2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VITA雑談6

1 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/06(木) 19:18:31.38 ID:6yO991uo.net
質問は全て
Google
ttp://www.google.co.jp/
で聞くこと。ここで分からないようなら
色々と足りてないので諦めるか知恵袋へ。

次スレは>>970が宣言して立てること
>>970が立てられない場合は、他の人が宣言して立てる

※前スレ
VITA雑談004
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1474291975/
VITA雑談005
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1474979532/

180 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 09:45:34.59 ID:pJgZbjyg.net
シーンリリースは他にもいっぱいあったわ。
新規タイトル一個も無かったけど

181 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 09:49:58.64 ID:5M7hcEF9.net
塊魂はかなり初期に来てたから日版もすぐに来ると思ってたんだけどな
ダントラ2も来たのは早かったけど、DLCとパッチないなら実質する意味ないし
パッチもDLCもゲーム毎に調べるの面倒臭いな

182 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 10:26:58.14 ID:77WuE9VD.net
ダントラ2はパッチもDLCも来てるよ
それよりもルフランのパッチ入ってたってまじかぁ
まとめっての知らないからもうちょっと調べねば

183 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 10:30:04.84 ID:5M7hcEF9.net
マジか、教えてくれてありがとう
ほんと進捗の把握が面倒臭いなぁ〜

184 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 10:36:53.38 ID:qTCgH6l7.net
>>179
マジか
もう手に入らないんかな

185 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 11:09:52.60 ID:jisTHSCA.net
なんかグダグダだよなぁ
日本でダンプしてくれる人出ないかな
PSPの時は入れるのも簡単だったのに面倒くさいわ
CFW来たら解決するのかな

186 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 11:49:00.12 ID:8pJsgO3D.net
今もVITAにvpk入れる方法なんて簡単なのに
PSPに比べて面倒とかいう奴はなんなの?
変革だってブラウザ開いてインスコ押すだけで終わるし
難しいとか言ってる奴らの知能を疑うわ

187 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 11:57:23.99 ID:ayqWsPp5.net
>>186
無線LAN環境が必須なのがめんどくさい
ケーブルで普通に送れるPSPがどう考えても手軽

188 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 11:57:53.70 ID:eEwec8pI.net
ルフ1.00だたけどな 中華の人

189 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 11:59:28.27 ID:8pJsgO3D.net
>>187
それお前の環境が貧弱なだけじゃん
それをVITAの際にするなよ

190 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 12:04:38.26 ID:NpeeHcnm.net
psp
isoで纏まってる
検索すればiso出てくる
活気がある
ウイルスなんて入ってない
microsdが使える
CWCが使える

psp…有能w

191 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 12:05:07.27 ID:cIWq+VRB.net
無線とか安いアクセスポイントでも買ってくればいいだけだし

ってか携帯でもなんでも今wifi使えるし無線環境ないやつの方が少ないだろ

192 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 12:13:05.66 ID:YeIyY7pe.net
転送速度がトロいの困る

193 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 12:14:52.65 ID:rk8f6nOk.net
変革のオフラインインスコが一発で成功しないところ

194 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 12:15:17.09 ID:ixzz5Kfl.net
SDカード使えればもっと便利なんだけどな〜
もしくはvitaのメモリーカード読み取れるリーダーあれば

195 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 12:18:53.73 ID:ayqWsPp5.net
>>189
PSPと比べたらそうなるだろ
逆にPSPのほうが面倒なのはどうして?

196 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 12:31:35.94 ID:8pJsgO3D.net
>>195
誰もPSPが面倒なんてレス一言も書き込んでないけど
お前には何が見えてるの?

197 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 12:34:27.06 ID:ayqWsPp5.net
>>196
PSPに比べて面倒とかいう奴はなんなの?ってレスしてるけど
PSPは楽だがVITAは面倒って話じゃないのか?

