2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメーバ】Amoeba/Outopos★13【オウトポス】

455 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2015/05/27(水) 18:28:38.91 ID:YZfKosyW0.net
>>439
ルートブロックも追加して修正したよ

Winny、Share、PerfectDarkはひとつの鍵で全てのファイルを暗号化してるから、
ネットワーク上で直接ファイル所有者を検索できてしまう。
だから、警察もネットワーク上で一次放流者の観測が出来てしまう。

でも、Amoeba3はファイルごとに別々の鍵で暗号化されてるし、鍵とキャッシュを
流すネットワークも別々だから、ネットワーク上で直接ファイル所有者を検索する
システムそのものがない。

しかも、ネットワークの仕組みにDHTを採用して、匿名性を向上させるように、
ダウン要求されたデータは要求したノードの周辺の同じ趣味(超恥ずかしい自作ポエム)
を持つノード群へ必ず何度も中継されてから、ダウン要求したノードへ偶然に配信
されるように、DHTが調整されてるから効率が良い(同じ趣味を持つノード群を中継)
上に匿名性が高い

だから、鍵を入手したときには、すでに一次放流者(超恥ずかしい自作ポエムの作者)
の特定は不可能な仕組みになってる

さらに、匿名性を高めるためにファイルは小さな同じ大きさのブロック(キャッシュ)
に砕かれて、DHTにより同じ趣味を持つノード群へ、無駄な中継が生じないように
効率よく中継されるが、3TBのキャッシュ領域に中継によって、ほぼすべての
キャッシュがそろっている状態で、鍵だけを入手してもルートブロックがそろって
ないと、ファイルが復号化されない仕組みとなっているのでダウンロードは進捗しない

そもそもAmoeba3はまだ逮捕者(そもそも作者による超恥ずかしい自作ポエムの配布は逮捕できない)
でてないし、上記のAmoeba3システムによりTCPだけでも、十分な匿名性があるから、
torやi2pの接続がないんだよ

総レス数 1003
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200