のIPを中継してたまたま流れてきたルートブロックをひろう確率を極限まで高めるためには、
Amoeba3専用PC(Surface 3 Atom x7-Z8700(SDPがたったの2Wだから超低消費電力)メモリ4GB ストレージ128GB)
を1ヶ月以上つけっぱなしにしておく必要がある

あとルートブロックを海外のIPへ中継させないようにI2Pのみにして、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
なら、ISP規制ゆるゆるだから帯域制限してない日本の光IPとしかつながらないから、ルートブロックを
ひろう確率が高くなるとともに、I2Pでも10~15MB/s(一日にアップ、ダウン共に400GB)でる(TCPと同じくらい)

391 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/22(金) 23:24:40.20 ID:Ynezykew0.net
帯域制限で四苦八苦してるような奴はそもそもamoebaに手出ししてなさそう

392 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/23(土) 01:08:39.44 ID:BLVrAroj0.net
キャッシュはWDの緑2TB

393 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/23(土) 01:12:57.57 ID:FU0Kpg7/0.net
キャッシュはHGSTのヘリウム8TB

394 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/23(土) 20:09:26.64 ID:Dg77RCeZ0.net
こういう嘘書く奴って味方面した裏切り者に多いよな

>>390

395 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/23(土) 21:53:29.09 ID:hoAF66PZ0.net
ファイル増えすぎだろ・・・

396 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/23(土) 22:10:42.42 ID:/lq0szuw0.net
キャッシュだけでTBって正気の沙汰じゃないよな最早ファイルが欲しいのか
キャッシュを集めてるのかわからんレベルだからユーザー増えないんだよこれ

397 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/23(土) 22:14:14.99 ID:BXv+FEed0.net
ユーザー増えないのと個人が各々好きに設定できるキャッシュサイズに何のかかわりがあるのかマジで意味不明
頭が悪いのは結構だが相手に伝えようとする努力はしたほうがいいぞ
ひょっとして何回もコピペされてるあの頭おかしいコピペ真にうけちゃってるのか?

398 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/23(土) 22:28:51.04 ID:PqVxpR8W0.net
すごい単純な質問なんだけど、これ自分でリンカの管理者になる場合はどうすんの?

399 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/23(土) 22:29:37.35 ID:ug1ZxEOw0.net
あのコピペを真に受ける人なんていないよ
>>396はたぶんコピペの本人様なんじゃないかな

400 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/23(土) 23:00:13.07 ID:hoAF66PZ0.net
>>398
リンカに使うサイン作ってAmoebaのリンカ設定のアップロードに入れて
あとはOutoposでこんなリンカサイン作りました、って告知すればいいんじゃ?

401 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/23(土) 23:10:55.68 ID:zABkAGJT0.net
>>395
>ファイル増えすぎだろ・・・

Amoeba3は、いまだに逮捕者だしてないから安心だしな

TCP(1台)なら、警察も囮ノードで囲む(ノード観測時間を考慮すると非現実的なんだけど)
ことが出来るけど、I2PだとI2Pに接続してないとダメだし、偶然接続された
ときにしか観測できないから超非効率になる

I2P(中継0)のみにしてる限り、警察はI2Pネットワーク全体を非現実的な大量
の囮ノードで長期間観測するしか完全キャッシュ(二次放流者)を特定できない。

さらに、ファイルごとに別々の鍵で暗号化されてるから、鍵を入手したときには、
すでに一次放流者の特定は不可能な仕組みになってる

402 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/23(土) 23:47:30.38 ID:RSu5mRA90.net
PDやAmoebaはユーザーが能動的に欲しいと言ってないファイル(の断片)も
匿名性アップやルートブロック拡散の為やらにダウンロードさせてるんだよね?
その断片はどのファイルのものなのかをユーザーは把握してない訳だけど
それをキャッシュ保持と見做されて起訴された例とか判例とかってあるのかな

403 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/23(土) 23:57:17.86 ID:zABkAGJT0.net
PDは知らんが・・・

Amoebaはいまだに逮捕者だしてないから判例もない

404 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/24(日) 00:10:11.17 ID:eTTdd7Uz0.net
普通の違法DLと同様にキャッシュはダウンロードに含まれないと思うよ多分

405 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/24(日) 00:42:49.61 ID:qc8la3H40.net
適法ファイルの配信や収集の為に利用してても違法となってしまうような判断は恐らくされないはず

406 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/24(日) 01:32:25.55 ID:u1wfa2uM0.net
過去にPDでアップしててAmoebaに移動しコミック炊き主とかは逮捕されるでしょ。
常習者は目を付けられてるだろうし。

407 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/24(日) 02:45:37.10 ID:pa7ErA7D0.net
試しに使ってみたが、数十分送受信してもサーチは0
意味不明だな
流行らない理由がよくわかった

408 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/24(日) 03:52:52.46 ID:bkrT9Zaq0.net
いろいろ試したみたけど上手くいかないのでどなたか教えてください。

win8.1 amoeba3.0.3 outopus1.0.3α windowsのファイアフォールは許可


症状 outopusが繋がらない
 Amoebaの方はノード登録したら送受信が始まったのに、outopusはしばらく放置しても送受信0のまま
[option]→[other nodes]&[base node]にoutopus1.xのノードを上から10個くらい貼りまくってみたけど変化なし
その他設定は変更せず

409 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/24(日) 03:55:05.54 ID:gURBXLJM0.net
outopusは初期起動の時でなくても通信始まるまでクソ時間かかる場合がある
知識ないけどぶっちゃけユーザーが少なすぎるのが原因じゃないかと思う
2時間くらい付けとけばさすがにいけると思うよ

410 :408:2015/05/24(日) 03:56:48.06 ID:bkrT9Zaq0.net
>>409
そもそもつながりにくいんですね・・・
気長に放置してみます
ありがとうございました

411 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/24(日) 03:57:57.35 ID:qFj7xs9e0.net
まあoutopus使わんしな

412 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/24(日) 06:45:39.04 ID:BFoqz+kF0.net
Outoposのユーザーが少ないってことは、まだまだUPする人がすくないのでは?

そう言えば、Freenetの方は相変わらず日本ユーザー少ないが書き込みは増えてるようだ。
他にFNはユーザー全体のデーターストアの容量が150TB程度平均してあるらしい。

Amoebaはどのくらいなんだろうか?ファイルの寿命がFNより短いので
50TB位?

413 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/24(日) 09:56:28.94 ID:Gjl9Usna0.net
ついに他所からネガキャンしに来る奴が出てきたかw
今まではこちらから宣伝する立場だったけど

414 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/24(日) 10:11:24.62 ID:+lBVm1MT0.net
ネガキャンなんて前からあっただろ

ただ初回起動時にスムーズに他ノードと繋がるかどうかはムラがあるみたいだね
自分ははじめて導入した時はなかなか繋がらなかったけど、全部消してやり直したらあっさり繋がった

415 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/24(日) 11:22:36.29 ID:aL4DYSDu0.net
ところで、起動して数十分しか待たないで文句言うのは早漏すぎるぞ
ついでにいうと、必要なときだけ稼働しておくモノでもないようだしな

416 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/24(日) 11:29:36.04 ID:+lBVm1MT0.net
導入の初回起動時はtorの初期ノードから他ノード取得してるようだからムラがあるのは仕方ない気がする

417 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/24(日) 11:31:08.09 ID:lk+1yISr0.net
普通は24時間だよなあ?
制限かかるクソプロバなら速度絞って動かせよ

418 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/24(日) 19:20:44.25 ID:S2PFLp6H0.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
  ⊂二 ̄⌒\ +    +        ノ)    と思うゴミカスであった
     )\   ( 彡 ⌒ ミ        / \
   /__   )ヽ`∀´>    _ //^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  / 
        / /     ) / 
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し

419 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/24(日) 20:12:34.55 ID:lk+1yISr0.net
このスレにいる時点でみんな同じようなもんやし気にしないわ

420 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/24(日) 22:56:00.49 ID:a9dKyh5a0.net
速度絞っても長時間接続してる方が必要なブロック落とせる可能性高いと作者が言ってたから
あながち間違いではない

421 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/24(日) 23:30:49.82 ID:8VsDPSRh0.net
そもそもろだに何でも転がってる時代にコレ使って時間かけてまでこっそりと何をDLしたいん?
どうせ児童ポルノだろーけど聞いてみたい

422 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/24(日) 23:38:40.53 ID:pLKC34uo0.net
自分で積極的に拾いに行こうとしないくらいのジャンルのアニメと一風変わった放送物
いちいち自分からあちこち探しまわる気力もない、すぐ消されるあの手のはめんどくさい

小学生とかの児童ポルノは反吐が出る、気持ち悪い、死ねばいいのに

時間かかるって言うが登録したらだいたい一晩で落ちてくるようなもんばっかりだがなあ
どうせちょっと繋いで必死に眺めて、すぐ諦めて切っちゃってるんじゃねえの?

423 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/25(月) 10:11:34.20 ID:U7qrC2xC0.net
最近、99.xx%でDLストップしているファイルが複数ある
キャッシュを2倍の100GB増やしても一向に数値は変わらずと
5日ぐらい付けっぱなしで、帯域制限もしてないんだけれどね

424 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/25(月) 10:26:15.78 ID:FRM2TnpV0.net
>>423
持ってる奴がオンラインになるまで待て

425 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/25(月) 10:32:48.14 ID:AIX51/8b0.net
つリセット

426 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/25(月) 15:53:56.88 ID:TB671UiM0.net
Amoebaから児童ポル所持で逮捕者が出るのも間近だな

427 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/25(月) 16:51:42.91 ID:oVTHBEt80.net
i2pのみの設定にしたいんだけど、
設定でクライアントのところはi2p:.*にしてOUTでの接続が全部i2pになったんだけど
INのほうがまだTCP接続になってる
これサーバーの設定はどうすればi2pオンリーに出来るの?

428 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/25(月) 16:59:53.00 ID:FRM2TnpV0.net
基礎ノード

429 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/25(月) 17:22:52.30 ID:oVTHBEt80.net
イベントのSAMブリッジのUriってとこのアドレス(tcp:127.0.0.1:ポート番号)を
サーバーのとこに追加(他は全削除)したらINもi2pだけになったみたい。
これでいいんだろうか?

>>428
基礎ノードのとこは触ってなかったけど今見たら
i2p:2mfxkkb(省略)velova.b32.i2p ってなってました。

430 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/25(月) 20:00:45.70 ID:uSNvTWWp0.net
>>423
>最近、99.xx%でDLストップしているファイルが複数ある
>キャッシュを2倍の100GB増やしても一向に数値は変わらずと
>5日ぐらい付けっぱなしで、帯域制限もしてないんだけれどね

キャッシュがあっても海外に中継されたルートブロックを持ったやつがログオフするとそうなる。

I2P(中継0)のみにして、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
なら、ISP規制ゆるゆるだし帯域制限してない日本の光IPとしかつながらないから、ルートブロックを
ひろう確率が高くなるとともに、I2Pでも10~15MB/s(一日にアップ、ダウン共に400GB)でる(TCPと同じくらい)

431 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/25(月) 21:07:15.71 ID:1Sqdw0L30.net
そう言えば、FNでも脆弱性多いJavaが問題にされてたが、I2Pも同じJava利用なので
大丈夫なんだろうか?
下手したら任意のコードを実行されて、OSごと乗っ取られ、匿名性が危うくなる可能性はないのかな?

432 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/25(月) 21:32:58.29 ID:mm69toHi0.net
>>431
心配ならTCPオンリーにすれば?
up0はtor,i2pばっかだし、java脆弱性やマルウェアサーバー、クラッカーetcを気にしなくて良いし

433 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/25(月) 21:35:54.05 ID:sjqgVhAy0.net
「OSごと乗っ取られてたので、やったのは俺じゃありません!」
とか証言するための材料になるんならまだいいんだけどなw

434 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/25(月) 22:17:38.14 ID:FRM2TnpV0.net
win32とbsdのネイティブで動くi2p作れよ
できたら寄付してやる

435 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/26(火) 11:07:51.58 ID:bjvJc4zl0.net
試しにtorとi2pだけにしたけど、torは2ノード、i2pは5ノードしか繋がらん。
torやi2pってあんまり接続してないんかな。

436 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/26(火) 19:26:50.99 ID:3IOvKXl+0.net
>>435
>試しにtorとi2pだけにしたけど、torは2ノード、i2pは5ノードしか繋がらん。
>torやi2pってあんまり接続してないんかな。

Winny、Share、PerfectDarkはひとつの鍵で全てのファイルを暗号化してるから、
ネットワーク上で直接ファイル所有者を検索できてしまう。
だから、警察もネットワーク上で一次放流者の観測が出来てしまう。

でも、Amoeba3はファイルごとに別々の鍵で暗号化されてるし、鍵とキャッシュを
流すネットワークも別々だから、ネットワーク上で直接ファイル所有者を検索する
システムそのものがない。

さらに、ネットワークの仕組みにDHTを採用して、匿名性を向上させるように、
ダウン要求されたデータは要求したノードの周辺の同じ趣味を持つノード群へ
必ず何度も中継されてから、ダウン要求したノードへ偶然に配信されるように
DHTが調整されてるから匿名性が高い

だから、鍵を入手したときには、すでに一次放流者の特定は不可能な仕組みに
なってる

そもそもAmoeba3はまだ逮捕者でてないし、上記のAmoeba3システムによりTCP
だけでも、十分な匿名性があるからから、torやi2pの接続がないんだよ

437 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/26(火) 19:56:01.74 ID:B9TyMimH0.net
まあ必要がないとは言い切れないけどね
警察が捜査するときに適当に生IP見えてるやつを適当に違法UPとかで家宅捜索して自ポでも出てくりゃそのまま逮捕できる

438 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/26(火) 20:03:41.86 ID:BY1RVxch0.net
適当に生IP見えてるやつとかで家宅捜索の令状が下りる訳ねーだろ

439 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/26(火) 20:04:30.83 ID:LhX4OShM0.net
>そもそもAmoeba3はまだ逮捕者でてないし

このフレーズはまだ使わない方がいい
このフレーズが効果的なのは実際に関係当局が捜査したという証拠が出た後のみ

でないとまた勘違いを誘引することになる

440 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/26(火) 21:28:32.64 ID:3IOvKXl+0.net
>>439
>このフレーズはまだ使わない方がいい
>このフレーズが効果的なのは実際に関係当局が捜査したという証拠が出た後のみ

>でないとまた勘違いを誘引することになる


警察が勘違いしないように修正したよ


Winny、Share、PerfectDarkはひとつの鍵で全てのファイルを暗号化してるから、
ネットワーク上で直接ファイル所有者を検索できてしまう。
だから、警察もネットワーク上で一次放流者の観測が出来てしまう。

でも、Amoeba3はファイルごとに別々の鍵で暗号化されてるし、鍵とキャッシュを
流すネットワークも別々だから、ネットワーク上で直接ファイル所有者を検索する
システムそのものがない。

さらに、ネットワークの仕組みにDHTを採用して、匿名性を向上させるように、
ダウン要求されたデータは要求したノードの周辺の同じ趣味(自作ポエム)を持つ
ノード群へ必ず何度も中継されてから、ダウン要求したノードへ偶然に配信され
るようにDHTが調整されてるから匿名性が高い

だから、鍵を入手したときには、すでに一次放流者(自作ポエム作者)の特定は
不可能な仕組みになってる

そもそもAmoeba3はまだ逮捕者(そもそも作者による自作ポエム配布は逮捕できない)
でてないし、上記のAmoeba3システムによりTCPだけでも、十分な匿名性があるから、
torやi2pの接続がないんだよ

441 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/26(火) 22:19:09.94 ID:ARaHYMdQ0.net
Amoeba3で逮捕されたッ!なら使っていいッ!!

442 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/26(火) 22:19:38.03 ID:B9TyMimH0.net
>>439
それに関しては俺がPC調べられたけど問題なかったので大丈夫だと思われる
バレたのは別のソフト

443 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/26(火) 22:46:28.93 ID:3IOvKXl+0.net
>>439
>このフレーズはまだ使わない方がいい
>このフレーズが効果的なのは実際に関係当局が捜査したという証拠が出た後のみ

>でないとまた勘違いを誘引することになる


警察が勘違いしないように、もっとおもしろく修正したよ


Winny、Share、PerfectDarkはひとつの鍵で全てのファイルを暗号化してるから、
ネットワーク上で直接ファイル所有者を検索できてしまう。
だから、警察もネットワーク上で一次放流者の観測が出来てしまう。

でも、Amoeba3はファイルごとに別々の鍵で暗号化されてるし、鍵とキャッシュを
流すネットワークも別々だから、ネットワーク上で直接ファイル所有者を検索する
システムそのものがない。

さらに、ネットワークの仕組みにDHTを採用して、匿名性を向上させるように、
ダウン要求されたデータは要求したノードの周辺の同じ趣味(超恥ずかしい自作ポエム)
を持つノード群へ必ず何度も中継されてから、ダウン要求したノードへ偶然に配信
されるようにDHTが調整されてるから匿名性が高い

だから、鍵を入手したときには、すでに一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)
の特定は不可能な仕組みになってる

そもそもAmoeba3はまだ逮捕者(そもそも作者による超恥ずかしい自作ポエムの配布は逮捕できない)
でてないし、上記のAmoeba3システムによりTCPだけでも、十分な匿名性があるから、
torやi2pの接続がないんだよ

444 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/26(火) 22:47:06.83 ID:LhX4OShM0.net
>>442
それが本当なら、それってまだ捜査する気にもなってないとかじゃ…?
まぁそれならそれで今は安泰な期間ってことにはなるのか…

StealthNetやGNUnetやI2PSnarkやSynxxxやTyxxxなんかも同じような段階かねー

445 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/26(火) 23:33:46.92 ID:B9TyMimH0.net
>>444
ほんとよ
まぁまだユーザー少ないからね
捜査費用に比べて逮捕できるやつが少なすぎるんだろう

446 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/26(火) 23:51:23.13 ID:dWFhRosk0.net
PC調べられるって何やったんだよ・・・

447 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/26(火) 23:58:02.09 ID:B9TyMimH0.net
ご想像にお任せします

448 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/27(水) 00:25:38.62 ID:oBdLDaJy0.net
そのうち匿名性破ろうとするのを諦めて
1日に何十GBも通信してる奴が目を付けられそう
そしたら令状を簡単に出せるようにして
家宅捜索から逮捕の流れになるだろうな

どんなに匿名性高くても送受信量までは誤魔化せないからな

449 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/27(水) 01:03:23.71 ID:ft5I3bnj0.net
へ〜
そんな風に簡単に法律変わるといーっすねw

450 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/27(水) 01:07:21.89 ID:mzu/dcvX0.net
>>448
こういう幻想を考えて、それを文章に起こす作業って結構楽しいよな。
俺もたまにやるからよく分かる。

451 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/27(水) 02:11:56.91 ID:6St6ew0r0.net
それは病んでるだけw

452 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/27(水) 11:57:03.31 ID:sQIZDYnf0.net
仮にPC押収されたら、HDD自体暗号化されてるので解除してくれとか令状もでるのかね?

453 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/27(水) 12:41:31.58 ID:0h9kmldZ0.net
取り調べで聞かれて答えなかったら不利になる
たぶんこれだけ適切な暗号化がしてあって解除されなければね

454 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/27(水) 18:25:34.61 ID:osyQS5Wu0.net
Freenetだとファイル再アップ依頼ボードかなり利用されてるけどOutoposはそうでもないだよな
Amoebaだと再アップ依頼の必要がないくらいファイルが落とせると肯定的に捉えるべきか、
それとも再アップ依頼したくても気軽に発言できない雰囲気だと否定的に捉えるのか

455 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/27(水) 18:28:38.91 ID:YZfKosyW0.net
>>439
ルートブロックも追加して修正したよ

Winny、Share、PerfectDarkはひとつの鍵で全てのファイルを暗号化してるから、
ネットワーク上で直接ファイル所有者を検索できてしまう。
だから、警察もネットワーク上で一次放流者の観測が出来てしまう。

でも、Amoeba3はファイルごとに別々の鍵で暗号化されてるし、鍵とキャッシュを
流すネットワークも別々だから、ネットワーク上で直接ファイル所有者を検索する
システムそのものがない。

しかも、ネットワークの仕組みにDHTを採用して、匿名性を向上させるように、
ダウン要求されたデータは要求したノードの周辺の同じ趣味(超恥ずかしい自作ポエム)
を持つノード群へ必ず何度も中継されてから、ダウン要求したノードへ偶然に配信
されるように、DHTが調整されてるから効率が良い(同じ趣味を持つノード群を中継)
上に匿名性が高い

だから、鍵を入手したときには、すでに一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)
の特定は不可能な仕組みになってる

さらに、匿名性を高めるためにファイルは小さな同じ大きさのブロック(キャッシュ)
に砕かれて、DHTにより同じ趣味を持つノード群へ、無駄な中継が生じないように
効率よく中継されるが、3TBのキャッシュ領域に中継によって、ほぼすべての
キャッシュがそろっている状態で、鍵だけを入手してもルートブロックがそろって
ないと、ファイルが復号化されない仕組みとなっているのでダウンロードは進捗しない

そもそもAmoeba3はまだ逮捕者(そもそも作者による超恥ずかしい自作ポエムの配布は逮捕できない)
でてないし、上記のAmoeba3システムによりTCPだけでも、十分な匿名性があるから、
torやi2pの接続がないんだよ

456 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/27(水) 20:35:16.34 ID:G426/3+i0.net
>>455
匿名性が高くても利用者は少ないな
だが、利用者がすくないことはあまり目立たないから匿名性が高い上にいいことだ
人が集まりすぎると目立つからな

457 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/27(水) 20:42:53.16 ID:wpjQDogN0.net
目立たないことと匿名性は別なんですが
ノードが少ないと匿名性に影響あるんですが

458 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/27(水) 23:02:42.57 ID:osyQS5Wu0.net
>>456-457
どうやって現在の総ノード数調査したの?