198 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 12:35:28.32 ID:5M7hcEF9.net
お前らがもっと面倒臭い

199 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 12:35:56.43 ID:8pJsgO3D.net
>>197
不毛な話になりそうだからもうやめないか
別に争いたくてレスした訳じゃないんだわ俺も
すまんな気分悪くさせて

200 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 12:38:11.67 ID:ESDtxRir.net
>>195
>逆にPSPのほうが面倒なのはどうして?

>>197
>PSPは楽だがVITAは面倒って話じゃないのか?

なんか理解できない、俺アスペかな

201 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 12:39:57.41 ID:ayqWsPp5.net
特に進展もないからクソみたいな話になってしまったなスマン
これで3.61から動かせなくなったら詰みじゃないか

202 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 12:43:52.64 ID:pj6ZKH/7.net
>>198
ほんとそれw

203 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 12:58:25.18 ID:5T69becE.net
まだYU-NOとか控えてるんだから
3.61以上のソフトも動いてくれ

204 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 13:32:23.74 ID:HTR3bngP.net
俺たちMU-NOは3.61以上の動作を全裸待機するのだよ

205 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 13:52:27.38 ID:T0NAf0Iy.net
最低限なんでも良いから割れればなぁと思ってたのに、欲望が止まらないでげそ

206 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 14:16:04.57 ID:YzcdcOCe.net
やっぱ一所に頼った状態は消えたりして終わりがあるからあらゆる場所に拡散された方が良いな

207 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 15:38:21.17 ID:P3xOt7M0.net
v1.00には致命的なバグを残しておいたりとか
アップデートの回数と頻度を無駄に増やしたりとか
今後メーカーから職人に対しての嫌がらせは色々手がありそうだな
1〜2週間くらいの短いスパンでのアップデートを延々と続けられたりしたら
さすがに追い切れなくなりそうだし

208 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 15:40:16.99 ID:C3ALBpYq.net
つかVitaが面倒じゃなくてPSPが赤ちゃんでもできたってだけだ
あんなのを基準に考えてはいけない

209 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 15:41:08.10 ID:kS9xgz+c.net
SAO HFパッチファイル上書きしてインストールして起動するとセーブデータ作るとこでエラーで落ちる
アプデファイル消して1.0で起動してセーブデータ作ってからアプデすると起動

210 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 16:13:19.70 ID:IwYbA3uY.net
美版や港中版のDLCを日版で使えないのかな
データが入ってるものはともかく、フラグだけのやつなら何とかならないかな

211 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 16:21:42.81 ID:nB18KDBc.net
>>190
すっげぇどうでもいいけどPSPはウイルスあったよな?
さすがに当たったことはないけどチェックした記憶はある

212 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 16:27:35.38 ID:1zNPsuaT.net
How to convert DLC from a region to another one
でぐぐれ

213 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 16:47:04.29 ID:jevO/1av.net
仕込むやつが居るか居ないかだけの違いだからな。
権限削っておけばosには手を加えられない分、むしろvitaの方が安全

214 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 17:25:09.08 ID:YINlz507.net
>>212
こんなん出ましたけど
ttps://m.reddit.com/r/VitaPiracy/comments/531ni4/how_to_convert_dlc_from_a_region_to_another_one/

215 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 19:20:20.89 ID:QGYRNTK6.net
まだvpkは中華しか流れてへんの?
ラピゲがええんやけど

216 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 19:55:46.13 ID:bvQ1apHV.net
討鬼伝2の1.05パッチ遅えぞ中華

217 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 20:29:04.36 ID:ADd7KzJJ.net
>>215
RGとか最悪だろ..
baidu>torrent>Mega>>>その他>>RG

218 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 20:38:41.16 ID:PI3pdYYe.net
よく虎なんか使えるな