459 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/27(水) 23:59:27.51 ID:0h9kmldZ0.net
ソフト自体の匿名性が高いのは警察にあまり重要視されないという点でいいと思う
ただキャッシュは少なくなるし職人も多くならない
>>458
outposの書き込み数からして数千人も使ってないのはわかるだろ

460 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/28(木) 00:03:39.95 ID:7EUJ9LKW0.net
総ノード数調査はしてないってことね
おk

461 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/28(木) 01:16:29.35 ID:z8UUYTO40.net
outoposの方は使われてるの?過疎ってるの?

462 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/28(木) 01:33:53.83 ID:VHkoqGYM0.net
自分で見てこい

463 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/28(木) 02:28:54.26 ID:+D/KXtNA0.net
根本的にやはり人が少ない。
よってファイルも少ない。
ファイルも少ないから人も集まらない。

上の本当に根本的な原因は、アップする際の敷居の高さ所以としか思えない。
少なくともトラストとかリンカーとか意味のないシステムは捨てるべきソフトだよね。

464 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/28(木) 02:36:38.59 ID:5cmGVqOo0.net
要求スペックがそれなりに高い
キャッシュ要求量がそれなりに多い
(ユーザー数故に)古いファイルが落ちにくく流れてるファイルの種類が偏ってる
知名度がない、わかりやすい解説サイトがない云々、言い出したらキリないよね

>>463
ユーザーの大多数はDL専だろうから(多分)
アップロードの仕様が一番の原因ではないと思うけどなぁ、一因ではあるかもしれんが

465 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/28(木) 03:18:54.06 ID:z8UUYTO40.net
カッコいいと思ってるのか知らんが
トラストとかリンカーとかネーミングがダサい

466 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/28(木) 07:56:20.35 ID:E6dWRep10.net
ネーミングはともかくとして、トラストとリンカに意味がないとか
自分に理解できないものはいらないって言ってるだけだね
アレなしでどうやって運用するんだよ

467 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/28(木) 12:48:36.91 ID:FAtbAwyV0.net
P2PユーザーはDL専が大多数

Amoebaの場合は導入のわずらわしさに加えて
中継しまくる仕様で送信量が嵩むせいで
一般的なISPユーザーがアウトなのも一因だと思われる

468 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/28(木) 18:52:56.90 ID:3JtFJzy60.net
アップ職人は日々順調に増えてるけどな
outoposでトラスト、リンカ依頼も定期的にあるし

469 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/28(木) 19:01:52.97 ID:3JtFJzy60.net
>>466
理解してないんじゃなくてそもそも使っていないと思われる
amoebaもoutoposも導入はただ起動するだけ、あとはデフォのテストチャンネルでトラストしてって書き込む、
ファイルもアップするならリンカに入れてってその一言書くだけ

470 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/28(木) 19:34:12.96 ID:/xmUciVn0.net
>463は3にバージョンアップしたこと知らずにまだAmoebaバージョン2の方を使ってて勘違いしてるとか?

471 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/28(木) 20:08:45.39 ID:VMaWINgC0.net
試してみたけれどアニメが多いね。ユーザー数がnyや洒落よりも少ないので今一つという所かな。

472 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/29(金) 06:17:49.63 ID:fH5TIWHl0.net
>>439
Winny、Share、PerfectDarkはひとつの鍵で全てのファイルを暗号化してるから、
ネットワーク上で直接ファイル所有者を検索できてしまう。
だから、警察もネットワーク上で一次放流者の観測が出来てしまう。

でも、Amoeba3はファイルごとに別々の鍵で暗号化されてるし、鍵とキャッシュを
流すネットワークも別々だから、ネットワーク上で直接ファイル所有者を検索する
システムそのものがない。

しかも、ネットワークの仕組みにDHTを採用して、匿名性を向上させるように、
ダウン要求されたデータは要求したノードの周辺の同じ趣味(超恥ずかしい自作ポエム)
を持つノード群へ必ず何度も中継されてから、ダウン要求したノードへ偶然に配信
されるように、DHTが調整されてるから効率が良い(同じ趣味を持つノード群を中継)
上に匿名性が高い

だから、鍵を入手したときには、すでに一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)
の特定は不可能な仕組みになってる

さらに、匿名性を高めるためにファイルは小さな同じ大きさのブロック(キャッシュ)
に砕かれて、DHTにより同じ趣味を持つノード群へ、無駄な中継が生じないように
効率よく中継されるが、3TBのキャッシュ領域に中継によって、ほぼすべての
キャッシュがそろっている状態で、鍵だけを入手してもルートブロックがそろって
ないと、ファイルが復号化されない仕組みとなっているのでダウンロードは進捗しない

そもそもAmoeba3はまだ逮捕者(そもそも作者による超恥ずかしい自作ポエムの配布は逮捕できない)
でてないし、上記のAmoeba3システムによりTCPだけでも、十分な匿名性があるから、
torやi2pの接続がないんだよ

473 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/29(金) 15:34:40.76 ID:SbXXUwB10.net
>>472
大変、勉強に、なりましたが、ポート解放は、必須ですか?

474 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/29(金) 17:17:15.64 ID:OZgJGDHx0.net
>>473
必須
でもUPnPがONなら自動的に開放してくれる
そうじゃない場合は洒落やPDのように手動で開放

475 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/29(金) 19:38:14.34 ID:v0+w0O+r0.net
雑談チャンネルの統計見たけどファイル数はコミックが一番多いみたいね
コミック、ゲーム、同人、アニメなどいかにもなファイルがやはり主流みたい

476 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/29(金) 19:41:04.33 ID:Al3DSZj60.net
>>473
ポート解放しないと繋がるノード数が減るだけで、一応ダウンロードもできるし完走もするし、普通に中継転送にも参加する

477 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/29(金) 19:42:45.90 ID:q2vl1qgb0.net
え?

478 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/29(金) 19:49:41.09 ID:v0+w0O+r0.net
接続の種類がサーバー接続とクライアント接続の2種類ある
ポート開放されてない環境だとクライアント接続のみ、 ポート開放されてるとサーバー接続、クライアント接続、両方できる
ただコネクションが確立すればサーバー接続とクライアント接続に違いはない

>476で言われてるのは
ポート開放しないとクライアント接続しかできないから、サーバー接続もできるのに比べると接続ノード数は減るということ

479 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/29(金) 19:52:27.46 ID:+sXym8eC0.net
torrentとかと同じってことだろ

480 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/30(土) 09:17:04.85 ID:H1AOEq030.net
>>475
>雑談チャンネルの統計見たけどファイル数はコミックが一番多いみたいね
>コミック、ゲーム、同人、アニメなどいかにもなファイルがやはり主流みたい

職人様どうかアプリ(フリーソフト)の輸入(Winny、Share、PerfectDark)
を増やしてください
よろしくおねがいします

481 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/30(土) 09:20:10.96 ID:jjgF/ww10.net
Outoposにリクエスト用チャンネルあるからそこで言った方が確実だと思うが
もちろんリクエストしたものが必ず降ってくるとは限らないけど

482 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/30(土) 12:39:58.42 ID:iW73BX760.net
>>476
ありがとう

483 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/30(土) 12:40:52.43 ID:iW73BX760.net
>>476
ありがとう

484 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/30(土) 12:58:47.82 ID:BaSc/j6M0.net
>>476
UPnPだから変わらんだろ

485 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/30(土) 13:22:11.65 ID:13Cvzn/f0.net
Amoeba使うような連中ならUPnPなんて殺して個別にポート解放してるやつも多かろう

486 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/30(土) 21:03:37.36 ID:xBI1NuzP0.net
>>478
> ポート開放しないとクライアント接続しかできないから、サーバー接続もできるのに比べると接続ノード数は減るということ

ありがとう

487 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/30(土) 21:50:42.54 ID:S0hPo/z80.net
なんでアニメ版旧エヴァの最終回みたいになってんの?

488 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/30(土) 23:06:18.90 ID:uaC4x6Fb0.net
アニメ版て

489 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/30(土) 23:07:35.93 ID:dD2ziOM20.net
>>487
ありがとう

490 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/31(日) 01:41:32.92 ID:BDg2xEQE0.net
やっぱ土曜深夜は人多いのかな
すぐコネクション数100届いた

491 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/31(日) 06:10:18.77 ID:XqGYVG6I0.net
>>488
すまん
アニメ版いらんかったわ間違えた
ついでにシンジが言われたのは「おめでとう」だったかw

492 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/31(日) 06:33:11.08 ID:w0ZD2YdC0.net
>>439
Winny、Share、PerfectDarkはひとつの鍵で全てのファイルを暗号化してるから、
ネットワーク上で直接ファイル所有者を検索できてしまう。
だから、警察もネットワーク上で一次放流者の観測が出来てしまう。

でも、Amoeba3はファイルごとに別々の鍵で暗号化されてるし、鍵とキャッシュを
流すネットワークも別々だから、ネットワーク上で直接ファイル所有者を検索する
システムそのものがない。

しかも、ネットワークの仕組みにDHTを採用して、匿名性を向上させるように、
ダウン要求されたデータは要求したノードの周辺の同じ趣味(超恥ずかしい自作ポエム)
を持つノード群へ必ず何度も中継されてから、ダウン要求したノードへ偶然に配信
されるように、DHTが調整されてるから効率が良い(同じ趣味を持つノード群を中継)
上に匿名性が高い

だから、鍵を入手したときには、すでに一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)
の特定は不可能な仕組みになってる

さらに、匿名性を高めるためにファイルは小さな同じ大きさのブロック(キャッシュ)
に砕かれて、DHTにより同じ趣味を持つノード群へ、無駄な中継が生じないように
効率よく中継されるが、3TBのキャッシュ領域に中継によって、ほぼすべての
キャッシュがそろっている状態で、鍵だけを入手してもルートブロックがそろって
ないと、ファイルが復号化されない仕組みとなっているのでダウンロードは進捗しない

そもそもAmoeba3はまだ逮捕者(そもそも作者による超恥ずかしい自作ポエムの配布は逮捕できない)
でてないし、上記のAmoeba3システムによりTCPだけでも、十分な匿名性があるから、
torやi2pの接続がないんだよ

493 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/31(日) 14:39:48.24 ID:wdCVOAEZ0.net
amoebaにしか流れてないファイルって多い?

494 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/31(日) 15:07:03.44 ID:ca9aE9kU0.net
多くはないけどアニメ、ゲームとかメジャーなジャンルでもここにしかないのちらほら見かけるよ
でもそういうファイルは他サイトに輸出されてるようだからその時点でamoebaにしか流れてないとはいえなくなる

495 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/31(日) 15:20:11.70 ID:tsQcebiV0.net
結局トレなどに輸入されるので、AmoebaにしてもFreenetにしても、少し待てるのなら
DL遅くてイライラせずに済むので、そちらで落としてる人が多いのでは?

496 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/31(日) 15:24:02.40 ID:ca9aE9kU0.net
けっきょく輸入されないのもあるけどね
輸入されても再エンコ品で劣化してるケースもある

497 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/31(日) 19:30:58.74 ID:wdCVOAEZ0.net
>>496
たとえば?

498 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/31(日) 20:20:13.61 ID:ca9aE9kU0.net
>>497
われめてとか

499 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/31(日) 20:48:53.00 ID:P4NXCfWa0.net
宣伝がんばってるね

500 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/31(日) 20:53:18.70 ID:w0ZD2YdC0.net
>映画、洋画、海外ドラマのキーワードをつけた物はない
>DL数の表示がないのはUPする楽しみがないと思う

PDスレで上記のレス見つけたんだけど、匿名性を落とすことなく
DL数の表示をすることはできますか?

501 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/31(日) 21:13:18.11 ID:cKGZZKaD0.net
する必要があるのかね?

502 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/31(日) 21:25:13.17 ID:CXXLfh8w0.net
まあ無理じゃね
捏造カウントの防止が問題になるだろうが
匿名性を維持したまま可能な気がしない

503 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/31(日) 21:54:25.27 ID:o3KkBUHM0.net
UPする側からしたら迷惑以外の何者でもない
もし自分がUPしたファイルのDL数多くて目立ったら嫌だろ

504 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/31(日) 22:44:12.82 ID:w0ZD2YdC0.net
>>501
>する必要があるのかね?

ファイルにDL数の表示があれば、以下のメリットがあるよね

第一にもちろん職人のモチベーション維持だね

第二に人気ファイルとねつ造ファイルの目安に使える

当然のことだけど、上記によって匿名性が落ちるのなら本末転倒だから望まないよ

Freenetとかで匿名性を落とさずにカウントする方法ないのかな?


たとえばAmoeba3で下記のようなことはできますか?

ダウンロード完了

カウント(ストアみたいなもの)でカウントSeed(一定期間(一ヶ月?一週間?)集計した使い捨て(一度限り)のSeedみたいなもの)
を自動でアップロード

カウントのカウントサイン(一定期間集計した使い捨て(一度限り)のサイン(ねつ造されないようにサイン生成に30分以上かかる)みたいなもの)
をOutoposのDL数集計板に自動で公開

リンカサインにトラスト(DL数の集計)される

505 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/31(日) 22:55:38.66 ID:cKGZZKaD0.net
うpする身としてモチベーションなんてDL数であがらない
勝手に決めつけないでほしいな

>第二に人気ファイルとねつ造ファイルの目安に使える
ぇ?単純に人気ファイルと不人気ファイルがわかるだけじゃないの?
不人気ファイルだからと言って、捏造ファイルとは限らないし

506 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/31(日) 23:09:46.24 ID:w0ZD2YdC0.net
たしかにねつ造ファイルじゃなくて、人気ファイルの目安に使えるに訂正します

507 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/31(日) 23:10:46.71 ID:w0ZD2YdC0.net
ごめんb
不人気ファイルの間違い

508 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/31(日) 23:10:55.35 ID:o3KkBUHM0.net
>>505
職人の性格による
自己顕示でUPするタイプの職人ならDL数が多いのを見てモチベーションがあがるだろう

ただし、DL数が少ないとモチベーションが維持できなくて撤退にも繋がる諸刃の剣だよ
DL数が少ないからやーめた、は困るだろ

509 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/31(日) 23:20:44.23 ID:w0ZD2YdC0.net
>>508
>職人の性格による
>自己顕示でUPするタイプの職人ならDL数が多いのを見てモチベーションがあがるだろう

>ただし、DL数が少ないとモチベーションが維持できなくて撤退にも繋がる諸刃の剣だよ
>DL数が少ないからやーめた、は困るだろ

すでにPDでDL数カウントできてるのに上記の問題があるとは思えないんだど・・・

ここは論理的に物事を分析できる人達が集まるとこじゃないの?

510 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/31(日) 23:30:08.64 ID:CXXLfh8w0.net
だから実装が難しいって言ってんだろ

>>504のやつでうまく回るとも思えん
カウントseedとカウントサインとやらはDL者が作るのか?
サイン生成に30分かかったとしても1日回せば1台で50個のサインが作れるし
使い捨てのサインというからには定期的に一般利用者にもCPU資源を使えってことになるのか?
ついでに集計もトラストされるだけだとわからん
集計データはどんな形で保存されるんだ?
カウントseedに頼るのだとすぐに消えるからジャーナル的に随時更新されてくブロックが必要になるぞ

もうちょい詳細に書いてくれ

511 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/31(日) 23:30:08.82 ID:c2zp3SFc0.net
人が多いPDと単純に比べられてもな

512 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/31(日) 23:38:48.74 ID:o3KkBUHM0.net
>>509
モチベーションってのは上がることもあるが下がることもあるんだぜ?
論理的というならメリットとデメリット、両方勘案しろ

まあモチベーションは職人の気持ちの問題だが、最大の問題は今より匿名性を落とさないことだな

513 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/31(日) 23:46:59.13 ID:P4NXCfWa0.net
安心してつなぎっぱにできるのが重要だね

514 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/31(日) 23:49:04.57 ID:oKLPaii30.net
匿名性維持したままカウントなんてシステムできるの?

515 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/31(日) 23:57:19.55 ID:0WHv7jDg0.net
作者は以前「PDの評価システムとかはクラックされたらおしまいなので、そういうのは嫌いなので実装しない」と言っていたが、カウントも同じなんじゃないか?
気になるならOutoposで捕まえて聞いてくれば?

516 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/01(月) 00:27:58.93 ID:UoLyXgCh0.net
up0で吸うだけのクズ対策もできないくせにPDのことどうこう言えないだろ
やたらCPU・メモリ食ってるのに新しめのポエムでも全然DL進まないときとか、up0大量リクエストに周辺ノードが中継の嵐に巻き込まれてるからだろうし
それに、もう何年もPDの評価システムは正常に機能してるだろ
たまに狙い撃ちされたのがおかしくなってたけど、評価に自作?torが使われるようになってからは一つも見てないし

517 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/01(月) 01:51:43.82 ID:FWa/S4lG0.net
磯位の容量だとPDなんて使い物にならん糞鞍

518 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/01(月) 07:41:07.99 ID:WQb+AN5Q0.net
クラックされたら(匿名性が)おしまい

519 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/01(月) 21:19:00.03 ID:nxHe38zV0.net
 Amoeba3をインストールしてみた。全くの初心者。一応動いているみたい。

 このソフトのキャッシュはどのフォルダなんでしょうか。特に設定はないし。
50GBがデフォみたいだけど。PDでは明示的に指定したけど。

520 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/01(月) 21:25:54.16 ID:u3bdiBXA0.net
Cache.settingsから直接指定
Cache.blocksというファイルで作成される、はず

521 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/01(月) 21:26:47.27 ID:p7V5nhx20.net
>>519
http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Q%EF%BC%86A

522 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/01(月) 21:27:38.11 ID:p7V5nhx20.net
キャッシュの保存場所を変えたい
の項目

523 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/02(火) 00:30:53.91 ID:6QM8Ngb/0.net
ファイル増えたなぁ。
なんも落とすもの無いけどキャッシュで一助になればと放置してるよ。

524 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/02(火) 00:37:03.96 ID:d6LJJW3L0.net
なんも落とすもの無いって電撃ミルクみたいな奴だな

525 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/02(火) 05:43:54.19 ID:ePFlji7q0.net
なにその例え?

526 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/02(火) 09:53:14.10 ID:JMhhIGEV0.net
ロリとアニメばっかし

527 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/02(火) 09:59:55.87 ID:wAyaCkR20.net
作者の趣味かな

528 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/02(火) 11:20:26.31 ID:m3gh9gDU0.net
>>520,521,522
519ですがありがとうございました。

 別件ですが、特定のファイル名での決め打ちサーチというのはできないのでしょうか?

529 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/02(火) 11:22:43.84 ID:KQmLW4iv0.net
検索のツリーがあるところの上の黒い枠に文字打ち込め

530 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/02(火) 18:38:23.57 ID:L0sRZdPY0.net
>>525
電撃ミルクってエンコ職人がいるんだが、書き込む度に落とすものがないって口癖みたいに言ってたんだわ
何もそんなアピールしなくてもいいのにって思いながら見てたけど

531 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/02(火) 18:56:14.61 ID:M7wJT1ce0.net
まじ日本語でおk

532 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/02(火) 19:07:22.85 ID:KQmLW4iv0.net
まあわかったけどもっと一般的な例え方しろよって思う

533 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/02(火) 19:22:15.10 ID:m603xVef0.net
Outoposの代わりにfrost使ってる職人かな

534 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/02(火) 19:25:22.90 ID:L0sRZdPY0.net
でも今は自分のチャンネル作ってこもってるみたいだから同じこと言ってるのかわからん

>>533
frostで個人ボードも作ってるみたいね

535 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/02(火) 19:29:31.15 ID:ePFlji7q0.net
ID:L0sRZdPY0
貴方の書き込みには悪意を感じる

536 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/02(火) 20:57:41.18 ID:L0sRZdPY0.net
後ろめたいことがあるからそう感じるんでしょ

537 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/02(火) 21:25:52.90 ID:m3gh9gDU0.net
>>529
 ありがとう。
黒地ばっかしで気がつかなかった。

538 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/02(火) 21:29:17.16 ID:6QM8Ngb/0.net
いや、自分が落としたいファイルが無いだけで、システム自体はいいと思うよ。

539 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/02(火) 21:38:46.95 ID:ZM1G1EYN0.net
びっくりするほど重く、要求スペックが高い。

その昔、winnyが登場した頃を思い出す。

540 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/02(火) 21:41:45.32 ID:ueBq7PJT0.net
どんな糞PC使ってるんだよ・・・w

541 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/02(火) 22:00:55.88 ID:KQmLW4iv0.net
ほんとな
軽くて速いし必要なファイルしか転送しない生IP丸見えのtorrentにでも言ってくださいな

542 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/03(水) 01:43:07.20 ID:BdkdYuf30.net
アップロードにかかる時間ってやっぱamoebaは遅いの?
PDとかと同じくらいなら職人増えるかな?

543 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/03(水) 10:09:13.01 ID:idtgxAGO0.net
おまえら、この俺がファイルをアップしてやるから初心者でも解るように丁寧に教えろや

544 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/03(水) 10:38:03.33 ID:H9p5yJNX0.net
>>543
>>2,7

545 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/03(水) 10:45:47.34 ID:3huiRQXi0.net
>>542
 >517

546 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/03(水) 12:22:57.04 ID:/hZnN8bp0.net
・アップロードタブにファイル追加してエンコード全部終わってアップロード状態になるまで待つ
・選択して右クリ>コピーでSeedがコピーされるんで、ストア(検索に反映)かOutopos(書込見た奴しか落とせない)に貼り付ける
・ストアの場合:設定>サインで使うサインをエクスポートする
 ストア>アップロード>Category右クリ>新しいストア>使うサイン選んでOK
 作ったストア右クリ>新しいボックス>一般コミックとか書いてOK
 作ったボックスにSeed貼り付けて、ストア右クリ>アップロードをクリック
 Outoposの方でサインインポートしてProfileでサイン切り替えてTestチャンネルにリンカオナシャスと書き込む
 次回からはストアに貼り付けるだけで検索に反映される
・OutoposにSeed書き込む場合:OutoposにSeed書き込む

547 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/03(水) 21:10:18.41 ID:axVHu7Yq0.net
宣伝うぜーよ
他のスレまでコピペ爆撃すんのやめろや

548 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/03(水) 21:26:01.49 ID:5NjbjqfB0.net
宣伝してもしなくても結果は同じだと思うけどね
使う人は使うし使わない人は使わない

549 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/03(水) 21:31:27.24 ID:/hZnN8bp0.net
俺じゃない
あのマヌケが勝手にコピペしてるんだ

550 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/04(木) 19:29:05.68 ID:wpI5R0QR0.net
匿名性高くて逮捕のリスク低いなら移行したいなぁ
でもある日「Amoebaを使って著作権侵害をし男を逮捕」とか報道されんだろうな

551 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/04(木) 19:40:08.07 ID:GHiYHIVM0.net
ほぼ完璧な匿名性をもったらもったで、こんどはインスコするだけで違法ってことになるんだろうな

552 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/04(木) 19:45:51.35 ID:4cBChNP40.net
匿名性高いと職人の逮捕の可能性は減るけど、その分ダウソしかしない人の冤罪逮捕は増えたりしないかな?
まぁその冤罪逮捕を当局が恐れて全体的に逮捕が減るってのはあるかもしれないけど

極端な話、何もしないで起動しっぱなしという場合、匿名性皆無なら現状白ってことはすぐにわかるけど、下手に匿名性高いと白かどうかわからなくならないかな?

553 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/04(木) 20:48:50.78 ID:2x5D+poS0.net
宣伝してんだから
満足いく性能なんだろうなぁオイ?

554 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/04(木) 20:51:41.19 ID:dZtTr6v60.net
キャッシュ全滅させた前科がある。

555 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/04(木) 22:14:36.71 ID:4uIrNzra0.net
このご時世、宣伝なんてしなくていいのに
それだけで目立つよ

556 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 00:54:07.77 ID:E4N8q5e/0.net
ユーザー1000人もいないんでしょ
もっと増えたら導入考える

557 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 01:05:21.52 ID:Lu9/DRYC0.net
>>556
なぜ?

558 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 01:15:17.92 ID:hFa5CHHo0.net
そんなもん聞かなくてもわかるだろw
人が少ないと欲しいファイルが落としにくい
中継マシーンになるのは嫌だし

559 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 01:22:46.66 ID:MhHIkKTM0.net
>>556さすがにもっといるだろと思ってしまう
日本人1億3000万人いてそんなに少ないもんなの?

560 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 01:26:49.58 ID:eELP9ibY0.net
欲しいファイルにもよるけど、それなりに起動させてキャッシュ確保しとけば結構落ちてくると思うけどな

561 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 01:43:16.65 ID:hFa5CHHo0.net
キャッシュ確保しとけばってのがハードル高いんだよな
安全といっても絶対じゃないから普通の人は即消しだろ
そうなると余計落ちて来なくて、もうやめるって事になる
まぁ今の日本じゃ厳しい仕様だな

562 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 01:48:37.47 ID:Lu9/DRYC0.net
だよなあ
そこまでこのファイル落ちねえ!ってなったことないし
数日ほっときゃだいたい落ちてくる

563 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 01:51:15.28 ID:LJMRA4K+0.net
なんのための中継なんだよw
お前は全ファイルいちいち監視して保護解除しないときがすまないタイプか?
まぁもしそうならネットワークに何の貢献もしないのでやってただかなくて結構です

564 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 02:12:06.17 ID:bbMK0+Lp0.net
保護解除したところですぐ消えるわけじゃないのにご苦労なこった

565 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 02:15:44.75 ID:hFa5CHHo0.net
図星を付かれてキレるとか程度が低いなぁ
まぁ俺は様子見なんで頑張ってくれ

566 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 02:24:45.68 ID:1hXpLsnU0.net
え、今の俺が悪いことになっちゃったの?
転送必死で監視してるウンコちゃん大変ですねって流れだと思ったんだけど
まぁ俺は常時起動だから別にどうでもいいや

567 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 02:36:12.89 ID:qw2npw7e0.net
夜中の二時だってのにこのスレは活気があるな
ソフトの方にこの活気があればいいのに……

568 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 04:10:31.51 ID:z0FrrZTK0.net
>>559
その昔、実在する三姉妹がそれぞれ管理する子鯖があってな
当時は皆「うたたね」を使ってたワケだが
その三姉妹の鯖(のぞみ鯖、かなえ鯖、たまえ鯖)の
個々の在籍メンバーなんて50人そこそこだったよ

しかし、内容が濃いというかハッキリ言うと"廃人"に近いな
各鯖にそれぞれジャンルに分かれた今で云う仕入れ・購入厨が10人位居たから
50人程の小規模鯖だが、何より何処より充実してた
当時の公開鯖で云うとgodsloop鯖やShinNet鯖、深海鯖が全盛期の頃だなw

まあ、そもそも鞍自体が違うから意味無いんだろうけど
あの「うたたね」ほど画期的で機能的な鞍も他に無いんじゃないかな
今でも五十路鯖や還暦鯖やらと全国に高齢ユーザーが500人以上在籍して
うたたね使ってポエム収集やら、各鯖オフ会など親睦会も盛んだと聞くが・・・

569 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 04:57:50.74 ID:9F55OO6i0.net
詩人たちの集いってなんかオシャレだな

570 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 07:04:49.77 ID:noGBMq8+0.net
若い頃はアップロード衝動が抑えきれなかったもんだぜ

571 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 11:00:39.47 ID:6b8TuFsq0.net
若者のP2P離れ

572 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 11:40:36.57 ID:SS1uVwtZ0.net
草食系ダウソ厨

573 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 12:46:40.37 ID:PyXvxfk90.net
 
        〆⌒ヽ 
       (´・ω・`)
毛があると聞いてやってきました

574 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 13:11:39.96 ID:rD6MQU5x0.net
キャッシュって単一ファイルで構成されてるのに
確保してたらうんたらとか、何が危険とかいみふ

575 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 13:42:46.92 ID:XGCOZkfz0.net
>>573
ここにはまだ毛は無いよ
これから生えてくるから待っててね

576 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 17:29:14.41 ID:gij9kw+f0.net
>>571
割とこれ有ると思う

577 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 18:39:16.77 ID:2exFGpz50.net
PC持ってない若者が増えたんじゃない?すまほ優先で

578 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 19:03:45.00 ID:Lu9/DRYC0.net
アニメ見たきゃanitubeとかあるしパソコン使わないからソフトも需要ないんだよな
周りはスマホばっかり

579 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 20:08:24.69 ID:PyXvxfk90.net
あれだなAmoebaはスマホ対応して出直して来いって事だな

580 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 20:30:05.23 ID:Q8EXomVi0.net
スマホにダウソって段階で論理性の欠如じゃなかろうか

581 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 22:13:30.58 ID:Lu9/DRYC0.net
キャッシュ10GBくらいなら最近のスマホはいけるかな
メモリも2GBは普通になったし処理速度さえ考えなければできないこともないかもしれない

582 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 22:20:40.86 ID:qw2npw7e0.net
androidってトレント出来たよな?

583 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 22:20:43.06 ID:F12g6Aib0.net
通信量とバッテリが問題じゃないか
PC持ってないようならWi-Fiも無くて不思議じゃない

584 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 22:25:47.10 ID:t3X3b2ff0.net
なにかしらのメリットを与えてバケツリレーの一翼を担わせることができまいか

585 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 22:29:00.69 ID:F9dlBQBC0.net
トレントの実例はあるもののスマホタブレットOSでP2Pなんて怖いな
そこから全体が綻びそうで

586 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 22:37:06.76 ID:gro7C1wU0.net
キャッシュとかの外部記憶はクラウドストレージを使えばいいんでは?
回線使い放題じゃないときついけど

587 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 22:38:01.16 ID:1hXpLsnU0.net
病院池

588 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/05(金) 23:37:37.81 ID:Lu9/DRYC0.net
>>586
なるほどそれなら古めのスマホでもいいですね
Wi-Fiあれば問題ないでしょう
ポケットWi-Fiとかでもいいかも
>>583
Wi-Fiはキャリアのオプションでもらえたりするので家なら動画見ても大丈夫ってのは結構周りにいますよ

589 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/06(土) 09:11:33.22 ID:p7FZB80k0.net
キャッシュが満タンなのに、常になにか受信してるんだけど一体なにを受信してるんだろう。

590 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/06(土) 09:22:37.21 ID:zzppLWJA0.net
中継してるんじゃね?

591 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/06(土) 10:49:40.67 ID:W/2MtMls0.net
電波に決まってんだろ

592 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/06(土) 20:27:04.80 ID:PfBUsPeQ0.net
928 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/06(土) 19:43:41.97 ID:W84knPrm0 [2/2]
>○○採用だから警察は絶対に手も足も出ない!なんて理論は成立するんだろうかね

つFreenet
理論上、最初の放流者や誰がどんなキャッシュを保持しているなどを絶対分からない仕組みは確実に存在する
そのシステムを破れる者はノーベル賞(例え話)も取れるだろう
ただその代わりにFreenetは転送効率が犠牲になっている

しかし、Amoeba3についてはDHTにより転送効率の良さ(同じ趣味を持つノード群を中継)
と匿名性の両立を目指している

FreenetとAmoeba3両方使ってる感想としては人気のあるファイルはAmoeba3の方がすごく転送効率がいい


現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね


ここのキチガイ、巣から出てこないで欲しい

593 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/06(土) 20:58:12.51 ID:Etbo0Vco0.net
それはここの住人も思ってることでしょ
せっかく良いソフトなんだから宣伝するにしてももっとうまくやって欲しい

594 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/06(土) 20:59:07.01 ID:g0mDyG980.net
上級のネガキャンなんじゃね。

595 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/06(土) 21:24:52.92 ID:Y7+/AFyV0.net
結局ダウソ民がこぞって参加して初めて優秀たり得るからな
他スレに荒らし勧誘いくより輸入でもしろって話やね

596 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/06(土) 21:33:05.98 ID:PfBUsPeQ0.net
244 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/06(土) 20:54:17.94 ID:W84knPrm0 [2/2]
>○○採用だから警察は絶対に手も足も出ない!なんて理論は成立するんだろうかね

つFreenet
理論上、最初の放流者や誰がどんなキャッシュを保持しているなどを絶対分からない仕組みは確実に存在する
そのシステムを破れる者はノーベル賞(例え話)も取れるだろう
ただその代わりにFreenetは転送効率が犠牲になっている

しかし、Amoeba3についてはDHTにより転送効率の良さ(同じ趣味を持つノード群を中継)
と匿名性の両立を目指している

FreenetとAmoeba3両方使ってる感想としては人気のあるファイルはAmoeba3の方がすごく転送効率がいい


現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

597 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/06(土) 21:33:34.61 ID:PfBUsPeQ0.net
132 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/06(土) 20:51:58.01 ID:W84knPrm0 [2/2]
>○○採用だから警察は絶対に手も足も出ない!なんて理論は成立するんだろうかね

つFreenet
理論上、最初の放流者や誰がどんなキャッシュを保持しているなどを絶対分からない仕組みは確実に存在する
そのシステムを破れる者はノーベル賞(例え話)も取れるだろう
ただその代わりにFreenetは転送効率が犠牲になっている

しかし、Amoeba3についてはDHTにより転送効率の良さ(同じ趣味を持つノード群を中継)
と匿名性の両立を目指している

FreenetとAmoeba3両方使ってる感想としては人気のあるファイルはAmoeba3の方がすごく転送効率がいい


現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

598 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/06(土) 21:55:55.48 ID:Adk76jrW0.net
ここのキチガイが他所で暴れて困ってるんすけどどうにかしてください

599 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/06(土) 22:02:56.83 ID:2wRglYJI0.net
>>598
知らん。巣に帰れ

600 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/06(土) 22:03:02.11 ID:g0mDyG980.net
生暖かく見守ってやればいいよ。

601 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/06(土) 22:15:23.09 ID:qriwX/gY0.net
FNは開発陣複数人で組織的にソースコードレビューをやってるみたいだ
AmoebaはLyriseが何かポカやってたら現状指摘する人はいない

FNはWinnyより前から存在し、長年FBIの積極的捜査に晒された実績があるが、逮捕者はまだいないようだ
Amoebaは当局がまだ捜査対象にはしていない感じなので、逮捕者はまだいないようだ

(おまけ)
FNは自ノードに完全キャッシュができていても、違うセッションでは自ノードの完全キャッシュから元のファイルに変換はしてくれない(持っていないとしらを切る)
Amoebaは自ノードに完全キャッシュがあれば、違うセッションのリクエストがあればいつでも元のファイルに変換してくれる(持っていると正直に言う)

現状の個人的な見解だが間違いがあったらガンガン指摘してくださいな

602 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/06(土) 22:17:33.87 ID:l2vgxR2C0.net
みたいだ
ようだ
個人的な見解

何の意味があるのそれ?頭の病気なの?

603 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/07(日) 00:30:36.06 ID:7IwYvXlx0.net
>>598
NGword(正規(含む)) Amoeba3

604 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/07(日) 19:40:04.39 ID:d1goLAr70.net
今サーチ16329で合ってる?もっと多い?

605 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/07(日) 19:44:03.58 ID:r3PzA3n50.net
俺は16193かな
差分は昔のファイル消えてるせいかもね

606 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/07(日) 19:58:49.48 ID:CZqzbssn0.net
Outopos入れてみたけど中のレスの内容見るとまだ秘匿メール機能は実装されてないのか
作者は職探しだかなんだかで忙しそうだし凍結状態なのかな?
なかなかFrostから乗り換えられないよ

607 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/07(日) 20:07:22.07 ID:fv3V7xXj0.net
ほんとにね、あとはメール機能さえ実装されれば完全にFreenetから切り替えられるのに
Freenetは5月統計でまた日本ノード大幅減少したみたいだし

608 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/07(日) 20:34:48.58 ID:/AD9JRED0.net
秘匿メール機能使いたい人なら、FNのdarknet必要そうだから乗り換える人は少ないような。

darknetはAmoebaには実装される予定は無いようだから。

609 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/07(日) 20:39:30.00 ID:G2yw/ASv0.net
941 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/07(日) 20:36:56.18 ID:RUQCVNxT0
ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイルの検索とダウン登録だけです

アップはoutopos(掲示板)が必要になるので、少し難易度が高くなります

outoposも導入はただ起動するだけ、あとはデフォのテストチャンネルでトラストしてって書き込む、
ファイルもアップするならリンカに入れてってその一言書くだけ

Amoeba3の使い方
http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3

Amoeba3は海外のIPへ中継させないように、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
なら、ISP規制ゆるゆるだし逮捕される恐れがないから、帯域制限してない日本の光IPとしかつながらない
だから、10~15MB/s(一日にアップ、ダウン共に400GB)でる

もう一つの裏技として、高速化パッチをあててダウンロード接続数の上限を解除する方法もある

現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

>ちなみに一日400GBイケるISPってどこ?

ネットフォレスト使うといいよ

610 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/07(日) 20:50:23.60 ID:G2yw/ASv0.net
652 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/07(日) 20:44:00.97 ID:RUQCVNxT0
ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイルの検索とダウン登録だけです

アップはoutopos(掲示板)が必要になるので、少し難易度が高くなります

outoposも導入はただ起動するだけ、あとはデフォのテストチャンネルでトラストしてって書き込む、
ファイルもアップするならリンカに入れてってその一言書くだけ

Amoeba3の使い方
http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3

Amoeba3は海外のIPへ中継させないように、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
なら、ISP規制ゆるゆるだし逮捕される恐れがないから、帯域制限してない日本の光IPとしかつながらない
だから、10~15MB/s(一日にアップ、ダウン共に400GB)でる

もう一つの裏技として、高速化パッチをあててダウンロード接続数の上限を解除する方法もある

現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

>ちなみに一日400GBイケるISPってどこ?

ネットフォレスト使うといいよ

611 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/07(日) 21:00:21.01 ID:CZqzbssn0.net
>>608
Frostの簡単な方の秘匿メッセージはOpennetでも使えるよ〜
内容や送信者や受信者がわからないメッセージがどこの板で発生したかはバレるけどね
秘匿メッセージが使えなければ秘匿板の所在を、選んだ複数人に伝えることができないからいろいろと不便

612 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/07(日) 21:09:13.06 ID:FfKNuCXA0.net
これ半分荒らしだろ
http://maido3.com/hissi/?bbs=download&id=W84knPrm0
http://maido3.com/hissi/?bbs=download&id=RUQCVNxT0

613 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/07(日) 21:45:09.58 ID:RjkKdOPW0.net
無理に流行らせようとすると誰も使わなくなる

614 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/07(日) 21:49:32.73 ID:thgSCgPR0.net
日曜の夜とはいえ初めて接続ノード200超えたわ

615 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/07(日) 21:54:06.50 ID:0Xe+KF5x0.net
みんな接続上限数いくつにしてる?

616 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/07(日) 21:56:45.95 ID:thgSCgPR0.net
256

617 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/07(日) 22:02:19.26 ID:G2yw/ASv0.net
133 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/07(日) 21:58:35.02 ID:RUQCVNxT0
ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイルの検索とダウン登録だけです

アップはoutopos(掲示板)が必要になるので、少し難易度が高くなります

outoposも導入はただ起動するだけ、あとはデフォのテストチャンネルでトラストしてって書き込む、
ファイルもアップするならリンカに入れてってその一言書くだけ

Amoeba3の使い方
http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3

Amoeba3は海外のIPへ中継させないように、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
なら、ISP規制ゆるゆるだし逮捕される恐れがないから、帯域制限してない日本の光IPとしかつながらない
だから、10~15MB/s(一日にアップ、ダウン共に400GB)でる

もう一つの裏技として、高速化パッチをあててダウンロード接続数の上限を解除する方法もある

現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

>ちなみに一日400GBイケるISPってどこ?

ネットフォレスト使うといいよ

618 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/07(日) 22:02:45.09 ID:G2yw/ASv0.net
249 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/07(日) 21:48:45.00 ID:RUQCVNxT0
ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイルの検索とダウン登録だけです

アップはoutopos(掲示板)が必要になるので、少し難易度が高くなります

outoposも導入はただ起動するだけ、あとはデフォのテストチャンネルでトラストしてって書き込む、
ファイルもアップするならリンカに入れてってその一言書くだけ

Amoeba3の使い方
http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3

Amoeba3は海外のIPへ中継させないように、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
なら、ISP規制ゆるゆるだし逮捕される恐れがないから、帯域制限してない日本の光IPとしかつながらない
だから、10~15MB/s(一日にアップ、ダウン共に400GB)でる

もう一つの裏技として、高速化パッチをあててダウンロード接続数の上限を解除する方法もある

現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

>ちなみに一日400GBイケるISPってどこ?

ネットフォレスト使うといいよ

619 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/07(日) 22:12:29.04 ID:9dk5fl8t0.net
>>618
僕は、PC雑誌みたいなぁ〜

620 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/07(日) 22:32:00.42 ID:CZqzbssn0.net
Outoposは使いたいけど、俺はAmoebaには用はないなー
ファイル共有機能とかいらんもんついてないのがOutoposのいいところ
Frostじゃそうはいかんからなー

621 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/07(日) 23:21:43.33 ID:K/K+YysN0.net
UIが使いづらい。検索窓もバックと同じ色で最初分からなかった。
それとKeywordとNameの違いもよく分からん。

622 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/07(日) 23:40:06.48 ID:thgSCgPR0.net
サーチのUIはもう一段階シンプルな方がいいな
デフォのSearchなんて消してリンカサイン分のファイルは最初から全部右枠表示でいいじゃん
で検索窓白枠で囲むとかでわかりやすくして、デフォはファイル名検索、細かい検索条件指定したきゃ検索窓右クリで追加みたいな形にすりゃいいんじゃ

623 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/07(日) 23:57:25.08 ID:eF3FXE4D0.net
あのわかりにくいサーチ窓何とかするだけでも違うだろうな〜

624 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 00:04:43.04 ID:tdhB8opv0.net
コピペする分にはあれほど便利なこともないけどね
親ノードをコピーして子ノードも付いてくるのはかなりデカい

625 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 00:12:42.66 ID:56Qe3dop0.net
Outoposは実質強制IDなのがいいな
frostはたまに意味のわからん無責任なこと言う馬鹿が出るけどOutoposだとさすがにそういう馬鹿はいない

626 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 00:55:59.09 ID:u+Dat/010.net
実質強制IDってとこがいいなら、OutoposよりもFMSのほうが良いと思うけどな
FMSのWoTはOutoposみたいに1人が100%の信頼をするんじゃなくて、メッセージ見た人がちょっとずつ信頼していって、蓄積された信頼が何%とかいう形で見えるし、IDの信頼とメッセージの信頼に分かれてるし、使い勝手が良さそう

627 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 01:01:43.14 ID:56Qe3dop0.net
FNはもうなにするにしても面倒なんだわ
Amoeba、Outoposのシンプルさに慣れちゃうと余計に

628 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 01:58:31.17 ID:3ILBU5dh0.net
ゴミのようなファイルしか無いな

629 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 02:15:35.63 ID:waRcvrzg0.net
方々のスレ荒らしてるAmorbaキチそろそろ引き取ってくれ

630 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 02:40:17.14 ID:Y9uYu0+Q0.net
うちの地区だと、第2第4木曜なんだよ。

631 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 06:05:23.25 ID:utJmzcoo0.net
最近宣伝うざいけど、期待されてた当時に散々うんざりさせておいて今更宣伝した所で人増えるわけ無いだろ
導入解説すら後ろ向きで内向きなコミュニティや作者にしろころころ変わる仕様にしろ、拡大する要素ゼロ

興味ない人は今時こんなのに引っかからないし、興味ある人はあーあれかいらねって感じ
たまに宣伝に文句言いたくて俺のように書き捨てていくだけ
諦めろよもう

632 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 07:19:37.24 ID:keWKSH/j0.net
しらんがな(´・ω・`)

633 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 07:30:55.46 ID:quKEfLRA0.net
順調にヘイト集めてるな

634 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 09:40:59.97 ID:gPcqzG3X0.net
これってキャッシュファイルの置き場所変えられないの?

635 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 09:57:42.53 ID:++n06W800.net
>>634
出来るよ。
シンボリックリンク張るか、Cache.settings書き換えればいい。

636 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 10:14:42.24 ID:gPcqzG3X0.net
>>635
thx!