219 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 20:50:27.75 ID:oa7DF3ip.net
>>215
同人88でPSPのISOを落としてたお方?
Vitaはアフィの所が転載しないから云管家の使い方を覚えるしかない
俺の場合はplayskillが百度にうpするようになってから覚えた
あの頃はフリーだけでフリーでも8MB/s出たからよかったな
まあVitaのROM程度ならフリーでいいよ

220 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 20:52:07.43 ID:oa7DF3ip.net
>>149,151
アップル?アイフォーンじゃないと無理?
ペイパルでSVIPの買い方教えてください

221 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 21:01:45.83 ID:c1hCdndf.net
パイに上がってるDEEMO中版(PCSH00216)もプラグイン必須だってさ。
DEEMO日版(PCSG00685)と違うファイルなのにプラグイン必須という事は
ダンプ環境のせいではなく、やはりゲーム固有の不具合なのだろうか?

ロマサガ2の人が逆キレしてたのは正しかったのか・・?

222 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 21:52:15.21 ID:FMG9QSw2.net
>>39>>41
天使附身的少女
で探せばあるよ

ただこのVPKインストしようとすると圧縮のファイル数が9100くらいあるせいか
インストール開始までの時間がめちゃくちゃかかるので
インストールのエラーか何かで動いて無いのかと思ったくらい
パソコンで解凍してmaiで入れた方がたぶん早いと思う

223 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 22:06:44.27 ID:HTR3bngP.net
散々探したけどルフラン1.02上がって無いのかー

224 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 22:22:30.45 ID:ADd7KzJJ.net
VITAの音声ってPCMなん?
それとも圧縮?

225 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 22:22:35.34 ID:pjutgxhY.net
百度Paypalで買う方法、Q?使う奴?
俺あれはQQアカウント作れないから無理だな

226 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 22:23:02.16 ID:zWLONXjC.net
百度関連はこっちのスレで聞いてくれ頼むから

【Baidu】百度と迅雷の総合スレッド【Xunlei】 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1465682729/

227 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 22:29:06.11 ID:c1hCdndf.net
>>222
ファイル数9000で驚いちゃいけない。
ホチキスは17000だし、タイトル忘れたけど20000越えも最近見た。

228 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/08(土) 23:49:31.10 ID:IiAn/4YS.net
VPKを解凍すれば分かるが音源はmp4やat9とかいう独自規格

ファイル数が1万近いと逆にftp転送が恐ろしい事になる

229 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 00:48:43.41 ID:jqVfIZHF.net
というと圧縮音源か
光ディスクとちがってROMカセットは容量で卸売り価格違うからなのかな
可逆音源ならPSTVのデジタル出しにより価値出たのに

230 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 03:17:48.21 ID:haSbt+NR.net
ヴァルのdlcっておもっくそダミーって書いてるが
あれは元からなのか?
まさか自作でフラグ立てる方法見つけたのか?

231 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 03:53:13.84 ID:6FhSnqlJ.net
>>210
余裕で使えるだろ

232 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 04:29:41.10 ID:haSbt+NR.net
>>231
ソースは?
ついでに戦国無双4のdlc
4-2で使えますか?

233 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 04:42:14.92 ID:htadJwJJ.net
------------------------版本 v233.2zEx:------------------
●支持dump方根等顽固游戏(其它以前不能跑的游戏也可以用这个版本试试,特别是u3d的...)
●可能解决了某些奇怪的bug?

●我从来没有想过有一天我会给自己的程序挂钩子......
●可以的话多dump一些日版游戏我可能会比较开心......

234 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 05:03:48.86 ID:haSbt+NR.net
mai更新ってか?

235 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 06:20:11.25 ID:20lw1Vrf.net
>>221
DEEMO投稿者が言ってるな。
DEEMOダンプ時にプラグインは使ってなかったと。
他のプラグインでも動作すると思うし、おそらくはmaiの不具合だろうと。

236 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 06:51:02.99 ID:VQH+wB+h.net
>>211
当たったよnyで落としたデビルサマナ
10年以上前の話。1.5時代のパンドラが世に出てない時

237 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 09:15:57.57 ID:Mwjikem/.net
うたわれ二人のハクオロなんだけど
maiに入れてバブル作って
加載方式で5番目のやつやって
起動してもエラーなるんだがなんか間違えてる?