637 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 11:06:00.04 ID:EaO4W0yS0.net
アップするためにもう1個別のソフトが必要ってのが敷居を高くしてる気がする

638 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 11:10:46.80 ID:UEkPpJLY0.net
そうかもしれんがどっちもDLして動かすだけだろ
FNよりは敷居低い

639 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 11:26:12.05 ID:P2JKXLxl0.net
宣伝したところで、P2P全盛期の職人は逮捕されたか止めたかで
もう戻ってこないわな。
新規に神になろうなんて馬鹿は更にいないわな。

640 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 11:30:07.88 ID:iokydZI/0.net
義賊の登場が待たれる

641 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 16:39:53.85 ID:It6RGjzK0.net
Amoebaの利用者数をふやすならTwitterで垢作って宣伝するのも効果的だと思う

642 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 16:43:52.96 ID:UEkPpJLY0.net
そしてアカウント乗っ取りリツイートですね

643 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 17:08:00.02 ID:SpFGUjO80.net
ダミーファイルを流す偽賊ですね

644 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 17:12:56.96 ID:gPcqzG3X0.net
ソフト自体の重さはともかく終了時のキャッシュ書き込み時間が半端ない

645 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 18:38:21.73 ID:UEkPpJLY0.net
そうか?
かかっても30秒くらいだろどんなPC使ってんだ

646 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 18:40:59.60 ID:MZDcPFyH0.net
30秒って十分長いじゃん
PDでもそこまでかからんぞ

647 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 18:59:36.62 ID:UEkPpJLY0.net
そうかなあ
俺は特にそのくらいかかったからって言って困ることがないからな

648 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 19:02:53.24 ID:kELa8kim0.net
>>639
じゃ今のAmoebaは馬鹿だらけってか?w

649 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 21:27:03.47 ID:WSGAjUTs0.net
134 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/08(月) 19:15:57.50 ID:ZQkO8dfC0
>Amoeba3はポートあけないとだめですか?

ポート解放しないと繋がるノード数が減るだけで、一応ダウンロードもできるし完走もするし、普通に中継転送にも参加する

詳しく説明すると、接続の種類がサーバー接続とクライアント接続の2種類ある
ポート開放されてない環境だとクライアント接続のみ、ポート開放されてるとサーバー接続、クライアント接続、両方できる
ただコネクションが確立すればサーバー接続とクライアント接続に違いはない

つまり、ポート開放しないとクライアント接続しかできないから、サーバー接続もできるのに比べると接続ノード数は減るということ


ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイル検索とダウン登録だけです
Amoeba3の使い方(http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3

現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

650 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 21:28:09.74 ID:WSGAjUTs0.net
253 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/08(月) 19:23:49.14 ID:ZQkO8dfC0
>Amoeba3はポートあけないとだめですか?

ポート解放しないと繋がるノード数が減るだけで、一応ダウンロードもできるし完走もするし、普通に中継転送にも参加する

詳しく説明すると、接続の種類がサーバー接続とクライアント接続の2種類ある
ポート開放されてない環境だとクライアント接続のみ、ポート開放されてるとサーバー接続、クライアント接続、両方できる
ただコネクションが確立すればサーバー接続とクライアント接続に違いはない

つまり、ポート開放しないとクライアント接続しかできないから、サーバー接続もできるのに比べると接続ノード数は減るということ


ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイル検索とダウン登録だけです
Amoeba3の使い方(http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3

現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

651 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 21:28:37.33 ID:WSGAjUTs0.net
739 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/08(月) 19:45:06.79 ID:ZQkO8dfC0
>Amoeba3はポートあけないとだめですか?

ポート解放しないと繋がるノード数が減るだけで、一応ダウンロードもできるし完走もするし、普通に中継転送にも参加する

詳しく説明すると、接続の種類がサーバー接続とクライアント接続の2種類ある
ポート開放されてない環境だとクライアント接続のみ、ポート開放されてるとサーバー接続、クライアント接続、両方できる
ただコネクションが確立すればサーバー接続とクライアント接続に違いはない

つまり、ポート開放しないとクライアント接続しかできないから、サーバー接続もできるのに比べると接続ノード数は減るということ


ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイル検索とダウン登録だけです
Amoeba3の使い方(http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3

現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

652 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 21:29:06.33 ID:WSGAjUTs0.net
970 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/08(月) 19:32:33.57 ID:ZQkO8dfC0
>Amoeba3はポートあけないとだめですか?

ポート解放しないと繋がるノード数が減るだけで、一応ダウンロードもできるし完走もするし、普通に中継転送にも参加する

詳しく説明すると、接続の種類がサーバー接続とクライアント接続の2種類ある
ポート開放されてない環境だとクライアント接続のみ、ポート開放されてるとサーバー接続、クライアント接続、両方できる
ただコネクションが確立すればサーバー接続とクライアント接続に違いはない

つまり、ポート開放しないとクライアント接続しかできないから、サーバー接続もできるのに比べると接続ノード数は減るということ


ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイル検索とダウン登録だけです
Amoeba3の使い方(http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3

現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

653 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 21:46:04.11 ID:lbPnPP2x0.net
読む気がマタクおこらんな
wikiでも作って誘導しろよ

654 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 21:55:33.60 ID:s1FXE3y60.net
嫌がらせだろ

655 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 22:06:09.61 ID:u+Dat/010.net
宣伝くんは >>601 みたいなのには突っ込まないのかな
俺はそこまで使い込んでないので真偽はわからないのだけど

ただOutoposちょっと見るとコード読んでる人もいるみたいなので、2行目は偽かなと思ってるが

656 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/08(月) 22:19:56.95 ID:kELa8kim0.net
Freenetは先月日本人ノードだけでも50くらい減ったみたいだな

657 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/09(火) 06:14:29.38 ID:lw4bG7D/0.net
3 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/09(火) 06:12:26.99 ID:pRc8Ab1u0
>洒落もPDも最初は、逮捕者はいない( ー`дー´)キリッ、完全匿名( ー`дー´)キリッ
>とか言ってたわけだし

Winny、Share、PerfectDarkはひとつの鍵で全てのファイルを暗号化してるから、
ネットワーク上で直接ファイル所有者を検索できてしまう。
だから、警察もネットワーク上で一次放流者の観測が出来てしまう。

でも、Amoeba3はファイルごとに別々の鍵で暗号化されてるし、鍵とキャッシュを
流すネットワークも別々だから、ネットワーク上で直接ファイル所有者を検索する
システムそのものがない。

しかも、ネットワークの仕組みにDHTを採用して、匿名性を向上させるように、
ダウン要求されたデータは要求したノードの周辺の同じ趣味(超恥ずかしい自作ポエム)
を持つノード群へ必ず何度も中継されてから、ダウン要求したノードへ偶然に配信
されるように、DHTが調整されてるから効率が良い(同じ趣味を持つノード群を中継)
上に匿名性が高い

だから、鍵を入手したときには、すでに一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)
の特定は不可能な仕組みになってる

さらに、匿名性を高めるためにファイルは小さな同じ大きさのブロック(キャッシュ)
に砕かれて、DHTにより同じ趣味を持つノード群へ、無駄な中継が生じないように
効率よく中継されるが、3TBのキャッシュ領域に中継によって、ほぼすべての
キャッシュがそろっている状態で、鍵だけを入手してもルートブロックがそろって
ないと、ファイルが復号化されない仕組みとなっているのでダウンロードは進捗しない

そもそもAmoeba3はまだ逮捕者(そもそも作者による超恥ずかしい自作ポエムの配布は逮捕できない)
でてないし、上記のAmoeba3システムによりTCPだけでも、十分な匿名性があるから、
torやi2pの接続がない

658 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/09(火) 08:14:41.05 ID:Kv4X0j7v0.net
Amoeba

659 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/09(火) 08:45:58.85 ID:2GlTNquc0.net
色んなスレに貼られてる宣伝にまんまと釣られて使ってみた
ずっと以前に一度試したAmoeba1と比べるとかなり使いやすくはなってるかな
洒落やPDも弱くなったジャンルがあるんで今後を生温かく見守る事にする

660 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/09(火) 10:11:21.13 ID:ykyurqIn0.net
>>659
迷惑かけてすまんな

661 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/09(火) 11:15:13.08 ID:IMHtdsBc0.net
このソフトは2ちゃんでしか話題になってないの?

662 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/09(火) 11:20:13.03 ID:HmaMyVwx0.net
frostとかでも出てるよ

663 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/09(火) 12:32:03.36 ID:zIqHdg8Z0.net
次スレな

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/download/1424762739/

664 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/09(火) 12:47:37.67 ID:/lsngdhe0.net
>>663
クソスレ乙

665 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/09(火) 12:49:59.64 ID:gikqzDY20.net
次スレはコッチだろ

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/download/1433781873/

666 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/09(火) 13:07:01.22 ID:YSOh+8t30.net
未だにPD()とか何の罰ゲーだよwwww

667 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/09(火) 14:29:08.50 ID:tiCZhhOT0.net
>>666
とあるジャンルは洒落やBTよりもPDの方がマシだったんだが
最近はそれも来なくなった

668 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/09(火) 19:44:08.94 ID:lw4bG7D/0.net
Amoeba3はDHTにより転送効率の良さ(同じ趣味を持つノード群を多段中継)
と匿名性を両立している
なお理論上、一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)の特定や、
誰がどんなキャッシュを保持しているなどの特定は不可能♪(過去にFBIはFreenet(Amoeba3と同じ多段中継システム)に敗北宣言、中国政府でも特定できない)

ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイル検索とダウン登録だけです
Amoeba3の使い方(http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3


Amoeba3のダウンロード高速化(根こそぎ地引き)法
@Shareの地引きのように、Amoeba3のキャッシュ容量を3TBにして、片っぱしから
 中継キャッシュを根こそぎ地引きすれば、ダウン登録する前にほとんどの
 キャッシュがそろっている状態になるので、ダウンが高速になります

AAmoeba3は海外のIPへ中継させないように、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
 なら、ISP規制ゆるゆるだし逮捕される恐れがないから、帯域制限してない日本の光IPとしかつながらない
 だから、10~15MB/s(一日にアップ、ダウン共に400GB)でる。(ちなみにISP(規制なし)はネットフォレストがいいよ)

B裏技として、高速化パッチをあてて接続数の上限を解除する方法もある

現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

669 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/09(火) 19:46:43.87 ID:lw4bG7D/0.net
257 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/09(火) 19:45:31.58 ID:pRc8Ab1u0
Amoeba3はDHTにより転送効率の良さ(同じ趣味を持つノード群を多段中継)
と匿名性を両立している
なお理論上、一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)の特定や、
誰がどんなキャッシュを保持しているなどの特定は不可能♪(過去にFBIはFreenet(Amoeba3と同じ多段中継システム)に敗北宣言、中国政府でも特定できない)

ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイル検索とダウン登録だけです
Amoeba3の使い方(http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3


Amoeba3のダウンロード高速化(根こそぎ地引き)法
@Shareの地引きのように、Amoeba3のキャッシュ容量を3TBにして、片っぱしから
 中継キャッシュを根こそぎ地引きすれば、ダウン登録する前にほとんどの
 キャッシュがそろっている状態になるので、ダウンが高速になります

AAmoeba3は海外のIPへ中継させないように、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
 なら、ISP規制ゆるゆるだし逮捕される恐れがないから、帯域制限してない日本の光IPとしかつながらない
 だから、10~15MB/s(一日にアップ、ダウン共に400GB)でる。(ちなみにISP(規制なし)はネットフォレストがいいよ)

B裏技として、高速化パッチをあてて接続数の上限を解除する方法もある

現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

670 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/09(火) 19:47:51.79 ID:lw4bG7D/0.net
4 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/09(火) 19:24:46.78 ID:pRc8Ab1u0 [1/5]
Amoeba3はDHTにより転送効率の良さ(同じ趣味を持つノード群を多段中継)
と匿名性を両立している
なお理論上、一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)の特定や、
誰がどんなキャッシュを保持しているなどの特定は不可能♪(過去にFBIはFreenet(Amoeba3と同じ多段中継システム)に敗北宣言、中国政府でも特定できない)

ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイル検索とダウン登録だけです
Amoeba3の使い方(http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3


Amoeba3のダウンロード高速化(根こそぎ地引き)法
@Shareの地引きのように、Amoeba3のキャッシュ容量を3TBにして、片っぱしから
 中継キャッシュを根こそぎ地引きすれば、ダウン登録する前にほとんどの
 キャッシュがそろっている状態になるので、ダウンが高速になります

AAmoeba3は海外のIPへ中継させないように、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
 なら、ISP規制ゆるゆるだし逮捕される恐れがないから、帯域制限してない日本の光IPとしかつながらない
 だから、10~15MB/s(一日にアップ、ダウン共に400GB)でる。(ちなみにISP(規制なし)はネットフォレストがいいよ)

B裏技として、高速化パッチをあてて接続数の上限を解除する方法もある

現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

671 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/09(火) 19:48:24.15 ID:lw4bG7D/0.net
5 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/09(火) 19:26:30.27 ID:pRc8Ab1u0 [2/5]
>洒落もPDも最初は、逮捕者はいない( ー`дー´)キリッ、完全匿名( ー`дー´)キリッ
>とか言ってたわけだし

Winny、Share、PerfectDarkはひとつの鍵で全てのファイルを暗号化してるから、
ネットワーク上で直接ファイル所有者を検索できてしまう。
だから、警察もネットワーク上で一次放流者の観測が出来てしまう。

でも、Amoeba3はファイルごとに別々の鍵で暗号化されてるし、鍵とキャッシュを
流すネットワークも別々だから、ネットワーク上で直接ファイル所有者を検索する
システムそのものがない。

しかも、ネットワークの仕組みにDHTを採用して、匿名性を向上させるように、
ダウン要求されたデータは要求したノードの周辺の同じ趣味(超恥ずかしい自作ポエム)
を持つノード群へ必ず何度も中継されてから、ダウン要求したノードへ偶然に配信
されるように、DHTが調整されてるから効率が良い(同じ趣味を持つノード群を中継)
上に匿名性が高い

だから、鍵を入手したときには、すでに一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)
の特定は不可能な仕組みになってる

さらに、匿名性を高めるためにファイルは小さな同じ大きさのブロック(キャッシュ)
に砕かれて、DHTにより同じ趣味を持つノード群へ、無駄な中継が生じないように
効率よく中継されるが、3TBのキャッシュ領域に中継によって、ほぼすべての
キャッシュがそろっている状態で、鍵だけを入手してもルートブロックがそろって
ないと、ファイルが復号化されない仕組みとなっているのでダウンロードは進捗しない

そもそもAmoeba3はまだ逮捕者(そもそも作者による超恥ずかしい自作ポエムの配布は逮捕できない)
でてないし、上記のAmoeba3システムによりTCPだけでも、十分な匿名性があるから、
torやi2pの接続がない

672 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/09(火) 19:50:56.40 ID:JKEOqDNX0.net
a

673 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/09(火) 19:51:56.10 ID:lw4bG7D/0.net
7 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/09(火) 19:29:07.70 ID:pRc8Ab1u0 [3/5]
>Amoeba3はポートあけないとだめですか?

ポート解放しないと繋がるノード数が減るだけで、一応ダウンロードもできるし完走もするし、普通に中継転送にも参加する

詳しく説明すると、接続の種類がサーバー接続とクライアント接続の2種類ある
ポート開放されてない環境だとクライアント接続のみ、ポート開放されてるとサーバー接続、クライアント接続、両方できる
ただコネクションが確立すればサーバー接続とクライアント接続に違いはない

つまり、ポート開放しないとクライアント接続しかできないから、サーバー接続もできるのに比べると接続ノード数は減るということ


ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイル検索とダウン登録だけです
Amoeba3の使い方(http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3

現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

674 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/09(火) 19:52:22.06 ID:lw4bG7D/0.net
8 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/09(火) 19:30:58.71 ID:pRc8Ab1u0 [4/5]
>キャッシュの冗長化とかムダに転送増やして帯域細めるとか
>んなことやったら遅くなるだけ、ダウンロード速いのもPDのメリットだし
>そのメリットを潰すなら、それこそAmoebaでいいって話になるだろ


ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイルの検索とダウン登録だけです

アップはoutopos(掲示板)が必要になるので、少し難易度が高くなります

outoposも導入はただ起動するだけ、あとはデフォのテストチャンネルでトラストしてって書き込む、
ファイルもアップするならリンカに入れてってその一言書くだけ

Amoeba3の使い方
http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3

Amoeba3は海外のIPへ中継させないように、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
なら、ISP規制ゆるゆるだし逮捕される恐れがないから、帯域制限してない日本の光IPとしかつながらない
だから、10~15MB/s(一日にアップ、ダウン共に400GB)でる

もう一つの裏技として、高速化パッチをあててダウンロード接続数の上限を解除する方法もある

現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。

>ちなみに一日400GBイケるISPってどこ?

ネットフォレスト使うといいよ

675 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/09(火) 19:53:03.50 ID:lw4bG7D/0.net
9 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/09(火) 19:32:56.31 ID:pRc8Ab1u0 [5/5]
>Amoebaとかいうソフトの宣伝みてもメリットがサッパリわからん
>ロダとtorrentでいいわ

ロダは有料だし、みんなが接続するから激遅い(しかも海外経由だとISP規制)状態が頻発する

torrentはファイル検索とダウン登録が面倒だし、みんながキャッシュ即消しな上に
逮捕されたくないから帯域制限されまくりでダウンが遅いし、すでに落とせなくなってるのが多い

Amoeba3は海外のIPへ中継させないように、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
なら、ISP規制ゆるゆるだし逮捕される恐れがないから、帯域制限してない
日本の光IPとしかつながらない
だから、10~15MB/s(一日にアップ、ダウン共に400GB)でる

もう一つの裏技として、高速化パッチをあててダウンロード接続数の上限を解除する方法もある

まあ、ファイルの種類が圧倒的に少ないのが、能力があるのに残念なところではあるんだけど・・・

現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

676 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/09(火) 19:53:58.73 ID:JKEOqDNX0.net


677 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/09(火) 20:02:49.29 ID:sLcfSxdj0.net
>>601 は華麗にスルー

678 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/09(火) 20:48:28.22 ID:hBE8R0OC0.net
('-'*)アリガト♪

679 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/09(火) 23:17:47.75 ID:lw4bG7D/0.net
779 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/09(火) 21:31:53.49 ID:pRc8Ab1u0
Amoeba3はDHTにより転送効率の良さ(同じ趣味を持つノード群を多段中継)
と匿名性を両立している
なお理論上、一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)の特定や、
誰がどんなキャッシュを保持しているなどの特定は不可能♪(過去にFBIはFreenet(Amoeba3と同じ多段中継システム)に敗北宣言、中国政府でも特定できない)

ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイル検索とダウン登録だけです
Amoeba3の使い方(http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3


Amoeba3のダウンロード高速化(根こそぎ地引き)法
@Shareの地引きのように、Amoeba3のキャッシュ容量を3TBにして、片っぱしから
 中継キャッシュを根こそぎ地引きすれば、ダウン登録する前にほとんどの
 キャッシュがそろっている状態になるので、ダウンが高速になります

AAmoeba3は海外のIPへ中継させないように、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
 なら、ISP規制ゆるゆるだし逮捕される恐れがないから、帯域制限してない日本の光IPとしかつながらない
 だから、10~15MB/s(一日にアップ、ダウン共に400GB)でる。(ちなみにISP(規制なし)はネットフォレストがいいよ)

B裏技として、高速化パッチをあてて接続数の上限を解除する方法もある

現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

680 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/09(火) 23:29:03.04 ID:KDjfUGYT0.net
popcornのパッチ済み使ったらoutしか繋がらんのだけど、そういう仕様?

681 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/09(火) 23:32:58.48 ID:KDjfUGYT0.net
Windows ファイアウォールではフルパス指定で受信許可したけど、upnpでこけてんのかな

682 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/09(火) 23:54:49.87 ID:PkoDSnvn0.net
ouo.io 使わないところ教えて欲しい
あのサイトのrecaptcha厄介過ぎる、、、、

683 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 00:27:41.22 ID:v15HwZ++0.net
679 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2015/06/09(火) 23:17:47.75 ID:lw4bG7D/0
779 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/09(火) 21:31:53.49 ID:pRc8Ab1u0
Amoeba3はDHTにより転送効率の良さ(同じ趣味を持つノード群を多段中継)と匿名性を両立している
なお理論上、一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)の特定や、
誰がどんなキャッシュを保持しているなどの特定は不可能♪(過去にFBIはFreenet(Amoeba3と同じ多段中継システム)に敗北宣言、中国政府でも特定できない)

ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイル検索とダウン登録だけです
Amoeba3の使い方(http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3

Amoeba3のダウンロード高速化(根こそぎ地引き)法
@Shareの地引きのように、Amoeba3のキャッシュ容量を3TBにして、片っぱしから中継キャッシュを根こそぎ地引きすれば、ダウン登録する前にほとんどのキャッシュがそろっている状態になるので、ダウンが高速になります

AAmoeba3は海外のIPへ中継させないように、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/)なら、ISP規制ゆるゆるだし逮捕される恐れがないから、帯域制限してない日本の光IPとしかつながらない
 だから、10~15MB/s(一日にアップ、ダウン共に400GB)でる。(ちなみにISP(規制なし)はネットフォレストがいいよ)

B裏技として、高速化パッチをあてて接続数の上限を解除する方法もある

現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>

超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。

>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

684 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 00:29:31.45 ID:6fo+tbz30.net
>Amoeba3はポートあけないとだめですか?

ポート解放しないと繋がるノード数が減るだけで、一応ダウンロードもできるし完走もするし、普通に中継転送にも参加する

詳しく説明すると、接続の種類がサーバー接続とクライアント接続の2種類ある
ポート開放されてない環境だとクライアント接続のみ、ポート開放されてるとサーバー接続、クライアント接続、両方できる
ただコネクションが確立すればサーバー接続とクライアント接続に違いはない

つまり、ポート開放しないとクライアント接続しかできないから、サーバー接続もできるのに比べると接続ノード数は減るということ


ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイル検索とダウン登録だけです
Amoeba3の使い方(http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3

現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

685 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 00:30:44.83 ID:Qaqwwa4X0.net
>洒落もPDも最初は、逮捕者はいない( ー`дー´)キリッ、完全匿名( ー`дー´)キリッ
>とか言ってたわけだし

Winny、Share、PerfectDarkはひとつの鍵で全てのファイルを暗号化してるから、
ネットワーク上で直接ファイル所有者を検索できてしまう。
だから、警察もネットワーク上で一次放流者の観測が出来てしまう。

でも、Amoeba3はファイルごとに別々の鍵で暗号化されてるし、鍵とキャッシュを
流すネットワークも別々だから、ネットワーク上で直接ファイル所有者を検索する
システムそのものがない。

しかも、ネットワークの仕組みにDHTを採用して、匿名性を向上させるように、
ダウン要求されたデータは要求したノードの周辺の同じ趣味(超恥ずかしい自作ポエム)
を持つノード群へ必ず何度も中継されてから、ダウン要求したノードへ偶然に配信
されるように、DHTが調整されてるから効率が良い(同じ趣味を持つノード群を中継)
上に匿名性が高い

だから、鍵を入手したときには、すでに一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)
の特定は不可能な仕組みになってる

さらに、匿名性を高めるためにファイルは小さな同じ大きさのブロック(キャッシュ)
に砕かれて、DHTにより同じ趣味を持つノード群へ、無駄な中継が生じないように
効率よく中継されるが、3TBのキャッシュ領域に中継によって、ほぼすべての
キャッシュがそろっている状態で、鍵だけを入手してもルートブロックがそろって
ないと、ファイルが復号化されない仕組みとなっているのでダウンロードは進捗しない

そもそもAmoeba3はまだ逮捕者(そもそも作者による超恥ずかしい自作ポエムの配布は逮捕できない)
でてないし、上記のAmoeba3システムによりTCPだけでも、十分な匿名性があるから、
torやi2pの接続がない

686 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 08:55:44.32 ID:BUBqoLmF0.net
あぼ〜んばっかだな

687 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 11:46:46.19 ID:IpfcgE7J0.net
乞食必死すぎ…

688 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 12:24:43.44 ID:2oszx+S10.net
あぼえば、あぼえば

689 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 13:44:59.33 ID:6Oa+Do2P0.net
超エッチが超恥ずかしいに変わってるな
必死すぎてちょっと笑う

690 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 14:41:24.45 ID:KraMrVqm0.net
一般書籍増えないかな
専門書とか教科書とか実用本とか

691 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 14:42:12.51 ID:gsb1rosj0.net
2ch的に実用書といえば・・・

692 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 14:58:32.04 ID:brDyfL270.net
たいしたポエムもなく速度が遅かったら他のポエムダウンツール使うわな

693 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 15:05:47.27 ID:6Oa+Do2P0.net
ポエムのダウン自体はそこまで遅くもないよ

694 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 15:36:15.25 ID:76D/dc8H0.net
まぁこのソフトの欠点は需要の低いファイルでも
部分キャッシュにして拡散してしまう事だな
本当はコンプリートキャッシュを持つノードが一つあれば済む事なのに
大量のノードが部分キャッシュを保持する事になり
各ノードが大容量キャッシュを用意しないとファイルを補完出来ない
結果的に歯抜けが増えてダウンロード完了する事が難しくなってる
3TBクラスのキャッシュ領域とUP規制の無いプロバイダを持つノードが
増えないとこのネットワークは成り立たない、簡単に言うとハードルが高すぎる

695 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 15:40:50.55 ID:u8D9JSt20.net
それを欠点じゃなくて利点と思うのがAmoebaの基本的な思想だろう
1つのノードからファイル全てのブロックを取得するとか恐ろしくてできねー

696 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 15:44:41.99 ID:6Oa+Do2P0.net
分散されることをデメリットだと思う人がファイル共有ソフト使う時代なのか・・・
ひとつの完成されたキャッシュがなくても完走可能なのがメリットだと思ってたが

697 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 15:50:00.51 ID:fDE7tLt30.net
質問
[1] Search が 14802 ぐらいなんだがこんなもん?

[2] DL速度が速くても 1M ぐらいなんだがこんなもん?

698 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 15:50:46.93 ID:87b+b9aP0.net
来年になったら新しくPC組むからキャッシュ4TのHDD二個にしてやんよ

699 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 15:52:28.07 ID:87b+b9aP0.net
>>697
俺は16400位
速度はほっとけば上下7-9MB/sくらい出てる

700 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 15:56:09.67 ID:fDE7tLt30.net
>>699
なるほど
いい感じだね
移住検討しよう

701 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 15:58:57.51 ID:87b+b9aP0.net
>>700
言っておくが通信速度=ファイルのダウンロード速度ではないからな

702 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 17:57:09.14 ID:LqOBkaA20.net
他で無いファイルも無いことはなさそうだからキャッシュをクリアしながら使ってやるよ

703 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 18:01:31.01 ID:mxsnDIM20.net
>>キャッシュをクリアしながら
これ言いたいだけなんだろ?wお?www

704 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 18:40:02.17 ID:LqOBkaA20.net
Amoeba3は自作ポエム等合法なファイルのみをやりとりしてるつもりでも
中継で意図しない違法なファイルのキャッシュが澱のように溜まります。

違法な児童ポルノや著作権に問題のあるファイルなどをアップロードしないよう
合法なポエムを落としたあとは中継で溜まったキャッシュをクリアしましょう。

方法はConfigurationフォルダ内のCache.blocksを捨てるだけ
次回起動時に新しくクリーンになったCache.blocksが作られ、
なんの問題もなくダウンロード出来ます。

705 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 18:44:58.22 ID:WitpPx4f0.net
DL速度が遅くなるだけで意味なくね?

706 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 19:11:06.50 ID:87b+b9aP0.net
そもそも使ってる時点で児ポ中継してる可能性あるんだから全く意味ないんだが

707 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 19:13:20.38 ID:0AqhwVPi0.net
そもそもキャッシュ消すって発想自体がPDらしい
(HDDの容量不足とかいう場合はともかく)

708 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 19:28:56.73 ID:4yZFKDEz0.net
あ〜確かに児ポは怖いな
こればっかりは部分キャッシュだけでもヤバイ
ネットワークに参加してる奴、全員調書取るくらいはやりかねん

709 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 19:29:45.33 ID:DMhK6SB80.net
PD愛用者が人材流出で焦ってきました?

あもえばの場合、自ノードに勝手に児ポの完全キャッシュができてた場合、自ノードのみで復元できちゃうから、押収されて復元されちゃったら、やばいのかな?
勝手に完全キャッシュが揃っちゃう仕様かどうかは知らないけど

それとは別に、キャッシュファイル消すとキャッシュ埋めるまでまた自分と関係ない中継ばかりが走りまくると思うので、さらに効率悪くなりそうだけど…

710 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 19:30:38.72 ID:6Oa+Do2P0.net
また頭の痛い子が来てしまったか

711 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 19:35:08.49 ID:87b+b9aP0.net
>>708
それはない
どんな理由で取るんだ?

712 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 21:10:19.54 ID:mDT49rNB0.net
ウィルスを通信から発見するツール NetStatusMonitor
http://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/

713 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/10(水) 23:33:16.20 ID:BUBqoLmF0.net
>>709
PDも中継で勝手に貯まるし復元も自己完結だろ
Freenetはどうだか知らんけど

714 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/11(木) 12:56:37.80 ID:Qbu2hqqa0.net
Amoeba使ってると逮捕されるぞ


警察庁は11日、全国の警察が15日から一斉にサイバーパトロールを行い、
悪質な児童ポルノ流通事件を摘発すると発表した。
ファイル共有ソフトを使った悪質な流通事件を摘発し、単純所持は対象としない。
昨年は1年間で、過去最多の1380人が児童ポルノを製造、流通させた容疑で逮捕・書類送検された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150611-00000033-jij-soci

715 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/11(木) 13:38:23.68 ID:kYxFcTJg0.net
児ポ持ってるって証拠出してくれ
可能性だけじゃ無理だろ

716 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/11(木) 14:56:33.31 ID:VqmZzM9h0.net
言い訳は署で聞きます

717 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/11(木) 15:33:59.57 ID:kYxFcTJg0.net
まあそこまではいいけどそっから先児ポ所持orうpしたことを証明しないといけないだろ

718 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/11(木) 17:28:53.21 ID:gN5UeyC60.net
ジポ流れてますか?

719 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/11(木) 17:43:39.76 ID:rN4jx2ES0.net
あもえば尊し

720 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/11(木) 20:00:46.02 ID:07fbhU2E0.net
137 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/11(木) 19:52:40.21 ID:Ir6pK5430
Amoeba3はDHTにより転送効率の良さ(同じ趣味を持つノード群を多段中継)
と匿名性を両立している
なお理論上、一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)の特定や、
誰がどんなキャッシュを保持しているなどの特定は不可能♪(過去にFBIはFreenet(Amoeba3と同じ多段中継システム)に敗北宣言、中国政府でも特定できない)

ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイル検索とダウン登録だけです
Amoeba3の使い方(http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3


Amoeba3のダウンロード高速化(根こそぎ地引き)法
@Shareの地引きのように、Amoeba3のキャッシュ容量を3TBにして、片っぱしから
 中継キャッシュを根こそぎ地引きすれば、ダウン登録する前にほとんどの
 キャッシュがそろっている状態になるので、ダウンが高速になります

AAmoeba3は海外のIPへ中継させないように、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
 なら、ISP規制ゆるゆるだし逮捕される恐れがないから、帯域制限してない日本の光IPとしかつながらない
 だから、10~15MB/s(一日にアップ、ダウン共に400GB)でる。(ちなみにISP(規制なし)はネットフォレストがいいよ)

B裏技として、高速化パッチをあてて接続数の上限を解除する方法もある

現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

721 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/11(木) 20:01:35.05 ID:kYxFcTJg0.net
中身は知らんが結構あるみたいよ

722 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/11(木) 21:10:54.51 ID:zZe0Hj4i0.net
荒らしみたいなコピペでも宣伝効果はあるのかもしれない…
接続ノード数が10〜20程度増えてる

723 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/11(木) 21:18:08.19 ID:8XTZ45YM0.net
特定は不可能というけどIPアドレスは丸見えなんだよな
このネットワークに児ポが流れてたら
警察のノードに繋がった奴を片っ端から家宅捜査されそう
児ポに対しては本気出すからな
IPアドレスが絶対の証拠として誤認逮捕までやってるから
何をしでかすかわからんぞ

724 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/11(木) 21:33:06.62 ID:WnMqBh2E0.net
そこら中に荒らし紛いの宣伝しまくってダウソ住民一網打尽にするのです

725 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/11(木) 21:33:55.63 ID:IinH0HTK0.net
荒らし紛いじゃなく荒らしそのもの

726 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/11(木) 22:06:52.59 ID:Ir6pK5430.net
Amoeba3はDHTにより転送効率の良さ(同じ趣味を持つノード群を多段中継)
と匿名性を両立している
なお理論上、一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)の特定や、
誰がどんなキャッシュを保持しているなどの特定は不可能♪(過去にFBIはFreenet(Amoeba3と同じ多段中継システム)に敗北宣言、中国政府でも特定できない)

ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイル検索とダウン登録だけです
Amoeba3の使い方(http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3


Amoeba3のダウンロード高速化(根こそぎ地引き)法
@Shareの地引きのように、Amoeba3のキャッシュ容量を3TBにして、片っぱしから
 中継キャッシュを根こそぎ地引きすれば、ダウン登録する前にほとんどの
 キャッシュがそろっている状態になるので、ダウンが高速になります

AAmoeba3は海外のIPへ中継させないように、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
 なら、ISP規制ゆるゆるだし逮捕される恐れがないから、帯域制限してない日本の光IPとしかつながらない
 だから、10~15MB/s(一日にアップ、ダウン共に400GB)でる。(ちなみにISP(規制なし)はネットフォレストがいいよ)

B裏技として、高速化パッチをあてて接続数の上限を解除する方法もある

現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

727 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/11(木) 22:08:14.72 ID:0nzQms6h0.net
Amoebaは昔から粘着荒らしが多いね
少数(もしかすると1人)がずっとやってるのかもしれんけど

728 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/11(木) 22:22:09.20 ID:xKJ+lq+00.net
Amoeba3はDHTにより転送効率の良さ(同じ趣味を持つノード群を多段中継)
と匿名性を両立している
なお理論上、一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)の特定や、
誰がどんなキャッシュを保持しているなどの特定は不可能♪(過去にFBIはFreenet(Amoeba3と同じ多段中継システム)に敗北宣言、中国政府でも特定できない)

ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイル検索とダウン登録だけです
Amoeba3の使い方(http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3


Amoeba3のダウンロード高速化(根こそぎ地引き)法
@Shareの地引きのように、Amoeba3のキャッシュ容量を3TBにして、片っぱしから
 中継キャッシュを根こそぎ地引きすれば、ダウン登録する前にほとんどの
 キャッシュがそろっている状態になるので、ダウンが高速になります

AAmoeba3は海外のIPへ中継させないように、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
 なら、ISP規制ゆるゆるだし逮捕される恐れがないから、帯域制限してない日本の光IPとしかつながらない
 だから、10~15MB/s(一日にアップ、ダウン共に400GB)でる。(ちなみにISP(規制なし)はネットフォレストがいいよ)

B裏技として、高速化パッチをあてて接続数の上限を解除する方法もある

現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

729 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/11(木) 22:53:35.61 ID:l/YZVI9m0.net
これってもしかしてOutopos荒らせなくなったからこっちでやってるだけなんじゃね?

730 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/11(木) 23:22:10.91 ID:Zg75hpnS0.net
Amoeba3は自作ポエム等合法なファイルのみをやりとりしてるつもりでも
中継で意図しない違法なファイルのキャッシュが澱のように溜まります。

違法な児童ポルノや著作権に問題のあるファイルなどをアップロードしないよう
合法なポエムを落としたあとは中継で溜まったキャッシュをクリアしましょう。

方法はConfigurationフォルダ内のCache.blocksを捨てるだけ
次回起動時に新しくクリーンになったCache.blocksが作られ、
なんの問題もなくダウンロード出来ます。

731 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/11(木) 23:50:18.76 ID:07fbhU2E0.net
272 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/11(木) 20:13:05.88 ID:Ir6pK5430
Amoeba3はDHTにより転送効率の良さ(同じ趣味を持つノード群を多段中継)
と匿名性を両立している
なお理論上、一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)の特定や、
誰がどんなキャッシュを保持しているなどの特定は不可能♪(過去にFBIはFreenet(Amoeba3と同じ多段中継システム)に敗北宣言、中国政府でも特定できない)

ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイル検索とダウン登録だけです
Amoeba3の使い方(http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3


Amoeba3のダウンロード高速化(根こそぎ地引き)法
@Shareの地引きのように、Amoeba3のキャッシュ容量を3TBにして、片っぱしから
 中継キャッシュを根こそぎ地引きすれば、ダウン登録する前にほとんどの
 キャッシュがそろっている状態になるので、ダウンが高速になります

AAmoeba3は海外のIPへ中継させないように、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
 なら、ISP規制ゆるゆるだし逮捕される恐れがないから、帯域制限してない日本の光IPとしかつながらない
 だから、10~15MB/s(一日にアップ、ダウン共に400GB)でる。(ちなみにISP(規制なし)はネットフォレストがいいよ)

B裏技として、高速化パッチをあてて接続数の上限を解除する方法もある

現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

732 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/11(木) 23:50:49.10 ID:07fbhU2E0.net
850 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/11(木) 21:47:41.44 ID:Ir6pK5430
Amoeba3はDHTにより転送効率の良さ(同じ趣味を持つノード群を多段中継)
と匿名性を両立している
なお理論上、一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)の特定や、
誰がどんなキャッシュを保持しているなどの特定は不可能♪(過去にFBIはFreenet(Amoeba3と同じ多段中継システム)に敗北宣言、中国政府でも特定できない)

ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイル検索とダウン登録だけです
Amoeba3の使い方(http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3


Amoeba3のダウンロード高速化(根こそぎ地引き)法
@Shareの地引きのように、Amoeba3のキャッシュ容量を3TBにして、片っぱしから
 中継キャッシュを根こそぎ地引きすれば、ダウン登録する前にほとんどの
 キャッシュがそろっている状態になるので、ダウンが高速になります

AAmoeba3は海外のIPへ中継させないように、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
 なら、ISP規制ゆるゆるだし逮捕される恐れがないから、帯域制限してない日本の光IPとしかつながらない
 だから、10~15MB/s(一日にアップ、ダウン共に400GB)でる。(ちなみにISP(規制なし)はネットフォレストがいいよ)

B裏技として、高速化パッチをあてて接続数の上限を解除する方法もある

現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

733 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/11(木) 23:51:35.66 ID:07fbhU2E0.net
20 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/11(木) 21:52:03.33 ID:Ir6pK5430
Amoeba3はDHTにより転送効率の良さ(同じ趣味を持つノード群を多段中継)
と匿名性を両立している
なお理論上、一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)の特定や、
誰がどんなキャッシュを保持しているなどの特定は不可能♪(過去にFBIはFreenet(Amoeba3と同じ多段中継システム)に敗北宣言、中国政府でも特定できない)

ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイル検索とダウン登録だけです
Amoeba3の使い方(http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3


Amoeba3のダウンロード高速化(根こそぎ地引き)法
@Shareの地引きのように、Amoeba3のキャッシュ容量を3TBにして、片っぱしから
 中継キャッシュを根こそぎ地引きすれば、ダウン登録する前にほとんどの
 キャッシュがそろっている状態になるので、ダウンが高速になります

AAmoeba3は海外のIPへ中継させないように、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
 なら、ISP規制ゆるゆるだし逮捕される恐れがないから、帯域制限してない日本の光IPとしかつながらない
 だから、10~15MB/s(一日にアップ、ダウン共に400GB)でる。(ちなみにISP(規制なし)はネットフォレストがいいよ)

B裏技として、高速化パッチをあてて接続数の上限を解除する方法もある

現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

734 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/11(木) 23:53:00.40 ID:jut+khWc0.net
^ ^

735 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/11(木) 23:56:16.67 ID:jut+khWc0.net
21 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2015/06/11(木) 23:23:28.25 ID:Zg75hpnS0
Amoeba3は自作ポエム等合法なファイルのみをやりとりしてるつもりでも
中継で意図しない違法なファイルのキャッシュが澱のように溜まります。

違法な児童ポルノや著作権に問題のあるファイルなどをアップロードしないよう
合法なポエムを落としたあとは中継で溜まったキャッシュをクリアしましょう。

方法はConfigurationフォルダ内のCache.blocksを捨てるだけ
次回起動時に新しくクリーンになったCache.blocksが作られ、
なんの問題もなくダウンロード出来ます。

736 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/11(木) 23:57:19.22 ID:jut+khWc0.net
49 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/11(木) 21:59:26.12 ID:Ir6pK5430
Amoeba3はDHTにより転送効率の良さ(同じ趣味を持つノード群を多段中継)
と匿名性を両立している
なお理論上、一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)の特定や、
誰がどんなキャッシュを保持しているなどの特定は不可能♪(過去にFBIはFreenet(Amoeba3と同じ多段中継システム)に敗北宣言、中国政府でも特定できない)

ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイル検索とダウン登録だけです
Amoeba3の使い方(http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3


Amoeba3のダウンロード高速化(根こそぎ地引き)法
@Shareの地引きのように、Amoeba3のキャッシュ容量を3TBにして、片っぱしから
 中継キャッシュを根こそぎ地引きすれば、ダウン登録する前にほとんどの
 キャッシュがそろっている状態になるので、ダウンが高速になります

AAmoeba3は海外のIPへ中継させないように、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
 なら、ISP規制ゆるゆるだし逮捕される恐れがないから、帯域制限してない日本の光IPとしかつながらない
 だから、10~15MB/s(一日にアップ、ダウン共に400GB)でる。(ちなみにISP(規制なし)はネットフォレストがいいよ)

B裏技として、高速化パッチをあてて接続数の上限を解除する方法もある

現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

737 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/11(木) 23:58:49.42 ID:jut+khWc0.net
50 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2015/06/11(木) 23:25:16.05 ID:Zg75hpnS0
Amoeba3は自作ポエム等合法なファイルのみをやりとりしてるつもりでも
中継で意図しない違法なファイルのキャッシュが澱のように溜まります。

違法な児童ポルノや著作権に問題のあるファイルなどをアップロードしないよう
合法なポエムを落としたあとは中継で溜まったキャッシュをクリアしましょう。

方法はConfigurationフォルダ内のCache.blocksを捨てるだけ
次回起動時に新しくクリーンになったCache.blocksが作られ、
なんの問題もなくダウンロード出来ます。

738 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/12(金) 00:15:51.33 ID:xsEqvwzN0.net
Amoeba,Outoposネットワークを崩壊させる試みが遅々として進まず業を煮やしているように見える
著作権者の思惑とは違う別の暗い意志を感じる

739 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/12(金) 00:17:21.23 ID:AUC+VrZZ0.net
ママの愛情が足りなかったのかな・・・

740 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/12(金) 01:03:13.33 ID:dHXINmT10.net
>誰がどんなキャッシュを保持しているなどの特定は不可能♪(過去にFBIはFreenet(Amoeba3と同じ多段中継システム)に敗北宣言、中国政府でも特定できない)

これだけど、もしAmoeba使ってるPCを押収された場合、そのAmoebaで完全キャッシュを持ってそうなファイル名でダウンロードを試みれば、即バレます
Freenetはどうかというと、新しいセッションでファイル名を指定してダウンロードを試みた場合、完全キャッシュを持っていても、即変換はしない(非効率だがわざと他のノードから断片を持ってこようとする)のでバレません

あとAmoebaはDHTを使った分散ファイルストレージ、FreenetはHTL(TTL)を使った匿名メッセージングシステム、なので仕組みは同じじゃないです
ちなみにどっちの仕組みがいいかというとどちらも一長一短あります

ついでに「中国政府でも特定できない」のは中国版にカスタマイズされた別のFreenetなので、普通に手に入るFreenetとはモノが違います

741 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/12(金) 01:11:11.02 ID:TTsfuKr60.net
>>722
おれはそのコピペで興味を持って
ここに来てる