238 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 09:52:15.32 ID:LNZ2OYlW.net
maiは知らんけどVitaminのうたわれは動いてるな
ところで前作からの引き継ぎとかはゲーム問わず無理なのかな?
偽りやっててプレイデーターあるけど二人の方で引き継ぎが出来なかった
クリアーデーターじゃないと無理なのか引き継ぎ自体が無理なのかどっちだろ?

239 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 10:00:47.26 ID:Mwjikem/.net
>>238
まじか……vitaminにすべきだったかな…

240 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 10:04:22.42 ID:wdS/Lo/N.net
>>238
ダンプ済みのものでセーブデータ関連は無理

241 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 10:19:59.44 ID:LNZ2OYlW.net
>>240
やっぱり無理かぁ
まぁ仕方が無いか

242 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 10:27:55.15 ID:s7WAekF8.net
3.60B太買ったぞいおめーらおすすめソフトおせーろ

243 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 10:33:08.54 ID:OZv08hLd.net
そんなものはない

244 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 10:36:19.13 ID:dhj+DGE3.net
モンハンストーリーズ

245 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 11:20:53.15 ID:g7tGJyQ5.net
サガのexのきとるな

246 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 11:31:48.00 ID:HfKe0yRp.net
>>242
マリオのびハザ

247 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 12:09:43.15 ID:/RITdsEq.net
おーいそれってYO

248 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 12:26:39.46 ID:Qd82CoAt.net
DIEネタバレマンコ

249 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 12:32:59.67 ID:Yd3t9+aD.net
エッチバレーは?www

250 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 12:34:14.07 ID:DQweY5L3.net
ん、maiとかで入れたゲームをセーブしたやつって
正規で起動させた場合には読み込みできないの?

251 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 12:51:13.40 ID:FG1xiMk/.net
>>250 使ってたセーブデータを複合処理して複合状態のデータを作って
正規のゲームで使う場合 まず、正規品で新規セーブデータを作成する
正規のゲームのIDでVITASHELLをpatchフォルダに配置して
正規のゲームを起動するとVITASHELLが起動するので
その状態で新規作成したセーブデータが複合状態なのでその状態のデータと
以前にmaiで使っていたセーブデータを複合したデータを差し替えます
それで、最後にVITAShellを起動してpatchフォルダのVITAShellを消して
正規品を起動すれば勝手に暗号化されてるので読み込めます。

わかりにくいですが
私はこの方法で使えました。
一番早いやり方としては
vita-savemgr v0.60
https://github.com/d3m3vilurr/vita-savemgr/releases/
を、使い正規品のセーブデータを複合させ maiでのセーブデータも複合させ
save.datのみ正規品に上書きしてimportすれば使えました。

252 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 12:55:20.83 ID:wdS/Lo/N.net
savemgrでimport,exportするだけで使えるぞ
上書きとかファイル操作は一切いらない

253 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 13:08:17.84 ID:FG1xiMk/.net
sce_sys
のpfsが正規品と異なると使えないとかなんとか聞いたけど出鱈目なのかな
そして、もしかしてsave.datだけどimportしてexportするときはファイル全体なのかな…
だと、すれば正規品でもmaiでも関係なく確かに使える…
何か、知識に勘違いが少しあったようですすいませんでした
自分は、それで出来てしまったのと他のとこの話が頭に入って混ざってしまってたみたいです
とりあえず、出来るならよかったです。
指摘ありがとうです

254 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 13:38:31.37 ID:i5vNoTj6.net
だいぶ思い込みが強いやつのようだ

255 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 15:09:09.99 ID:3LYup9Iw.net
空气G我????????