742 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/12(金) 04:14:49.10 ID:q0br30Jt0.net
こんだけの情熱を他のものに生かせないのかねぇ
もったいないバカだなぁ

743 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/12(金) 04:29:35.41 ID:6CoTIPLY0.net
勤勉な馬鹿は最も有害

744 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/12(金) 04:37:13.59 ID:RmrxTJCa0.net
>>740
Freenetでもキャッシュ解析したら普通に何を所持してるかわかるだろ
PC押収済みなのになぜわざわざダウンロード試行する必要があるのか
どちらの場合も特定できないってのはネットワーク上での挙動から判断できないってだけだろ

745 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/12(金) 14:37:25.91 ID:06O4rMTP0.net
家宅捜索入られたら何使ってても詰みでしょ

746 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/12(金) 14:41:58.20 ID:7sbSZ+E90.net
警察庁、児童ポルノを一斉サイバーパトロール 単純所持への罰則適用前に - ITmedia ニュース
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1506/12/news069.html

747 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/12(金) 14:51:21.48 ID:4sUN6zcK0.net
入られた人ですがちゃんとHDD隠しとけば大丈夫そうです
捜索に来るのはあまりパソコンに詳しくない人たちなのでUSBメモリにでも入れておけばほぼ見つからないかと

748 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/12(金) 14:56:01.00 ID:1VtGx/sG0.net
家宅捜査に入られてる時点で全然大丈夫じゃないよw

749 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/12(金) 17:52:06.73 ID:zSAMi8Sb0.net
microSDを消しゴムの中に入れたら絶対に見つからんだろう

750 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/12(金) 18:15:30.14 ID:DZeSigj46
>>749
microSDを警察がきたら飲み込むかトイレ流せってじっちゃんがいってた。

751 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/12(金) 19:18:09.14 ID:4sUN6zcK0.net
そんなことしなくても壊れてるHDDあって壊れてるって言ったらそのままおいてったし・・・

752 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/12(金) 21:10:22.35 ID:RmrxTJCa0.net
それは証拠押収できてる場合だけだろ
犯行を確定できない状況証拠しかなかったなら全部見られるだろ

753 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/12(金) 23:58:32.10 ID:dCK36Gp50.net
余程の証拠ない限り家宅捜索なんてできんけどな

754 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 00:00:55.32 ID:iQ/E26Qq0.net
コピペキティガイの祖国だと割と簡単

755 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 02:38:56.47 ID:dxrsDtmb0.net
すいません。
Amoeba入れたのですが通信が行われません
実行中となったままです。
ファイアーウォールはあいてます

756 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 02:56:50.64 ID:dxrsDtmb0.net
shareやPDは何年も使ってるので基本的なことは間違ってないはずですが・・・・

757 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 03:02:22.99 ID:/kvtTfVO0.net
数時間放置してダメならダウンロードしなおしたり
ググってノード追加でもしてみたら

758 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 05:04:51.83 ID:dxrsDtmb0.net
Amoebaって一番単純には解凍してexe起動すればいいだけですよね?
全く繋がらない・・・サブ機でも・・・

759 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 06:15:47.93 ID:jVYGgWNg0.net
Amoeba3は自作ポエム等合法なファイルのみをやりとりしてるつもりでも
中継で意図しない違法なファイルのキャッシュが澱のように溜まります。

違法な児童ポルノや著作権に問題のあるファイルなどをアップロードしないよう
合法なポエムを落としたあとは中継で溜まったキャッシュをクリアしましょう。

方法はConfigurationフォルダ内のCache.blocksを捨てるだけ
次回起動時に新しくクリーンになったCache.blocksが作られ、
なんの問題もなくダウンロード出来ます。

760 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 06:17:48.63 ID:jVYGgWNg0.net
児童ポルノ「単純所持」でも摘発へ一斉パトロール
[2015年6月11日12時31分]

 警察庁は11日、個人が趣味で児童ポルノの写真や映像を持つ「単純所持」が
7月15日から摘発対象となるのを前に、ファイル共有ソフトを使った児童ポルノに対する
サイバーパトロールを全国一斉に実施すると発表した。

 期間は6月15日から7月14日までの1カ月間。全国の警察で捜査員175人が目を光らせる。

 警察庁の金高雅仁長官は11日の国家公安委員会後の記者会見で「この取り組みによって、
7月15日以降罰則の適用対象となり得る児童ポルノ画像を自主的に削除することを期待する」
と話した。

 全国の警察が昨年1年間に送致した児童ポルノ事件は1828件(前年比184件増)で、
そのうちファイル共有ソフトを使ったものは577件(70件増)あった。

 児童買春・ポルノ禁止法は昨年6月に改正され、単純所持が処罰対象に加わった。
自分の意思に基づき性的好奇心を満たす目的で18歳未満の児童のポルノ写真などを所持した場合、
1年以下の懲役または100万円以下の罰金が科される。(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/1490742.html

761 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 06:21:43.47 ID:jVYGgWNg0.net
大丈夫ですか?
Amoeba3で流れているファイルの5%は児童ポルノです

762 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 06:32:03.56 ID:GZNJ+UGz0.net
>洒落もPDも最初は、逮捕者はいない( ー`дー´)キリッ、完全匿名( ー`дー´)キリッ
>とか言ってたわけだし

Winny、Share、PerfectDarkはひとつの鍵で全てのファイルを暗号化してるから、
ネットワーク上で直接ファイル所有者を検索できてしまう。
だから、警察もネットワーク上で一次放流者の観測が出来てしまう。

でも、Amoeba3はファイルごとに別々の鍵で暗号化されてるし、鍵とキャッシュを
流すネットワークも別々だから、ネットワーク上で直接ファイル所有者を検索する
システムそのものがない。

しかも、ネットワークの仕組みにDHTを採用して、匿名性を向上させるように、
ダウン要求されたデータは要求したノードの周辺の同じ趣味(超恥ずかしい自作ポエム)
を持つノード群へ必ず何度も中継されてから、ダウン要求したノードへ偶然に配信
されるように、DHTが調整されてるから効率が良い(同じ趣味を持つノード群を中継)
上に匿名性が高い

だから、鍵を入手したときには、すでに一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)
の特定は不可能な仕組みになってる

さらに、匿名性を高めるためにファイルは小さな同じ大きさのブロック(キャッシュ)
に砕かれて、DHTにより同じ趣味を持つノード群へ、無駄な中継が生じないように
効率よく中継されるが、3TBのキャッシュ領域に中継によって、ほぼすべての
キャッシュがそろっている状態で、鍵だけを入手してもルートブロックがそろって
ないと、ファイルが復号化されない仕組みとなっているのでダウンロードは進捗しない

そもそもAmoeba3はまだ逮捕者(そもそも作者による超恥ずかしい自作ポエムの配布は逮捕できない)
でてないし、上記のAmoeba3システムによりTCPだけでも、十分な匿名性があるから、
torやi2pの接続がない

>荒らしみたいなコピペでも宣伝効果はあるのかもしれない…
>接続ノード数が10〜20程度増えてる

763 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 06:38:05.31 ID:0jCHATpB0.net
>>758
バカには使えません

764 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 06:47:27.01 ID:2dv+BjDh0.net
オレはどちらかというと成績は悪い方だったが普通に使えるお

765 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 07:44:08.55 ID:aGUQOr5a0.net
>>758
まったくって一体どのくらいの時間放置したんだよ
リリース直後なんて半日以上放置しても繋がんなかった

766 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 07:45:19.82 ID:2dv+BjDh0.net
早漏には向かない、かもしれんね

767 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 08:20:14.80 ID:X5+BW0nQ0.net
酒鬼薔薇の小説オナシャスあのゴミに印税入ってほしくないんです

768 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 09:29:15.67 ID:dxrsDtmb0.net
>>765
いや、インフォメーション保持ノード1、空き領域50以外全部0のままなんだわ
接続試行数も送信byte数も受信byte数も全部0
左下の接続と変換は実行中のまま
もう6時間ぐらい放置

ログはUPnP Open portと Add Node uri:tcpと Start
の3つでてるだけで

ほんとzip解凍、Amoeba.exe実行、ファイアーウォール反応、許可を推しただけ
なんも設定いらんよね??

769 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 09:42:11.73 ID:GZNJ+UGz0.net
>Amoeba3はポートあけないとだめですか?

ポート解放しないと繋がるノード数が減るだけで、一応ダウンロードもできるし完走もするし、普通に中継転送にも参加する

詳しく説明すると、接続の種類がサーバー接続とクライアント接続の2種類ある
ポート開放されてない環境だとクライアント接続のみ、ポート開放されてるとサーバー接続、クライアント接続、両方できる
ただコネクションが確立すればサーバー接続とクライアント接続に違いはない

つまり、ポート開放しないとクライアント接続しかできないから、サーバー接続もできるのに比べると接続ノード数は減るということ

770 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 09:44:21.05 ID:WCT38ywp0.net
>>768

>>757

771 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 10:00:28.16 ID:GZNJ+UGz0.net
>必死だなぁ
>そんなにAmobaに人流れたくないの?

772 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 10:11:47.23 ID:7v3rrwgs0.net
>でも、Amoeba3はファイルごとに別々の鍵で暗号化されてるし、
>鍵とキャッシュを流すネットワークも別々だから、
>ネットワーク上で直接ファイル所有者を検索するシステムそのものがない。

これに関連して知りたいんだけど、
意図せずに集まっちゃった(DL登録していない)ポエムの完全キャッシュの鍵を偶然持ってることってあるの?

773 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 10:17:36.49 ID:dxrsDtmb0.net
http://www.pastebin.ca/2891962
ここのノード10個ほど追加して、ポート手動で開けても接続試行数すら0
I2PいれてみたけどAmoeba_Serverは表示されるけどAmoeba_Clientが表示されません


助けてケスタ

774 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 10:24:02.63 ID:aGUQOr5a0.net
>>768
最初は1ノードしかなくてあたり前だ
そこから他のノード取得するんだからな
少しは待つってことできないの?バカなの?死ぬの?

775 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 10:25:20.16 ID:aGUQOr5a0.net
じゃあコア止まってるんじゃね
左上のメニューから開始押せるなら押して

776 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 10:28:59.50 ID:PgQOY8Ef0.net
数時間待たないと駄目な時もあるよ

777 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 10:39:30.76 ID:znTPudTY0.net
>>774
いや、6時間ぐらいまった。
>>775左下のタスクで実行中ってなってる
ねんのため、コアから停止、再度実行しても無駄

そもそも接続試行数が0なんだから繋がるわけもなく・・・・
右下の送信も 受信もずっと0Byte/s


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org365405.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org365406.jpg

778 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 10:54:34.09 ID:aGUQOr5a0.net
じゃあzip破損してるとかは?
ハッシュ書けばだれか確かめてくれるかも

779 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 10:55:42.56 ID:7v3rrwgs0.net
最初のLyriseんとこのノードに繋がらない状態とかじゃないの?

780 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 11:25:00.97 ID:znTPudTY0.net
>>779
そうかも・・・・サブ機でも同じ状態
けどhttp://www.pastebin.ca/2891962から10個くらい適当に周辺のノードに追加しても同じだった
http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3みてストア全集(仮)@_w_C4--6uj4jODiKAHd4UOWUNt9IZpFG--1Os-5jjO0
はもとからはいってる(?)せいか、ペーストしても入らない・・・

けど何より気になるのが接続試行数が0ってことだけど・・・
PDとかだとネットワーク繋がってなくても接続試行数(接続失敗回数)はどんどん増えていくから・・
amoeba3.03事態が正常に機能してない気がするんですが・・・・

Amoeba 3.0.3.zip のSHA−1は732a10ca37ab2bda624971de026e9aa3bcef0361
Amoeba.exeのSHA-1は5b7fa6d49b02e0179ca242ef0c67c803e2017e17

781 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 11:31:51.98 ID:qHYT45bP0.net
なんでそんな怪しげな上に古いノードを貼ろうとするんだ
全部削除して>>7のノードでも貼ってみろ

782 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 11:41:25.15 ID:aGUQOr5a0.net
多分正常に機能してないのはお前の頭

783 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 11:52:50.97 ID:znTPudTY0.net
>>781
おっ!接続試行数きた
作者のノードが死んでたみたいだ
ありがとう

784 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 11:57:26.30 ID:znTPudTY0.net
あとキャッシュフォルダってどこで設定しますか?
キャッシュドライブ4T用意してあります

785 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 12:00:34.96 ID:10pOp7z40.net
このスレ内ですら何度か出てる話題なのに何で見れないんですかねぇ・・・

786 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 12:06:12.44 ID:10pOp7z40.net
頭がかわいそうな子のために一応書いておくと
>>520-522
>>634-635
あたりを見て設定できないなら死ぬといい

787 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 12:06:17.70 ID:fmiNH5xS0.net
18禁アニメがないので増やしてほしい

788 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 12:07:57.43 ID:Z6pec34v0.net
>>784
Configurationフォルダ内にあるCache.settingsっていうファイルをテキストエディタで開いて指定すればいいよ

789 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 12:22:55.98 ID:znTPudTY0.net
Cache.settingsにメモ帳で開いてPath K:\Amoeba\Cache
ってやってこのディレクトリにCache.blocks移動したら
Amoebaが起動しなくなったけど・・・

790 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 12:28:25.87 ID:Z6pec34v0.net
Path K:\Amoeba\Cache\Cache.blocks

\Cache.blocksも忘れずに

791 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 12:38:22.16 ID:znTPudTY0.net
>>790
サンクス。ケスタ

792 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 13:59:39.41 ID:z1gAiMnH0.net


793 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 14:54:26.18 ID:6HDRjDRK0.net
I2P導入してるとshareやPDにも有効?
関係ない?

794 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 15:07:54.65 ID:Wk7FtSwH0.net
まったく関係ない
洒落やPDはI2Pで通信できない

795 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 19:38:00.74 ID:ChRKTTN50.net
142 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/12(金) 23:41:36.51 ID:h0DRkOj10
>荒らしみたいなコピペでも宣伝効果はあるのかもしれない…
>接続ノード数が10〜20程度増えてる

Amoeba3はDHTにより転送効率の良さ(同じ趣味を持つノード群を多段中継)
と匿名性を両立している
なお理論上、一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)の特定や、
誰がどんなキャッシュを保持しているなどの特定は不可能♪(過去にFBIはFreenet(Amoeba3と同じ多段中継システム)に敗北宣言、中国政府でも特定できない)

ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイル検索とダウン登録だけです
Amoeba3の使い方(http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3


Amoeba3のダウンロード高速化(根こそぎ地引き)法
@Shareの地引きのように、Amoeba3のキャッシュ容量を3TBにして、片っぱしから
 中継キャッシュを根こそぎ地引きすれば、ダウン登録する前にほとんどの
 キャッシュがそろっている状態になるので、ダウンが高速になります

AAmoeba3は海外のIPへ中継させないように、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
 なら、ISP規制ゆるゆるだし逮捕される恐れがないから、帯域制限してない日本の光IPとしかつながらない
 だから、10~15MB/s(一日にアップ、ダウン共に400GB)でる。(ちなみにISP(規制なし)はネットフォレストがいいよ)

B裏技として、高速化パッチをあてて接続数の上限を解除する方法もある


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

796 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 19:39:15.45 ID:ChRKTTN50.net
148 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/13(土) 19:36:16.32 ID:GZNJ+UGz0
>荒らしみたいなコピペでも宣伝効果はあるのかもしれない…
>接続ノード数が10〜20程度増えてる

Amoeba3はDHTにより転送効率の良さ(同じ趣味を持つノード群を多段中継)
と匿名性を両立している
なお理論上、一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)の特定や、
誰がどんなキャッシュを保持しているなどの特定は不可能♪(過去にFBIはFreenet(Amoeba3と同じ多段中継システム)に敗北宣言、中国政府でも特定できない)

ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイル検索とダウン登録だけです
Amoeba3の使い方(http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3

Amoeba3のダウンロード高速化(根こそぎ地引き)法
@Shareの地引きのように、Amoeba3のキャッシュ容量を3TBにして、片っぱしから
 中継キャッシュを根こそぎ地引きすれば、ダウン登録する前にほとんどの
 キャッシュがそろっている状態になるので、ダウンが高速になります

AAmoeba3は海外のIPへ中継させないように、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
 なら、ISP規制ゆるゆるだし逮捕される恐れがないから、帯域制限してない日本の光IPとしかつながらない
 だから、10~15MB/s(一日にアップ、ダウン共に400GB)でる。(ちなみにISP(規制なし)はネットフォレストがいいよ)

B裏技として、高速化パッチをあてて接続数の上限を解除する方法もある

現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>

超恥ずかしい自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。

>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね
Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

797 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 19:41:58.14 ID:ChRKTTN50.net
277 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/13(土) 00:05:26.73 ID:GZNJ+UGz0
>荒らしみたいなコピペでも宣伝効果はあるのかもしれない…
>接続ノード数が10〜20程度増えてる

Amoeba3はDHTにより転送効率の良さ(同じ趣味を持つノード群を多段中継)
と匿名性を両立している
なお理論上、一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)の特定や、
誰がどんなキャッシュを保持しているなどの特定は不可能♪(過去にFBIはFreenet(Amoeba3と同じ多段中継システム)に敗北宣言、中国政府でも特定できない)

ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイル検索とダウン登録だけです
Amoeba3の使い方(http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3


Amoeba3のダウンロード高速化(根こそぎ地引き)法
@Shareの地引きのように、Amoeba3のキャッシュ容量を3TBにして、片っぱしから
 中継キャッシュを根こそぎ地引きすれば、ダウン登録する前にほとんどの
 キャッシュがそろっている状態になるので、ダウンが高速になります

AAmoeba3は海外のIPへ中継させないように、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
 なら、ISP規制ゆるゆるだし逮捕される恐れがないから、帯域制限してない日本の光IPとしかつながらない
 だから、10~15MB/s(一日にアップ、ダウン共に400GB)でる。(ちなみにISP(規制なし)はネットフォレストがいいよ)

B裏技として、高速化パッチをあてて接続数の上限を解除する方法もある


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

798 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 19:42:51.58 ID:ChRKTTN50.net
28 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/13(土) 06:21:46.70 ID:GZNJ+UGz0
>洒落もPDも最初は、逮捕者はいない( ー`дー´)キリッ、完全匿名( ー`дー´)キリッ
>とか言ってたわけだし

Winny、Share、PerfectDarkはひとつの鍵で全てのファイルを暗号化してるから、
ネットワーク上で直接ファイル所有者を検索できてしまう。
だから、警察もネットワーク上で一次放流者の観測が出来てしまう。

でも、Amoeba3はファイルごとに別々の鍵で暗号化されてるし、鍵とキャッシュを
流すネットワークも別々だから、ネットワーク上で直接ファイル所有者を検索する
システムそのものがない。

しかも、ネットワークの仕組みにDHTを採用して、匿名性を向上させるように、
ダウン要求されたデータは要求したノードの周辺の同じ趣味(超恥ずかしい自作ポエム)
を持つノード群へ必ず何度も中継されてから、ダウン要求したノードへ偶然に配信
されるように、DHTが調整されてるから効率が良い(同じ趣味を持つノード群を中継)
上に匿名性が高い

だから、鍵を入手したときには、すでに一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)
の特定は不可能な仕組みになってる

さらに、匿名性を高めるためにファイルは小さな同じ大きさのブロック(キャッシュ)
に砕かれて、DHTにより同じ趣味を持つノード群へ、無駄な中継が生じないように
効率よく中継されるが、3TBのキャッシュ領域に中継によって、ほぼすべての
キャッシュがそろっている状態で、鍵だけを入手してもルートブロックがそろって
ないと、ファイルが復号化されない仕組みとなっているのでダウンロードは進捗しない

そもそもAmoeba3はまだ逮捕者(そもそも作者による超恥ずかしい自作ポエムの配布は逮捕できない)
でてないし、上記のAmoeba3システムによりTCPだけでも、十分な匿名性があるから、
torやi2pの接続がない
>荒らしみたいなコピペでも宣伝効果はあるのかもしれない…
>接続ノード数が10〜20程度増えてる

799 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 19:44:20.70 ID:ChRKTTN50.net
52 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/12(金) 22:45:09.07 ID:h0DRkOj10
>荒らしみたいなコピペでも宣伝効果はあるのかもしれない…
>接続ノード数が10〜20程度増えてる

Amoeba3はDHTにより転送効率の良さ(同じ趣味を持つノード群を多段中継)
と匿名性を両立している
なお理論上、一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)の特定や、
誰がどんなキャッシュを保持しているなどの特定は不可能♪(過去にFBIはFreenet(Amoeba3と同じ多段中継システム)に敗北宣言、中国政府でも特定できない)

ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイル検索とダウン登録だけです
Amoeba3の使い方(http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3


Amoeba3のダウンロード高速化(根こそぎ地引き)法
@Shareの地引きのように、Amoeba3のキャッシュ容量を3TBにして、片っぱしから
 中継キャッシュを根こそぎ地引きすれば、ダウン登録する前にほとんどの
 キャッシュがそろっている状態になるので、ダウンが高速になります

AAmoeba3は海外のIPへ中継させないように、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
 なら、ISP規制ゆるゆるだし逮捕される恐れがないから、帯域制限してない日本の光IPとしかつながらない
 だから、10~15MB/s(一日にアップ、ダウン共に400GB)でる。(ちなみにISP(規制なし)はネットフォレストがいいよ)

B裏技として、高速化パッチをあてて接続数の上限を解除する方法もある


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。

800 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 19:45:42.43 ID:ChRKTTN50.net
989 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/13(土) 19:40:46.66 ID:GZNJ+UGz0 [2/2]
>荒らしみたいなコピペでも宣伝効果はあるのかもしれない…
>接続ノード数が10〜20程度増えてる

Amoeba3はDHTにより転送効率の良さ(同じ趣味を持つノード群を多段中継)
と匿名性を両立している
なお理論上、一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)の特定や、
誰がどんなキャッシュを保持しているなどの特定は不可能♪(過去にFBIはFreenet(Amoeba3と同じ多段中継システム)に敗北宣言、中国政府でも特定できない)

ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイル検索とダウン登録だけです
Amoeba3の使い方(http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3

Amoeba3のダウンロード高速化(根こそぎ地引き)法
@Shareの地引きのように、Amoeba3のキャッシュ容量を3TBにして、片っぱしから
 中継キャッシュを根こそぎ地引きすれば、ダウン登録する前にほとんどの
 キャッシュがそろっている状態になるので、ダウンが高速になります

AAmoeba3は海外のIPへ中継させないように、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
 なら、ISP規制ゆるゆるだし逮捕される恐れがないから、帯域制限してない日本の光IPとしかつながらない
 だから、10~15MB/s(一日にアップ、ダウン共に400GB)でる。(ちなみにISP(規制なし)はネットフォレストがいいよ)

B裏技として、高速化パッチをあてて接続数の上限を解除する方法もある

現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>

超恥ずかしい自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。

>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね
Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

801 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 19:57:10.76 ID:aaIwEaJR0.net
>>781
繋がんないよぅ。
ノード削除するのってどうやるの?

802 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 20:28:32.39 ID:ChRKTTN50.net
277 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/13(土) 00:05:26.73 ID:GZNJ+UGz0 [1/2]
>荒らしみたいなコピペでも宣伝効果はあるのかもしれない…
>接続ノード数が10〜20程度増えてる

Amoeba3はDHTにより転送効率の良さ(同じ趣味を持つノード群を多段中継)
と匿名性を両立している
なお理論上、一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)の特定や、
誰がどんなキャッシュを保持しているなどの特定は不可能♪(過去にFBIはFreenet(Amoeba3と同じ多段中継システム)に敗北宣言、中国政府でも特定できない)

ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイル検索とダウン登録だけです
Amoeba3の使い方(http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3


Amoeba3のダウンロード高速化(根こそぎ地引き)法
@Shareの地引きのように、Amoeba3のキャッシュ容量を3TBにして、片っぱしから
 中継キャッシュを根こそぎ地引きすれば、ダウン登録する前にほとんどの
 キャッシュがそろっている状態になるので、ダウンが高速になります

AAmoeba3は海外のIPへ中継させないように、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
 なら、ISP規制ゆるゆるだし逮捕される恐れがないから、帯域制限してない日本の光IPとしかつながらない
 だから、10~15MB/s(一日にアップ、ダウン共に400GB)でる。(ちなみにISP(規制なし)はネットフォレストがいいよ)

B裏技として、高速化パッチをあてて接続数の上限を解除する方法もある


超エッチな自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。


>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね

Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

803 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 20:29:04.74 ID:ChRKTTN50.net
278 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/06/13(土) 20:13:45.45 ID:GZNJ+UGz0 [2/2]
>荒らしみたいなコピペでも宣伝効果はあるのかもしれない…
>接続ノード数が10〜20程度増えてる

Amoeba3はDHTにより転送効率の良さ(同じ趣味を持つノード群を多段中継)
と匿名性を両立している
なお理論上、一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)の特定や、
誰がどんなキャッシュを保持しているなどの特定は不可能♪(過去にFBIはFreenet(Amoeba3と同じ多段中継システム)に敗北宣言、中国政府でも特定できない)

ダウンだけならamoeba3の導入は、ただ起動してファイル検索とダウン登録だけです
Amoeba3の使い方(http://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Amoeba3

Amoeba3のダウンロード高速化(根こそぎ地引き)法
@Shareの地引きのように、Amoeba3のキャッシュ容量を3TBにして、片っぱしから
 中継キャッシュを根こそぎ地引きすれば、ダウン登録する前にほとんどの
 キャッシュがそろっている状態になるので、ダウンが高速になります

AAmoeba3は海外のIPへ中継させないように、PeerBlockで海外のIPを遮断する方法(海外IP遮断リスト:http://pblist.konata.net/
 なら、ISP規制ゆるゆるだし逮捕される恐れがないから、帯域制限してない日本の光IPとしかつながらない
 だから、10~15MB/s(一日にアップ、ダウン共に400GB)でる。(ちなみにISP(規制なし)はネットフォレストがいいよ)

B裏技として、高速化パッチをあてて接続数の上限を解除する方法もある

現在のAmoeba3はファイルのジャンルが非常にかたよっています
いろんなジャンルのポエムが増えることで、利用者も増えてくると思います
Share、PD、BT、ロダ職人の皆様どうぞAmoeba3への輸入放流おねがいします<(_ _*)>

超恥ずかしい自作ポエム専用ファイル共有ソフト(Amoeba3,Outopos)を使用して著作物のアップロードをする行為は違法です。また違法コンテンツと知りながらダウンロードをする行為も違法です。

>さっそく導入させてもらった。うp主が特定されないとなればファイルも自然と増えてくるだろうからね
Share、PD、BT、ロダ職人様、さっそくのうpありがとうございます ('-'*)アリガト♪

804 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 22:10:19.94 ID:bSpD3hfJ0.net
OS再インストールからやり直せ

805 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 22:23:03.27 ID:aGUQOr5a0.net
>>801
設定の周辺ノードで選択して消せばできるような気がする

806 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 22:28:06.71 ID:7v3rrwgs0.net
>>772 の答えは「今のところ不明」ってことでいいのかな?

807 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/13(土) 22:48:28.88 ID:1iiPhtQ40.net
絶対にないとはいえないってところじゃね
ダウンロードした瞬間完全キャッシュって数億の宝くじ当たる確率よりずっと低そう

808 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/14(日) 01:44:30.42 ID:VKvM0wIs0.net
このソフトの信者か。
最近、この板だけでなく他の板や、外のサイトにまで迷惑をかけて宣伝しているバカはこのソフトの信者か。
いいソフトなら黙っていてもみんなが使う。
うざい宣伝はやめろ。

809 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/14(日) 01:49:53.79 ID:WaZHV8/Q0.net
>>808
自作ポエムをNGWordに入れるだけであらスッキリ!
たぶん使い方がわからなかったキチガイが発狂してるだけなんでそっとNGしてやってくれ
かわいそうな子なんや
日がな一日話す相手もおらずにあもえばの黒い画面で検索の仕方もわからず
うらみつらみを積み重ねてる哀れな独居老人なんや

810 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/14(日) 01:56:37.02 ID:+aL1IogU0.net
大丈夫ですか?
Amoeba3で流れているファイルの5%は児童ポルノです

811 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/14(日) 01:57:27.98 ID:+aL1IogU0.net
児童ポルノ「単純所持」でも摘発へ一斉パトロール
[2015年6月11日12時31分]

 警察庁は11日、個人が趣味で児童ポルノの写真や映像を持つ「単純所持」が
7月15日から摘発対象となるのを前に、ファイル共有ソフトを使った児童ポルノに対する
サイバーパトロールを全国一斉に実施すると発表した。

 期間は6月15日から7月14日までの1カ月間。全国の警察で捜査員175人が目を光らせる。

 警察庁の金高雅仁長官は11日の国家公安委員会後の記者会見で「この取り組みによって、
7月15日以降罰則の適用対象となり得る児童ポルノ画像を自主的に削除することを期待する」
と話した。

 全国の警察が昨年1年間に送致した児童ポルノ事件は1828件(前年比184件増)で、
そのうちファイル共有ソフトを使ったものは577件(70件増)あった。

 児童買春・ポルノ禁止法は昨年6月に改正され、単純所持が処罰対象に加わった。
自分の意思に基づき性的好奇心を満たす目的で18歳未満の児童のポルノ写真などを所持した場合、
1年以下の懲役または100万円以下の罰金が科される。(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/1490742.html

812 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/14(日) 01:58:32.19 ID:+aL1IogU0.net
Amoeba3は自作ポエム等合法なファイルのみをやりとりしてるつもりでも
中継で意図しない違法なファイルのキャッシュが澱のように溜まります。

違法な児童ポルノや著作権に問題のあるファイルなどをアップロードしないよう
合法なポエムを落としたあとは中継で溜まったキャッシュをクリアしましょう。

方法はConfigurationフォルダ内のCache.blocksを捨てるだけ
次回起動時に新しくクリーンになったCache.blocksが作られ、
なんの問題もなくダウンロード出来ます。

813 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/14(日) 02:46:25.02 ID:zDqtU/PA0.net
お前らはいったい誰と戦ってるんだ

814 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/14(日) 02:53:43.50 ID:grLOIx8K0.net
NGWordばっかやな

815 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/14(日) 05:01:12.86 ID:l7ixaFHM0.net
>洒落もPDも最初は、逮捕者はいない( ー`дー´)キリッ、完全匿名( ー`дー´)キリッ
>とか言ってたわけだし

Winny、Share、PerfectDarkはひとつの鍵で全てのファイルを暗号化してるから、
ネットワーク上で直接ファイル所有者を検索できてしまう。
だから、警察もネットワーク上で一次放流者の観測が出来てしまう。

でも、Amoeba3はファイルごとに別々の鍵で暗号化されてるし、鍵とキャッシュを
流すネットワークも別々だから、ネットワーク上で直接ファイル所有者を検索する
システムそのものがない。

しかも、ネットワークの仕組みにDHTを採用して、匿名性を向上させるように、
ダウン要求されたデータは要求したノードの周辺の同じ趣味(超恥ずかしい自作ポエム)
を持つノード群へ必ず何度も中継されてから、ダウン要求したノードへ偶然に配信
されるように、DHTが調整されてるから効率が良い(同じ趣味を持つノード群を中継)
上に匿名性が高い

だから、鍵を入手したときには、すでに一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)
の特定は不可能な仕組みになってる

さらに、匿名性を高めるためにファイルは小さな同じ大きさのブロック(キャッシュ)
に砕かれて、DHTにより同じ趣味を持つノード群へ、無駄な中継が生じないように
効率よく中継されるが、3TBのキャッシュ領域に中継によって、ほぼすべての
キャッシュがそろっている状態で、鍵だけを入手してもルートブロックがそろって
ないと、ファイルが復号化されない仕組みとなっているのでダウンロードは進捗しない

そもそもAmoeba3はまだ逮捕者(そもそも作者による超恥ずかしい自作ポエムの配布は逮捕できない)
でてないし、上記のAmoeba3システムによりTCPだけでも、十分な匿名性があるから、
torやi2pの接続がない

>荒らしみたいなコピペでも宣伝効果はあるのかもしれない…
>接続ノード数が10〜20程度増えてる

816 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/14(日) 05:15:57.48 ID:iINEpmic0.net
>>805
う〜ん。出来ない/(^o^)\

817 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/14(日) 07:22:40.52 ID:X6D37cT40.net
自分ができるまで全部他人任せで
全部聞いてくるような奴は消えてくれ

オマエがバカか、環境がおかしいだけ
目障り

818 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/14(日) 07:27:08.15 ID:2XXcHO6a0.net
とりあえずOS再インストールしてみろ
話はそれからだ。

819 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/14(日) 08:16:39.03 ID:hLMU/s5X0.net
6月15日はAmoebaは関係ないんだよな?繋げっぱなしでオケ?

820 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/14(日) 08:44:04.59 ID:lTKVEm1N0.net
>>819
Amoebaは安全なんだろ?
ぜひそのままでどうぞ

821 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/14(日) 09:02:47.82 ID:i2WZSDqP0.net
ここまでやられると答えるのがアホらしいわ
ググることもできず自分で試行錯誤もできないとか

822 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/14(日) 09:10:53.51 ID:WIdwjxX30.net
こっちのサイトはテンプレ入れないの?

Lair & Amoeba PR - Alliance Network
ttps://sites.google.com/site/lairamoeba/

「匿名性のお話」のところがバカ向けに良いかもしれない

823 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/14(日) 09:43:28.77 ID:i2WZSDqP0.net
導入とかの情報が古いから混乱するかと
有用なところだけ今のやつに移せないかな?

824 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/14(日) 10:40:51.36 ID:l7ixaFHM0.net
つかLairとかAmoeba2以前のだれも使わない古い情報消さないと混乱するだろ

825 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/14(日) 10:45:21.48 ID:iHiOPWt70.net
それ昔から何回も言われてるのに誰も直そうとしないw

826 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/14(日) 10:49:37.24 ID:hv3dJiGv0.net
コピペキチガイ引き取れ

827 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/14(日) 14:52:18.01 ID:KHVF+mJo0.net
キチガイと言ってしまうのは早計かもしれないぞ

828 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/14(日) 15:37:54.52 ID:oIe3oQcv0.net
結果的に集約されたとすれば世界平和に貢献した偉大な人物
まあなんだ、勝てば官軍ってやつか

829 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/14(日) 15:39:59.95 ID:mOE8HXe90.net
1年後にまた来てやるからそれまでにポエムと導入ナビの充実を完了させとくんやで
ほなな

830 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/14(日) 15:45:03.40 ID:YvBKKkCs0.net
2の時点で古い情報が混在してて散々指摘されてて放置なんだから
狂ったように宣伝するよりそっちに手を付けたほうが間違いなく人増えるのにね

831 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/14(日) 17:05:41.00 ID:mjomSO6C0.net
昨日から何回かテストしてるけどOutoposで書き込みできない・・・

>マイニング中かもしれません。
>タスクマネージャーに「Hashcash_x64.exe」もしくは「Hashcash_x86.exe」というプロセスが動いていたら
>マイニング中なので、終わるまで待ってください。

タスクマネージャ確認してもそもそも上記のプロセスが走ってないし困った

832 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/14(日) 17:13:17.47 ID:mjomSO6C0.net
自己解決しました

833 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/14(日) 17:42:43.27 ID:jhbK8Oof0.net
解決したら
何が原因でどうやったら解決したか書いておけよ

834 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/14(日) 23:14:56.62 ID:24GQoM2s0.net
メニューの「ストアとリンク」のリンクが
ページ名変わってるから無効になってるぞ
編集した奴、「ストアとリンク」か「ストアとリンク解説」のどっちか直しとけよ

835 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/15(月) 01:11:49.91 ID:rRKre/CV0.net
amoeba導入してみたけど
これってPDみたいに検索に引っかかったのはいつか必ず完走するの?
それともshareみたいなパターンですか??

836 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/15(月) 01:53:34.51 ID:nU9ezH1L0.net
PDの場合は歯抜け云々より消えるからな
逮捕者出た辺りから人減って検索にもでなくなった
まぁ古い物ほど消えていくのは確かだな
優しい誰かが補完とかしてくれる事もある

837 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/15(月) 08:50:32.14 ID:hgveF6Gg0.net
ポエムをアップロードしてみたけど
あっという間に設定しておいたISP転送量の上限超えて止まった
無制限のISPに乗り換えない限りアップロードは難しそうだな

838 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/15(月) 13:07:29.19 ID:6/wdVh780.net
15日から児ポ取り締まり強化月間なのに
児ポが流れてる可能性のあるファイル共有ソフトを
始めるなんて自殺行為だぞw

839 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/15(月) 13:11:55.38 ID:XntLV/L00.net
だから安全な"はず"のここに越してきたんじゃねえの?

840 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/15(月) 13:17:33.57 ID:6/wdVh780.net
絶対なんて無いんだぞ
うpしてる人間を特定する事は難しいが
ネットワークに参加してる奴のIPアドレスは丸見えだし

841 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/15(月) 13:41:11.05 ID:7V1eyLq00.net
そのためのi2pとtorだ

842 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/15(月) 14:21:39.22 ID:ZQYHx/Lp0.net
日美モザナシありますか?
あったらやりたいなぁ〜

843 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/15(月) 15:04:26.87 ID:j80U3aD70.net
児ポ流す奴は死ね

844 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/15(月) 16:07:35.48 ID:ASiRLRkv0.net
児ポ?いいえ。
流してるのは自ポ(自作ポエム)です。

845 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/15(月) 17:20:49.15 ID:ZQYHx/Lp0.net
小宇宙を、感じる、、

846 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/15(月) 17:33:23.74 ID:wZiLGfGX0.net
捜査員A「お前児ポ持ってるだろう?」
僕「持ってません」
捜査員A「犯罪者は誰だってそう言うんだ!」
捜査員B「おやぁ、Amoeba?これはファイル共有ソフトですねぇ〜」
捜査員A「ファイル共有…?犯罪者御用達のツールか!」
僕「Amoebaを使って児ポはやってません!」
捜査員B「でもAmoebaの性質上児ポのキャッシュを保存している可能性がありますねぇ」
僕「確かに児ポを保存しているかもしれませんが、それは部分キャッシュであっ」ガチャッ
捜査員A「言質はとった!言い訳は署で聞こうか!」
僕「なっ!?だから部分キャッシュであってファイルは保持して」
捜査員A「ぶぶんキャッシュ…?なーに訳の分からんこと言ってやがる」
捜査員B「精神病を患っているのかも知れません、聞き流しましょう」
僕「」
捜査員A「そうだな、行くぞ」
捜査員B「はい、先輩(よしっ1点ゲット〜)」

847 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/15(月) 17:58:05.39 ID:0PKhJK6h0.net
児童ポルノ共有ソフトAmoebaを使用した疑いで逮捕
そうなる前にAmoebaなんて使うのやめよう

848 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/15(月) 19:12:28.55 ID:WjHfRoG/0.net
そんなに心配なら自分が使わなきゃいいだけじゃね

849 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/15(月) 21:23:55.50 ID:F9wVsyF50.net
 児童ポルノなんてどこがいいんだ。やっぱ年頃のむっちりボディーをもみもみした方が
よっぽど良いと思うんだけど。児童ポルノ愛好の諸君はどこが良いのかアップしてくれ。

850 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/15(月) 22:14:25.69 ID:7V1eyLq00.net
違うんだよなあ
多分説明しても一生わかり会えないから

851 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/15(月) 22:37:27.73 ID:/2hoMS6p0.net
10年くらい前のエロビ扱ってるP2Pねーかなぁ

852 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/15(月) 23:24:28.34 ID:sx/+cP5y0.net
>>837
制限機能あるんだから使えよ

853 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 00:08:51.27 ID:5jnQWP1v0.net
>>852
当然やってるよ
その設定値をすぐ超えちゃうってこと
日付変わってから1時間くらいしか持たない

854 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 00:12:08.51 ID:NLWKao7H0.net
帯域絞れってことだろ

855 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 00:12:49.59 ID:5jnQWP1v0.net
帯域も絞ってる

つか、そんな初歩的なアドバイスをドヤ顔でされても反応に困るわw

856 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 00:15:19.16 ID:kca9SuXZ0.net
これはすばらしい応対ですよ!

高度な教えてクンとしての技能を遺憾なく発揮していますね!
・そんなことはもうやりました!
・そこまで初心者扱いしないでください馬鹿にしてるんですか!

さぁ次は一体何が出てくるのか?!

857 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 00:16:52.00 ID:5jnQWP1v0.net
いや勝手に教えてやってるみたいな顔されてもなあ

そんなに褒められたいのか

858 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 00:23:33.63 ID:1Vwa+AZc0.net
ファイルを直接アップロードしなくても転送量は大幅には変わらんよ
起動しとくだけで上がりも下りも通信しまくるからね

859 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 00:28:50.86 ID:5jnQWP1v0.net
なるほど
ありがと

860 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 00:31:53.03 ID:86Kjs5CT0.net
初心者ほど初心者に教えたがるし感謝を強要するからな

861 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 00:36:14.78 ID:i5xYfKTD0.net
>>858で納得したってことは、結局のところ帯域を絞れてなかったってことじゃないの?

862 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 00:39:51.09 ID:5jnQWP1v0.net
とんだ名推理だな

863 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 00:41:51.64 ID:DOJ91rPg0.net
UPは5KB/sまで絞れ
そしたら丸一日起動してても432MBしかUP出来ないw

864 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 00:42:51.95 ID:86Kjs5CT0.net
お前もいちいち反応せずにスルーしろうざい

865 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 00:52:22.75 ID:YDuu2Qtu0.net
ちゅう

866 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 00:53:05.82 ID:8MCGM6M30.net
つけっぱだと一日300〜400GBほどアップしてるな
上り制限があるようなうんこは早く解約しないとネ

867 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 00:58:29.41 ID:kca9SuXZ0.net
俺上り20GB
下り80GBぐらいだわ
大域制限するならあもえば上からよりNetLimitterなり使ったほうがいいと思うよ
今さらだけど

868 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 01:07:23.86 ID:+wlx6wFx0.net
いまいち理解できないんだけどさ
帯域制限するときって転送量上限と日に起動する時間を計算して設定する値を出すよな
にもかかわらずAmoebaで制限かけると一時間で上限突破なんてことがありえるん?

869 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 01:09:54.44 ID:kca9SuXZ0.net
>>868
普通なら当然そうするはずだけど
転送量制限だけかけたんでしょ
んでもってかの頭のかわいそうな子はそんなことやりました!ってドヤ回答しただけ

870 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 01:21:52.06 ID:86Kjs5CT0.net
まさにドヤ顔の応酬だな

871 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 01:56:33.69 ID:2KASlVoT0.net
このソフト重いね

872 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 04:09:41.67 ID:2KASlVoT0.net
動くことは動くけどつらいわこれ
もう2〜3年してPC新しくなってまだあったら使おう

873 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 04:29:52.71 ID:ZJ7Ulijb0.net
amoeba導入してみたけど
これってPDみたいに検索に引っかかったのはいつか必ず完走するの?
それともshareみたいなパターンですか??

874 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 05:14:27.25 ID:4hDExqUz0.net
取るもんねえなあ。
だから、宣伝して回ってんだろうけど。

875 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 06:55:52.91 ID:Go6IkSDH0.net
絶歌まだ?早くして

876 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 07:33:06.21 ID:pwAEZHMD0.net
>>868
あり得ない。計算できないバカだとカミングアウトしているか釣りの二択。

877 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 09:10:04.68 ID:yUKyJmgg0.net
>>873
ちょっと古くなると余裕で止まりまくりだけど?

878 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 09:14:26.51 ID:r5f6vWup0.net
でもなんだかんだ言って全部落ちてくるでしょ

879 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 11:07:03.29 ID:DOJ91rPg0.net
落ちてくるわけないよ
キャッシュ即消しする奴ばかりだし
古いファイルが歯抜けになったら補完される確率はかなり低い

880 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 11:14:45.76 ID:3xNxWUYR0.net
新作の活動写真isoとかうpされてますか

881 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 12:31:30.59 ID:r5f6vWup0.net
キャッシュそんな消す?
消す人はわざわざ毎回消してるのか?