256 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 16:17:06.82 ID:k3rYb5I1.net
ドラクラまだ?

257 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 16:43:11.85 ID:AkUeKCbJ.net
91wiiに新キャラのクッパ登場か
テトリス欧州版ダンプ出来るようになったんだ

258 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 16:53:12.19 ID:AkUeKCbJ.net
まだ試してないがロマサガ2がmaidump_V233.2zEXでダンプされ直されてた

259 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 17:16:07.06 ID:6FhSnqlJ.net
>>232
ガンダムVSでもProject Diva Fでも海外DLCを書き換えて日版で使ってるからソースは実体験

260 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 17:48:36.04 ID:3mnGPlCF.net
ドリクラは91にdlc付きであった、が例によってdlcが効いてるのかがわからんけどな

261 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 17:51:44.29 ID:9RVyQGyN.net
ドラゴンズクラウンって舞でダンプ出来ますか?
何回やっても上手くいかない 最新EXで

262 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 18:06:52.87 ID:Al61LAjl.net
>>251
>>252
さんくすこ

263 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 18:22:09.81 ID:Yd3t9+aD.net
エロバレー買ったったw

264 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 18:58:40.98 ID:xVIUxS8k.net
そろそろ日版ガンブレ3頼むよ

265 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 19:47:34.55 ID:ehT75huw.net
ゲームID名のフォルダのやつってzipにして.vpkに拡張子を変えればインストールできるんだよね?
なぜかどのタイトルでやっても0xFFFFFFFFがでてインスコできない
なにか間違ってる?

266 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 19:48:54.85 ID:MqCmWTWD.net
>>261
前に昔の舞でやったらうまくdumpできた、なんて話あったよ
艦これだったかな。 最新が全てを兼ねる、というわけでもないみたい

267 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 20:04:22.16 ID:W/WoHFuK.net
AntiBlackListってV1は必須?
元に戻せるV2だけではどれもこれも起動しないみたいだけど

268 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 20:19:14.18 ID:5/uyd7C0.net
>>265
圧縮ソフト変えて見たらええんちゃう

269 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 20:29:28.60 ID:NZDruMn6.net
>>265
ゲームIDのフォルダーごと圧縮してんじゃないか?

270 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 20:35:09.77 ID:o0X79aLo.net
サモンナイト6まだかよ

271 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 21:21:41.54 ID:r/zqP662.net
>>267
v1は常駐。v2は解除できるもので基本変わらないはず。
起動しないのはAntiBlacklist当ててからインスコしていないからだと思うよ

272 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 21:23:31.57 ID:ehT75huw.net
>>268-269
まさにそれだ! ありがとう

273 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 21:23:33.31 ID:r/zqP662.net
後AntiBlacklistは当てるとカード版DL版のアップデートができなくなるバグがあるのでv2推奨

274 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 21:36:27.57 ID:wdS/Lo/N.net
>>267
v1は特定のタイミングで書き戻されるからあまり意味ないはず
ちなみに 
ur0:game/launch/
ux0:/game/launch/
vs0:/data/internal/launch/
にあるlist_launch_vita.datとlist_launch_emu.datバックアップしとけばすぐ元に戻せる

v2はapp.dbにゲーム情報が書き込まれるタイミングで動作するコードが注入される

275 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 22:20:05.13 ID:W/WoHFuK.net
>>271,274
詳しくありがとう
pluginなしでロマサガ2起動した

276 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/09(日) 23:48:21.56 ID:wAk2f23E.net
>>275
どのロマサガ?
ダンプし直された奴?

277 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/10(月) 00:19:14.06 ID:Pz8CIraj.net
イース8のDLC読めてる人いる?

278 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/10(月) 00:57:37.99 ID:Ry8WLCQK.net
イース8来たのか
どこにある?91?

279 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/10(月) 01:22:19.07 ID:FB5GUM4L.net
チートしてえっつってんだろ 早くしてくれ

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200