882 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 12:48:23.43 ID:3ymkJ/c20.net
保護領域の解除くらいはやるけどキャッシュファイルそのものの削除とかやらんな
解除だけならキャッシュは上書きされるまでは残る

883 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 12:50:02.59 ID:ZJ7Ulijb0.net
>>878
最終的には落ちてくるの??

884 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 13:15:32.52 ID:ZJ7Ulijb0.net
2日で通信料1.5Tいったupだけ絞れる機能ってないの??
XPの時にはネギスがあったが8には確かnetlimitterってのがあったような気がするがあれ使えるの?

885 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 13:19:03.69 ID:r5f6vWup0.net
絶対ではないけど消えにくいと思う

保護解除してもすぐに消えないし絶対に50GB以上は減らせないからそこに残ってるなら大丈夫じゃね?
キャッシュファイルごと消す奴は知らん

886 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 13:29:27.17 ID:ZJ7Ulijb0.net
>>885
保護領域解除するのってどうするの
2日前から使ってるんだが、容量と通信量があまりにも増えすぎて困ってるんだが・・・

887 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 13:57:24.23 ID:tLOoBQmQ0.net
一日最大30GとかUP500KB/sとかいう風に、転送量や帯域幅設定できるはず。
保護領域は、searchタブでアップロード済みとかダウンロード済みとかの条件でサーチして、右クリックでキャッシュ削除じゃなかったっけ?

888 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 15:34:08.33 ID:2KASlVoT0.net
リソース圧迫が激しい割には・・・ってのが使ってみての感想
スペックのハードルが高くて既存のP2Pみたいに気軽に使えないねこれ

889 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 15:46:31.16 ID:N7hFrlkd0.net
仕様が古いんだよ。
スマホに対応させないと生き残れないぞ。

890 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 15:47:12.48 ID:r5f6vWup0.net
>>886
容量は解除したところで最低限のキャッシュバック残さないといけないから意味ないよ
保護解除ってのは自分が一回ダウンロードしたファイルはキャッシュ内に残るんだけどこれは他のファイルのキャッシュ上書きされない
解除することによって上書きすることができるようになる
ただいつ消えるかはわからないし消えないかもしれないその分HDDの空き容量が増えるわけでもない

891 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 15:56:13.10 ID:wyOT4DGD0.net
起動するたびにSearchをクリックしてヒット数表示させる作業に疲れた
あれ放っておいても勝手にカウント数表示されないよね?

892 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 17:58:31.34 ID:l3Ki5Jby0.net
なんか客を呼び込んでダメさアピールした結果になってるね

893 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 19:03:11.73 ID:lf0KazO80.net
使って分かる驚きの糞さ500MBのファイル落とすのに9時間掛かったもうやだ

894 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 19:05:26.86 ID:K+YHt0v00.net
やっぱ俺はtorrentとロダでいいわ
速いし軽いしファイルも豊富だし

895 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 19:05:28.88 ID:ZJ7Ulijb0.net
>>887
UP500KB/sだけとかできないんじゃないの?帯域制限したらダウンもかからない?

>保護領域は、searchタブでアップロード済みとかダウンロード済みとかの条件でサーチして、右クリックでキャッシュ削除じゃなかったっけ?

これでいいの??

896 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 19:06:21.53 ID:ZJ7Ulijb0.net
>>890
キャッシュの容量ってどうやったら減らせます?
どんどん増えていってどうしようもないんだけど・・・

897 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 19:14:33.07 ID:r5f6vWup0.net
>>896
50以下は無理

898 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 19:22:25.66 ID:ZJ7Ulijb0.net
いや、それは分かってます。
50以上でいっぱい落としてる途中ですが減らせます??

899 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 19:26:38.55 ID:DjyPr/IDO.net
まず日本語を習ってから来てくれ

900 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 19:46:45.76 ID:IKmTTqtg0.net
upのみの帯域制限は、OS(win7,8)のQoSで制限すればいいんじゃね?

901 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 19:47:54.97 ID:SDwgI+ja0.net
やっぱAmoebaはアホには使いこなせないのがネックだな

902 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 19:51:51.98 ID:r5f6vWup0.net
>>898
つまりダウンロードしてたらキャッシュの容量足りなくなってどんどん増やしたってことでおk?
検索設定でフイルターの状態にダウンロード済ってのがあるからそれ使って出てきたファイルを右クリックしてキャッシュ削除

903 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 20:26:45.04 ID:kBvCvOH40.net
右上の送信Byte数と受信Byte数って起動してからの累計ってこと?

904 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 20:35:07.14 ID:NKJEsU+r0.net
>>889
馬鹿なの?

905 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 20:47:25.01 ID:fcAspOsK0.net
せっかく作者がトラフィック解析まで念頭に入れて帯域制御してるのに外部ツールでわざわざブチ壊すとか…

まあ現状そこまでやってくるプロバイダは無いとは思うけど

906 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 22:56:12.97 ID:odJz6IV70.net
>>901
王様の新しい衣裳みたいなソフトだなww

907 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/16(火) 23:02:13.60 ID:6BY0knhH0.net
裸の王様

908 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/17(水) 00:55:25.21 ID:MpCmqEA00.net
もうちょっとポエムが充実してから宣伝してくれ
サイン一覧見たら人少なすぎて噴いた
総当たりで捜査できるレベルじゃねえか

909 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/17(水) 03:37:15.74 ID:bpKABf4+0.net
欲しいものが放流されないソフトには用はないよ。

910 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/17(水) 07:48:52.52 ID:b/mz2nlF0.net
ダウソ厨はサインなんてないからな?

911 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/17(水) 10:06:07.62 ID:Dir0NRXE0.net
アップしてる奴が少なかったら意味ねーだろ、ボケww

912 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/17(水) 10:34:16.06 ID:M6hWtDP80.net
>>899
国に帰れ クソチョン

913 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/17(水) 15:40:26.12 ID:MnKhThoq0.net
>>899
覚えたての日本語がそれか?ゴミww

914 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/17(水) 15:59:53.15 ID:7lzCfr+V0.net
携帯君に反応するなよ。

915 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/18(木) 01:17:58.88 ID:rSrfr7lO0.net
D
L
LD
CDH
LCDH

の意味を教えてください

916 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/18(木) 01:33:51.18 ID:mCypZy5p0.net
down
link
cache
history

かもしれない

917 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/18(木) 03:14:32.36 ID:/+ir6mp/0.net
>>915
ttp://povertylair.wiki.fc2.com/wiki/Q%EF%BC%86A#fcd88b6e

918 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/20(土) 10:01:01.68 ID:g2bcFJ4U0.net
久しぶりに立ち上げたら人増えてるね
なんで?

919 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/20(土) 10:43:15.44 ID:KpdLbGQZ0.net
嘘こくんじゃねぇ
基地がコピペ荒らし正当化しようたってそうはいかねぇ

920 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/20(土) 11:02:51.41 ID:khgv0A2P0.net
http://pckldg.com/p2p/node.php
Outoposもほしいなぁ
それとWinnyってまだ現役なんだね

921 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/20(土) 11:08:32.65 ID:OBuDEGzX0.net
そりゃね
ソースは結構Shareで出てたりするし

922 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/20(土) 12:11:51.47 ID:g2bcFJ4U0.net
コピペ基地外が暴れてたのか
正当化するつもりなんかないよ

923 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/20(土) 19:52:16.39 ID://T5xQ760.net
このソフトって設定してから転送やダウンロードがはじまるまで結構時間かかる?

924 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/20(土) 20:13:18.05 ID:qE/6Xlmy0.net
Outoposってなんか意味あるの?

925 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/20(土) 21:25:14.16 ID:R8MYOpkW0.net
>>923
かかる
ゆっくり待つがよろし

926 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/20(土) 21:54:23.86 ID:K9pKEkRl0.net
Outoposって現状では秘匿チャンネルは作れないのかな?
だとすると秘匿メールだけ実装されてもあまり楽しくないね

Lairの頃みたいに、まだライブラリ使うと丸見えなのかな
作者も匿名性には拘ってるけど秘匿性や機密性に関してはどこまで実装できるんだろうか

927 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/20(土) 22:06:11.18 ID:khgv0A2P0.net
誰にも知られてないIDでチャンネル作れば秘匿チャンネルってことなんじゃ?
ただメールが実装されないと秘匿チャンネルの存在を誰かに教えて来てもらうこともできない
もちろん別の通信手段を使う手もあるけどOutopos内で完結しないとOutoposを使う意味がない

928 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/21(日) 03:21:08.28 ID:UROKE8q20.net
瞬間的にだが送信/受信20MB出たんだが大丈夫なんかこれ。

929 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/21(日) 07:18:15.97 ID:ckKMuVnQ0.net
ワロタ

930 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/21(日) 12:22:37.86 ID:1HUP4NzN0.net
PD怖いからずっとやめてるんだけどここのファイル数とか種類はふえてるの?

931 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/21(日) 12:41:02.67 ID:ZAMtb95Y0.net
毎日何かしらのファイルが上がる程度には増えてる

932 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/21(日) 12:48:10.04 ID:1HUP4NzN0.net
毎日ふえてるんだねthx!
総数はいくらなの?
アプリとかエロ動画はある?

933 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/21(日) 12:53:57.34 ID:XZPTqZvV0.net
先週だけで1TBの[IV]が放たれた。
保護されてない空きキャッシュが一時的に占領されたかもね

934 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/21(日) 12:54:17.39 ID:aUhHOAlz0.net
AVはそれなりにあるんじゃない
アプリはそこまで多くない

935 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/21(日) 13:02:12.44 ID:1HUP4NzN0.net
1TBの[IV]すげーなww
AVとアプリの検索数教えてエロい人

936 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/21(日) 13:35:08.50 ID:gTFZbOrn0.net
そのIVぴくりとも落ちてこない

937 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/21(日) 15:36:15.41 ID:L98xnsZf0.net
PDから来てる人なんだろうけど、「現在のポエム数」とか「現在の検索数」とか聞いてもあまり参考にはならないかもしれんよ

PDと違って、見えるポエムがほとんど落ちてくるとは限らないし、ポエムが過多気味で古いポエムは端から消えているかもしれないし

だからコピペ君が古事記(とにかくキャッシュ持ち)を増やそうと頑張ってるんだろ

こういうのは早々に参加して、ポエムが流れたら自分でチェックして欲しいポエムなら即登録、とかしないとね

938 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/21(日) 16:16:09.31 ID:KvQGLPba0.net
ファイル数だけ気にしてもしょうがないと思うんだけど
重要なのは欲しいファイルがあるかどうかだから

ファイルは毎日のように上がってくるしストアで一気に更新されるから
どのジャンルがどれだけ流れてるとかわからなくなってきた

939 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/21(日) 16:40:01.09 ID:1HUP4NzN0.net
古いのは消えてるかもしれないんだねthx!
ファイルが毎日のように上がってくるなんてすごいねPDなんて枯れてた
古いのは消えててもいいから目安に知りたいだけなんだAVとアプリの検索数教えてエロい人

940 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/21(日) 16:43:35.87 ID:C4mQb7ex0.net
アニメが放送されたらすぐにエンコしてアップする人が居る限り毎日新規ファイルは流れてくる

941 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/21(日) 16:49:39.04 ID:aUhHOAlz0.net
増えてるのはアニメだけじゃないだろ

942 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/21(日) 17:09:44.85 ID:KvQGLPba0.net
>>939
導入はexe起動してしばらく待つだけ、設定は必要なし
自分の目で欲しいファイルが流れてるかどうか確かめる
欲しいファイルがないならどんなp2pだろうと使うことないよね?

943 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/21(日) 17:12:53.17 ID:LMt0eXsd0.net
ファイルの新鮮度みたいなの欲しいな
可能性がないのに落ちるの待ってても意味ないし

944 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/21(日) 17:15:07.98 ID:xTVmAocD0.net
日付でソートしたらいいんじゃないっすかね

945 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/21(日) 17:16:18.07 ID:KvQGLPba0.net
Outoposに再うp依頼チャンネルがある

946 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/21(日) 19:19:11.83 ID:jz0kxoQi0.net
【社会】児童ポルノ「単純所持」7月15日から罰則 DVDやデータはどう処分したらいい? ★4 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434866692/

947 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/21(日) 22:03:17.21 ID:1HUP4NzN0.net
たんに目安で知りたいだけなんだけど・・・
知られたくない機密情報ならしかたないねw
AVとアプリの職人数教えてエロい人

948 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/22(月) 12:46:34.26 ID:P9YmpVYv0.net
AVやアプリなんてないよ。あるのは自作ポエムだけだからお前は使わなくていいよ

949 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/22(月) 14:26:20.35 ID:aO/ogagF0.net
自作エロポエムはあるが数は少ないし古いらしい

950 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/22(月) 16:06:54.47 ID:R8Hd7Dfw0.net
Searchタブになにもひっかからないってことはひとつもファイル見つけれないってこと?
設定がおかしいのかな?
それともはじめたばかりだから?

951 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/22(月) 16:14:32.03 ID:t5Z1auAD0.net
まる一日待ってからまたおいで

952 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/22(月) 16:18:15.52 ID:R8Hd7Dfw0.net
さんきゅー 気長にまつ

953 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/23(火) 02:37:05.16 ID:jkl3odOT0.net
大量の通信しまくってるくせにファイルはなかなか落ちてこない
おまけに流れてる物が少なすぎる
まだまだ使い物にならないな
PDの様な評価機能と完走しないのは検索から消える仕様にしてほしかった

954 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/23(火) 04:54:53.33 ID:P2la1k5I0.net
>>953
キャッシュブロックの参照ができる仕様にしてくれと言われても..
誰がどのブロックを持っているのか丸見えにしろと?
PD使って下さい

955 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/23(火) 11:01:18.13 ID:FML0QEXL0.net
PD()とか何の罰ゲーだよw

956 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/23(火) 14:49:06.26 ID:70cbd6Qn0.net
>>950
他のP2Pソフトと違って
「サーチ」タブをクリックしただけじゃ何も表示されない仕様。
ツリーのどれかクリックする。

957 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/24(水) 01:04:09.94 ID:SjOwQMZg0.net
完走しないファイルが欲しいならOutoposで再放流の依頼すりゃいいだけなんだけど

958 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/24(水) 01:16:04.93 ID:bn4ZbLmJ0.net
なにそれ面倒くさい
スゲー面倒くさい

959 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/24(水) 01:38:54.18 ID:0p0wZJfS0.net
>utoposで再放流の依頼すりゃいい

これって効果あるの?
因みにダウソ板の「放流してほしいものをリクエストするスレ」とかで
一度もリクが通った試し無しなんだが

やはり鞍内だから確率的に通るのかな

960 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/24(水) 02:39:36.86 ID:BTcLkgZY0.net
>>959
気休めにもならないな、依頼する以上に再放流する側は面倒なわけで
ファイルの数とサイズに対してユーザーの絶対数が少なすぎるから落とせないファイルだらけになるのは仕方ない
真新しいファイルとメジャーなファイル以外は諦め半分で登録する気持ちで

961 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/24(水) 02:42:12.25 ID:buIFtE+S0.net
もっとユーザー数が増えるまでは使い物にならんな
ベータテスト頑張って下さい

962 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/24(水) 02:58:37.20 ID:SjOwQMZg0.net
Outopos起動して再うpのとこ見りゃ一目瞭然じゃん
起動すらしないで何言ってんの?

963 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/24(水) 10:29:46.25 ID:rJIew7Ns0.net
電撃はFNの方で文章のやりとりしてるみたいだね
七つの大罪が落ちてこないっていう報告をしてる人いるけど、読まれてなさげっぽい
専用チャンネルの方には久々に書き込みしにきたとか書いてあるし

964 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/24(水) 19:34:53.57 ID:N6Mo/oPO0.net
思うんだけど、Outoposで個人チャンネル作る意味あるの?
FNはファイルをアップする度にfrostでファイル情報を書き込まなきゃならんから個人のボードを作った方が便利というのはわかる

AmoebaにはストアがあるんだからFNみたく上げる度に掲示板にファイル情報の書き込みしなくていい
Outoposはそれぞれのジャンルのチャンネルが一つずつあればそれで十分だと思うんだが

965 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/24(水) 19:43:16.43 ID:+wY/3+TK0.net
ここの作者は無職になって他スレまで荒らしみたいなコピペ爆撃すんのやめろや
てめぇんとこのAmoeba狂信者に他スレでステマさせるか、全財産を浄財として寄付させろ

966 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/24(水) 19:50:54.27 ID:YggWyDXu0.net
Torの掲示板じゃダメなん?
frostもOutoposも使い勝手が悪い

967 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/24(水) 21:58:24.41 ID:TEiHjTzc0.net
匿名性が全然違う
それにバカどもを排除できるからな

968 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/24(水) 23:51:28.62 ID:L/rpo2eJ0.net
即消ししてバカを卒業するしかないな

969 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/25(木) 01:15:57.56 ID:qheAjheZ0.net
バカを排除したいならうざい宣伝コピペやめろ
迷惑だ
勝手に少人数で細々やってろよ

970 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/25(木) 03:22:42.79 ID:3kkQvRAO0.net
知らんがな

971 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/25(木) 04:04:34.50 ID:KUMHKceS0.net
いちいち言いつけにこんでもよかろうに

972 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/25(木) 11:18:22.37 ID:eiTty1VS0.net
つーか最近コピペ見ないな

973 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/25(木) 11:35:14.01 ID:ir2/SOzn0.net
そんな事言うとまた発作始まっちゃうよ

974 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/25(木) 13:09:34.54 ID:VOlwW0380.net
とりあえずユーザー数もポエムもかなり増えたんで当分自重します

975 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/25(木) 13:14:11.52 ID:mF3JumBF0.net
俺たちゃお客様なんだから「おもてなしの心」で接しろカス
あんま聞き分けねーと情緒割り出してぶっ殺すぞ!

976 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/25(木) 13:15:43.60 ID:rEUzNyPy0.net
情緒を割られたら大変なことになってしまう怖いなー

977 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/25(木) 13:19:54.54 ID:FM3+QVFb0.net
人格崩壊ってことかしら

978 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/25(木) 15:56:35.69 ID:Eodmp8tO0.net
>>920
>Outoposもほしいなぁ

付けたよー。

979 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/25(木) 16:15:43.38 ID:tJOwkhim0.net
もてなせとか偉そうな事言ってすみませんでした
素直にキャッシュ中継しながら乞食させてください
よろしくお願いします

980 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/25(木) 19:58:01.59 ID:ir2/SOzn0.net
回線絞ってオコトワリします

981 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/25(木) 22:40:39.34 ID:YWGL2Pci0.net
初めていれてみたのですが、起動して周辺ノードいれて通信開始したらほったらかしておけばいいのでしょうか?

982 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/25(木) 22:44:49.43 ID:aW+LyCM20.net
Amoeba狂信者の皆さん、無職の狂祖様がLinux版Amoeba5の開発に専念できるよう
浄財として全財産寄付するか、他スレでステマして信徒を増やしましょう。

983 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/25(木) 23:10:47.36 ID:lhbvBL6H0.net
mono版amoeba作るほうが早い気がするwww

984 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/25(木) 23:13:03.24 ID:tRfOFs0V0.net
アップロードしたけど通信量でかいから帯域めっちゃ絞ってるわ
上りだけ帯域絞れればいいんだがな

985 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/25(木) 23:23:12.69 ID:aW+LyCM20.net
ステマする者は救われます。
ステマしない者は神の裁きに遭い、地獄で永遠の業火の刑罰を受けるでしょう

986 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/25(木) 23:28:39.58 ID:ir2/SOzn0.net
スマホ版はよ

987 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/25(木) 23:57:02.29 ID:20DFY+L20.net
スマホでp2pとか流行りそうだな
そしてウィルスに感染して第二の……

988 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/26(金) 01:26:14.59 ID:YMYx5/Hq0.net
「うたたね」を改変したほうが良いんじゃねーの?

989 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/26(金) 03:27:38.62 ID:6V3n0Y2X0.net
丸一日なんも増えてないんだけどどうなってんの

990 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/26(金) 08:44:57.53 ID:fLgBYk5M0.net
宣伝が足りないんだよ
もっと他スレでアピールしないと

991 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/26(金) 10:10:35.09 ID:9AhWMdOq0.net
おとなしくしてろボケ

992 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/26(金) 10:46:26.85 ID:H5WHW2o20.net
あの宣伝はチョイと度が過ぎたな
何事も腹八分目、物事には限度ってモンがある

993 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/26(金) 10:56:40.39 ID:kpUa77Uo0.net
でも実際に丸一日増えてないってことは宣伝が足りてないってことじゃん

994 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/26(金) 12:21:08.24 ID:Q/q5Ymdi0.net
俺様を導いたのだから
必ずしも害悪ではない

995 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/26(金) 14:25:48.33 ID:plEgEjop0.net
回線絞ってダミー流して即消しする情強の選ばれし選民になるんだ

996 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/26(金) 17:34:48.22 ID:oHbuYAft0.net
宣伝手伝おうと思ってコピペしたら書き込み停止になった
やり過ぎてNGに登録されたみたい

997 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/26(金) 18:20:51.95 ID:ahYBUAaIZ
次スレまだか?

998 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/26(金) 21:11:07.03 ID:plLemIDn0.net
増えてないって何が?

999 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/26(金) 21:21:08.60 ID:plLemIDn0.net
それと次スレ
【アメーバ】Amoeba/Outopos★14【オウトポス】 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/download/1435321225/

1000 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/26(金) 22:10:18.16 ID:rnugE72M0.net
>>998
ポエムでしょ

1001 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/26(金) 22:21:04.25 ID:plLemIDn0.net
>>1000
作成日で見ると今月ファイルが作成されてない日はない
しかし14日一気に大量にAVみたいの作成されてるな

1002 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/06/26(金) 22:28:45.38 ID:6z46NWA40.net
1000なら、Outoposだけ将来生き残る。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200